JP2002069988A - ピアレス起伏ゲート - Google Patents

ピアレス起伏ゲート

Info

Publication number
JP2002069988A
JP2002069988A JP2000261113A JP2000261113A JP2002069988A JP 2002069988 A JP2002069988 A JP 2002069988A JP 2000261113 A JP2000261113 A JP 2000261113A JP 2000261113 A JP2000261113 A JP 2000261113A JP 2002069988 A JP2002069988 A JP 2002069988A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
undulating
door body
sand
pier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000261113A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Mishima
晃紀 三嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurimoto Ltd
Original Assignee
Kurimoto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurimoto Ltd filed Critical Kurimoto Ltd
Priority to JP2000261113A priority Critical patent/JP2002069988A/ja
Publication of JP2002069988A publication Critical patent/JP2002069988A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Barrages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 設備製作費及び土木工事費を抑制でき、水理
的にも優れた起伏ゲートを提供する。 【解決手段】 起伏する扉体1を流路を横切る方向に複
数門並べた起伏ゲートにおいて、隣接する扉体1の一方
の側部に側板4を、他方の側部にパッキン5をそれぞれ
取り付け、このパッキン5と側板4を当接させて水密を
保持する。ピアが不要となり、扉体1の幅を小さく設定
してその製作費を抑制でき、河川の有効幅が狭まること
もなく、ピア下流の河床が洗掘されることもない。ま
た、幅が狭い土砂吐き用の扉体1だけを倒伏させ、上流
側の水位を保持しつつ、土砂の堆積を防止することがで
き、傾斜角の異なる扉体1の間から側方への水流の吹き
出しは側板4により防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、河川や水路に水
位保持等のため設けられる起伏ゲートにおいて、起伏す
る扉体を流路を横切る方向に複数門並べたものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、幅の広い河川に設けられる起
伏ゲートでは、図8に示すように、河川の幅方向に複数
のピア(堰柱)50を配設して径間を分割し、隣り合う
ピア50の間に扉体51を設けている。
【0003】各扉体51は、図9に示すように、その背
面側に設けたローラ52を河床から立ち上がる油圧シリ
ンダ53のラムの頂面に載せ、油圧シリンダ53の伸縮
に伴い起伏する構造となっている。
【0004】この扉体51の側面には、図10に示すよ
うに、Y字形のパッキン55が取り付けられ、このパッ
キン55をピア50のサイドプレート56に当接するこ
とにより、ピア50と扉体51の間の水密が保持されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
ピア50を設けると、土木工事費が嵩むほか、図11に
示すように、ピア50の下流側の河床に洗掘部分57が
発生したり、ピア50が河川の有効幅を狭めて流水を阻
害するという問題もあり、扉体51の幅は、建設省の基
準により、一定の大きさ以下にはすることができない。
【0006】そこで、この発明は、設備製作費及び土木
工事費を共に抑制でき、水理的にも優れた起伏ゲートを
提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、この発明は、起伏する扉体を流路を横切る方向に複
数門並べた起伏ゲートにおいて、隣接する扉体の一方の
側部に側板を、他方の側部にパッキンをそれぞれ取り付
け、このパッキンと側板を当接させて水密を保持するこ
とにより、ピアを省略して、扉体の幅を自由に設定でき
るようにし、扉体の間から側方への水流の吹き出しを側
板で防止することとしたのである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を添
付図面に基づいて説明する。
【0009】この起伏ゲートでは、図1に示すように、
河川の幅方向に複数門の扉体1が配設され、これらの扉
体1は、幅の大きい水量制御用のものと、幅の小さい土
砂吐き用のものとに区分されている。
【0010】各扉体1は、図2に示すように、その背面
側に設けたローラ2を河床から立ち上がる油圧シリンダ
3のラムの頂面に載せ、油圧シリンダ3の伸縮に伴い起
伏する構造となっている。
【0011】水量制御用の扉体1の側部には扇形の側板
4が取り付けられ、この側板4は、図3に示すように、
扉体1が倒伏すると河床のピット10に没入する。
【0012】土砂吐き用の扉体1の側部には、図4に示
すようにその上端まで真っ直ぐに、又は図5に示すよう
に扉体1の上部曲面に沿って湾曲するようにゴム製のパ
ッキン5が取り付けられている。
【0013】このパッキン5は、図6に示すように、断
面Y字形のものを用い、その基部を扉体1の支持材6と
座金7とで挟持するようにボルト8及びナット9で締め
つけて固定する。
【0014】そして、このパッキン5は、先端の二股部
分が側板4に当接し、その押付力により、水量制御用の
扉体1と土砂吐き用の扉体1の間をシールする。
【0015】このような起伏ゲートでは、隣接する扉体
1の一方の側板4に他方のパッキン5が密着して、ピア
がなくても確実に止水されるので、ピア構築に伴う土木
工事費が不要になり、扉体1の幅を小さく設定して、扉
体1の製作費を抑制することができる。また、河川の有
効幅が狭まることもなく、ピア下流の河床が洗掘される
こともない。
【0016】また、図7に示すように、水量制御用の扉
体1を起立させて上流側水位を保ちつつ、土砂吐き用の
扉体1を倒伏させて土砂を流し去ることにより、上流側
の土砂の堆積を防止することができる。
【0017】このため、洪水時に全ての扉体1を倒伏さ
せ、一気に放流しても、大量の土砂が一時に下流側に流
れることがなく、下流側に与える影響を最小限に抑える
ことができる。
【0018】また、隣り合う扉体1の起立角度が異なる
状態では、扉体1の間から側方への水流の吹き出しが側
板4で阻止されるので、水量制御用の扉体1の下流側へ
の土砂の堆積が防止され、その倒伏が妨げられることが
ない。
【0019】さらに、水量制御用の扉体1を倒伏させた
とき、側板4がピット10に没入するので、側板4で流
れが妨げられることもない。
【0020】
【発明の効果】以上のように、この発明に係る起伏ゲー
トでは、隣接する扉体の一方の側板に他方のパッキンが
密着して、ピアがなくても確実に止水されるので、ピア
構築に伴う土木工事費が不要になり、扉体の幅を任意の
大きさに設定して、川幅に応じた最適な設計をすること
により、扉体の製作費を軽減することもできる。
【0021】また、河川の有効水流幅が狭まることもな
いので、水量の制御も容易となり、ピア下流の河床が洗
掘されることもない。
【0022】さらに、幅の大きい水量制御用の扉体と、
幅の小さい土砂吐き用の扉体とを設けると、土砂吐き用
の扉体だけを倒伏させて土砂を流し去ることにより、上
流側の水位を保持しつつ、土砂の堆積を防止することが
できる。
【0023】さらに、隣り合う扉体の起立角度が異なる
状態では、扉体の間から側方への水流の吹き出しが側板
で阻止されるので、水量制御用の扉体の下流側への土砂
の堆積が防止され、その倒伏が妨げられることがない。
【0024】そのほか、扉体の倒伏時に側板がピットに
没入するようにしておくと、側板で流れが妨げられるこ
ともない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るピアレス起伏ゲートを示す斜視
【図2】同上の隣接する扉体の傾斜角が異なる状態を示
す側面図
【図3】同上の側板のピットへの没入状態を示す側面図
【図4】同上の扉体の側部パッキン取付状態を示す側面
【図5】同上の他形態の側面図
【図6】同上の隣接する扉体のシール状態を示す横断平
面図
【図7】同上の起伏ゲートの土砂吐き状態を示す概略側
面図
【図8】従来のピア式起伏ゲートを示す斜視図
【図9】同上の扉体の側面図
【図10】同上の扉体の側部パッキン取付状態を示す横
断平面図
【図11】ピアによる洗掘を示す概略側面図
【符号の説明】
1 扉体 2 ローラ 3 シリンダ 4 側板 5 パッキン 10 ピット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 起伏する扉体を流路を横切る方向に複数
    門並べた起伏ゲートにおいて、隣接する扉体の一方の側
    部に側板を、他方の側部にパッキンをそれぞれ取り付
    け、このパッキンと側板を当接させて水密を保持するよ
    うにしたことを特徴とするピアレス起伏ゲート。
  2. 【請求項2】 前記側板は、扉体の倒伏に伴い河床のピ
    ットに没入することを特徴とする請求項1に記載のピア
    レス起伏ゲート。
JP2000261113A 2000-08-30 2000-08-30 ピアレス起伏ゲート Pending JP2002069988A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000261113A JP2002069988A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 ピアレス起伏ゲート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000261113A JP2002069988A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 ピアレス起伏ゲート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002069988A true JP2002069988A (ja) 2002-03-08

Family

ID=18749013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000261113A Pending JP2002069988A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 ピアレス起伏ゲート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002069988A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100982023B1 (ko) 교각 기초 구조물의 세굴 방지 장치
CN210002360U (zh) 一种高山峡谷筑坝泄洪结构
JP2002069988A (ja) ピアレス起伏ゲート
CN209429036U (zh) 一种用于中小型河道治理的生态滤水坝
CN216640487U (zh) 堰坝
JP2002069987A (ja) ピアレス起伏ゲート
KR200392599Y1 (ko) 전도식 어도 수문
KR100514954B1 (ko) 하향식 가동보
JP4097639B2 (ja) 魚道
KR100674354B1 (ko) 하천 범람 방지를 위한 제방 구조물
JP3548253B2 (ja) 水制工
CN211849318U (zh) 一种防堵溢洪道
CN213978853U (zh) 一种组合式防渗漏水坝
KR200297673Y1 (ko) 자동 보의 수문 개폐장치
RU2212496C2 (ru) Гибкое комбинированное ячеистое крепление
CN216765775U (zh) 一种可局部自溃的生态堰
CN210049128U (zh) 一种位于涵洞出口处的结构
JP3917921B2 (ja) 河川治水用堤体
CN113073602B (zh) 防沙分散进水口引水系统
KR100970226B1 (ko) 지반침하를 보완하는 교각안전지지대
JPS62111011A (ja) ダム
JP2004052286A (ja) 堰、及び、堰の建設方法
CN113969566A (zh) 堰坝
KR200344085Y1 (ko) 교각의 기초 주변 세굴방지 블록
JPH11222835A (ja) 堰装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315