JP2002116246A - Gps測位位置補正システム - Google Patents

Gps測位位置補正システム

Info

Publication number
JP2002116246A
JP2002116246A JP2000309212A JP2000309212A JP2002116246A JP 2002116246 A JP2002116246 A JP 2002116246A JP 2000309212 A JP2000309212 A JP 2000309212A JP 2000309212 A JP2000309212 A JP 2000309212A JP 2002116246 A JP2002116246 A JP 2002116246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning position
gps
correction data
position correction
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000309212A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Katayama
晋 片山
Yoshimasa Ito
良昌 伊藤
Eiji Hirano
英二 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koden Electronics Co Ltd
Original Assignee
Koden Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koden Electronics Co Ltd filed Critical Koden Electronics Co Ltd
Priority to JP2000309212A priority Critical patent/JP2002116246A/ja
Publication of JP2002116246A publication Critical patent/JP2002116246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】位置精度を向上させるための補正データを、常
時受信する必要がなく、しかもリアルタイムで受信する
必要もない。さらに一度入手した補正データは、複数日
の有効性がある。 【構成】 この発明は、位置が判明している定点でGP
S測位をする計測局と、計測局の測位位置補正データを
作成・配信する作成配信センタと、補正データの適用時
刻を前記補正データの取得日からの経過日数に応じ、G
PS衛星の地球に対する周回周期の時間差ずらして補正
する測位位置補正GPS受信機とで構成し、常時補正デ
ータを受信することなく、また定点で測位誤差情報を2
4時間分自ら取得する必要のないシステムを実現した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】この発明は、船舶や自動車な
どの移動体において利用されているGPSの測位位置補
正システムに関する。
【0002】
【従来の技術】GPSの測位精度を向上させる手段とし
て、常時測位位置補正データを入手して補正するディフ
ァレンシャルGPS(DGPS)システムが実用化され
ている。DGPSシステムでは、位置が判明している定
点でGPSの測位を行い、常時測位位置補正データを計
測して、補正値をビーコン送信局、FM送信局などから
放送している。また、本願出願人による特開平7−52
39公報には、移動体に搭載されているGPS受信機を
位置が判明している定点に固定して、24時間以上受信
をして当該定点位置とGPS受信機での計測位置との差
を記憶して、受信日以降に記憶してある当該差を利用し
て測位精度を向上するGPS受信機が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記DGPSシステム
では、常時測位位置補正データを位置が判明している定
点で計測して、補正データをビーコン送信局、FM送信
局などから放送している。このため、測位用のGPS受
信機の他にビーコン送信局又はFM送信局を受信する受
信機を必要とする。同時に、ビーコン送信局又はFM送
信局から入手した測位位置補正データによる補正処理の
リアルタイム性が低いときも測位誤差が大きくなるた
め、ビーコン送信局又はFM送信局を常時受信し続ける
必要がある。さらに補正データ送信局とGPS受信機と
の距離が大きくなると測位誤差が大きくなる。このよう
な課題が上記DGPSシステムにはある。次に、特開平
7−5239公報のGPS受信機では、当該受信機が移
動しているときには、その移動している地域での測位誤
差情報を入手する手段について記載がない。すなわち、
自ら位置が判明している定点に固定して、24時間以上
受信して測位誤差情報を入手するか、位置が判明してい
る定点での測位誤差情報を24時間分、当該定点に移動
して当該受信機に入力する必要がある。このような課題
が前記GPS受信機にはある。本発明はこれらの課題を
解消しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】 上記課題を解決するた
め、請求項1の発明は、前記測位位置補正GPS受信機
と、前記計測局と、前記作成配信センタとで構成され
る。
【0005】請求項2の発明は、前記計測局と、前記作
成配信センタとの間及び前記作成配信センタと前記測位
位置補正GPS受信機との間の2つのデータ伝送路の少
なくとも一方にインターネットを介在させる構成とされ
る。
【0006】請求項3の発明は、1つの前記作成配信セ
ンタに対して複数の前記計測局で構成させる。
【0007】請求項4の発明は、前記GPS測位位置補
正システムであって、当該システムの使用地域を小地域
に細分化して、前記細分化した小地域のGPSの測位位
置補正データを配信する構成とされる。
【0008】請求項5の発明は、前記GPS測位位置補
正システムであって、前記作成配信センタと前記測位位
置補正GPS受信機との間のデータ伝送路の中継局とし
て、前記小地域に配置された携帯電話中継局を使用する
構成とされる。
【0009】請求項6の発明は、前記GPS測位位置補
正システムであって、前記細分化した各小地域のGPS
の測位位置補正データを時分割で配信する構成とされ
る。
【0010】請求項7の発明は、前記GPS測位位置補
正システムであって、前記GPSの測位位置補正データ
として、最新の前記補正データと、過去の前記補正デー
タとから作成した修正測位位置補正データを配信する構
成とされる。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明は、位置が判明している
定点でGPS測位をする計測局と、計測局の測位位置補
正データを作成・配信する作成配信センタと、補正デー
タの適用時刻を前記補正データの取得日からの経過日数
に応じ、GPS衛星の地球に対する周回周期の時間差だ
けずらして補正する測位位置補正GPS受信機とで構成
し、常時補正データを受信することなく、また定点で測
位誤差情報を24時間分自ら取得する必要のないシステ
ムを実現した。
【0012】
【実施例】GPSシステムは、衛星からの電波を受信
し、受信可能な複数の衛星と被測定受信者との距離を求
め、それぞれの距離から計算して位置決めするものであ
る。しかし、定点で測位しても、求めた位置は常に正確
な一点ではなく変動している。変動要素は種々の原因が
あると思われるが、大部分は衛星からの電波が電離層を
通過してくるための影響と考えられる。
【0013】図4は、定点においてGPS衛星からの信
号を受信して、定点位置との誤差をプロットした図であ
る。図5は、図4の時間から約23時間56分後の当該
定点での図4と同じGPS衛星の組合せによる信号を受
信して、定点位置との誤差をプロットした図である。こ
れら両図によれば、約4分、すなわち、地球に対する衛
星の周回周期の時間差だけずらせば、一致するという高
い相関性が見られる。これは、昨日の測位位置補正デー
タで補正ができることを意味している。つまり、測位位
置補正データの適用時刻を経過日数に応じて、地球に対
する衛星の周回周期の時間差だけずらして補正すればよ
いことがわかる。測位位置誤差の変動を観測すると、地
球の1公転で衛星との関係が1自転分ずれるため、24
時間ではなく、約23時間56分周期で相関性がある。
この事実は、測位精度向上の補正データがリアルタイム
データでなくても、約23時間56分前のデータで測位
位置の補正ができることを意味している。さらには、約
23時間56分前のデータに留まらず、そのN倍の時間
が経過したデータでも少なからず相関性があるので、一
度、24時間分の補正データを取得すれば、同じ補正デ
ータを使って何日もオフラインで位置精度を改善できる
ことになる。本発明は、このような実験的事実に基づ
き、測位位置精度を向上させるための位置補正を行うシ
ステムに関する。
【0014】図1は、測位位置補正データを携帯電話を
介して配信するものである。船舶のGPS測位ユーザ、
GPSを使用するカーナビゲーションユーザ、GPS組
み込み携帯電話ユーザ等、広範囲のGPS受信機のユー
ザが、測位位置精度を向上したいとき、携帯電話を介し
て測位位置補正データを入手する。この場合、携帯電話
を用いて、多数配置されている携帯電話中継局10〜1
3等のうち、最寄りの携帯電話中継局を介して接続され
るので、ユーザの所在エリアが特定できる。そこで、配
信するGPS測位位置補正データは、ユーザがアクセス
した携帯電話中継局の位置における測位位置補正データ
を配信する。配信するためのGPS測位位置補正データ
の測定は、全ての携帯電話中継局の近傍に設ける必要は
ない。例えば、図6のA〜Yのように携帯電話中継局が
配置さけていれば、GPS測位位置補正データ計測局を
A,E,U,Yに配置し、A,E,U,Y各局が計測し
た測位位置補正データを配分して、A,E,U,Y以外
の携帯電話中継局位置のGPS測位位置補正データを算
出して配信する。
【0015】図2は、日本全国を網羅するGPS測位位
置補正システムの系統図である。GPS測位位置補正デ
ータ計測局8−1〜8−Nは、日本全国で数十箇所あれ
ば十分である。それらGPS測位位置補正データ計測局
のデータをインターネット回線40を介して測位位置補
正データ作成配信センタ30のデータ収集部31に集め
る。測位位置補正データ作成配信センタ30では、各測
位位置補正データ計測局から収集したデータを基に、全
国に配置されている携帯電話中継局の位置に対応した測
位位置補正データ配分計算をレンジ補正値配分計算部3
2で行う。一方、測位位置補正データ入手リクエストを
だしたユーザの属する携帯電話中継局をユーザアクセス
中継局判別部33で判別特定し、特定した携帯電話中継
局位置の測位位置補正データをデータ配信部34を通し
て配信する。この測位位置補正データ作成配信センタ
は、非常時のバックアップを含めて2〜3箇所に設置す
ることが好ましい。このようにして、全国に多数配置さ
れている携帯電話中継局の小エリア毎の測位位置補正デ
ータを配信することができる。
【0016】図3は、陸上、海上を例えば、A〜Xのよ
うにエリア区分し、陸上のGPS測位位置補正データ計
測局8で計測したGPS測位位置補正データにより、A
〜X各エリアの測位位置補正データを演算作成し、時分
割でGPS測位位置補正データ放送局9から放送するシ
ステムの概念図である。海上のGPS測位船舶5は、A
〜Xの全データを入手して、海上の移動エリアに伴い選
択利用しても、また自船所在エリアの測位位置補正デー
タのみを選択受信して利用しても良い。このように時分
割で小エリアの測位位置補正データを配信することで、
位置精度を向上できるだけでなく、測位位置補正データ
をリアルタイムで常時受信する必要がないため、他の目
的の受信機の空き時間を利用して、短時間で測位位置補
正データを受信入手することができるので、専用受信機
が不要となり、経済的である。
【0017】前述のように、測位位置誤差の変動を観測
すると、約23時間56分周期で相関性がある。さらに
は、約23時間56分前のデータに留まらず、そのN倍
の時間が経過したデータでも少なからず相関性があるの
で、一度、24時間分の補正データを取得すれば、同じ
補正データを使って何日もオフラインで位置精度を改善
できる。しかしながら、前記計測局では常にGPS衛星
からの信号を受信しているため、過去の計測誤差データ
と現在の計測誤差データとの比較をすることが可能とな
っている。この比較により修正測位位置補正データを作
成し、GPS測位位置補正データ放送局などから配信す
ることができる。
【0018】
【発明の効果】この発明によれば、以上のように、位置
精度を向上させるための補正データを、常時受信する必
要がなく、しかもリアルタイムで受信する必要もない。
さらに一度入手した補正データは、複数日の有効性があ
る。このため、位置補正データは、測位装置ユーザが自
ら作成することも可能であり、補正データ配信局のない
地域でも高精度化が可能である。さらに、測位地と自ら
の補正データ作成地が近距離圏内であれば高精度な補正
ができる。また、他から補正データを入手する場合で
も、リアルタイム性は必要なく、一括して入手するた
め、常時受信する受信機は必要とせず経済的である。ま
た補正データの一括配信ができるため、インターネット
の利用が可能であり、新たに大きな設備投資を必要とせ
ず配信システムの構築が可能である。さらには小エリア
の測位位置補正データを配信することも可能になるなど
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】測位位置補正データを携帯電話を介して配信す
るシステムの概念図
【図2】GPS測位位置補正システムの系統図
【図3】GPS測位位置補正データ時分割放送システム
の概念図
【図4】定点で観測した測位位置誤差をプロットした図
【図5】定点で観測した約23時間56分後の測位位置
誤差をプロットした図
【図6】小エリア配分説明図
【符号の説明】
1、2、3:GPS衛星 4:海岸線 5:GPS測位船舶 8:GPS測位位置補正データ計測局 9:GPS測位位置補正データ放送局 10、11、12、13:携帯電話中継局 30:測位位置補正データ作成配信センタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2F029 AA02 AA04 AB07 AC02 AC06 AD01 5H180 AA01 AA25 BB05 BB15 FF05 FF07 FF13 FF27 5J062 AA08 AA13 BB01 BB02 CC07 EE00 EE04 FF01

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動体に搭載され移動する測位位置補正G
    PS受信機であって、GPSの測位位置補正データを入
    力するデータ入力手段と、前記補正データを翌日あるい
    はそれ以後の日時において適用し補正する補正手段とを
    有し、前記補正データの適用時刻を前記補正データの取
    得日からの経過日数に応じ、GPS衛星の地球に対する
    周回周期の時間差だけずらして補正する測位位置補正G
    PS受信機と、位置が判明している定点でGPS測位を
    する計測局と、前記計測局の測位位置補正データを作成
    ・配信する作成配信センタとで構成されることを特徴と
    するGPS測位位置補正システム。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のGPS測位位置補正シス
    テムであって、 前記計測局と、前記作成配信センタとの間及び前記作成
    配信センタと前記測位位置補正GPS受信機との間の2
    つのデータ伝送路の少なくとも一方にインターネットを
    介在させることを特徴とするGPS測位位置補正システ
    ム。
  3. 【請求項3】請求項1または請求項2に記載のGPS測
    位位置補正システムであって、 1つの前記作成配信センタに対して複数の前記計測局で
    構成させることを特徴とするGPS測位位置補正システ
    ム。
  4. 【請求項4】請求項3に記載のGPS測位位置補正シス
    テムであって、 当該システムの使用地域を小地域に細分化して、前記細
    分化した小地域のGPSの測位位置補正データを配信す
    ることを特徴とするGPSの測位位置補正システム。
  5. 【請求項5】請求項4に記載のGPS測位位置補正シス
    テムであって、 前記作成配信センタと前記測位位置補正GPS受信機と
    の間のデータ伝送路の中継局として、前記小地域に配置
    された携帯電話中継局を使用することを特徴とするGP
    S測位位置補正システム。
  6. 【請求項6】請求項4に記載のGPS測位位置補正シス
    テムであって、 前記細分化した各小地域のGPSの測位位置補正データ
    を時分割で配信することを特徴とするGPSの測位位置
    補正システム。
  7. 【請求項7】請求項1乃至請求項6に記載のGPS測位
    位置補正システムであって、 前記GPSの測位位置補正データとして、最新の前記補
    正データと、過去の前記補正データとから作成した修正
    測位位置補正データを配信することを特徴とするGPS
    の測位位置補正システム。
JP2000309212A 2000-10-10 2000-10-10 Gps測位位置補正システム Pending JP2002116246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000309212A JP2002116246A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 Gps測位位置補正システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000309212A JP2002116246A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 Gps測位位置補正システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002116246A true JP2002116246A (ja) 2002-04-19

Family

ID=18789415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000309212A Pending JP2002116246A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 Gps測位位置補正システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002116246A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016152030A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 測位方法、測位システム、補正情報生成方法、補正情報生成装置、および測位システムにおける中継局、端末
JP2020519869A (ja) * 2017-05-05 2020-07-02 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 支援データ送信方法、デバイス、およびシステム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016152030A1 (ja) * 2015-03-24 2016-09-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 測位方法、測位システム、補正情報生成方法、補正情報生成装置、および測位システムにおける中継局、端末
CN107003412A (zh) * 2015-03-24 2017-08-01 松下知识产权经营株式会社 定位方法、定位系统、校正信息生成方法、校正信息生成装置以及定位系统中的中继站、终端
JPWO2016152030A1 (ja) * 2015-03-24 2018-01-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 測位方法、測位システム、補正情報生成方法、補正情報生成装置、および測位システムにおける中継局、端末
EP3276377A4 (en) * 2015-03-24 2018-04-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Positioning method, positioning system, correction information generation method, correction information generation device, and positioning system relay station and terminal
CN107003412B (zh) * 2015-03-24 2020-12-01 松下知识产权经营株式会社 定位方法、定位系统、校正信息生成方法、校正信息生成装置以及定位系统中的中继站、终端
US10871577B2 (en) 2015-03-24 2020-12-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Positioning method, positioning system, correction information generation method, correction information generation device, and positioning system relay station and terminal
JP2020519869A (ja) * 2017-05-05 2020-07-02 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 支援データ送信方法、デバイス、およびシステム
JP7050813B2 (ja) 2017-05-05 2022-04-08 華為技術有限公司 支援データ送信方法、デバイス、およびシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020228754A1 (zh) 一种低轨卫星定轨方法、装置及系统
US20210318446A1 (en) High precision independent positioning apparatus for reference station
JP3390794B2 (ja) 全世界配置システム(gps)衛星を用いた車両追跡システム
US6748226B1 (en) System and method for locating a mobile unit within the service area of a mobile communications network
EP1290468B1 (en) Precise positioning system for mobile gps users
US6211817B1 (en) Differential global positioning system using almanac data for a fast time to first fix
US9116228B2 (en) Low latency centralized RTK system
EP1031845A2 (en) Receiver calibration technique for glonass
CA2231564A1 (en) Method and system for post-processing differential global positioning system satellite positional data
US6559793B1 (en) Differential global positioning system using coarse GPS data for a fast time to a precise first fix
US20210341629A1 (en) Reference station with high precision independent positioning function
US8848490B2 (en) GPS reception apparatus and positional calculation method for the same
WO1998025108A1 (en) A neural network-based system for improving the accuracy of global positioning system signals
US6133872A (en) Real time precision orbit determination system
JPS61108982A (ja) 移動局測位システム
CN101419274B (zh) 电离层延迟误差的获取方法及系统
JP2004309307A (ja) 人工衛星シミュレーション装置
JP2002116246A (ja) Gps測位位置補正システム
JP2005077291A (ja) 三次元測位システム
JP3708689B2 (ja) Dgps受信機
US8085191B2 (en) Position determination based on corroborated signal processing of PRN codes
JPH0351783A (ja) 自動車用航法装置
JPS63187174A (ja) 複合測位システム
JP3524018B2 (ja) 測位システム及び測位方法
JP2000149192A (ja) 移動体管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02