JP2002065661A - X-ray ct system, its operation console and control method of the system - Google Patents
X-ray ct system, its operation console and control method of the systemInfo
- Publication number
- JP2002065661A JP2002065661A JP2000253948A JP2000253948A JP2002065661A JP 2002065661 A JP2002065661 A JP 2002065661A JP 2000253948 A JP2000253948 A JP 2000253948A JP 2000253948 A JP2000253948 A JP 2000253948A JP 2002065661 A JP2002065661 A JP 2002065661A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scan
- ray
- breath
- operation console
- dividing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 206010006322 Breath holding Diseases 0.000 claims description 51
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 abstract description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、X線照射によって
被検体のX線断層像を再構成するX線CT(Computeriz
ed Tomograpy )システムおよびその操作コンソールお
よびその制御方法に関し、特に、高能率なスキャン計画
環境を実現するための技術に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an X-ray CT (Computerizon) for reconstructing an X-ray tomographic image of a subject by X-ray irradiation.
The present invention relates to a system and an operation console thereof and a control method thereof, and more particularly to a technique for realizing a highly efficient scan planning environment.
【0002】[0002]
【従来の技術】X線CTシステムは、患者(被検体)に
複数方向からX線を照射するスキャンを行い、患者を透
過した各方向からのX線より得られる投影データに基づ
いて画像再構成処理を行うことによって、診断部位の断
層像を提供するものである。オペレータは、かかるスキ
ャン等に先立ち、スキャンの条件や画像再構成処理の条
件について診断部位や診断目的に合わせて計画を立てる
必要がある。このような計画はスキャン計画とよばれ
る。X線CTシステムは一般に、操作コンソール上で行
うスキャン計画のための環境を提供している。2. Description of the Related Art An X-ray CT system performs a scan for irradiating a patient (subject) with X-rays from a plurality of directions, and reconstructs an image based on projection data obtained from X-rays from each direction transmitted through the patient. By performing the processing, a tomographic image of a diagnosis site is provided. Prior to such a scan or the like, the operator needs to make a plan for scan conditions and image reconstruction processing in accordance with a diagnostic part and a diagnostic purpose. Such a plan is called a scan plan. X-ray CT systems generally provide an environment for scan planning on an operation console.
【0003】図7は、操作コンソールのモニタに表示さ
れるスキャン計画画面の一例を示している。ここで、
[開始位置]欄702は、所定の基準位置に対するスキ
ャンの開始位置を入力する欄、同様に、[終了位置]欄
703は、所定の基準位置に対するスキャンの終了位置
を入力する欄である。[スライス厚]欄704は、スキ
ャンにおけるスライス厚を入力する欄である。[管電
圧]欄705および[管電流]欄706は各々、X線管
4の管電圧および管電流の値を入力する欄である。FIG. 7 shows an example of a scan plan screen displayed on the monitor of the operation console. here,
A [start position] column 702 is a column for inputting a scan start position with respect to a predetermined reference position, and similarly, an [end position] column 703 is a column for inputting a scan end position with respect to a predetermined reference position. A [slice thickness] column 704 is a column for inputting a slice thickness in a scan. A [tube voltage] column 705 and a [tube current] column 706 are columns for inputting values of a tube voltage and a tube current of the X-ray tube 4, respectively.
【0004】オペレータはまず、スキャン計画を行う前
に、スカウトスキャンを行う。スカウトスキャンとは、
X線発生源であるX線管を一定の角度に固定したまま、
被検体を徐々に搬送しながらX線を連続的に照射して得
た投影データより1枚のX線2次元画像を得るものであ
る。スカウトスキャンが終わると、このX線2次元画像
(スカウト画像とよばれる)がスキャン計画画面700
のイメージエリア701に表示される。An operator first performs a scout scan before making a scan plan. What is Scout Scan
With the X-ray tube, which is the X-ray source, fixed at a certain angle,
One X-ray two-dimensional image is obtained from projection data obtained by continuously irradiating X-rays while gradually transporting the subject. When the scout scan is completed, the X-ray two-dimensional image (called a scout image) is displayed on a scan plan screen 700.
Is displayed in the image area 701.
【0005】オペレータはスカウト画像を見ながら、各
入力欄に所望の値を入力していくことでスキャン計画を
進めていく。なお、実際にはスキャン計画項目は多岐に
わたり、図示した入力項目のみならず種々の計画項目が
分類別に表示される場合もある。While looking at the scout image, the operator proceeds with the scan plan by inputting desired values into the respective input fields. Actually, the scan plan items are diversified, and not only the illustrated input items but also various plan items may be displayed by classification.
【0006】ところで、特に胴部のスキャンを行うとき
には、呼吸動に伴う断層像の画質劣化を防止するため
に、スキャン処理中は患者には呼吸を止めたままにして
もらうことになる。スキャンが比較的長時間に及ぶ場合
にはスキャンを途中で中断して息継ぎのための期間を与
えなければならない。本明細書では、スキャン中に呼吸
を止めたままにしてもらう期間のことを「息止め期間
(時間)」、スキャンを中断して設ける息継ぎのための
期間のことを「息継ぎ期間(時間)」とよぶ。息止め時
間および息継ぎ時間に関する設定は各々、[息止め時
間]欄707および[息継ぎ時間]欄708に入力され
た数値に基づいてなされる。[0006] By the way, especially when scanning the torso, the patient is required to keep breathing during the scanning process in order to prevent the image quality of the tomographic image from being deteriorated due to the respiratory movement. If the scan takes a relatively long time, the scan must be interrupted and a period for breathing must be provided. In this specification, a period during which a person keeps breathing during a scan is referred to as a “breath-hold period (hour)”, and a period for breathing provided by interrupting a scan is referred to as a “breath-hold period (hour)”. Call it. The setting regarding the breath holding time and the breath holding time is made based on the numerical values input in the [breath holding time] column 707 and the [breath holding time] column 708, respectively.
【0007】ここで、息止め/息継ぎ期間の計画処理に
ついて詳しく説明する。Here, the breath holding / breathing period planning process will be described in detail.
【0008】一例として、図7のスキャン計画画面にお
いて以下のような設定をしたとする。As an example, it is assumed that the following settings are made on the scan plan screen of FIG.
【0009】 開始位置:0mm(基準位置) 終了位置:(基準位置から)64mm スライス厚:4mm 息止め期間:9sec 息継ぎ期間:5secStart position: 0 mm (reference position) End position: 64 mm (from reference position) Slice thickness: 4 mm Breath-hold period: 9 sec Breath-hold period: 5 sec
【0010】なお、ここでのスキャン方式は、いわゆる
アキシャルスキャンであり、スキャン速度は1[sec/sca
n]、スキャンとスキャンとの間の時間間隔であるインタ
ースキャンは1secとする。Note that the scan method here is a so-called axial scan, and the scan speed is 1 [sec / sca
n], and an inter scan, which is a time interval between scans, is 1 second.
【0011】上記の条件によれば、基準位置0から64
mmのスキャン領域で行われるスキャン総数は、スライ
ス厚が4mmであるから、16回となる。According to the above conditions, the reference positions 0 to 64
Since the slice thickness is 4 mm, the total number of scans performed in the scan area of mm is 16 times.
【0012】また、計画された9secの息止め期間内
に何回のスキャンを行うことができるかは、スキャン速
度およびインタースキャンにより決定される。上記条件
の、1[sec/scan]のスキャン速度、1secのインター
スキャンの場合には、9secの間に5回のスキャンが
行われることになる。この息止め期間内に行われる一連
のスキャン群は、「スキャンクラスタ」とよばれる。The number of scans that can be performed within the planned 9 sec breath-hold period is determined by the scan speed and the interscan. In the case of a scan speed of 1 [sec / scan] and an inter-scan of 1 sec under the above conditions, five scans are performed within 9 sec. A series of scan groups performed during this breath holding period is called a “scan cluster”.
【0013】すなわち、16回のスキャンは、計画され
た息止め期間に従って、5回のスキャン群からなる3つ
のスキャンクラスタと、スキャンクラスタに収まらない
余りの1回だけのスキャンからなるスキャンクラスタに
区分される。That is, the 16 scans are divided into three scan clusters each consisting of five scan groups and scan clusters each consisting of only one remaining scan that cannot be included in the scan clusters, according to the planned breath holding period. Is done.
【0014】ここで、プレビューボタン709を押す
と、モニタにはこの図7に替わって図3に示すプレビュ
ー画面300が表示され、計画された9secの息止め
期間および5secの息継ぎ期間によって、16回のス
キャンがどのように行われるかを視覚的に確認すること
ができる。同図において、301はスキャン処理の経過
時間を示す時間軸、302が息止め/息継ぎとスキャン
との関係を表示するバーグラフであって、バーの高さが
Hの期間はスキャン期間を表し、Lの期間はスキャンを
行わない期間を表している。When the preview button 709 is pressed, a preview screen 300 shown in FIG. 3 is displayed on the monitor instead of FIG. 7, and the preview screen 300 is displayed 16 times according to the planned breath holding period of 9 sec and the breathing period of 5 sec. You can visually check how the scan is performed. In the figure, reference numeral 301 denotes a time axis indicating the elapsed time of the scanning process, reference numeral 302 denotes a bar graph indicating the relationship between the breath holding / breathing and the scanning, and a period in which the height of the bar is H indicates a scanning period; The period L represents a period during which scanning is not performed.
【0015】同図によれば、スキャン開始指令から所定
時間経過後(図示の例では4秒後)にスキャンが開始す
る。上記したスキャンクラスタ(息止め期間に相当す
る)は、計画された5secの息継ぎ期間を挟んで3回
連続し、そして、息継ぎ期間の後に最後の1回のスキャ
ンが行われる。以上、すべてのスキャンの終了までに4
7secが必要である。According to FIG. 1, a scan starts after a predetermined time has elapsed from the scan start command (four seconds in the illustrated example). The above-described scan cluster (corresponding to the breath-hold period) is repeated three times with a planned 5-second breath period, and the last one scan is performed after the breath period. As mentioned above, 4
7 sec is required.
【0016】このように、計画したスキャンについて、
プレビュー画面によって視覚的に確認することができる
ようになっている。Thus, for a planned scan,
The preview screen allows for visual confirmation.
【0017】[0017]
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記の例に
示したような、スキャンクラスタに収まらないわずかな
回数のスキャンが残ってしまうのは都合が悪い。わずか
数回のスキャンのために息継ぎ期間を設けることになる
ため検査時間が長くなり、患者の負担も増すことになる
からである。However, it is inconvenient that a small number of scans that do not fit in the scan cluster remain as shown in the above example. This is because a breathing period is provided for only a few scans, so that the examination time becomes longer and the burden on the patient increases.
【0018】このようなわずかな回数のスキャンが残る
ことを回避するために、従来は、図3のプレビュー画面
300でスキャンクラスタのクラスタリング結果を確認
し、それが適当でなければバックボタン303を押して
再び図7のスキャン計画画面700を表示させて必要な
項目を修正し、再度プレビューボタン709を押してプ
レビュー画面300に切り替えてスキャンクラスタのク
ラスタリング結果を再確認する、という作業を繰り返す
ことになる。このような作業は非常に煩雑であり、オペ
レータの負担が大きいという問題があった。Conventionally, in order to prevent such a small number of scans from remaining, conventionally, the clustering result of the scan cluster is confirmed on a preview screen 300 shown in FIG. 3, and if it is not appropriate, a back button 303 is pressed. The operation of displaying the scan plan screen 700 of FIG. 7 again, correcting necessary items, pressing the preview button 709 again to switch to the preview screen 300, and reconfirming the clustering result of the scan cluster is repeated. Such a task is very complicated, and there is a problem that a burden on an operator is large.
【0019】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであり、スキャンにおける息止め計画を効率よく行う
ことができ、オペレータの負担を軽減することができる
X線CTシステムおよびその操作コンソールおよびその
制御方法を提供することを目的とする。The present invention has been made in view of such a problem, and an X-ray CT system, an operation console thereof, and an X-ray CT system capable of efficiently performing a breath-holding plan in scanning and reducing the burden on an operator. It is an object to provide a control method.
【0020】[0020]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、例えば本発明のX線CTシステムは、以下の構成を
備える。すなわち、被検体に複数方向からX線を照射す
るスキャンを行い、該被検体を透過した各方向からのX
線より得られる投影データに基づいて該被検体の断層像
を再構成するX線CTシステムであって、少なくとも、
スキャンのために設ける被検体の息止め回数を設定する
スキャン計画手段と、所定のスキャン領域におけるスキ
ャンを、前記スキャン計画手段で設定された息止め回数
で略均等に分割された一連のスキャン群のスキャンクラ
スタに区分するクラスタリング手段とを備えることを特
徴とする。To achieve the above object, for example, an X-ray CT system according to the present invention has the following arrangement. That is, scanning is performed by irradiating the subject with X-rays from multiple directions, and X-
An X-ray CT system for reconstructing a tomographic image of the subject based on projection data obtained from a line,
Scan planning means for setting the number of breath holdings of a subject provided for scanning; and a series of scan groups in which a scan in a predetermined scan area is substantially equally divided by the number of breath holdings set by the scan planning means. And clustering means for dividing into scan clusters.
【0021】[0021]
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して実施形態に
ついて詳細に説明する。Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
【0022】図1は、実施形態のX線CTシステムのブ
ロック構成図である。図示のように本システムは、被検
体へのX線照射と被検体を透過したX線を検出するため
のX線検出機構を一体的に取り付けるガントリ装置10
0と、ガントリ装置100に対して各種動作設定を行う
とともに、ガントリ装置100から出力されたデータに
基づいてX線断層像を再構成し、表示する操作コンソー
ル200により構成されている。FIG. 1 is a block diagram of the X-ray CT system according to the embodiment. As shown in the figure, the present system includes a gantry device 10 in which an X-ray detecting mechanism for integrally irradiating the subject with X-rays and detecting X-rays transmitted through the subject is integrated.
0 and various operation settings for the gantry apparatus 100, and an operation console 200 for reconstructing and displaying an X-ray tomographic image based on data output from the gantry apparatus 100.
【0023】ガントリ装置100は、その全体の制御を
つかさどるメインコントローラ1をはじめ、以下の構成
を備える。The gantry device 100 has the following configuration, including the main controller 1 that controls the entire system.
【0024】2は操作コンソール200との通信を行う
ためのインタフェース、3はテーブル12上に横たえた
被検体(患者)を搬送(図面に垂直な方向で以下、Z軸
ともいう)するための空洞部を有するガントリであり、
その内部には、X線発生源であるX線管4(X線管コン
トローラ5により駆動制御される)、X線の照射範囲を
画定するためのスリットを有するコリメータ6、コリメ
ータ6のX線照射範囲を画定するスリット幅の調整用モ
ータであるモータ7aが設けられている。このモータ7
aの駆動はコリメータコントローラ7により制御され
る。Reference numeral 2 denotes an interface for performing communication with the operation console 200. Reference numeral 3 denotes a cavity for carrying a subject (patient) lying on the table 12 (in a direction perpendicular to the drawing, hereinafter also referred to as a Z-axis). Gantry with a part,
Inside, an X-ray tube 4 (controlled by an X-ray tube controller 5) as an X-ray source, a collimator 6 having a slit for defining an irradiation range of X-rays, and X-ray irradiation of the collimator 6 A motor 7a, which is a motor for adjusting the slit width that defines the range, is provided. This motor 7
The driving of a is controlled by the collimator controller 7.
【0025】また、ガントリ3には、被検体を透過した
X線を検出するX線検出部8、およびX線検出部8で得
た透過X線より得られる投影データを収集するデータ収
集部9も備える。X線管4及びコリメータ6と、X線検
出部8は互いに空洞部分を挟んで、すなわち、被検体を
挟んで対向する位置に設けられ、その関係が維持された
状態でガントリ3のまわりを回動するようになってい
る。この回動は、モータコントローラ11からの駆動信
号により駆動される回転モータ10によって行われる。
また、被検体を乗せるテーブル12は、Z軸方向への搬
送がなされるが、その駆動はテーブルモータ13によっ
て行われる。The gantry 3 has an X-ray detector 8 for detecting X-rays transmitted through the subject, and a data collector 9 for collecting projection data obtained from transmitted X-rays obtained by the X-ray detector 8. Also have. The X-ray tube 4, the collimator 6, and the X-ray detector 8 are provided at positions opposing each other with the hollow part interposed therebetween, that is, with the subject interposed therebetween, and rotate around the gantry 3 in a state where the relationship is maintained. It works. This rotation is performed by a rotation motor 10 driven by a drive signal from a motor controller 11.
The table 12 on which the subject is placed is transported in the Z-axis direction, and is driven by a table motor 13.
【0026】メインコントローラ1は、インタフェース
2を介して受信した各種コマンドの解析を行い、それに
基づいて上記のX線管コントローラ5、コリメータコン
トローラ7、モータコントローラ11、テーブルモータ
コントローラ14、そして、データ収集部9に対し、各
種制御信号を出力することになる。また、メインコント
ローラ1は、データ収集部9で収集された投影データ
を、インタフェース2を介して操作コンソール200に
送出する処理も行う。The main controller 1 analyzes various commands received via the interface 2 and, based on the analyzed commands, the X-ray tube controller 5, collimator controller 7, motor controller 11, table motor controller 14, and data collection. Various control signals are output to the unit 9. The main controller 1 also performs a process of transmitting the projection data collected by the data collection unit 9 to the operation console 200 via the interface 2.
【0027】操作コンソール200は、いわゆるワーク
ステーションであり、図示するように、装置全体の制御
をつかさどるCPU51、ブートプログラムやBIOS
を記憶しているROM52、主記憶装置として機能する
RAM53をはじめ、以下の構成を備える。The operation console 200 is a so-called workstation, and as shown, a CPU 51 for controlling the entire apparatus, a boot program and a BIOS.
, And a RAM 53 functioning as a main storage device.
【0028】HDD54は、ハードディスク装置であっ
て、ここにOSのほか、スキャン計画を行い、ガントリ
装置100に各種指示を与えたり、ガントリ装置100
より受信したデータに基づいてX線断層像を再構成する
ための診断プログラムが格納されている。また、VRA
M55は表示しようとするイメージデータを展開するメ
モリであり、ここにイメージデータ等を展開することで
CRT56に表示させることができる。57及び58
は、各種設定を行うためのキーボードおよびマウスであ
る。また、59はガントリ装置100と通信を行うため
のインタフェースである。The HDD 54 is a hard disk drive, in addition to the OS, performs a scan plan, gives various instructions to the gantry device 100,
A diagnostic program for reconstructing an X-ray tomographic image based on the received data is stored. VRA
M55 is a memory for expanding the image data to be displayed, and can be displayed on the CRT 56 by expanding the image data and the like here. 57 and 58
Are a keyboard and a mouse for performing various settings. An interface 59 communicates with the gantry device 100.
【0029】実施形態におけるX線CTシステムの構成
は概ね上記の通りであるが、かかる構成のX線CTシス
テムにおける処理の概要は、図5のフローチャートに示
すとおりである。Although the configuration of the X-ray CT system in the embodiment is generally as described above, the outline of the processing in the X-ray CT system having such a configuration is as shown in the flowchart of FIG.
【0030】まず、被検体をテーブル12上に横たえ
て、撮影のための位置合わせを行う(ステップS50
1)。位置合わせを終えしだい、スカウトスキャンを行
う(ステップS502)。先述したとおり、スカウトス
キャンは、X線管4とX線検出部8を回転させずに一定
の角度に固定したまま、被検体を乗せたテーブル12を
徐々に搬送しながらX線を連続的に照射して得た投影デ
ータより、1枚のX線2次元画像(スカウト画像)を得
るものである。First, the subject is laid on the table 12 to perform positioning for imaging (step S50).
1). As soon as the positioning is completed, a scout scan is performed (step S502). As described above, in the scout scan, while the X-ray tube 4 and the X-ray detector 8 are not rotated and fixed at a fixed angle, the X-rays are continuously transmitted while gradually transporting the table 12 on which the subject is placed. One X-ray two-dimensional image (scout image) is obtained from the projection data obtained by irradiation.
【0031】スカウトスキャンが終わると、ステップS
503に進み、このスカウト画像とともにスキャン計画
画面がCRT56に表示される。オペレータはこのスカ
ウト画像を見ながらスキャン計画を進めていく。スキャ
ン計画についての詳細な説明は後述する。When the scout scan is completed, step S
Proceeding to 503, a scan plan screen is displayed on the CRT 56 together with the scout image. The operator proceeds with the scan plan while viewing the scout image. A detailed description of the scan plan will be described later.
【0032】スキャン計画を終え、オペレータよるスキ
ャン実行指示に従い、投影データの収集(スキャン)を
開始する(ステップS504)。スキャンは次のように
行われる。まず、Z軸方向の位置を固定して、X線管4
からのX線ビームを被検体に照射し(X線の投影)、そ
の透過X線をX線検出部8で検出する。そして、この透
過X線の検出を、X線管4とX線検出部8を被検体の周
囲を回転させながら(すなわち、投影角度を変化させな
がら)複数(例えば、1000)のビュー方向で、36
0度分行う。これを1つの単位として1スキャンとよ
ぶ。検出された各透過X線は、データ収集部9でディジ
タル値に変換されて投影データとしてメインコントロー
ラ1を介して操作コンソール200に転送される。そし
て、順次Z軸方向にスキャン位置を所定量移動して、次
のスキャンを行っていく。このようなスキャン方式はア
キシャルスキャン方式とよばれるが、投影角度の変化に
同期してスキャン位置を移動させながら(X線管4とX
線検出部8とが被検体の周囲をらせん状に周回すること
になる)投影データを収集する、ヘリカルスキャン方式
であってもよい。After the scan plan is completed, the collection (scan) of the projection data is started according to the scan execution instruction from the operator (step S504). Scanning is performed as follows. First, the position in the Z-axis direction is fixed, and the X-ray tube 4 is fixed.
The subject is irradiated with an X-ray beam from the X-ray (projection of X-ray), and the transmitted X-ray is detected by the X-ray detector 8. Then, the detection of the transmitted X-rays is performed in a plurality of (for example, 1000) view directions while rotating the X-ray tube 4 and the X-ray detector 8 around the subject (that is, changing the projection angle). 36
Perform for 0 degree. This is called one scan as one unit. Each of the detected transmitted X-rays is converted into a digital value by the data collection unit 9 and transferred to the operation console 200 via the main controller 1 as projection data. Then, the scan position is sequentially moved in the Z-axis direction by a predetermined amount, and the next scan is performed. Such a scanning method is called an axial scanning method, and moves the scanning position in synchronization with the change of the projection angle (the X-ray tube 4 and the X-ray tube 4).
The helical scan method may be used in which the line detection unit 8 spirals around the subject in a spiral manner.
【0033】スキャンを終了すると、操作コンソール2
00は、転送された投影データに基づいてX線断層画像
を再構成し(ステップS505)、CRT56に表示出
力する(ステップS506)。When the scanning is completed, the operation console 2
00 reconstructs an X-ray tomographic image based on the transferred projection data (step S505) and displays and outputs it to the CRT 56 (step S506).
【0034】以下、ステップS503におけるスキャン
計画について詳細に説明する。Hereinafter, the scan plan in step S503 will be described in detail.
【0035】図2は、CRT56に表示されるスキャン
計画画面の一例を示す図である。このスキャン計画画面
250は、先述したスキャン計画画面700とほぼ同様
であるが、図示のように、息止め回数を入力するための
[息止め回数]欄209が、新たに設けられている。息
止め回数を指定は任意である。以下に説明するように、
通常どおりに計画を進めて、そのプレビュー結果を参考
に、後で息止め回数を指定するようにすることができ
る。FIG. 2 is a diagram showing an example of a scan plan screen displayed on the CRT 56. This scan plan screen 250 is almost the same as the scan plan screen 700 described above, but as shown, a [number of breath-holds] field 209 for inputting the number of breath-holds is newly provided. Specifying the number of breath holdings is optional. As explained below,
It is possible to proceed with the plan as usual and to specify the number of breath holdings later with reference to the preview result.
【0036】ここでまず、図2のスキャン計画画面にお
いて、先述の例と同一の条件を設定をしたとする。すな
わち、Here, first, it is assumed that the same conditions as those in the above-described example are set on the scan plan screen of FIG. That is,
【0037】 開始位置:0mm(基準位置) 終了位置:(基準位置から)64mm スライス厚:4mm 息止め期間:9sec 息継ぎ期間:5secStart position: 0 mm (reference position) End position: (from reference position) 64 mm Slice thickness: 4 mm Breath holding period: 9 sec Breathing period: 5 sec
【0038】という設定をしたと仮定する。なお、ここ
でのスキャン方式は、いわゆるアキシャルスキャンであ
り、スキャン速度は1[sec/scan]、スキャンとスキャン
との間の時間間隔であるインタースキャンは1secと
する。It is assumed that the setting is made as follows. The scan method here is a so-called axial scan, the scan speed is 1 [sec / scan], and the inter scan, which is the time interval between scans, is 1 sec.
【0039】そして、プレビューボタン210を押す
と、CRT56にはこの図2に替わって図3に示したプ
レビュー画面300が表示される。オペレータはこのプ
レビュー画面を見て、上記設定によれば、5回のスキャ
ン群からなる3つのスキャンクラスタのほかに、最後に
余りの1回のスキャンだけのスキャンクラスタが発生し
てしまうことを知ることになる。そして、オペレータ
は、このような1回だけのスキャンが最後に残ってしま
うことを回避するために、バックボタン303を押して
図2のスキャン計画画面250に戻る。When the preview button 210 is pressed, a preview screen 300 shown in FIG. 3 is displayed on the CRT 56 instead of FIG. The operator sees this preview screen and knows that, according to the above settings, in addition to three scan clusters consisting of five scan groups, a scan cluster of only one remaining scan will be generated at the end. Will be. Then, the operator presses the back button 303 to return to the scan plan screen 250 in FIG. 2 in order to avoid such a one-time scan remaining at the end.
【0040】ここで、従来の計画方法であれば、息止め
時間等の項目内容を直接修正するようにしていたとこ
ろ、実施形態では、[息止め回数]欄209に息止め回
数(息止め回数はスキャンクラスタ数に相当する)を入
力することが可能である。例えば、先ほどのプレビュー
画面で確認したスキャンクラスタ数を参考にすれば、息
止め回数をいくつにしたらよいかは、容易に決定するこ
とができる。直接息止め時間を割り出すよりもよほど簡
単である。Here, in the case of the conventional planning method, the item contents such as the breath holding time are directly corrected. In the embodiment, the number of breath holdings (the number of breath holdings) Is equivalent to the number of scan clusters). For example, by referring to the number of scan clusters confirmed on the preview screen, it is possible to easily determine how many times to hold the breath. It is much easier than determining the breath hold time directly.
【0041】では、息止め回数が指定されたときの、ス
キャンクラスタへのクラスタリングの方法を、図6のフ
ローチャートを用いて説明する。Next, a method of clustering into scan clusters when the number of breath holdings is designated will be described with reference to the flowchart of FIG.
【0042】まず、ステップS601で、開始位置から
終了位置までのスキャン領域におけるスキャン総数nを
決定する。スキャン総数nは、次式で求められる。First, in step S601, the total number n of scans in the scan area from the start position to the end position is determined. The total number n of scans is obtained by the following equation.
【0043】n=ceil((終了位置−開始位置)/
スライス厚)N = ceil ((end position−start position) /
Slice thickness)
【0044】ただし、ceil()は、かっこ内の値よ
り小さくない最小の整数を出力する関数である。また、
スキャンクラスタ数mを、指定された息止め回数として
決定する(ステップS602)。続いて、ステップS6
03で、決定されたnをmで割って、商Pおよび余りQ
を求める。なお、同図にはこのことが数式で示されてい
る。すなわち、Where ceil () is a function that outputs the smallest integer that is not smaller than the value in parentheses. Also,
The number m of scan clusters is determined as the designated number of breath holdings (step S602). Subsequently, step S6
03, the determined n is divided by m to obtain a quotient P and a remainder Q
Ask for. This is shown in the figure by mathematical expressions. That is,
【0045】P=floor(n/m)、 Q=mod(n,m)P = floor (n / m), Q = mod (n, m)
【0046】で示されている。ただし、floor()
は、かっこ内の値より大きくない最大の整数を出力する
関数であり、mod()は、割り算n/mの余り(割り
切れる場合は0)を出力する関数である。Are shown. However, floor ()
Is a function that outputs the largest integer that is not greater than the value in parentheses, and mod () is a function that outputs the remainder of division n / m (0 if divisible).
【0047】次に、ステップS604に進み、余りQが
0かどうか、すなわち、スキャン総数nがスキャンクラ
スタ数mで割り切れるか否か、を判定する。nがmで割
り切れて、Q=0となる場合には、ステップS605に
進み、すべてのスキャンクラスタについて、各スキャン
クラスタのスキャン数をPと決定する。一方、nがmで
割り切れず、Q≠0の場合は、ステップS606に進
み、第1乃至第Qスキャンクラスタについて、各スキャ
ンクラスタのスキャン数をP+1と決定し、ステップS
607で、残りのスキャンクラスタについて、各スキャ
ンクラスタのスキャン数をPと決定する。Next, the flow advances to step S604 to determine whether the remainder Q is 0, that is, whether the total number n of scans is divisible by the number m of scan clusters. If n is divisible by m and Q = 0, the process advances to step S605 to determine the number of scans of each scan cluster as P for all scan clusters. On the other hand, if n is not divisible by m and Q ≠ 0, the process proceeds to step S606, where the number of scans of each scan cluster is determined to be P + 1 for the first to Qth scan clusters, and step S606 is performed.
At 607, the number of scans in each scan cluster is determined to be P for the remaining scan clusters.
【0048】以上の処理によって、スキャン総数nを、
指定された息止め回数、すなわちスキャンクラスタ数
で、ほぼ均等に分割することができる。By the above processing, the total number of scans n is
By the designated number of times of breath holding, that is, the number of scan clusters, the data can be divided almost equally.
【0049】図4は、上記した条件で、さらに図2の
[息止め回数]欄209に、息止め回数を3として指定
した後の、プレビュー画面300の一例を示している。
上記処理によって、トータル16回のスキャンは、6回
のスキャン群からなるスキャンクラスタ(a)と、5回
のスキャン群からなるスキャンクラスタ(b)および
(c)に配分されていることが分かる。また、図3に示
したように、元の計画ではすべてのスキャンの終了まで
に47secが必要であったところ、43secに短縮
されていることが分かる。FIG. 4 shows an example of the preview screen 300 after the number of breath holdings is specified as 3 in the [number of breath holdings] column 209 of FIG. 2 under the above conditions.
It can be seen from the above processing that a total of 16 scans are allocated to the scan cluster (a) composed of six scan groups and the scan clusters (b) and (c) composed of five scan groups. Also, as shown in FIG. 3, the original plan required 47 sec by the end of all scans, but it can be seen that it has been reduced to 43 sec.
【0050】なお、プレビュー画面300上には、各ス
キャンクラスタの所要時間、すなわち、息止め時間、を
対応するスキャンクラスタの付近に表示するようにして
もよい。このように所要時間を表示すれば、計画された
息止め時間を即座に知ることができる。The time required for each scan cluster, that is, the breath holding time, may be displayed on the preview screen 300 near the corresponding scan cluster. By displaying the required time in this way, the planned breath holding time can be immediately known.
【0051】また、先述したとおり、息止め回数の指定
は任意である。上述のように、いったん通常どおりに息
止め時間を直接指定して、その後に息止め回数を指定し
てもよいし、息止め時間を指定することなく息止め回数
を指定してもかまわない。スキャン計画の複雑さに応じ
てオペレータが自由に決定すればよい。効率のよいスキ
ャン計画が実現できるとともに、スキャン計画の自由度
が増したといえる。As described above, the number of times of breath holding is optional. As described above, the breath holding time may be specified directly as usual, and then the number of breath holdings may be specified, or the number of breath holdings may be specified without specifying the breath holding time. The operator may freely decide according to the complexity of the scan plan. It can be said that an efficient scan plan can be realized and the degree of freedom of the scan plan has been increased.
【0052】さらに、オペレータが息止め回数を容易に
決定できるように、あらかじめ複数種類の息止め回数に
対して、上記処理により最大息止め時間がどうなるかを
シミュレートしておき、図8に示すように、息止め回数
とその息止め回数による最大息止め時間との対応関係を
表示するようにしてもよい。このような表示のための領
域は、図2に示したスキャン計画画面中のいずれかの領
域に設けることが望ましい。オペレータは、息止め回数
と息止め時間との関係を一目で把握できるようになるの
で、利便性が格段に向上する。Further, in order to allow the operator to easily determine the number of times of breath holding, how the maximum breath holding time is to be simulated by the above-described processing for a plurality of types of times of breath holding is shown in FIG. In this manner, the correspondence between the number of breath holdings and the maximum breath holding time based on the number of breath holdings may be displayed. It is desirable that such an area for display is provided in any area on the scan planning screen shown in FIG. The operator can grasp the relationship between the number of times of breath holding and the time of breath holding at a glance, so that the convenience is remarkably improved.
【0053】以上説明したように、実施形態によれば、
各スキャンクラスタにおけるスキャン数が極端に異なっ
てしまうことは起こらなくなる。As described above, according to the embodiment,
Extremely different scan numbers in each scan cluster will not occur.
【0054】また、実施形態におけるX線CTシステム
の制御のほとんどは操作コンソール200において行っ
た。操作コンソール200の構成自体は、汎用の情報処
理装置(ワークステーションやパーソナルコンピュータ
等)で実現できるものであるので、ソフトウェアを同装
置にインストールし、それでもって実現することも可能
である。Most of the control of the X-ray CT system in the embodiment is performed on the operation console 200. Since the configuration itself of the operation console 200 can be realized by a general-purpose information processing device (workstation, personal computer, or the like), it is also possible to install software in the device and realize the configuration.
【0055】つまり、本発明の目的は、前述した実施形
態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを
記録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムある
いは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピ
ュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプロ
グラムコードを読み出し実行することによっても実現で
きるものである。この場合、記憶媒体から読み出された
プログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現
することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶
媒体は本発明を構成することになる。また、コンピュー
タが読み出したプログラムコードを実行することによ
り、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、
そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上
で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実
際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前
述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。That is, an object of the present invention is to supply a storage medium (or a recording medium) in which a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is recorded to a system or an apparatus, and to provide the computer (or Alternatively, the present invention can also be realized by a CPU or an MPU) reading and executing a program code stored in a storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium implements the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. The functions of the above-described embodiments are not only realized by executing the program codes read by the computer,
Based on the instructions of the program code, the operating system (OS) running on the computer performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments. .
【0056】[0056]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
スキャンにおける息止め計画を効率よく行うことがで
き、オペレータの負担を軽減することができるX線CT
システムおよびその操作コンソールおよびその制御方法
を提供することが可能になる。As described above, according to the present invention,
X-ray CT that can efficiently perform a breath holding plan in scanning and reduce the burden on the operator
A system, an operation console thereof, and a control method thereof can be provided.
【図1】実施形態に係るX線CTシステムのブロック構
成図である。FIG. 1 is a block configuration diagram of an X-ray CT system according to an embodiment.
【図2】実施形態におけるスキャン計画画面の一例を示
す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a scan plan screen according to the embodiment.
【図3】従来の技術および実施形態におけるプレビュー
画面の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a preview screen according to a conventional technique and an embodiment.
【図4】実施形態におけるプレビュー画面の一例を示す
図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a preview screen according to the embodiment.
【図5】実施形態におけるX線CTシステムの処理概要
を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating an outline of processing of the X-ray CT system according to the embodiment.
【図6】実施形態のクラスタリング処理を示すフローチ
ャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating a clustering process according to the embodiment;
【図7】従来の技術におけるスキャン計画画面の一例を
示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a scan planning screen according to a conventional technique.
【図8】息止め回数と最大息止め時間との対応関係の表
示例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a display example of a correspondence relationship between the number of times of breath holding and a maximum breath holding time.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 靖 東京都日野市旭が丘4丁目7番地の127 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 内 (72)発明者 瀬戸 勝 東京都日野市旭が丘4丁目7番地の127 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 内 Fターム(参考) 4C093 AA22 CA17 FA19 FA52 FB09 FG11 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Yasushi Sato 127 within 4-7 Asahigaoka, Hino-shi, Tokyo Inside GE Yokogawa Medical System Co., Ltd. (72) Inventor Masaru Seto 4-7-1 Asahigaoka, Hino-shi, Tokyo 127 GE Yokogawa Medical System Corporation F-term (reference) 4C093 AA22 CA17 FA19 FA52 FB09 FG11
Claims (10)
キャンを行い、該被検体を透過した各方向からのX線よ
り得られる投影データに基づいて該被検体の断層像を再
構成するX線CTシステムであって、 少なくとも、スキャンのために設ける被検体の息止め回
数を設定するスキャン計画手段と、 所定のスキャン領域におけるスキャンを、前記スキャン
計画手段で設定された息止め回数で略均等に分割された
一連のスキャン群のスキャンクラスタに区分するクラス
タリング手段と、 を備えることを特徴とするX線CTシステム。1. A scan for irradiating an object with X-rays from a plurality of directions is performed, and a tomographic image of the object is reconstructed based on projection data obtained from X-rays from each direction transmitted through the object. An X-ray CT system, comprising: scan planning means for setting at least the number of times of breath holding of a subject provided for scanning; and scanning in a predetermined scan area by the number of times of breath holding set by the scan planning means. An X-ray CT system, comprising: clustering means for dividing into a scan cluster of a series of scan groups equally divided.
する手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載
のX線CTシステム。2. The X-ray CT system according to claim 1, further comprising means for displaying a result of the classification of the scan cluster.
れた息止め回数Cで除して商Pと余りQを求め、Q個の
スキャンクラスタにおける各々のスキャン数をP+1と
し、その他のスキャンクラスタにおける各々のスキャン
数をPとするように区分することを特徴とする請求項1
または請求項2に記載のX線CTシステム。3. The clustering means obtains a quotient P and a remainder Q by dividing the total number of scans T in the scan area by the set number of breath holdings C, and calculates each scan number in the Q scan clusters by P + 1. 2. The method according to claim 1, wherein the number of scans in the other scan clusters is P.
Or the X-ray CT system according to claim 2.
キャンを行い、該被検体を透過した各方向からのX線よ
り得られる投影データに基づいて該被検体の断層像を再
構成するX線CTシステムの操作コンソールであって、 少なくとも、スキャンのために設ける被検体の息止め回
数を設定するスキャン計画手段と、 所定のスキャン領域におけるスキャンを、前記スキャン
計画手段で設定された息止め回数で略均等に分割された
一連のスキャン群のスキャンクラスタに区分するクラス
タリング手段と、 を備えることを特徴とするX線CTシステムの操作コン
ソール。4. A scan for irradiating the subject with X-rays from a plurality of directions, and reconstructing a tomographic image of the subject based on projection data obtained from X-rays from each direction transmitted through the subject. An operation console of an X-ray CT system, comprising: a scan planning unit configured to set at least the number of breath holdings of a subject provided for scanning; and a breath holding unit configured to perform a scan in a predetermined scan area by the scan planning unit. An operation console for an X-ray CT system, comprising: clustering means for dividing into a scan cluster of a series of scan groups substantially equally divided by the number of times.
する手段を更に備えることを特徴とする請求項4に記載
のX線CTシステムの操作コンソール。5. The operation console of the X-ray CT system according to claim 4, further comprising means for displaying a result of the division of the scan cluster.
れた息止め回数Cで除して商Pと余りQを求め、Q個の
スキャンクラスタにおける各々のスキャン数をP+1と
し、その他のスキャンクラスタにおける各々のスキャン
数をPとするように区分することを特徴とする請求項4
または請求項5に記載のX線CTシステムの操作コンソ
ール。6. The clustering means obtains a quotient P and a remainder Q by dividing the total number of scans T in the scan area by the set number of breath holdings C, and calculates each scan number in the Q scan clusters by P + 1. And dividing the number of scans in the other scan clusters into P.
An operation console for the X-ray CT system according to claim 5.
キャンを行い、該被検体を透過した各方向からのX線よ
り得られる投影データに基づいて該被検体の断層像を再
構成するX線CTシステムの操作コンソールの制御方法
であって、 少なくとも、スキャンのために設ける被検体の息止め回
数を設定するスキャン計画工程と、 所定のスキャン領域におけるスキャンを、前記スキャン
計画工程で設定された息止め回数で略均等に分割された
一連のスキャン群のスキャンクラスタに区分するクラス
タリング工程と、 を有することを特徴とするX線CTシステムの操作コン
ソールの制御方法。7. A scan for irradiating an object with X-rays from a plurality of directions, and reconstructing a tomographic image of the object based on projection data obtained from X-rays from each direction transmitted through the object. A method for controlling an operation console of an X-ray CT system, comprising: at least a scan planning step of setting a number of breath holdings of a subject to be provided for a scan; A clustering step of dividing into a scan cluster of a series of scan groups substantially equally divided by the number of times of breath holding, and a control method of the operation console of the X-ray CT system.
する工程を更に有することを特徴とする請求項7に記載
のX線CTシステムの操作コンソールの制御方法。8. The method according to claim 7, further comprising a step of displaying a result of the division of the scan cluster.
れた息止め回数Cで除して商Pと余りQを求め、Q個の
スキャンクラスタにおける各々のスキャン数をP+1と
し、その他のスキャンクラスタにおける各々のスキャン
数をPとするように区分することを特徴とする請求項7
または請求項8に記載のX線CTシステムの操作コンソ
ールの制御方法。9. The clustering step comprises: dividing the total number of scans T in the scan area by the set number of breath-holds C to obtain a quotient P and a remainder Q, and dividing each scan number in the Q scan clusters by P + 1 And dividing the number of scans in other scan clusters into P.
A method for controlling an operation console of an X-ray CT system according to claim 8.
スキャンを行い、該被検体を透過した各方向からのX線
より得られる投影データに基づいて該被検体の断層像を
再構成するX線CTシステムの操作コンソール用の制御
プログラムコードを格納した記憶媒体であって、 少なくとも、スキャンのために設ける被検体の息止め回
数を設定するスキャン計画工程のプログラムコードと、 所定のスキャン領域におけるスキャンを、前記スキャン
計画工程で設定された息止め回数で略均等に分割された
一連のスキャン群のスキャンクラスタに区分するクラス
タリング工程のプログラムコードと、 を有することを特徴とする記憶媒体。10. A scan for irradiating an object with X-rays from a plurality of directions, and reconstructing a tomographic image of the object based on projection data obtained from X-rays from each direction transmitted through the object. A storage medium storing a control program code for an operation console of an X-ray CT system, comprising: at least a program code for a scan planning step for setting the number of breath holdings of a subject provided for scanning; And a program code for a clustering step of dividing the scan into scan clusters of a series of scan groups substantially equally divided by the number of breath holdings set in the scan planning step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000253948A JP2002065661A (en) | 2000-08-24 | 2000-08-24 | X-ray ct system, its operation console and control method of the system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000253948A JP2002065661A (en) | 2000-08-24 | 2000-08-24 | X-ray ct system, its operation console and control method of the system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002065661A true JP2002065661A (en) | 2002-03-05 |
Family
ID=18742973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000253948A Withdrawn JP2002065661A (en) | 2000-08-24 | 2000-08-24 | X-ray ct system, its operation console and control method of the system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002065661A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005287949A (en) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | Method of generating ct tomogram, and apparatus of the same |
JP2008048956A (en) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Toshiba Corp | X-ray computerized tomographic unit, scanning plan support apparatus and program |
US7949087B2 (en) | 2006-12-11 | 2011-05-24 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Radiography apparatus |
JP2012024621A (en) * | 2011-11-07 | 2012-02-09 | Toshiba Corp | X-ray computed tomography unit, scanning plan support apparatus and program |
-
2000
- 2000-08-24 JP JP2000253948A patent/JP2002065661A/en not_active Withdrawn
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005287949A (en) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | Method of generating ct tomogram, and apparatus of the same |
JP4571429B2 (en) * | 2004-04-02 | 2010-10-27 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | Method and apparatus for generating CT tomogram |
JP2008048956A (en) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Toshiba Corp | X-ray computerized tomographic unit, scanning plan support apparatus and program |
US7949087B2 (en) | 2006-12-11 | 2011-05-24 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Radiography apparatus |
JP2012024621A (en) * | 2011-11-07 | 2012-02-09 | Toshiba Corp | X-ray computed tomography unit, scanning plan support apparatus and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6633627B2 (en) | X-ray CT system, gantry apparatus, console terminal, method of controlling them, and storage medium | |
US7881423B2 (en) | X-ray CT apparatus and X-ray radiographic method | |
US6424692B1 (en) | Medical image processing with controlled image-display order | |
JP5432436B2 (en) | Method and apparatus for simplified user interface for diagnostic imaging | |
JP5523726B2 (en) | X-ray CT system | |
JP2006212430A (en) | Method and device for controlling imaging modality | |
JP4659933B2 (en) | Medical imaging device | |
JP2005103263A (en) | Method of operating image formation inspecting apparatus with tomographic ability, and x-ray computerized tomographic apparatus | |
US20130076783A1 (en) | Medical image display apparatus and program | |
JP2003319934A (en) | X-ray computer tomography apparatus | |
JP3827555B2 (en) | Gantry apparatus, X-ray CT system, operation console and control method therefor, computer program, and computer-readable storage medium | |
JP2002177261A (en) | Ct system and its operation console, and control method and memory medium | |
JP2002102218A (en) | X-ray ct system, operation console, controlling method therefor, and storage medium | |
JP2002065661A (en) | X-ray ct system, its operation console and control method of the system | |
JP4489228B2 (en) | X-ray CT system, control method therefor, and storage medium | |
JP2003010168A (en) | X-ray ct apparatus | |
JP2010022708A (en) | X-ray ct apparatus | |
JP2002224100A (en) | Medical diagnostic device | |
JP2002085395A (en) | X-ray ct system, its operating console, their control method and storage medium | |
JP2003190145A (en) | X-ray ct system and control method therefor | |
JP5562595B2 (en) | MEDICAL IMAGE DIAGNOSIS DEVICE AND IMAGE PROCESSING METHOD FOR MEDICAL IMAGE DIAGNOSIS DEVICE | |
JP4951055B2 (en) | X-ray CT system and its operation console | |
JP4772218B2 (en) | X-ray CT apparatus and program | |
JP2006055432A (en) | Medical image diagnostic system | |
JP3285853B2 (en) | CT device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20071106 |