JP2002105547A - 銅含有合金の処理方法 - Google Patents

銅含有合金の処理方法

Info

Publication number
JP2002105547A
JP2002105547A JP2000300831A JP2000300831A JP2002105547A JP 2002105547 A JP2002105547 A JP 2002105547A JP 2000300831 A JP2000300831 A JP 2000300831A JP 2000300831 A JP2000300831 A JP 2000300831A JP 2002105547 A JP2002105547 A JP 2002105547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
containing alloy
treating
furnace
smelting furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000300831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4248133B2 (ja
Inventor
Takehisa Aoki
威尚 青木
Kazuaki Miyamoto
和明 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mining Holdings Inc
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining and Metals Co Ltd
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining and Metals Co Ltd, Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining and Metals Co Ltd
Priority to JP2000300831A priority Critical patent/JP4248133B2/ja
Publication of JP2002105547A publication Critical patent/JP2002105547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4248133B2 publication Critical patent/JP4248133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高価な廃ガス処理装置や冷却設備を必要とす
ることなく且つエネルギ消費も少なくてすむ銅含有合金
の処理方法を提供する。 【解決手段】 銅含有合金の処理方法は、プリント基
板等の廃棄物を処理して、銅10〜25質量%、鉄25
〜45質量%を含有する銅含有合金を生成する工程(ス
テップ1)と、銅含有合金を平均粒径1〜0.01mm
に粉砕処理する工程(ステップ2)と、そして、粉砕した
銅含有合金を自溶炉内に導入して処理する工程(ステッ
プ4)とを含んで構成されている。これにより、プリン
ト基板等の銅含有産業廃棄物を、通常の銅精錬の設備を
使って効率よく処理することができる効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】この発明は、電気機器に用い
られるプリント基板または部品を搭載したプリント基
板、および、これらの製造工程で発生する枠材などの成
形残(以下、「プリント基板」と総称する)等の廃棄物
を処理して得た銅含有合金の処理方法に係り、特に、銅
の含有量が低いために転炉での処理が不可能な銅含有合
金の処理方法に関するものである。
【0002】
【先行技術】従来、充填材、樹脂、金属などを主要構成
成分とするプリント基板や、これに電子部品を搭載した
基板の従来の再資源化方法としては、焼却処理し、熱エ
ネルギを回収する方法が一部で実施されている。さら
に、プリント基板などの複合材料から有価物を回収する
方法としては、これらの複合材料中の樹脂成分を加熱し
て炭化させた後、銅などの有価物を分離回収する方法が
ある(特開平2−88725号公報)。また、特開昭6
3−276509号公報には、樹脂と金属から成る廃棄
複合材を、樹脂の脆化温度以下に冷却後、粉砕した後、
磁力を利用して金属と樹脂とを分離する再生処理方法が
開示されている。
【0003】従来の焼却処理や炭化処理を用いるプリン
ト基板や部品搭載基板の再資源化方法や有価物回収方法
では、さまざまな廃ガスが発生するため、高度な廃ガス
処理施設を設置しなければならず、更にプリント基板や
部品搭載基板に含まれる有価金属成分が酸化されやすく
なり、回収した場合の付加価値が低減することが懸念さ
れる。また他の再資源化の方法としては、プリント基板
上の銅などをエッチングすることも考えられるが、排水
処理や銅の回収に大規模な設備を要するので実用的でな
い。また、特開昭63−276509号公報に開示され
ている樹脂と金属から成る廃棄複合材の再生処理方法で
は、エネルギ消費の大きな冷却設備が必要であるという
問題点、および、磁力により金属と樹脂とを分離してい
るため、この技術では、プリント基板の回路部分で多用
される銅やアルミなど非磁性の金属を分離回収すること
ができないという問題点がある。以上のように、プリン
ト基板や部品搭載基板およびこれらの製造工程での成形
残から金属などの有価物を分離回収する方法を確立する
ことは、大きな課題であった。
【0004】かかる従来技術の課題に鑑み、本発明者等
はプリント基板を銅精錬における副原材料とみなして既
存の乾式精錬設備を用いた銅回収方法を鋭意研究し、反
射炉で硫化鉱を主原料としてスパイスを生産した結果、
この銅含有合金が以外に脆く自溶炉の精鉱バーナから投
入して処理できる程度の粒度に容易に粉砕できることを
発見し、本発明を完成した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決すべき課
題は、高価な廃ガス処理装置や冷却設備を必要とするこ
となく且つエネルギ消費も少なくてすむ銅含有合金の処
理方法を提供することにある。本発明は、上記した課題
を解決したもので、プリント基板等の廃棄物を処理し
て、銅10〜25質量%、鉄25〜45質量%を含有す
る銅含有合金を生成する工程と、銅含有合金を平均粒径
1〜0.01mmに粉砕処理する工程と、そして、粉砕
した銅含有合金を自溶炉内に導入して処理する工程とを
含んで構成されてなることを特徴とする銅含有合金の処
理方法を提供する。
【0006】前述のような金属組成の銅含有合金は、典
型的には、硫化鉱とプリント基板とを原材料として反射
炉でスパイスを生成することによって得ることができ
る。かかる銅含有合金は、比較的脆く、平均粒径1〜
0.01mmに粉砕処理する。粉砕した銅含有合金は、
自溶炉に搬送して銅精鉱と共に炉内に投入され、通常の
銅精錬の処理工程に従って回収される。請求項2に記載
の本発明は、請求項1に記載の銅含有合金の処理方法に
おいて、粉砕処理した銅含有合金を気流により前記自溶
炉まで搬送し処理することを特徴とする。粉砕された銅
含有合金は、平均粒径1〜0.01mmに粉砕処理され
ているため、自溶炉までダクトを介して気流によって簡
単且つ安価に搬送することができる。
【0007】請求項3に記載の本発明は、請求項1に記
載の銅含有合金の処理方法において、粉砕処理工程が、
乾式自生粉砕ミルにより行われることを特徴とする。乾
式自生粉砕ミルとしては、例えば、エロフォールミル
(商品名:東京都港区三田5−1−12大塚鉄工株式会
社)がある。請求項4に記載の本発明は、請求項3に記
載の銅含有合金の処理方法において、粉砕処理工程が、
回転数15〜25rpm、処理速度0.5〜2.0トン
/時の条件で処理することを特徴とする。請求項5に記
載の本発明は、請求項1に記載の銅含有合金の処理方法
において、銅含有合金には、さらに、金が100〜35
0g/トン及び/又は銀が500〜3000g/トンが含
まれていることを特徴とする。請求項6に記載の本発明
は、請求項1に記載の銅含有合金の処理方法において、
自溶炉での処理工程が、粉砕された銅含有合金を自溶炉
の精鉱バーナを通して炉内に投入することにより行われ
ることを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る銅含有合金の
処理方法を図示された実施の形態に基づいて、更に詳し
く説明する。図1は、本発明に係る銅含有合金の処理方
法の一実施形態を示すフローチャートである。本発明に
係る銅含有合金の処理方法は、概略的に、反射炉におけ
るスパイス生成工程(ステップ1)と、前記エロフォール
ミル(商品名:東京都港区三田5−1−12大塚鉄工株
式会社)による粉砕工程(ステップ2)と、ダクトを通し
ての気流による搬送工程(ステップ3)と、そして、自溶
炉の精鉱バーナから炉内への投入工程(ステップ4)とを
含んで構成されている。
【0009】本発明で対象とするプリント基板や部品搭
載基板およびこれらの製造工程での成形残としては、通
常電気機器に使用されているものを指す。プリント基板
は樹脂成分、充填材成分および回路などの金属成分から
なるものであり、樹脂としてはエポキシ樹脂、フェノー
ル樹脂、ポリイミド樹脂などが挙げられ、充填材として
はガラス繊維、紙、カーボン繊維などが挙げられ、更に
金属としては、銅、アルミ、鉄、ニッケル、ハンダ(ス
ズと鉛)、金、銀などが挙げられる。部品搭載基板とは
上記のプリント基板にICパッケージなどの電子部品が
搭載されたものである。尚、電子部品が搭載されたプリ
ント基板から、電子部品の一部または全部を取り外した
ものも部品搭載基板に含める。成形残とは、プリント基
板製造時の枠材や銅張りプリプレグの不良品、およびこ
れらの加熱硬化体などを指し、構成成分が製品のプリン
ト基板とほぼ同じものを指す。
【0010】反射炉におけるスパイス生成工程(ステッ
プ1)では、硫化鉱とプリント基板とを原材料として反
射炉でスパイスを生成する。金属以外の物質は、燃焼し
て廃ガスとして外部に排出されるか、スラグ中に含まれ
て除去される。なお、反射炉は1900K付近で溶錬す
るため、各種プラスチックをダイオキシンその他の有害
物質を排出することなく燃焼させることができる。この
スパイスは、銅10〜25質量%、鉄25〜45質量%
を含有する銅含有合金である。なお、かかる銅含有合金
であるスパイスには、さらに、金が100〜350g/
トン及び/又は銀が500〜3000g/トンが含まれて
おり、通常の銅精錬におけるプロセスを介することによ
り、前述のような貴金属を同時に回収することもでき
る。
【0011】銅含有合金であるスパイスは、比較的脆
く、粉砕工程(ステップ2)において、容易に平均粒径1
〜0.01mmに粉砕処理することができる。かかる粉
砕処理は、乾式自生粉砕ミル例えば、エロフォールミル
(商品名:東京都港区三田5−1−12大塚鉄工株式会
社)により行うことができる。本発明における粉砕工程
の際、スパイス微粉砕物の平均粒径が大きすぎると、気
流による搬送が十分に行えなくなるのでダクト内に堆積
物として残留してしまう恐れがある。また、平均粒径が
小さすぎる場合には、粉砕に時間とエネルギとがかかり
過ぎ不経済である欠点がある。そこで、スパイスの平均
粒径は、0.01mm(10μm )以上で1.0mm(10
00μm)未満であることが望ましい。
【0012】図2は、かかる乾式自生粉砕ミルの一実施
例の概念図である。先ず、硫化鉱とプリント基板とを混
在させた原料を反射炉で溶錬しスパイスを生成する。こ
れをストックビン1に貯蔵し、必要に応じてスパイスを
乾式自生粉砕ミル3に投入する。ミルの産物は、例え
ば、ミル周辺のグレート目1mm、或いは、0.5mm
といった小孔を通過して排出される。産物に1mm或い
は0.5mm以上のものの混入が許されない場合には、
ミル周辺産物をスクリーン5で篩分けし、そのスクリー
ンアンダとクラッシファイヤ7、サイクロン9、バグフ
ィルタ11の捕集物と一緒にして産物とすることもでき
る。バグフィルタ11は、排気ファン13によって吸引
されており、その排気は外部に排出される。なお、サイ
クロン9で分級された重量の重い成分は、主ファン15
に吸引されており、その大部分は乾燥用のエアーヒータ
17を介して乾式自生粉砕ミル3に戻される。図示され
た好ましい実施例では、かかるシステムを用いて銅含有
合金であるスパイスを平均粒径1〜0.01mmに粉砕
処理する。乾式自生粉砕ミル3は、回転数15〜25r
pm、処理速度0.5〜2.0トン/時の条件で処理す
ることができる。
【0013】ダクトによる気流搬送工程(ステップ3)に
おいては、スパイスが平均粒径1〜0.01mmに粉砕
処理されているため、自溶炉までダクトを介して気流に
よって簡単且つ安価に搬送することができる。また他の
方法としては、サイクロン、バグフィルターで回収後自
溶炉で処理しても良い。粉砕されたスパイスの炉内への
投入工程(ステップ4)では、ダクトを介して搬送されて
きたスパイスが自溶炉の精鉱バーナから炉内へ投入され
る。スパイスの平均粒径が1〜0.01mmと十分に小
さな粒径の粉体とされているため、精鉱バーナから炉内
へ投入することによりスパイスは炉内で瞬間的に溶解す
ることができる。
【0014】図3は、自溶炉の典型例の縦断面図であ
る。従来周知の方法により得られた銅精鉱と共に、前述
のようにして生成された銅含有合金であるスパイスを自
溶炉40に酸素富化空気あるいは高温熱風と同時に吹き
込んで瞬間的に化学反応を起こさせてマットとスラグに
分離する。図3に示すように、自溶炉40は反応シャフ
ト41、セットラ43、アップテイク45から構成さ
れ、反応シャフト41には1〜3本の精鉱バーナ47、
47が備えられている。精鉱及び粉砕されたスパイスは
この精鉱バーナ47、47から炉内に吹き込まれる。自
溶炉は精鉱の酸化反応熱を利用するため他の方法より燃
料消費率が低いという特徴がある。尚、酸化反応熱だけ
では熱量の不足をきたすおそれがある場合には、精鉱バ
ーナ47、47から重油等で助燃することもできる。こ
こで得られたマットには、通常の自溶炉による精錬と同
様に、銅が60〜65%含まれる。また、スラグには1
%前後の銅が含まれるので錬かん炉49にて錬かんし、
銅をマットとして回収し自溶炉40からのマットとあわ
せて転炉で処理する。
【0015】
【実施例】反射炉に、硫化鉱200トンと共にプリント
基板を400トンを投入し、通常の運転条件と同じ運転
条件で溶錬した。平成12年3月中における実験プラン
トにおいて、反射炉内には、Feが25〜45質量%、
Cuが10〜25質量%のスパイス相と、CuSからなる
マット相に分かれて得られた。マットとスパイスは、同
時にレードルに回収する。次いで、上部のマットを除い
た後、スパイスを磁石で吸着して分離した。スパイス
は、Cu品位が低くFe分のある合金であるため、マッ
トよりも比重が重く且つ磁性があるためである。
【0016】このようにして得られた銅含有合金である
スパイスを、先ず、粗粉砕した後、前述のエロフォール
ミルで平均粒径0.5mmに微粉砕した。エロフォール
ミルは、直径が約3mで軸方向の長さが約1mのものに
直径80〜100mmの鋼球を30〜40個入れて、回
転数15〜25rpm、処理速度0.5〜2.0トン/
時の条件で約6時間操業した。これにより、実質的にほ
ぼ全てのスパイスが平均粒径0.5mmに微粉砕でき
た。エロフォールミルから自溶炉へは、直径800mm
のダクトを介して約20m/秒の速度で気流搬送を行っ
た。この時の吸引容量は、600立方m/分であった。
スパイス中における貴金属の含有量を平成12年4月2
日〜4日の期間調べたところ、金、銀、銅がそれぞれ以
下の通りとなった。
【0017】
【表1】
【0018】1日の処理量は概算で4〜5トン/日で、
月25日稼動すると、約100トン/月となるから、月
産で金が約15〜26Kg、銀が113〜187Kg生産さ
れる。
【0019】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、銅10〜
25質量%、鉄25〜45質量%を含有する銅含有合金
を生成する工程と、銅含有合金を平均粒径1〜0.01
mmに粉砕処理する工程と、そして、粉砕した銅含有合
金を自溶炉内に導入して処理する工程とを含んで構成さ
れてなるため、廃棄物処理を行って得られる銅含有合金
を通常の銅精錬の設備を使って効率よく処理回収するこ
とができる効果がある。
【0020】また、本発明によれば、従来の焼却処理や
炭化処理を用いる有価物回収方法で必要であった高度な
廃ガス処理施設のような大規模な設備を設置する必要が
ない。また、プリント基板や部品搭載基板に含まれる有
価金属成分が銅の精錬設備を利用して高品位な有価物と
して回収することができる。すなわち、貴金属含有処理
物から金、銀等の貴金属を容易に且つ安価に回収するこ
とができる。さらに、鉄と合金化した銅含有合金は、比
較的粉砕が容易に出来、それにより、気流運搬により自
溶炉に搬送できると共に最適な粒度で自溶炉にて処理す
ることができる。また、自溶炉において、鉄は還元材、
発熱材となり有効利用できる。さらにまた、銅転炉にて
処理し難い銅品位の低い、例えば、50質量%未満の銅
含有合金をも容易に処理することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る銅含有合金の処理方法の一実施
形態のフローチャートである。
【図2】 図2は、かかる乾式自生粉砕ミルの一実施例
の概念図である。
【図3】 図3は、自溶炉の典型例の縦断面図である。
【符号の説明】
1 ストックピン 3 エロフォールミル 5 スクリーン 7 クラッシファイヤ 9 サイクロン 11 バグフィルタ 13 排気ファン 15 主ファン 17 エアーヒータ 40 自溶炉 41 反応シャフト 43 セットラ 45 アップテイク 47 精鉱バーナ 49 錬かん炉

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板等の廃棄物を処理して、
    銅10〜25質量%、鉄25〜45質量%を含有する銅
    含有合金を生成する工程と、前記銅含有合金を平均粒径
    1〜0.01mmに粉砕処理する工程と、そして、前記
    粉砕した銅含有合金を自溶炉内に導入して処理する工程
    と、を含んで構成されてなることを特徴とする銅含有合
    金の処理方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の銅含有合金の処理方
    法において、前記粉砕処理した銅含有合金を気流により
    サイクロン、バグフィルターにおいて回収し、前記自溶
    炉で処理することを特徴とする銅含有合金の処理方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の銅含有合金の処理方
    法において、前記粉砕処理工程は、乾式自生粉砕ミルに
    より行われることを特徴とする銅含有合金の処理方法。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の銅含有合金の処理方
    法において、前記粉砕処理工程は、回転数15〜25r
    pm、処理速度0.5〜2.0トン/時の条件で処理す
    ることを特徴とする銅含有合金の処理方法。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の銅含有合金の処理方
    法において、前記銅含有合金には、さらに、金が100
    〜350g/トン及び/又は銀が500〜3000g/ト
    ンが含まれていることを特徴とする銅含有合金の処理方
    法。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の銅含有合金の処理方
    法において、前記自溶炉での処理工程は、粉砕された銅
    含有合金を自溶炉の精鉱バーナを通して炉内に投入する
    ことにより行われることを特徴とする銅含有合金の処理
    方法。
JP2000300831A 2000-09-29 2000-09-29 銅含有合金の処理方法 Expired - Fee Related JP4248133B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000300831A JP4248133B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 銅含有合金の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000300831A JP4248133B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 銅含有合金の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002105547A true JP2002105547A (ja) 2002-04-10
JP4248133B2 JP4248133B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=18782455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000300831A Expired - Fee Related JP4248133B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 銅含有合金の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4248133B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015098232A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 パンパシフィック・カッパー株式会社 電気・電子部品屑の処理方法
JP2015124413A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 パンパシフィック・カッパー株式会社 銅製錬における電気・電子部品屑の処理方法
CN106086415A (zh) * 2016-06-22 2016-11-09 江西自立环保科技有限公司 一种从线路板废料中提炼贵金属的成套设备及方法
CN106086416A (zh) * 2016-06-22 2016-11-09 江西自立环保科技有限公司 一种线路板废料处置利用的技术
CN112795790A (zh) * 2020-12-26 2021-05-14 中国瑞林工程技术股份有限公司 一种连续炼铜工艺处理废电路板的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10237559A (ja) * 1997-02-20 1998-09-08 Mitsubishi Materials Corp 都市ゴミ焼却灰中の有価金属の回収方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10237559A (ja) * 1997-02-20 1998-09-08 Mitsubishi Materials Corp 都市ゴミ焼却灰中の有価金属の回収方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015098232A1 (ja) * 2013-12-26 2015-07-02 パンパシフィック・カッパー株式会社 電気・電子部品屑の処理方法
JP2015124413A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 パンパシフィック・カッパー株式会社 銅製錬における電気・電子部品屑の処理方法
JP2015123418A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 パンパシフィック・カッパー株式会社 電気・電子部品屑の処理方法
KR101782234B1 (ko) * 2013-12-26 2017-09-26 판 퍼시픽 카파 가부시끼가이샤 전기·전자 부품 부스러기의 처리 방법
CN106086415A (zh) * 2016-06-22 2016-11-09 江西自立环保科技有限公司 一种从线路板废料中提炼贵金属的成套设备及方法
CN106086416A (zh) * 2016-06-22 2016-11-09 江西自立环保科技有限公司 一种线路板废料处置利用的技术
CN106086416B (zh) * 2016-06-22 2018-07-13 江西自立环保科技有限公司 一种线路板废料处置利用的技术
CN106086415B (zh) * 2016-06-22 2018-07-24 江西自立环保科技有限公司 一种从线路板废料中提炼贵金属的成套设备及方法
CN112795790A (zh) * 2020-12-26 2021-05-14 中国瑞林工程技术股份有限公司 一种连续炼铜工艺处理废电路板的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4248133B2 (ja) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8800775B2 (en) Method for recovering metals from electronic waste containing plastics materials
US9057118B2 (en) Plasma method and apparatus for recovery of precious metals
JP6050222B2 (ja) 電気・電子部品屑の処理方法
CN101423898B (zh) 一种废弃电路板的回收方法
JPH05502187A (ja) 装置のスクラップを活用する方法とその装置
JP7297019B2 (ja) 電子・電気機器部品屑の処理方法
JP6228843B2 (ja) 銅製錬における電気・電子部品屑の処理方法
JP4248133B2 (ja) 銅含有合金の処理方法
KR102613147B1 (ko) 크루드 솔더의 제조를 위한 개선된 방법
CN113412167B (zh) 废电子基板的处理方法
JP2009221514A (ja) 電子基板からのタンタルの回収方法
JPH07178385A (ja) プリント基板からの有価物の回収方法
KR20180134333A (ko) 복합 폐기물 소스를 처리하기 위한 방법, 장치 및 시스템
Kaya et al. Industrial-scale E-waste/WPCB recycling lines
JPH0760227A (ja) プリント基板からの有価物の回収方法
JPH09262573A (ja) 廃電子部品搭載プリント配線基板からの資源回収方法
JP2001279333A (ja) 金属含有原料の金属とスラグの分離回収方法及び装置
JPH07246382A (ja) プリント基板からの有価物の回収方法
JP4224530B2 (ja) 廃テレビジョンの処理方法
JP2001259603A (ja) 使用済みプリント配線板からの有価物の分別方法
JP2017013066A (ja) 集積回路の処理方法
EP0865508A1 (en) Treatment of waste products that contain organic substances
JP2014028347A (ja) 集積回路の処理方法
TW200912008A (en) Method for recycling valuable metals from waste printed circuit boards by plasma roasting

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060313

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060313

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees