JP2002111833A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JP2002111833A
JP2002111833A JP2000296422A JP2000296422A JP2002111833A JP 2002111833 A JP2002111833 A JP 2002111833A JP 2000296422 A JP2000296422 A JP 2000296422A JP 2000296422 A JP2000296422 A JP 2000296422A JP 2002111833 A JP2002111833 A JP 2002111833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
wax
mobile phone
colored
display label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000296422A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4463959B2 (ja
Inventor
Takeshi Odashiro
健 小田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIIKUESUTO KK
G Quest Co Ltd
Original Assignee
JIIKUESUTO KK
G Quest Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIIKUESUTO KK, G Quest Co Ltd filed Critical JIIKUESUTO KK
Priority to JP2000296422A priority Critical patent/JP4463959B2/ja
Publication of JP2002111833A publication Critical patent/JP2002111833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4463959B2 publication Critical patent/JP4463959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話機は熱に弱く、ある一定の限界温度
を越えるとその機能に障害が発生してしまうが、衝撃や
浸水に起因する故障の場合と異り、高温障害の場合外観
上の変化がない為、故障原因についての責任の所在を巡
り、ユーザーとメーカーとで争いになることが多かっ
た。 【解決手段】電話機本体1の電池装着用凹部4内あるい
は電池パック3の裏面にあらかじめ設定された温度に達
すると発色して温度変化後もその発色状態をそのまま持
続する不可逆性温度表示ラベル5を貼付した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は携帯電話機、詳し
くは、故障の原因を探求し易くした携帯電話機に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機は、近年急速に使用台数が増
加しており、現代生活の必需品となっている。しかしな
がら、携帯電話機は極めて精密な電子機器であり、乱暴
に取扱うとその機能に重大な障害が発生することは避け
られなかった。携帯電話機の使用時に発生する故障の多
くは、衝撃、高温、浸水によるものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】故障したときは、クレ
ームの対象としてメーカー側が修理の責任を負わなけれ
ばならない場合と、誤った使用によるものとしてユーザ
ー側が自己の負担で修理しなければならない場合とがあ
るが、その認定を巡ってメーカー側とユーザー側とで争
いとなる場合がある。
【0004】落下による衝撃や浸水の場合には携帯電話
機の外部や内部にその痕跡がはっきりと残ることが多
く、故障原因を探求して責任の所在を特定し易いが、高
温雰囲気中に晒された場合の故障つまり高温障害は、外
観上の変化がほとんど認められぬ為、原因探求が困難と
なり、故障についての責任の所在が明らかにならず、修
理負担を巡りトラブルとなり易かった。
【0005】携帯電話機においては、表示部を中心に液
晶機器が多く用いられているが、液晶機器は熱に弱く、
一般的には60℃を超えると、その機能に障害が発生す
ると言われており、携帯電話機の使用条件も60℃以下
に設定され、ユーザーがそれ以上の高温雰囲気中に晒し
た場合にはクレーム扱いによる無償修理に応じないとし
ているケースが多い。
【0006】しかしながら、炎天下の密閉された車両の
ダッシュボード上などに不用意に携帯電話機を放置した
場合などには、簡単にこの60℃を超えてしまう為、メ
ーカー側としては修理に持ち込まれた携帯電話に温度限
界を超えた事実があったか否かを的確に把握できること
が、クレーム対策上からも必要だった。
【0007】携帯電話機の内部に、ユーザーが勝手にい
じれない様な状態で何らかの温度記録装置を設置してお
けば、故障修理の際にこの記録装置の記録から温度上昇
の履歴を把握して責任の所在を明らかにできるが、最近
の携帯電話機は軽量化、小型化、高密度実装化が極限ま
で進んでおり、その内部には温度記録装置を設置できる
余積はほとんど残されていないのが現状であり、高温に
よる故障を的確に把握する手立てはほとんどなかった。
【0008】本発明は、上記現状に鑑み開発されたもの
であり、限界を超えた温度による携帯電話機の故障発生
の際、故障原因を明確に特定して責任の所在を明らかに
でき、クレームに対して的確に対処できる様にした携帯
電話機に関するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】電話機本体1の電池装着
用凹部4内や電池パック3の裏面14にあらかじめ設定
された温度に達すると発色して温度低下後もその発色状
態をそのまま持続する不可逆性温度表示ラベル5を貼付
することにより、上記課題を解決せんとするものであ
る。
【0010】叉、温度表示ラベル5としては、一方の面
に彩色を施したシ−ト状をした基材6の彩色面12側に
あらかじめ設定された温度で融解するワックス7を前記
基材6を覆う様に重畳し、このワックス7の表面側にワ
ックス7が融解して浸透すると不透明から透明に変化す
る性質を有する物質からなるマスキング材8の層を形成
し、基材6の裏面に両面接着テープ9を貼付すると共
に、表面側全体を透明フィルム10で被覆したものや、
シ−ト状をしたワックス吸収体11の表面側にあらかじ
め設定された温度で融解するワックス7を重畳し、その
上に片面が彩色面12となっており、ワックス7が融解
浸透すると不透明から透明に変化する性質を有する物質
からなるシ−ト状の基材6を彩色面12をワックス7側
にして重畳し、ワックス吸収体11の裏面に両面接着テ
ープ9を貼付すると共に、表面側全体を透明フィルム1
0で被覆したもの、片面が彩色面12となっており、ワ
ックス7が融解浸透すると不透明から透明に変化する性
質を有する物質からなるシ−ト状基材6の非彩色面側に
固体状ワックス層13を形成せしめ、彩色面12側を裏
面側として、これに両面接着テープ9を貼付すると共
に、ワックス層13を表面側として表面側全体を透明フ
ィルム10で被覆したもの、あるいは温度変化による化
学反応によって発色するもの、などを用いることができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】図1はこの発明に係る携帯電話機
の一実施例の斜視図である。図中1は電話機本体であ
り、その裏面側2には電池パック3を取付ける電池装着
用凹部4が形成されている。そして、この電池装着用凹
部4の適当位置には、あらかじめ設定された温度に達す
ると発色し、温度低下後もその発色状態を持続する不可
逆性温度表示ラベル5が貼付されている。この種の不可
逆性温度表示ラベル5は既にいくつかのタイプのものが
存在しているが、この実施の形態においては、特願平1
1−262872号として提案済みのものを用いた。な
お、温度表示ラベル5は電池装着用凹部4ではなく、電
池パック3の裏面14に貼付しても良い。叉、電池装着
用凹部4と電池パック3の双方に貼付しても良い。
【0012】この実施の形態において用いた温度表示ラ
ベルは図2に示す様に、一方の面に彩色を施したシ−ト
状をした基材6の彩色面12側にあらかじめ設定された
温度で融解するワックス7を前記基材6を覆う様に重畳
し、このワックス7の表面側にワックス7が融解して浸
透すると不透明から透明に変化する性質を有する物質か
らなるマスキング材8の層を形成し、基材6の裏面に両
面接着テープ9を貼付すると共に、表面側全体を透明フ
ィルム10で被覆したものであり、この温度シール5が
貼付けられている部位があらかじめ設定されている規定
温度を超えると、ワックス7は融解してその表面側に位
置しているマスキング材8に浸透し、これを透明化さ
せ、基材の彩色面12が透けて見える状態、つまり不可
逆的な発色状態になる。なお、この温度表示ラベル5は
薄い板状をなしており、この実施の形態においては、そ
の厚さは1mm以下である。
【0013】叉、この温度表示シール5の電池装着用凹
部4あるいは電池パック3の裏面14への貼付は温度記
録の改ざんあるいは隠滅を防ぐ為、ユーザーが勝手に剥
がせない様に強固に行うことが望ましい。叉、その貼付
位置は、図1に示す様に電池装着用凹部4の左上部など
に限る必要はなく、どこに貼付しても良いが、目立たぬ
箇所が望ましい。更に、この温度シール5の上面に目隠
し用のシール等を貼付しても良い。
【0014】叉、温度表示ラベル5として、図3に示す
様にシ−ト状をしたワックス吸収体11の表面側にあら
かじめ設定された温度で融解するワックス7を重畳し、
その上に片面が彩色面12となっており、ワックス7が
融解浸透すると不透明から透明に変化する性質を有する
物質からなるシ−ト状の基材6を彩色面12をワックス
7側にして重畳し、ワックス吸収体11の裏面に両面接
着テープ9を貼付すると共に、表面側全体を透明フィル
ム10で被覆したものを用いても良く、更に、図4に示
す様に片面が彩色面12となっており、ワックス7が融
解浸透すると不透明から透明に変化する性質を有する物
質からなるシ−ト状基材6の非彩色面側に固体状ワック
ス層13を形成せしめ、彩色面12側を裏面側として、
これに両面接着テープ9を貼付すると共に、ワックス層
13を表面側として表面側全体を透明フィルム10で被
覆したものを用いても良い。更に温度表示ラベル5とし
て温度変化による化学反応によって発色するものを用い
ても良い。
【0015】この実施の形態は上述の通りの構成を有す
るものであり、温度表示ラベル5の発色温度をあらかじ
め60℃に設定しておくと、電話機本体1が60℃を超
える雰囲気中に晒された場合、電池装着用凹部4内ある
いは電池パック3の裏面に貼付されたこの温度表示ラベ
ル5が発色し、限界温度超過の事実を記録する。なお、
この温度表示ラベル5は不可逆性であるので、一旦限界
温度を超過した後、雰囲気中の温度が設定温度以下に低
下してもその発色はいつまでも継続され記録が消去され
ることはない。
【0016】従って、メーカーとしては、携帯電話機が
故障であるとしてユーザーから修理あるいは交換の要求
があったとしても、この電池装着用凹部4内あるいは電
池パック3の裏面14の温度表示ラベル5を見ることに
より、高温障害による故障か否かを即座に判別でき、故
障についての責任当事者を明確にすることが可能とな
る。
【0017】
【発明の効果】この発明に係る携帯電話は上述の通り、
限界温度を超えた事実があるか否かを明確かつ即座に判
断することができるので、商品管理及びアフターサービ
スをより有効に実施することができる効果を有する。
叉、シート状をなした1mm以下の極薄い温度表示ラベ
ルを貼り付けるだけなので、携帯電話本体の小型化の妨
げには全くならず、コスト的にも大きな負担とはなら
ず、極めて高い実用的価値を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る携帯電話機の一実施形態の斜視
図。
【図2】この発明に係る携帯電話機において用いる温度
表示ラベルの一例の断面図。
【図3】この発明に係る携帯電話機において用いる温度
表示ラベルの一例の断面図。
【図4】この発明に係る携帯電話機において用いる温度
表示ラベルの一例の断面図。
【符号の説明】 1 電話機本体 2 裏面側 3 電池パック 4 電池装着用凹部 5 温度表示ラベル 6 基材 7 ワックス 8 マスキング材 9 両面接着テープ 10 透明フィルム 11 ワックス吸収体 12 彩色面 13 ワックス層 14 裏面

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話機本体1の電池装着用凹部4内にあ
    らかじめ設定された温度に達すると発色して温度低下後
    もその発色状態をそのまま持続する不可逆性温度表示ラ
    ベル5を貼付したことを特徴とする携帯電話機。
  2. 【請求項2】 電話機本体1の電池パック3の裏面14
    にあらかじめ設定された温度に達すると発色して温度低
    下後もその発色状態をそのまま持続する不可逆性温度表
    示ラベル5を貼付したことを特徴とする携帯電話機。
  3. 【請求項3】 温度表示ラベル5が、一方の面に彩色を
    施したシ−ト状をした基材6の彩色面12側にあらかじ
    め設定された温度で融解するワックス7を前記基材6を
    覆う様に重畳し、このワックス7の表面側にワックス7
    が融解して浸透すると不透明から透明に変化する性質を
    有する物質からなるマスキング材8の層を形成し、基材
    6の裏面に両面接着テープ9を貼付すると共に、表面側
    全体を透明フィルム10で被覆した構造からなることを
    特徴とする請求項1又は2記載の携帯電話機。
  4. 【請求項4】 温度表示ラベル5が、シ−ト状をしたワ
    ックス吸収体11の表面側にあらかじめ設定された温度
    で融解するワックス7を重畳し、その上に片面が彩色面
    12となっており、ワックス7が融解浸透すると不透明
    から透明に変化する性質を有する物質からなるシ−ト状
    の基材6を彩色面12をワックス7側にして重畳し、ワ
    ックス吸収体11の裏面に両面接着テープ9を貼付する
    と共に、表面側全体を透明フィルム10で被覆した構造
    からなることを特徴とする請求項1又は2記載の携帯電
    話機。
  5. 【請求項5】 温度表示ラベル5が、片面が彩色面12
    となっており、ワックス7が融解浸透すると不透明から
    透明に変化する性質を有する物質からなるシ−ト状基材
    6の非彩色面側に固体状ワックス層13を形成せしめ、
    彩色面12側を裏面側として、これに両面接着テープ9
    を貼付すると共に、ワックス層13を表面側として表面
    側全体を透明フィルム10で被覆した構造からなること
    を特徴とする請求項1又は2記載の携帯電話機。
  6. 【請求項6】 温度表示ラベル5が温度変化による化学
    反応によって発色するものであることを特徴とする請求
    項1又は2記載の携帯電話機。
JP2000296422A 2000-09-28 2000-09-28 携帯電話機 Expired - Fee Related JP4463959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000296422A JP4463959B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000296422A JP4463959B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 携帯電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002111833A true JP2002111833A (ja) 2002-04-12
JP4463959B2 JP4463959B2 (ja) 2010-05-19

Family

ID=18778702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000296422A Expired - Fee Related JP4463959B2 (ja) 2000-09-28 2000-09-28 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4463959B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040037000A (ko) * 2002-10-25 2004-05-04 에스케이 텔레콤주식회사 열변색성 이동 통신 단말기
JP2007057337A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Jiikuesuto:Kk テスト用シリコンウェハー
WO2011064963A1 (ja) 2009-11-26 2011-06-03 日本電気株式会社 電磁波照射検知部材、電磁波照射検知方法、及び電磁波照射検知部材を有する装置
JP2012201461A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Nippon Yusoki Co Ltd バッテリ式フォークリフトのための充電プラグ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040037000A (ko) * 2002-10-25 2004-05-04 에스케이 텔레콤주식회사 열변색성 이동 통신 단말기
JP2007057337A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Jiikuesuto:Kk テスト用シリコンウェハー
JP4753662B2 (ja) * 2005-08-24 2011-08-24 株式会社ジークエスト テスト用シリコンウェハー
WO2011064963A1 (ja) 2009-11-26 2011-06-03 日本電気株式会社 電磁波照射検知部材、電磁波照射検知方法、及び電磁波照射検知部材を有する装置
CN102639978A (zh) * 2009-11-26 2012-08-15 日本电气株式会社 电磁波照射检测构件、电磁波照射检测方法和包括电磁波照射检测构件的装置
US9109962B2 (en) 2009-11-26 2015-08-18 Lenovo Innovations Limited (Hong Kong) Electromagnetic wave radiation detection member, electromagnetic wave radiation detection method, and device including electromagnetic wave radiation detection member
JP2012201461A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Nippon Yusoki Co Ltd バッテリ式フォークリフトのための充電プラグ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4463959B2 (ja) 2010-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5223003A (en) Process for preparing a battery tester label
EP1281946B1 (en) Temperature warning device
JP4659814B2 (ja) ワイヤレス電子登録プレートのシステム
JP2010066564A (ja) 電気泳動表示装置、その製造方法及び腕時計
CA2576180A1 (en) Fuel cell casing with pressurizing hole
JP2002111833A (ja) 携帯電話機
JP2823322B2 (ja) 液晶表示パネルの表面保護および検査方法
JP2008088335A (ja) 遮光用粘着テープ
JP2005315901A (ja) 表示装置
US20060077571A1 (en) Devices and methods for retaining a lens in a mobile electronic device
JP3470749B2 (ja) 携帯電話機
JPH08173285A (ja) 表示機能を備えた鏡の製法
CN115097710A (zh) 防水型电子设备
CN114616516B (zh) 胶带、显示装置及其制备方法
KR102457158B1 (ko) 분리 가능한 감압 접착 스트립
JP2823321B2 (ja) 液晶表示パネルの表面保護フィルム
JP2002216725A (ja) 収納容器
JP2003282040A (ja) 電池パック
JP2002311837A (ja) 浸水識別シール
US20050275751A1 (en) Security cover
US9983621B1 (en) Electronic device power storage unit configurations
CN203167477U (zh) 电子装置的保护盖
CN216351677U (zh) 贴附式液晶手写装置
CN218811477U (zh) 屏幕保护膜
CN216387707U (zh) 一种摄像头保护膜、卷料结构及摄像头模组套件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100119

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4463959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140226

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees