JP2002085453A - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品

Info

Publication number
JP2002085453A
JP2002085453A JP2000285066A JP2000285066A JP2002085453A JP 2002085453 A JP2002085453 A JP 2002085453A JP 2000285066 A JP2000285066 A JP 2000285066A JP 2000285066 A JP2000285066 A JP 2000285066A JP 2002085453 A JP2002085453 A JP 2002085453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent article
adhesive layer
liquid
pad
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000285066A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoyuki Kawaguchi
豊之 川口
Koji Fujisaki
浩二 藤崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cresia KK
Original Assignee
Cresia KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cresia KK filed Critical Cresia KK
Priority to JP2000285066A priority Critical patent/JP2002085453A/ja
Publication of JP2002085453A publication Critical patent/JP2002085453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パッドタイプ吸収性物品の尿吸収能力を改善
する。 【手段】 吸収コアに接する不透液バックシートに開口
を設け、更にその上に粘着層を介して剥離紙を配したこ
とを特徴とするパンツ型またはパッドタイプ吸収物品と
組合せ使用できる吸収能力増強用吸収性物品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複合して使用する吸
収性物品に関するものであり、特に従来のパッドタイプ
吸収体の吸収能力を超えた大量の尿その他の液を吸収処
理することを目的とする。
【0002】
【従来の技術】通常、尿吸収用のパッドタイプの吸収性
物品は、図1に示すように、パンツ型紙おむつと組合せ
て使用される。これは頻繁に取り替え可能な安価な吸収
体として汎用されているが、その吸収能力は500g程
度で決して高いとは言えない。夜間や点滴後の着用時等
にパッドタイプ吸収体の吸収能力を超える大量の排尿が
あった場合に、横漏れや胴回りからの漏れを引き起し易
い欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこれを解決す
るもので、従来のパッドタイプ吸収体の吸収能力を超え
る尿を吸収することのできる吸収能力増強用吸収性物品
を提供する。また、パッドタイプ吸収体のずれや外れを
防止する手段を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の吸収性物品は、
吸収コアに接する不透液バックシートに1個ないし複数
個の開口を設け、さらにその上に開口位置を閉塞するた
めの剥離層(紙、フィルム等)を粘着層を介して配した
もので、剥離層を剥した後の粘着層面を直接テープ止め
タイプ、完全パンツタイプ、パンツ型その他の吸収物品
に貼着するか、あるいはパッドタイプ吸収物品に積層貼
着して2重構造とする。また、上記吸収性物品を重ね合
せて貼着した2重構造吸収体の剥離層側に上下に重ねる
か或いは別の個所に固定用粘着層を介して剥離層を配
し、剥離層を剥した後の貼着層面を紙おむつ本体に貼着
して固定する。この場合の粘着層は尿の透過に関係な
く、パッドタイプの吸収性物品上またはパンツ型紙おし
め内面への固定専用として使用する。
【0005】不透液バックシートに設ける1個ないし複
数個の開口の大きさは、液が自由に透過できる範囲であ
れば特に制限はなく、例えば円形の場合には径1〜30
mm程度とする。開口面積率が大き過ぎるとバックシー
トの強度に影響するので、注意を要する。開口は円形、
方形、角形、スリット状等任意の形状をとることができ
る。使用に際しては、剥離層を除去し、露出する粘着層
をパンツ型吸収物品あるいはパッドタイプ吸収物品に貼
着して2重構造とする。
【0006】また上記の剥離層の上またはこれとは別の
個所に更に固定専用の粘着層を重ねその上に他の剥離層
を貼合することにより、パッドタイプの吸収性物品の吸
液能力を増強したい時には内側の剥離紙から剥ぎ取り除
去して開口を設けたバックシートを他のパッド型吸収性
物品またはパンツ型のおしめに貼着し、また吸収能力を
増強しない場合には固定専用の粘着層を保護するための
剥離層を除去して固定専用の粘着層によって他の吸収性
物品上に貼着することにより目的に応じた使い分けがで
きる。上記の複合吸収性物品は紙おむつのみならず、生
理用ナプキン等にも適用可能である。
【0007】
【実施例】以下に実施例を挙げて説明するが、本発明は
これらの実施例に限定されるものではない。
【0008】<実施例1>図2(A)に示すように、長
さ150mm、幅100mm、厚さ15mmの吸収コア
(1)に接する不透液バックシート(2)の中央部に径
10mmの円形開口部(5)を2個設け、更にこれらの
開口部(5)を共通的にカバーする剥離紙(4)を粘着
層(3)を介して貼合しパッドタイプの吸収性物品を作
製した。剥離紙(4)を剥して粘着層(3)を利用して
通常のパンツ型吸収物品の内面局所部に貼着し、水の吸
収量を測定したところ、1200gの水が吸収された。
粘着層(3)と剥離紙(4)はバックシートの全面に配
する必要はなく、図2(B)に示すように、例えば30
mm×30mmの方形の開口粘着層と剥離紙を開口が重
なるようにバックシートの一部に設けてもよい。
【0009】<実施例2>実施例1のパッドタイプ吸収
性物品の剥離紙(4)を剥がした後の粘着層を第2の通
常パッドタイプ吸収物品の吸収コア上に重ね合せて貼着
し、2重構造の吸収性物品を作製した。この場合の水吸
収量は1300gであった。
【0010】<実施例3>実施例1のパッドタイプ吸収
性物品の剥離紙の外側に、図3に示すように、固定用粘
着層(6)を介して他の剥離紙(4’)を配した。外側
の剥離紙(4’)を剥せば、固定用粘着層(6)を利用
してこれを紙おむつ本体に貼着、固定することができ、
パッドタイプ吸収性物品のずれや外れの防止に役立っ
た。またパッドタイプ吸収物品の吸液力を増強したい時
は内側の剥離紙(4)から剥がして粘着層(3)を利用
して他の吸収性物品上に貼合して使用することができ
た。
【0011】<実施例4>本例は実施例3(図3)の別
例を示すもので、図4に示すようにパッドタイプの吸収
性物品の外側に実施例1の場合と同様に通液開口/固定
用粘着層(3)を設けると共にこの粘着層(3)をはさ
んで両側の位置に固定用の粘着層(6)を設けた。
4’’は粘着層(3)とは別位置に設けた固定用粘着層
(6)の保護のための他の剥離紙である。
【0012】
【発明の効果】以上の例から分るように、本発明の吸収
性物品は従来の単一パッドタイプ吸収性物品に比して水
の吸収量が2倍以上となるため、尿の吸収能力を大幅に
増加することが可能となり、該製品のもつ工業的意義は
大きい。パッドタイプ吸収性物品の固定化手段としても
有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 通常のパッドタイプ吸収性物品とパンツ型紙
おむつを組合せる概念図を示す。
【図2(A)】 不透液バックシートと粘着層の中央部
に2個の開口を設けた本発明実施例1の断面図を示す。
【図2(B)】 本発明の実施例1において、粘着層と
剥離紙を不透液バックシートの開口部に配し、剥離紙を
剥した後の背面図を示す。
【図3】 本発明のパッドタイプ吸収性物品の剥離紙上
に更に固定用の粘着層を介して他の外側剥離紙を設けた
本発明実施例3の断面図を示す。
【図4】 実施例3の別例を示す本発明の実施例であ
り、(a)は外観斜視図、(b)はその平面図、(c)
はその断面説明図である。図において
【符号の説明】
1………吸収コア 2………不透液バックシート 3………粘着層 4………剥離紙 4’……外側の他の剥離紙 4’’……別位置に設けた他の剥離紙 5………開口部 6………固定用粘着層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3B029 BC02 BD15 BD19 4C003 CA01 4C098 AA09 CC03 CC24 CE05 CE06 CE08

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸水コアと不透液バックシートとを備え
    た吸収性物品において、該バックシートに排泄液の通液
    開口を設けたことを特徴とする吸収性物品。
  2. 【請求項2】 バックシートの外側にその通液開口を開
    閉するための剥離層を粘着層を介して適用したことを特
    徴とする請求項1記載の吸収性物品。
  3. 【請求項3】 吸収性物品を他の吸収性物品に固定する
    ための固定用粘着層とこの固定用粘着層を保護するため
    の剥離層を別設したことを特徴とする請求項2記載の吸
    収性物品。
  4. 【請求項4】 通液開口を開閉するための剥離層と固定
    用粘着層を保護するための剥離層とを上下に重ねて設け
    た請求項3記載の吸収性物品。
  5. 【請求項5】 通液開口を開閉するための剥離層と固定
    用粘着層を保護するための剥離層とを同一側の別個所に
    設けた請求項3記載の吸収性物品。
  6. 【請求項6】 吸収性コアの下面に不透液性バックシー
    トを添合した吸収性物品を上下に段状に積層し、上段の
    吸収性物品のバックシートに剥離層で開閉可能な排泄液
    の通液開口を設けたことを特徴とする吸収能力を増強し
    た複合吸収性物品。
  7. 【請求項7】 上段の吸収性物品がパッドタイプの吸収
    性物品であり、下段の吸収性物品がテープ止めタイプ、
    完全パンツタイプ、パンツ型その他の紙おむつである請
    求項6記載の吸収性物品。
  8. 【請求項8】 吸収性コアの下面に不透液性バックシー
    トを添合したパッドタイプの吸収性物品を紙おむつの内
    面局所部に重ね合せ、該パッドタイプの吸収性物品のバ
    ックシートに剥離層で開閉可能な排泄液の通液開口を設
    けたことを特徴とする吸収能力を増強したパッドタイプ
    と紙おむつとの複合吸収性物品。
JP2000285066A 2000-09-20 2000-09-20 吸収性物品 Pending JP2002085453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000285066A JP2002085453A (ja) 2000-09-20 2000-09-20 吸収性物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000285066A JP2002085453A (ja) 2000-09-20 2000-09-20 吸収性物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002085453A true JP2002085453A (ja) 2002-03-26

Family

ID=18769195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000285066A Pending JP2002085453A (ja) 2000-09-20 2000-09-20 吸収性物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002085453A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3184055U (ja) * 2013-03-08 2013-06-13 朋子 宇野 大人用介護用パッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3184055U (ja) * 2013-03-08 2013-06-13 朋子 宇野 大人用介護用パッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009232987A (ja) 吸収性物品
JP2001522644A (ja) 光ファイバ排泄物検査システムを有する吸収体
JP3756000B2 (ja) 吸収性物品
JP2001046436A (ja) パンツ型使いすておむつ
US20070197984A1 (en) Fecal disposal device
WO2000009056A1 (en) Elastic-sided absorbent pad with soft, comfortable side panels
JP2005087654A (ja) 女性用失禁パッド
US20080060174A1 (en) Method of Making Closure Tabs with Minimal Waste
JP4815183B2 (ja) 褥瘡用シート
US8562581B2 (en) Skin friendly diaper
JP2000126228A (ja) 吸収性物品
JP4621124B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
US20050261650A1 (en) Skin friendly diaper
JP2002085453A (ja) 吸収性物品
US20130338620A1 (en) Absorbent article with a bacterial isolation pad and hygenic gripping tabs
US10016318B2 (en) Absorbent article with a bacterial isolation pad and hygienic gripping tabs
JP2003010223A (ja) 失禁パッド
JP5446550B2 (ja) 男性用軽失禁パッド
WO2007070023A1 (en) Absorbent article with large stretch fastener
US20060129121A1 (en) Absorbent article with large stretch fastener
JP5515536B2 (ja) 吸収性物品
JP2005087655A (ja) 女性用失禁パッド
JP2004147818A (ja) 男性用失禁パッド
JP2004329511A (ja) 吸収性物品
JP2023170973A (ja) 吸収性物品及び吸収性物品の使用方法