JP2002049250A - 電子写真式印刷装置 - Google Patents

電子写真式印刷装置

Info

Publication number
JP2002049250A
JP2002049250A JP2000236545A JP2000236545A JP2002049250A JP 2002049250 A JP2002049250 A JP 2002049250A JP 2000236545 A JP2000236545 A JP 2000236545A JP 2000236545 A JP2000236545 A JP 2000236545A JP 2002049250 A JP2002049250 A JP 2002049250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corotron
current
voltage
power supply
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000236545A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneyuki Kikuchi
宗志 菊池
Hidenori Takayasu
秀則 高安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2000236545A priority Critical patent/JP2002049250A/ja
Publication of JP2002049250A publication Critical patent/JP2002049250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電子写真式印刷装置の設置場所によらず一定の
転写特性を得ること及びコロトロンワイヤの断線や異常
放電の誤検出を防ぐ。 【解決手段】帯電用コロトロンに供給する電流と帯電さ
れた感光体の表面電位との関係から気圧を検出し、これ
に基づき転写用コロトロンに供給する電流または電圧を
制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真方式を用
いた印刷装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電子写真式印刷装置の例を図3を
用いて説明する。図3において、印刷は次のように行わ
れる。帯電用コロトロン1は、高圧電源3から電流を供
給され感光体2を帯電させる。帯電した感光体2の表面
電位を表面電位計測器4で計測し、感光体2の表面電位
が一定になるように高圧電源3の供給電流を設定する。
表面電位が一定な感光体2に潜像形成手段5を用いて光
を照射し、感光体2上に潜像を形成する。現像機6によ
って感光体2上に形成された潜像にトナーを付着させ、
現像する。転写用コロトロン7のワイヤは、高圧電源1
1によって高電圧を印加され、転写用コロトロン7のコ
ロナ放電により、トナーと逆極性の電荷が用紙搬送装置
18によって搬送される連続紙8に付加される。トナー
と逆極性に帯電した連続紙8は、感光体2上のトナーを
吸着し転写される。転写後の感光体2は、除電用コロト
ロン9によって全面が一様に除電され、感光体2上の残
ったトナーは清掃機10によって除去される。また連続
紙8に転写されたトナーは、ヒートロール15によって
連続紙8に定着される。この電子写真式印刷装置では、
転写用コロトロン7に流れる電流値は、常に一定になる
ように制御されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の電子写真式印刷
装置では、転写用コロトロンのワイヤに流す電流は一定
であったため、気圧が高い場合はコロトロンワイヤに印
加する電圧が高くなり、気圧が低い場合にはコロトロン
ワイヤに印加する電圧が低くなる。このため、装置の設
置される場所によっては、コロトロンワイヤに印加され
る電圧が異なり、転写特性が変化するため、良好な転写
特性が得られない場合がある。また、コロトロンワイヤ
の断線やコロトロンワイヤの異常放電を検出するため
に、コロトロンワイヤに印加される電圧が規定値以上ま
たは以下となったことを検出する装置においては、装置
の設置される場所によって、感光体の表面電位を規定値
に保つ印加電圧が異なってくるため、印加電圧の異常を
誤検出する場合があるなどの問題があった。
【0004】本発明の目的は、電子写真式印刷装置の設
置場所によらず一定の転写特性を得ること及びコロトロ
ンワイヤの断線や異常放電の誤検出を防ぐことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、感光体を
帯電させる帯電用コロトロンと、前記帯電用コロトロン
に規定電流を供給する高圧電源と、前記帯電用コロトロ
ンにより帯電された感光体の表面電位を計測する計測手
段と、前記感光体上のトナーを用紙に転写する転写用コ
ロトロンと、前記転写用コロトロンに規定電流または電
圧を供給する定電流高圧電源または定電圧高圧電源を有
する電子写真式印刷装置において、前記帯電用コロトロ
ンに供給する電流と、帯電された感光体の表面電位との
関係に基づき周辺の気圧を検出するとともに、該検出値
に基づき前記転写用コロトロンに供給する電流または電
圧を制御することにより達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を用
いて説明する。図1に本発明における電子写真式印刷装
置の構成概略図を示す。図1に示す構成において、図3
と異なる点は、高圧電源3から帯電用コロトロン1に流
す電流と表面電位計測器4の出力との関係をもとに制御
部12で気圧を検出し、帯電用コロトロン1や転写用コ
ロトロン7の設定電流を変化させる機構を追加した点で
ある。また、制御部12で検出した気圧を元に過電圧検
出部13での過電圧検出レベルを変更しコロトロンワイ
ヤの断線や異常放電の誤検出を防止できるようにした点
であり、その他の構成や動作は図3と同じである。
【0007】図2は、制御部12の概略構成図である。
感光体2の表面電位を表面電位計測器4よりセンサ情報
受信部14が読み取り、メイン制御部15に情報を伝え
る。メイン制御部15は、帯電用コロトロン1に流した
電流と感光体2の表面電位の関係から電子写真式印刷装
置が設置された場所の気圧を検出し、電圧レベルセレク
ト部16及び電流セレクト部17に検出した気圧を伝え
る。電流セレクト部17は、検出した気圧に応じた電流
をコロトロンワイヤに流すように高圧電源3及び高圧電
源11を制御する。
【0008】電圧レベルセレクト部16は、検出した気
圧に応じた印加電圧レベルを選択し過電圧検出部13が
コロトロンワイヤの断線または、異常放電と認識する印
加電圧レベルを設定する。過電圧検出部13は、コロト
ロンワイヤの電圧レベルが電圧レベルセレクト部16で
設定された範囲外にあった場合、異常を検出しメイン制
御部15に伝える。コロトロンワイヤの異常を認識した
メイン制御部15は、高圧電源3または、高圧電源11
の電流供給を停止する。
【0009】なお、本実施例においては、定電流高圧電
源の例を説明したが、定電圧電源方式の高圧電源の場合
には気圧によってコロトロンワイヤに流れる電流が異な
るため、検出した気圧により異常を検出する電流値を変
更することにより、本実施例と同じ効果が得られる。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、装置を使用する場所の
気圧に応じて、転写用コロトロンに流す電流を変化させ
るため、装置の設置場所によらず良好な転写特性を得る
ことができる。また、転写用コロトロンの異常を検出す
る電圧値を変化させることにより、異常の誤検出を防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略構成図。
【図2】本発明における制御部の概略構成図。
【図3】従来例を示す概略構成図。
【符号の説明】
1は帯電用コロトロン、2は感光体、3は高圧電源、4
は表面電位計測器、5は潜像形成手段、6は現像機、7
は転写用コロトロン、8は連続紙、9は除電用コロトロ
ン、10は清掃機、11は高圧電源、12は制御部、1
3は過電圧検出回路、14はセンサ情報受信部、15は
メイン制御部、16は電圧レベルセレクト部、17は電
流セレクト部、18は用紙搬送装置、19はヒートロー
ルである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H003 BB11 CC01 DD03 DD06 DD08 EE08 EE12 2H027 DA02 DA06 DA50 DD09 DE01 DE05 DE07 EA01 EA03 EC06 EC09 ED01 ED03 ED24 EK13 HA01 JC01 JC02 JC03 ZA01 2H032 AA02 BA23 CA02 CA12 CA14

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体を帯電させる帯電用コロトロン
    と、前記帯電用コロトロンに規定電流を供給する高圧電
    源と、前記帯電用コロトロンにより帯電された感光体の
    表面電位を計測する計測手段と、前記感光体上のトナー
    を用紙に転写する転写用コロトロンと、前記転写用コロ
    トロンに規定電流または電圧を供給する定電流高圧電源
    または定電圧高圧電源を有する電子写真式印刷装置にお
    いて、前記帯電用コロトロンに供給する電流と、帯電さ
    れた感光体の表面電位との関係に基づき周辺の気圧を検
    出するとともに、該検出値に基づき前記転写用コロトロ
    ンに供給する電流または電圧を制御することを特徴とす
    る電子写真式印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記帯電用コロトロンに供給する電流と
    帯電された感光体の表面電位の関係により、1つまたは
    複数のコロトロンの異常を検出する電流値または電圧値
    を適正な値に変化させることを特徴とする請求項1記載
    の電子写真式印刷装置。
JP2000236545A 2000-08-04 2000-08-04 電子写真式印刷装置 Pending JP2002049250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236545A JP2002049250A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 電子写真式印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000236545A JP2002049250A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 電子写真式印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002049250A true JP2002049250A (ja) 2002-02-15

Family

ID=18728572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000236545A Pending JP2002049250A (ja) 2000-08-04 2000-08-04 電子写真式印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002049250A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1455243A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-08 Xerox Corporation Method for determining the altitude, on which a xerographic printer is operated
JP2014056219A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Sharp Corp 画像形成装置
JP2016164688A (ja) * 2016-06-10 2016-09-08 シャープ株式会社 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1455243A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-08 Xerox Corporation Method for determining the altitude, on which a xerographic printer is operated
JP2014056219A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Sharp Corp 画像形成装置
JP2016164688A (ja) * 2016-06-10 2016-09-08 シャープ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7986889B2 (en) Abnormality detection in an image forming apparatus
US7684716B2 (en) Image forming apparatus with magnetic flux detection
US8019241B2 (en) Image forming apparatus
US8774657B2 (en) Image forming apparatus with power supply control
JP5136859B2 (ja) 画像形成装置
US4583836A (en) Abnormal condition detection device for corona discharger in electrophotographic copying machine
JP5538846B2 (ja) 画像形成装置
JP5262704B2 (ja) 画像形成装置
JP2002049250A (ja) 電子写真式印刷装置
JP2015161903A (ja) 画像形成装置
JP4831439B2 (ja) 画像形成装置
JP4737145B2 (ja) 画像形成装置
JP2008111934A (ja) 画像形成装置
JP2007010799A (ja) 画像形成装置
US9488936B2 (en) Image forming apparatus
JP6417935B2 (ja) 画像形成装置、制御方法およびプログラム
US11334009B2 (en) Load controller and image forming apparatus
JP4667099B2 (ja) 画像形成装置
JP2007322798A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
US6356720B1 (en) Image forming apparatus for insuring proper image transfer
JP2002049195A (ja) 電子写真式印刷装置
JP2016114816A (ja) 画像形成装置
JPH05323715A (ja) 画像形成装置
KR20010038693A (ko) 화상형성장치의 현상전압 제어방법
JP2018087855A (ja) 画像形成装置およびその制御方法