JP2002063829A - プッシュロックスイッチ - Google Patents

プッシュロックスイッチ

Info

Publication number
JP2002063829A
JP2002063829A JP2001198540A JP2001198540A JP2002063829A JP 2002063829 A JP2002063829 A JP 2002063829A JP 2001198540 A JP2001198540 A JP 2001198540A JP 2001198540 A JP2001198540 A JP 2001198540A JP 2002063829 A JP2002063829 A JP 2002063829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push
rod
spring
push button
lock switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001198540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3526561B2 (ja
Inventor
Kazunari Seki
一成 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasuga Denki Inc
Original Assignee
Kasuga Denki Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasuga Denki Inc filed Critical Kasuga Denki Inc
Priority to JP2001198540A priority Critical patent/JP3526561B2/ja
Publication of JP2002063829A publication Critical patent/JP2002063829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3526561B2 publication Critical patent/JP3526561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】多少押釦を押したとしても一定のストローク以
上で、かつ一定の押圧以上でないと動作しない、押圧体
の誤動作が起きにくい、安定した動作の非常停止用のプ
ッシュロックスイッチを得る。 【解決手段】押釦を押圧動作することにより、押釦と一
体となった押棒への押圧が、ロック板の側部にスライド
スプリングと突起部を有し、操作スプリングを介して操
作棒へ加圧し、操作棒が所定圧を超えた時、前記突起部
が変位する構造からなるプッシュロックスイッチで、外
周上の相対する位置に、U字型スリットに囲まれる可動
片と、更に大きいストローク位置の相対する位置に補助
片を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、押圧動作による非
常停止用のプッシュロックスイッチの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の非常停止用のプッシュロックスイ
ッチは、誤って押釦を押した場合、瞬間的にb接点が開
放され、非常停止回路が働いてしまうため、場合によっ
ては安全面から問題があり、プッシュロックスイッチの
押釦を、ある一定の押圧になってから動作を開始し、非
常停止を確実に行なうことが必要であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】多少押釦を押しても一
定のストローク以上で、かつ一定の押圧以上でないと動
作しない、押圧体の誤動作が起きにくい、安定した動作
の非常停止用のプッシュロックスイッチの構造を実現す
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】押圧体を構成する操作棒
の外周上の相対する位置のU字型スリットに囲まれる内
側の可動片の凸部が操作スプリングの力を受けて一定の
押圧になると、外周内側に変形して、操作棒が下方へ移
動し、更に操作スプリングの力を受けた操作棒の補助片
が一定のストロークを超えたとき、ロック板の側面凹部
のスライドスプリングと共に載置した傾斜のある突起部
を乗り越え、下方へ移動する構造とすることにより、一
定のストローク以上で、かつ一定の押圧以上でないと押
圧体は全く動かず、より安全な非常停止用のプッシュロ
ックスイッチが実現可能となる。
【0005】
【発明の作用】多少押釦を押しても、一定のストローク
以上で、かつ一定の押圧以上でないと動作しない、押圧
体の誤動作が起きにくい、安定した動作の非常停止用の
プッシュロックスイッチが得られる。
【0006】
【実施例】図1〜図8の第1の実施例において、1は異
なる径の円筒部からなるフレームで、2は裏面側が中空
部からなる押釦で、押釦2の裏面の溝に釦スプリング3
の一端を載置し、釦スプリング3の他端を、フレーム1
の中空円筒部1a内に載置する。4は押棒で上下に異な
る径の円筒部を構成し、下部の円筒部の側面の相対する
位置に縦方向に細長い矩形状のスリット4a、4aを有
し、フレーム1の下側の中空部内径から挿入し、下部の
円筒部下面からビス5にて、押釦2の裏面の凸部に螺旋
により固定する。
【0007】6は異なる径の円筒部からなる操作棒で、
外周上部に突起部6b、6bを相対する位置に設け、該
突起部6b、6bの下方に補助片7、7を相対する位置
に設け、補助片7、7と90°ずれた位置の相対する2
ヶ所にU字型のスリット8、8を設け、該スリット8で
囲まれる下部に突起9aを有する可動片9を形成する。
そして操作棒6の可動片9の下方に位置する下端部の相
対する位置に、プッシュロックスイッチの接点部に押圧
を伝達する薄板部10、10を設ける。
【0008】11はロック板で円筒状の形状からなり、
円筒部の側面の相対する位置に凹部12、12を設け、
凹部12、12と90°ずれた相対する位置に円筒部の
内径を若干狭めるため、フランジ16を設ける。そして
押釦を押圧して行った場合、図4に示すように、操作棒
6をロック板11にロックする機能を持たせるために、
凹部12、12にスライドスプリング14、14を傾斜
のある突起部15、15と共に嵌合する。
【0009】図4、図6の位置関係は、同一方向である
が、押棒4と操作棒6とロック板11の組立方法は以下
のようになる。ロック板11の円筒部内側下方から操作
スプリング13を操作棒6の中空円筒部6a内に載置し
たものを挿入して、操作棒6の突起部6b、6bを、押
釦2と結合した押棒4のスリット4a、4a内に、操作
棒6の内側に変形することにより嵌合し、突起部6b、
6bはスリット4a、4a内を受け止めとして上下方向
に移動可能となる。以上が本発明のプッシュロックスイ
ッチの部品構成及び組立方法である。
【0010】次に実際に本発明のプッシュロックスイッ
チの押釦2に押圧を加えることにより、操作棒6がロッ
ク板11にロックするまでの動作内容を図1、図2、図
3、図4に基づいて説明する。
【0011】図1は押釦2に押圧を加えない状態で、可
動片9、9はロック板11の上端2ヶ所のフランジ1
6、16に係止している。
【0012】図2は押釦2に押圧を加え、押棒4と操作
棒6とが直結した状態である。この状態では可動片9、
9は操作棒6の円筒の内側に変形していない。この場
合、補助片7、7がロック板11の凹部12、12にス
ライドスプリング14、14と共に嵌合している突起部
15、15を乗り越え、下方に移動するには、まず第一
に可動片9、9が、ロック板11の円筒部の上端のフラ
ンジ16を乗り越えなければならず、本発明の目的であ
る、多少押釦を押圧しても、押圧体が誤動作しない理由
となっている。
【0013】図3、図4の(C)は更に押釦2に押圧を
行ない、押釦4と操作棒6とが直結し、更に操作棒6内
の操作スプリング14が圧縮し、一定の押圧を超え押棒
4の下降で、押棒4の内端で突起部9aを押圧し、可動
片9、9は内側に変形しロック板11の円筒部の上端の
フランジ16を乗り越え、補助片7、7はロック板11
の凹部12、12にスライドスプリング14、14と共
に嵌合している突起部15、15を乗り越えた状態で、
接点ユニットの接点は開路状態となる。
【0014】なおプッシュロックスイッチの投入状態を
元に戻すには、押釦2を前記投入状態の位置から、押釦
2の方から見て右方向に回転させることにより、図8で
は(a)図を左方向に回転することにより(b)図の状
態にすることになるが、補助片7、7と突起部15、1
5のロック状態を押釦2の回転によって解除し、操作ス
プリング14および釦スプリング3の反力により図1の
状態に戻る。この場合可動片9、9はロック板11のフ
ランジ16以外の別の大きな内周上に位置するので復帰
に問題ない。以上のように多少押釦を押したとしても、
一定のストローク以上で、かつ一定の押圧が得られない
以上、動作しないプッシュロックスイッチが得られる。
【0015】第2の実施例として、図9に示すように、
操作棒6cのU字型のスリット8aに囲まれた可動片9
bの下側に切欠き部9cを設け、一方押棒4bの下端部
に補助片7aを設け、押圧により押棒4bの補助片7a
と操作棒6cの切欠き部9cが嵌合し、一定の押圧以上
で可動片9bがロック板11aの外周の内側へ変形する
ことにより接点ユニットの接点は開路または閉路状態と
なる。
【0016】
【発明の効果】押釦の押圧で操作スプリングを介して操
作棒を加圧し、該操作棒がロック板に設けたスライドス
プリングの弾性保持された突起部を乗り越えて開閉動作
するプッシュロックスイッチにおいて、操作棒の外周上
に相対する位置にU字型スリットに囲まれた可動片を設
け、該可動片の下端が押圧時、ロック板のフランジに係
止する構造としたので、押釦の押圧で正確に接点ユニッ
トの接点を確実に開路または閉路させ、多少押釦を動か
したとしても、誤動作の起きにくい安定した動作のプッ
シュロックスイッチが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のプッシュロックスイッ
チの押釦の押圧動作を行なわない状態を示す断面図
【図2】本発明の第1の実施例のプッシュロックスイッ
チの操作棒の移動開始直前の状態を示す断面図
【図3】本発明の第1の実施例のプッシュロックスイッ
チの押釦の押圧動作完了後の状態を示す断面図
【図4】本発明の第1の実施例のプッシュロックスイッ
チの図1から図3までの押釦の各動作段階で90°ずれ
た位置での操作棒とフレームとの間のスライドスプリン
グの動きを示す図
【図5】本発明の第1の実施例のプッシュロックスイッ
チの押棒の側面図
【図6】本発明の第1の実施例のプッシュロックスイッ
チの操作棒の側面図
【図7】本発明の第1の実施例のプッシュロックスイッ
チのロック板の側面図
【図8】本発明の第1の実施例のプッシュロックスイッ
チのロック板と操作棒との位置関係を示すもので接点ユ
ニット側から見た図
【図9】本発明の第2の実施例のプッシュロックスイッ
チの可動片と補助片の関係の要部を示す図
【符号の説明】
1 フレーム 1a 中空円筒部 2 押釦 3 釦スプリング 4 押棒 4a スリット 4b 押棒 5 ビス 6 操作棒 6a 中空円筒部 6b 突起 6c 操作棒 7 補助片 7a 補助片 8 スリット 8a スリット 9 可動片 9a 突起部 9b 可動片 9c 切欠き部 10 薄板部 11 ロック板 11aロック板 12 凹部 13 操作スプリング 14 スライドスプリング 15 突起部 16 フランジ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状のフレーム内に釦スプリングと共
    に配置される押釦を押圧動作することにより、押釦と一
    体となった押棒への押圧が操作スプリングを介して操作
    棒へ加圧し、操作スプリングの力を受けた操作棒が、所
    定圧を超えたとき、側部にスライドスプリングと突起を
    有するロック板の突起部を変位させる構造を有するプッ
    シュロックスイッチにおいて、操作棒の外周上の相対す
    る位置のU字型スリットに囲まれる内側の可動片と、該
    可動片と90度ずれると共に操作棒下端の相対する位置
    に設けた補助片と、押釦を押圧し、操作スプリングの加
    重が所定圧を超えた操作棒の可動片が押棒の内端で内側
    に変位してロック板のフランジを乗り越え、前記操作棒
    の補助片がロック板のスライドスプリングと共に載置す
    る突起部を変位後、前記操作棒の補助片が該突起部と係
    合する構造を有することを特徴とするプッシュロックス
    イッチ。
JP2001198540A 2001-06-29 2001-06-29 プッシュロックスイッチ Expired - Lifetime JP3526561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001198540A JP3526561B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 プッシュロックスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001198540A JP3526561B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 プッシュロックスイッチ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27214097A Division JPH1196846A (ja) 1997-09-18 1997-09-18 プッシュロックスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002063829A true JP2002063829A (ja) 2002-02-28
JP3526561B2 JP3526561B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=19035972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001198540A Expired - Lifetime JP3526561B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 プッシュロックスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3526561B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052956A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Maruyasu Dengiyou Kk 非常停止用押釦スイッチ
US8968021B1 (en) 2013-12-11 2015-03-03 JAE Oregon, Inc. Self-rejecting automotive harness connector
US9356394B2 (en) 2013-12-11 2016-05-31 JAE Oregon, Inc. Self-rejecting connector

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008052956A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Maruyasu Dengiyou Kk 非常停止用押釦スイッチ
JP4713422B2 (ja) * 2006-08-23 2011-06-29 マルヤス電業 株式会社 非常停止用押釦スイッチ
US8968021B1 (en) 2013-12-11 2015-03-03 JAE Oregon, Inc. Self-rejecting automotive harness connector
US9356394B2 (en) 2013-12-11 2016-05-31 JAE Oregon, Inc. Self-rejecting connector

Also Published As

Publication number Publication date
JP3526561B2 (ja) 2004-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0339209B1 (en) Push-button switch
US7157650B2 (en) Electrical switch device with lateral activation
US7916459B2 (en) Key structure and electronic device having the key structure
WO2011062124A1 (ja) 操作スイッチ
JP2000331563A (ja) 押釦スイッチ
JP2002063829A (ja) プッシュロックスイッチ
CA1312896C (en) Pushbutton switch, particularly key switch
US5010219A (en) Push button switch with actuator for applying transverse force to buckling spring
JPH0542580Y2 (ja)
US5539169A (en) Locking mechanism for push-push switch
JPH1196846A (ja) プッシュロックスイッチ
US4385214A (en) Interlock pushbutton assembly
JPH113630A (ja) プッシュスイッチ及びその組立て方法
JPH0125371Y2 (ja)
US4145590A (en) Actuation for sequentially operating plural switches
JP4023884B2 (ja) スイッチ装置の接点開閉機構
JPH0239315Y2 (ja)
US6759615B2 (en) Switch device
JPS5846808B2 (ja) 押ボタンスナツプ作用スイツチ
JP2018181679A (ja) スイッチ装置
JP2000149710A (ja) スイッチ装置
JPH0646030Y2 (ja) スライドスイッチ
JPH0495319A (ja) 押釦スイツチ
JP2002313180A (ja) スイッチ装置
JP2560467Y2 (ja) 押込形スイッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term