JP2002077251A - データ伝送システム、データ中継装置、およびデータ中継方法 - Google Patents

データ伝送システム、データ中継装置、およびデータ中継方法

Info

Publication number
JP2002077251A
JP2002077251A JP2000258083A JP2000258083A JP2002077251A JP 2002077251 A JP2002077251 A JP 2002077251A JP 2000258083 A JP2000258083 A JP 2000258083A JP 2000258083 A JP2000258083 A JP 2000258083A JP 2002077251 A JP2002077251 A JP 2002077251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
streaming
client device
unit
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000258083A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ehata
光市 江幡
Kenji Takeda
憲司 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000258083A priority Critical patent/JP2002077251A/ja
Priority to US09/940,305 priority patent/US7054961B2/en
Priority to EP01119789A priority patent/EP1185043B1/en
Priority to DE60110002T priority patent/DE60110002T2/de
Publication of JP2002077251A publication Critical patent/JP2002077251A/ja
Priority to US11/314,315 priority patent/US7461185B2/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/22Traffic shaping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2441Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS relying on flow classification, e.g. using integrated services [IntServ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/32Flow control; Congestion control by discarding or delaying data units, e.g. packets or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/612Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for unicast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/75Media network packet handling
    • H04L65/765Media network packet handling intermediate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/44004Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving video buffer management, e.g. video decoder buffer or video display buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/637Control signals issued by the client directed to the server or network components
    • H04N21/6371Control signals issued by the client directed to the server or network components directed to network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/637Control signals issued by the client directed to the server or network components
    • H04N21/6377Control signals issued by the client directed to the server or network components directed to server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/647Control signaling between network components and server or clients; Network processes for video distribution between server and clients, e.g. controlling the quality of the video stream, by dropping packets, protecting content from unauthorised alteration within the network, monitoring of network load, bridging between two different networks, e.g. between IP and wireless
    • H04N21/64784Data processing by the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パケットの遅延変動が大きくなる環境におい
て、ストリーミング伝送を高品質に提供可能にする。 【解決手段】 ストリーミング伝送が行われるサーバ装
置2とクライアント装置3間の経路に存在するデータ中
継装置1に、ストリーミングパケットを検出するパケッ
ト解析部101と、ストリーミング伝送を行うクライア
ント装置と、サーバ装置のアドレスとポート番号を記録
するフロー記録部104と、パケットを一時的に蓄積す
るパケット蓄積部103と、再送出のタイミングを決定
するパケット管理部105とを設け、パケット蓄積部1
03にストリーミングパケットを一旦バッファリング
し、特定の速度に従ってクライアント装置に向けて再送
出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、クライアント装置
およびサーバ装置間でネットワーク上のデータ中継装置
を通じてパケットを中継しながら伝送するデータ伝送シ
ステム、データ中継装置、およびデータ中継方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】サーバ装置とクライアント装置の間で、
音楽やビデオなどのリアルタイムコンテンツを配信する
技術として、クライアント装置が受信するのとほぼ同時
に再生を行うストリーミング技術がある。このストリー
ミング技術は、コンテンツを全てダウンロードするのを
待つ必要がないので、利用するユーザへのレスポンスが
早く、クライアント装置側での記憶容量が小さい場合
に、特に有効である。インターネットにおいて、ストリ
ーミング伝送を行う際のプロトコルとしては、再生や停
止、セットアップなどを行うストリーミング制御プロト
コルであるRTSP(Real−Time Strea
ming Protocol、RFC 2326)と、
リアルタイムパケットの伝送プロトコルであるRTP
(Real−time Transport Prot
ocol RFC 1889)などが用いられる。スト
リーミング伝送を行うアプリケーションソフトウェアと
してはReal Networks社のReal Sy
stemやMicrosoft社のWindows M
edia Playerなどがある。
【0003】ところで、インターネットのような帯域や
遅延が保証されないネットワークでのストリーミング伝
送は、各パケットの遅延の揺らぎ(遅延変動)が品質に
大きな影響を与える。この遅延変動による品質の劣化を
防ぐために、音声データを受信するクライアント装置に
おいて、受信データを一度バッファリングして、遅延変
動を抑えてアプリケーションが再生するという機構が、
例えば特開平4−188929号公報に示されている。
この特開平4−188929号公報に記載の技術は、音
声に特化した技術であるが、この技術はリアルタイム型
の通信にも応用できる。この技術を用いた場合、クライ
アント装置は、サーバが持つ音声やビデオなどのストリ
ームコンテンツを取得する際に、コンテンツの再生中に
出力すべき情報が不足しないように、バッファにある程
度ためた後、再生を開始する。これは、コンテンツのサ
ーバ装置からは、再生するタイミングに従って送信され
たとしても、各パケットは伝送路から影響を受けるた
め、クライアント装置で受信された時に、再生するタイ
ミングで受信されることは少なく、タイミングを修正し
て、出力する必要があるためである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、モバイ
ルインターネットアクセスのような環境では、インター
ネット内で付加される遅延に加え、ロスや遅延の大きい
無線リンクを用いているので、遅延の揺らぎは固定環境
に比べて、より大きくなる。従って、前記技術のような
クライアント装置における遅延変動制御のみでは、パケ
ット伝送中にもたらされる大きな遅延の揺らぎを吸収し
きれない場合がある。また、クライアント装置で抑制で
きる遅延分散量は、バッファ量に依存するので、そのバ
ッファ量を超える遅延の揺らぎに関しては吸収すること
ができない。すなわち、高い機器能力が望めないモバイ
ル環境では、上記技術を用いるための十分なバッファ量
が確保できないという問題があった。さらに、経路途中
において遅延揺らぎなどの品質を向上するための制御を
行おうとした場合には、インターネットにおけるトラヒ
ックには、上記のようなリアルタイム性を要求されるス
トリーミングデータと、そうでない通常のデータとが混
在しているため、制御を行うべきパケットを選別するの
は困難であるという問題があった。
【0005】本発明の目的は、パケットが大きな遅延変
動を持つネットワークを使用する場合、またクライアン
トが十分なバッファ量を持たない場合でも、クライアン
ト装置におけるアプリケーションの品質を低下させない
ストリーミング伝送を実現できるデータ伝送システムお
よびデータ中継方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的達成のため、本
発明にかかるデータ伝送システムは、クライアント装置
とサーバ装置との間のネットワーク中に、前記クライア
ント装置およびサーバ装置の一方から他方に向けて送信
されるストリーミングパケットがその送信間隔と等しい
間隔で前記クライアント装置またはサーバ装置に受信さ
れるように、前記ストリーミングパケットを一時的にバ
ッファリングして再送信するデータ中継装置を設けたも
のである。このような構成を採用することにより、サー
バ装置からデータ中継装置までの経路で発生した遅延変
動を吸収することができ、従って、クライアント装置に
おける遅延変動を小さく抑えることができる。
【0007】また、本発明にかかるデータ伝送システム
および該システムで使用されるデータ中継装置は、前記
データ中継装置を、クライアント装置またはサーバ装置
から供給されたパケットのアドレスとポート番号を確認
し、前記パケットがストリーミングフローのパケットで
あるか否かを判断するパケット解析部と、該パケット解
析部から得られたストリーミングパケットのヘッダ情報
を解析して、受信したパケットに関する情報を得るヘッ
ダ解析部と、該ヘッダ解析部を通じてパケット解析部か
ら供給されるストリーミングパケットをフローごとに蓄
積するパケット蓄積部と、前記ストリーミングパケット
に関する情報をフローごとにフロー記録部に記録させ、
所定の送出タイミングにて送出処理部を通じてパケット
蓄積部からパケットを取り出して出力させるパケット管
理部とから構成したものである。これにより、パケット
蓄積部を利用したストリーミングパケットのバッファリ
ングとパケット管理部によるストリーミングパケットの
送出タイミングの制御とにより、サーバ装置からデータ
中継装置までの経路で発生した遅延変動を確実に吸収さ
せることができる。
【0008】また、本発明にかかるデータ伝送システム
および該システムで使用されるデータ中継装置は、前記
パケット管理部に、クライアント装置からの受信状況通
知を受けて前記パケット蓄積部からのパケットの送出間
隔を調整させるようにしたものである。これにより、ク
ライアント装置側での遅延変動吸収バッファの状況に応
じて、データ中継サーバにおけるバッファリング時間の
変更を可能にし、サーバ装置とクライアント装置との間
の絶対的な遅延時間を低減させることができる。
【0009】また、本発明にかかるデータ伝送システム
は、前記クライアント装置に、サーバ装置からのストリ
ーミングパケットの到着タイミングと、アプリケーショ
ンによって処理されるストリーミングパケットの再生タ
イミングとの差にもとづき、アプリケーションが保持し
ているバッファとその空き容量とを前記データ中継装置
へ通知する受信状況通知部を設けたものである。これに
よりクライアント装置の状況に応じた適切なバッファリ
ング時間をデータ中継サーバに設定可能とすることがで
きる。
【0010】また、本発明にかかるデータ伝送システム
および該システムで使用されるデータ中継装置は、前記
パケット管理部に、前記ヘッダ解析部で解析されたサー
バ装置のパケット発信時刻またはクライアント装置の再
生速度、あるいはデータ中継装置へのストリーミングフ
ローの平均到着時刻に従って前記パケットの送出タイミ
ングを設定させるようにしたものである。これにより、
送出処理部を通してのパケット蓄積部からのパケットを
スケジューリングされた適切な送出タイミングにてクラ
イアント装置またはサーバ装置に送出できる。
【0011】また、本発明にかかるデータ伝送システム
および該システムで使用されるデータ中継装置は、前記
パケット解析部に、クライアント装置またはサーバ装置
から供給されたストリーミングフローのパケット以外の
パケットを直接送信先アドレスに応じたサーバ装置また
はクライアント装置へそれぞれ供給させるようにしたも
のである。これによりストリーミングパケット以外のパ
ケットの入力時にはこれのヘッダ解析を行わずに、デー
タ中継装置を通常のデータ中継装置として、宛先アドレ
スに従ってクライアント装置やサーバ装置に送出でき
る。
【0012】また、本発明にかかるデータ伝送システム
は、前記アプリケーションに、受信したストリーミング
パケットをユーザに映像や音声として供給するととも
に、遅延の揺らぎを吸収するバッファ機能を持たせるよ
うにしたものである。これにより、クライアント側にお
いてもパケットの遅延変動を抑制できる。
【0013】また、本発明にかかるデータ中継方法は、
ネットワーク中に設置したデータ中継装置によりクライ
アント装置とサーバ装置との間でストリーミング伝送を
中継するデータ中継方法において、中継するストリーミ
ングパケットがその送信間隔と等しい間隔で前記クライ
アント装置またはサーバ装置に受信されるように、前記
ストリーミングパケットを一時的にパケット蓄積手段に
バッファリングして再送信するようにしたものである。
これにより簡単な方法を用いて受信側で許容できないほ
どの大きな遅延の揺らぎを受けても、その揺らぎを確実
に抑制できるという利点が得られる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
を用いて詳細に説明する。図2において、2はサーバ装
置、3はクライアント装置であり、1はサーバ装置2と
クライアント装置3とを結ぶネットワーク上にあって、
データの中継を行うデータ中継装置である。また、これ
らのうち、データ中継装置1は、図1に示すように、パ
ケット解析部101と、ヘッダ解析部102と、パケッ
ト蓄積部103と、フロー記録部104と、パケット管
理部105と、送出処理部106と、下り受信端107
と、上り受信端108と、下り送信端109と、上り送
信端110とを備えている。そして、前記ヘッダ解析部
102は、受信したストリーミングパケットのヘッダ情
報を解析して、受信パケットに関する情報をパケット管
理部105に通知する。受信パケットに関する情報に
は、サーバがパケット送信時に刻印したタイムスタンプ
やシーケンス番号を含む。
【0015】また、前記受信パケットはパケット蓄積部
103にバッファリングされる。このパケット蓄積部1
03は、ヘッダ解析部102から供給された受信パケッ
トを送出処理部106によって送出が開始されるまで、
フロー毎にパケットを蓄積する。ここで、フローとは、
一対のクライアント装置3とサーバ装置2間で通信され
る一つのコンテンツに関連するパケットの集まりを指
す。また、前記パケット管理部105は、ヘッダ解析部
102により通知されたストリーミングパケットに関す
る情報をフロー毎にフロー記録部104へ記録し、一方
送出タイミングになったら送出部処理部106に送信命
令を出す。送出処理部106は、パケット管理部105
より送出タイミングが通知されたフローに対応するフロ
ーのキューにおける先頭パケットを、パケット蓄積部1
03から取り出し、下り送信端109へ供給する。
【0016】下り受信端107は、サーバ装置2からク
ライアント装置3に向けて送信されたパケットを受信
し、パケット解析部101に供給する。また、上り受信
端108は、クライアント装置3からサーバ装置2に向
けて送信されてきたパケットを受信し、パケット解析部
101に供給する。下り送信端109は、送出処理部1
06またはパケット解析部101より供給されたパケッ
トを、クライアント装置3に向けて送信する。上り送信
端110は、パケット解析部101より供給されたパケ
ットを、サーバ装置2に向けて送信する。
【0017】前記パケット解析部101は、下り受信端
107あるいは上り受信端108から供給されたパケッ
トのアドレスとポート番号を確認し、フロー記録部10
4に記録されたストリーミングフローのパケットである
かを判断する。ストリーミングパケットである場合は、
ヘッダ解析部102に供給し、ストリーミングパケット
以外のパケットは、送信先アドレスに応じて下り送信端
109あるいは上り送信端110に供給する。
【0018】また、パケット解析部101は、フロー記
録部104にストリーミングフローのアドレスとポート
番号を記録するために、ストリーミング伝送制御用のプ
ロトコルが使用するポート番号やストリーミング伝送ア
プリケーションが慣例的に使用するポート番号を用いて
いるかを判断する。ストリーミング伝送制御プロトコル
である場合は、内容を解析して、送信先と送信元のアド
レスとポート番号をフロー記録部104に記録し、パケ
ットを送信先に応じて下り送信端109あるいは上り送
信端110へ供給する。ストリーミング伝送アプリケー
ションが慣例的に使用するポート番号を使用したパケッ
トである場合は、当該パケットの送信先と送信元のアド
レスとポート番号をフロー記録部104に記録し、パケ
ットをヘッダ解析部102に供給する。フロー記録部1
04には、各ストリーミングフローに関する情報が保持
される。このフロー記録部104には図6に示すような
リストに情報が記録される。
【0019】前記サーバ装置2は、図3に示すようにア
プリケーション21と送受信端22を備えている。アプ
リケーション21は、図4に示すようなクライアント装
置3のアプリケーション32と対応しており、ストリー
ミングデータをクライアント装置3に送信するための機
構である。送受信端22は、クライアント装置3とのパ
ケットの送受信を行う。さらに、クライアント装置3
は、図4に示すような受信状況通知部31と、前記アプ
リケーション32と、送受信端33とを備えている。こ
れらのうち、受信状況通知部31は、パケットの到着タ
イミングと、アプリケーションによって処理されるスト
リーミングパケットの再生タイミングとの差から、アプ
リケーションが保持しているバッファとその空き容量を
送受信端33を通してデータ中継装置1へ通知する。ア
プリケーション32は、サーバ装置2のアプリケーショ
ン21と対応しており、送受信端33から受け取ったス
トリーミングパケットをユーザに映像や音声として提供
するための機構である。また、アプリケーション32
は、遅延の揺らぎを吸収するためのバッファを含む。さ
らに、送受信端33は、サーバ装置2とのパケットの送
受信を行う。
【0020】次に動作について説明する。ここでは、サ
ーバ装置2がクライアント装置3に向けてストリーミン
グパケットを送出し、データ中継装置1が中継する場合
の動作を説明する。データ中継装置1の下り受信端10
7でパケットが受信されると、該パケットはパケット解
析部101へ供給される。パケット解析部101では、
パケットの宛先アドレスとポート番号が、フロー記録部
104に記録されているストリーミングフローのもので
ないか否かを確認する。また、ストリーミングフローの
アドレスやポート番号をフロー記録部104に記録する
ために、下り受信端107あるいは上り受信端108で
受信されるパケットがストリーミング制御用のプロトコ
ル(例えばRTSP、ポート番号554)でないか、ま
た、慣例的なストリーミング伝送用のポート番号(例え
ば、Real Networks社のストリーミング伝
送システムReal Systemにおけるポート番号
6970)を使用していないかを確認する。
【0021】ストリーミング制御用プロトコルが受信さ
れた場合には、内容を解析して、ストリーミング伝送に
用いられるアドレスとポート番号の情報を得る。一方、
慣例的なストリーミング伝送用のポート番号を持つパケ
ットを受信した場合には、該パケットのアドレスとポー
ト番号の情報を得る。こうして、フロー記録部104に
送信先・送信元のアドレスとポート番号の組を記録す
る。以上の方法を用いることによって、多様な種類のパ
ケットを扱うIPネットワークにおいて、ストリーミン
グのデータを抽出することができる。
【0022】フロー記録部104に記録されたアドレス
とポート番号を宛先とするパケットを受信した場合に
は、当該パケットをヘッダ解析部102に供給する。そ
れ以外のパケットは送信先に応じて下り送信端109あ
るいは上り送信端110に供給し、通常のデータ中継装
置として宛先アドレスに従って送信を行う。このとき、
前記慣例的なストリーミング伝送用のポート番号を使用
したパケットは、フロー記録部104に記録されていな
いが、ストリーミングパケットであるのでヘッダ解析部
102へ、また、ストリーミング制御用プロトコルは、
内容を解析して、フロー記録部104に記録した後、送
信先に応じて下り送信端109あるいは上り送信端11
0へ供給する。クライアント装置3の受信状況を通知す
るフィードバック情報を受信した場合には、パケット管
理部105に供給する。
【0023】ストリーミングパケットを供給されたヘッ
ダ解析部102では、パケットのヘッダを解析してサー
バが送信時に刻印したタイムスタンプと、当該フローに
おけるシーケンス番号を抽出して、パケット管理部10
5にフロー毎にアドレス、ポート、タイムスタンプ、シ
ーケンス番号を受信パケットに関する情報として通知
し、該パケットをパケット蓄積部103へ供給する。ヘ
ッダ解析部102で解析するパケットのフォーマットは
前記RTPが用いられることが多いが、RTPヘッダの
構成は図5に示すようになっている。パケットに関する
情報を通知されたパケット管理部105は、フロー記録
部104の該当するアドレスとポート番号の組のフロー
毎に当該情報を記録する。フロー記録部104のリスト
は例えば図6のようになる。ストリーム配送用アプリケ
ーションによって、RTPを用いていない場合やRTP
を解析できない場合は、これらの情報を取得できないの
で、パケット管理部105に情報が取得できない旨を通
知して、当該パケットをパケット蓄積部103へ供給す
る。
【0024】パケット蓄積部103では、供給されたパ
ケットを送出処理部106によって送出処理が行われる
までバッファリングする。この送出処理までのバッファ
リングによって、サーバ2からデータ中継装置1までの
ネットワークで、パケットが受けた遅延の揺らぎは、吸
収される。パケット管理部105では、フロー記録部1
04の情報を元に、送出処理部106に対してパケット
の送出命令を出すタイミングをスケジューリングする。
あるフローに関して、最初に受信したパケットに対して
は、受信時刻+特定の設定値を再送出のタイミングとし
てスケジューリングし、当該時刻になると送出処理部1
06に対して、当該フローのパケットを送出するよう命
令する。フローにおける2番目以降のパケットに関して
は、その受信パケットのタイムスタンプと、前パケット
のタイムスタンプとの差から両パケットの送出時間差を
検出し、前パケットの送出予定時刻+当該送出時間差に
よって、受信パケットの再送出時刻を決定する。送信元
からの送信間隔が、常に一定のフローに対しては、2番
目のパケットを受信した時点で、送出間隔をタイムスタ
ンプの差より求め、次回の再送出タイミングを常に前パ
ケットの送出予定時刻+当該送出間隔とすることもでき
る。パケットの送出タイミングに関する情報が取得でき
ないような場合には、クライアント装置3から通知され
る再生速度や、データ中継装置1における当該フローの
それまでの平均受信速度に従って、再送出間隔を決定
し、スケジューリングを行う。
【0025】また、クライアント装置2からサーバ装置
3に向けて、受信状況を通知するパケットも送信され
る。データ中継装置1は、この受信状況を通知するフィ
ードバック情報も受信する。このパケットは、パケット
解析部101において、フィードバック情報が含まれる
パケットであると解析され、パケット管理部105に転
送される。パケット管理部105はクライアント装置3
からの受信状況通知を受け取ると、送出間隔に関して、
クライアント装置3における受信状況を、データ中継装
置1にフィードバックして、その情報に対応させて変更
することが可能である。
【0026】例えば、クライアント装置3において、あ
るフローの到着時間間隔の変動が大きくなった場合、中
継装置1で吸収する遅延変動を多くするため、パケット
蓄積部103におけるバッファを大きくし、パケット管
理部105が一時的にパケット送出間隔を遅らせて送出
タイミングを設定することができる。また、逆にクライ
アント装置3におけるパケットの到着時間間隔の変動が
小さい場合には、データ中継装置1でバッファリングす
る時間を少なくするよう、パケット管理部105がタイ
ミングを一時的に早めて、パケット蓄積部103でのバ
ッファ量を減らし、サーバ装置2とクライアント装置3
との間の絶対的な遅延時間を低減することが可能であ
る。データ中継装置でのバッファリングによる遅延変動
の抑制は、サーバ装置とクライアント装置間での絶対的
な遅延時間が増加してしまうが、このようにクライアン
ト装置からのフィードバック情報を用いて、データ中継
装置でのバッファリング量を変化させることで、絶対的
遅延時間を抑えることが可能である。
【0027】送出処理を命令された送出処理部106
は、パケット蓄積部103より該当するフローの先頭パ
ケットを取り出し、下り送信端109を通じて送出す
る。この際、送出するパケットの送信元アドレスとポー
トは、データ中継装置1のものではなく、送信元のもの
(サーバ装置2から送信されたパケットならばサーバ装
置2のもの)を付ける。このことによって、受信するク
ライアント装置3では、直接サーバ装置2からパケット
を受信したように見える。クライアント装置3では、サ
ーバ装置2から送信されるストリーミングパケットがデ
ータ中継装置1で中継された後、受信される。受信パケ
ットは、クライアント装置3の送受信端33からアプリ
ケーション32へ供給され、ネットワークにおける遅延
変動を吸収するためにバッファリングされた後、ユーザ
に向けて再生される。パケット受信と再生を行うアプリ
ケーション内では、再生速度と受信速度の差によって使
用バッファ量に変化が生じる。受信状況通知部31は、
アプリケーション32からそのバッファ量の変化と、送
受信端から取得できるパケット到着速度を、送受信端3
3を通じて、データ中継装置31へ通知する。この受信
状況の通知によって、前記したようにデータ中継装置1
におけるバッファリング時間を変化させ、適応的な遅延
変動の吸収を可能にし、サーバ装置2とクライアント装
置3との間の絶対遅延を小さくすることができる。
【0028】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、パケッ
トがネットワークにおいて、受信側で許容できないほど
の大きい遅延の揺らぎを受けるような場合にも、データ
中継装置において、パケット蓄積部で一定時間バッファ
リングした後、ヘッダ解析部にて解析したサーバ装置の
パケット送信時刻、あるいはクライアントの再生速度、
あるいはデータ中継装置への該ストリーミングフローの
平均到着速度に従って、クライアント装置へ再送出する
ようにしたことで、サーバ装置からデータ中継装置まで
の経路で発生した遅延変動を抑制でき、従ってクライア
ント装置における遅延変動を少なく抑えることができ、
受信側におけるアプリケーションの品質が向上するとい
う効果が得られる。また、本発明によれば、パケット解
析部においてストリーミングパケットの検出を行い、ス
トリーミングパケットのみ制御を行うので、多様な種類
のパケットを扱うインターネットにおいて使用すること
が可能となる。さらに、本発明はクライアント装置にお
けるストリーミングパケットの受信状況と、アプリケー
ションが保持しているバッファの状況をデータ中継装置
に通知することによって、ネットワークの状況に応じた
バッファリングを行うことができ、これによりクライア
ントおよびサーバ間の絶対遅延の低減と、クライアント
装置のバッファ量の削減とを共に図ることができるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明におけるデータ中継装置を示すブロッ
ク図である。
【図2】 本発明のデータ伝送システムを示すブロック
図である。
【図3】 本発明におけるサーバ装置を示すブロック図
である。
【図4】 本発明におけるクライアント装置を示すブロ
ック図である。
【図5】 本発明におけるRTPパケットのヘッダの構
成を示す説明図である。
【図6】 本発明におけるフロー記録部で保持するリス
トの例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 データ中継装置 2 サーバ装置 3 クライアント装置 101 パケット解析部 102 ヘッダ解析部 103 パケット蓄積部 104 フロー記録部 105 パケット管理部 106 送出処理部 21、32 アプリケーション 31 受信状況通知部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K030 GA11 HA08 HB15 HB21 HC01 JA11 JL07 JT03 KA03 LA15 LB13 LC01 MA04 MA13 5K034 AA05 CC01 CC02 EE11 FF11 HH06 HH13 HH23 HH37 HH43 MM08 MM11

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアント装置とサーバ装置とを結ぶ
    ネットワーク中に、前記クライアント装置およびサーバ
    装置の一方から他方に向けて送信されるストリーミング
    パケットがその送信間隔と等しい間隔で前記クライアン
    ト装置またはサーバ装置に受信されるように、前記スト
    リーミングパケットを一時的にバッファリングして再送
    信するデータ中継装置を設けたことを特徴とするデータ
    伝送システム。
  2. 【請求項2】 前記データ中継装置が、クライアント装
    置またはサーバ装置から供給されたパケットのアドレス
    とポート番号を確認し、前記パケットがストリーミング
    フローのパケットであるか否かを判断するパケット解析
    部と、 該パケット解析部から得られたストリーミングパケット
    のヘッダ情報を解析して、受信したパケットに関する情
    報を得るヘッダ解析部と、 該ヘッダ解析部を通じてパケット解析部から供給される
    ストリーミングパケットをフローごとに蓄積するパケッ
    ト蓄積部と、 前記ストリーミングパケットに関する情報をフローごと
    にフロー記録部に記録させ、所定の送出タイミングにて
    送出処理部を通じて前記パケット蓄積部からパケットを
    取り出して出力させるパケット管理部とを備えたことを
    特徴とする請求項1に記載のデータ伝送システム。
  3. 【請求項3】 前記パケット管理部が、クライアント装
    置からの受信状況通知を受けて前記パケット蓄積部から
    のパケットの送出間隔を調整することを特徴とする請求
    項2に記載のデータ伝送システム。
  4. 【請求項4】 前記クライアント装置が、サーバ装置か
    らのストリーミングパケットの到着タイミングと、アプ
    リケーションによって処理されるストリーミングパケッ
    トの再生タイミングとの差にもとづき、アプリケーショ
    ンが保持しているバッファとその空き容量とを前記デー
    タ中継装置へ通知する受信状況通知部を持つことを特徴
    とする請求項2または請求項3に記載のデータ伝送シス
    テム。
  5. 【請求項5】 前記パケット管理部が、前記ヘッダ解析
    部で解析されたサーバ装置のパケット発信時刻またはク
    ライアント装置の再生速度、あるいはデータ中継装置へ
    のストリーミングフローの平均到着時刻に従って前記パ
    ケットの送出タイミングを設定することを特徴とする請
    求項2に記載のデータ伝送システム。
  6. 【請求項6】 前記パケット解析部が、クライアント装
    置またはサーバ装置から供給されたストリーミングフロ
    ーのパケット以外のパケットを、直接送信先アドレスに
    応じたサーバ装置またはクライアント装置へそれぞれ供
    給することを特徴とする請求項2に記載のデータ伝送シ
    ステム。
  7. 【請求項7】 前記アプリケーションが、受信したスト
    リーミングパケットをユーザに映像や音声として供給す
    るとともに、遅延の揺らぎを吸収するバッファ機能を持
    つことを特徴とする請求項4に記載のデータ伝送システ
    ム。
  8. 【請求項8】 クライアント装置およびサーバ装置の一
    方から他方に向けて送信されるストリーミングパケット
    がその送信間隔と等しい間隔で前記クライアント装置ま
    たはサーバ装置に受信されるように、前記ストリーミン
    グパケットを一時的にバッファリングして再送信するデ
    ータ中継装置であって、 前記クライアント装置またはサーバ装置から供給された
    パケットのアドレスとポート番号を確認し、前記パケッ
    トがストリーミングフローのパケットであるか否かを判
    断するパケット解析部と、 該パケット解析部から得られたストリーミングパケット
    のヘッダ情報を解析して、受信したパケットに関する情
    報を得るヘッダ解析部と、 該ヘッダ解析部を通じてパケット解析部から供給される
    ストリーミングパケットをフローごとに蓄積するパケッ
    ト蓄積部と、 前記ストリーミングパケットに関する情報をフローごと
    にフロー記録部に記録させ、所定の送出タイミングにて
    送出処理部を通じて前記パケット蓄積部からパケットを
    取り出して出力させるパケット管理部とを備えたことを
    特徴とするデータ中継装置。
  9. 【請求項9】 前記パケット管理部が、クライアント装
    置からの受信状況通知を受けて前記パケット蓄積部から
    のパケットの送出間隔を調整することを特徴とする請求
    項8に記載のデータ中継装置。
  10. 【請求項10】 前記パケット管理部が、前記ヘッダ解
    析部で解析されたサーバ装置のパケット発信時刻または
    クライアント装置の再生速度、あるいはデータ中継装置
    へのストリーミングフローの平均到着時刻に従って前記
    パケットの送出タイミングを設定することを特徴とする
    請求項8に記載のデータ中継装置。
  11. 【請求項11】 前記パケット解析部が、クライアント
    装置またはサーバ装置から供給されたストリーミングフ
    ローのパケット以外のパケットを、直接送信先アドレス
    に応じたサーバ装置またはクライアント装置へそれぞれ
    供給することを特徴とする請求項8に記載のデータ中継
    装置。
  12. 【請求項12】 ネットワーク中に設置したデータ中継
    装置によりクライアント装置とサーバ装置との間でスト
    リーミング伝送を中継するデータ中継方法において、中
    継するストリーミングパケットがその送信間隔と等しい
    間隔で前記クライアント装置またはサーバ装置に受信さ
    れるように、前記ストリーミングパケットを一時的にパ
    ケット蓄積手段にバッファリングして再送信することを
    特徴とするデータ中継方法。
JP2000258083A 2000-08-28 2000-08-28 データ伝送システム、データ中継装置、およびデータ中継方法 Withdrawn JP2002077251A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258083A JP2002077251A (ja) 2000-08-28 2000-08-28 データ伝送システム、データ中継装置、およびデータ中継方法
US09/940,305 US7054961B2 (en) 2000-08-28 2001-08-27 Streaming data transfer system and repeater therefor
EP01119789A EP1185043B1 (en) 2000-08-28 2001-08-28 Streaming data transfer system and repeater therefor
DE60110002T DE60110002T2 (de) 2000-08-28 2001-08-28 System zur Übertragung von Streaming-Daten und Zwischenverstärker dafür
US11/314,315 US7461185B2 (en) 2000-08-28 2005-12-22 Streaming data transfer system and repeater therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000258083A JP2002077251A (ja) 2000-08-28 2000-08-28 データ伝送システム、データ中継装置、およびデータ中継方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002077251A true JP2002077251A (ja) 2002-03-15

Family

ID=18746442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000258083A Withdrawn JP2002077251A (ja) 2000-08-28 2000-08-28 データ伝送システム、データ中継装置、およびデータ中継方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7054961B2 (ja)
EP (1) EP1185043B1 (ja)
JP (1) JP2002077251A (ja)
DE (1) DE60110002T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003316397A (ja) * 2002-04-16 2003-11-07 Microsoft Corp エラー耐性コーディング
WO2007010898A1 (ja) * 2005-07-20 2007-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 通信制御装置、受信装置、集積回路、及び通信制御方法
KR100872415B1 (ko) 2006-03-03 2008-12-05 삼성전자주식회사 중계기를 사용하는 무선 접속 통신시스템에서 패킷 전송장치 및 방법
JP2009212877A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Nec Corp Ts受信装置及びそれに用いるタイミング再生方法
KR20150075132A (ko) * 2013-12-24 2015-07-03 주식회사 케이티 패킷을 전송하는 네트워크 장치 및 방법, 그리고 패킷을 수신하는 디바이스

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050249207A1 (en) * 2001-01-29 2005-11-10 Richard Zodnik Repeater for locating electronic devices
US7478164B1 (en) 2001-06-12 2009-01-13 Netapp, Inc. Methods and apparatus for pacing delivery of streaming media data
US7096272B1 (en) * 2001-11-20 2006-08-22 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for pooling and depooling the transmission of stream data
JP2004054804A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Nec Corp 監視サーバ装置、監視システム及びそれらに用いるイベント通知方法並びにそのプログラム
US7991905B1 (en) * 2003-02-12 2011-08-02 Netapp, Inc. Adaptively selecting timeouts for streaming media
US7676194B2 (en) 2003-08-22 2010-03-09 Rappaport Theodore S Broadband repeater with security for ultrawideband technologies
US7487541B2 (en) * 2003-12-10 2009-02-03 Alcatel Lucent Flow-based method for tracking back single packets
US8966551B2 (en) 2007-11-01 2015-02-24 Cisco Technology, Inc. Locating points of interest using references to media frames within a packet flow
US9197857B2 (en) * 2004-09-24 2015-11-24 Cisco Technology, Inc. IP-based stream splicing with content-specific splice points
US7752325B1 (en) 2004-10-26 2010-07-06 Netapp, Inc. Method and apparatus to efficiently transmit streaming media
JP4660184B2 (ja) * 2004-12-27 2011-03-30 株式会社東芝 信号中継装置及び信号中継方法
US7496678B2 (en) * 2005-05-11 2009-02-24 Netapp, Inc. Method and system for unified caching of media content
CN100466603C (zh) * 2005-05-17 2009-03-04 华为技术有限公司 对网络中传输的业务流进行整形的方法及装置
US20060288340A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Digital Fuel Technologies, Inc. System for acquisition, representation and storage of streaming data
US7808985B2 (en) * 2006-11-21 2010-10-05 Gigle Networks Sl Network repeater
US8406239B2 (en) * 2005-10-03 2013-03-26 Broadcom Corporation Multi-wideband communications over multiple mediums
US8213895B2 (en) * 2005-10-03 2012-07-03 Broadcom Europe Limited Multi-wideband communications over multiple mediums within a network
EP1770870B1 (en) * 2005-10-03 2019-04-03 Avago Technologies International Sales Pte. Limited Powerline communication device and method
US20070076666A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-05 Riveiro Juan C Multi-Wideband Communications over Power Lines
US20070097893A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 International Business Machines Corporation Method of delivering personalized streaming content via satellite radio
US7860146B2 (en) * 2006-07-06 2010-12-28 Gigle Networks, Inc. Adaptative multi-carrier code division multiple access
US8885814B2 (en) 2006-07-25 2014-11-11 Broadcom Europe Limited Feedback impedance control for driving a signal
US7936695B2 (en) 2007-05-14 2011-05-03 Cisco Technology, Inc. Tunneling reports for real-time internet protocol media streams
US8023419B2 (en) 2007-05-14 2011-09-20 Cisco Technology, Inc. Remote monitoring of real-time internet protocol media streams
US7835406B2 (en) 2007-06-18 2010-11-16 Cisco Technology, Inc. Surrogate stream for monitoring realtime media
US7817546B2 (en) * 2007-07-06 2010-10-19 Cisco Technology, Inc. Quasi RTP metrics for non-RTP media flows
JP2009077296A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Fujitsu Component Ltd 通信システム、及び、通信方法
US8411569B2 (en) * 2008-01-10 2013-04-02 Alcatel Lucent Method of splicing encoded multimedia data streams
US20090257455A1 (en) * 2008-04-15 2009-10-15 Tellabs Operations, Inc. Method and apparatus for synchronizing timing of signal packets
JP5335354B2 (ja) * 2008-10-03 2013-11-06 キヤノン株式会社 情報送信装置、情報送信装置の制御方法及びコンピュータプログラム
US7956689B2 (en) * 2008-10-13 2011-06-07 Broadcom Corporation Programmable gain amplifier and transconductance compensation system
US7795973B2 (en) 2008-10-13 2010-09-14 Gigle Networks Ltd. Programmable gain amplifier
US9197378B2 (en) * 2009-09-30 2015-11-24 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Packet restoration method, packet restoration system, and mobile terminal and intermediate device used in the method
US8301982B2 (en) * 2009-11-18 2012-10-30 Cisco Technology, Inc. RTP-based loss recovery and quality monitoring for non-IP and raw-IP MPEG transport flows
US8819714B2 (en) 2010-05-19 2014-08-26 Cisco Technology, Inc. Ratings and quality measurements for digital broadcast viewers
US8948043B2 (en) * 2010-09-02 2015-02-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for normalizing cellular communications network data
JP5918030B2 (ja) * 2012-05-28 2016-05-18 株式会社アイ・ディ・ケイ データ中継装置、データ中継方法、データ伝送システムおよびプログラム
KR102209292B1 (ko) * 2015-11-04 2021-01-29 삼성전자 주식회사 멀티미디어 시스템에서 데이터 제공 방법 및 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04188929A (ja) 1990-11-21 1992-07-07 Mitsubishi Electric Corp 音声パケット制御装置
JPH05176000A (ja) 1991-12-20 1993-07-13 Nec Corp データ中継装置
FI94815C (fi) * 1993-11-30 1995-10-25 Nokia Telecommunciations Oy Menetelmä sekä järjestelmä kehysvälitysverkon ylikuormitustilanteiden hallitsemiseksi
AU1572995A (en) 1994-02-11 1995-08-29 Newbridge Networks Corporation Method of dynamically compensating for variable transmission delays in packet networks
US6026095A (en) * 1994-09-27 2000-02-15 3Com Corporation Method and apparatus for controlling latency and jitter in shared CSMA/CD (repeater) environment
US6141692A (en) * 1996-07-01 2000-10-31 Sun Microsystems, Inc. Directory-based, shared-memory, scaleable multiprocessor computer system having deadlock-free transaction flow sans flow control protocol
JP2930020B2 (ja) * 1996-07-18 1999-08-03 日本電気株式会社 通信制御装置
US6115749A (en) * 1997-10-14 2000-09-05 Lucent Technologies Inc. System and method for using a window mechanism to control multicast data congestion
US6170022B1 (en) * 1998-04-03 2001-01-02 International Business Machines Corporation Method and system for monitoring and controlling data flow in a network congestion state by changing each calculated pause time by a random amount
SG87029A1 (en) * 1999-05-08 2002-03-19 Kent Ridge Digital Labs Dynamically delayed acknowledgement transmission system
US7058723B2 (en) * 2000-03-14 2006-06-06 Adaptec, Inc. Congestion control for internet protocol storage

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003316397A (ja) * 2002-04-16 2003-11-07 Microsoft Corp エラー耐性コーディング
WO2007010898A1 (ja) * 2005-07-20 2007-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 通信制御装置、受信装置、集積回路、及び通信制御方法
KR100872415B1 (ko) 2006-03-03 2008-12-05 삼성전자주식회사 중계기를 사용하는 무선 접속 통신시스템에서 패킷 전송장치 및 방법
JP2009212877A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Nec Corp Ts受信装置及びそれに用いるタイミング再生方法
KR20150075132A (ko) * 2013-12-24 2015-07-03 주식회사 케이티 패킷을 전송하는 네트워크 장치 및 방법, 그리고 패킷을 수신하는 디바이스
KR102140679B1 (ko) 2013-12-24 2020-08-04 주식회사 케이티 패킷을 전송하는 네트워크 장치 및 방법, 그리고 패킷을 수신하는 디바이스

Also Published As

Publication number Publication date
US7054961B2 (en) 2006-05-30
US20060106961A1 (en) 2006-05-18
EP1185043A3 (en) 2002-09-18
EP1185043A2 (en) 2002-03-06
US20020042837A1 (en) 2002-04-11
US7461185B2 (en) 2008-12-02
DE60110002T2 (de) 2006-01-19
EP1185043B1 (en) 2005-04-13
DE60110002D1 (de) 2005-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002077251A (ja) データ伝送システム、データ中継装置、およびデータ中継方法
JP3799326B2 (ja) パケット送信方式及びパケット受信方式
EP1122931B1 (en) Real-time media content synchronization and transmission in packet network apparatus and method
US20090074012A1 (en) Buffering a media stream
JP4653011B2 (ja) 中継装置及び中継方法
EP1914933B1 (en) Method and apparatus for retransmission request reduction in a network
Liang et al. TCP-RTM: Using TCP for real time multimedia applications
JP2000228676A (ja) データ送信方法
EP1829318B1 (en) System and method for enhancing audio quality for ip based systems using an amr payload format
JP3933555B2 (ja) データ配信システム、データ配信装置、データ配信方法、データ配信プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP2005051299A (ja) パケット送信装置、パケット受信装置、パケット送信方法及びパケット受信方法
JP2002314595A (ja) 通信中継装置およびジッタ抑制方法
US7530089B1 (en) System and method for improving video quality using a constant bit rate data stream
JP3397191B2 (ja) 遅延ゆらぎ吸収装置、遅延ゆらぎ吸収方法
JP2005051709A (ja) リアルタイムストリーミング伝送装置および伝送方法
KR20080062692A (ko) 스트림 녹화 방법, 장치 및 시스템
JP2002319971A (ja) パケットデータ中継装置及び配信装置
JP2005348015A (ja) リアルタイム・ストリーミングデータ受信装置
JP2002077240A (ja) フロー制御方式およびそれを実行する送信端末
JP2002077263A (ja) 送受信方法
US20060280173A1 (en) Method and system for uneven distribution of data
JP2003069613A (ja) データ品質保証システム
JP2006319463A (ja) パケット伝送方法及びパケット受信装置
JP2009239514A (ja) 動画配信装置、経由装置、動画配信システム及び方法
JP2022006536A (ja) 通信システム、通信装置、及び通信プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071106