JP2002115513A - 鉄基燒結合金製2層バルブシートおよびその製造方法 - Google Patents

鉄基燒結合金製2層バルブシートおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2002115513A
JP2002115513A JP2000308935A JP2000308935A JP2002115513A JP 2002115513 A JP2002115513 A JP 2002115513A JP 2000308935 A JP2000308935 A JP 2000308935A JP 2000308935 A JP2000308935 A JP 2000308935A JP 2002115513 A JP2002115513 A JP 2002115513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
valve seat
layer
valve
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000308935A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinya Kawase
欣也 川瀬
Kenji Orito
賢治 織戸
Koichiro Morimoto
耕一郎 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2000308935A priority Critical patent/JP2002115513A/ja
Publication of JP2002115513A publication Critical patent/JP2002115513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐摩耗性に優れかつ相手攻撃性の少ない鉄基
燒結合金製2層バルブシートを提供する。 【解決手段】Cu:8〜30質量%、C:0.3〜2.
0質量%、Ni:0.5〜10質量%およびMo:0.
5〜13質量%の内の1種または2種を含有し、さらに
必要に応じてCo,Cr,W,Si,V,Nb,Mnの
内の1種または2種以上を合計で0.1〜20質量%を
含有し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を
有するバルブ当接層と、Cu:2〜25質量%、C:
0.3〜1.6質量%を含有し、残りがFeおよび不可
避不純物からなる組成を有するバルブシート本体層との
2層から成り、かつ前記バルブ当接層に含まれるCu量
は前記バルブシート本体層に含まれるCu量に比べて相
対的に多くした鉄基燒結合金製2層バルブシート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、耐摩耗性に優れ
かつ相手攻撃性の少ない鉄基燒結合金製2層バルブシー
トおよびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、内燃機関のバルブシートとして、
耐摩耗性に優れた鉄基焼結合金からなるバルブシートに
熱伝導性の良いCuあるいはCu合金を溶浸させて得ら
れたCu溶浸鉄基焼結合金製バルブシートが最も広く使
用されている。しかし、このCu溶浸鉄基焼結合金製バ
ルブシートを製造するには、鉄基合金を焼結するプロセ
スおよびCuの溶浸プロセスからなる二つのプロセスを
必要とするためにコストがかかる。そのために、近年、
予めCu粉末を予配合させた原料混合粉末を成形し、燒
結することにより製造したCu含有鉄基焼結合金製バル
ブシートが使用され始めており、さらにバルブ当接層お
よびバルブシート本体層の2層に共にCuを含有させて
なる鉄基焼結合金製バルブシートに鉄基焼結合金製2層
バルブシートが提案されている。例えば、特開昭59−
120446号公報には、Cu粉末:5〜35質量%を
配合したFe−Cu系圧粉体部分とCu粉末を配合して
いないFe系圧粉体部分からなる2層圧粉体を作製し、
この2層圧粉体を燒結することによりFe−Cu系圧粉
体部分に含まれるCuの一部をFe系圧粉体部分に移動
させ、それによってCu含有量の多いバルブシート本体
層とCu含有量の少ないバルブ当接層の2層からなる鉄
基燒結合金製2層バルブシートを製造する方法が記載さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来の方
法で作製した鉄基燒結合金製2層バルブシートは、バル
ブシート本体層となるFe−Cu系圧粉体部分に含まれ
るCuをバルブ当接層となるFe系圧粉体に移動させる
ことにより製造されるが、層間におけるCu移動の駆動
力が各圧粉体におけるCuの差であるため、バルブ当接
層に含まれるCu含有量は少量にならざるを得ず、軟質
なCu相が少ないために相手攻撃性が高く、最も温度が
高くなるバルブ当接部に放熱性の高いCuが十分に含ま
れないために高温摩耗が進行するなどの欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
上述のような観点から、耐摩耗性に優れかつ相手材であ
るバルブに対する相手攻撃性の低い鉄基燒結合金製2層
バルブシートを得るべく研究を行った結果、(イ)Cu
またはCu合金粉末、C粉末およびFe粉末を含むバル
ブシート本体層成形用原料混合粉末を金型に充填し、つ
いでバルブシート本体層成形用原料混合粉末に含まれる
Cu量以上のCu含有量となるように配合したCuまた
はCu合金粉末、C粉末、Ni粉末およびMo−Fe粉
末の内の1種または2種、並びにFe粉末を含むバルブ
当接層成形用原料混合粉末を充填して積層粉末充填層を
形成し、次いで、この積層粉末充填層をプレス成形する
ことによりバルブシート本体圧粉部分およびバルブ当接
圧粉部分からなるバルブシート積層圧粉体を形成し、こ
のバルブシート積層圧粉体を燒結してバルブシート本体
圧粉部分に含まれるCuをバルブ当接圧粉部分へ移動さ
せることにより得られたCu:8〜30質量%、C:
0.3〜2.0質量%、Ni:0.5〜10質量%およ
びMo:0.5〜13質量%の内の1種または2種を含
有し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有
するバルブ当接層と、Cu:2〜25質量%、C:0.
3〜1.6質量%を含有し、残りがFeおよび不可避不
純物からなる組成を有するバルブシート本体層との2層
から成り、かつ前記バルブ当接層に含まれるCu量は前
記バルブシート本体層に含まれるCu量に比べて相対的
に多い鉄基燒結合金製2層バルブシートは、従来の鉄基
燒結合金製2層バルブシートに比べて耐摩耗性に優れか
つ相手攻撃性が少ない、(ロ)Fe相に固溶したNiあ
るいはMoがFe相とCu相の密着性を高める効果があ
るところから、バルブ当接層とバルブシート本体層間の
NiあるいはMo含有の有無の差によって生じる親和力
の差がCu移動の駆動力となり、バルブシート積層圧粉
体のバルブ当接圧粉部分に含まれるCu量がバルブシー
ト本体圧粉部分に含まれるCu量に比べて多くても燒結
中にCuはバルブシート本体層からバルブ当接層に移動
し、バルブ当接層に含まれるCu量はバルブシート本体
層に含まれるCu量に比べて相対的に多くなる、という
研究結果が得られたのである。
【0005】この発明は、かかる研究結果に基づいて成
されたものであって、(1)Cu:8〜30質量%、
C:0.3〜2.0質量%、Ni:0.5〜10質量%
を含有し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成
を有するバルブ当接層と、Cu:2〜25質量%、C:
0.3〜1.6質量%を含有し、残りがFeおよび不可
避不純物からなる組成を有するバルブシート本体層との
2層から成り、かつ前記バルブ当接層に含まれるCu量
は前記バルブシート本体層に含まれるCu量に比べて相
対的に多い鉄基燒結合金製2層バルブシート、(2)C
u:8〜30質量%、C:0.3〜2.0質量%、M
o:0.5〜13質量%を含有し、残りがFeおよび不
可避不純物からなる組成を有するバルブ当接層と、C
u:2〜25質量%、C:0.3〜1.6質量%を含有
し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有す
るバルブシート本体層との2層から成り、かつ前記バル
ブ当接層に含まれるCu量は前記バルブシート本体層に
含まれるCu量に比べて相対的に多くした鉄基燒結合金
製2層バルブシート、(3)Cu:8〜30質量%、
C:0.3〜2.0質量%、Ni:0.5〜10質量
%、Mo:0.5〜13質量%を含有し、残りがFeお
よび不可避不純物からなる組成を有するバルブ当接層
と、Cu:2〜25質量%、C:0.3〜1.6質量%
を含有し、残りがFeおよび不可避不純物からなる組成
を有するバルブシート本体層との2層から成り、かつ前
記バルブ当接層に含まれるCu量は前記バルブシート本
体層に含まれるCu量に比べて相対的に多くした鉄基燒
結合金製2層バルブシート、に特徴を有するものであ
る。
【0006】このようにして得られた前記鉄基燒結合金
製2層バルブシートは、バルブ当接層およびバルブシー
ト本体層の密度比は共に95%以上となり、熱伝導性に
優れる、このようにして得られた前記鉄基燒結合金製2
層バルブシートは、バルブ当接層およびバルブシート本
体層の密度比が共に95% 以上となって熱伝導性に優
れる。また、前記鉄基燒結合金製2層バルブシートの耐
摩耗性を一層向上させるために、前記鉄基燒結合金製2
層バルブシートにおける少なくともバルブ当接層にC
o,Cr,W,Si,V,Nb,Mnの内の1種または
2種以上を合計で0.1〜20質量%を含有させること
ができる。したがって、この発明は、(4)少なくとも
バルブ当接層にCo,Mo,W,Si,V,Nb,Mn
の内の1種または2種以上を合計で0.1〜20質量%
を含有した(1)、(2)または(3)記載の鉄基燒結
合金製2層バルブシート、に特徴を有するものである。
【0007】この発明の鉄基燒結合金製2層バルブシー
トは、CuまたはCu合金粉末、C粉末およびFeまた
はFe合金粉末を含むバルブシート本体層成形用原料混
合粉末の粉末充填層と、バルブシート本体層成形用原料
混合粉末に含まれるCu量以上のCu含有量となるよう
に配合したCuまたはCu合金粉末、Ni粉末およびM
o−Fe粉末の内の1種または2種、C粉末およびFe
またはFe合金粉末を含むバルブ当接層成形用原料混合
粉末の粉末充填層とから成る積層粉末充填層を形成し、
次いで、この積層粉末充填層をプレス成形することによ
りバルブシート本体圧粉部分およびバルブ当接圧粉部分
からなるバルブシート積層圧粉体を形成し、得られたバ
ルブシート積層圧粉体を燒結してバルブシート本体圧粉
部分に含まれるCuをバルブ当接圧粉部分へ移動させる
ことにより作られるが、前記バルブシート本体層成形用
原料混合粉末およびバルブ当接層成形用原料混合粉末を
製造するには、いずれも原料粉末を所定の割合で配合し
混合し、さらに金型成形時の潤滑剤であるステアリン酸
亜鉛粉末とともにダブルコーンミキサーで混合して作
る。さらに前記バルブシート積層圧粉体を燒結するには
水素を含む窒素雰囲気中、温度:1090〜1300℃
で焼結することにより製造する。焼結温度は1100〜
1200℃が一層好ましい。
【0008】つぎに、この発明の鉄基燒結合金製2層バ
ルブシートを構成する鉄基焼結合金の成分組成を上記の
ごとく限定した理由について説明する。 [I]バルブ当接層 (a)Cu バルブ当接層におけるCuは、密度、強度および耐摩耗
性を向上させる、さらに相手攻撃性を低下させる効果が
あるが、その含有量が8質量%未満ではその効果が十分
でなく、一方、30質量%を越えると液相が過大とな
り、焼結中に変形が生じて寸法のバラツキが大きくなる
ので好ましくない。したがって、Cuの含有量は8〜3
0質量%に定めた。Cuの含有量の一層好ましい範囲は
9〜25質量%であり、さらに一層好ましい範囲は10
〜20質量%である。
【0009】(b)C Cは、強度および硬さを向上させる作用があるが、その
含有量が0.3質量%未満では効果が十分でなく、一
方、2.0質量%を越えて含有する靭性を低下させるの
で好ましくない。したがって、Cの含有量は0.3〜
2.0質量%に定めた。Cの含有量の一層好ましい範囲
は0.5〜1.6質量%である。
【0010】(c)Ni Niは、Cu合金相中においてCu合金相の融点を上昇
させ、液相焼結をコントロールし、燒結中のバルブシー
ト本体層に含まれるCuをバルブ当接層に移動させるの
を促進する作用を有し、またバルブ当接層のFe合金相
の強度および靭性を向上させる作用があるが、その含有
量が0.5質量%未満ではその効果が十分でなく、一
方、10質量%を越えて含有してもそれ以上の効果が少
ない。したがって、Niの含有量は0.5〜10質量%
に定めた。Niの含有量の一層好ましい範囲は1.4〜
6質量%である。
【0011】(d)Mo Moは、燒結中のバルブシート本体層に含まれるCuを
バルブ当接層に移動させるのを促進する作用を有し、ま
たバルブ当接層のFe合金相の強度および靭性を向上さ
せる作用があるが、その含有量が0.5質量%未満では
その効果が十分でなく、一方、13質量%を越えて含有
してもそれ以上の効果が少ない。したがって、Moの含
有量は0.5〜13質量%に定めた。Moの含有量の一
層好ましい範囲は1〜10質量%である。
【0012】(e)Co,Cr,W,Si,V,Nb,
Mn 鉄基燒結合金製2層バルブシートの耐摩耗性を一層向上
させるために、少なくともバルブ当接層に必要に応じて
Co,Cr,W,Si,V,Nb,Mnの内の1種また
は2種以上を含有させるが、Co,Cr,W,Si,
V,Nb,Mnの内の1種または2種以上を合計で0.
3質量%未満分散していても十分な耐摩耗性が得られ
ず、一方、20質量%を越えて含有させると硬質相が多
くなり過て靭性が不足するので好ましくない。したがっ
て、Co,Cr,W,Si,V,Nb,Mnの内の1種
または2種以上を合計で0.1〜20質量%に定めた。
Co,Cr,W,Si,V,Nb,Mnの内の1種また
は2種以上を合計の好ましい範囲は2〜19質量%であ
り、さらに好ましい範囲は5〜18質量%である。
【0013】[II]バルブシート本体層 (f)Cu バルブシート本体層におけるCuは、バルブ当接層に移
動させても密度比および強度が低下しないために最小限
必要な量を添加するが、その含有量が2質量%未満では
その効果が十分でなく、一方、25質量%を越えると液
相が過大となり、焼結中に変形が生じて寸法のバラツキ
が大きくなるので好ましくない。したがって、バルブシ
ート本体層におけるCuの含有量は2〜25質量%に定
めた。バルブシート本体層におけるCuの含有量の一層
好ましい範囲は5〜20質量%であり、さらに一層好ま
しい範囲は7〜18質量%である。
【0014】(g)C バルブシート本体層におけるCは、強度および硬さを向
上させる作用があるが、その含有量が0.3質量%未満
では効果が十分でなく、一方、1.6質量%を越えて含
有する靭性を低下させるので好ましくない。したがっ
て、Cの含有量は0.3〜1.6質量%に定めた。Cの
含有量の一層好ましい範囲は0.5〜1.3質量%であ
る。
【0015】
【発明の実施の形態】下記の表1に示される成分組成の
原料粉末A〜Lを用意した。
【0016】これら原料粉末を表2〜3に示される割合
で配合し、さらに金型成形時の潤滑剤であるステアリン
酸亜鉛粉末を外掛けで0.8質量%に当たる量だけ添加
して混合することによりバルブ当接層成形用原料混合粉
末およびバルブシート本体層成形用原料混合粉末を作製
し、まずバルブシート本体層成形用原料混合粉末を外
径:38mm、内径:28mmのリング形状金型キャビ
ティーに充填し、さらにその上にバルブ当接層成形用原
料混合粉末を充填して積層粉末充填層を形成し、次い
で、この積層粉末充填層を圧力:600MPaでプレス
成形することによりバルブシート本体圧粉部分およびバ
ルブ当接圧粉部分からなるバルブシート積層圧粉体を形
成し、得られたバルブシート積層圧粉体を5vol%H
2含有の窒素雰囲気中、温度:1120℃、30分間保
持の条件で燒結してバルブシート本体圧粉部分に含まれ
るCuをバルブ当接圧粉部分へ移動させることにより表
4〜5に示される成分組成を有するバルブ当接層および
バルブシート本体層から成る本発明鉄基燒結合金製2層
バルブシート(以下、本発明2層バルブシートという)
1〜30および従来鉄基燒結合金製2層バルブシート
(以下、従来2層バルブシートという)1〜2を作製し
た。
【0017】前記本発明2層バルブシート1〜30およ
び従来2層バルブシート1〜2について下記の摩耗試験
を行った。SUH35の材質からなり外径が30mmの
傘部分を有するバルブを用意し、このバルブの傘部分を
温度:900℃に保持し、さらに本発明2層バルブシー
ト1〜30および従来2層バルブシート1〜2をそれぞ
れ内部が水冷されている治具に圧入し、ガソリン燃焼雰
囲気中で着座荷重:35kg、バルブ着座回数:300
0回/分の条件で20時間試験し、本発明2層バルブシ
ート1〜30および従来2層バルブシート1〜2のバル
ブ当接層シートの最大摩耗量および相手材であるバルブ
の最大摩耗量を測定し、その結果を表6に示した。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】
【表3】
【0021】
【表4】
【0022】
【表5】
【0023】
【表6】
【0024】表4〜表6に示される結果から、本発明バ
ルブシート1〜30は従来バルブシート1〜2に比べ
て、いずれもバルブ当接層の最大摩耗量および相手材で
あるバルブの最大摩耗量が少ないことが分かる。
【0025】
【発明の効果】上述のように、この発明の鉄基燒結合金
製2層バルブシートは、摩耗量が少なく、さらに相手材
であるバルブに対する相手攻撃性が少ないところから、
エンジンなどの自動車産業の発展に大いに貢献し得るも
のである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C22C 38/16 C22C 38/16 38/58 38/58 // F16K 25/00 F16K 25/00 (72)発明者 森本 耕一郎 埼玉県大宮市北袋町1−297 三菱マテリ アル株式会社総合研究所内 Fターム(参考) 4K018 AA29 BA02 BA04 BA14 BA19 BA20 CA12 DA11 JA03 KA10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Cu:8〜30質量%、C:0.3〜
    2.0質量%、Ni:0.5〜10質量%を含有し、残
    りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有するバル
    ブ当接層と、Cu:2〜25質量%、C:0.3〜1.
    6質量%を含有し、残りがFeおよび不可避不純物から
    なる組成を有するバルブシート本体層との2層から成
    り、かつ前記バルブ当接層に含まれるCu量は前記バル
    ブシート本体層に含まれるCu量に比べて相対的に多い
    ことを特徴とする鉄基燒結合金製2層バルブシート。
  2. 【請求項2】 Cu:8〜30質量%、C:0.3〜
    2.0質量%、Mo:0.5〜13質量%を含有し、残
    りがFeおよび不可避不純物からなる組成を有するバル
    ブ当接層と、Cu:2〜25質量%、C:0.3〜1.
    6質量%を含有し、残りがFeおよび不可避不純物から
    なる組成を有するバルブシート本体層との2層から成
    り、かつ前記バルブ当接層に含まれるCu量は前記バル
    ブシート本体層に含まれるCu量に比べて相対的に多い
    ことを特徴とする鉄基燒結合金製2層バルブシート。
  3. 【請求項3】 Cu:8〜30質量%、C:0.3〜
    2.0質量%、Ni:0.5〜10質量%、Mo:0.
    5〜13質量%を含有し、残りがFeおよび不可避不純
    物からなる組成を有するバルブ当接層と、Cu:2〜2
    5質量%、C:0.3〜1.6質量%を含有し、残りが
    Feおよび不可避不純物からなる組成を有するバルブシ
    ート本体層との2層から成り、かつ前記バルブ当接層に
    含まれるCu量は前記バルブシート本体層に含まれるC
    u量に比べて相対的に多いことを特徴とする鉄基燒結合
    金製2層バルブシート。
  4. 【請求項4】 少なくともバルブ当接層にCo,Cr,
    W,Si,V,Nb,Mnの内の1種または2種以上を
    合計で0.1〜20質量%を含有したことを特徴とする
    請求項1、2または3記載の鉄基燒結合金製2層バルブ
    シート。
  5. 【請求項5】 CuまたはCu合金粉末、C粉末、およ
    びFeまたはFe合金粉末を含むバルブシート本体層成
    形用原料混合粉末の粉末充填層と、 前記バルブシート本体層成形用原料混合粉末に含まれる
    Cu量以上のCu含有量となるように配合したCuまた
    はCu合金粉末、C粉末、Ni粉末およびMo−Fe粉
    末の内の1種または2種、並びにFeまたはFe合金粉
    末を含むバルブ当接層成形用原料混合粉末の粉末充填層
    と、からなる積層粉末充填層を金型内に形成し、 次いで、この積層粉末充填層をプレス成形することによ
    りバルブシート本体圧粉部分およびバルブ当接圧粉部分
    からなるバルブシート積層圧粉体を形成し、 得られたバルブシート積層圧粉体を燒結してバルブシー
    ト本体圧粉部分に含まれるCuをバルブ当接圧粉部分へ
    移動させることによりバルブ当接層およびバルブシート
    本体層から成る2層バルブシートを形成することを特徴
    とする鉄基燒結合金製2層バルブシートの製造方法。
JP2000308935A 2000-10-10 2000-10-10 鉄基燒結合金製2層バルブシートおよびその製造方法 Pending JP2002115513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308935A JP2002115513A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 鉄基燒結合金製2層バルブシートおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000308935A JP2002115513A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 鉄基燒結合金製2層バルブシートおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002115513A true JP2002115513A (ja) 2002-04-19

Family

ID=18789175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000308935A Pending JP2002115513A (ja) 2000-10-10 2000-10-10 鉄基燒結合金製2層バルブシートおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002115513A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461304B1 (ko) * 2002-06-21 2004-12-14 한국분말야금(주) 밸브 시트용 내마모 소결합금의 제조 방법
CN100340748C (zh) * 2004-11-03 2007-10-03 重庆力帆实业(集团)有限公司 水冷双燃料发动机排气门座
CN100340747C (zh) * 2004-11-03 2007-10-03 重庆力帆实业(集团)有限公司 水冷双燃料发动机进气门座

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461304B1 (ko) * 2002-06-21 2004-12-14 한국분말야금(주) 밸브 시트용 내마모 소결합금의 제조 방법
CN100340748C (zh) * 2004-11-03 2007-10-03 重庆力帆实业(集团)有限公司 水冷双燃料发动机排气门座
CN100340747C (zh) * 2004-11-03 2007-10-03 重庆力帆实业(集团)有限公司 水冷双燃料发动机进气门座

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3926320B2 (ja) 鉄基焼結合金製バルブシートおよびその製造方法
JP3651420B2 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉
JP2003268414A (ja) バルブシート用焼結合金、バルブシート及び製造方法
EP3358156A1 (en) Sintered valve seat
EP3406865B1 (en) Sintered valve seat
JP2006316745A (ja) 高温乾燥条件下ですぐれた耐摩耗性を発揮するFe基焼結合金製バルブシートの製造方法及びそのバルブシート
JPH1171651A (ja) バルブシート用鉄系焼結合金
JP3186816B2 (ja) バルブシート用焼結合金
JP6528899B2 (ja) 粉末冶金用混合粉および焼結体の製造方法
JP4270973B2 (ja) 軽金属合金鋳包み性に優れたバルブシート用鉄系焼結体
JP2002115513A (ja) 鉄基燒結合金製2層バルブシートおよびその製造方法
JP3434527B2 (ja) バルブシート用焼結合金
JP6519955B2 (ja) 鉄基焼結摺動部材およびその製造方法
JP6341455B2 (ja) 鉄基焼結摺動部材の製造方法
JP3331963B2 (ja) 焼結バルブシートおよびその製造方法
JPS61291954A (ja) 高温耐摩耐食焼結材料及びその製造方法
JP2000239809A (ja) バルブシート等用Fe基焼結合金
JPS58224154A (ja) 内燃機関の弁座用Fe基焼結合金
JPH06299284A (ja) 耐摩耗性に優れた高強度窒化焼結部材およびその製造方法
JP2643740B2 (ja) 内燃機関用銅溶浸鉄系焼結合金製2層バルブシート
JPH11286755A (ja) 焼結ピストンリングおよびその製造方法
JP2001348654A (ja) 耐摩耗性に優れたAl系酸化物分散Fe基焼結合金及びその製造方法
JP2643742B2 (ja) 内燃機関用鉛含浸鉄系焼結合金製2層バルブシート
JPH0431014B2 (ja)
JPS62202044A (ja) 高温耐摩耗性に優れた焼結合金の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060124

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090304