JP2002111900A - 電力最適化モードを有する全デジタルループを提供するための方法および装置 - Google Patents

電力最適化モードを有する全デジタルループを提供するための方法および装置

Info

Publication number
JP2002111900A
JP2002111900A JP2001213271A JP2001213271A JP2002111900A JP 2002111900 A JP2002111900 A JP 2002111900A JP 2001213271 A JP2001213271 A JP 2001213271A JP 2001213271 A JP2001213271 A JP 2001213271A JP 2002111900 A JP2002111900 A JP 2002111900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
network
communication network
transmission
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001213271A
Other languages
English (en)
Inventor
Clercq Luc Josephine T De
リユツク・ジヨセフイン・テオドウール・デ・クレルク
Franciscus Maria Ploumen
フランシスクス・マリア・プロウメン
Bladel Marc Maria Marcel Van
マルク・マリア・マルセル・フアン・ブラデル
Peter P F Reusens
ペーター・パウル・フランス・レウセンス
Luc Maria Marcel Verpooten
リユツク・マリア・マルセル・フエルポーテン
Willem Jules Antoine Verbiest
ウイレム・ユレス・アントワーヌ・フエルビエスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel CIT SA
Alcatel Lucent SAS
Original Assignee
Alcatel CIT SA
Alcatel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel CIT SA, Alcatel SA filed Critical Alcatel CIT SA
Publication of JP2002111900A publication Critical patent/JP2002111900A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/16Arrangements for providing special services to substations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/08Current supply arrangements for telephone systems with current supply sources at the substations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/001Current supply source at the exchanger providing current to substations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0435Details
    • H04Q11/0471Terminal access circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13039Asymmetrical two-way transmission, e.g. ADSL, HDSL
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1308Power supply
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13082Power supply via phantom line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13166Fault prevention
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13199Modem, modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13202Network termination [NT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13209ISDN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1329Asynchronous transfer mode, ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13299Bus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13389LAN, internet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Interface Circuits In Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全デジタルループにおいて使用するための装
置を提供すること。 【解決手段】 全デジタルループは、第1ネットワーク
ノード30と、第2ネットワークノード31と、その間
のデータ伝送路32とを含む。第1および第2ネットワ
ークノード30、31の各々は、搬送波のセットを介し
て、他のデジタルデータとともに、少なくとも1つのデ
ジタル化した電話信号を他方に送信するように動作可能
である。第1および第2ネットワークノード30、31
の一方は、第1ネットワークノード30において電源が
故障した場合、前記搬送波の限定されたサブセットを介
してのみ第1ノード30が動作するように、第1ノード
30に選択的に電力を提供するように動作可能な手段を
含むか、またはそれに結合されている。この限定された
サブセットは、第1ノードと第2ノード30、31の間
で電話ライフライン信号を伝送するために必要な電力が
最小限に抑えられるようなものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル音声信号
を高速データとともに転送するための方法および装置に
関し、詳細には、そのような信号の低電力転送モードを
有する全デジタルループに関する。さらに、本発明は、
そのような装置を備える電話ネットワークに関する。
【0002】
【従来の技術】通信ネットワークおよびインターネット
ワーク上でのデジタルデータ伝送の普及により、そのよ
うなネットワーク(xDSL伝送など)上で、「従来型
電話サービス」(POTS)に関連するアナログ電話信
号の送信と、他のデジタルデータの送信を統合すること
が、一般的に実施されるようになった。多くの場合、後
者のタイプのデータを、前者の信号と同じ送信媒体を介
して(すなわち電話線を介して)送信することが可能で
ある。
【0003】POTSに関連するアナログ信号と、例え
ばxDSL(デジタル加入者線)のデータストリームに
関連するデジタル信号は、ツイストペア伝送路を介して
同時に送信することが可能である。
【0004】そのような同時データ送信は、明らかに好
ましく、その実現は、通常、2つの信号の周波数分割多
重化技術を含む。そのような技術によれば、低周波送信
バンド(すなわち300Hz〜3400Hz)は、アナ
ログ電話信号の送信に割り当てられ、高周波数送信バン
ド(すなわち信号データで変調されている高周波数搬送
波帯)は、xDSLデータストリームの送信に割り当て
られる。したがって、デジタルxDSLデータと独立し
たアナログ電話信号を同時に送信することは、通信ネッ
トワークの同じツイストペア伝送路を介して提供され
る。
【0005】そのような伝送技術は、電話信号がxDS
L送信帯域の外部で送信されるので、一般に、「帯域
外」伝送として知られている。
【0006】この技術について認識されている欠点は、
通常アナログ電話信号(呼出し信号など)に存在する比
較的高圧レベルを許容することができる適切な多重化/
逆多重化装置を使用することが必要であるということに
ある。したがって、この装置(POTSスプリッタ)
は、しばしば、法外に高価(事業者に拠る)および/ま
たは大型である。これを認識することにより、ツイスト
ペア電話線上で、他の独立したxDSLデジタルデータ
とともに、デジタル化した電話信号を同時に伝送するた
めのシステムの開発が進むことになった。
【0007】そのようなシステムは、「全デジタルルー
プ」として知られており、それにより、デジタルフォー
マットのみで他のデジタルデータとともに電話信号を送
信し、これにより、アナログ電話信号に関連する高圧構
成要素を除去することによって、そのような高価/大型
な装置を使用する必要性が不要になる。例えば、デジタ
ル化した電話信号は、xDSLデータストリームに関連
するフレーム内に埋め込むことが可能である。そのよう
な場合、これにより、デジタル化した電話信号は、xD
SLデータストリームと同じ(搬送波の)伝送帯域内で
送信されるので、「帯域内」伝送が達成される。
【0008】ADSLまたはVDSL(超高速デジタル
加入者線)の場合、これは、POTSまたはISDNが
「帯域外」で転送される従来の「オーバーレイシナリ
オ」とは対照的に、電話信号は「帯域内」で送信される
ことを意味する。すなわち、電話セットから発信される
アナログ電話信号は、そこから、それらの信号をデジタ
ル化し、続いてPSTN(公衆交換電話網)ネットワー
クへのゲートウエイを提供するアクセスノードのxDS
L回線終端に送信するように動作するxDSL装置を含
んでいるxDSLネットワーク終端ノードに送信され
る。これが、全デジタルループを実現する1つの方式で
ある。代替として、電話信号をデジタル化し、その後x
DSLネットワーク終端に供給し、さらに続いて全デジ
タルループ上で送信することも可能である。
【0009】しかし、このような手法の大きなな弱点
は、電話信号をデジタル化し、それを同時伝送する前
に、xDSL装置を介して、xDSLデータストリーム
に埋め込むことが必要であることにある。例えば電力の
損失のためにxDSL装置が故障する場合、全デジタル
ループに沿ったxDSLと(より重要である)電話通信
の両方が遮断されることになる。
【0010】明らかに、電話通信におけるそのような損
失は、少なくとも不便であり、POTS電話サービスが
緊急に必要とされる場合、悲惨な結果となることが考え
られる。したがって、電話通信サービス(POTS)を
続行することを保証する、そのような全デジタルループ
内の緊急「ライフライン」を準備することは、最も重要
である。
【0011】そのような状況下でPOTSの続行を提供
する一般的な従来の技術には、電話信号の独立アナログ
伝送に戻るステップが含まれる。アナログ電話信号(ま
たはISDNインタフェースなどを介するデジタル電話
信号)は、(電話セットから)電話ネットワーク終端
(NT)ノードで受信され、その後で、そこから、PS
TNネットワークへのゲートウエイを提供する回線終端
(LT)アクセスノードにデジタル伝送される。通常の
動作条件下では、(NTノードにおいて)同時にxDS
L装置に入力されるデジタルデータストリームとともに
それらの電話信号を「帯域内」伝送することは、上記で
概略した全デジタルループ伝送技術に従って行われるこ
とになる。
【0012】上記で議論したように、デジタルループの
NTノードにおいて電源が故障した場合、電話信号とx
DSLデータの両方の「帯域内」デジタル伝送を行うこ
とはできず、POTSは失われることになる。しかし、
故障が生じた場合、(NTノードに入力される)アナロ
グ/デジタル電話信号が、それぞれのノードにおいて、
すべてのxDSL装置をバイパスすることを可能にする
バイパス回路を提供するように、デジタルループの各ノ
ード(すなわちNTノードとLTノード)において、一
連のスイッチを切り替えることが可能である。したがっ
て、NTノードからLTノードへ、そしてPSTNへの
直接POTSライフラインが提供される。
【0013】残念ながら、直ちに明らかになるように、
そのようなシステムは、両方のノードにおいてxDSL
装置をバイパスするために、追加の回路を使用すること
を必要とする。さらに、追加の回路を動作するために、
従来の既存のラインカードが、LT(アクセス)ノード
において必要とされる。これらのラインカードは、PO
TSライフラインを保証するために、常に適所に保持さ
れなければならず、したがって、必要性または要求が生
じた場合、他の装置で置換することができない。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、PO
TSライフラインが、切替え/バイパス回路とそれに結
合されている対応するラインカードに頼ることなく提供
される、全デジタルループを提供することによって、従
来の技術の上記で識別した欠点を少なくともいくつか克
服することである。
【0015】
【課題を解決するための手段】したがって、第1態様で
は、本発明は、デジタル通信ネットワークにおいて使用
するための装置であって、第1ネットワークノードと、
第2ネットワークノードと、第1ネットワークノードを
第2ネットワークノードに接続するデータ伝送路が含ま
れ、前記第1および第2ネットワークノードの各々は、
搬送波のセットを介して、他のデジタルデータととも
に、少なくとも1つのデジタル化した電話信号を、前記
第1および第2ネットワークノードの他方に送信するよ
うに動作可能であり、前記第1および第2ネットワーク
ノードの一方が、前記第1ネットワークノードにおいて
電源が故障した場合、第1ノードと第2ノードの間で電
話ライフライン信号の送信を提供するために、送信に必
要な電力が最小限に抑えられるような前記搬送波の限定
されたサブセットを介してのみ第1ノードが動作するよ
うに、第1ノードに選択的に電力を提供するように動作
可能な手段を含むか、またはそれに結合されていること
を特徴とする装置を提供する。
【0016】したがって、本発明の目的は、第1態様で
は、最小限の電力を使用して、全デジタルループなどの
2つのノード間で電話信号のデジタル送信を続行するこ
とに選択的に給電するように動作可能な緊急電源を提供
する手段によって、POTSライフラインを保証するこ
とであることを理解されたい。搬送波の限定されたサブ
セットが、電話ライフラインにおいて、唯一の電話音声
チャネルの送信を提供することが好ましい。
【0017】理想的には、第1ノードに選択的に電力を
提供するように動作可能な手段は、実質的に第2ノード
に配置されている電源を含み、電力は、遠隔的に第2ノ
ードから第1ノードに選択的に提供される。しかし、第
1ノードに実質的に、地理的に配置されている電源を使
用して、選択的に第1ノードに局所的に提供することが
できる。例えば、局所的な電源は、UPS(無停電電
源)システム、スーパーキャパシタのバッテリなどを含
むことができる。
【0018】前記少なくとも1つのデジタル化された電
話信号は、デジタル加入者線(xDSL)伝送技術など
を使用して、前記他のデジタルデータとともに帯域内伝
送されることが好ましい。デジタル電話信号データがと
もに送信される他のデジタルデータは、デジタル加入者
線データストリーム(xDSL)を含み、デジタル電話
信号データは、デジタル加入者線データストリームのデ
ータフレームに埋め込むことによって、デジタル加入者
線データストリームとともに帯域内送信されることが好
ましい。ADSLを使用することが可能である。
【0019】したがって、第1ノードは、xDSL加入
者構内に配置することが可能であり、第2ノードは、x
DSL中央局に配置することが可能であることがわか
る。
【0020】本発明の第2態様によれば、第1ネットワ
ークノードと、中央局に配置された第2ネットワークノ
ードと、第1ネットワークノードを第2ネットワークノ
ードに接続するデータ伝送路とを含み、第1および第2
ネットワークノードの各々が、搬送波のセットを介し
て、他のデジタルデータとともに、少なくとも1つのデ
ジタル化した電話信号を、第1および第2ネットワーク
ノードの他方に送信するように動作可能であり、前記第
1および第2ネットワークノードの一方が、前記第1ネ
ットワークノードにおいて電源が故障した場合、第1お
よび第2ノード間で電話ライフライン信号の送信を提供
するように、送信に必要な電力が最小限に抑えられるよ
うな前記搬送波の限定されたサブセットを介してのみ第
1ノードが動作するように、第1ノードに電力を選択的
に提供するように動作可能な手段を含むか、またはそれ
に結合されていることを特徴とする全デジタルループを
有する通信ネットワークの中央局が提供される。
【0021】本発明の第3態様によれば、通信ネットワ
ークの全デジタルループとともに使用するための顧客構
内であって、全デジタルループは、顧客構内に配置され
た第1ネットワークノードと、第2ネットワークノード
と、第1ネットワークノードを第2ネットワークノード
に接続するデータ伝送路とを含み、前記第1および第2
ネットワークノードの各々は、搬送波のセットを介し
て、他のデジタルデータとともに、少なくとも1つのデ
ジタル化した電話信号を、前記第1および第2ネットワ
ークノードの他方に送信するように動作可能であり、全
デジタルループは、前記第1および第2ネットワークノ
ードの一方が、前記第1ネットワークノードにおいて電
源が故障した場合、第1ノードと第2ノードの間で電話
ライフライン信号の送信を提供するために、送信のため
に必要な電力が最小限に抑えられるような前記搬送波の
限定されたサブセットを介してのみ第1ノードが動作す
るように、第1ノードに選択的に電力を提供するように
動作可能な手段を含むか、またはそれに結合されている
ことを特徴とする顧客構内が提供される。
【0022】第4態様によれば、本発明は、デジタル通
信ネットワークを介して、デジタルデータを送信する方
法であって、第1ネットワークノードを提供するステッ
プと、第2ネットワークノードを提供するステップと、
データ伝送路とを提供し、それにより第1ネットワーク
ノードを第2ネットワークノードに接続するステップ
と、搬送波のセットを介して、他のデジタルデータとと
もに、少なくとも1つのデジタル化した電話信号を、前
記第1および第2ネットワークノードのいずれか一方か
ら、前記第1および第2ネットワークノードの他方に送
信するステップとを含み、前記第1ネットワークノード
において電源が故障した場合、さらに、第1ノードと第
2ノードの間で電話ライフライン信号の送信を提供する
ために、送信のために必要な電力が最小限に抑えられる
ような前記搬送波の限定されたサブセットを介してのみ
第1ノードが動作するように、第1ノードに選択的に電
力を提供するステップを含むことを特徴とする方法を提
供する。
【0023】したがって、本発明の目的は、第4態様で
は、最小限の電力を使用して、全デジタルループなどの
2つのノード間での電話信号のデジタル伝送を続行する
ことに選択的に給電するように動作可能な緊急電源を提
供することによって、POTSライフラインを保証する
ことであることを理解されたい。搬送波の限定されたサ
ブセットが、電話ライフラインにおいて、唯一の電話音
声チャネルの送信を提供することが好ましい。
【0024】UPS、スーパーキャパシタのバッテリな
どを使用して、第1ノードに(例えば顧客(加入者)構
内に配置された電源を介して)局所的に電力を提供する
ことが可能であるか、または第2ノードから遠隔的に供
給することが可能である。
【0025】ADSLなど、例えばデジタル加入者線
(xDSL)伝送技術を使用して、前記他のデジタルデ
ータとともに、少なくとも1つのデジタル化した電話信
号を帯域内送信することが好ましい。
【0026】したがって、第1ノードをxDSL加入者
構内に配置することが可能であり、第2ノードをxDS
L中央局に配置することが可能である。
【0027】ここで、以下の図を参照して、非限定的な
例によって、本発明を説明する。
【0028】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、従来の技術に
よるPOTSライフライン装置を有する全デジタルルー
プの概略図が示されている。
【0029】ループは、全体を1で示しており、ADS
Lネットワーク終端ノード2(ADSL_NT)、AD
SL回線終端ノード3(ADSL_LT)、およびツイ
ストペア伝送路4からなり、ツイストペア伝送路4を介
して、前者ノード2のデータインタフェース18(すな
わち入力/出力)は、後者ノード3のデータインタフェ
ース19に結合されている。ネットワーク終端ノード2
は、通常、回線加入者(すなわち顧客)構内に配置され
ており、実質的にその加入者の制御下にある。これは、
通常加入者構内に結合されている家庭電源である電源7
によって給電される。
【0030】これに対して、回線終端ノード3は、実質
的にオペレータの制御下にあるネットワーク中央局内に
配置される。
【0031】回線終端ノード3は、データインタフェー
ス19、20、および21を有し、これらは、それぞ
れ、ADSL中央局装置12(ADSL_CO)の対応
するデータインタフェース15、9、および8に接続可
能である。ノード3は、さらに、スイッチS1とS2を
含み、スイッチS1は、その第1切替え状態においてデ
ータインタフェース9と20の間の接続、およびその第
2切替え状態においてインタフェース20とデータ伝送
路13の一方の端との間の接続を提供するように動作可
能である。スイッチS2は、その第1切替え状態におい
てデータインタフェース15と19の間の接続、および
第2切替え状態においてインタフェース19とデータ伝
送路13の他端との間の接続を提供するように動作可能
である。
【0032】ネットワーク終端ノード2は、データイン
タフェース16、17、および18を有し、これらは、
それぞれ、ADSL顧客(すなわち加入者)構内装置1
0(ADSL_CPE)の対応するデータインタフェー
ス5、6、および14に接続可能である。ノード2は、
さらに、スイッチS3とS4を含み、スイッチS4は、
その第1切替え状態においてデータインタフェース6と
17の間の接続、およびその第2切替え状態においてイ
ンタフェース17とデータ伝送路11の一方の端との間
の接続を提供するように動作可能である。スイッチS3
は、その第1切替え状態においてデータインタフェース
14と18の間の接続、およびその第2切替え状態にお
いてインタフェース14とデータ伝送路11の他端との
間の接続を提供するように動作可能である。
【0033】ADSL装置10は、それぞれデータイン
タフェース5および6を介して、デジタル信号とアナロ
グ信号の両方を受信し、また、受信したアナログ信号を
デジタル化し、デジタル化した信号を他のデジタルデー
タと多重化して、その後その組み合わせたデータをAD
SLデジタルデータストリームとして、データインタフ
ェース14を介して、(スイッチS3とS4が第1切替
え状態にある場合)ツイストペア伝送路4に沿って送信
することができる。同様に、後の逆多重化/デジタルア
ナログ変換のために、デジタルデータをデータインタフ
ェース14において伝送路4から受信し、ADSL装置
10を介して、デジタルフォーマットでデータインタフ
ェース5におよび/またはアナログフォーマットでデー
タインタフェース6に(あるいは、データインタフェー
ス6が例えばISDNインタフェースである場合デジタ
ルフォーマットで)送信することが可能である。このA
DSL装置は、通常、ADSLモデムなどのデジタルデ
ータモデムを含む。
【0034】さらに、ADSL中央局12は、データイ
ンタフェース15を介して、(スイッチS2とS1が第
1切替え状態にあるとき)ノード2からツイストペア伝
送路4に沿って送信されたADSLデータストリームを
受信することができる。さらに、装置12は、その後そ
のデータストリームを構成データ信号に逆多重化し、そ
れらの信号をそれぞれデジタルフォーマットとアナログ
フォーマットで、インタフェース8と9のそれぞれを介
して出力することができる。同様に、後の多重化と、A
DSL装置12を介してデータインタフェース15に送
信するために、回線インタフェース20および21から
データを受信することが可能である(それぞれ、回線イ
ンタフェース20に対してはアナログまたはデジタル、
回線インタフェース21に対してはデジタル)。この装
置(12)は、通常、デジタルデータモデムを含む。
【0035】通常の動作条件下では、スイッチS1、S
2、S3、およびS4の各々は、第1切替え状態にあ
る。したがって、全デジタルループのインタフェース1
7(または20)に入力されたアナログ信号またはデジ
タル信号は、結果的に、アナログフォーマットまたはデ
ジタルフォーマットで、インタフェース20(または1
7)を介して出力され、インタフェース16(または2
1)に入力されたデジタルデータは、結果的に、インタ
フェース21(または16)を介して、デジタル方式で
出力される。
【0036】データインタフェース16は、デジタルデ
ータインタフェースであり、LAN(ローカルエリアネ
ットワーク)への接続のためのATMF(非同期転送モ
ードフォーラム)インタフェースまたはイーサネット
(登録商標)インタフェース、あるいは、パーソナルコ
ンピュータへの接続のためのUSBインタフェースとす
ることが可能である。データインタフェース21は、イ
ンターネットなどデジタルデータネットワークへの接続
のためのデジタルデータインタフェースである。これに
対して、インタフェース17は、加入者の電話セットへ
の接続のためのアナログデータインタフェース、また
は、ISDN端末などへの接続のためのデジタルデータ
インタフェースであり、インタフェース20は、同様
に、アナログまたはデジタルであり、PSTNに接続可
能である。
【0037】したがって、図1の全デジタルループ1
は、データネットワークを構成し、それにより、POT
S電話信号は、ループのADSLデータフレームに埋め
込まれる。加入者構内からのADSLデータストリーム
は、PSTNとインターネットなどのデジタルデータネ
ットワークの両方へのアクセスノードを提供する回線終
端ノードに送信することが可能である。
【0038】ADSL装置10への電源7が故障した場
合、ノード2と3は、スイッチS1、S2、S3、およ
びS4の各々を第2状態に切り替え、それにより、(伝
送路11を介して)冗長装置10を迂回するPOTS
「ライフライン」伝送経路を提供し、その経路を介し
て、(アナログフォーマットまたはデジタルフォーマッ
トで)電話信号をノード3に送信し続けることが可能で
あるように動作可能である。同様に、装置12は、(伝
送路13を介して)冗長装置12を迂回するPOTS
「ライフライン」伝送経路を完成し、電話信号をインタ
フェース20に送信し、次いでPSTNに送信する。
【0039】緊急状況の後、全デジタルループは、初期
状態に戻ることができる。中央局は、ADSLモデムま
たはPOTS電話が、顧客構内側において接続されてい
るか否かを検出し、かつ中央局の継電器を初期状態に切
り替えることができるループ電流検出器(図示せず)を
含むことが可能である。
【0040】装置12は、電源7の故障にも関わらず、
依然として完全に機能する電源を有することが可能であ
るが(および通常そうなるが)、それにも関わらず、こ
の装置は、インタフェース15に入力されたデジタルA
DSLデータストリームを処理するように動作可能であ
り、アナログ電話信号またはデジタル電話信号を処理す
るように動作可能ではないので、POTSライフライン
を介して送信されたアナログまたはデジタル電話信号を
処理する目的のためには冗長になることに留意された
い。
【0041】上記で記述したばかりの従来の技術の全デ
ジタルループの変形形態は、中央局とPSTNの間で、
デジタルインタフェース9から20(E1インタフェー
スなど)を有する。このデジタルE1インタフェース
は、緊急の場合、PSTNのアナログスリック(加入者
線インタフェース回路)によって置換されることにな
る。
【0042】図2を参照すると、本発明によるPOTS
ライフライン装置を有する全デジタルループの概略図が
示されている。
【0043】本発明の全デジタルループは、全体が25
で示されており、ADSLネットワーク終端ノード30
(ADSL_NT)、ADSL回線終端ノード31(A
DSL_LT)、およびツイストペア伝送路32からな
り、このツイストペア伝送路を介して、前者ノード30
のデータインタフェース39(入力/出力など)は、後
者ノード31のデータインタフェース40に結合されて
いる。ネットワーク終端ノード30は、通常、回線加入
者構内に配置されており、実質的にその加入者の制御下
にある。これは、通常加入者構内に結合されている家庭
用電源である、電源38によって給電される。これに対
して、回線終端ノード31は、実質的にオペレータの制
御下にあるネットワーク中央局内に配置される。
【0044】したがって、少なくとも一般的な用語で
は、本発明による全デジタルループのアーキテクチャ
は、従来の技術のループ1(図1)とほぼ同じである。
しかし、以下で議論するように、本ループの各ノード
(30、31)の構造と動作は、基本的に、前述した従
来の技術のものとは異なる。
【0045】詳細には、回線終端ノード31は、データ
インタフェース40、44、および45を有し、これら
は、それぞれ、ADSL中央局装置27(ADSL_C
O)の対応するデータインタフェース41、43、およ
び42に接続されている。ノード31は、従来の技術に
関連するスイッチ(すなわちS1とS2)を有さず、し
たがって、データインタフェース42と45、データイ
ンタフェース40と41の間の接続は、ほぼ一定である
ことに留意されたい。さらに、従来の技術の伝送路13
は、今のところ存在していない。
【0046】ネットワーク終端ノード30は、データイ
ンタフェース33、34、および39を有し、これら
は、それぞれ、ADSL顧客(すなわち加入者)構内装
置26(ADSL_CPE)の対応するデータインタフ
ェース35、36、および37に接続可能である。同様
に、ノード30は、従来の技術に関連するスイッチ(す
なわちS3とS4)を有さず、したがって、データイン
タフェース34と36、およびデータインタフェース3
7と39の間の接続は、ほぼ一定であることが直ちに明
らかである。また、従来の技術の伝送路11は、本発明
によれば、ループのノードに存在しない。
【0047】ノード30のADSL装置26は、それぞ
れデータインタフェース35および36を介して、デジ
タルデータとアナログ電話信号またはデジタル電話信号
を受信し、(インタフェース45と34がデジタルイン
タフェースでない場合)アナログ信号をデジタル化し
て、次いでデジタルデータとデジタル化した信号を多重
化し、その後続いて多重化したデジタルデータストリー
ムをADSLデジタルデータストリームとして、データ
インタフェース37を介して、ツイストペア伝送路32
に沿って送信することができる。したがって、装置26
は、ADSLデータストリームとともに、デジタル化し
た電話信号を「帯域内」で送信することを提供すること
がわかる。同様に、そのようなADSLデータは、後に
デジタル化した信号とデジタル信号を逆多重化するため
に、データインタフェース37において伝送路32から
受信し、(その後のデジタルアナログ変換のために)A
DSL装置26を介して、データインタフェース35
(デジタル)および/または36(アナログまたはデジ
タル)に送信することが可能である。本実施形態では、
この装置は、ADSLデータストリームを送信/受信す
ることができるように、ADSLモデムなどのデジタル
データモデムを含む。
【0048】データインタフェース33は、デジタルデ
ータインタフェースであり、LAN(ローカルエリアネ
ットワーク)に接続するためのATMF(非同期転送モ
ードフォーラム)インタフェースまたはイーサネットイ
ンタフェース、あるいはパーソナルコンピュータに接続
するためのUSBインタフェースとすることが可能であ
る。しかし、インタフェース34は、加入者の電話セッ
トに接続するためのアナログデータインタフェースまた
は加入者のISDN端末などに接続するためのデジタル
データインタフェースである。
【0049】ADSL中央局装置27は、ノード30か
ら、データインタフェース41を介して、ツイストペア
伝送路32に沿って送信されたADSLデータストリー
ムを受信することができる。さらに、装置27は、ま
た、その後でそのデータストリームを構成要素のデジタ
ルデータとデジタル化した電話信号に逆多重化し、(イ
ンタフェース45がアナログインタフェースである場
合、後にデジタル化した電話信号のデジタルアナログ変
換に続いて)それらの信号をインタフェース43と42
の各々を介して出力することができる。同様に、後に多
重化して、ADSL装置27を介してデータインタフェ
ース41に送信するために、回線インタフェース44と
45からデータを受信することが可能である。このノー
ドのADSL装置(27)は、本実施形態において、A
DSLデータストリームを送信/受信する目的のため
に、デジタルデータモデムを含む。
【0050】データインタフェース44は、インターネ
ットなどのデジタルデータネットワークへの接続のため
のデジタルデータインタフェースであり、インタフェー
ス45は、同様に、アナログまたはデジタルであり、P
STNへ接続可能である。
【0051】電源38の形態でノード30に(家庭用な
どの)電源を提供することの他に、本発明は、また、そ
のノードに、したがってその中のADSL装置(26)
に「ライフライン」電源を提供することに留意された
い。本発明の本実施形態では、この電力は、回線終端ノ
ード31が存在する中央局から遠隔的に供給される。
【0052】図2では明示されてはいないが、そのよう
な遠隔電力供給が示されている。そのような電力の遠隔
供給の詳細については、当業者には直ちに明らかである
ので、本明細書では議論しない。
【0053】代替として、「ライフライン」電源は、加
入者構内において、局所的にノード30に供給すること
ができる。そのような装置は、例えば、当技術分野で知
られている、UPS(無停電電源)、局所バッテリ電力
供給、またはスーパーキャパシタ電源などの緊急電源を
提供することによって達成することが可能である。
【0054】本発明によれば、ノード30において電源
38が故障した場合、中央局から加入者ノード30への
「ライフライン」電力の遠隔供給を開始するために、こ
の状況の存在は、(ノード30から信号を送ることまた
は中央局によってそのノードを監視することによって)
中央局に伝えられる。あるいは、電源は以上のように局
所的に供給される。
【0055】したがって、通常の動作条件下では、全デ
ジタルループ25のインタフェース34(または45)
に入力されたアナログ電話信号データは、結果的に、A
DSLデータストリームの一部として、ループ上で「帯
域内」転送され、インタフェース45(または34)を
介して、アナログ信号またはデジタル信号としてPST
Nに出力される。同様に、インタフェース33(または
44)に入力されたデジタルデータも、ADSLデータ
ストリームの一部としてループ上で転送され、後のデー
タネットワーク内での伝送のために、インタフェース4
4(または33)を介して出力される。
【0056】本発明の特に有利な特徴は、「ライフライ
ン」電力を使用して、デジタルループ内でPOTSライ
フラインを可能にするだけでなく、以下で議論するよう
に、ADSLデータストリームのデジタルデータ帯域内
で、POTSライフラインの伝送を提供することにあ
る。
【0057】ADSLノード30と31、および特に本
発明による装置26と27は、加入者ノード30におい
て電源が故障した場合、その後のADSL装置ノードが
電力最適化モードで動作するように動作可能である。こ
の電力最適化モードは、ノード30と31の間で、続行
してPOTS機能を提供する際に、単一音声チャネルの
「帯域内」伝送および最終的にはそのデジタル化を提供
するのに十分な最小限の電力のみを使用する程度にまで
最適化される。
【0058】この電力最適化モードの動作原理は、AD
SLデータストリーム内で、本発明が「帯域内」デジタ
ル電話信号伝送を達成する方法を考慮することによっ
て、最も良く示される。
【0059】ADSL装置(26または27)の所与の
回路によって受信されるアナログ電話信号を考慮された
い。まずこの信号をデジタル化する。次いで、そのよう
に作成されたデジタル化された電話信号が、他のデジタ
ルデータとともに、ADSLデータストリームのデータ
フレームに埋め込まれ、その後で、該ADSL装置から
出力される。本実施形態では、ADSLデータストリー
ムは、周波数分割多重化技術を使用する離散マルチトー
ン変調(DMT)の知られている方法を使用して構築さ
れる。DMTの周波数分割多重化は、ADSLデータ伝
送の帯域幅を別々の等距離周波数サブチャネル(「搬送
波」)の離散数に分割することによって実施される。概
念的に言えば、これは、各サブチャネル上にそれ自身の
変調された搬送波を持つ別々の「モデム」を提供するこ
とと等価である。
【0060】したがって、ADSLデータストリーム
は、そのような等化搬送波のセット上で変調される。そ
のような搬送波のセットの概略図を図3aに示す。この
図は、完全なADSLデータ伝送帯域を備える、デジタ
ルデータおよび/またはデジタル化した電話信号で変調
される複数の別々の周波数の搬送波を表す(注意、「A
mp」は搬送波の振幅を表し、「Freq」は搬送波の
周波数を指す。)。
【0061】デジタル電話信号の埋込みを実施する1つ
の方式は、その信号をADSL帯域の搬送波のサブセッ
ト上で変調することである。すなわち、電話信号をDM
T搬送波のサブセット上に変調することである。
【0062】この技術は、本発明の本実施形態によって
使用されるが、本発明の範囲から逸脱せずに、データ伝
送の代替技術を使用することができることを理解された
い(例えば、横軸振幅および位相変調(QAM)、また
はキャリアのない振幅および位相変調(CAP)を使用
することができる)。
【0063】通常の動作状況では、ADSL装置26
は、ADSL帯域の利用可能な搬送波の多くにわたって
そのような「帯域内」のデジタル化した電話信号送信を
提供し、それにより、好ましくは、多くの音声チャネル
の上に大容量データ伝送を提供する。しかし、本実施形
態によれば、電源38および後にノード30への「ライ
フライン」電源において電源が故障した場合、ADSL
装置は、POTSライフライン音声チャネルにデジタル
化と伝送を提供するだけであり、他のデータ伝送または
処理を停止する。また、ADSL装置は、ノード30と
31の間でその1つの音声チャネルを伝送するためにA
DSL帯域で使用する搬送波の数と送信PSDを制限す
る(実際、搬送波の数を低減することの他に、送信電力
スペクトル密度を低減することにより、著しい電力最適
化を与えることができる)。
【0064】図3bは、ADSL装置の電力最適化モー
ドで使用される搬送波のそのような限定された数の概略
的グラフを示す。
【0065】本発明の特有な特徴は、必要なPOTSラ
イフライン容量の電力最適化割付けである。すなわち、
本発明は、ADSL装置(26および27)によってP
OTSライフライン送信と受信に割り付けられている搬
送波の数と周波数は、最小限のライフライン伝送容量の
みを支援する数および/または周波数について十分であ
り、一方、ノード30に対しては最小限のライフライン
電源を可能にする十分に限定された数であることを規定
している。電力最適化モードにおいて唯一の音声チャネ
ルを支援するために必要なライフラインの容量は一般に
小さいので、そのような条件下で使用される搬送波の数
は、通常の条件で使用される約200またはそれ以上と
いう通常の搬送波の数から、1つのライフライン音声チ
ャネルに対して16の搬送波など、可能な限り少なく限
定することができる。当然、1つの音声チャネルに対し
て使用される電力最適化搬送波の数は、ライフラインの
容量と電力要求の要件に応じて変動する。最小限の電力
レベルでのPOTSライフライン送信には余剰である程
度まで、加入者ノード30のすべての機能は、電力最適
化ノードによって、自動的にスイッチオフされる。その
ような余剰な機能は、圧縮、イーサネットインタフェー
シングなどである。
【0066】したがって、本発明は、これにより、バイ
パス/切替え回路(S1、S2、S3、S4など)また
はそのような回路に(中央局において)結合されている
POTSラインカードなしに、POTSライフライン装
置を有する全デジタルループを提供することを理解され
たい。
【0067】本発明の実施形態は、前述したように、A
DSL伝送方法および装置を使用するが、本発明の範囲
から逸脱せずに、他のxDSLの方法および装置を同様
に適用することが可能であることに留意されたい(VD
SLなど)。実際、当業者には直ちに明らかであるよう
な変更および修正を、本発明の範囲から逸脱せずに、前
述した実施形態に対して実施することが可能である。本
明細書を通してすでに示したように、1つのそのような
明らかな修正は、26と27ではデジタル化能力を有さ
ず、デジタルインタフェース34および42を有するよ
うに、PSTNまたは電話セットにおいて、デジタル化
を実施することである。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術による、POTSライフライン装置
を有する全デジタルループを概略的形態で示す図であ
る。
【図2】本発明の実施形態による、POTSライフライ
ン装置を有する全デジタルループを概略的形態で示す図
である。
【図3a】本発明による全デジタルループの通常の動作
条件下で使用されるデータ搬送波の分布の簡単な例を示
す図である。
【図3b】本発明によるPOTSライフライン装置を有
する全デジタルループの電力最適化モードで使用される
データ搬送波の分布の簡単な例を示す図である。
【符号の説明】
1、25 全デジタルループ 2、30 ADSLネットワーク終端ノード 3、31 ADSL回線終端ノード 4、32 ツイストペア伝送路 5、6、8、9、14、15、16、17、18、1
9、20、21、、33、34、35、36、37、3
9、40、41、42、43、44、45 データイン
タフェース 7、38 電源 10、26 ADSL顧客構内装置 11、13 データ伝送路 12、27 ADSL中央局装置 S1、S2、S3、S4 スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルク・マリア・マルセル・フアン・ブラ デル ベルギー国、ベー−9000・ヘント、ブラバ ントダム・84 (72)発明者 ペーター・パウル・フランス・レウセンス ベルギー国、ベー−9270・ラールネ、バラ ンデ・21 (72)発明者 リユツク・マリア・マルセル・フエルポー テン ベルギー国、ベー−2970・スヘイルデ、ホ ーヘ・ハール・29 (72)発明者 ウイレム・ユレス・アントワーヌ・フエル ビエスト ベルギー国、ベー−9170・シント・ヒリ ス・ワース、ドールンストラート・9 Fターム(参考) 5K030 GA11 HA01 HB01 HC02 JA08 JL08 KA23 5K050 AA07 AA17 BB01 EE30 FF19 HH03 5K051 BB01 BB02 DD07 LL00 5K101 LL01 MM05 MM06 QQ16 VV04

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1ネットワークノード(30)と、 第2ネットワークノード(31)と、 第1ネットワークノード(30)を第2ネットワークノ
    ード(31)に接続するデータ伝送路(32)とを含
    み、 前記第1および第2ネットワークノード(30、31)
    が、搬送波のセットを介して、他のデジタルデータとと
    もに、少なくとも1つのデジタル化した電話信号を、前
    記第1および第2ネットワークノード(30、31)の
    他方に送信するように動作可能であり、 前記第1および第2ネットワークノード(30、31)
    の一方が、前記第1ネットワークノード(30)におい
    て電源が故障した場合、第1ノードと第2ノード(3
    0、31)の間で少なくとも1つの電話ライフライン信
    号の送信を提供するために、送信のために必要な電力が
    最小限に抑えられるような前記搬送波の限定されたサブ
    セットを介してのみ第1ノード(30)が動作するよう
    に、第1ノード(30)に選択的に電力を提供するよう
    に動作可能な手段を含むか、またはそれに結合されてい
    ることを特徴とする通信ネットワークにおいて使用する
    ための装置。
  2. 【請求項2】 搬送波の限定されたサブセットが、電話
    ライフラインにおいて唯一の電話音声チャネルの送信を
    提供する、請求項1に記載の通信ネットワークにおいて
    使用するための装置。
  3. 【請求項3】 第1ノードに選択的に電力を提供するよ
    うに動作可能な手段が、実質的に第2ノード(31)に
    配置されている電源を含み、電力が、遠隔的に第2ノー
    ド(31)から第1ノード(30)に選択的に提供され
    る、請求項1または2に記載の通信ネットワークにおい
    て使用するための装置。
  4. 【請求項4】 第1ノード(30)に選択的に電力を提
    供するように動作可能な手段が、実質的に地理的に第1
    ノード(30)に配置された電源を含み、電力が、局所
    的に第1ノード(30)に選択的に提供される、請求項
    1または2に記載の通信ネットワークにおいて使用する
    ための装置。
  5. 【請求項5】 局所電源が、UPS(無停電電源)シス
    テムを含む、請求項4に記載の通信ネットワークにおい
    て使用するための装置。
  6. 【請求項6】 局所電源が、バッテリ電源を含む、請求
    項4に記載の通信ネットワークにおいて使用するための
    装置。
  7. 【請求項7】 局所電源が、スーパーキャパシタ電源を
    含む、請求項4に記載の通信ネットワークにおいて使用
    するための装置。
  8. 【請求項8】 前記少なくとも1つのデジタル化された
    電話信号が、デジタル加入者回線(xDSL)伝送技術
    を使用して、前記他のデジタルデータとともに帯域内送
    信される、請求項1から7のいずれか一項に記載の通信
    ネットワークにおいて使用するための装置。
  9. 【請求項9】 ADSL伝送を使用する、請求項8に記
    載の通信ネットワークにおいて使用するための装置。
  10. 【請求項10】 第1ノード(30)がxDSL加入者
    構内に配置され、第2ノード(31)がxDSL中央局
    に配置される、請求項1から9のいずれか一項に記載の
    通信ネットワークにおいて使用するための装置。
  11. 【請求項11】 デジタルデータが、全デジタルループ
    を介して送信される、請求項1から10のいずれか一項
    に記載の装置。
  12. 【請求項12】 第1ネットワークノード(30)と、 中央局に配置された第2ネットワークノード(31)
    と、 第1ネットワークノード(30)を第2ネットワークノ
    ード(31)に接続するデータ伝送路(32)とを含
    み、 前記第1および第2ネットワークノード(30、31)
    の各々が、搬送波のセットを介して、他のデジタルデー
    タとともに、少なくとも1つのデジタル化した電話信号
    を、前記第1および第2ネットワークノード(30、3
    1)の他方に送信するように動作可能であり、 前記第1および第2ネットワークノード(30、31)
    の一方が、前記第1ネットワークノード(30)におい
    て電源が故障した場合、第1ノードと第2ノード(3
    0、31)の間で、少なくとも1つの電話ライフライン
    信号の送信を提供するために、送信に必要な電力が最小
    限に抑えられるような前記搬送波の限定されたサブセッ
    トを介してのみ第1ノード(30)が動作するように、
    第1ノード(30)に選択的に電力を提供するように動
    作可能な手段を含むか、またはそれに結合されているこ
    とを特徴とする全デジタルループを有する通信ネットワ
    ークの中央局。
  13. 【請求項13】 通信ネットワークの全デジタルループ
    において使用するための顧客構内であって、全デジタル
    ループが、 顧客構内に配置された第1ネットワークノード(30)
    と、 第2ネットワークノード(31)と、 第1ネットワークノード(30)を第2ネットワークノ
    ード(31)に接続するデータ伝送路(32)とを含
    み、 前記第1および第2ネットワークノード(30、31)
    の一方が、搬送波のセットを介して、他のデジタルデー
    タとともに、少なくとも1つのデジタル化した電話信号
    を、前記第1および第2ネットワークノード(30、3
    1)の他方に送信するように動作可能であり、全デジタ
    ルループが、 前記第1および第2ネットワークノード(30、31)
    の一方が、前記第1ネットワークノード(30)におい
    て電源が故障した場合、第1ノードと第2ノード(3
    0、31)の間で少なくとも1つの電話ライフライン信
    号の送信を提供するために、送信に必要な電力が最小限
    に抑えられるような前記搬送波の限定されたサブセット
    を介してのみ第1ノード(30)が動作するように、第
    1ノード(30)に選択的に電力を提供するように動作
    可能な手段を含むか、またはそれに結合されていること
    を特徴とする通信ネットワークの全デジタルループにお
    いて使用するための顧客構内。
  14. 【請求項14】 第1ネットワークノード(30)を提
    供するステップと、第2ネットワークノード(31)を
    提供するステップと、 データ伝送路(32)を提供し、それにより第1ネット
    ワークノード(30)を第2ネットワークノード(3
    1)に接続するステップと、 搬送波のセットを介して、他のデジタルデータととも
    に、少なくとも1つのデジタル化した電話信号を、前記
    第1および第2ネットワークノード(30、31)の一
    方から、前記第1および第2ネットワークノード(3
    0、31)の他方に送信するステップとを含み、 前記第1ネットワークノード(30)において電源が故
    障した場合、さらに、 第1ノードと第2ノード(30、31)の間で、少なく
    とも1つの電話ライフライン信号の送信を提供するため
    に、送信に必要な電力が最小限に抑えられるような前記
    搬送波の限定されたサブセットを介してのみ第1ノード
    (30)が動作するように、第1ノード(30)に選択
    的に電力を提供するステップを含むことを特徴とする通
    信ネットワークを介してデジタルデータを送信する方
    法。
  15. 【請求項15】 搬送波の限定されたサブセットが、電
    話ライフラインにおいて唯一の電話音声チャネルの送信
    を提供する請求項14に記載の通信ネットワークを介し
    てデジタルデータを送信する方法。
  16. 【請求項16】 電力が、実質的に第2ノード(31)
    に配置された電源を介して第1ノード(30)に選択的
    に提供され、電力が、遠隔的に第2ノード(31)から
    第1ノード(30)に選択的に提供される、請求項14
    または15に記載の通信ネットワークを介してデジタル
    データを送信する方法。
  17. 【請求項17】 電力が、地理的に、実質的に第1ノー
    ド(30)に配置された電源を介して第1ノード(3
    0)に選択的に提供され、電力が、局所的に第1ノード
    (31)に選択的に提供される、請求項14または15
    に記載の通信ネットワークを介してデジタルデータを送
    信する方法。
  18. 【請求項18】 局所電源が、UPS(無停電電源)シ
    ステムを含む、請求項17に記載の通信ネットワークを
    介してデジタルデータを送信する方法。
  19. 【請求項19】 局所電源が、バッテリ電源を含む、請
    求項17に記載の通信ネットワークを介してデジタルデ
    ータを送信する方法。
  20. 【請求項20】 局所電源が、スーパーキャパシタ電源
    を含む、請求項17に記載の通信ネットワークを介して
    デジタルデータを送信する方法。
  21. 【請求項21】 前記少なくとも1つのデジタル化され
    た電話信号が、デジタル加入者線(xDSL)伝送技術
    を使用して、前記他のデジタルデータとともに帯域内送
    信される、請求項14から20のいずれか一項に記載の
    通信ネットワークを介してデジタルデータを送信する方
    法。
  22. 【請求項22】 ADSL伝送を使用する、請求項21
    に記載の通信ネットワークを介してデジタルデータを送
    信する方法。
  23. 【請求項23】 第1ノード(30)が、xDSL加入
    者構内に配置され、第2ノード(31)が、xDSL中
    央局に配置される、請求項14から22のいずれか一項
    に記載の通信ネットワークを介してデジタルデータを送
    信する方法。
  24. 【請求項24】 デジタルデータが、全デジタルループ
    を介して送信される、請求項14から23のいずれか一
    項に記載の通信ネットワークを介してデジタルデータを
    送信する方法。
JP2001213271A 2000-07-24 2001-07-13 電力最適化モードを有する全デジタルループを提供するための方法および装置 Withdrawn JP2002111900A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00402120A EP1176792A1 (en) 2000-07-24 2000-07-24 Method and apparatus for providing an all digital loop with power-optimised mode
EP00402120.0 2000-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002111900A true JP2002111900A (ja) 2002-04-12

Family

ID=8173781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001213271A Withdrawn JP2002111900A (ja) 2000-07-24 2001-07-13 電力最適化モードを有する全デジタルループを提供するための方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6510204B2 (ja)
EP (1) EP1176792A1 (ja)
JP (1) JP2002111900A (ja)
KR (1) KR20020009467A (ja)
CN (1) CN1334670A (ja)
AU (1) AU778589B2 (ja)
IL (1) IL144091A (ja)
SG (1) SG96635A1 (ja)
TW (1) TW595199B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008529462A (ja) * 2005-01-25 2008-07-31 リニアー テクノロジー コーポレイション 通信ケーブルにおける多数のワイヤ間の配電制御

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6480510B1 (en) * 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
US6584197B1 (en) * 1998-12-03 2003-06-24 Adtran Inc. Power-limited remote termination converter with wetting current and emergency power operation for digital data transmission equipment
US6956826B1 (en) 1999-07-07 2005-10-18 Serconet Ltd. Local area network for distributing data communication, sensing and control signals
US6690677B1 (en) * 1999-07-20 2004-02-10 Serconet Ltd. Network for telephony and data communication
JP3747702B2 (ja) * 1999-08-24 2006-02-22 日本電気株式会社 Dsl給電方法、dsl給電システム、加入者側網終端装置及び局側回線終端装置
US6683951B1 (en) * 1999-09-13 2004-01-27 Nortel Networks Limited Method and apparatus for providing service to VODSL derived telephone lines during power interruptions
US6549616B1 (en) * 2000-03-20 2003-04-15 Serconet Ltd. Telephone outlet for implementing a local area network over telephone lines and a local area network using such outlets
TW519813B (en) * 2000-09-11 2003-02-01 Vodtel Comm Inc Public branch exchange system with multiple emergency lines
US7031346B2 (en) * 2001-07-20 2006-04-18 Adtran, Inc. System for providing extended range ADSL service with auxiliary pots channel over single-line digital subscriber link
CA2360117A1 (en) * 2001-10-24 2003-04-24 Catena Networks Canada Inc. The application of pots ringing signals without interfering with dsl signals
CA2411622A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-12 Catena Networks Canada Inc. Silent ringing with reduced device sizes
IL154234A (en) 2003-01-30 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Method and system for providing dc power on local telephone lines
EP1528783A1 (fr) * 2003-11-03 2005-05-04 CE + T International Dispositif et procédé d'alimentation d'énergie pour système de télécommunication par fils
IL159838A0 (en) * 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
US7580732B2 (en) * 2004-10-05 2009-08-25 Spirent Communications Of Rockville, Inc. Subscriber aggregated power
US7620171B2 (en) 2004-10-29 2009-11-17 Hubbell Incorporated Method and apparatus for powering a DS3 device
US20060171299A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Skubisz Michael A Maintaining life line packet-switched telephony services
TW200709607A (en) 2005-08-19 2007-03-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Circuit for generating dying GASP signals and electronic device utilizing the same
CN101299547B (zh) * 2007-05-03 2012-07-04 国际商业机器公司 用于分布式备用功率供应的装置和方法
EP2053778A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-29 Koninklijke KPN N.V. Method and system for remote power feeding of a DSL communication device
CN115177875A (zh) * 2014-01-30 2022-10-14 小利兰斯坦福大学托管委员会 治疗阴道萎缩的装置和方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081166A (ja) * 1983-10-11 1985-05-09 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 2−ニトロオキシメチル−6−クロロピリジンのβ−シクロデキストリン包接化合物およびその製造法
US5142571A (en) * 1988-10-19 1992-08-25 Fujitsu Limited Digital telephone set having an emergency switching function and communication system having the same
EP0443583B1 (en) * 1990-02-22 1999-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Private branch exchange system
JPH03293845A (ja) * 1990-04-11 1991-12-25 Toshiba Corp 停電対応電話端末用ダイヤル装置
US5943404A (en) * 1995-07-10 1999-08-24 Adtran, Inc. Mechanism for providing emergency POTS service in event of loss of power to customer premises equipment for ISDN telephone lines
US5848053A (en) * 1995-12-05 1998-12-08 Lucent Technologies Inc. Telecommunications network for serving users from multiple switches
US6029816A (en) * 1995-12-20 2000-02-29 Parker Pen Products Packaging
GB9611952D0 (en) * 1996-06-07 1996-08-07 Plessey Telecomm Encoding telephony onto DMT carriers
US5883941A (en) * 1996-11-08 1999-03-16 Godigital Telecommunications HDSL and POTS carrier system
US6414952B2 (en) * 1997-08-28 2002-07-02 Broadcom Homenetworking, Inc. Virtual gateway system and method
WO1999021311A1 (en) * 1997-10-20 1999-04-29 Godigital Telecommunications Multiple isdn and pots carrier system
US6282204B1 (en) * 1997-12-19 2001-08-28 Terayon Communication Systems, Inc. ISDN plus voice multiplexer system
US6028916A (en) * 1997-12-31 2000-02-22 Mediaone Group, Inc. Method and apparatus for maintaining availability of lifeline telephony service on a hybrid fiber-coax network
US6347075B1 (en) * 1997-12-31 2002-02-12 At&T Corp. Circuit to provide backup telephone service for a multiple service access system using a twisted pair
JPH11284773A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Japan Aviation Electronics Ind Ltd Dslモデム
JPH11284766A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Japan Aviation Electronics Ind Ltd 電話線のpots信号とdsl信号の分波・結合装置
US6449247B1 (en) * 1998-11-24 2002-09-10 Siemens Information And Communication Networks, Inc. System and method for maintaining call services for remote users in the event of a communication failure
US6272209B1 (en) * 1999-08-16 2001-08-07 Nortel Networks Limited Lifeline telephony provision for voice over digital subscriber line
US6647117B1 (en) * 1999-08-16 2003-11-11 Nortel Networks Limited Continuity of voice carried over DSL during power failure
US6400803B1 (en) * 1999-08-17 2002-06-04 Nortel Networks Limited Voice over digital subscriber line call redirection for lifeline service
US6233235B1 (en) * 1999-11-01 2001-05-15 Motorola, Inc. Packet telephony power management
US6546089B1 (en) * 2000-05-12 2003-04-08 Turnstone Systems, Inc. Method and system for supporting a lifeline associated with voice over DSL

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008529462A (ja) * 2005-01-25 2008-07-31 リニアー テクノロジー コーポレイション 通信ケーブルにおける多数のワイヤ間の配電制御

Also Published As

Publication number Publication date
IL144091A0 (en) 2002-05-23
IL144091A (en) 2005-12-18
SG96635A1 (en) 2003-06-16
KR20020009467A (ko) 2002-02-01
US20020009133A1 (en) 2002-01-24
TW595199B (en) 2004-06-21
AU5426601A (en) 2002-01-31
US6510204B2 (en) 2003-01-21
EP1176792A1 (en) 2002-01-30
CN1334670A (zh) 2002-02-06
AU778589B2 (en) 2004-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002111900A (ja) 電力最適化モードを有する全デジタルループを提供するための方法および装置
US6067316A (en) Circuit for combined xDSL and other services
US6996134B1 (en) System and method for reliably communicating telecommunication information
US6091722A (en) Subscriber loop bypass modem
US6639913B1 (en) System and method for communicating voice and data over a local packet network
US6263016B1 (en) Methods for interfacing a subscriber link to digital networks
US6320867B1 (en) Method and apparatus for hierarchical management of subscriber link traffic on digital networks
US7016377B1 (en) Home network system in asymmetric digital subscriber line system
JP4021023B2 (ja) 高速度データ・サービスの通信機器サポート
US5351234A (en) System for integrated distribution of switched voice and television on coaxial cable
CA2111941C (en) Emergency local switching
US6208670B1 (en) Digital carrier system for rural telephone and data applications
US20060251159A1 (en) Residential voice over broadband
US7142590B2 (en) Method and system for oversubscribing a DSL modem
US6125127A (en) Method of convenient call acceptance for an ISDN communications controller
US6647024B1 (en) System and method for an all digital communication system with a life line
JP2001230878A (ja) 全ディジタルループのための中央局
US6215796B1 (en) Process for subchannel bandwidth allocation and extraction by an ISDN communications controller
US6034953A (en) System for local voice distribution by an ISDN communications controller
US20040101115A1 (en) System for voice and data communication via a common subscriber line
US20020009180A1 (en) Fail to pots architecture
US6925090B2 (en) High-speed digital transmission method allowing plurality of voice services by use of single subscriber line
US6952417B1 (en) System and method for selectively providing data communications in an XDSL communication system
US6243390B1 (en) ISDN communications controller
CA2222622A1 (en) 4-vf line multiplexer

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007