JP2002120519A - カラータイヤ - Google Patents

カラータイヤ

Info

Publication number
JP2002120519A
JP2002120519A JP2000351932A JP2000351932A JP2002120519A JP 2002120519 A JP2002120519 A JP 2002120519A JP 2000351932 A JP2000351932 A JP 2000351932A JP 2000351932 A JP2000351932 A JP 2000351932A JP 2002120519 A JP2002120519 A JP 2002120519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
red
yellow
blue
green
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000351932A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kuzuu
雅之 葛生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000351932A priority Critical patent/JP2002120519A/ja
Publication of JP2002120519A publication Critical patent/JP2002120519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タイヤをドレスアップする。 【解決の手段】 自動車や自転車やオートバイやスク
ーターなどの既存のタイヤの表面に赤色黄色青色緑色紫
色などの色々の色のゴムや弾力性のある高分子化合物や
弾力性のある合成樹脂を塗ったり吹き付けたり焼き付け
たり張ったりした、又は、既存のタイヤの表面に赤色黄
色青色緑色紫色などの色々の色のスケルトンやクリアや
半透明のゴムや弾力性のある高分子化合物や弾力性のあ
る合成樹脂を塗ったり吹き付けたり焼き付けたり張った
りした、以上の構成を有するタイヤ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】タイヤの技術。
【0002】
【従来の技術】ほとんどのタイヤが黒色又は黒色に側面
に白い帯び入り。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】タイヤをドレスアップ
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】自動車や自転車やオート
バイやスクーターなどの既存のタイヤの表面に赤色黄色
青色緑色紫色などの色々の色のゴムや弾力性のある高分
子化合物や弾力性のある合成樹脂を塗ったり吹き付けた
り焼き付けたり張ったりした、又は、既存のタイヤの表
面に赤色黄色青色緑色紫色などの色々の色のスケルトン
やクリアや半透明のゴムや弾力性のある高分子化合物や
弾力性のある合成樹脂を塗ったり吹き付けたり焼き付け
たり張ったりした、以上の構成を有するタイヤ。
【0005】
【発明の実施の形態】自動車や自転車やオートバイやス
クーターなどの既存のタイヤの表面に赤色黄色青色緑色
紫色などの色々の色のゴムや弾力性のある高分子化合物
や弾力性のある合成樹脂を塗ったり吹き付けた、又は、
自動車や自転車やオートバイやスクーターなどの既存の
タイヤの表面に赤色黄色青色緑色紫色などの色々の色の
スケルトンやクリアや半透明のゴムや弾力性のある高分
子化合物や弾力性のある合成樹脂を塗ったり吹き付け
た、又は、自動車や自転車やオートバイやスクーターな
どの既存のタイヤの表面に赤色黄色青色緑色紫色などの
色々の色のゴムや弾力性のある高分子化合物や弾力性の
ある合成樹脂を焼き付けたり張ったりした、又は、自動
車や自転車やオートバイやスクーターなどの既存のタイ
ヤの表面に赤色黄色青色緑色紫色などの色々の色のスケ
ルトンやクリアや半透明のゴムや弾力性のある高分子化
合物や弾力性のある合成樹脂を焼き付けたり張ったりし
た、以上の構成を有するタイヤ。
【0006】
【実施例】図1のように、既存のタイヤの側面の全表面
に赤色青色黄色の三色の色ゴムを塗ったタイヤ。
【0007】
【発明の効果】タイヤをドレスアップができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】既存のタイヤの側面の全表面に赤色青色黄色の
三色の色ゴムを塗ったタイヤ。
【符号の説明】
A 赤色の色ゴム B 青色の色ゴム C 黄色の色ゴム
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年1月25日(2001.1.2
5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの表面に赤色黄色青色緑色紫色
    などの色々の色のゴムや弾力性のある高分子化合物や弾
    力性のある合成樹脂を塗ったり吹き付けた、以上の構成
    を有するタイヤ。
  2. 【請求項2】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの表面に赤色黄色青色緑色紫色
    などの色々の色のスケルトンやクリアや半透明のゴムや
    弾力性のある高分子化合物や弾力性のある合成樹脂を塗
    ったり吹き付けた、以上の構成を有するタイヤ。
  3. 【請求項3】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの表面に赤色黄色青色緑色紫色
    などの色々の色のゴムや弾力性のある高分子化合物や弾
    力性のある合成樹脂を焼き付けたり張ったりした、以上
    の構成を有するタイヤ。
  4. 【請求項4】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの表面に赤色黄色青色緑色紫色
    などの色々の色のスケルトンやクリアや半透明のゴムや
    弾力性のある高分子化合物や弾力性のある合成樹脂を焼
    き付けたり張ったりした、以上の構成を有するタイヤ。
  5. 【請求項5】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの全表面に赤色黄色青色緑色紫
    色などの色々の色のゴムや弾力性のある高分子化合物や
    弾力性のある合成樹脂を塗ったり吹き付けた、以上の構
    成を有するタイヤ。
  6. 【請求項6】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの全表面に赤色黄色青色緑色紫
    色などの色々の色のスケルトンやクリアや半透明のゴム
    や弾力性のある高分子化合物や弾力性のある合成樹脂を
    塗ったり吹き付けた、以上の構成を有するタイヤ。
  7. 【請求項7】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの全表面に赤色黄色青色緑色紫
    色などの色々の色のゴムや弾力性のある高分子化合物や
    弾力性のある合成樹脂を焼き付けたり張ったりした、以
    上の構成を有するタイヤ。
  8. 【請求項8】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの全表面に赤色黄色青色緑色紫
    色などの色々の色のスケルトンやクリアや半透明のゴム
    や弾力性のある高分子化合物や弾力性のある合成樹脂を
    焼き付けたり張ったりした、以上の構成を有するタイ
    ヤ。
  9. 【請求項9】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの側面の全表面に赤色黄色青色
    緑色紫色などの色々の色のゴムや弾力性のある高分子化
    合物や弾力性のある合成樹脂を塗ったり吹き付けた、以
    上の構成を有するタイヤ。
  10. 【請求項10】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの側面の全表面に赤色黄色青色
    緑色紫色などの色々の色のスケルトンやクリアや半透明
    のゴムや弾力性のある高分子化合物や弾力性のある合成
    樹脂を塗ったり吹き付けた、以上の構成を有するタイ
    ヤ。
  11. 【請求項11】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの側面の全表面に赤色黄色青色
    緑色紫色などの色々の色のゴムや弾力性のある高分子化
    合物や弾力性のある合成樹脂を焼き付けたり張ったりし
    た、以上の構成を有するタイヤ。
  12. 【請求項12】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの側面の全表面に赤色黄色青色
    緑色紫色などの色々の色のスケルトンやクリアや半透明
    のゴムや弾力性のある高分子化合物や弾力性のある合成
    樹脂を焼き付けたり張ったりした、以上の構成を有する
    タイヤ。
  13. 【請求項13】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの片側の側面の全表面に赤色黄
    色青色緑色紫色などの色々の色のゴムや弾力性のある高
    分子化合物や弾力性のある合成樹脂を塗ったり吹き付け
    た、以上の構成を有するタイヤ。
  14. 【請求項14】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの片側の側面の全表面に赤色黄
    色青色緑色紫色などの色々の色のスケルトンやクリアや
    半透明のゴムや弾力性のある高分子化合物や弾力性のあ
    る合成樹脂を塗ったり吹き付けた、以上の構成を有する
    タイヤ。
  15. 【請求項15】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの片側の側面の全表面に赤色黄
    色青色緑色紫色などの色々の色のゴムや弾力性のある高
    分子化合物や弾力性のある合成樹脂を焼き付けたり張っ
    たりした、以上の構成を有するタイヤ。
  16. 【請求項16】 自動車や自転車やオートバイやスクー
    ターなどの既存のタイヤの片側の側面の全表面に赤色黄
    色青色緑色紫色などの色々の色のスケルトンやクリアや
    半透明のゴムや弾力性のある高分子化合物や弾力性のあ
    る合成樹脂を焼き付けたり張ったりした、以上の構成を
    有するタイヤ。
JP2000351932A 2000-10-13 2000-10-13 カラータイヤ Pending JP2002120519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351932A JP2002120519A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 カラータイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351932A JP2002120519A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 カラータイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002120519A true JP2002120519A (ja) 2002-04-23

Family

ID=18824899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000351932A Pending JP2002120519A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 カラータイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002120519A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130299056A1 (en) * 2010-09-09 2013-11-14 Bridgestone Corporation Tire
US20140332135A1 (en) * 2011-10-21 2014-11-13 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
US20150367686A1 (en) * 2013-01-09 2015-12-24 Bridgestone Corporation Pneumatic tire

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130299056A1 (en) * 2010-09-09 2013-11-14 Bridgestone Corporation Tire
US9550397B2 (en) * 2010-09-09 2017-01-24 Bridgestone Corporation Tire
US20140332135A1 (en) * 2011-10-21 2014-11-13 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
US9555670B2 (en) * 2011-10-21 2017-01-31 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
US20150367686A1 (en) * 2013-01-09 2015-12-24 Bridgestone Corporation Pneumatic tire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2160323A1 (en) Tire having silica reinforced rubber tread with outer cap containing carbon black
BR8901717A (pt) Estrutura de barreira a gases para artigos pneumaticos e processo para a sua producao
KR900006158A (ko) 장식측벽을 가지는 타이어
BR0200186A (pt) Pneu com banda de rodagem com revestimento de cor não preta co - extrudado
WO2004085173A8 (en) Pneumatic tyre for two wheeled vehicles
JP2002120519A (ja) カラータイヤ
CN104918797A (zh) 充气轮胎
ATE59168T1 (de) Wulstkern fuer fahrzeugluftreifen.
KR840007991A (ko) 이륜자동차용 레이디얼 타이어
BRPI0509015A (pt) mistura de cautchu para bandas de rodagem de pneus
JPS61146605A (ja) タイヤ踏面をバフしたカラ−タイヤ及びその製造方法
CN1986259A (zh) 伪装或多色轮胎
CN112585206A (zh) 车辆车轮用轮胎
US3865663A (en) Patterned rubber article and a process for making the same
EP0863027A3 (en) Tyre with chafer composition
ATE553936T1 (de) Luftreifen für ein zweirädriges fahrzeug
KR101876017B1 (ko) 비상등 스위치 제작 방법
JP2002120518A (ja) メタリックタイヤやラメ入りタイヤ
DE60137727D1 (de) Cycloolefinpolymer enthaltende reifen, lauffläche und elastomerische zusammensetzung
TW201722747A (zh) 可方便襯帶安裝之自行車鋼圈結構
CN110126318A (zh) 彩色轮胎的制造方法
CN213800032U (zh) 具有彩色高分辨率显示结构的摩托车仪表
JP2001047808A (ja) 車両用タイヤ
JP2000299004A (ja) 車両用装置
JPS63106108A (ja) 空気入りタイヤ