JP2002105620A - 拡散皮膜形成方法 - Google Patents

拡散皮膜形成方法

Info

Publication number
JP2002105620A
JP2002105620A JP2000295085A JP2000295085A JP2002105620A JP 2002105620 A JP2002105620 A JP 2002105620A JP 2000295085 A JP2000295085 A JP 2000295085A JP 2000295085 A JP2000295085 A JP 2000295085A JP 2002105620 A JP2002105620 A JP 2002105620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
diffusion film
film
base material
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000295085A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigekazu Muneda
茂和 宗田
Shigeto Oi
成人 大井
Taketo Tobu
健人 ト部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2000295085A priority Critical patent/JP2002105620A/ja
Publication of JP2002105620A publication Critical patent/JP2002105620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 皮膜材料となる粉末が配置された処理空間内
で前記粉末の上方に母材を配置し、前記処理空間を加熱
して母材の表面に拡散皮膜を形成する方法を提供する。 【解決手段】 950℃程度の加熱処理条件で、拡散皮
膜の供給源としてアルミニウム、フッ化アルミニウムお
よび酸化アルミニウムからなる粉末の組成の調整ならび
に加熱時間および混合粉末の量を調整することにより、
耐酸化性および母材の疲労寿命が良好なアルミニウム拡
散皮膜の品質を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、母材の表面に拡散
皮膜を形成する方法に関し、特に所定の加熱処理条件に
対して皮膜の品質を制御する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば航空機のガスタービンエンジンに
用いられるタービンブレードを燃焼ガスとの反応や高温
酸化からの保護するために、タービンブレードの表面に
拡散皮膜を形成する場合がある。タービンブレードの表
面に拡散皮膜を形成する方法としては、例えば、皮膜材
料となる粉末中にタービンブレードを埋め込んでそれら
を加熱する方法(Pack Cementation)や、皮膜材料とな
る粉末が配置された処理空間内において粉末の上方にタ
ービンブレードを配置して加熱する、いわゆるAbove-Pa
ck法などが知られている。
【0003】このうち、Above-Pack法では、Pack Cemen
tation法のように粉末中にタービンブレードを埋め込む
必要がないため、皮膜材料となる粉末の使用量が少なく
て済むという利点を有している。また、拡散皮膜の品質
を制御する際には、処理空間内の粉末量や加熱処理温度
を調整するのが一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のAbove-Pack法では、加熱処理温度が1000℃以上
である場合が多い。しかしながら、母材の性状や加熱装
置の使用環境などから、例えば950℃程度など、加熱
処理温度が1000℃未満である場合、品質の制御を図
るのが難しい。
【0005】本発明は、上述する事情に鑑みてなされた
ものであり、950℃程度の加熱処理条件に対して良好
な皮膜を形成することができる拡散皮膜形成方法を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1に係る発明は、皮膜材料となる粉末が配置
された処理空間内で前記粉末の上方に母材を配置し、前
記処理空間を加熱して母材の表面に拡散皮膜を形成する
方法において、950℃程度の加熱処理条件で前記粉末
の組成を調整することにより皮膜の品質を制御する技術
が採用される。また、請求項2に係る発明は、請求項1
に記載の拡散皮膜形成方法において、前記粉末は、アル
ミニウム、フッ化アルミニウム、及び酸化アルミニウム
からなる技術が採用される。なお、「950℃程度」と
は、930℃を超え1000℃未満とする。
【0007】
【発明の実施の形態】まず、本発明に係る拡散皮膜形成
方法を実施するために好適に用いられる加熱装置につい
て図1を参照して説明する。図1に示す加熱装置10
は、上述したAbove-Pack法によって母材であるタービン
ブレードTBの表面にアルミニウム(Al)を主体とす
る拡散皮膜を形成するために用いられるものであり、加
熱処理空間11aを有する加熱炉11、タービンブレー
ドTBを支持する母材支持台12、及び加熱処理空間1
1aにおける加熱処理条件を制御する制御装置13を主
体に構成されている。
【0008】加熱炉11の加熱処理空間11aには、皮
膜材料となる所定量の混合粉末Pwと、複数のタービン
ブレードTBが収容される。混合粉末Pwは加熱処理空
間11aの底部に配置され、複数のタービンブレードT
Bは母材支持台12に支持されることにより混合粉末P
wの上方に配置されている。
【0009】また、制御装置13は、上述した混合粉末
Pw及びタービンブレードTBが収容された加熱処理空
間11a内を所望の温度に制御するように構成されてい
る。
【0010】上記構成の加熱装置10では、混合粉末P
w及びタービンブレードTBを加熱することにより、混
合粉末Pwの粉末成分が気化してタービンブレードTB
の表面に付着する。そして、タービンブレードTBの表
面内部に混合粉末Pwの粉末成分が付着・拡散すること
により、タービンブレードTBの表面に拡散皮膜が形成
される。なお、上述した実施の形態において示した各構
成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明
の主旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき
種々変更可能である。
【0011】ここで、本実施の形態では、母材(タービ
ンブレード)の性状や加熱装置10の使用環境などに基
づき、皮膜形成時における加熱温度が1000℃未満と
定められている。また、皮膜の品質規格としては、
(1)所定の厚みで均一であること、(2)耐酸化性が
あること、(3)母材の疲労寿命を低下させるδ相が形
成されないこと、などが定められている。なお、ここで
は、これらの規格の判定基準として、皮膜厚さ、皮膜中
のAl濃度、及び酸化テスト等の検査が実施される。
【0012】また、所定の品質規格を達成するための皮
膜の品質の制御としては、従来より、加熱温度、粉末の
収容量(粉末量)、及び加熱時間の調整を行っている。
ところが、Al濃度と皮膜厚さとの間には相関関係があ
るために、上述したように加熱温度に制限がある場合、
例えば所望のAl濃度を得ようとすると皮膜厚さが足り
ないなど、所定の品質規格を達成できないケースが生じ
る。そのため、本発明に係る拡散皮膜形成方法では、加
熱炉11内に収容される混合粉末Pwの組成の調整を行
う。
【0013】以下に、調整された混合粉末Pwの組成の
一例を示す。 〔組成A〕 AlF3 …2.7% Al …4.8% Al23 …92.5% ここで、AlF3 及びAlは供給源、AlF3 は活性化
剤として作用する。なお、この粉末組成は一例であり、
品質規格や加熱処理条件に応じて調整される。また、こ
こでは粉末は、AlF3 −Al−Al23からなってい
るが、このほか、AlF3 −AlTi−Al−Al2
3 を組成成分としたり、AlF3 −Co 3Al5 −A
l−Al23 を組成成分としてもよい。
【0014】このように混合粉末を調整することによ
り、この拡散皮膜形成方法では、1000℃未満(例え
ば950℃程度)の加熱処理条件に対しても、Al濃度
と皮膜厚さとの相関関係を変化させて、皮膜の品質を所
望の状態に制御することができる。すなわち、加熱処理
条件に制限が生じる場合にも、混合粉末の調整によっ
て、皮膜の品質を決定する複数の要素の相関関係を変化
させることにより、皮膜の品質の制御を適切に図ること
ができる。なお、皮膜の品質の制御にあたっては、混合
粉末の組成の調整とともに、加熱処理条件として、加熱
温度、加熱時間、及び混合粉末の量を総合的に調整す
る。
【0015】〔実施例〕続いて、本発明に係る拡散皮膜
形成方法の実施例について説明する。まず、上述した実
施の形態で示した加熱装置を用い、加熱温度945℃の
条件のもとで、タービンブレードの表面にAl拡散皮膜
を形成した。混合粉末の組成は以下のとおりである。 〔組成B〕 AlF3 …1.7% Al …6.6% Al23 …91.7%
【0016】このとき、Al拡散皮膜の品質規格のう
ち、耐酸化性及び母材の疲労寿命に関しては良好な結果
が得られたが、加熱時間、及び粉末量を調整しても、加
熱温度が945℃の条件下では、十分なAl拡散皮膜厚
さが得られなかった。
【0017】そこで、混合粉末の組成を調整して前述し
た〔組成A〕:AlF3 …2.7%、Al…4.8
%、Al23…92.5%とし、加熱温度945℃の条
件下でタービンブレードの表面にAl拡散皮膜を形成し
た。このときの皮膜厚さに対する粉末量及び加熱時間の
関係を図2に、また、Al濃度に対する粉末量及び加熱
時間の関係を図3に示す。この図2及び図3に見られる
ように、組成Aの混合粉末を用いることにより、図中に
示される所望の規格範囲内に皮膜の品質を制御すること
ができた。
【0018】また、図4に、上述した図2及び図3を2
次元的にまとめたものを示す。なお、この図4中、δ相
が形成される境界ラインを点線で示す。この図4から分
かるように、本発明に係る拡散皮膜形成方法に基づいて
皮膜の品質を制御することにより、所望の厚さでかつδ
相がなく、十分な耐酸化性を有する所望の要求条件を満
足する良好なAl拡散皮膜を得ることができた。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る拡散
皮膜形成方法では、混合粉末の組成を調整することによ
り、950℃程度の加熱処理条件に対しても、良好な皮
膜を形成することができる。また、アルミニウム、フッ
化アルミニウム、及び酸化アルミニウムからなる粉末組
成とすることにより、良好なアルミニウム拡散皮膜が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る拡散皮膜形成方法を実施するの
に好適な加熱装置の構成を示す図である。
【図2】 皮膜厚さに対する粉末量及び加熱時間の関係
を示すグラフ図である。
【図3】 Al濃度に対する粉末量及び加熱時間の関係
を示すグラフ図である。
【図4】 加熱時間と拡散皮膜厚さの関係を示すグラフ
図である。
【符号の説明】
TB タービンブレード(母材) Pw 混合粉末(粉末) 10 加熱装置 11a 加熱処理空間 11 加熱炉 12 母材支持台 13 制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ト部 健人 東京都西多摩郡瑞穂町殿ケ谷229番地 石 川島播磨重工業株式会社瑞穂工場内 Fターム(参考) 3G002 EA05 EA06 EA08

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 皮膜材料となる粉末が配置された処理空
    間内で前記粉末の上方に母材を配置し、前記処理空間を
    加熱して母材の表面に拡散皮膜を形成する方法におい
    て、 950℃程度の加熱処理条件で前記粉末の組成を調整す
    ることにより皮膜の品質を制御することを特徴とする拡
    散皮膜形成方法。
  2. 【請求項2】 前記粉末は、アルミニウム、フッ化アル
    ミニウム、及び酸化アルミニウムからなることを特徴と
    する請求項1に記載の拡散皮膜形成方法。
JP2000295085A 2000-09-27 2000-09-27 拡散皮膜形成方法 Pending JP2002105620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000295085A JP2002105620A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 拡散皮膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000295085A JP2002105620A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 拡散皮膜形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002105620A true JP2002105620A (ja) 2002-04-10

Family

ID=18777571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000295085A Pending JP2002105620A (ja) 2000-09-27 2000-09-27 拡散皮膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002105620A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017121623A (ja) * 2015-12-16 2017-07-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コーティング方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103335A (en) * 1976-02-25 1977-08-30 United Technologies Corp Method of applying aluminum coat on internal passage within metal substrate
JPH1072658A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 金属材のアルミニウム拡散コーティング方法及びその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103335A (en) * 1976-02-25 1977-08-30 United Technologies Corp Method of applying aluminum coat on internal passage within metal substrate
JPH1072658A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 金属材のアルミニウム拡散コーティング方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017121623A (ja) * 2015-12-16 2017-07-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コーティング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4060911B2 (ja) 白金アルミ化物の拡散コーティングと断熱コーティングシステム
CN100392150C (zh) 采用无机浆液混合物施加含铝覆层的方法
JPH05311391A (ja) 超合金基体上への白金−ケイ素−添加拡散アルミニド被膜の形成法
JP2006199988A (ja) 拡散アルミナイドコーティングの局部施工方法
EP2239351A1 (en) Introduction of at least one of hafnium, lanthanum and yttrium into a superalloy component
JP2008138224A (ja) アルミニウムの拡散コーティングの施工方法
JP2528336B2 (ja) イットリウム含有量の高い拡散アルミナイド被覆の形成方法
Hu et al. Oxidation behavior of the nickel-based superalloy DZ125 at 980° C
Sudbrack et al. Effect of surface preparation on the 815° C oxidation of single-crystal nickel-based superalloys
Suzuki et al. Degradation of the strength of a grain boundary in Ni-base superalloy under creep-fatigue loading
Vorkötter et al. Oxide dispersion strengthened bond coats with higher alumina content: Oxidation resistance and influence on thermal barrier coating lifetime
JP2002105620A (ja) 拡散皮膜形成方法
Tian et al. Oxidation resistance comparison of MoSi2 and B‐modified MoSi2 coatings on pure Mo prepared through pack cementation
Karpe et al. Failure analysis of diesel engine glow plugs
JP2001521992A (ja) 高温ガスの衝流を受ける構造部材及びこの構造部材への被膜の形成方法
EP2118343B1 (en) Method of forming yttrium-modified platinum aluminide diffusion coating
JP2013256687A (ja) ガス浸炭方法
EP3048183A1 (en) Corrosion resistant coating application method
JPH1129822A (ja) 酸化抑制前処理
Reichmann et al. In situ investigation of high temperature corrosion of Co‐based alloys in the ESEM‐the very first stages
JPH07330421A (ja) 窒化硼素含有セラミックス及びその製法
JP2007506859A (ja) 耐腐食耐酸化被覆層を形成する方法及び装置並びにかかる被覆層を形成した部品
CN116145061B (zh) 一种增材制造gh4099大型结构件的多场耦合热处理工艺
JP2005532471A (ja) 熱処理雰囲気の助剤とその使い方、助剤を使っている熱処理方法と熱処理雰囲気
Wang et al. Life Extension of High-Temperature Structural Alloys RA602CA in Gas Carburizing Atmosphere

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100810