JP2002098495A - 熱交換器とこの熱交換器を有するリボイラーコンデンサー - Google Patents

熱交換器とこの熱交換器を有するリボイラーコンデンサー

Info

Publication number
JP2002098495A
JP2002098495A JP2001235179A JP2001235179A JP2002098495A JP 2002098495 A JP2002098495 A JP 2002098495A JP 2001235179 A JP2001235179 A JP 2001235179A JP 2001235179 A JP2001235179 A JP 2001235179A JP 2002098495 A JP2002098495 A JP 2002098495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
heat exchanger
fluid
exchanger according
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001235179A
Other languages
English (en)
Inventor
Marc Wagner
マルク・ワグネール
Francois Fuentes
フランソワーズ・フエンテ
Zhijie Chen
ジジエ・チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Original Assignee
Air Liquide SA
LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Liquide SA, LAir Liquide SA pour lEtude et lExploitation des Procedes Georges Claude filed Critical Air Liquide SA
Publication of JP2002098495A publication Critical patent/JP2002098495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J5/00Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants
    • F25J5/002Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants for continuously recuperating cold, i.e. in a so-called recuperative heat exchanger
    • F25J5/005Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants for continuously recuperating cold, i.e. in a so-called recuperative heat exchanger in a reboiler-condenser, e.g. within a column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J5/00Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants
    • F25J5/002Arrangements of cold exchangers or cold accumulators in separation or liquefaction plants for continuously recuperating cold, i.e. in a so-called recuperative heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0062Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements
    • F28D9/0068Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by spaced plates with inserted elements with means for changing flow direction of one heat exchange medium, e.g. using deflecting zones
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0278Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits in the form of stacked distribution plates or perforated plates arranged over end plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/02Bath type boiler-condenser using thermo-siphon effect, e.g. with natural or forced circulation or pool boiling, i.e. core-in-kettle heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/20Boiler-condenser with multiple exchanger cores in parallel or with multiple re-boiling or condensing streams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/32Details on header or distribution passages of heat exchangers, e.g. of reboiler-condenser or plate heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2290/00Other details not covered by groups F25J2200/00 - F25J2280/00
    • F25J2290/42Modularity, pre-fabrication of modules, assembling and erection, horizontal layout, i.e. plot plan, and vertical arrangement of parts of the cryogenic unit, e.g. of the cold box
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0033Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for cryogenic applications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2210/00Heat exchange conduits
    • F28F2210/08Assemblies of conduits having different features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】熱交換器とこの熱交換器を有するリボイラーコ
ンデンサーを提供する。 【解決手段】熱交換器において、ブロックは、このブロ
ックの開口の間の流体の分配を均等にするために、流体
供給ラインを形成するように、前記ブロックと並んで延
び少なくとも1つの隣接したボックスと類似したボック
スと連通している供給ボックスの内部空間と連通した流
体入口開口を有する。供給ラインは、透孔(301)を
離れる(leave)少なくとも1つの格子(30)と、圧
力降下を生じさせる方法で分配される固形部分(30
2)とを有し、この圧力降下は、格子の下流部の入口開
口での流体の流速が同じ速さを有するようになされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に、極低温設備
のリボイラーコンデンサー、例えば2重になった空気蒸
留柱の主リボイラーコンデンサーのための熱交換器と、
このような熱交換器を有するリボイラーコンデンサーと
に関する。
【0002】
【従来の技術】熱交換器が設けられたリボイラーコンデ
ンサーは、図1並びに図3に示されている。このリボイ
ラーコンデンサー1は、液状の第2の流体を気化させて
いる間に、気体状である第1の流体を擬縮するように意
図されており、かくして、全体が円筒形の容器10の内
部に、図2に示されるような熱交換器2を有する。
【0003】図に示されたリボイラーコンデンサーは、
単一の容器を有しているが、一般には、複数の容器、例
えば、夫々に交換器が設けられた2つの平行な容器を有
している。液状の第2の流体を円筒形の容器10中へ運
ぶために、この容器の両方の基部101の一方の中心領
域には、供給パイプ11が設けられている。他方の基部
の中心領域には、図面には示されていないが、第1の流
体との熱交換後にも気化されていない第2の流体の一部
を容器から排出するための排出パイプが設けられてい
る。容器の側壁の上部には、気化され、かくして気体状
となった第2の流体からの気体を容器から排出するため
の少なくとも1つの排出パイプ12が設けられている。
【0004】前記容器10の内部では、かくして、熱交
換器2が、第2の流体の液状部分からなる浴13に浸さ
れている。この容器内の上部には、第1の流体との熱交
換に従って気化され、交換器を通って運ばれた第2の流
体の気体部分が存在する気体用上部空間14がある。図
2並びに図3に示された交換器2は、夫々複数のプレー
ト200を備えた複数の交換器ブロック20により構成
された交換器本体を有する。これらプレートは、前後方
向に一列に配置され、また、第1の流体を交換器ブロッ
クのほぼ垂直な通路を上から下へ循環させて擬縮させて
第1の流体を凝縮すると共に、第1の流体が循環する通
路に隣接した通路を下から上へと第2の流体が循環して
第2の流体を蒸発させるように、配設されている。
【0005】このために、各交換器ブロック20は、ほ
ぼ矩形の前記プレート200を備えている。これらプレ
ートは、互いに平行に配置されていると共に、熱フィン
として機能する波形のスペーサにより互いに離間されて
いる。これらプレートは、平行六面体形状に積層されて
蝋付けにより組み合わされている。かくして、プレート
200は、対になって、ブロックの一端のプレートから
他端のプレートに交互に、垂直方向に、第1の流体と第
2の流体とを循環させるように意図された通路を規定し
ている。
【0006】複数のプレートは、これらの間に、第1の
流体のための長方形の通路201を規定し(図3)、ま
た、これの4つの側に沿って延びた複数のストリップ
(202,203)により互いに離間されている。水平
側のストリップ202は、側の全長に渡って延びてい
る。垂直側のストリップ203は、これら側の両端のと
ころまでは延びておらず、また、ほぼ中央部で切欠され
ている。この結果、通路の上端と中間部とに開口204
を形成し、また、通路の下端に開口205を形成してい
る。これら開口204,205は、第1の流体のため
に、入口並びに出口を夫々構成している。
【0007】前記プレートは、これらの間に第2の流体
のための通路を規定している(図に詳細は示されず)。
これら第2の流体用のプレートは、垂直側に沿ってのみ
全長に渡って延びたストリップにより互いに離間されて
いる。この結果、下水平側と上水平側の全長に渡って第
2の流体のための入口開口と出口開口とが夫々形成され
ている。第2の流体を、ブロック20内のこの流体用の
通路を介して送るために、通路中で延びた波形空間は、
垂直な母線を有している。
【0008】前記ブロック20内の第1の流体用の通路
201は、1つの主熱交換領域206、夫々の入口開口
204の近くに延びた入口分配領域207、夫々の出口
開口205の近くの出口回収領域208を有する。ここ
では、入口分配領域207と出口回収領域208とは、
直角三角形の形状である。4つの入口分配領域の内2つ
を形成する直角三角形は、夫々に、これら直角の頂点と
して、第1の流体のための直角通路の上の直角のかどを
有し、直角の短い辺として、上入口開口204の高さを
有し、直角の長い辺として、これら開口上部に通路の半
分の幅を有する。他の2つの入口分配領域の直角三角形
は、夫々に、直角の短い辺として、通路の上の中間部に
入口開口204の高さを有し、直角の長い辺として、こ
れら開口の上部に通路幅の半分のほぼ3分の2の幅を有
する。2つの出口回収領域を形成する直角三角形は、夫
々に、これら直角の頂点として、第1の流体のための直
角通路の下の直角のかどを有し、直角の短い辺として、
出口開口205の高さを有し、直角の長い辺として、開
口の基部に通路幅の半分の長さを有する。
【0009】第1の流体をブロック20内のこの流体用
の通路201を介して送るために、入口分配領域207
と出口回収領域208とを介して延びた波形スペーサ
が、複数の水平な母線を有し、一方、主熱交換領域20
6を介して延びた波形スペーサが、複数の垂直な母線を
有している。かくして、各交換器ブロック20は、第1
の流体のための4つの一連の入口開口204を有してい
る。これら開口は、ブロックの2つの垂直平行面でそれ
ぞれ2つずつ延び、そして4つの一連の入口分配領域2
07で開口している。第1の流体のための2つの一連の
出口開口205は、2つの等しい面で夫々に延び、この
中に2つの一連の出口回収領域208が夫々に開いてい
る。第2の流体のための一連の入口開口はブロックの下
水平面で延びており、第2の流体のための一連の出口開
口は、ブロックの上水平面で延びている。
【0010】交換器ブロック20は第2の流体中に浸さ
れ、また、この流体のための通路はこれを通って入口開
口から出口開口へ流れる供給パイプ11からの第2の流
体を有しているため、第1の流体は、後述される交換器
ブロックに接続された管システムを介して、循環され
る。通常、一連の入口開口204の各々は、ブロック20
によって支持された細長い形の各流体供給ボックス21
の内部空間と連通している。これら供給ボックスは、一
連の開口が設けられたブロックの面と並んで延びてい
る。同様に、前記一連の出口開口205の各々は、ブロ
ック20によって支持された細長い形の流体排出ボック
ス22夫々の内部空間と連通している。これらボックス
22は、一連の開口(205)が設けられたブロックの
面と並んで延びている。
【0011】前記供給ボックス21と排出ボックス22
とは、これらの軸に直交し部分円形の形状を有する断面
を有する。この場合、ボックスの断面は半円形であり、
半円筒形の壁を有し、半円筒形の直径面に沿って開口し
ている。この直径面を介して、開口は、ボックスの内部
空間へと開口している。ブロックの同じ1つの面に配置
された2つの一連の入口開口は、同じ供給ボックス21
内に、この上部と底部とにおいて、夫々に開口してい
る。
【0012】隣接したブロックの類似した供給ボックス
21は、流体供給ラインを形成するように、互いに連通
している。また、隣接したブロックの類似した排出ボッ
クス22は、流体排出ラインを形成するように、互いに
連通している。これは、1つの同じ交換器本体を構成す
る、様々のブロックの類似したボックスが、単一の構成
部品(図2)でできているか、もしくは、各ブロック2
0の各側に円筒形タッピング211が設けられた類似し
たボックスを、互いに面するように位置させ接続部品2
3(図4)によって接続されても良い。
【0013】交換器の一端側のブロック20の供給ボッ
クスは、下流部にタッピングを有さず、半円形の端壁を
有している。一方、交換器の単一構成部品からなる供給
ボックスは、これらの容易な接続を可能にする(図2)
上流部のタッピング211を1つ有していることに、気
付くであろう。更に、交換器の各側に配置され、気体状
の第1の流体を供給するための2つの供給ラインの上流
部タッピング211は、交換器の各側にひとつずつ配置
されたL型の入口パイプ24に接続され、また、容器1
0の基部101中を通る入口マニホルド25の各側に接
続されている。このマニホルドを介して、気体状の第1
の流体が、導入される。
【0014】これに反して、気体状の第1の流体を排出
するための排出ラインは、両方の端で、遮断されてい
る。各ブロック20に面している、各ボックス22の側
壁は、アパーチャを有する。このアパーチャを介して、
ボックスの内部空間が、ほぼ垂直な面内で延びている各
排出パイプ26中に開口している。この排出パイプの一
部は、ボックスの下へと延びており、後者に対して横向
きに、ブロック20の下で延びるようにL型曲りにされ
下方に傾斜されている。ブロック20の各側に配置され
た全ての排出パイプ26の下端は、排出マニホルド27
中に開いており、この同じ排出マニホルド27は、容器
10の基部101を通って流れる液状の第1の流体を回
収する。また、各排出パイプ26は、ボックス22の上
で上方へ延びた部分を有している。全ての排出パイプ2
6の上端は、交換器の各側で夫々に交換器に沿って水平
に延びた擬縮不可能なもしくは擬縮されていない残りの
気体を排出するための2つの排出パイプ28のうち一方
もしくは他方に向かって開いている。これら残った気体
用の排出パイプ28は、供給ボックス21の高さと排出
ボックス22の高さとの間の高さで配置されている。こ
れらパイプは、交換器の上流端において、容器110の
基部101を通って流れる残った気体状の気体の排出マ
ニホルド29に向かって開いている。
【0015】このようなリボイラーコンデンサーにおい
て、気体状で入口マニホルド25に運ばれた第1の流体
は、2つの入口パイプ24に分配され、次に、ブロック
20のラインに沿って互いに続いている供給ボックス2
1のラインに入る。この第1の流体は、ここから、入口
開口204を介して、プレート間の流体用の通路201
に入る。一方、第2の流体が、供給パイプ11によって
容器10中へ液状で運ばれ、この容器中に浴13を形成
する。この浴13中に浸された交換ボックス20は、こ
の第2の流体の一部を気化するのに充分なエネルギーを
受け、一方、第1の流体は、このエネルギーの一部を渡
して、液化する。液化された第1の流体は、交換器ブロ
ック20から、このブロックの基部で出口開口205を
介して、出る。次に、排出ボックス22に入り、排出パイ
プ26を介して排出マニホルド27中に落ちる。そし
て、このマニホルドを介して、リボイラーコンデンサー
から排出される。通常、気体状の第1の流体がリボイラ
ーコンデンサーに到着するとき、この流体は、完全に純
粋ではなく、リボイラーコンデンサーの動作温度では擬
縮され得ない気体のフラクションを含んでいる。擬縮不
可能もしくは擬縮されていない残りの気体は、液状で、
排出ボックス22中に運ばれる。次に、排出パイプ26
を介して、ボックス22から、上方へ、残った気体用の
排出パイプ28中へ抜けて、擬縮されていない気体用排
出マニホルド29によって、リボイラーコンデンサーか
ら排出される。更に、ブロック20内の第2の流体用の
通路を流れる第2の流体の気体部分は、上開口を介し
て、これらの通路からもれ、容器10から排出される。
この容器10内で、第2の流体は、排出パイプを通っ
て、天井部を形成する(上部空間14に溜まる)。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】このようなリボイラー
コンデンサーが直面する1つの問題は、様々な交換器ブ
ロックの通路201の間の気体状の第1の流体の均等な
分配についてである。問題は、以下のようなことであ
る。供給ボックス21を通る第1の流体の流れは、非常
に不均等で、例えば、軸に直交する入口パイプ24では
円形である断面から軸に直交するボックス21では半円
形である断面への通路で、局所的な乱流を起こし得る。
かくして、軸に直交しボックスを通る断面を考慮する
と、この領域において互いに非常に近づいた様々の場所
での速度は、極度に異なり得る。この結果、様々の入口
開口204間、かくして第1の流体のための様々の通路
201間における第1の流体の分配が不均等になり、時
として、タッピングに最も近い開口を通る際の流速が比
較的低くなる。このような不充分な分配がされた結果、
様々の通路201における第1の流体の気化が不均等に
なり、かくして、リボイラーコンデンサーの効果が不十
分になる。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、こうし
た欠点を克服することである。かくして、本発明は、交
換器ブロックもしくは複数の調整される交換器ブロック
を有する熱交換器に関する。この熱交換器において、流
体は、熱交換関係で循環される。各ブロックの少なくと
も1つの面は、少なくとも第1の流体のための入口開口
を備える。この流体のための各ブロックの等しい面の入
口開口は、前記面の横に延びた同じ流体供給ボックスの
内部空間と連通している。また、これが1つだけの場
合、隣接したブロックの少なくとも1つの類似ボックス
と連通し、流体供給ラインを形成する。このような本交
換器において、流体供給ラインは、このラインを横断す
るように配置された少なくとも1つの格子と、透孔と、
格子の表面上に、圧力を降下させるように分配された固
形部分とを有する。この圧力降下は、格子の下流部の入
口開口中の流体の流速が同じ速さになり、かつ入口開口
内と格子の下流部の供給ライン内とこれに近接した上流
部とでの流体の分配がほぼ均等に行われるように、なさ
れることが、特徴である。
【0018】格子の最適な配置及び最適な位置は、ボッ
クスの3本のラインに従って選択され得る。この格子を
用いることで、ボックスを通る速度の均等な分配を得る
ことができ、かくして、ブロック内の第1の流体用の様
々の通路内の第1の流体のほぼ均等な分配が可能にな
る。更に、本発明に係わる交換器は、以下に述べる特徴
を1以上有している。
【0019】格子は、この表面上に渡って不均等に分配
された透孔を有する。格子は、この表面で、格子がない
場合の位置での流速の速さとは逆の方向に変化するこの
表面上の透孔の割合で、透孔を有する。透孔の割合は、
格子がない場合の同じ場所での流速に対しほぼ逆の割合
で、格子の表面に渡って変化する。格子は、並列された
複数の領域を有し、これら領域の表面には、夫々に同じ
割合で透孔が設けられ、この透孔の割合の夫々は、1つ
の領域から隣接された領域へ、変化する。
【0020】格子は、ノッチもしくは切開部(cut ou
t)からなる少なくとも1つの領域を有する。格子は、
少なくとも1つの連続的な領域を有し、この領域には複
数のフラクションを備える透孔がない。格子は、ライン
の断面に渡って延びている。格子は、この軸に対して直
角のラインの断面に渡って延びている。格子は、供給ラ
インに直角に配置されている。
【0021】格子は、ラインの断面の全領域に渡って、
延びている。格子は、ラインの断面より小さい領域に渡
って伸びている。熱交換器は、これらの軸に対して直角
の円形断面を示すタッピングを備えた供給ラインを有
し、タッピングは、自身の軸に対し直角の半円形断面を
有する供給ボックスに接続され、格子は、タッピングの
近くで、供給ボックスに配置されている。供給ライン
は、複数の格子を有している。
【0022】熱交換器は、2つの供給ラインを有し、こ
れら供給ラインは、夫々に、少なくとも1つの格子を有
する。流体供給ラインを通って循環する流体は、気体状
である。本発明に係わる交換器は、以上の特徴を1以上
有している。また、本発明は、このような交換器を有す
る、特に空気分離ユニット型のリボイラーコンデンサー
に関する。本発明の他の特徴と効果とは、これに限定さ
れない例を用いての、本発明の実施形態の以下に続く説
明によって、明らかになるだろう。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明に係わるリボイラーコンデ
ンサーと交換器とは均等格子を有さないという前述され
た事実以外は、上述された説明通りであり、再び詳細に
は説明しない。このようなリボイラーコンデンサー設
備、特に、中間圧力柱に重ねられた低圧力柱を有する2
重になった蒸留柱と連通しこれに接続されている極低温
空気蒸留設備は、低圧力柱の最下部で検出されリボイラ
ーコンデンサー内で液化される液体酸素との熱交換によ
って中間圧力柱の上部からあがる気体状の窒素を液化す
る。
【0024】リボイラーコンデンサーの前述の説明を参
照すると、窒素が、交換器内に入口マニホルド25を介し
て気体状で導入され排出マニホルド27を介して液状で
排出される第1の流体となっている。酸素が、容器10
内に供給パイプ11を介して液状で導入される第2の流
体である。この一部は、示されていない排出パイプによ
り、液状で排出され得、他の部分は、1つ以上の排出パ
イプ12に、気体状で排出される。
【0025】リボイラーコンデンサーの動作温度では擬
縮され得ない空気中の希気体は、ほぼ必然的に、交換器
内に導入される気体状の窒素と混合される。これらの気
体は、擬縮されない気体用排出マニホルド29を通っ
て、気体状で排出される。第1の流体、この場合窒素気
体のための供給ライン内の流れを均等にする為に、この
供給ラインは、格子30の下流部の入口開口における流
速が同じ速さを有するように充分な範囲にわたって供給
ボックス12を連続的に有し、かくして、入口開口間の
流体の分配が均等にされる。このラインは、このライン
内の流れのラインに合わせて調整された最適な位置に、
ラインを通る流体の通路を横断するように配置された1
以上の真直ぐなもしくは湾曲した格子(grating)30
を有している。
【0026】通常、単数もしくは複数の格子30は、透
孔(performations)301と、固形部分(liquid part
s)302とを有する。これら固形部分302は、格子の
表面で圧力降下を生じさせるように分配されている。こ
の圧力降下は、格子の下流部の流体供給ラインの軸に直
交した1つのもしくは同じ断面領域に属する複数の互い
に隣接した領域での流体の流速が、同じ速さを有するよ
うに、また、前記ラインによって供給される全てのブロ
ック20の入口開口204中の流体分配がほぼ均等にな
るように、なされる。
【0027】例えば、このような格子30は、格子の存
在により流体の断面全体に渡って極めて均等な圧力降下
が引き起こされるように、この格子の表面にほぼ均等に
分配された透孔と固形部分とを有し得る。しかしなが
ら、欠点を補うために、ライン中での圧力降下が可能な
限り低くされることが一般に望ましい。また、格子の所
定の領域に対して、この領域の全面積に対する透孔30
1が占める面積の比となるように規定された格子30の
表面の透孔の割合を、格子がない供給ラインの同じ場所
での流速の速さとは逆の方向に領域全体に渡ってか領域
間で変化させることが一般的に有効である。
【0028】例えば、透孔の割合は、格子がない場合の
同じ場所での流速の速さに対しほぼ逆の割合で、1つの
領域から格子の他面へ変化する。一般的に、半円筒形領
域に対する変更が大きく不均一性が観測される円筒形タ
ッピング211(図2並びに図4)の近くで、供給ライ
ンの半円筒形の上流領域に配置された単一の格子30
は、所望の均一性を回復するのに充分に機能する。格子
がなく、タッピングの下流部に近いボックス中で乱流領
域がある場合、格子は、多くは、この乱流領域に、好都合
に配置され得る。
【0029】なお、格子が、ラインの更に下流部に配置
されること、もしくは、複数の等しいもしくは異なった
格子、例えばこの入口近くのボックス21の夫々の格子
が適合されることが時として必要である。図5に示され
た格子30は全体に半円形で、長手方向の軸に対し直角
にラインの半円筒形部分に適合されるように意図されて
いる。例として、異なった割合で透孔を備える4つの領
域即ち、ボックスが適合されたブロック20の表面の上
部近くに透孔をユニット単位で備えた領域30A(切開
部cut out)と、格子の下部の表面近くに比較的高い割
合で透孔を備えた領域30Bと、この高い割合で透孔を
備えた領域の近くの低い割合で透孔を備えた領域30C
と、この低い割合で透孔を備えた領域の上方で中位の割
合で透孔を備えた領域30Dとを有する。この場合、透
孔301は、円形で、透孔の割合は、透孔の直径に比例
して上がるが、これらの透孔は、特に規則的な多角形の
ような所定の適当な形状を有し得る。また、これら透孔
の数が少ない場合、大きいサイズの透孔を用いて低い割
合で透孔を備えた領域を得ることが可能である。逆に、
見られるように(as has beenseen)、格子にノッチも
しくはこの領域の切開部領域を生じさせるか、供給ライ
ン内に格子を配置することにより最大の割合で透孔を備
えた領域(即ち1対1と同程度)を得ることが可能であ
る。この領域は、ラインの断面より小さい。また、格子
の領域の相当の部分を占めている、透孔の割合がゼロの
領域即ち透孔のない連続的な領域を提供することが可能
である。
【0030】また、格子を、軸に直角にではなく供給ラ
インに直角の断面に配置することと、これを、例えばボ
ックスの円筒形の表面の方向に下流部で方向付けられた
デフレクタとして機能させることとが可能である。ボッ
クスが、通常そうであるように、半円筒形である場合、
また、格子がボックスの傾斜部分の全体領域を占めてい
る場合、格子は、楕円形の外部形状を有する。交換器が
流体をブロック20の対向面の開口204に運ぶための
2つの供給ラインを有するような、図面に示されたケー
スにおいては、特にライン内の流れの分配が左右対照で
ない場合、格子30は、2つのラインに左右対称に配置
されないのが望ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係わって配置された熱交換器
が内部に設けられたリボイラーコンデンサーの概略的な
外面図である。
【図2】図2は、図1のリボイラーコンデンサーが内部
に設けられた熱交換器の概略的な外面図である。
【図3】図3は、図1のリボイラーコンデンサーの概略
的な断面図である。
【図4】図4は、図1のリボイラーコンデンサーが内部
に設けられる、他の可能な実施形態における熱交換器の
一部の概略的な外面の斜視図である。
【図5】図5は、本発明に関わり、図2と図4に示され
るような熱交換器の流体供給ラインに適合するようにデ
ザインされた格子を等しくする一実施形態の正面図であ
る。
【符号の説明】
10…容器、20…ブロック、21…ボックス、30…
格子、302…固形部分。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランソワーズ・フエンテ フランス国、78110 ル・ベシネ、アブニ ュ・モーリス・ベルトー 21 (72)発明者 ジジエ・チェン フランス国、94000 クレテイル、リュ・ フランシス・ピカビア 1 Fターム(参考) 3L065 DA12 3L103 AA18 AA35 BB27 CC18 CC30 DD17 DD63

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの交換器ブロック(20)もしくは
    複数の整列された交換器ブロック(20)を有する熱交
    換器(2)であって、流体が、熱交換関係で循環され、
    前記ブロックの少なくとも1つの面は、少なくとも第1
    の流体のための入口開口(204)を有し、流体のため
    の前記ブロックの等しい面の入口開口は、前記面の横に
    延びた等しい流体供給ボックス(21)の内部空間と連
    通し、また、これが1つの場合は隣接ブロックの少なく
    とも1つの類似したボックスと連通し、流体供給ライン
    を形成している熱交換器(2)において、前記流体供給
    ラインは、ラインを横断するように配置された少なくと
    も1つの格子(30)を有し、また、複数の透孔(30
    1)と、格子の表面の圧力降下を生じさせるように分配
    された複数の固形部分(302)とを有し、この圧力降
    下は、格子(30)の下流部の入口開口内の流体の流速
    が同じ速さを有するように、また、入口開口内と、格子
    (30)の下流部の供給ライン内と、これに近接した上
    流部内とでの流体の分配が、ほぼ均等であるように、な
    されることを特徴とする、熱交換器。
  2. 【請求項2】 前記格子(30)は、表面全体に不均等
    に分配された複数の透孔を有することを特徴とする、請
    求項1の熱交換器。
  3. 【請求項3】 前記格子(30)は、多数の透孔を有
    し、表面を占めるこれら透孔の割合は、格子が存在しな
    いときの同じ場所での流速の大きさとほぼ反対となるよ
    うに、設定されていることを特徴とする請求項2の熱交
    換器。
  4. 【請求項4】 前記透孔の割合は、格子がない場合の同
    じ場所での流速の速さに対しほぼ逆の割合で格子(3
    0)の表面に渡って変化することを特徴とする、請求項
    3の熱交換器。
  5. 【請求項5】 前記格子(30)は、これらの表面で同
    じ割合の透孔と、1つの領域と隣接した領域とで夫々に
    異なった割合を有する透孔とを、夫々に有する、並列さ
    れた複数の領域を有することを特徴とする、請求項2乃
    至4のいずれか1の熱交換器。
  6. 【請求項6】 前記格子(30)は、ノッチもしくは切
    開部からなる領域を少なくとも1つ有することを特徴と
    する、請求項2乃至5のいずれか1の熱交換器。
  7. 【請求項7】 前記格子(30)は、少なくとも1つの
    連続した領域を有し、この領域は、実質的なフラクショ
    ンに相当する透孔を備えていないことを特徴とする、請
    求項2乃至6のいずれか1の熱交換器。
  8. 【請求項8】 前記格子(30)は、ラインの断面全体
    に渡って延びていることを特徴とする、請求項1乃至7
    のいずれか1の熱交換器。
  9. 【請求項9】 前記格子(30)は、この軸に対して直
    角のラインの断面に渡って延びていることを特徴とす
    る、請求項1乃至8のいずれか1の熱交換器。
  10. 【請求項10】 前記格子(30)は、供給ライン内に
    直角に配置されていることを特徴とする、請求項1乃至
    8のいずれか1の熱交換器。
  11. 【請求項11】 前記格子(30)は、ラインの断面の
    全領域に渡って延びていることを特徴とする、請求項1
    乃至10のいずれか1の熱交換器。
  12. 【請求項12】 前記格子(30)は、ラインの断面の
    全領域より小さい領域に渡って延びていることを特徴と
    する、請求項1乃至10のいずれか1の熱交換器。
  13. 【請求項13】 タッピング(211)を備えた供給ラ
    インを有し、前記タッピングは、この軸に対して直角の
    円形断面を示し供給ボックス(21)に接続され、この
    供給ボックスは、これらの軸に対して直角の半円形断面
    を有する請求項1乃至12のいずれか1の熱交換器にお
    いて、前記格子(30)は、タッピングの近くで、供給
    ボックス内に配置されることを特徴とする、熱交換器。
  14. 【請求項14】 前記供給ラインは、複数の格子(3
    0)を有することを特徴とする、請求項1乃至13のい
    ずれか1の熱交換器。
  15. 【請求項15】 前記2つの供給ラインを備えた請求項
    1乃至14のいずれか1の熱交換器において、これらラ
    インの夫々は、少なくとも1つの格子(30)を有して
    いることを特徴とする熱交換器。
  16. 【請求項16】 前記流体供給ラインを通って循環され
    る流体は、気体状であることを特徴とする、請求項1乃
    至15のいずれか1の熱交換器。
  17. 【請求項17】 請求項1乃至16のいずれか1の熱交
    換器を1つ有することを特徴とする、リボイラーコンデ
    ンサー。
  18. 【請求項18】 請求項1乃至16のいずれか1の熱交
    換器を少なくとも1つ有することを特徴とする、空気分
    離ユニット型のリボイラーコンデンサー。
JP2001235179A 2000-08-08 2001-08-02 熱交換器とこの熱交換器を有するリボイラーコンデンサー Pending JP2002098495A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0010433 2000-08-08
FR0010433A FR2812935B1 (fr) 2000-08-08 2000-08-08 Echangeur thermique a blocs echangeurs multiples a ligne d'alimentation en fluide a distribution uniforme, et vaporiseur-condenseur comportant un tel echangeur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002098495A true JP2002098495A (ja) 2002-04-05

Family

ID=8853399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001235179A Pending JP2002098495A (ja) 2000-08-08 2001-08-02 熱交換器とこの熱交換器を有するリボイラーコンデンサー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6817407B2 (ja)
EP (1) EP1179724B1 (ja)
JP (1) JP2002098495A (ja)
CN (1) CN1227505C (ja)
CA (1) CA2353691A1 (ja)
DE (1) DE60110328T2 (ja)
FR (1) FR2812935B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004257728A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Linde Ag プレート式熱交換器
JP2004257729A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Linde Ag 熱交換器の製作法
CN103063073A (zh) * 2012-12-28 2013-04-24 广东工业大学 分液芯及带有分液芯的多级冷却换热器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2843059B1 (fr) * 2002-07-30 2005-02-25 Air Liquide Echangeurs thermiques en cuivre brases et leur procede de fabrication par soudage
EP1452817A1 (de) 2003-02-25 2004-09-01 Linde Aktiengesellschaft Wärmetauscher
US20070204981A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Barnes Terry W Modular manifolds for heat exchangers
US9528772B2 (en) * 2008-01-28 2016-12-27 Freimut Joachim Marold Multi-passage thermal sheet and heat exchanger equipped therewith
JP5795994B2 (ja) 2012-07-09 2015-10-14 住友精密工業株式会社 熱交換器
US9593598B2 (en) 2014-05-13 2017-03-14 Holtec International Steam conditioning system
CN106500538B (zh) * 2016-12-16 2019-04-19 山东擎雷环境科技股份有限公司 一种双流程板管式换热器
JP6746234B2 (ja) * 2017-01-25 2020-08-26 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 熱交換器、及び、空気調和機
CN107934987B (zh) * 2017-12-21 2024-05-14 中冶焦耐(大连)工程技术有限公司 一种除结晶自冲洗型氨冷凝冷却装置
CN109798411A (zh) * 2019-01-16 2019-05-24 中国寰球工程有限公司 单一轴向入口多侧向出口流体平均分配器
CN113309603B (zh) * 2021-05-14 2022-06-03 中国汽车工程研究院股份有限公司 一种快速、准确增大缩比尺寸散热器压降性能的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10300384A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Daikin Ind Ltd プレート式熱交換器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1152432B (de) * 1962-04-21 1963-08-08 Linde Eismasch Ag Platten-Kondensator-Verdampfer, insbesondere fuer Gas- und Luftzerleger
DE1901475A1 (de) * 1969-01-14 1970-08-27 Messer Griesheim Gmbh Vorrichtung zum Verteilen einer Zweiphasenstroemung auf Plattenwaermeaustauscher
NL6918069A (ja) * 1969-03-03 1970-09-07
US3623505A (en) * 1969-08-20 1971-11-30 Westinghouse Electric Corp Flow distribution device
US3590914A (en) * 1969-10-01 1971-07-06 Trane Co Countercurrent flow plate-type heat exchanger with leak detector
US3830292A (en) * 1972-05-01 1974-08-20 Atomic Energy Commission Flow distribution for heat exchangers
FR2456924A2 (fr) * 1979-05-18 1980-12-12 Air Liquide Ensemble d'echange thermique du genre echangeur de chaleur a plaques
US4276927A (en) * 1979-06-04 1981-07-07 The Trane Company Plate type heat exchanger
US5107923A (en) * 1991-06-10 1992-04-28 United Technologies Corporation Flow distribution device
FR2685071B1 (fr) * 1991-12-11 1996-12-13 Air Liquide Echangeur de chaleur indirect du type a plaques.
FR2691242B1 (fr) * 1992-05-13 1994-07-08 Valeo Thermique Moteur Sa Boite a eau a vase d'expansion integre pour echangeur de chaleur, en particulier pour vehicule automobile.
US5186249A (en) * 1992-06-08 1993-02-16 General Motors Corporation Heater core
FR2697906B1 (fr) * 1992-11-10 1995-01-27 Packinox Sa Faisceau de plaques pour échangeur thermique.
US5671808A (en) * 1995-07-26 1997-09-30 Kleyn; Hendrik Polymeric radiators
JP3284058B2 (ja) * 1996-08-30 2002-05-20 株式会社ケーヒン 車両用暖房装置
US5979544A (en) * 1996-10-03 1999-11-09 Zexel Corporation Laminated heat exchanger

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10300384A (ja) * 1997-04-24 1998-11-13 Daikin Ind Ltd プレート式熱交換器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004257728A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Linde Ag プレート式熱交換器
JP2004257729A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Linde Ag 熱交換器の製作法
CN103063073A (zh) * 2012-12-28 2013-04-24 广东工业大学 分液芯及带有分液芯的多级冷却换热器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1227505C (zh) 2005-11-16
FR2812935B1 (fr) 2002-10-18
US20020023739A1 (en) 2002-02-28
DE60110328D1 (de) 2005-06-02
FR2812935A1 (fr) 2002-02-15
EP1179724B1 (fr) 2005-04-27
US6817407B2 (en) 2004-11-16
CN1337561A (zh) 2002-02-27
EP1179724A1 (fr) 2002-02-13
CA2353691A1 (en) 2002-02-08
DE60110328T2 (de) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002098495A (ja) 熱交換器とこの熱交換器を有するリボイラーコンデンサー
US3282334A (en) Heat exchanger
KR100203727B1 (ko) 열교환기
Mueller et al. Review of various types of flow maldistribution in heat exchangers
EP1479985B1 (en) Submerged evaporator comprising a plate heat exchanger and a cylindric casing where the plate heat exchanger is arranged
US5540276A (en) Finned tube heat exchanger and method of manufacture
JPH05149680A (ja) 窒素製造装置
KR970022054A (ko) 토출공기의 온도를 균일하게 하기 위한 냉매증발기
JPH0154639B2 (ja)
US10436515B2 (en) Refrigerant distributor for falling film evaporator
US4458750A (en) Inlet header flow distribution
JPH09206588A (ja) 液体−蒸気接触装置
EP0351247A2 (en) Recovery of heat from flue gases
CN114763947B (zh) 蒸发器
JP5339360B2 (ja) オープンラック型気化装置の散水機構
US7051798B2 (en) Heat exchanger
JPH08200886A (ja) 空調用熱交換器
US6497115B1 (en) Evaporator and refrigerator
JP2011196624A (ja) ヒートシンク
Chakravarthy et al. Developments in falling film type (downflow) reboilers in the air separation industry
JP2787593B2 (ja) 蒸発器
JP6741820B1 (ja) 気化装置の置き換え方法
KR102670381B1 (ko) 유하액막식 증발기
JPH0486492A (ja) プレート式熱交換器
CN218722419U (zh) 换热器及空调设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110823