JP2002099997A - 動体物検出装置 - Google Patents

動体物検出装置

Info

Publication number
JP2002099997A
JP2002099997A JP2000291549A JP2000291549A JP2002099997A JP 2002099997 A JP2002099997 A JP 2002099997A JP 2000291549 A JP2000291549 A JP 2000291549A JP 2000291549 A JP2000291549 A JP 2000291549A JP 2002099997 A JP2002099997 A JP 2002099997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving object
road
pedestrian
infrared
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000291549A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Miichi
善紀 見市
Susumu Masuda
奨 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2000291549A priority Critical patent/JP2002099997A/ja
Publication of JP2002099997A publication Critical patent/JP2002099997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 必要最小限の検索範囲で画面中の歩行者を検
出して歩行者の特定処理速度を向上させる。 【解決手段】 CCDカメラ2からの画像情報に基づい
て道路領域を特定し、道路領域情報及び赤外線カメラ3
からの赤外線画像情報を合成して道路領域内の歩行者を
テンプレートマッチングにより検索して特定し、必要最
小限の検索範囲で画面中の歩行者を検出して歩行者の特
定処理速度を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、道路領域内の動体
物、例えば、歩行者や動物等の存在を検出する動体物検
出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、車両に搭載されたCCDカメ
ラ等を用いて道路状況を撮影し、撮影された画像情報
(例えば輝度情報)により画面内における歩行者を走行
中に検出することが行われている。そして、歩行者の検
出の信頼性を向上させるために、CCDカメラとは別に
車両に赤外線カメラ搭載し、赤外線カメラを用いて道路
状況を撮影し、撮影された赤外線強度に応じた画像情報
(例えば濃淡情報)とCCDカメラの画像情報(輝度情
報)とを比較することで歩行者を特定することが行われ
ている(例えば、特開平11-215487 号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、車両の走行中
は、道路状況が刻々と変化し、道路領域の範囲も種々変
化していく。このため、道路状況の変化に対して処理の
追従が遅れ、正確に歩行者を特定できない虞があった。
【0004】本発明は上記状況に鑑みてなされたもの
で、必要最小限の検索範囲で画面中の動体物を検出して
動体物の特定処理速度を向上させることができる動体物
検出装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1の本発明では、車両周辺の道路状況を可視光を
用いて撮像する可視光撮像手段と、車両周辺の道路状況
を赤外線を用いて撮像する赤外線撮像手段と、可視光撮
像手段からの画像情報及び赤外線撮像手段からの赤外線
画像情報を処理する画像処理手段とを備え、画像処理手
段で、道路特定機能により可視光撮像手段からの画像情
報に基づいて道路領域を特定し、動体物特定機能により
赤外線撮像手段からの赤外線画像情報に基づいて道路領
域内の動体物を検索して特定して判断機能により道路領
域内の動体物を判断し、特定された道路領域を集中して
検索して動体物を特定することで特定処理速度を向上さ
せるようにしたものである。
【0006】そして、請求項2の本発明では、請求項1
の発明において、距離導出機能により特定された道路領
域の画面内での距離分布を導出し、距離導出機能で導出
された距離分布に応じて動体物特定機能で検索する動体
物の大きさの範囲を補正機能により補正し、距離に応じ
た検索範囲により検索を行って動体物を特定すること
で、距離に起因する誤差を排除して特定処理速度を向上
させるようにしたものである。
【0007】そして、具体的には、可視光撮像手段はC
CDカメラであり、赤外線撮像手段は赤外線カメラであ
り、CCDカメラの画像における輝度情報により道路領
域を特定し、赤外線カメラの画像の中で道路領域の範囲
を赤外線強度分布の形状に基づいて検索して動体物とし
て主に歩行者を特定する。また、CCDカメラの画像に
基づいて画面中の距離分布を求め、赤外線カメラの画像
中の道路領域の中で、距離分布に応じた大きさの形状の
テンプレートマッチングにより歩行者の形状に相当する
赤外線強度分布の形状を検索する。
【0008】
【発明の実施の形態】図1には本発明の一実施形態例に
係る動体物検出装置を備えた車両の概略構成、図2には
画像処理装置のブロック構成、図3、図4には歩行者検
出の処理フローチャート、図5乃至図7には直線路にお
ける歩行者特定状況の説明、図8乃至図10には旋回路
における歩行者特定状況の説明を示してある。
【0009】図1に示すように、車両1のフロントグリ
ルの奥部には可視光撮像手段としてのCCDカメラ2及
び赤外線撮像手段としての赤外線カメラ3が設けられ、
CCDカメラ2及び赤外線カメラ3により車両前方が撮
影可能となっている。CCDカメラ2及び赤外線カメラ
3の撮影情報は画像処理手段としての画像処理装置4に
入力されて画像処理されるようになっている。
【0010】即ち、夜間等運転者の視界を補助するため
に、CCDカメラ2及び赤外線カメラ3により撮影され
た車両前方の映像情報が画像処理装置4に入力され、画
像処理装置4では、道路領域(例えば車両通行帯及びそ
の周辺)の動体物である歩行者の有無を検出し、必要に
応じて警報等を発する。
【0011】尚、CCDカメラ2及び赤外線カメラ3を
設ける場所は、ルームミラーに内蔵させたり、フロント
バンパに設ける等フロントグリルの奥部以外に設けるこ
とも可能である。また、CCDカメラ2及び赤外線カメ
ラ3を車両1の前方以外に設け、後方や側方等の周囲を
撮影することも可能である。また、動体物としては、車
両1の走行に支障をきたす小動物等を検出することも可
能である。
【0012】画像処理装置4では、CCDカメラ2の画
像情報に基づき、白線の輝度分布により道路の状態、即
ち、直進路や旋回路、車線数等の道路状況を判断し、画
像中の道路領域を特定する。赤外線カメラ3の映像は、
赤外線強度により温度が高い部位が白くなるので、赤外
線カメラ3の画像に基づき、白くなった部位の形状に応
じて歩行者(人間)を特定する(動体物特定機能)。
【0013】CCDカメラ2の画像情報により道路領域
をその状態と共に特定し、道路領域の範囲内で、赤外線
カメラ3の画像情報によりテンプレートマッチング(歩
行者の形状に相当する赤外線強度分布の形状検索)によ
り歩行者を特定する(判断機能)。CCDカメラ2の画
像情報により道路の状態が特定されるため、道路の状態
に応じて(画像中の距離分布に応じて)テンプレートの
大きさを変更する(補正機能)。
【0014】図2に基づいて画像処理装置の制御ブロッ
クの構成を説明する。
【0015】CCDカメラ2の画像は道路特定部11に
入力され、直進路や旋回路、車線数等の情報を含む道路
領域が特定される。道路特定部11で特定された道路領
域の情報は距離導出部12に入力され、距離導出部12
では画面内での道路領域の距離分布が導出される。一
方、赤外線カメラ3の画像は歩行者特定部13に入力さ
れ、歩行者特定部13には距離導出部12からの道路領
域の情報が入力される。
【0016】歩行者特定部13では、道路領域の範囲内
で赤外線カメラ3の画像情報のテンプレートマッチング
が実施される。この時、画面内での道路領域の距離分布
情報に基づき、テンプレートマッチングを実施する際の
歩行者の大きさの検索範囲(テンプレートの大きさ)が
変更される。テンプレートマッチングの結果が判断部1
4に入力され、判断部14では道路領域の歩行者の有無
を判断し、必要に応じてその旨を表示(警報)する指令
を出力する。
【0017】上記構成の動体物検出装置における歩行者
の検出状況を、図3、図4のフローチャート及び図5乃
至図10の画像イメージに基づいて説明する。
【0018】図3に示すように、ステップS1でCCD
カメラ2及び赤外線カメラ3の画像が読み込まれ、ステ
ップS2で道路領域の歩行者の有無を検出する処理が実
行される。ステップS3で歩行者の有無が判断され、ス
テップS3で歩行者が有りと判断された場合、ステップ
S4で危険度合いAが導出される。危険度合いAは、例
えば、歩行者までの距離や車速、道路領域の歩行者の場
所等を加味して設定される。ステップS5で危険度合い
Aが高いか否か、つまり、危険度合いAが、所定の度合
いX(例えば、歩行者までの距離や車速、道路領域の歩
行者の場所等を加味して設定された値)を越えているか
否かが判断される。
【0019】ステップS5で危険度合いAが度合いXを
越えていると判断された場合、即ち、危険度合いが高い
と判断された場合、ステップS6でその旨を表示(警
報)する指令が出される。ステップS3で歩行者がいな
いと判断された場合、及びステップS5で危険度合いが
低いと判断された場合、リターンとなり新たに画像を読
み込んで判断を繰り返す。
【0020】図4乃至図7に基づいて歩行者の有無を検
出する処理を説明する。
【0021】図4に示すように、ステップS21で画像
データの前処理、例えば、読み込みや二値化処理が実行
され、ステップS22でCCDカメラ2の画像により直
進路や旋回路、車線数等の情報を含む道路領域の検出が
行われる。この時、道路領域の距離分布も同時に導出さ
れる。道路領域を検出した後、ステップS23で赤外線
カメラ3の画像を合成して道路領域内の歩行者をテンプ
レートマッチングにより検出する。
【0022】つまり、直線路の場合、CCDカメラ2の
画像が図5に示すようになり、輝度分布処理等の白線認
識により道路状況を含む道路領域42が特定される。道
路領域42が特定されることにより、図6に示すよう
に、画面中で歩行者41(図5参照)を検索する1つの
台形状態の検索領域31と歩行者41(図5参照)の検
索を行わない2つの三角形状態の領域32とが特定され
る。
【0023】また、距離分布が導出されているため、歩
行者41(図5参照)の大きさの検索範囲(テンプレー
ト33の大きさ)が領域毎に設定される。図示例では、
画面上側の検索領域31aでは最小の縦長矩形状のテン
プレート33aを用い、画面中央の検索領域31bでは
少し大きな縦長矩形状のテンプレート33bを用い、画
面下側の検索領域31cでは大きな縦長矩形状のテンプ
レート33cを用いる。つまり、遠い部位では小さなテ
ンプレートを用い、近い部位では大きなテンプレートを
用い、距離に応じた大きさのテンプレートを用いること
で、的確に歩行者41(図5参照)の検索が行えるよう
になっている。
【0024】図7に示すように、赤外線カメラ3の画像
の道路領域をテンプレート33a,33b,33cで検
索し、歩行者41(図5参照)に応じた白い画像の形状
43がテンプレート33に合致した場合(図示例ではテ
ンプレート33bに合致している状態を示してある)
に、道路領域内に歩行者41(図5参照)が存在してい
ることが検出される。検出された歩行者41(図5参
照)の場所や移動方向、車両1の車速等によりこのまま
の走行では危険であると判断された場合、その旨が表示
される。
【0025】また、右旋回路の場合、CCDカメラ2の
画像が図8に示すようになり、輝度分布処理等の白線認
識により道路状況を含む道路領域52が特定される。道
路領域52が特定されることにより、図9に示すよう
に、画面中で歩行者51(図8参照)を検索する右下側
の三角形の検索領域61と歩行者51(図8参照)の検
索を行わない左上側の三角形の領域62とが特定され
る。
【0026】また、距離分布が導出されているため、歩
行者の大きさの検索範囲(テンプレート73の大きさ)
が領域毎に設定される。図示例では、画面右上側の検索
領域61aでは小さな縦長矩形状のテンプレート73a
を用い、画面左下側の検索領域61bでは大きな縦長矩
形状のテンプレート73bを用いる。つまり、直線路と
同様に、遠い部位では小さなテンプレートを用い、近い
部位では大きなテンプレートを用い、距離に応じた大き
さのテンプレートを用いることで、的確に歩行者51
(図8参照)の検索が行えるようになっている。
【0027】図10に示すように、赤外線カメラ3の画
像の道路領域をテンプレート73a,73bで検索し、
歩行者51(図8参照)に応じた白い画像の形状53が
テンプレート73に合致した場合(図示例ではテンプレ
ート73bに合致している状態を示してある)に、道路
領域内に歩行者51(図8参照)が存在していることが
検出される。検出された歩行者51(図8参照)の場所
や移動方向、車両1の車速等によりこのままの走行では
危険であると判断された場合、その旨が表示される。
【0028】従って、上述した実施形態例のように、C
CDカメラ2の画像により道路範囲を特定し、特定した
道路範囲を赤外線カメラ3の画像に合成してテンプレー
ト検索の範囲を特定して歩行者41,51を検索するこ
とで、直線路の場合であっても旋回路の場合であって
も、また、それ以外の状況の道路であっても、道路領域
内だけで歩行者の検索を行うことができる。このため、
必要最小限の検索範囲により画面中の歩行者41,51
を検索することができ、歩行者41,51の特定が効率
よく行え、処理速度を向上させることができる。
【0029】また、距離分布に応じてテンプレートの大
きさを適宜に設定してテンプレートマッチングを行うよ
うにしたので、距離に起因する誤差が排除され、無駄な
検索を行うことなく歩行者41,51の検出を的確に行
うことができる。
【0030】尚、上述した実施形態例では、テンプレー
ト33,73の形状を縦長の矩形状としたが、歩行者の
形状により近い任意の形状にすることができ、また、赤
外線強度の判定がやりやすい、即ち、衣服を着ていない
頭部や手の先等の形状が強調された形とすることも可能
である。また、テンプレート33,73の大きさの区分
けは、画面中の距離分布に応じて任意の大きさに連続的
に変更することも可能であり、上記実施形態例に限定さ
れるものではない。
【0031】
【発明の効果】請求項1に係る本発明の動体物検出装置
は、可視光撮像手段からの画像情報に基づいて道路領域
を特定し、可視光撮像手段からの画像情報と赤外線撮像
手段からの赤外線画像情報とを合成し、赤外線撮像手段
からの赤外線画像情報に基づいて道路領域内の動体物を
検索して特定するようにしたので、特定された道路領域
を集中して検索して動体物を特定することができる。こ
の結果、必要最小限の検索範囲で画面中の動体物が検出
でき動体物の特定処理速度を向上させることが可能にな
る。
【0032】また、請求項2の本発明の動体物検出装置
は、特定された道路領域の画面内での距離分布を導出
し、距離分布に応じて動体物を検索する大きさの範囲を
補正し、距離に応じた検索範囲により検索を行って動体
物を特定するようにしたので、距離に起因する誤差を排
除して特定処理速度を向上させることができる。この結
果、的確な動体物の検索が短時間で可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態例に係る動体物検出装置を
備えた車両の概略構成図。
【図2】画像処理装置のブロック構成図。
【図3】歩行者検出の処理フローチャート。
【図4】歩行者検出の処理フローチャート。
【図5】直線路における歩行者特定状況の説明図。
【図6】直線路における歩行者特定状況の説明図。
【図7】直線路における歩行者特定状況の説明図。
【図8】旋回路における歩行者特定状況の説明図。
【図9】旋回路における歩行者特定状況の説明図。
【図10】旋回路における歩行者特定状況の説明図。
【符号の説明】
1 車両 2 CCDカメラ 3 赤外線カメラ 11 道路特定部 12 距離導出部 13 歩行者特定部 14 判断部 41,51 歩行者 42,52 道路領域 33,73 テンプレート 31,61 検索領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B60R 21/00 622 B60R 21/00 622F 624 624C 624D 628 628F G06T 1/00 330 G06T 1/00 330B H04N 7/18 H04N 7/18 J Fターム(参考) 3D020 BA20 BB01 BC17 BC24 BD02 BD05 5B057 AA16 BA02 BA08 CA08 CA12 CB08 CB12 CE08 DA07 DA08 DB02 DB09 5C054 AA02 CA04 CA05 CC02 CH02 FC12 FC13 FF05 FF06 HA30 5H180 AA01 AA21 CC02 CC04 CC24 LL01 LL08

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両周辺の道路状況を可視光を用いて撮
    像する可視光撮像手段と、車両周辺の道路状況を赤外線
    を用いて撮像する赤外線撮像手段と、前記可視光撮像手
    段からの画像情報及び前記赤外線撮像手段からの赤外線
    画像情報を処理する画像処理手段とからなり、 前記画像処理手段には、前記可視光撮像手段からの画像
    情報に基づいて道路領域を特定する道路特定機能と、前
    記赤外線撮像手段からの赤外線画像情報に基づいて動体
    物を検索して特定する動体物特定機能と、前記道路特定
    機能で特定された道路領域情報及び前記動体物特定機能
    で特定された動体物情報を合成して道路領域内の動体物
    を判断する判断機能とが備えられていることを特徴とす
    る動体物検出装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記画像処理手段に
    は、 前記道路特定機能により道路領域を特定して画面内での
    距離分布を導出する距離導出機能と、前記距離導出機能
    で導出された距離分布に応じて前記動体物特定機能で検
    索する動体物の大きさの範囲を補正する補正機能とが備
    えられていることを特徴とする動体物検出装置。
JP2000291549A 2000-09-26 2000-09-26 動体物検出装置 Pending JP2002099997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000291549A JP2002099997A (ja) 2000-09-26 2000-09-26 動体物検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000291549A JP2002099997A (ja) 2000-09-26 2000-09-26 動体物検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002099997A true JP2002099997A (ja) 2002-04-05

Family

ID=18774603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000291549A Pending JP2002099997A (ja) 2000-09-26 2000-09-26 動体物検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002099997A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002362302A (ja) * 2001-06-01 2002-12-18 Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai 歩行者検出装置
JP2004257924A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Nissan Motor Co Ltd 対象物検出装置
JP2005234694A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Fuji Heavy Ind Ltd 車外監視装置
JP2007013774A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 対象物探索装置
JP2007025947A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Mazda Motor Corp 車両用走行支援装置
JP2007058805A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Fuji Heavy Ind Ltd 前方環境認識装置
JP2007072665A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Fujitsu Ten Ltd 物体判別装置、物体判別方法および物体判別プログラム
JP2007235414A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Toyota Motor Corp 画像認識システムおよび画像認識方法
JP2007253699A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Daihatsu Motor Co Ltd 光軸ずれ検出装置
JP2007293507A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Mitsubishi Electric Corp 車両追尾装置
JP2008077154A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Honda Motor Co Ltd 車両周辺監視装置
WO2008081323A2 (en) 2006-12-27 2008-07-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle-installed obstacle detecting system and method
JP2008195229A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Toyota Motor Corp 車両周辺監視装置
WO2008123532A1 (ja) * 2007-03-28 2008-10-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 撮像システム
JP2011039998A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Clarion Co Ltd 直線成分低減装置および歩行者検出表示システム
JP2011201406A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Denso It Laboratory Inc 車外音提供装置、車外音提供方法およびプログラム
EP2487647A1 (en) * 2009-10-09 2012-08-15 Clarion Co., Ltd. Pedestrian detection system
JP2012185684A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Jvc Kenwood Corp 対象物検出装置、対象物検出方法
JP2013218384A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JP2014164461A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Denso Corp 歩行者検出装置、および歩行者検出方法
JP2015097089A (ja) * 2014-11-21 2015-05-21 株式会社Jvcケンウッド 対象物検出装置、対象物検出方法
CN105676847A (zh) * 2016-03-06 2016-06-15 王涛 电能表自动装箱系统
KR20180060024A (ko) * 2016-11-28 2018-06-07 동국대학교 산학협력단 차량의 충돌방지시스템 및 그 방법
WO2020153591A1 (ko) * 2019-01-24 2020-07-30 주식회사 아이에이 실시간 처리 가능 카메라 기반 주행 환경 탐지 차량 시스템
JP2021096638A (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 日立Astemo株式会社 カメラシステム

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002362302A (ja) * 2001-06-01 2002-12-18 Sogo Jidosha Anzen Kogai Gijutsu Kenkyu Kumiai 歩行者検出装置
JP2004257924A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Nissan Motor Co Ltd 対象物検出装置
JP2005234694A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Fuji Heavy Ind Ltd 車外監視装置
JP2007013774A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 対象物探索装置
JP4723934B2 (ja) * 2005-07-01 2011-07-13 株式会社豊田中央研究所 対象物探索装置
JP2007025947A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Mazda Motor Corp 車両用走行支援装置
JP4539472B2 (ja) * 2005-07-14 2010-09-08 マツダ株式会社 車両用走行支援装置
JP2007058805A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Fuji Heavy Ind Ltd 前方環境認識装置
JP2007072665A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Fujitsu Ten Ltd 物体判別装置、物体判別方法および物体判別プログラム
JP2007235414A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Toyota Motor Corp 画像認識システムおよび画像認識方法
JP2007253699A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Daihatsu Motor Co Ltd 光軸ずれ検出装置
JP2007293507A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Mitsubishi Electric Corp 車両追尾装置
JP4722760B2 (ja) * 2006-04-24 2011-07-13 三菱電機株式会社 車両追尾装置
JP2008077154A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Honda Motor Co Ltd 車両周辺監視装置
WO2008081323A2 (en) 2006-12-27 2008-07-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle-installed obstacle detecting system and method
US8115611B2 (en) 2006-12-27 2012-02-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle-installed obstacle detecting system and method using image capturing and scanning
JP2008195229A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Toyota Motor Corp 車両周辺監視装置
WO2008123532A1 (ja) * 2007-03-28 2008-10-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 撮像システム
JP2011039998A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Clarion Co Ltd 直線成分低減装置および歩行者検出表示システム
EP2487647A4 (en) * 2009-10-09 2015-01-07 Clarion Co Ltd PEDESTRIAN DETECTION SYSTEM
EP2487647A1 (en) * 2009-10-09 2012-08-15 Clarion Co., Ltd. Pedestrian detection system
JP2011201406A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Denso It Laboratory Inc 車外音提供装置、車外音提供方法およびプログラム
JP2012185684A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Jvc Kenwood Corp 対象物検出装置、対象物検出方法
JP2013218384A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JP2014164461A (ja) * 2013-02-25 2014-09-08 Denso Corp 歩行者検出装置、および歩行者検出方法
JP2015097089A (ja) * 2014-11-21 2015-05-21 株式会社Jvcケンウッド 対象物検出装置、対象物検出方法
CN105676847A (zh) * 2016-03-06 2016-06-15 王涛 电能表自动装箱系统
KR101894731B1 (ko) * 2016-11-28 2018-09-04 동국대학교 산학협력단 차량의 충돌방지시스템 및 그 방법
KR20180060024A (ko) * 2016-11-28 2018-06-07 동국대학교 산학협력단 차량의 충돌방지시스템 및 그 방법
WO2020153591A1 (ko) * 2019-01-24 2020-07-30 주식회사 아이에이 실시간 처리 가능 카메라 기반 주행 환경 탐지 차량 시스템
KR20200092102A (ko) * 2019-01-24 2020-08-03 주식회사 아이에이 실시간 처리 가능 카메라 기반 주행 환경 탐지 차량 시스템
KR102235031B1 (ko) * 2019-01-24 2021-04-01 주식회사 아이에이 실시간 처리 가능 카메라 기반 주행 환경 탐지 차량 시스템
JP2021096638A (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 日立Astemo株式会社 カメラシステム
WO2021124657A1 (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 日立Astemo株式会社 カメラシステム
CN114762019A (zh) * 2019-12-17 2022-07-15 日立安斯泰莫株式会社 摄像机系统
JP7293100B2 (ja) 2019-12-17 2023-06-19 日立Astemo株式会社 カメラシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002099997A (ja) 動体物検出装置
US7379815B2 (en) Lane detection apparatus
US8005266B2 (en) Vehicle surroundings monitoring apparatus
EP1671216B1 (en) Moving object detection using low illumination depth capable computer vision
JP5012718B2 (ja) 画像処理装置
JP2003016429A (ja) 車両周辺監視装置
JP4528283B2 (ja) 車両周辺監視装置
KR20090018154A (ko) 보행자 검지 장치 및 보행자 검지 방법
JP2008242571A (ja) 物体検出装置
JP2007288657A (ja) 車両用表示装置、車両用表示装置の表示方法
JPH08156723A (ja) 車両用障害物検出装置
JP2008174028A (ja) 対象物検出システム、及び対象物検出方法
JP2008065757A (ja) 運転支援装置
WO2019085929A1 (zh) 图像处理方法及其装置、安全驾驶方法
JP2008026999A (ja) 障害物検出システム、及び障害物検出方法
JP2000306097A (ja) 道路領域判定装置
JP4777195B2 (ja) 運転支援装置、車両及び運転支援方法
JP2008165595A (ja) 障害物検出方法、障害物検出装置、障害物検出システム
JP2007172504A (ja) 付着物検出装置及び付着物検出方法
JPH0552562A (ja) 先行車追尾用車間距離検出装置
JP3988657B2 (ja) 対象物検出装置
JP2008286648A (ja) 距離計測装置、距離計測システム、距離計測方法
JP3260503B2 (ja) 走路認識装置および走路認識方法
JP2005242914A (ja) 人間認識システム及び画像処理装置
JP3994954B2 (ja) 物体検出装置及び物体検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206