JP2002122118A - 間隔を自動調整する金具 - Google Patents

間隔を自動調整する金具

Info

Publication number
JP2002122118A
JP2002122118A JP2001109261A JP2001109261A JP2002122118A JP 2002122118 A JP2002122118 A JP 2002122118A JP 2001109261 A JP2001109261 A JP 2001109261A JP 2001109261 A JP2001109261 A JP 2001109261A JP 2002122118 A JP2002122118 A JP 2002122118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
nut
pipe
bolt
fastener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001109261A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Takagi
敏 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001109261A priority Critical patent/JP2002122118A/ja
Publication of JP2002122118A publication Critical patent/JP2002122118A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 木造建築の木痩せによるボルトの緩みを自動
締めつけする金具を提供する。 【解決の手段】 大引き受けのボルト7にスプリング8
とスプリング巻き締め具9を差し込み、ナット10をね
じ込んだ後パイプ11に差し込む。パイプの下部は雌ね
じ14を設けナット16をねじ込んだあと雌ねじ14に
ねじ込みナット16で締めつける。パイプ11とボルト
7はピン12で一時固定し、スプリング巻き締め具9で
スプリング8を巻き締めると刃形13で止まる。この金
具を大引きと束石の間に据え付け固定したのちピン12
を引き抜くとスプリング8の反発力がナット10を締め
つける働きをしている為、パイプ11とナット10の間
に隙間が出来ると瞬時にナット10が回り隙間が無くな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明に属する技術分野】この発明は住宅の木材が乾燥
して締めつけたナットに隙間ができるが、そのナットを
スプリングの反発力で自動締めつけする金具に属する。
【0002】
【従来の技術】今まで木材の乾燥による痩せを防ぐのに
ナットと平ワッシャーの間にスプリングの割りワッシャ
ーを入れて締めつけていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の木造家屋では、
木痩せによる対策の為ボルト締めつけにスプリングワッ
シャーを使用しているが完全に防ぐことは出来なかっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明はナットが木痩
せのため隙間が出来ると、スプリングの反発力でナット
が自動てきに回り隙間が無くなるようにした金具です。
【0005】
【発明の実施の形態】請求項1を図1にて説明すると、
パイプ1にスプリング巻き締め具2とスプリング3を差
し込み、ボルト4にナット5をねじ込んだ後、パイプ1
の中に差し入れスプリング3の上端をナット5に留め、
スプリング3の下端はスプリング巻き締め具2に留め
る。 此の金具を例えば床下の大引きと束石の間に建
て、ナット5にて締めつけた後、スプリング巻き締め具
2でスプリング3を巻き締め、回転止め具6等にて大引
き受けのパイプ1とスプリング巻き締め具2とを固定す
る。
【0006】請求項2を図2にて説明すると、ボルト7
にスプリング8とスプリング巻き締め具9を差し込み、
ナット10をねじ込む。スプリング8の一端はボルト7
の受け板17に止め他の一端はスプリング巻き締め具9
に止める。パイプ11とボルト7をピン12にて一時固
定し、スプリング8をスプリング巻き締め具9にて巻き
締めるが、スプリング巻き締め具とナット10の間は刃
形13になっているため逆回転しない。 パイプ11の
下部は雌ねじ14を設け、ボルト15にナット16をね
じ込んだあと雌ねじ14にねじ込みナット16で締めつ
ける。 この金具を大引きと束石等の間に固着した後ピ
ン12を引き抜くとスプリングの反発力でスプリング巻
き締め具と共にナット10が回り隙間がなくなります。
【0007】請求項3を図3にて説明すると、内部にナ
ット37を嵌め入れるようにしたナット締めつけ具18
の穴19にスプリング20の一端21を留め、固定具2
2の内部にナット締めつけ具18を入れた後スプリング
20の一端23を固定具22の穴24に留める。 この
状態でナット締めつけ具18の穴25をラチェットスパ
ナ等にて矢印26方向に回してスプリング20を巻き締
め、ピン27等にて固定具22とナット締めつけ具18
を一時固定する。ナット締めつけ具18の中にナット3
7をはめ込み、固定具22のくさび28を土台29及び
梁等の木材に打ち込み固定したあとピン27を引き抜
く。図4は請求項3の第2実施例で、板状渦巻きスプリ
ング30の反発力でナット37を巻き締めるもので、渦
巻きスプリング30の一端31をナット締めつけ具32
のスプリング留め33に係止させ、ナット締めつけ具3
2を固定具34に差し込み、スプリングの一端35を固
定具34のスプリング留め36に係止する。スプリング
30をナット締めつけ具32の穴25にラチェットスパ
ナ等で矢印26方向に巻き締め、ピン27にて固定具3
4とナット締めつけ具32を一時固定し、固定具34の
くさび28を木材に打ち込み固定したあとピン27を抜
く。
【0008】
【発明の効果】従来のナットと平ワッシャーの間に割り
スプリングを挟む方法では、木材の乾燥により収縮する
隙間を防ぐことは出来なかったが、この発明ではナット
と平ワッシャーの間にスプリングワッシャーを挟むのと
違いナットをスプリングの反発力で常に締めつけるよう
に働いているため、少しでもナットと平ワッシャーの間
に隙間が出来るとスプリングの反発力でナットが回り隙
間が無くなります。アメリカ等ではスプリングの破損を
考慮してか、ナットと平ワッシャーの間にスプリングワ
ッシャーを挟むことを不可とするとの記事を見ました
が、この金具はナットを外側から締めつけていて、隙間
ができると瞬時にナットが自動てきに回り隙間が無くな
ります。
【図面の簡単な説明】
【図1】 請求項1の一部分解の斜視図
【図2】 請求項2の半分断面の正面図
【図3】 請求項3の分解斜視図
【図4】 請求項3の第2実施例
【符号の説明】
1 11 パイプ 2 9 スプリング巻き締め具 3 8 20 スプリング 4 7 15 ボルト 5 10 16 37 ナット 6 回転止め具 12 27 ピン 13 刃形 14 雌ねじ 17 受け板 18 32 ナット締めつけ具 19 24 25 穴 21 23 スプリングの一端 22 34 固定具 26 回転方向の矢印 28 くさび 29 土台及び梁 30 渦巻きスプリング 31 35 渦巻きスプリングの一端 33 36 スプリング留め 38 平ワッシャー
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年5月15日(2001.5.1
5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】図5を実施例により説明すると、スプリン
グ39を留め板40と41で挟み、スプリング39の内
側を留め板40の穴42に差し込み、スプリング39の
外側は留め板41の穴43に差し込み止める。スプリン
グ39を上下の留め板で挟んだ状態で留め板41を一時
固定し、留め板40を矢印44の方向に回しスプリング
39を巻き締め、止め片45を留め板40の切りかき4
6に曲げ入れ、スプリング39が戻らないよう一時固定
する。一時固定した状態で留め板41とスプリング39
と留め板40を差し込み、ナット47に留め板40のナ
ット穴48を差し込み、留め板41のくさび49を梁等
の木材に打ち込み、キャップ50をボルト51の頭に被
せ、留め板40に止めていた止め片45を開く。木材の
痩せ等でナット47と平ワッシャー38との間に隙間が
出来ると、スプリング39の反発力で留め板40がナッ
ト47を締めつけるように瞬時に回り隙間が無くなる。
またボルト51の頭部が回らないように平ワッシャー5
2にくさび53を設け、ボルト穴を角型にしてボルト5
1の根元も一部角形にして打ち込み、ボルト51が回ら
ない様にする。 ボルトとワッシャーを溶接した物も有
るが、かさばってしまう。
【発明の効果】従来のナットと平ワッシャーの間に割り
スプリングを挟む方法では、木材の乾燥により収縮する
隙間を防ぐことは出来なかったが、この発明ではナット
と平ワッシャーの間にスプリングワッシャーを挟むのと
違い、ナットをスプリングの反発力で常に締めつけるよ
うに働くため、少しでもナットと平ワッシャーの間に隙
間が出来ると、スプリングの反発力でナットが瞬時に回
り隙間が無くなる。アメリカ等ではスプリングの破損を
考慮してか、ナットと平ワッシャーの間にスプリングワ
ッシャーを挟むことを不可とするとの記事を見ました
が、この金具はナットを外側から締めつけていて、隙間
が出来ると瞬時にナットが回り隙間が無くなる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 請求項1の一部分解の斜視図
【図2】 請求項2の半分断面の正面図
【図3】 請求項3の分解斜視図
【図4】 請求項3の第2実施例の分解斜視図
【図5】 請求項3の第3実施例の分解斜視図
【符号の説明】 1 11 パイプ 2 9 スプリング巻き締め具 3 8 20 39 スプリング 4 7 15 51 ボルト 5 10 16 37 47 ナット 6 回転止め具 12 27 ピン 13 刃形 14 雌ねじ 17 受け板 18 32 ナット締めつけ具 19 24 25 42 43 穴 21 23 スプリングの一端 22 34 固定具 26 44 回転方向の矢印 28 49 53 くさび 29 土台及び粱 30 渦巻きスプリング 31 35 渦巻きスプリングの一
端 33 36 スプリング留め 38 52 平ワッシャー 40 41 留め板 45 止め片 46 切りかき 48 ナットの穴 50 キャップ
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】追加
【補正内容】
【図5】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パイプ1の外側にスプリング巻き締め具
    2とスプリング3を差し込み、ナット5をねじ込んだボ
    ルト4をパイプ1の中に差し入れ、スプリング3の一端
    をナット5に留め、他の一端はスプリング巻き締め具2
    に留め、スプリング巻き締め具2でスプリング3を巻き
    締め、巻き締められたスプリングの反発力でナット5が
    回ることを特長とする、間隔を自動調整する金具。
  2. 【請求項2】ボルト7にスプリング8とスプリング巻き
    締め具9を差し込み、ナット10をねじ込んだ後パイプ
    11に差し込み、パイプ11とボルト7とをピン12に
    て一時固定し、スプリング巻き締め具9にてスプリング
    8を巻き締め、此の金具をセットした後ピン12を引き
    抜く請求項1記載の、間隔を自動調整する金具。
  3. 【請求項3】 スプリング20の一端をナット締めつけ
    具18と固定具22に留め、スプリング20をナット締
    めつけ具18で巻き締め、固定具22とナット締めつけ
    具18をピン27にて一時固定し、ナット締めつけ具1
    8をナット37に嵌め込み、固定具22を土台29及び
    梁等に固着した後ピン27を引き抜く請求項1記載の、
    間隔を自動調整する金具。
JP2001109261A 2000-06-06 2001-03-02 間隔を自動調整する金具 Withdrawn JP2002122118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001109261A JP2002122118A (ja) 2000-06-06 2001-03-02 間隔を自動調整する金具

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000209056 2000-06-06
JP2000-209056 2000-08-10
JP2000278910 2000-08-10
JP2000-278910 2000-08-10
JP2001109261A JP2002122118A (ja) 2000-06-06 2001-03-02 間隔を自動調整する金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002122118A true JP2002122118A (ja) 2002-04-26

Family

ID=27344007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001109261A Withdrawn JP2002122118A (ja) 2000-06-06 2001-03-02 間隔を自動調整する金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002122118A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093437A1 (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 株式会社ニフコ 部材の駆動機構
US9989291B2 (en) 2014-07-14 2018-06-05 Nidec Servo Corporation Ice machine discharge assembly ratchet structure

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015093437A1 (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 株式会社ニフコ 部材の駆動機構
CN105874226A (zh) * 2013-12-18 2016-08-17 株式会社利富高 部件的驱动机构
JPWO2015093437A1 (ja) * 2013-12-18 2017-03-16 株式会社ニフコ 部材の駆動機構
CN105874226B (zh) * 2013-12-18 2017-10-20 株式会社利富高 部件的驱动机构
US9879707B2 (en) 2013-12-18 2018-01-30 Nifco Inc. Component-part driving mechanism
US9989291B2 (en) 2014-07-14 2018-06-05 Nidec Servo Corporation Ice machine discharge assembly ratchet structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7415803B2 (en) Double-wing wing nut anchor system and method
US8333048B2 (en) Fixture set
US6276651B1 (en) Mounting device for flagpoles
US6457926B1 (en) Screw with tapered formed bushing
JP2001146807A (ja) 固定金物
US5072903A (en) Pipe-stay clevis assembly
US20050079939A1 (en) Belt tensioner and method
JP2002122118A (ja) 間隔を自動調整する金具
JP2001075555A (ja) ピアノ用フレームの取付機構
US3044738A (en) Antenna rotor bracket
US20190257348A1 (en) Stay tight fasteners
JPH0733547Y2 (ja) 電柱用バンド
JP3874857B2 (ja) ネジ式固定具
JPH1144311A (ja) 中空構造物用の取付ボルト
AU725328B3 (en) Fastener fixing device
JP4221743B2 (ja) ナット増し締め装置
JP2003021125A (ja) 継ぎボルト
JP3058344U (ja) 自動締付けナット
JP3061683U (ja) 建物におけるボルトの固着具
JP3092679U (ja) 木材用パイプクランプ
JPH07139166A (ja) 締結補助具
JPH11210734A (ja) 止め金具構造
JP3535088B2 (ja) 建築用の緊締具
JP3045082U (ja) 締結固定具
JP3113710U (ja) 固定バンド及びこの固定バンドを設けた侵入者阻止用突片具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513