JP2002124573A - 集積回路のための入力段esd保護 - Google Patents

集積回路のための入力段esd保護

Info

Publication number
JP2002124573A
JP2002124573A JP2001225256A JP2001225256A JP2002124573A JP 2002124573 A JP2002124573 A JP 2002124573A JP 2001225256 A JP2001225256 A JP 2001225256A JP 2001225256 A JP2001225256 A JP 2001225256A JP 2002124573 A JP2002124573 A JP 2002124573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
bonding pad
coupled
transistor
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001225256A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002124573A5 (ja
JP5024808B2 (ja
Inventor
Paul Cooper Davis
クーパー デイヴィス ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agere Systems LLC
Original Assignee
Agere Systems Guardian Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agere Systems Guardian Corp filed Critical Agere Systems Guardian Corp
Publication of JP2002124573A publication Critical patent/JP2002124573A/ja
Publication of JP2002124573A5 publication Critical patent/JP2002124573A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5024808B2 publication Critical patent/JP5024808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices
    • H01L27/0255Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices using diodes as protective elements

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無線動作周波数で動作し得る集積回路の入力
ボンディングパッドに結合された回路の向上した制限電
流ESD事象保護が提供される。 【解決手段】 ステアリングダイオードが入力ボンディ
ングパッドと接地ボンディングパッドとの間に結合され
ている集積回路が開示される。ステアリングダイオード
には、入力ボンディングパッドに印加される電圧が接地
ボンディングパッドにおける電圧を超えると逆バイアス
がかけられる。入力ボンディングパッドと接地ボンディ
ングパッドとの間に結合される回路は、入力ボンディン
グパッドに結合される第1の電極および接地ボンディン
グパッドに結合される第2の電極を備えたトランジスタ
を有する。少なくとも2つの直列結合されたダイオード
は、入力ボンディングパッドと接地ボンディングパッド
との間に結合される。少なくとも2つの直列結合された
ダイオードは、入力ボンディングパッドと接地ボンディ
ングパッドとの間で結合されたトランジスタおよび回路
にESD保護を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、集積回路
に関し、特に、集積回路の入力段に結合された回路の静
電放電(ESD)保護に関する。
【0002】
【従来の技術】ESDによる損傷からの集積回路(I
C)の保護に関して、特に、回路の幾何学構造がより小
さな寸法へと移行するにつれて、ますますその設計が注
目されるようになってきた。John Wiley & Sonsによっ
て1995年に著作権保護された、A. Amerasekeraおよ
びC. Duvvuryの“EDS in Silicon Integrated Circuit
s”というタイトルの本(本明細書では、参考のために
援用する)は、静電放電現象からの保護を提供するため
の数多くの技術を開示している。ESD損傷は、電圧E
SD事象または電流ESD事象の結果発生し得る。ES
D事象は、0.5から3アンペアの範囲の大きさの電流
を引き起こし得る。損傷は、ICチップの製造中、また
はより一般的には、チップがパッケージングされた後、
出荷、積出、もしくは使用中に発生し得る。
【0003】パッケージングされたICの入力部を保護
するためのESD保護技術の一例としては、抵抗器を用
いて、ボンディングパッドを通ってIC上の回路に流れ
るESD電流を低減させることが挙げられる。ESD事
象は、パッケージリードによってパッケージングされた
チップのチップボンディングパッドに送信される。他の
技術としては、トランジスタを用いて、入力ボンディン
グパッド上の動作電圧を安全レベルに制限することが挙
げられる。さらに他の技術としては、サイリスタなどの
4層デバイスを用いて、ヒステリシスを保護回路に導入
することが挙げられる。
【0004】ESD事象から集積回路の入力部を保護す
るためのさらに他の技術は、それぞれが、予想電流を伝
えるのに十分な面積を有する2つのステアリングダイオ
ードを提供することである。この技術では、図10に示
すように、一方のステアリングダイオードSD1は、入
力ボンディングパッドと正の電圧供給ボンディングパッ
ドVCCPとの間に結合される。他のステアリングダイ
オードSD2は、接地ボンディングパッド18jと入力
ボンディングパッド16jとの間に結合され、そのアノ
ードは接地され、そのカソードは入力ボンディングパッ
ドに結合される。通常の動作条件下では、ステアリング
ダイオードSD1およびSD2は逆バイアスがかけられ
る。ツェナーダイオードZDjなどのクランプ装置は、
正の電圧供給ボンディングパッドVCCPと接地ボンデ
ィングパッド18jとの間に結合される。そのカソード
はVCCPに結合され、そのアノードは接地され、図1
0の回路が通常に動作中のダイオードZDjは、逆バイ
アスをかけられ、非導通状態である。正の供給電圧が通
常の動作電圧を超えると、ダイオードZDは、アバラン
シェ降伏を引き起こし、導通状態となる。この結果、正
の供給電圧パッドV CCPにおける電圧が通常の動作レ
ベルまで減少すると、ツェナーダイオードZDはオフに
される。
【0005】ESDテストは、通常、集積回路チップ
が、供給電圧を印加しない状態でカプセル化されるパッ
ケージ上で行われる。トランジスタ14jが入力5ボン
ディングパッドに結合されない場合、入力ボンディング
パッドと接地ボンディングパッドとの間の正のESDパ
ルスは、ステアリングダイオードSD1に順バイアスを
かける。
【0006】図10の入力ボンディングパッドにおける
電圧が接地ボンディングパッドよりもさらに負であると
きの負のESD事象では、ステアリングダイオードSD
2は、低電圧降下で順バイアスをかけられ、このとき同
時に逆バイアスがかけられるトランジスタ14jは、損
傷されない。
【0007】正のESD事象では、図10のダイオード
ZDjにかけられる逆バイアス電圧は増加し、ダイオー
ドZDjは、破壊モードとなり、導通状態になる。正の
電圧供給における電圧は、クランプ装置ZDjが導通状
態になるまで増加する。入力パッドにおける電圧は、ダ
イオードZDjの破壊電圧のレベルまで増加し、ステア
リングダイオードの順電圧は低下する。トランジスタの
ベースが入力ボンディングパッドに接続されると、トラ
ンジスタには順バイアスがかけられる。トランジスタが
十分に大きい場合、トランジスタは、ESD事象によっ
て引き起こされるすべての電流を損傷させずに接地ボン
ディングパッドまで搬送する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の技術は、いくら
かのESD保護を提供するが、さらなる改良が必要であ
ると考えられる。無線動作周波数で動作し得る集積回路
の入力ボンディングパッドに結合された回路の向上した
制限電流ESD事象保護が所望される。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によると、集積回
路は、入力ボンディングパッドおよび接地ボンディング
パッドを有する。入力ボンディングパッドと接地ボンデ
ィングパッドとの間に結合された回路は、入力ボンディ
ングパッドに結合された第1の電極と、接地ボンディン
グパッドに結合された第2の電極とを備えたトランジス
タを有する。ステアリングダイオードは、入力ボンディ
ングパッドと接地ボンディングパッドとの間に結合され
る。ステアリングダイオードには、入力ボンディングパ
ッドに印加される電圧が接地ボンディングパッドにおけ
る電圧を超えると、通常の動作条件下およびESD事象
中に逆バイアスがかけられる。
【0010】エミッタと接地ボンディングパッドとの間
には他の回路素子があってもよい。少なくとも2つの直
列接続されたダイオードは、入力ボンディングパッドと
接地ボンディングパッドとの間で結合される。少なくと
も2つの直列接続されたダイオードの1つのアノード
は、入力ボンディングパッドに結合される。少なくとも
2つの直列接続されたダイオードの1つのカソードは、
接地ボンディングパッドに結合される。少なくとも2つ
の直列接続されたダイオードは、ステアリングダイオー
ドと共に、入力ボンディングパッドと接地ボンディング
パッドとの間に結合された回路のESD保護に寄与す
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、改良されたESD保護を
有する集積回路10aの一部の概略図を示す。集積回路
パッケージ内では、例えば、500メガヘルツより大き
い無線周波数で動作可能な低ノイズのカスコード増幅器
などの回路12aの入力段にESD保護が与えられてい
る。低ノイズ増幅器は、通常、入力ボンディングパッド
に結合された大きなトランジスタを用いて設計される。
回路12aは、入力ボンディングパッド16aとAC接
地ボンディングパッド18aとの間に結合されたベース
−エミッタ接合を有する共通エミッタ構成におけるNP
Nトランジスタを有する。但し、本発明はこれに限定さ
れない。単一のマルチエミッタトランジスタを例示して
いるが、ノイズを低減させるためには、並列動作で構成
される1つより多くのトランジスタを用いてもよい。ス
テアリングダイオード20aは、接地ボンディングパッ
ド18aと入力ボンディングパッド16aとの間に結合
され、負のパルスESD事象を収容する。少なくとも2
つの直列接続されたダイオード22aおよび24aは、
入力ボンディングパッド16aと接地ボンディングパッ
ド18aとの間に結合され、正のパルスESD事象を収
容する。
【0012】回路12aは、集積回路10aの一部であ
り、限定はされないが、カスコードバイポーラ共通エミ
ッタ低ノイズ増幅器を有し得る。回路12aの入力段
は、入力ボンディングパッド16aと接地ボンディング
パッド18aとの間に結合されたベース−エミッタ接合
を有する共通エミッタ構成においてトランジスタ14a
を有する。トランジスタ14aのエミッタと接地ボンデ
ィングパッド18aとの間もしくはトランジスタ14a
のベースと入力ボンディングパッド16aとの間に、ト
ランジスタ、コンデンサ、ダイオード、インダクタおよ
び/または抵抗器(図示せず)などの他の回路構成要素
が存在していてもよい。これらの構成要素は、通常の動
作では、回路12aの動作を線形にするが、ESD事象
では無視できる程度の効果しかもたないため、図示しな
い。
【0013】アノードが接地ボンディングパッド18a
に結合され、カソードが入力ボンディングパッド16a
に結合されたステアリングダイオード20aは、回路1
2aの通常の動作では、逆バイアスがかけられる。ステ
アリングダイオード20aは、負のESDパルス中に入
力ボンディングパッド16aを保護する。入力ボンディ
ングパッド16aは、接地に対して負となると、ステア
リングダイオード20aにおけるバイアスは反転して順
バイアスがかけられ、入力ボンディングパッド16aと
の間で1つのダイオード電圧降下が生じる。ステアリン
グダイオード20aは、これらの条件下で、導通状態と
なり、負のESDパルスによるトランジスタ14のベー
ス−エミッタ接合にわたって形成される逆バイアス電圧
を最小限に抑える。ステアリングダイオード20aは、
負のESDパルスの条件下では、バイアスを反転させ、
導通状態となるため、トランジスタ14aのベース−エ
ミッタ接合に印加される逆バイアス電圧は、1つのダイ
オード電圧降下に限定される。したがって、トランジス
タ14aのベース−エミッタ接合の逆バイアスが大きく
なり、最終的に、ベース−エミッタ接合が損傷なしに耐
えられる電力消失を超えることがないように防止され
る。さらに低い電流ESD事象でも、電流利得(ベー
タ)は、大きな逆バイアス電圧のために低下し得る。
【0014】トランジスタ14aは、固有のベース抵抗
を有する。ベース抵抗は、トランジスタのサイズとは反
比例する。すべての処理技術に対して、トランジスタベ
ースの厚さはほぼ同じであるため、バイポーラトランジ
スタのベース抵抗は、トランジスタの面積に比例する。
大面積のベース抵抗は小さいため、ESD事象では無視
できる程度である。しかし、ベース抵抗は、トランジス
タの面積が小さくなるほど大きくなるため、ESD事象
では無視できない。ベース抵抗は、ESD事象中にトラ
ンジスタを通過する電流を限定するように寄与する。
【0015】トランジスタ14aが、損傷なしにESD
事象による予想電流のすべてを搬送するように製造され
る線幅処理技術に対して十分な容量を有するようなサイ
ズに形成される場合、入力ボンディングパッド16と正
の電圧供給VCCPとの間のステアリングダイオード
は、このようなステアリングダイオードが正負ESD事
象において順バイアスがかけられないようには必ずしも
ならない。例えば、ダイオード22aおよび24aが存
在しない状態での70×10E−6メートル、70×1
0E−6メートル、0.15×10E−6メートルのト
ランジスタ14aは、損傷なしにESD事象からの電流
サージに耐えることができる。このサイズのトランジス
タは、ダイオード22aおよび24aが存在しない状態
で損傷なしに、ESD事象に耐えることが可能な最も小
さなトランジスタである必要はない。
【0016】ダイオード22aおよび24aが存在する
場合には、トランジスタ14aは、トランジスタが機能
でき、損傷なしにESD事象に耐えられるような実質的
に任意の寸法まで小さくすることができる。バイポーラ
トランジスタのベース抵抗は、トランジスタのサイズと
反比例する。トランジスタ14aのサイズが小さくなる
ほど、トランジスタのベース抵抗は増加し、トランジス
タを通るESD事象の電流の流れが限定され、これは、
トランジスタ14aをESD事象による損傷から保護す
るのに寄与する。集積回路10aにダイオード22aお
よび24aが存在すると、回路12aは、入力ボンディ
ングパッド16a上での瞬間的な非常に高い電圧(例え
ば、2000ボルトを超える電圧)に耐えることができ
る。
【0017】入力ボンディングパッド16a上でのこの
ようなステアリングダイオードによる容量性負荷は、ス
テアリングダイオード(図10におけるダイオードSD
1)を除去することによって低減され得る。入力ボンデ
ィングパッド16aとVCCPとの間にステアリングダ
イオードが存在することによって、入力ボンディングパ
ッド16aに印加される無線周波数信号は低減される。
なぜなら、高い周波数でのダイオードのキャパシタンス
によって、入力ボンディングパッドとパッドV CCPと
の間は低インピーダンスになるからである。高周波数低
インピーダンスは、入力信号の電力のすべてをトランジ
スタ14aのベースに提供せずに、入力ボンディングパ
ッド16aに印加される入力信号の電力のいくらかを、
正の電圧パッドVCCPに結合された電力供給に流用す
る。
【0018】2つのダイオード22aおよび24aが入
力ボンディングパッド16aと接地ボンディングパッド
18aとの間に結合されると、トランジスタ14aはよ
り小さくなり得る。ダイオード22aおよび24aにわ
たる電圧降下は、2つのダイオード電圧降下に限定さ
れ、トランジスタ14aのベース−エミッタ接合にわた
って形成されるのと同じ電圧およびトランジスタ14の
エミッタと接地ボンディングパッド18aとの間に存在
する抵抗器26aなどの任意のインピーダンスである。
限定された電圧降下は、トランジスタ14a、ベース−
エミッタ接合、抵抗器26a、および固有のベース抵抗
にわたって現れる。ダイオード電圧降下の1つは、トラ
ンジスタ14aのベース−エミッタ接合にわたって引き
起こされるため、他のダイオード電圧降下は、ベース抵
抗および抵抗器26aに渡って現れる。抵抗器26aの
インピーダンスおよび固有のベース抵抗は、ESD事象
中にトランジスタ14aに損傷を与えないように電流を
制限する。トランジスタ14aに固有のベース抵抗は、
ESD事象において、トランジスタ14aを通る電流の
制限に寄与するため、トランジスタ14aは、ダイオー
ド22aおよび24aが存在しないときと比較して存在
しているときにより小さくなり得る。
【0019】トランジスタが製造される線幅処理技術で
は、トランジスタ14aが損傷を与えずにESD事象に
よる予想電流のすべてを搬送するようなサイズに形成さ
れない場合、ESD事象中にトランジスタ14aにES
D保護を与えるために接地への他の経路が必要である。
このような接地への他の1つの経路は、入力ボンディン
グパッド16aと接地ボンディングパッド18aとの間
の少なくとも1つのステアリングダイオードである。し
かし、1つのステアリングダイオードのみが存在してい
る場合、そのダイオードには順バイアスがかけられ、回
路12aの通常の動作中にオンにされる。したがって、
少なくとも2つのダイオードは、入力ボンディングパッ
ド16aと接地ボンディングパッド18aとの間で結合
される。ダイオード22aのアノードは、入力ボンディ
ングパッド16aに結合される。ダイオード22aのカ
ソードは、ダイオード24aのアノードに結合される。
ダイオード24aのカソードは、接地ボンディングパッ
ド18aに結合される。ダイオード22aおよび24a
は、回路12aの通常の動作条件下でわずかに順バイア
スがかけられる。ダイオード22aおよび24aは、正
のESDパルスからの入力ボンディングパッド16aを
保護する。回路12aの通常の動作条件下では、抵抗器
26aにわたって形成されるdc電圧は、1つのダイオ
ード電圧降下未満であるため、約0.7ボルト未満であ
る。ダイオード22aおよび24aは、回路12aの通
常の動作中には順バイアスがかけられるが、順バイアス
は不十分であるため、導通状態にはならない。
【0020】入力ボンディングパッド16aが、正のE
SD事象のために、接地ボンディングパッド18aに対
して正になると、直列結合されたダイオード22aおよ
び24a上のバイアスは、ダイオード22aおよび24
aが導通し始めるまで増加する。導通しているダイオー
ド22aおよび24aは、接地ボンディングパッド18
aに対して、入力ボンディングパッド16aにおける電
圧の増加を制限する。ダイオード22aおよび24aが
存在するとき、トランジスタ14aは、ダイオード22
aおよび24aが存在しない場合よりもさらに小さくさ
れ得る。さらに、ダイオード20aは、回路12aの性
能を最大にするように製造され、例えば、できるだけ小
さくされ、キャパシタンスを最小限に抑える。
【0021】ダイオード20a、22aおよび24aの
それぞれは、1から2アンペアの電流の範囲で電流を取
り扱うようなサイズに形成される。ダイオード22aお
よび24aは、直列に結合されているため、ダイオード
22aおよび24aの存在による入力ボンディングパッ
ド16aの全キャパシタンスは、いずれかのダイオード
単独の場合のキャパシタンスよりも小さい。なぜなら、
逆キャパシタンスの合計は、個々のキャパシタンスのそ
れぞれの逆数の合計であるからである。ダイオードが同
一である場合、キャパシタンスは、単一のダイオードの
キャパシタンスの半分に低減される。入力ボンディング
パッド16aにおけるキャパシタンスの減少によって、
回路12aに与えられる信号の損失は減少する。
【0022】保護されるトランジスタは、バイポーラト
ランジスタには限定されない。トランジスタは、例え
ば、金属酸化物半導体(MOS)トランジスタであり得
る。図2は、図1のトランジスタ14aがMOSトラン
ジスタ14bに置き換えられた本発明の他の実施形態を
示す。集積回路10bの回路12bでは、トランジスタ
14bのゲートは入力ボンディングパッド16bに結合
され、ソースは、接地ボンディングパッド18bに結合
される。トランジスタ14bのゲート−ソースキャパシ
タンスの破壊は、2つのダイオード電圧降下よりも大き
くなるように設計されなければならない。トランジスタ
14bのためのターンオン電圧は、2つの電圧降下より
も小さくなるように設計されなければならない。
【0023】ESD事象では、入力ボンディングパッド
16bにおける電圧は、ダイオード22bおよび24b
の存在による2つのダイオード電圧降下を超えず、それ
によって、MOSトランジスタ14bを保護する。2つ
のダイオード電圧降下は、トランジスタ14bのゲート
−ソースキャパシタンスに損傷を与えるほど十分ではな
い。
【0024】図3は、集積回路10cの回路12cが、
入力ボンディングパッド16cと接地ボンディングパッ
ド18cとの間に直列に接続された2つより多くのダイ
オードを有する本発明の他の実施形態を示す。2つより
多くのダイオードは、入力ボンディングパッド16cに
おける容量性負荷をさらに低減させる。さらに、抵抗器
26cにわたって形成される電圧は、(N−1)未満
(ここで、Nは、回路12cの通常動作条件下でのダイ
オードの数)のダイオード電圧降下であるため、ダイオ
ードD1、D2、...、DNは、順バイアスがかけら
れていても、導通状態になるほど十分に順バイアスがか
けられない。入力ボンディングパッド16cが接地ボン
ディングパッド18cより高い電位であるESD事象の
条件下では、ダイオードD1、D2、...、DNは、
導通状態になるのに十分な順バイアスがかけられ、それ
によって、ESD事象によって形成される電圧に対する
接地への経路が提供され、トランジスタ14cおよび回
路12cが損傷から保護される。当業者であれば、ター
ンオン電圧が2つのダイオード電圧降下よりも大きい、
多数のダイオードD1、D2、...、DNを用いる金
属酸化物半導体回路12cを設計することができる。
【0025】所定の線幅処理技術においてできるだけ小
さく製造されたダイオードは、同じ線幅処理技術で製造
された大きなダイオードよりもカソード−アノードキャ
パシタンスはより小さくなる。キャパシタンスがより小
さくなると、入力ボンディングパッドにおけるキャパシ
タンスも小さくなり、それによって、入力ボンディング
パッド16cに与えられる入力信号によってチャージさ
れる容量性負荷も小さくなる。しかし、小さなダイオー
ドは、大きなインピーダンスを有するため、ESD事象
においてそれほど保護を提供しない。したがって、提供
されるESD保護と、寄生容量の大きさとの間でトレー
ドオフがなされる。
【0026】図4は、他の実施形態の集積回路10dを
示す。図4に示す実施形態では、入力ボンディングパッ
ド16dと出力ボンディングパッド18dとの間に結合
された少なくとも2つのダイオードは、ダイオードTD
1およびTD2として構成されるトランジスタである。
図4においてダイオードとして構成されるトランジスタ
は、バイポーラトランジスタとして例示されるが、限定
はされないが、図5に示すように、金属酸化物半導体技
術を含む任意の技術で製造され得る。
【0027】図6は、トランジスタ14fが物理的に十
分大きい、即ち、順方向のベース−エミッタ電流パルス
のESD事象中に損傷を受けない十分な容量である他の
実施形態の集積回路10fを示す。図6の概略図は、単
一のステアリングダイオードを用いる回路の入力段の静
電放電保護を導入する集積回路の一部である。図6に示
す実施形態は、図10に示す回路と同様である。入力ボ
ンディングパッド16fと接地ボンディングパッド18
fとの間のステアリングダイオードは保持され、入力ボ
ンディングパッド16jと入力電力ボンディングパッド
CCPとの間に結合される図10のステアリングダイ
オードSD1は除去される。入力ボンディングパッド1
6jと電力供給ボンディングパッドVCCPとの間のス
テアリングダイオードを除去することによって、ステア
リングダイオード20fによって与えられるESD保護
の実質的にすべてを保持しながら、入力ボンディングパ
ッド16fにおける容量性負荷が低減される。トランジ
スタ14fは、損傷を与えずに、予想されるESD電流
を搬送するのに十分大きくなければならない。
【0028】図7は、共通エミッタ構成においてPNP
トランジスタ14gを有する回路12gの入力段の静電
放電保護を導入する他の実施形態の集積回路10gを示
す。当業者であれば、ステアリングダイオード20gな
らびにダイオード22gおよび24gだけでなく、電力
供給の極性を反転させる必要性を認識するであろう。
【0029】図8は、共通ベース構成においてNPNト
ランジスタ14hを有する回路12hの入力段の静電放
電保護を導入する他の実施形態の集積回路10hを示
す。
【0030】図9は、共通ベース構成においてPNPト
ランジスタ14jを有する回路12iの入力段の静電放
電保護を導入する他の実施形態の集積回路10iを示
す。
【0031】当該技術分野で公知のように、集積回路1
0aから10jは、通常、パッケージ内に封入される。
集積回路は、パドルと絶縁されたリードとを有するリー
ドフレームのパドル上に配置されている。ワイヤは、集
積回路上の対応するボンディングパッドと、リードフレ
ームのリードとの間に接着されている。集積回路チップ
およびボンディングワイヤは、オーバーモールド(over
mold)動作などにおいてパッケージ内に封入され、パッ
ケージングされた集積回路を形成する。
【0032】入力ボンディングパッドおよび接地ボンデ
ィングパッドを参照したが、これらのボンディングパッ
ドの電気等価への結合で十分である。様々な実施形態に
示すトランジスタは、特定のタイプのトランジスタとし
て示される。但し、本発明はこれらに限定されない。他
のタイプのトランジスタを本発明と共に用いてもよい。
様々な回路を例示したが、様々な回路のすべての可能な
組み合わせを例示しているわけではない。
【0033】例示した回路の組み合わせは、本発明の範
囲内であると見なされる。上記実施形態は、0.25ミ
クロンの技術において実施される例示的な実施形態に適
切な典型的な設計値を与えるが、広い範囲のトランジス
タ、抵抗器、およびダイオードのサイズも必要とされる
保護および構成要素の値に応じて可能である。
【0034】
【発明の効果】上記のように、本発明によると、無線動
作周波数で動作し得る集積回路の入力ボンディングパッ
ドに結合された回路の向上した制限電流ESD事象保護
が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるバイポーラトランジスタを有す
る回路の入力段の静電放電保護を導入する集積回路の一
部の概略図。
【図2】 金属酸化物半導体トランジスタを有する回路
の入力段の静電放電保護を導入する集積回路の一部の概
略図。
【図3】 静電放電保護回路の他の実施形態を導入する
集積回路の一部の概略図。
【図4】 バイポーラトランジスタがダイオードとして
構成されている、図1に類似した集積回路の一部の概略
図。
【図5】 ダイオードとして構成されるトランジスタが
金属酸化物半導体トランジスタである、図4に類似した
集積回路の一部の概略図。
【図6】 単一ステアリングダイオードを用いる回路の
入力段の静電放電保護を導入する集積回路の一部の概略
図。
【図7】 共通エミッタ構成にPNPトランジスタを有
する回路の入力段の静電放電保護を導入する集積回路の
一部の概略図。
【図8】 共通ベース構成にNPNトランジスタを有す
る回路の入力段の静電放電保護を導入する集積回路の一
部の概略図。
【図9】 共通ベース構成にPNPトランジスタを有す
る回路の入力段の静電放電保護を導入する集積回路の一
部の概略図。
【図10】 従来の入力段静電放電保護を例示する集積
回路の一部の概略図。
【符号の説明】
12a 回路 14a トランジスタ 16a 入力ボンディングパッド 18a AC接地ボンディングパッド 20a ステアリングダイオード 22a ダイオード 24a ダイオード 26a 抵抗器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ポール クーパー デイヴィス アメリカ合衆国 19605 ペンシルヴァニ ア,ミュールンベルグ タウンシップ,リ バー ロード 3601 Fターム(参考) 5F038 BE09 BH02 BH03 BH04 BH05 BH13 BH15 DF01 EZ20 5F082 AA31 BA33 BC01 BC09 BC11 FA16 GA04

Claims (44)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力ボンディングパッドと接地ボンディ
    ングパッドとの間に結合され、前記入力ボンディングパ
    ッドに印加される電圧が前記接地ボンディングパッドで
    の電圧を超えるとき、逆バイアスがかけられるように配
    向されているステアリングダイオードと、 前記入力ボンディングパッドと前記接地ボンディングパ
    ッドとの間に結合され、前記入力ボンディングパッドに
    結合された第1の電極および前記接地ボンディングパッ
    ドに結合された第2の電極を備えたトランジスタを有す
    る回路と、 前記入力ボンディングパッドと前記接地ボンディングパ
    ッドとの間に結合され、前記回路の通常の動作中に順バ
    イアスがかけられ、非導通状態になり、静電放電事象に
    おいて導通状態となることが可能な少なくとも2つの直
    列に接続されたダイオードとを有する集積回路。
  2. 【請求項2】 前記ステアリングダイオードは、前記入
    力ボンディングパッドに印加される電圧が、前記接地ボ
    ンディングパッドでの電圧よりもさらに正であるとき、
    逆バイアスがかけられる請求項1に記載の集積回路。
  3. 【請求項3】 前記ステアリングダイオードは、前記入
    力ボンディングパッドに印加される電圧が、前記接地ボ
    ンディングパッドでの電圧よりもさらに負であるとき、
    逆バイアスがかけられる請求項1に記載の集積回路。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも2つの直列に接続された
    ダイオードの第1のダイオードのアノードは、前記入力
    ボンディングパッドに結合され、前記少なくとも2つの
    直列に接続されたダイオードの第2のダイオードのカソ
    ードは、前記接地ボンディングパッドに結合され、前記
    少なくとも2つの直列に接続されたダイオードは、前記
    回路の通常の動作中に順バイアスをかけられ、非導通状
    態になる請求項1に記載の集積回路。
  5. 【請求項5】 前記トランジスタは、バイポーラトラン
    ジスタである請求項1に記載の集積回路。
  6. 【請求項6】 前記トランジスタは、共通エミッタ構成
    で構成されている請求項5に記載の集積回路。
  7. 【請求項7】 前記トランジスタは、共通ベース構成で
    構成されている請求項5に記載の集積回路。
  8. 【請求項8】 前記トランジスタは、NPNトランジス
    タである請求項5に記載の集積回路。
  9. 【請求項9】 前記トランジスタは、PNPトランジス
    タである請求項5に記載の集積回路。
  10. 【請求項10】 前記トランジスタは、金属酸化物半導
    体トランジスタを含む請求項1に記載の集積回路。
  11. 【請求項11】 前記トランジスタは、ソース共通構成
    で構成されている請求項10に記載の集積回路。
  12. 【請求項12】 前記少なくとも2つのダイオードは2
    つのダイオードを含む請求項1に記載の集積回路。
  13. 【請求項13】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードは、2つより多くのダイオードを含む請求
    項1に記載の集積回路。
  14. 【請求項14】 前記第2の電極と前記接地ボンディン
    グパッドとの間に負帰還(degeneration)デバイスをさ
    らに有する請求項1に記載の集積回路。
  15. 【請求項15】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードの少なくとも1つは、ダイオードとして構
    成されたトランジスタである請求項1に記載の集積回
    路。
  16. 【請求項16】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードの前記少なくとも1つは、バイポーラトラ
    ンジスタである請求項15に記載の集積回路。
  17. 【請求項17】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードの前記少なくとも1つは、金属酸化物半導
    体トランジスタである請求項15に記載の集積回路。
  18. 【請求項18】 電力供給ボンディングパッドと前記接
    地ボンディングパッドとの間に結合され、前記電力供給
    ボンディングパッドに結合されたカソードおよび前記接
    地ボンディングパッドに結合されたアノードを有するツ
    ェナーダイオードをさらに有する請求項1に記載の集積
    回路。
  19. 【請求項19】 電力供給ボンディングパッドと前記接
    地ボンディングパッドとの間に結合され、前記電力供給
    ボンディングパッドに結合されたアノードおよび前記接
    地ボンディングパッドに結合されたカソードを有するツ
    ェナーダイオードをさらに有する請求項1に記載の集積
    回路。
  20. 【請求項20】 前記集積回路は、前記ボンディングパ
    ッドに結合されたリードが延びるハウジングにカプセル
    化されている請求項1に記載の集積回路。
  21. 【請求項21】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードの第1のダイオードのカソードは、前記少
    なくとも2つの直列に接続されたダイオードの第2のダ
    イオードのアノードに結合されている請求項1に記載の
    集積回路。
  22. 【請求項22】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードの第2のダイオードのアノードは、前記少
    なくとも2つの直列に接続されたダイオードの第1のダ
    イオードのカソードに結合されている請求項21に記載
    の集積回路。
  23. 【請求項23】 入力ボンディングパッドと接地ボンデ
    ィングパッドとの間に結合され、前記入力ボンディング
    パッドに印加される電圧が前記接地ボンディングパッド
    での電圧を超えるとき、逆バイアスがかけられるように
    配向されているステアリングダイオードであって、前記
    集積回路は、前記入力ボンディングパッドと正の電圧パ
    ッドとの間に第2のステアリングダイオードを有さない
    ステアリングダイオードと、 前記入力ボンディングパッドと前記接地ボンディングパ
    ッドとの間に結合され、前記入力ボンディングパッドに
    結合された第1の電極および前記接地ボンディングパッ
    ドに結合された第2の電極を備えたトランジスタを有す
    る回路とを有する集積回路。
  24. 【請求項24】 前記ステアリングダイオードは、前記
    入力ボンディングパッドに印加される電圧が、前記接地
    ボンディングパッドでの電圧よりもさらに正であると
    き、逆バイアスがかけられる請求項23に記載の集積回
    路。
  25. 【請求項25】 前記ステアリングダイオードは、前記
    入力ボンディングパッドに印加される電圧が、前記接地
    ボンディングパッドでの電圧よりもさらに負であると
    き、逆バイアスがかけられる請求項23に記載の集積回
    路。
  26. 【請求項26】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードの第1のダイオードのアノードは、前記入
    力ボンディングパッドに結合され、前記少なくとも2つ
    の直列に接続されたダイオードの第2のダイオードのカ
    ソードは、前記接地ボンディングパッドに結合され、前
    記少なくとも2つの直列に接続されたダイオードは、前
    記回路の通常の動作中に順バイアスがかけられ、非導通
    状態になる請求項23に記載の集積回路。
  27. 【請求項27】 前記トランジスタは、バイポーラトラ
    ンジスタを含む請求項23に記載の集積回路。
  28. 【請求項28】 前記トランジスタは、共通エミッタ構
    成で構成されている請求項27に記載の集積回路。
  29. 【請求項29】 前記トランジスタは、共通ベース構成
    で構成されている請求項27に記載の集積回路。
  30. 【請求項30】 前記トランジスタは、NPNトランジ
    スタである請求項27に記載の集積回路。
  31. 【請求項31】 前記トランジスタは、PNPトランジ
    スタである請求項27に記載の集積回路。
  32. 【請求項32】 前記トランジスタは、金属酸化物半導
    体トランジスタを含む請求項23に記載の集積回路。
  33. 【請求項33】 前記トランジスタは、ソース共通構成
    で構成されている請求項32に記載の集積回路。
  34. 【請求項34】 前記少なくとも2つのダイオードは2
    つのダイオードを含む請求項23に記載の集積回路。
  35. 【請求項35】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードは、2つより多くのダイオードを含む請求
    項23に記載の集積回路。
  36. 【請求項36】 前記第2の電極と前記接地ボンディン
    グパッドとの間に負帰還デバイスをさらに有する請求項
    23に記載の集積回路。
  37. 【請求項37】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードの少なくとも1つは、ダイオードとして構
    成されたトランジスタである請求項23に記載の集積回
    路。
  38. 【請求項38】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードの前記少なくとも1つは、バイポーラトラ
    ンジスタである請求項37に記載の集積回路。
  39. 【請求項39】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードの前記少なくとも1つは、金属酸化物半導
    体トランジスタである請求項37に記載の集積回路。
  40. 【請求項40】 電力供給ボンディングパッドと前記接
    地ボンディングパッドとの間に結合され、前記電力供給
    ボンディングパッドに結合されたカソードおよび前記接
    地ボンディングパッドに結合されたアノードを有するツ
    ェナーダイオードをさらに有する請求項23に記載の集
    積回路。
  41. 【請求項41】 電力供給ボンディングパッドと前記接
    地ボンディングパッドとの間に結合され、前記電力供給
    ボンディングパッドに結合されたアノードおよび前記接
    地ボンディングパッドに結合されたカソードを有するツ
    ェナーダイオードをさらに有する請求項23に記載の集
    積回路。
  42. 【請求項42】 前記集積回路は、前記ボンディングパ
    ッドに結合されたリードが延びるハウジングにカプセル
    化されている請求項23に記載の集積回路。
  43. 【請求項43】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードの第1のダイオードのカソードは、前記少
    なくとも2つの直列に接続されたダイオードの第2のダ
    イオードのアノードに結合されている請求項23に記載
    の集積回路。
  44. 【請求項44】 前記少なくとも2つの直列に接続され
    たダイオードの第2のダイオードのアノードは、前記少
    なくとも2つの直列に接続されたダイオードの第1のダ
    イオードのカソードに結合されている請求項43に記載
    の集積回路。
JP2001225256A 2000-07-26 2001-07-26 集積回路のための入力段esd保護 Expired - Fee Related JP5024808B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/625871 2000-07-26
US09/625,871 US6400204B1 (en) 2000-07-26 2000-07-26 Input stage ESD protection for an integrated circuit

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002124573A true JP2002124573A (ja) 2002-04-26
JP2002124573A5 JP2002124573A5 (ja) 2008-08-28
JP5024808B2 JP5024808B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=24507959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001225256A Expired - Fee Related JP5024808B2 (ja) 2000-07-26 2001-07-26 集積回路のための入力段esd保護

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6400204B1 (ja)
JP (1) JP5024808B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002134700A (ja) * 2000-07-26 2002-05-10 Agere Systems Guardian Corp 集積回路のための出力段esd保護
US7443703B2 (en) 2004-12-28 2008-10-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
KR100884782B1 (ko) 2006-08-01 2009-02-23 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전력변환장치
JP2009054851A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Panasonic Corp 半導体集積回路

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030204218A1 (en) * 2001-04-26 2003-10-30 Vogel Martin J. Protection apparatus for implantable medical device
US6551345B2 (en) * 2001-04-26 2003-04-22 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Protection apparatus for implantable medical device
US6894567B2 (en) * 2001-12-04 2005-05-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. ESD protection circuit for use in RF CMOS IC design
US7002221B2 (en) * 2003-08-29 2006-02-21 International Business Machines Corporation Bipolar transistor having raised extrinsic base with selectable self-alignment and methods of forming same
KR100689743B1 (ko) * 2004-10-01 2007-03-08 삼성전자주식회사 저잡음 증폭기의 정전기 보호 및 입력 임피던스 정합 회로및 저잡음 증폭기
US7518841B2 (en) * 2004-11-02 2009-04-14 Industrial Technology Research Institute Electrostatic discharge protection for power amplifier in radio frequency integrated circuit
US7355476B2 (en) 2005-06-30 2008-04-08 Silicon Laboratories Inc. Input stage for an amplifier
US8346198B2 (en) * 2005-06-30 2013-01-01 Silicon Laboratories Inc. Low noise amplifier for a radio receiver
ITMI20070141A1 (it) * 2007-01-30 2008-07-31 St Microelectronics Srl Circuito di pilotaggio per una configurazione emitter-switching di transistori
US20100125580A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-20 Westen Peter T Automatic buddy management
US8169760B2 (en) * 2009-01-19 2012-05-01 International Business Machines Corporation Signal and power supply integrated ESD protection device
US9373414B2 (en) * 2009-09-10 2016-06-21 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Shift register unit and gate drive device for liquid crystal display
US8254862B2 (en) 2009-12-29 2012-08-28 Silicon Laboratories Inc. Configurable radio front end
US8463215B2 (en) 2009-12-29 2013-06-11 Silicon Laboratories Inc. Integrating components in a radio tuner integrated circuit (IC) for a tracking filter
US8818309B2 (en) 2011-03-28 2014-08-26 Silicon Laboratories Inc. Providing multiple inductors for a radio tuner
US9264080B2 (en) 2014-01-31 2016-02-16 Silicon Laboratories Inc. Reducing second order distortion in an amplifier
CN104538417B (zh) * 2015-01-08 2017-11-03 电子科技大学 基于二极管链的led开路保护集成芯片及其制造方法
CN109193601B (zh) * 2018-09-25 2020-04-21 华为技术有限公司 一种esd保护电路
CN114747109B (zh) * 2019-12-06 2024-04-12 华为技术有限公司 一种esd保护电路

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4763184A (en) 1985-04-30 1988-08-09 Waferscale Integration, Inc. Input circuit for protecting against damage caused by electrostatic discharge
US4990802A (en) 1988-11-22 1991-02-05 At&T Bell Laboratories ESD protection for output buffers
US5304839A (en) 1990-12-04 1994-04-19 At&T Bell Laboratories Bipolar ESD protection for integrated circuits
KR950007572B1 (ko) * 1992-03-31 1995-07-12 삼성전자주식회사 Esd 보호장치
US5264723A (en) 1992-04-09 1993-11-23 At&T Bell Laboratories Integrated circuit with MOS capacitor for improved ESD protection
US5345357A (en) 1992-06-05 1994-09-06 At&T Bell Laboratories ESD protection of output buffers
US5521783A (en) * 1993-09-17 1996-05-28 Analog Devices, Inc. Electrostatic discharge protection circuit
US5446302A (en) 1993-12-14 1995-08-29 Analog Devices, Incorporated Integrated circuit with diode-connected transistor for reducing ESD damage
US5463520A (en) 1994-05-09 1995-10-31 At&T Ipm Corp. Electrostatic discharge protection with hysteresis trigger circuit
US5593911A (en) * 1995-07-26 1997-01-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Method of making ESD protection circuit with three stages
US5838146A (en) * 1996-11-12 1998-11-17 Analog Devices, Inc. Method and apparatus for providing ESD/EOS protection for IC power supply pins
KR100223888B1 (ko) * 1996-11-20 1999-10-15 구본준 정전기 보호회로
US5774318A (en) * 1996-11-27 1998-06-30 Raytheon Company I.C. power supply terminal protection clamp
US6025746A (en) * 1996-12-23 2000-02-15 Stmicroelectronics, Inc. ESD protection circuits
US5825600A (en) * 1997-04-25 1998-10-20 Cypress Semiconductor Corp. Fast turn-on silicon controlled rectifier (SCR) for electrostatic discharge (ESD) protection

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002134700A (ja) * 2000-07-26 2002-05-10 Agere Systems Guardian Corp 集積回路のための出力段esd保護
US7443703B2 (en) 2004-12-28 2008-10-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
KR100884782B1 (ko) 2006-08-01 2009-02-23 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전력변환장치
JP2009054851A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Panasonic Corp 半導体集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP5024808B2 (ja) 2012-09-12
US6400204B1 (en) 2002-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5024808B2 (ja) 集積回路のための入力段esd保護
EP1277236B1 (en) Electrostatic discharge (esd) protection circuit
US5781389A (en) Transistor protection circuit
EP1356524B1 (en) Esd protection devices
US7394631B2 (en) Electrostatic protection circuit
US6693780B2 (en) ESD protection devices for a differential pair of transistors
EP0291242A2 (en) Protection system for CMOS integrated circuits
US6442008B1 (en) Low leakage clamp for E.S.D. protection
US6624998B2 (en) Electrostatic discharge protection scheme in low potential drop environments
US9224726B2 (en) Electrostatic discharge protection circuit, equipment and method
US20110038087A1 (en) Discharge protection apparatus and method of protecting an electronic device
TWI279903B (en) ESD protection circuit for use in RF CMOS IC design
US7692492B2 (en) Operational amplifier
CN113206075A (zh) 用于保护电路的方法、静电放电电路和集成电路
WO2005002019A1 (en) Protection circuit for an integrated circuit device
US7768753B2 (en) Circuit arrangement for protection against electrostatic discharges and method for diverting electrostatic discharges
US20150085409A1 (en) Active esd protection circuit with blocking diode
US8755156B2 (en) Structure of protection of an integrated circuit against electrostatic discharges
US6529059B1 (en) Output stage ESD protection for an integrated circuit
US5598313A (en) Electrostatic discharge suppression circuit for integrated circuit chips
JPH11289053A (ja) 静電気放電保護装置
US5532896A (en) Distributed silicon controlled rectifiers for ESD protection
US6731488B2 (en) Dual emitter transistor with ESD protection
US20060187595A1 (en) Apparatus and method for controlling leakage current in bipolar esd clamping devices
CN107452734A (zh) 半导体器件

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120418

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120516

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees