JP2002096910A - 通函方式の商品配送サービス方法 - Google Patents

通函方式の商品配送サービス方法

Info

Publication number
JP2002096910A
JP2002096910A JP2000286308A JP2000286308A JP2002096910A JP 2002096910 A JP2002096910 A JP 2002096910A JP 2000286308 A JP2000286308 A JP 2000286308A JP 2000286308 A JP2000286308 A JP 2000286308A JP 2002096910 A JP2002096910 A JP 2002096910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
temperature
sample
customer
goods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000286308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002096910A5 (ja
JP4879390B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Nezu
義信 根津
Etsumaro Fukuda
悦麿 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sysmex International Reagents Co Ltd
Original Assignee
International Reagents Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Reagents Corp filed Critical International Reagents Corp
Priority to JP2000286308A priority Critical patent/JP4879390B2/ja
Publication of JP2002096910A publication Critical patent/JP2002096910A/ja
Publication of JP2002096910A5 publication Critical patent/JP2002096910A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4879390B2 publication Critical patent/JP4879390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/80Packaging reuse or recycling, e.g. of multilayer packaging

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 試料の配送途上における指定温度保証を担保
可能にする通函方式の商品配送サービス方法の手段を提
供する。 【解決する手段】本発明は、試料の配送途上における指
定温度保証を担保可能にする通函方式の商品配送サービ
ス方法であって、試料が凍結液状試料であること、配送
手段が試料を再使用可能な温度保持機能を担持する輸送
ケース内に保存すること、及び保証が配送途上での温度
変化の管理を可能にする温度インジケーターによるもの
であることを特徴とする通函方式の商品配送サービス方
法からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通函方式の商品配
送サービス方法に関する。さらに詳しくは、凍結液状試
料の配送途上における試料の指定温度保証を担保可能に
する通函方式の商品配送サービス方法に関する。
【0002】
【従来の技術】凍結液状試料は、その品質保持のため
に、一度融解したものを再凍結するのを禁止している。
そのため、凍結液状試料は小型の発泡スチロール製の箱
に大量のドライアイス詰めて配送されていた。しかし、
配送は通常一日から数日を要し、配送時間が長くなると
特に夏場はドライアイスの消耗が激しく温度管理が十分
でないことも生じ得るという問題があった。
【0003】配送の途中で凍結試料が何らかの原因によ
り温度変化を受けても、その後の配送条件で試料が凍結
状態で顧客に配送された場合には、商品を受け取った時
点では試料の劣化が確認できないという問題があった。
さらに、凍結試料を用いて測定値に異常が生じた場合で
も、配送途中に試薬について温度管理上の問題が生じた
のか、測定を行った者の技術的な問題によるものかを特
定することが困難であった。
【0004】さらに、発泡スチロール製を用いた場合に
は、温度維持のために大量のドライアイスを要し、経済
的にも環境上も好ましい状態ではなかった。
【0005】
【解決しようとする課題】本発明の課題は、凍結液状試
料の配送途上における試料の指定温度保証を担保可能に
し、さらに経済的で環境面にも配慮した通函方式の商品
配送サービス方法の手段を提供しようとするものであ
る。
【0006】
【解決する手段】本発明は、 1.凍結液状試料の配送途上における試料の指定温度保
証を担保可能にする通函方式の商品配送サービス方法で
あって、保証が配送途上での温度変化の管理を可能にす
る温度インジケーターによるものであることを特徴とす
る通函方式の商品配送サービス方法。 2.温度インジケーターが、輸送ケース内の温度が−1
8℃より上昇すると、その持続時間により複数段階で着
色変化をおこし、配送途上での温度変化の管理を可能に
することを特徴とする前項1に記載の通函方式の商品配
送サービス方法 3.配送者が顧客に商品を引き渡す際に、顧客立会いの
もとで配送者および/または顧客が開梱し、その場で温
度インジケーターを確認することにより、試料が指定温
度保証されていることを確認することを特徴とする前項
1または2に記載の通函方式の商品配送サービス方法。 4.配送者が顧客に商品を引き渡した後、輸送ケースを
持ち帰り、当該輸送ケースを再利用することを特徴とす
る前項1〜3の何れか1に記載の通函方式の商品配送サ
ービス方法。からなる。
【0007】
【発明の実施の態様】本発明の、通函方式の商品配送サ
ービス方法とは、所謂通い箱方式であって、顧客からの
商品配送要求に際して輸送ケースに対象製品を保管し
て、目的の顧客に対して商品を配送し、配送完了後少な
くとも輸送ケースを回収することからなる商品配送サー
ビス方法をいう。さらに、目的に応じて外箱として用い
られるダンボールケース/または発泡スチロールケース
を回収しても良い。
【0008】好ましい態様として、凍結液状試料をドラ
イアイスおよび温度インジケーターとともに輸送ケース
に詰め、さらに保温性が必要な場合には例えば発泡スチ
ロール等に入れて配送することが挙げられる。温度イン
ジケーターを凍結液状試料と一緒に詰めることにより、
当該試料が融解後再凍結したものでないことを示す指標
となり、信頼性の高い試料を提供することができる。
【0009】さらに、本発明は配送者が顧客に商品を引
き渡す際に、配送者および/または顧客が開梱し、その
場で温度インジケーターを確認することにより、試料が
指定温度保証されていることを確認することを特徴とす
る商品配送サービス方法をも含む。
【0010】本発明において配送される商品は凍結液状
の試料であればよく、特に限定されないが、好ましくは
一度融解したものを再凍結するのを禁止しているものが
挙げられる。凍結液状試料として、食品、臨床検査用試
薬、一般試薬、酵素製品、医薬品、またはそれらの原料
となる試料等が例示される。好ましくは、臨床検査用試
薬、または臨床検査用試薬の原料となる試薬、酵素製品
等挙げられる。さらに、これらには試験管理試料や検量
用試料が例示され、これらに含まれる物質としては具体
的に酵素(AST,ALT,LD-1,CK,ALP,AMY,P-AMY,LAP,γ-GT,
CHE等)、脂質(TG,T-CHO,F-CHO,PL等)、蛋白質(TP,A
LB,CRP等)、非蛋白性窒素成分(UN,CRE,UA等)、無機
質(Ca,Mg,IP,Fe,Na,K,Cl等)、糖質(GLU,SA等)、生
体色素(T-BIL,D-BIL等)が好適に例示される。
【0011】本発明において試料・商品は、凍結状態に
ある。保存温度は摂氏零度以下が維持可能な状態におか
れる。特に好ましい保存温度は−18℃以下である。輸
送ケース器内の低温維持のためには好適にはドライアイ
スが使用される
【0012】本発明において試料・商品は、再使用可能
な温度保持機能を担持する輸送ケース内に保存される。
このような輸送ケースとしては、例えば発泡スチロール
や温度保持機能を担持したジャー、俗称魔法瓶等が例示
される。好ましくは、温度保持機能を有するジャーを利
用することにより、使用するドライアイスの量を削減す
ることができ、経済的である。
【0013】本発明において試料・商品は、凍結液状試
料の配送途上における試料の指定温度保証を担保可能に
する。つまり、温度上昇により配送途上で配送指定温度
以上の状況に試料・商品がさらされると、その履歴につ
いて顧客が試料・商品受領時に一目瞭然と判別可能な
る。さらに、本発明は配送者が顧客に商品を引き渡す際
に、顧客立会いのもとで開梱し、その場で温度インジケ
ーターを確認することにより、試料が指定温度保証され
ていることを確認する商品配送サービスを提供すること
により、例えば変性してしまい、または規格外になって
しまった可能性の高い試料を顧客が受け取ってしまうこ
とのリスクを排除可能とする。
【0014】この保証のために本発明の方法は、配送途
上での温度変化の管理を可能にする温度インジケーター
を採用した。該温度インジケーターは、指定温度から外
れた温度に暴露された時間経過の程度によって、複数の
レベル表示を可能とする。例えば、−18℃以上に3時
間程度のさらされたのであれば注意信号、それ以上であ
れば危険信号というように判別可能とする。
【0015】本発明は配送者が顧客に商品を引き渡した
後、そのまま輸送ケースを持ち帰ることができる商品配
送サービスである。配送者によって輸送ケースが回収さ
れることにより、配送容器は通函としての機能を有す
る。
【0016】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。
【0017】
【実施例1】臨床検査用の精度管理用凍結液状血清を調
製し、検査部門からの発注を想定して配送を行った。輸
送ケースとして保温ジャーを用い内部に容器入り凍結血
清を図1に示す温度インジケーター付で梱包・配送し
た。配達には、約24時間を要したが配達員が検査部門
担当者とともに梱包を開封し、温度インジケーターを確
認したところ、−18℃以上にはなった履歴は表示され
ておらず安全指標が提示されていたので、信頼性ある精
度管理試薬として利用された。
【0018】
【実施例2】前記実施例と同様に配達を行ったが、配達
途上で輸送ケースが一部破損した。配達員が検査部門担
当者とともに梱包を開封して図1に示す温度インジケー
ターを確認したところ、−18℃以上に数時間曝された
ことを表示するマーカーを認めた。配達員はその場で直
ちに配送部門に連絡し、迅速な代替え製品の提供を可能
とした。
【0019】
【実施例3】実施例1及び2において、保温ジャーは配
達後回収され通函箱としての機能を発揮した。
【0020】
【発明の効果】この商品配送サービス方法の特徴は、商
品輸送ケース内の温度履歴を顧客が商品受領時に一目瞭
然と認知可能とし、厳格な商品規格の維持が要求される
商品の極めて顧客の立場にたった品質保証を可能とした
ビジネス手法を提供するものである。これにより、高度
品質維持と高い顧客信頼を得る新流通システムを確立し
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1図は、温度インジケーターを示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】凍結液状試料の配送途上における試料の指
    定温度保証を担保可能にする通函方式の商品配送サービ
    ス方法であって、保証が配送途上での温度変化の管理を
    可能にする温度インジケーターによるものであることを
    特徴とする通函方式の商品配送サービス方法。
  2. 【請求項2】温度インジケーターが、輸送ケース内の温
    度が−18℃より上昇すると、その持続時間により複数
    段階で着色変化をおこし、配送途上での温度変化の管理
    を可能にすることを特徴とする請求項1に記載の通函方
    式の商品配送サービス方法。
  3. 【請求項3】配送者が顧客に商品を引き渡す際に、顧客
    立会いのもとで配送者および/または顧客が開梱し、そ
    の場で温度インジケーターを確認することにより、試料
    が指定温度保証されていることを確認することを特徴と
    する請求項1または2に記載の通函方式の商品配送サー
    ビス方法。
  4. 【請求項4】配送者が顧客に商品を引き渡した後、輸送
    ケースを持ち帰り、当該容器を再利用することを特徴と
    する請求項1から3のいずれか1に記載の通函方式の商
    品配送サービス方法。
JP2000286308A 2000-09-21 2000-09-21 凍結液状試料の温度管理方法 Expired - Lifetime JP4879390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286308A JP4879390B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 凍結液状試料の温度管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286308A JP4879390B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 凍結液状試料の温度管理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002096910A true JP2002096910A (ja) 2002-04-02
JP2002096910A5 JP2002096910A5 (ja) 2007-10-11
JP4879390B2 JP4879390B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=18770247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000286308A Expired - Lifetime JP4879390B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 凍結液状試料の温度管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4879390B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02245628A (ja) * 1988-11-11 1990-10-01 Walter Holzer 感温性生産物監視用の溶融インジケータ
JPH0315378A (ja) * 1989-06-13 1991-01-23 Katayama Susumu 醸造原酢の濃縮法並びにその装置
JPH0599754A (ja) * 1991-01-31 1993-04-23 Oscar Mayer Foods Corp 時間−温度積算インジケーター
JP2000043946A (ja) * 1998-08-03 2000-02-15 Toru Sueyoshi 低温貯蔵及び輸送容器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02245628A (ja) * 1988-11-11 1990-10-01 Walter Holzer 感温性生産物監視用の溶融インジケータ
JPH0315378A (ja) * 1989-06-13 1991-01-23 Katayama Susumu 醸造原酢の濃縮法並びにその装置
JPH0599754A (ja) * 1991-01-31 1993-04-23 Oscar Mayer Foods Corp 時間−温度積算インジケーター
JP2000043946A (ja) * 1998-08-03 2000-02-15 Toru Sueyoshi 低温貯蔵及び輸送容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4879390B2 (ja) 2012-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7487037B2 (en) Pedigree and integrity evaluation of packages
CA2554871C (en) Systems for transporting a product using an environmental sensor
US20050281311A1 (en) Method of monitoring temperature exposure
WO2007056420B1 (en) Methods and systems for active non-intrusive inspection and verification of cargo and goods
MX2012006585A (es) Indicador de seguridad alimentaria.
JP3749716B2 (ja) 輸送物品の管理方法
JP2002096910A (ja) 通函方式の商品配送サービス方法
Pierre et al. The impact of environmental factors on external and internal specimen transport
JP2020111365A (ja) ラベル検査装置
WO2012102760A1 (en) Systems and methods for enabling duty determination for a plurality of commingled international shipments
JP2006071411A (ja) 重量確認装置および検品システム
CN110470411B (zh) 一种冷链运输时间温度指示器
Markarian Accelerating technology adoption to track the cold chain
CN114118918A (zh) 冷链包装配置方法、装置、设备及存储介质
JP2005083709A (ja) 要保冷物品の輸送システム
Astacio González Shipping and Transportation Studies to Evaluate Drug Product Quality
Pappas Manufacturing
US6554186B1 (en) Product inspection device
JP2004067202A (ja) 容器および容器の内容物の温度監視方法
Henry et al. ARRIVING CONTAINER CARGO PRIORITIZATION METHOD
Majić et al. Research of the influence of air transportation on blood sample quality
US10339490B1 (en) Dynamically generating orientation information for containers
Zhang Market Research for RFID Real-time Cold-chain Monitoring System
Meisner et al. Shock and Vibration Testing of Packaging Materials
Conklin Sample Transport and Storage

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070817

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4879390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term