JP2002124294A - 密閉型鉛蓄電池 - Google Patents

密閉型鉛蓄電池

Info

Publication number
JP2002124294A
JP2002124294A JP2000315326A JP2000315326A JP2002124294A JP 2002124294 A JP2002124294 A JP 2002124294A JP 2000315326 A JP2000315326 A JP 2000315326A JP 2000315326 A JP2000315326 A JP 2000315326A JP 2002124294 A JP2002124294 A JP 2002124294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separator
acid
battery
sealed lead
electrode plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000315326A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Endo
秀夫 遠藤
Takaaki Matsunami
敬明 松波
Makoto Shimizu
真琴 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Muki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Muki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Muki Co Ltd filed Critical Nippon Muki Co Ltd
Priority to JP2000315326A priority Critical patent/JP2002124294A/ja
Publication of JP2002124294A publication Critical patent/JP2002124294A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電池の高出力化に適したセパレータの用法と、
正負極の間隔を狭くして薄いセパレータを適用しても上
記の問題を生じにくい構成の高出力密閉型鉛蓄電池を提
供すること。 【解決手段】電池組立時や使用時に生ずる短絡を防止す
るためのシリカ微粉を含有した微孔層と大電流放電時に
生ずる急激な電極反応を妨げぬようにセパレータ側から
電極活物質に対して硫酸イオンを速やかに供給するため
の多孔層より構成される多層構造の一体化セパレータを
密閉型鉛蓄電池に適用することを特徴とするもので、更
に正極板または負極板の少なくとも一方に対して硫酸イ
オンの移動が容易なセパレータの多孔層面を当接するこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多層一体化セパレータ
を用いる密閉型鉛蓄電池に関するもので、特に、大電流
放電を重視した密閉型鉛蓄電池の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車用電池は従来からの開放型
鉛蓄電池だけでなく、無保守タイプの密閉型鉛蓄電池が
新たに登場している。一方、自動車による環境に悪影響
を及ぼす排出ガスの低減のため、自動車のシステムには
燃費の飛躍的な向上が求められており、これを実現する
ために自動車用密閉型鉛蓄電池に対しても電池の高出力
化が求められている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この種の密閉型鉛蓄電
池としては、微細ガラス繊維マットセパレータに電解液
を吸収させて密閉型鉛蓄電池を構成するものが知られて
いるが、高出力化を実現するために正負極の間隔を狭く
し、薄いガラス繊維マットを適用すると電池寿命が短
く、電池組立時に短絡を生ずる等の問題があった。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であって、その目的は、電池の高出力化に適したセパレ
ータの用法と、正負極の間隔を狭くして薄いセパレータ
を適用しても上記の問題を生じにくい構成の高出力密閉
型鉛蓄電池を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、電池組立時や使用時に生ずる短絡を防止
するためのシリカ微粉を含有した微孔層と大電流放電時
に生ずる急激な電極反応を妨げぬようにセパレータ側か
ら電極活物質に対して硫酸イオンを速やかに供給するた
めの多孔層より構成される多層構造の一体化セパレータ
を密閉型鉛蓄電池に適用することを特徴とするもので、
更に正極板または負極板の少なくとも一方に対して硫酸
イオンの移動が容易なセパレータの多孔層面を当接する
ことを特徴とする。即ち、本発明の密閉型鉛蓄電池は、
シリカ微粉と耐酸性繊維材料から構成される微孔層と、
耐酸性繊維材料より構成される多孔層を具備した多層一
体化セパレータを適用した密閉型鉛蓄電池において、正
極板または負極板の少なくとも一方に対してセパレータ
の多孔層面を当接したことを特徴とする。また、請求項
2記載の密閉型鉛蓄電池は、請求項1記載の密閉型鉛蓄
電池において、微孔層は直径0.6〜5μmの耐酸性ガ
ラス繊維を主体としてこれにシリカ微粉を15〜30質
量%含有したもので、多孔層は直径0.6〜5μmの耐
酸性ガラス繊維を主体とした多層一体化セパレータを用
いることを特徴とする。このように短絡防止機能を有す
る微孔層と硫酸イオンの移動が容易な多孔層とからなる
多層一体化セパレータを密閉型鉛蓄電池に適用すること
で電池高出力化のために正負極の間隔を狭くした従来電
池の問題を解決したものである。
【0006】本発明による構成の密閉型鉛蓄電池は、短
絡防止のための微孔層と、高率放電性に優れる多孔層と
から構成される多層一体化セパレータを用いたことを特
徴とするもので、高率放電性に優れる多孔層を正極ある
いは負極の少なくとも一面に当接させたことで高率放電
性に優れ、しかも短絡防止性に優れる微孔層を具備して
いることから短絡防止性に優れる。このように、多層構
造のセパレータを密閉型鉛蓄電池に適用することで、高
率放電性と短絡防止性のそれぞれの機能を分担させるこ
とができるため、従来の高率放電性能を重視した密閉型
鉛蓄電池においては困難であった電池寿命と高率放電の
両面で優れた電池を提供でき、しかも多層構造の一体化
セパレータを密閉型鉛蓄電池に適用したことで電池組立
性を損なうことなく電池組立が可能となり、通常の単一
層からなるセパレータと同等の生産性を維持できる。
【0007】
【発明の実施の形態】前記耐酸性繊維材料としては、耐
酸性のガラス繊維が好適であるが、セパレータの機械的
強度改善を目的として適宣耐酸性有機繊維を使用するこ
とができる。前記耐酸性ガラス繊維は、直径0.6μm
〜5μmの範囲のものが好ましい。これは、0.6μm
未満であると、セパレータが極度に緻密化するため、硫
酸イオンの移動性が損なわれ、高率放電性能が低下する
ため好ましくなく、また、5μmを超えると、セパレー
タの孔構造が粗くなり耐短絡性が低下するため好ましく
ないからである。
【0008】また、シリカ微粉としては、湿式法や乾式
法で製造されるシリカが用いられるが、珪藻土、タルク
等の耐酸性無機粉体を併用することもできる。前記シリ
カ微粉末は、比表面積50〜500m/gの範囲のも
のが好ましく、特に、300m/g程度のものが好ま
しい。これは、50m/g未満であると、シリカ粒子
間の結合力が小さくなり、セパレータ強度が低下するた
め好ましくなく、500m/gを超えると、電解液の
浸透性が低下するため好ましくないからである。また、
前記シリカ微粉末の配合割合は、前記耐酸性繊維材料に
対して15〜30質量%含有させることが好ましい。こ
れは、15質量%未満であると、短絡防止機能が著しく
低下するため好ましくなく、30質量%を超えると、セ
パレータの強度と電解液浸透性が低下するため好ましく
ないからである。
【0009】また、密閉型鉛蓄電池の電池組立性向上を
目的としてセパレータの強度向上を図るため、耐酸性有
機繊維を多孔層および微孔層に対して25質量%を超え
ぬ範囲で含有させてもよい。
【0010】前記多孔層は、正極板または負極板の少な
くとも一方に対して当接させればよいが、正負極の両極
に対して図1(a)に示すように当接させるのが更に好
ましい。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と共に説明す
る。本実施例では、2V、6アンペアアワーの密閉型鉛
蓄電池を用いて実施例および比較例の密閉型鉛蓄電池を
作製し、電池組立時の短絡頻度と電池特性を評価した。
なお、密閉型鉛蓄電池を作製するに当たり、大電流放電
性能に優れた長寿命電池とするため、正極板、負極板お
よびセパレータとからなる極群の圧迫力を約100kP
aとして極板とセパレータとの密着性を高めた。
【0012】(実施例1)セパレータの表裏に繊維径
0.6〜5.0μmの耐酸性ガラス繊維を主体とした実
質的に無機粉体を含まぬ多孔層を、また、中心部に比表
面積300のm/gのシリカ微粉20質量%と、繊維
径0.6〜5.0μmの耐酸性ガラス繊維80質量%か
らなる微孔層を配置した、厚さ1.0mmの3層一体化
セパレータを用いて、図1(a)に示す密閉型鉛蓄電池
を作製した。なお、図中1は正極板、2は負極板を示
し、これら極板1,2の間に前記多孔層3aと微孔層3
bとで構成されるセパレータ3を介装し、セパレータ3
の表裏両面に存在する多孔層3aを、それぞれ対面する
正極板1と負極板2に当接させるようにした。
【0013】(実施例2)セパレータの片面に繊維径
0.6〜5.0μmの耐酸性ガラス繊維を主体とした実
質的に無機粉体を含まぬ多孔層を、また、他面に比表面
積300m/gのシリカ微粉20質量%と、繊維径
0.6〜5.0μmの耐酸性ガラス繊維80質量%から
なる微孔層を配置した厚さ1.0mmの2層一体化セパ
レータを用いて、図1(b)に示す密閉型鉛蓄電池を作
製した。なお、図中1は正極板、2は負極板を示し、こ
れら極板1,2の間に前記多孔層4aと微孔層4bとで
構成されるセパレータ4を介装し、セパレータ4の片面
に存在する多孔層4aを、負極板2側に配置して、負極
板2に当接させるようにした。
【0014】(比較例1)繊維径0.6〜5.0μmの
耐酸性ガラス繊維を主体とした実質的に無機粉体を含ま
ぬ多孔単一層からなる厚さ1.0mmのセパレータを用
いて、図2(a)に示す密閉型鉛蓄電池を作製した。な
お、図中1は正極板、2は負極板を示し、これら極板
1,2の間に前記多孔単一層からなるセパレータ5を介
装させるようにした。
【0015】(比較例2)比表面積300m/gのシ
リカ微粉20質量%と、繊維径0.6〜5.0μmの耐
酸性ガラス繊維80質量%からなる微孔単一層からなる
厚さ1.0mmのセパレータを用いて、図2(b)に示
す密閉型鉛蓄電池を作製した。なお、図中1は正極板、
2は負極板を示し、これら極板1,2の間に前記微孔単
一層からなるセパレータ6を介装させるようにした。
【0016】実施例1と実施例2及び比較例1と比較例
2のそれぞれの密閉型鉛蓄電池について、電池組立時の
短絡の発生頻度および電池放電性能を評価した結果を表
1に示す。表1より、本発明の密閉型鉛蓄電池は、正負
極間にセパレータを配置するに当たり、硫酸イオンの移
動性に優れた多孔層面を正極板または負極板の少なくと
も一方に当接し、更に、短絡防止性に優れたシリカ微粉
を含有する微孔層を有している多層一体化セパレータを
用いたことから、電池組立時に短絡を生ずることはな
く、大電流放電性に優れた長寿命の電池となっている。
なお、実施例1および実施例2の密閉型鉛蓄電池の電池
組立性向上を目的としてセパレータの強度向上を図るた
め耐酸性有機繊維を多孔層および微孔層に対して25質
量%を超えぬ範囲で含有したものが適用できる。
【0017】
【表1】
【0018】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、短絡を
防止する微孔層と硫酸イオンの移動が容易な多孔層とか
ら構成された多層一体化セパレータを正負極の間隔が狭
い高出力密閉型鉛蓄電池に適用したものであり、次に記
載する効果を有する。 (1)短絡防止機能を有する微孔層を具備した多層一体
化セパレータを正負極の間隔が狭く短絡を生じ易い高出
力密閉型鉛蓄電池に適用したことで、電池組立時に短絡
を防止でき、更に電池寿命延長の効果を有する。 (2)また、正極板または負極板の少なくとも一方に硫
酸イオンの移動が容易な多孔層面を当接させたことで電
池寿命の長い大電流放電性に優れた密閉型鉛蓄電池を提
供できる。 (3)さらに、極板間に多層構造のセパレータを配置す
るに際して一体化構造のセパレータを配置したことで電
池組立性を損なうことなく電池組立が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b)のそれぞれは本発明の実施例を
示す密閉型鉛蓄電池の縦断面構成図である。
【図2】(a),(b)のそれぞれは本発明の比較例を
示す密閉型鉛蓄電池の縦断面構成図である。
【符号の説明】
1 正極板 2 負極板 3 実施例1記載の多層セパレータ 3a多孔層 3b微孔層 4 実施例2記載の多層セパレータ 4a多孔層 4b微孔層 5 微細ガラス繊維マットセパレータ 6 シリカ微粉を含有したセパレータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 清水 真琴 岐阜県不破郡垂井町630 日本無機株式会 社垂井工場内 Fターム(参考) 5H021 AA06 CC01 CC03 CC04 EE28 HH01 HH03 5H028 AA01 AA05 EE05 HH01 HH05

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリカ微粉と耐酸性繊維材料から構成さ
    れる微孔層と、耐酸性繊維材料より構成される多孔層を
    具備した多層一体化セパレータを適用した密閉型鉛蓄電
    池において、正極板または負極板の少なくとも一方に対
    してセパレータの多孔層面を当接したことを特徴とした
    密閉型鉛蓄電池。
  2. 【請求項2】 微孔層は直径0.6〜5μmの耐酸性ガ
    ラス繊維を主体としてこれにシリカ微粉を15〜30質
    量%含有したもので、多孔層は直径0.6〜5μmの耐
    酸性ガラス繊維を主体とした多層一体化セパレータを用
    いることを特徴とした請求項1記載の密閉型鉛蓄電池。
JP2000315326A 2000-10-16 2000-10-16 密閉型鉛蓄電池 Withdrawn JP2002124294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000315326A JP2002124294A (ja) 2000-10-16 2000-10-16 密閉型鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000315326A JP2002124294A (ja) 2000-10-16 2000-10-16 密閉型鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002124294A true JP2002124294A (ja) 2002-04-26

Family

ID=18794449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000315326A Withdrawn JP2002124294A (ja) 2000-10-16 2000-10-16 密閉型鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002124294A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206046A (ja) * 1982-05-26 1983-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形鉛蓄電池およびその製造法
JPH0482155A (ja) * 1990-07-24 1992-03-16 Japan Storage Battery Co Ltd 密閉式鉛蓄電池
JPH0765813A (ja) * 1993-08-27 1995-03-10 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉形鉛蓄電池
JPH10154500A (ja) * 1996-11-21 1998-06-09 Mitsui Chem Inc 鉛蓄電池用セパレータ及びその製造方法
JP2001143679A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Japan Storage Battery Co Ltd 密閉形鉛蓄電池

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206046A (ja) * 1982-05-26 1983-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形鉛蓄電池およびその製造法
JPH0482155A (ja) * 1990-07-24 1992-03-16 Japan Storage Battery Co Ltd 密閉式鉛蓄電池
JPH0765813A (ja) * 1993-08-27 1995-03-10 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 密閉形鉛蓄電池
JPH10154500A (ja) * 1996-11-21 1998-06-09 Mitsui Chem Inc 鉛蓄電池用セパレータ及びその製造方法
JP2001143679A (ja) * 1999-11-17 2001-05-25 Japan Storage Battery Co Ltd 密閉形鉛蓄電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0971430B9 (en) Secondary battery with adhesive resin layer structure
CA2509961C (en) Composite material and current collector for battery
EP1018775A4 (en) NON-AQUEOUS ACCUMULATOR BATTERY AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
EP1753056A4 (en) NON-AQUEOUS COIL AND FLAT ELECTRODE ACCUMULATOR USED THEREIN
EP1659650A4 (en) NONAQUEOUS ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY
KR20100014606A (ko) 최적화된 에너지 저장 장치
US20160064715A1 (en) Non-aqueous electrolyte secondary battery
RU2006129310A (ru) Электрод, покрытый органическим/неорганическим композиционным пористым слоем, и содержащее его электромеханическое устройство
WO2002011217A3 (en) Particulate electrode including electrolyte for a rechargeable lithium battery
EP1287577A4 (en) ELECTROLYTE ROUGH INTERFACE LAYER FOR SOLID OXIDE FUEL CELLS
EP1096521A3 (en) Electric double layer capacitor
EP1518293B1 (en) Battery including carbon foam current collectors
JP2010102868A (ja) リチウム二次電池
JPH06302334A (ja) 容量性バッテリ
JPH10284076A (ja) アルカリ蓄電池及びその電極の製造方法
JP2003077445A (ja) 鉛蓄電池
EP3694021A1 (en) Secondary battery separator having no separator substrate
JP2002124294A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPH11260335A (ja) 密閉型鉛蓄電池用セパレータ
CN212967940U (zh) 一种锂离子电池用复合隔膜
JP2003036831A (ja) ゲル状電解液をそなえたシール形鉛蓄電池
JP2855669B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池
KR20100041928A (ko) 울트라배터리
JPS59105266A (ja) 鉛蓄電池
CN221009161U (zh) 一种改善电芯安全性能的复合隔膜及电芯

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111216

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20120305