JP2002095929A - 有害ガス処理装置と処理シートおよびその製造方法 - Google Patents

有害ガス処理装置と処理シートおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2002095929A
JP2002095929A JP2000287270A JP2000287270A JP2002095929A JP 2002095929 A JP2002095929 A JP 2002095929A JP 2000287270 A JP2000287270 A JP 2000287270A JP 2000287270 A JP2000287270 A JP 2000287270A JP 2002095929 A JP2002095929 A JP 2002095929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
layer
harmful gas
gas treatment
ptfe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000287270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4300444B2 (ja
Inventor
Hirobumi Enomoto
博文 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2000287270A priority Critical patent/JP4300444B2/ja
Publication of JP2002095929A publication Critical patent/JP2002095929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4300444B2 publication Critical patent/JP4300444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光触媒シートを用いた有害ガス処理装置の紫
外線ランプおよび電力消費量の低減を図り、光触媒と吸
着剤との効率的併用が容易に可能な有害ガス処理装置な
らびに処理シートとその製造方法を提供する。 【解決手段】 被処理ガスが、光触媒シート50により
挟まれた第1の流路11と吸着剤シート60により挟ま
れた第2の流路12とを複数段交互に流れるようにな
し、光触媒シートに紫外線を照射する紫外線照射ランプ
40を、光触媒シートにより挟まれた第1の流路11の
光触媒シート50を臨む位置に設けるものとし、有害ガ
ス処理シートは、結着材としてのフッソ樹脂中に光触媒
機能を有する金属化合物粒子を含む第1の層と、結着材
としてのフッソ樹脂中に活性炭粒子を含む第2の層と
を、背中合わせに積層した2層構成のシートとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、光触媒によりガ
ス中の窒素酸化物(NOX)や、アンモニア,硫化水素
などの悪臭物質等々の有害成分を分解および吸着除去す
るための有害ガス処理装置ならびに処理シートとその製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】大都市域では、自動車台数の増加や、渋
滞等の交通事情の悪化などによって、環境基準を達成で
きない地域が数多く出現するようになっている。このよ
うなことから、周辺地域の負荷を軽減するために、発生
源対策以外にも、排出後のNO Xを除去する方法に関し
て、様々な研究がなされている。
【0003】また家庭やオフィスなどでは、たばこ臭、
ペット臭、さらには建材から放出され化学物質過敏症の
原因物質とされるホルムアルデヒドの問題があり、さら
に焼却炉から発生する排ガス中の有害ガスが問題となっ
ており、これら有害物質の効率的な除去が望まれてい
る。
【0004】上記窒素酸化物や悪臭物質等の有害成分の
除去方法としては、活性炭、ゼオライト等による吸着法
が知られている。特に活性炭は、カーボン表面に無数の
細かな孔を有しているため、吸着能力が高く、排水処理
装置などにも広く利用されている。ただし、この吸着法
は悪臭物質等が吸着剤の飽和吸着量を超えると除去でき
なくなり、吸着剤の再生、交換作業が必要となる。
【0005】このような作業の煩わしさを解消する方法
として、最近、二酸化チタン(TiO2)、ZnO、F
23、CdS、CdSe、SrTiO3等を主成分と
する光触媒による分解方法が注目を浴びてきている。特
に、二酸化チタン(TiO2)が注目されている。
【0006】前記二酸化チタンは、約400nm以下の
紫外光により励起されて、電子,正孔対を発生する。正
孔は、二酸化チタン表面の水酸基(OH基)と反応しO
Hラジカルを発生し、電子は酸素(O2)と反応し、スー
パーオキシドアニオン(O2 -)を発生させる。これらの
活性酸素種は非常に強い酸化力を持ち、上記悪臭物質を
分解、無害化する。このため二酸化チタン表面には悪臭
物質等が蓄積せず、吸着剤の交換のような作業は必要な
くなる。
【0007】二酸化チタンは粉末であり、実用上はこれ
を光触媒活性を低下させることなく固定化して用いる必
要がある。固定化手法としては、無機系塗料やコーティ
ング剤に混合してプラスチックフィルム上に塗布する方
法やPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)樹脂と混
合・圧延してシート化する方法等が知られている。
【0008】このPTFE樹脂でシート化する方法は、
二酸化チタンの担持量を大きくすることができ、また多
孔質の材料であるためシート内部の二酸化チタンも反応
に寄与でき、光触媒活性が高い。
【0009】上記シート化した光触媒あるいはプラスチ
ックフィルム上にコーティング剤で二酸化チタンを担持
した光触媒シートは、量産化にも好適であり、部品とし
ての取り扱い性も良好である。従来、このような光触媒
シートを、脱臭装置、排ガス処理装置、殺菌装置、酸化
分解壁等を含む有害ガス処理装置に適用する場合には、
有害ガス処理装置を構成する容器の壁や支持体に光触媒
シートを貼りつけて使用している。
【0010】図9は、二酸化チタンを担持した光触媒シ
ートを利用した従来の有害ガス処理装置の一例を示す概
念的構成図である。図9の例においては、光触媒シート
50が、被処理ガス用のガイド15に6シート取り付け
られている。被処理ガスは、その入口10から導入さ
れ、光触媒シート50で挟まれた流路をジグザグに流れ
て、出口20から導出するが、その間で、有害ガスが除
去される。この装置の場合、光触媒シート50に紫外線
を照射する紫外線照射手段としての紫外線ランプ40
は、光触媒シート50で挟まれた流路毎に2個、計6個
設けられる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記光触媒
シートを利用した従来の有害ガス除去装置においては、
下記のような問題がある。
【0012】図9においては、光触媒シートで挟まれた
流路を、被処理ガスがジグザグに流れるためのターン回
数を2回とした例を示したが、実際の装置においては、
ターン回数が数十回となり、そのため紫外線ランプが大
量に必要となる。そのため、紫外線ランプにおいて消費
する電力量もかなり大となり、運転コストが増大する問
題がある。
【0013】また、有害ガス除去の対象や装置の設置状
況によっては、光触媒と吸着剤とを併用して、有害ガス
除去原理が異なる両者の双方の機能を十分発揮させた方
が望ましい場合があり、このような場合に好適な有害ガ
ス除去装置および処理シートの要請がある。
【0014】この発明の課題は、上記のような点に鑑み
てなされたもので、光触媒シートを用いた有害ガス処理
装置の紫外線ランプおよび電力消費量の低減を図り、ま
た、光触媒と吸着剤との効率的併用が容易に可能な有害
ガス処理装置ならびに処理シートとその製造方法を提供
することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、この発明においては、光触媒機能を有する金属化合
物粒子を備えた光触媒シートおよび活性炭,ゼオライト
等の吸着剤を備えた吸着剤シートの双方を用いて、被処
理ガス中の有害物質を分解および吸着除去する有害ガス
処理装置であって、前記被処理ガスが、前記光触媒シー
トにより挟まれた第1の流路と前記吸着剤シートにより
挟まれた第2の流路とを複数段交互に流れるようにな
し、光触媒シートに紫外線を照射する紫外線照射手段
を、前記光触媒シートにより挟まれた第1の流路の光触
媒シートを臨む位置に設けるものとする(請求項1の発
明)。
【0016】上記請求項1の発明の実施態様としては、
下記請求項2ないし4の発明が好適である。即ち、請求
項1記載の有害ガス処理装置において、前記光触媒シー
トと前記吸着剤シートとを背中合わせに配置することに
より、前記第1の流路と第2の流路とを構成する(請求
項2の発明)。
【0017】上記請求項1および2の発明の構成によれ
ば、詳細は後述するが、前記吸着剤シートにより挟まれ
た第2の流路には、紫外線ランプを設ける必要がなく、
消費電力も削減できる。また、前記第2の流路は、ガス
通路を狭くできるので、装置の設置スペースが低減でき
る。
【0018】また、請求項2記載の有害ガス処理装置に
おいて、前記光触媒シートと前記吸着剤シートの配置を
変えて背中合わせにしたものを2段に、前記被処理ガス
の流れ方向に対して直列に設けることにより、前記第1
の流路と第2の流路とを構成する(請求項3の発明)。
この構成によれば、直列に設けた前記光触媒シートと前
記吸着剤シートの内、光触媒シート側のみに紫外線ラン
プを設ければよいので、紫外線ランプの設置個数がさら
に低減する。
【0019】さらに、請求項1記載の有害ガス処理装置
において、前記金属化合物は二酸化チタン(TiO2
とし、前記吸着剤は活性炭とする(請求項4の発明)。
なお、金属化合物としては、前記TiO2以外に、Zn
O、Fe23、CdS、CdSeおよびSrTiO3
使用できる。
【0020】上記装置あるいは光触媒と吸着剤との効率
的併用の要請がある装置に好適な有害ガス処理シートと
しては、請求項5の発明が好ましい。即ち、結着材とし
てのフッソ樹脂中に光触媒機能を有する金属化合物粒子
を含む第1の層と、結着材としてのフッソ樹脂中に活性
炭粒子を含む第2の層とを、背中合わせに積層して2層
構成のシートとしてなる有害ガス処理シートである。
【0021】上記請求項5の発明の構成によれば、処理
シートの片面に紫外線を照射することにより、また他面
に被処理ガスを直接接触させることにより、光触媒によ
る分解作用と吸着剤の吸着作用とにより、有害ガスを効
率的に除去できる。
【0022】また、請求項5の発明の実施態様として
は、下記請求項6および7の発明が好ましい。即ち、請
求項5記載の有害ガス処理シートにおいて、シートの主
面方向において前記第1の層と第2の層の配置を変え
て、背中合わせに積層したものを2段に、前記主面方向
に直列に積層して、2層2段構成のシートとする(請求
項6の発明)。このシートは、前記請求項3の発明の装
置に適合する。
【0023】さらに、請求項5または6に記載の有害ガ
ス処理シートにおいて、前記金属化合物は二酸化チタン
(TiO2)とし、吸着剤は活性炭とし、フッソ樹脂は
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)とするのが好
ましい(請求項7の発明)。
【0024】さらにまた、上記請求項7の発明におい
て、有害ガス処理シートの強度向上の観点から、請求項
8の発明が好ましい。即ち、請求項7記載の有害ガス処
理シートにおいて、前記PTFEに、さらに結着材とし
てテトラフルオロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン
共重合体(FEP)を添加してなるものとする。
【0025】上記請求項8の発明の構成によれば、詳細
は後述するが、FEPの融点がPTFEの融点より低い
ので、例えば後述する製造方法によって、溶融したFE
Pが、PTFEと二酸化チタン(TiO2)ならびに、
PTFEと活性炭粒子とを結着して、機械的強度を向上
する。被処理ガスの二酸化チタン(TiO2)ならびに
活性炭への有効な接触面積は、PTFEの繊維状結合に
より確保できる。
【0026】また、有害ガス処理シートの強度向上と、
二酸化チタン(TiO2)の前記有効接触面積の向上の
観点から、請求項9の発明が好ましい。即ち、請求項7
記載の有害ガス処理シートにおいて、前記第1の層と第
2の層との間に、結着材としてのPTFEおよびFEP
中にセラミック粒子を含む第3の層を備えるものとす
る。
【0027】被処理ガスの二酸化チタン(TiO2)な
らびに活性炭への有効な接触面積は、前記請求項8の発
明の場合、溶融したFEPの一部が酸化チタン(TiO
2)ならびに活性炭に付着して、有効面積を低下させる
が、前記請求項9の発明の構成によれば、詳細は後述す
るが、溶融したFEPの一部は第3の層に留まるので、
有効面積を低下させることはなく、溶融したFEPがセ
ラミック粒子とPTFEとを第3の層において結着し
て、機械的強度を向上させることができる。その結果こ
の処理シートは、全体として接触面積が大きくかつ機械
的強度が高いシートとなる。
【0028】また、請求項9記載の有害ガス処理シート
において、前記セラミックは、酸化珪素、酸化亜鉛、炭
化チタン、炭化珪素、および炭化タングステンの内の少
なくとも一つとし、中でも、請求項10の発明のよう
に、前記セラミックは、炭化珪素とするのが好適であ
る。
【0029】次に、前記有害ガス処理シートの各製造方
法としては、請求項11ないし13の発明が好適であ
る。即ち、前記請求項5記載の有害ガス処理シートの製
造方法において、下記の工程を含むこととする(請求項
11の発明)。 1)フッソ樹脂と金属化合物粒子の液状分散液を混合
し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延して、前記
第1の層をシート状に形成する工程。 2)フッソ樹脂および活性炭粒子の液状分散液を混合
し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延して、前記
第2の層をシート状に形成する工程。 3)前記シート状の第1の層と第2の層とを重ね合わせ
て圧延する工程。
【0030】また、前記請求項8記載の有害ガス処理シ
ートの製造方法において、下記の工程を含むこととする
(請求項12の発明)。 1)PTFEおよびFEPと二酸化チタン(TiO2
粒子の液状分散液を混合し、この凝集沈殿物を混練した
後、予備圧延して、前記第1の層をシート状に形成する
工程。 2)PTFEおよびFEPと活性炭粒子の液状分散液を
混合し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延して、
前記第2の層をシート状に形成する工程。 3)前記シート状の第1の層と第2の層とを重ね合わせ
て圧延し、2層構造のシートを作成した後、FEPは溶
融し、かつPTFEは溶融しない温度範囲の温度で焼成
を行なう工程。
【0031】さらに、前記請求項9記載の有害ガス処理
シートの製造方法において、下記の工程を含むこととす
る(請求項13の発明)。 1)PTFEと二酸化チタン(TiO2)粒子の液状分
散液を混合し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延
して、前記第1の層をシート状に形成する工程。 2)PTFEと活性炭粒子の液状分散液を混合し、この
凝集沈殿物を混練した後、予備圧延して、前記第2の層
をシート状に形成する工程。 3)PTFEおよびFEPとセラミック粒子の液状分散
液を混合し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延し
て、前記第3の層をシート状に形成する工程。 4)前記シート状の第1の層と第2の層とを前記第3の
層を挟んで重ね合わせて圧延し、3層構造のシートを作
成した後、FEPは溶融し、かつPTFEは溶融しない
温度範囲の温度で焼成を行なう工程。
【0032】また、請求項12または13に記載の製造
方法において、前記焼成温度は、略300℃とするのが
好ましい(請求項14の発明)。
【0033】なお、上記各製造方法において、前記第1
ないし第3の層などの各層の厚さは、それぞれ少なくと
も50μmとするのが好ましい。50μm以下の場合、
ロール成形において、ピンホールが発生する可能性があ
る。
【0034】また、前記各層において、結着材としてF
EPを含まずPTFEのみを含む場合には、PTFEの
成分割合は重量%で、5%〜70%とするのが好まし
い。PTFEの成分割合が5%以下の場合、シート化成
形が困難となる。また、PTFEの成分割合が70%を
超えると、光触媒粒子の活性が低下する問題がある。
【0035】FEPとPTFEの両方を含む場合には、
PTFEおよびFEPの成分割合は、それぞれ、少なく
とも5%および10%とするのが好ましい。PTFEお
よびFEPの成分割合の上限は、明確には存在しない
が、あまり多くても材料が無駄であり、上限の目安とし
ては、PTFEは20%、FEPは50%である。
【0036】また、諸材料のシートへの分散性向上の観
点から、前記液状分散液の液体は、純水中に界面活性剤
を添加したものとする。さらに、前記凝集沈殿物を形成
する前に、メタノール,エタノール,2−プロパノー
ル,エチレングリコール,グリセリン等の有機溶媒を液
状分散液に混合する。
【0037】
【発明の実施の形態】図面により、この発明の実施例に
ついて以下にのべる。
【0038】図1および図2は、この発明に関わる有害
ガス処理装置のそれぞれ異なる実施例の概念的構成図を
示す。図1および図2において、前記図9における部材
と同一の構成部材には、同一番号を付して説明を省略す
る。
【0039】図9と図1との相違点は、図1において
は、前記請求項1のように、被処理ガスが、光触媒シー
ト50により挟まれた第1の流路11と吸着剤シート6
0により挟まれた第2の流路12とを複数段交互に流れ
るようにし、かつ光触媒シート50に紫外線を照射する
紫外線照射ランプ40を、光触媒シートに紫外線が及ぶ
ように、光触媒シートにより挟まれた第1の流路11の
光触媒シート50を臨む位置に設けた点である。
【0040】図9において、光触媒としては二酸化チタ
ン(TiO2)を用い、吸着剤としては活性炭を用い
る。また第2の流路12を構成するシートは、光触媒シ
ート50と吸着剤シート60とを背中合わせに配置して
いる。また、第2の流路12は、第1の流路11より流
路の幅を狭くしており、その分装置全体の寸法を図9の
装置より低減している。さらに、吸着剤シートにより挟
まれた第2の流路12には、紫外線ランプを設ける必要
がない。従って、図1の実施例によれば、消費電力が削
減でき、また、装置の設置スペースが低減できる。
【0041】図2と図1の相違点は、図2においては、
光触媒シート50と吸着剤シート60の配置を変えて背
中合わせにしたものを2段に、被処理ガスの流れ方向に
対して直列に設けることにより、第2の流路12と第1
の流路11とを交互に構成している点である。また、紫
外線ランプ40の遠くなる部分に吸着剤シート60を配
置することにより、紫外線ランプの設置個数を図1の実
施例よりもさらに低減している。
【0042】上記図1および図2の実施例においては、
装置設置場所において、一部に紫外線照射が不可能な場
所が存在する場合であっても、吸着剤シートを配置する
ことにより、有害ガス除去スペースを有効に確保でき、
さらに消費電力の削減と装置の設置スペースの低減が可
能となる。
【0043】次に、有害ガス処理シートの構成とその製
造方法について以下に述べる。
【0044】図3〜図5は、有害ガス処理シートのそれ
ぞれ異なる構成の概念的模式図を示し、図6〜図8は、
それぞれ図3〜図5に対応する上記有害ガス処理シート
の製造方法の一例を示す。また、図3〜図5において、
光触媒機能を有する金属化合物はTiO2とし、第3の
層に用いるセラミックは炭化珪素とし、2種類のフッソ
樹脂はPTFEおよびFEPとした場合の例を示す。
【0045】図3において、有害ガス処理シートは、結
着材としてのPTFE3とTiO2粒子1を含む第1の
層5と、結着材としてのPTFE3と活性炭粒子2とを
含む第2の層6とからなる。第1の層5または第2の層
6において、PTFE3は、PTFE粒子(図1の黒
丸)と繊維状のものとからなり、TiO2粒子1または
活性炭粒子2と絡み合って結合している。
【0046】次に、図6により、図3の有害ガス処理シ
ートの製造手順を以下に述べる。
【0047】まず、二酸化チタン(TiO2)の分散液
(純水中に界面活性剤を添加した液)に、PTFEの液
状分散液を加えて混合し、さらにメタノールを混合し
て、凝集沈殿物を作成する。この凝集沈殿物を混練し
て、PTFEの繊維状の結合を発生させ、これをロール
圧延機により予備圧延して厚さ数mmのシートを作成す
る。
【0048】次に、活性炭の分散液に、PTFEの液状
分散液を加えて混合し、さらにメタノールを混合して、
凝集沈殿物を作成する。この凝集沈殿物を混練して、P
TFEの繊維状の結合を発生させ、これをロール圧延機
により予備圧延して厚さ数mmのシートを作成する。
【0049】上記二つの予備圧延シートを、重ね合わせ
て、再びロール圧延機により、ロール隙間をシートが所
定の厚さとなるように設定して圧延し、二層構造のシー
トを作成する。このシートを純水で洗浄し、乾燥して、
所望のシートを完成する。なお、使用目的により、機械
的強度が必要な場合や接着が必要な場合には、PTFE
の融点以上、分解温度以下の温度範囲で、無加圧または
加圧状態で焼成する。
【0050】図4は、図3における第1の層5および第
2の層6に、さらにFEP4を加えて、第1の層51お
よび第2の層61となし、FEP4をそれぞれの層にお
いて、粒子と繊維状のPTFE3をTiO2粒子1また
は活性炭粒子2と絡み合わせて結合させた有害ガス処理
シートを示す。図7は、図4の有害ガス処理シートの製
造手順を示す。図7において、図6と異なる点は、PT
FEの液状分散液の代わりに、PTFEとFEPの液状
分散液を用いる点と、製造手順の最終段において、FE
Pの溶融温度300℃で、焼成する手順を追加している
点である。
【0051】次に、図5は、請求項9に関わる第3の層
を有する有害ガス処理シートを示し、図8は、図5の有
害ガス処理シートの製造手順を示す。
【0052】図5に示す有害ガス処理シートは、結着材
としてのPTFE3とTiO2粒子1を含む第1の層5
2と、結着材としてのPTFE3と活性炭粒子2とを含
む第2の層62と、結着材としてのPTFE3と炭化珪
素(SiC)粒子7とFEP4を含む第3の層70とか
らなる。第1の層52または第2の層62において、P
TFE3は、粒子と繊維状のものとからなるPTFE
が、TiO2粒子1または活性炭粒子2と絡み合って結
合しており、図4における第1の層51または第2の層
61に比べて、被処理ガスとTiO2粒子1または活性
炭粒子2との接触面積が十分に確保できるようになって
いる。
【0053】また、FEP4は、第3の層70内で溶融
して、炭化珪素(SiC)粒子2およびPTFE3と絡
み合って結合し、第3の層70、ひいては有害ガス処理
シート全体の機械的強度を高め、第3の層70が、第1
の層52および第2の層62の支持基材の役割を果た
す。
【0054】FEP4の溶融温度は、290〜305℃
であり、PTFE3の溶融温度は、320〜330℃で
あるので、シートの焼成温度を、略300℃とすること
により、PTFE3は溶融せずに、FEP4のみを溶融
させることができる。これにより、第1の層52および
第2の層62におけるTiO2粒子1および活性炭粒子
の表面は、溶融したFEPで覆われることなく、有効に
有害ガスと接触し、酸化反応および吸着反応に寄与す
る。また、第3の層70においては、溶融したFEP4
が、他の材料と満遍なく結着して、機械的強度の向上に
寄与する。
【0055】次に、図8により、図5の有害ガス処理シ
ートの製造手順を以下に述べる。
【0056】まず、二酸化チタン(TiO2)の分散液
(純水中に界面活性剤を添加した液)に、PTFEの液
状分散液を加えて混合し、さらにメタノールを混合し
て、凝集沈殿物を作成する。この凝集沈殿物を混練し
て、PTFEの繊維状の結合を発生させ、これをロール
圧延機により予備圧延して厚さ数mmのシートを作成す
る。
【0057】次に、炭化珪素(SiC)の分散液に、P
TFEおよびFEPの液状分散液を加えて混合し、さら
にメタノールを混合して、凝集沈殿物を作成する。この
凝集沈殿物を混練して、PTFEの繊維状の結合を発生
させ、これをロール圧延機により予備圧延して厚さ数m
mのシートを作成する。
【0058】さらに、活性炭の分散液に、PTFEの液
状分散液を加えて混合し、さらにメタノールを混合し
て、凝集沈殿物を作成する。この凝集沈殿物を混練し
て、PTFEの繊維状の結合を発生させ、これをロール
圧延機により予備圧延して厚さ数mmのシートを作成す
る。
【0059】上記三つの予備圧延シートを、重ね合わせ
て、再びロール圧延機により、ロール隙間をシートが所
定の厚さとなるように設定して圧延し、三層構造のシー
トを作成する。このシートを純水で洗浄し、乾燥後、3
00℃で焼成する。
【0060】上記工程により、FEP樹脂被覆による有
害ガスとの接触表面積低下がなく、機械的強度の高い有
害ガス処理シートが作成できる。
【0061】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、光触
媒機能を有する金属化合物粒子を備えた光触媒シートお
よび活性炭,ゼオライト等の吸着剤を備えた吸着剤シー
トの双方を用いて、被処理ガス中の有害物質を分解およ
び吸着除去する有害ガス処理装置であって、前記被処理
ガスが、前記光触媒シートにより挟まれた第1の流路と
前記吸着剤シートにより挟まれた第2の流路とを複数段
交互に流れるようになし、光触媒シートに紫外線を照射
する紫外線照射手段を、前記光触媒シートにより挟まれ
た第1の流路の光触媒シートを臨む位置に設けるものと
し、また、有害ガス処理シートは、結着材としてのフッ
ソ樹脂中に光触媒機能を有する金属化合物粒子を含む第
1の層と、結着材としてのフッソ樹脂中に活性炭粒子を
含む第2の層とを、背中合わせに積層して2層構成のシ
ートとしてなるものとし、さらに、有害ガス処理シート
の製造方法としては、 1)フッソ樹脂と金属化合物粒子の液状分散液を混合
し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延して、前記
第1の層をシート状に形成する工程。 2)フッソ樹脂および活性炭粒子の液状分散液を混合
し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延して、前記
第2の層をシート状に形成する工程。 3)前記シート状の第1の層と第2の層とを重ね合わせ
て圧延する工程。 を含むこととしたので、前述のように、光触媒シートを
用いた有害ガス処理装置の紫外線ランプおよび電力消費
量の低減を図り、また、光触媒と吸着剤との効率的併用
が容易に可能な有害ガス処理装置および有害ガス処理シ
ートとその製造方法が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に関わる有害ガス処理装置の概念的構
成図
【図2】この発明の図1とは異なる有害ガス処理装置の
概念的構成図
【図3】この発明に関わる有害ガス処理シートの構成の
概念的模式図
【図4】この発明の図3とは異なる有害ガス処理シート
の構成の概念的模式図
【図5】この発明のさらに異なる有害ガス処理シートの
構成の概念的模式図
【図6】この発明の図3の有害ガス処理シートの製造方
法の一例を示す図
【図7】この発明の図4の有害ガス処理シートの製造方
法の一例を示す図
【図8】この発明の図5の有害ガス処理シートの製造方
法の一例を示す図
【図9】従来の有害ガス処理装置の一例の概念的構成図
【符号の説明】
1:二酸化チタン粒子、2:活性炭粒子、3:PTF
E、4:FEP、5,51,52:第1の層、6,6
1,62:第2の層、7:炭化珪素粒子、10:被処理
ガスの入口、11:第1の流路、12:第2の流路、1
5:被処理ガスのガイド、20:被処理ガスの出口、4
0:紫外線照射ランプ、50:光触媒シート、60:吸
着剤シート、70:第3の層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01J 35/02 311 B01D 53/36 H 102D Fターム(参考) 4D048 AA03 AA06 AA08 AA22 BA05X BA05Y BA07X BA07Y BA50X BA50Y BB03 CC29 EA01 EA04 4G069 AA02 AA08 BA04A BA04B BA08A BA08B BA22A BA22B BC50A BC50B BD04A BD04B CA02 CA10 CA13 CA17 DA06 EA07 FA03 FB04 FB32

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光触媒機能を有する金属化合物粒子を備
    えた光触媒シートおよび活性炭,ゼオライト等の吸着剤
    を備えた吸着剤シートの双方を用いて、被処理ガス中の
    有害物質を分解および吸着除去する有害ガス処理装置で
    あって、前記被処理ガスが、前記光触媒シートにより挟
    まれた第1の流路と前記吸着剤シートにより挟まれた第
    2の流路とを複数段交互に流れるようになし、光触媒シ
    ートに紫外線を照射する紫外線照射手段を、前記光触媒
    シートにより挟まれた第1の流路の光触媒シートを臨む
    位置に設けることを特徴とする有害ガス処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の有害ガス処理装置におい
    て、前記光触媒シートと前記吸着剤シートとを背中合わ
    せに配置することにより、前記第1の流路と第2の流路
    とを構成することを特徴とする有害ガス処理装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の有害ガス処理装置におい
    て、前記光触媒シートと前記吸着剤シートの配置を変え
    て背中合わせにしたものを2段に、前記被処理ガスの流
    れ方向に対して直列に設けることにより、前記第1の流
    路と第2の流路とを構成することを特徴とする有害ガス
    処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の有害ガス処理装置におい
    て、前記金属化合物は二酸化チタン(TiO2)とし、
    前記吸着剤は活性炭とすることを特徴とする有害ガス処
    理装置。
  5. 【請求項5】 結着材としてのフッソ樹脂中に光触媒機
    能を有する金属化合物粒子を含む第1の層と、結着材と
    してのフッソ樹脂中に活性炭粒子を含む第2の層とを、
    背中合わせに積層して2層構成のシートとしてなること
    を特徴とする有害ガス処理シート。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の有害ガス処理シートにお
    いて、シートの主面方向において前記第1の層と第2の
    層の配置を変えて、背中合わせに積層したものを2段
    に、前記主面方向に直列に積層して、2層2段構成のシ
    ートとしてなることを特徴とする有害ガス処理シート。
  7. 【請求項7】 請求項5または6に記載の有害ガス処理
    シートにおいて、前記金属化合物は二酸化チタン(Ti
    2)とし、吸着剤は活性炭とし、フッソ樹脂はポリテ
    トラフルオロエチレン(PTFE)とすることを特徴と
    する有害ガス処理シート。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の有害ガス処理シートにお
    いて、前記PTFEに、さらに結着材としてテトラフル
    オロエチレン/ヘキサフルオロプロピレン共重合体(F
    EP)を添加してなることを特徴とする有害ガス処理シ
    ート。
  9. 【請求項9】 請求項7記載の有害ガス処理シートにお
    いて、前記第1の層と第2の層との間に、結着材として
    のPTFEおよびFEP中にセラミック粒子を含む第3
    の層を備えることを特徴とする有害ガス処理シート。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の有害ガス処理シートに
    おいて、前記セラミックは、炭化珪素とすることを特徴
    とする有害ガス処理シート。
  11. 【請求項11】 請求項5記載の有害ガス処理シートの
    製造方法において、下記の工程を含むことを特徴とする
    有害ガス処理シートの製造方法。 1)フッソ樹脂と金属化合物粒子の液状分散液を混合
    し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延して、前記
    第1の層をシート状に形成する工程。 2)フッソ樹脂および活性炭粒子の液状分散液を混合
    し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延して、前記
    第2の層をシート状に形成する工程。 3)前記シート状の第1の層と第2の層とを重ね合わせ
    て圧延する工程。
  12. 【請求項12】 請求項8記載の有害ガス処理シートの
    製造方法において、下記の工程を含むことを特徴とする
    有害ガス処理シートの製造方法。 1)PTFEおよびFEPと二酸化チタン(TiO2
    粒子の液状分散液を混合し、この凝集沈殿物を混練した
    後、予備圧延して、前記第1の層をシート状に形成する
    工程。 2)PTFEおよびFEPと活性炭粒子の液状分散液を
    混合し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延して、
    前記第2の層をシート状に形成する工程。 3)前記シート状の第1の層と第2の層とを重ね合わせ
    て圧延し、2層構造のシートを作成した後、FEPは溶
    融し、かつPTFEは溶融しない温度範囲の温度で焼成
    を行なう工程。
  13. 【請求項13】 請求項9記載の有害ガス処理シートの
    製造方法において、下記の工程を含むことを特徴とする
    有害ガス処理シートの製造方法。 1)PTFEと二酸化チタン(TiO2)粒子の液状分
    散液を混合し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延
    して、前記第1の層をシート状に形成する工程。 2)PTFEと活性炭粒子の液状分散液を混合し、この
    凝集沈殿物を混練した後、予備圧延して、前記第2の層
    をシート状に形成する工程。 3)PTFEおよびFEPとセラミック粒子の液状分散
    液を混合し、この凝集沈殿物を混練した後、予備圧延し
    て、前記第3の層をシート状に形成する工程。 4)前記シート状の第1の層と第2の層とを前記第3の
    層を挟んで重ね合わせて圧延し、3層構造のシートを作
    成した後、FEPは溶融し、かつPTFEは溶融しない
    温度範囲の温度で焼成を行なう工程。
  14. 【請求項14】 請求項12または13に記載の製造方
    法において、前記焼成温度は、略300℃とすることを
    特徴とする有害ガス処理シートの製造方法。
JP2000287270A 2000-09-21 2000-09-21 有害ガス処理装置 Expired - Fee Related JP4300444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000287270A JP4300444B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 有害ガス処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000287270A JP4300444B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 有害ガス処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002095929A true JP2002095929A (ja) 2002-04-02
JP4300444B2 JP4300444B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=18771044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000287270A Expired - Fee Related JP4300444B2 (ja) 2000-09-21 2000-09-21 有害ガス処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4300444B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014223616A (ja) * 2013-04-15 2014-12-04 日本バルカー工業株式会社 機能性構造体および該機能性構造体の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9777806B2 (en) 2012-03-28 2017-10-03 Dayco Ip Holdings, Llc Sealed belt tensioning device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014223616A (ja) * 2013-04-15 2014-12-04 日本バルカー工業株式会社 機能性構造体および該機能性構造体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4300444B2 (ja) 2009-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2602152C2 (ru) Устройство и способ обработки газа с использованием нетермической плазмы и каталитической среды
KR100808343B1 (ko) 2기능성 망간 산화물/티타늄 이산화물 광촉매/열촉매
EP2160207B1 (en) System and method for photocatalytic oxidation air filtration using a substrate with photocatalyst particles powder coated thereon
US20050129589A1 (en) Multi-layered photocatalyst/thermocatalyst for improving indoor air quality
US6833122B2 (en) Combined particle filter and purifier
JP5999747B2 (ja) 低温プラズマと触媒フィルターを用いるガス浄化方法及びその浄化装置
KR102331736B1 (ko) 이산화탄소 흡수 적층체 및 이를 포함하는 필터 복합체
KR102331737B1 (ko) 이산화탄소 흡수 복합체 및 이의 제조 방법
JP4300444B2 (ja) 有害ガス処理装置
JP2000254449A (ja) 有害又は臭気ガス分解用基材及び装置
JP4465841B2 (ja) 有害ガス処理シートとその製造方法
JPH11207149A (ja) 金属担持光触媒型の空気清浄器
JP3970840B2 (ja) 半導体製造方法及び装置
JPH11137656A (ja) 脱臭触媒素子及びその製造方法
JPH11290693A (ja) 空気浄化触媒、該空気浄化触媒の製造方法、該空気浄化触媒を用いた触媒構造体及び該触媒構造体を備えた空気調和機
JP2000237538A (ja) 光触媒空気浄化装置
JP3521748B2 (ja) 空気浄化フィルターおよび空気浄化器
JPH11188085A (ja) 空気浄化用ユニット
JP2000086497A (ja) 立体光触媒フィルター及びフィルター装置
JPH11276906A (ja) 通気性光触媒シ−ト及びその使用方法
JP4779107B2 (ja) 触媒フィルタ、および空気浄化装置
JPH11300126A (ja) 脱臭フィルターおよびその使用方法ならびにフィルターエレメント
Pinto The use of nanoporous adsorbents in filtering media for improving indoor air quality
JP2004136062A (ja) 空気浄化装置
JP2000176294A (ja) 通気性光触媒構造体及びその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090326

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees