JP2002048429A - ガス流を加熱および冷却するための収着装置ならびに該装置を使用する方法 - Google Patents

ガス流を加熱および冷却するための収着装置ならびに該装置を使用する方法

Info

Publication number
JP2002048429A
JP2002048429A JP2001171290A JP2001171290A JP2002048429A JP 2002048429 A JP2002048429 A JP 2002048429A JP 2001171290 A JP2001171290 A JP 2001171290A JP 2001171290 A JP2001171290 A JP 2001171290A JP 2002048429 A JP2002048429 A JP 2002048429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
sorbent
sorption device
working agent
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001171290A
Other languages
English (en)
Inventor
Rudiger Weiss
ヴァイス リューディガー
Jurgen Just
ユスト ユルゲン
Hartmut Gehse
ゲーゼ ハルトムート
Peter Maier-Laxhuber
マイアー−ラクスフーバー ペーター
Reiner Woerz
ヴェルツ ライナー
Andreas Becky
ベッキー アンドレアス
Leo Totschnig
トーチュニッヒ レオ
Christoph Grupp
グルップ クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeo Tech Zeolith Technologie GmbH
Original Assignee
Zeo Tech Zeolith Technologie GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeo Tech Zeolith Technologie GmbH filed Critical Zeo Tech Zeolith Technologie GmbH
Publication of JP2002048429A publication Critical patent/JP2002048429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1417Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with liquid hygroscopic desiccants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • F24F5/0007Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater cooling apparatus specially adapted for use in air-conditioning
    • F24F5/0014Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater cooling apparatus specially adapted for use in air-conditioning using absorption or desorption
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B17/00Sorption machines, plants or systems, operating intermittently, e.g. absorption or adsorption type
    • F25B17/08Sorption machines, plants or systems, operating intermittently, e.g. absorption or adsorption type the absorbent or adsorbent being a solid, e.g. salt
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F2003/144Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by dehumidification only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特にガス流の加熱ならびに選択的な冷却に適
当である収着装置を提示する。 【解決手段】 収着剤の量に適合した作業剤量を有する
蒸発器中で蒸発する作業剤を収着する収着剤を含む収着
剤容器と、収着剤と収着剤ガス流との間で熱を交換する
収着剤熱交換器と、作業剤と作業剤ガス流との間で熱を
交換する作業剤熱交換器と、収着剤容器と作業剤蒸気の
流れを中断しうる蒸発器との間の遮断可能な弁とを備え
た、ガス流を加熱および冷却するための収着装置の場合
に、収着剤熱交換器ならびに作業剤熱交換器がそれらの
入口および出口に結合要素もしくは切換要素を備えてお
り、この場合これらの要素は、加熱もしくは冷却すべき
ガス流の流入および流出のためのガス流通路で簡単に取
り外し可能で互いに切換可能な接続を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、収着剤の量に適合
した作業剤量を有する蒸発器中で蒸発する作業剤を吸着
する収着剤を含む収着剤容器と、収着剤と収着剤ガス流
との間で熱を交換する収着剤熱交換器と、作業剤と作業
剤ガス流との間で熱を交換する作業剤熱交換器と、収着
剤容器と作業剤蒸気の流れを中断しうる蒸発器との間の
遮断可能な弁とを備えた、ガス流を加熱および冷却する
ための収着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】収着装置は、液状または固体の収着剤が
低い温度で沸騰する第2の薬剤、作業剤を蒸気状で熱放
出下に吸着(収着)するような装置である。この場合、
作業剤は、蒸発器中で熱吸収下に蒸発する。収着剤が飽
和された後に、この収着剤は、熱供給によって再び脱着
されうる(再生)。この場合、作業剤は、収着剤から蒸
発する。作業剤蒸気は、再び液化されることができ、引
続き蒸発器内で改めて蒸発されうる。
【0003】固体の収着剤を用いて冷却するための収着
装置は、欧州特許第0368111号明細書およびドイ
ツ連邦共和国特許出願公開第3425419号明細書の
記載から公知である。この場合、収着剤で充填された収
着剤容器は、蒸発器内で生成される作業剤蒸気を吸引
し、収着剤充填物中で熱の放出下に作業剤蒸気を吸着す
る。この場合、吸着熱は、収着剤充填物から導出されな
ければならない。冷却装置は、熱絶縁されたボックス中
での食品の冷却および保温のために使用されてよい。
【0004】欧州特許第0368111号明細書の記載
から公知の吸着冷却系は、運搬可能な冷却単位装置およ
びそれと分離可能な固定された箱ステーションからな
る。冷却単位装置は、固体の収着剤で充填された吸着容
器と、液状作業剤およびその中に埋封された熱交換器を
含む蒸発器とからなる。蒸発器および収着剤容器は、遮
断可能な蒸気導管を介して互いに結合されている。液状
媒体は、蒸発器中に埋封された熱交換器に導通され、遮
断装置の温度制御された開閉によって望ましい温度レベ
ルに冷却される。収着剤は作業剤で飽和された後、箱ス
テーション内で加熱されることができる。この場合、流
出する作業剤蒸気は、蒸発器内で再び液化される。凝縮
熱は、埋封された熱交換器に貫流されなければならない
冷却水に導通される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、特に
ガス流の加熱ならびに選択的な冷却に適当である収着装
置を提示することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は、収着剤熱交
換器ならびに作業剤熱交換器がそれらの入口および出口
に結合要素もしくは切換要素を備えており、この場合こ
れらの要素は、加熱もしくは冷却すべきガス流の流入お
よび流出のためのガス流通路で簡単に取り外し可能で互
いに切換可能な接続を可能にすることの顕著な特徴によ
って解決される。請求項2から20までのいずれか1項
には、他の発明的装置が示されてるか、または収着装置
を使用するための方法が示されている。
【0007】それによれば、本発明による収着装置は、
収着剤容器中の収着剤、弁および蒸発器中の液状作業剤
を含む。収着剤熱交換器を介して、収着剤には、再生段
階の間に熱が供給され、収着段階の間に取り出される。
作業剤熱交換器を介して、作業剤には、収着段階の間に
蒸発熱が供給され、再生段階の間に液化熱が取り出され
る。熱量は、本発明によれば、ガス流に伝達されるかま
たはガス流によって伝達され、このガス流は、再びガス
流通路内に導入されるかまたはガス流通路から導出され
る。収着剤熱交換器ならびに作業剤熱交換器は、本発明
によれば、それらの入口および出口に結合要素を備えて
おり、この場合この要素は、加熱もしくは冷却すべきガ
ス流の流入および流出のためのガス流通路で簡単に取り
外し可能で互いに切換可能な接続を可能にする。こうし
て、全ての収着装置は、ガス流の加熱に使用されてもよ
いし、ガス流の冷却に使用されてもよい。それというの
も、収着剤熱交換器または作業剤熱交換器は、望ましい
ガス流通路と結合されていてもよいからである。本発明
によれば、ガス流の転向のためには、適当な切換装置が
設けられていてもよい。結合要素および切換装置には、
特殊な要件は課されていない。しかし、これら結合要素
および切換装置は、熱交換器への流動通路の結合を簡単
で確実に気密で迅速に可能にする。接続部もしくは結合
部の交換が排除されていることは、利点である。
【0008】結合要素とガス通路が対称的に配置されて
いる場合には、収着装置は、加熱機能を冷却機能に交換
するために、単に旋回されなければならないかまたは傾
倒されなければならない。この場合、収着装置と通路
は、制限される必要がなく、交差されるか、旋回される
か、またはその他の方法でそれぞれ設けられた取付け位
置に適合されなければならない。
【0009】場合によっては、ガス流通路に対する出口
および入口を別々のフィルターで保護することが必要で
ある。収着装置を不純にされたかまたは汚染された毒性
の雰囲気中で使用する場合には、この収着装置を交換し
なければならない。更に、別々のガスフィルターは、使
用時間および装置の交換時間の間に濾過されていない流
入するガスから保護される。
【0010】また、ガス流通路がボックスと結合され、
2つの取付け可能性を有する収着装置がボックス中に使
用されるか、或いはガス流通路がボックス内で適当な方
法で切り換えられてよいことは、利点である。更に、使
用目的(加熱または冷却)に応じて、望ましい熱交換器
は、相応するガス流通路と結合されている。ボックス
は、同時に必要な空気供給装置もしくはガス供給装置
(例えば、通風機)、フィルターおよびエネルギー供給
装置を含むことができ、トランクのように持ち運び可能
または移動可能であるように形成されていてもよい。
【0011】再生段階の間に、収着剤は加熱され、作業
剤蒸気は脱着される。この収着剤は、開かれた弁または
自己開閉する弁を通して蒸発器に流入し、そこで凝縮さ
れる。再生の終結時に、収着剤中への熱供給は、中断さ
れる。それによって、他の作業剤蒸気の脱着は、終結さ
れる。蒸気弁の閉鎖は、作業剤蒸気の逆流を阻止する。
次に、脱着された作業剤は、液状の形で蒸発器中に存在
する。この使用準備された状態で、収着装置は、任意の
長さで貯蔵可能である。本発明による収着装置は、ゼオ
ライト1kg当たり、冷気130ワット時および熱16
0ワット時を損失なしに任意の長さの時間に亘って蓄積
することができる。
【0012】再生過程の際に環境への熱損失を最少化す
るために、収着剤容器および場合によっては収着剤熱交
換器に耐熱性の熱絶縁部材を設けることは、好ましい。
再生は、別々の再生装置中で実施されることができる。
この場合、ガス流を収着剤熱交換器中に導入するため
に、ガス流が作業剤熱交換器中で液化熱を吸収した後
に、作業剤熱交換器に由来するガス流が加熱により約3
00℃の温度に加熱されることは、特にエネルギー効率
が良い。こうして、唯一の通風機および唯一のガス流に
2個の熱交換器を使用し、かつガス流を液化熱によって
予熱することが可能になる。こうして、再生装置は、構
造的に簡単になり、運転において確実になり、同時に運
転においてエネルギー節約することになる。
【0013】収着段階を導入するために、弁を開く。更
に、作業剤蒸気は、蒸発器から収着剤容器中に流入する
ことができ、収着剤によって発熱的に収着される。蒸発
器中蒸発する作業剤量は、熱交換器中で通過して流れる
ガス流を冷却する。最大の冷気能力を発生させるため
に、収着剤は、収着熱を熱交換器中でガス流に導出する
ことができなければならない。特に強力な冷却作用は、
収着剤容器がこの収着剤容器を貫流するガス流にとって
十分に大きい熱交換面積を有する場合に達成される。好
ましくは、収着剤は、最大の作業剤量が十分に低い温度
で収着されうるように低い温度に冷却される。
【0014】特に好ましいのは、1対の収着剤ゼオライ
ト/水の使用である。ゼオライトは、規則的な骨格構造
により酸化珪素および酸化アルミニウムからなる結晶鉱
物である。この骨格構造は、空隙を含み、この空隙内で
水分子は、熱放出下に収着されうる。水分子は、骨格構
造内で強い磁場力に晒され、この磁場力は、分子を格子
内で結合し、かつ液化する。水分子に対して作用する結
合力の強さは、既に骨格構造体内に含まれる水量および
ゼオライトの温度に依存する。実際の使用のためには、
ゼオライト100g当たり、25gまでの水が収着され
うる。ゼオライトは、収着反応もしくは脱着反応の際に
支障のある熱時の伸びなしの固体物質である。骨格構造
体は、水蒸気分子に対して全ての側から自由に入手する
ことができる。従って、収着装置は、全ての位置で使用
することが可能である。
【0015】作業剤としての水の使用は、必要とされる
調整費用を最小に減少させることを可能にする。水を真
空下で蒸発させた場合には、水の表面は、0℃に冷却さ
れ、蒸発を継続させた場合には、氷に凍結する。この氷
層は、それによって発生される圧力低下が氷層の固有の
成長を減少させるまで、急速に成長する。それによっ
て、氷層は、好ましくはガス温度の調整に利用されるこ
とができる。ガス流への熱放出量が僅かである場合に
は、氷層は成長し、この熱放出量が極めて大きくなった
場合には、表層は溶融する。また、ガス温度が0℃未満
に低下する場合には、水性作業剤には、凍結点を減少さ
せる物質を混入してもよい。
【0016】しかし、別の1対の収着剤を使用すること
もでき、この場合収着剤は、固体であり、収着反応の場
合も固体のままである。勿論、固体の収着剤は、僅かな
熱伝導および劣悪な熱移動を有する。また、ガス流から
収着剤熱交換器上への熱移動は、同程度の大きさである
ので、原理的にリブ(Berippung)なしの熱交換器、例
えば円筒状の幾何学的形状寸法、板状形状寸法または管
状形状寸法のものが推奨される。殊に、ゼオライトグラ
ニュールは、僅かな熱伝導を有するので、収着剤容器
は、反応された熱量に対する平均的熱伝導路が2cmを
越えない程度に設計することができる。
【0017】また、薄肉の容器壁に対して極端な過圧を
保証するために、若干の固体収着剤、例えばゼオライト
は十分に安定性である。従って、付加的な補強部材また
は厚肉の熱交換面積は、不必要である。水を作業剤とし
て使用する場合には、収着装置は、真空下に立ち、全機
能時間に関してガスは系中に侵入するので、弁に対して
真空密の構造部材が有利である。手での操作のために
は、金属被覆によって密閉された実施形式が有効である
ことが証明された。
【0018】経済的な運転形式のためには、再生の場合
には、250〜350℃のゼオライト温度が望ましく、
収着の場合には、40〜80℃のゼオライト温度が望ま
しい。300℃を越える空気温度で熱風流による再生が
特に好ましい。ゼオライト充填物が薄手の層で配置され
ている場合には、再生は、1時間で終結させることがで
きる。この場合には、作業剤熱交換器を通しての十分な
ガス流によって凝縮温度は100℃未満のままであるこ
とに注目することができる。温度がよりいっそう高い場
合には、容器内圧は、外側の空気圧力よりも高くなるで
あろう。
【0019】収着装置は、運転エネルギーを調湿装置ま
たは加熱装置に使用することができないような移動型の
使用に殊に好適である。これには、バッテリーで始動す
る自動車および小型飛行機ならびに保護テント、保護カ
バーを備えた担架および全ての種類の保護服が挙げられ
る。使用場所または季節に応じて、通気、冷却または加
熱が必要とされる。本発明による収着装置は、全部で3
つの要件を唯一の装置のみで満たすことができる。特に
人間のための保護服の場合には、収着装置は、軽量でな
ければならず、大きな制限なしに運動の自由の点で持ち
運びできなければならない。この収着装置は、使用の場
合に応じて、例えば背中の上または胸の前で保護服の空
気流通路中に組み込まれることができる。
【0020】付加的に、破片または弾丸からの或る程度
の保護は、収着剤容器および/または作業剤容器を適当
に体型に適合される場合に達成されることができる。
【0021】また、湿分が増加された排気、殊に保護マ
スクから吐き出された空気が作業剤熱交換器中に導入さ
れる場合には、特に好ましい。この場合、湿った空気の
水蒸気内容分は、作業剤熱交換器中を流れ、著量分のも
らすことができる蒸気熱を作業剤に伝達する。次に、収
着剤は、作業剤蒸気を高い圧力レベルで維持し、収着熱
を高い温度レベルで収着剤熱交換器を介して退出するガ
ス流に良好にさらに導かれ、このガス流は、保護服を加
熱する。
【0022】また、作業剤熱交換器がガス流を少なくと
も2つの枝流に分割することは、本質的に重要なことで
あり、これらの枝流の出口温度および/または体積流
は、異なるように状態調節される。こうして、例えば保
護服中に導入される呼気は、保護服カバーと身体表面と
の間で微細な気候を調節する空気とは別の温度または湿
分を保持することができる。本発明によれば、この種の
課題にとって、収着装置は、場合によっては2個の弁ま
たは2個の作業剤容器を装備していてもよい。
【0023】作業剤熱交換器を貫流するガス流を冷却す
る場合には、著しい凝縮液量が生じうる。この凝縮液量
は、熱交換器から危険なしに同時に合理的に導出され
る。一般に、ガス流は、環境に対して僅かな過圧を有す
るので、捕集された凝縮液量は、小さな開口を介して環
境に導出されてよい。凝縮液を収着剤熱交換器中に導入
し、熱交換器表面で蒸発させることは、特に重要であ
る。それによって、収着熱を導出するガス流は、減少さ
せることができる。また、作業剤熱交換器から収着剤熱
交換器への凝縮液の移動は、別々の導管によって行なう
ことができるか、または吸湿性材料(灯心)を用いて行
なうことができる。
【0024】熱交換器から退出するガス流の温度は、弁
の状態により公知方法により調整することができる。ま
た、ガス流の湿分含量は、ガス流の温度とともに弁の状
態の変化に関連する制御の大きさを表わすことができ
る。
【0025】しかし、退出するガス流の状態は、弁の状
態に依存せずに別の方法で調整することもできる。例え
ば、作業剤熱交換器からのガス流の退出温度を上昇させ
るかまたは低下させるために、ガス流は、収着剤熱交換
器によって増大させることができるかまたは減少させる
ことができる。弁を開いた場合には、常に熱力学的平衡
を生じるので、例えば収着剤温度の低下は、作業剤温度
の冷却を結果として生じ、収着剤温度の上昇は、蒸発温
度の上昇を生じる。
【0026】また、弁を背圧弁として構成することも重
要である。この場合には、再生は、弁が閉鎖された場合
にも実施されることができる。収着剤から流出する作業
剤蒸気は、蒸発器中での凝縮のために、自動的に背圧弁
を開く。弁を開かなかったので、弁は、再生段階の終結
時に手で閉じる必要はない。これは、収着装置の安全な
取扱いにとって極めて好ましい。
【0027】冷却されたガスまたは加熱されたガスの組
成および状態は、収着装置にとって重要ではない。しか
し、主に冷却もしくは加熱にとって空気流は重要であ
る。しかし、運搬要素としては、第1に送風機およびブ
レアがこれに該当する。しかし、本発明によれば、供給
ステーションからのガス、圧縮空気網または飛行機ター
ビンのタップ空気(Zapfluft)を使用することができ
る。
【0028】
【実施例】図には、本発明による収着装置の1つが略示
されている。
【0029】図1に断面で示された収着装置1は、収着
剤3で充填された、多重セクションを有する収着剤容器
2と、弁4と、作業剤6を含む蒸発器5とからなる。同
様に多重セクションに構成された蒸発器5の表面は、作
業剤熱交換器7を形成し、一面で、収着剤容器2の表面
は、同時に収着剤熱交換器8の熱交換面積を形成する。
収着剤熱交換器8ならびに作業剤熱交換器7は、隔離さ
れたケーシング9、10によって包囲されており、これ
らのケーシングは、2個の収着剤結合要素11、12と
2個の蒸発器結合要素13、14との間でガス流Vおよ
びSを転向させる。結合要素13には、ラジアルブロア
(Radialgeblaese)15が接続されており、このラジア
ルブロアは、冷却すべきガス流Vを必要に応じてフィル
ター16を介して吸い込み、作業剤熱交換器7および結
合剤要素14を通じてフィルター要素18を含むガス流
通路17中に圧縮する。このフィルター要素18は、ガ
ス流通路21中の同一のフィルター要素19と同様に任
意の保護空間20を、収着装置の交換の間、環境空気か
らの有害物質の侵入前に保護する。保護空間20を柔軟
性の流動通路21を介して去るガス流Sは、このガス流
が結合要素12を通じて収着装置を去るまで、収着剤熱
交換器8上の収着剤3を冷却する。
【0030】ガス流Vは、露点未満への冷却の際に水を
分離し、この水は、凝縮器の底22に捕集され、そこか
ら凝縮器導管23を介して存在する圧力差によって収着
剤熱交換器8上に分配される。凝縮液は、収着剤熱交換
器8の表面上で再び気化され、収着剤3は、付加的に冷
却される。生じる蒸気は、収着装置からのガス流Sによ
って結合要素12を通じて吐き出される。
【0031】図2は、図1と同じ構成成分を含むが、し
かし、断面図も接続された図も含まず、しかし、保護空
間20を加熱するが、図1の場合のようには冷却しない
目的で、収着装置1は旋回されている。ラジアルブロア
15は、既に結合要素11に接続されており、次に熱時
運転の間に環境空気を吸い込み、収着剤熱交換器8の貫
流後にさらに加熱された状態で結合要素12およびガス
流通路17を通じて保護空間20内へ運搬する目的で存
在する。ガス流通路21を通じて保護空間20を去るガ
ス流は、結合要素13を通じて作業剤熱交換器7に供給
され、結合要素14を通じて作業剤への熱放出後に収着
装置を去る。
【0032】図1および図2に示された、保護空間20
の貫流は、唯一のブロアを用いた場合にのみ蒸発熱の供
給ならびに収着熱の放出が行なわれるという利点を有す
る。しかし、冷却されたガス流または加熱されたガス流
を保護室20から直接に再び環境中へ導出することも、
好ましい。この場合には、付加的に空気供給装置もしく
はガス供給装置を設けることができ、これらの供給装置
は、それぞれ第2の熱交換器をガス流と衝突させる。
【0033】最後に、図3は、再生段階の間の上記の収
着装置1を示す。ラジアルブロア15は、環境空気を結
合要素13を通じて作業剤熱交換器7中に圧入し、さら
に結合要素14を通じて電気的加熱素子25を含む加熱
管24中に圧入し、さらに結合要素11を通じて収着剤
熱交換器8中に圧入し、そこから結合要素12を通じて
再び環境空気中に圧入する。それによって、唯一のラジ
アルブロア15は、唯一のガス流を収着装置を通して運
搬し、このガス流は、作業剤熱交換器7中で凝縮熱を吸
収し、加熱素子25中で350℃を越えて加熱され、収
着剤熱交換器8中で熱は収着剤に放出される。従って、
空気流中で加熱素子25の後方に配置された唯一の調整
サーモスタット26によって、収着装置中での危険な圧
力上昇を回避させるために、収着剤を必要な温度にもた
らし、同時に凝縮熱を蒸発器から確実に導出させること
が保証される。
【図面の簡単な説明】
【図1】3つのガス流通路に接続された本発明による収
着装置を示す略図。
【図2】ガス流通路への接続前の旋回された状態での図
1と同じ収着装置を示す略図。
【図3】再生段階の間の本発明による収着装置を示す略
図。
【符号の説明】
1 収着装置、 2 収着剤容器、 3 収着剤、 4
弁、 5 蒸発器、6 作業剤、 7 作業剤熱交換
器、 8 収着剤熱交換器、 9、10 ケーシング、
11、12 収着剤結合要素11、12、 13、1
4 結合要素、 15 ラジアルブロア、 16 フィ
ルター、 17 ガス流通路、 18、19 フィルタ
ー要素 20 保護空間、 21 流動通路、 22
凝縮器の底、 23 凝縮器導管 S 保護空間20を
去るガス流、 V ガス流
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 リューディガー ヴァイス ドイツ連邦共和国 マルクドルフ ゲーテ シュトラーセ 13 (72)発明者 ユルゲン ユスト ドイツ連邦共和国 フリッキンゲン アム ゼルリング 11 (72)発明者 ハルトムート ゲーゼ ドイツ連邦共和国 マルクドルフ トゥル ペンヴェーク 3 (72)発明者 ペーター マイアー−ラクスフーバー ドイツ連邦共和国 ディータースハイム アムゼルヴェーク 16 (72)発明者 ライナー ヴェルツ ドイツ連邦共和国 ライヒェルツハウゼン リーダーヴェーク 2 (72)発明者 アンドレアス ベッキー ドイツ連邦共和国 オットーブルン オッ トーシュトラーセ 96 (72)発明者 レオ トーチュニッヒ ドイツ連邦共和国 ミュンヘン カール− ベーム−ヴェーク 9 (72)発明者 クリストフ グルップ ドイツ連邦共和国 ミュンヘン ザンクト −パウルス−プラッツ 1 Fターム(参考) 3L093 NN04 PP01 PP09 PP15 QQ01 4G066 AA61B BA09 CA43 DA01 EA20 GA02 GA06 GA27

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 収着剤の量に適合した作業剤量を有する
    蒸発器中で蒸発する作業剤を収着する収着剤を含む収着
    剤容器と、収着剤と収着剤ガス流との間で熱を交換する
    収着剤熱交換器と、作業剤と作業剤ガス流との間で熱を
    交換する作業剤熱交換器と、収着剤容器と作業剤蒸気の
    流れを中断しうる蒸発器との間の遮断可能な弁とを備え
    た、ガス流を加熱および冷却するための収着装置におい
    て、収着剤熱交換器ならびに作業剤熱交換器がそれらの
    入口および出口に結合要素もしくは切換要素を備えてお
    り、この場合これらの要素は、加熱もしくは冷却すべき
    ガス流の流入および流出のためのガス流通路で簡単に取
    り外し可能で互いに切換可能な接続を可能にすることを
    特徴とする、ガス流を加熱および冷却するための収着装
    置。
  2. 【請求項2】 収着剤容器および蒸発器の表面が収着剤
    熱交換器もしくは作業剤熱交換器として形成されてい
    る、請求項1記載の収着装置。
  3. 【請求項3】 弁が制御弁として形成されており、この
    制御弁により熱交換器から退出するガス流の熱力学的状
    態が影響を及ぼされうる、請求項1または2記載の収着
    装置。
  4. 【請求項4】 収着剤容器は、収着剤中の平均的熱伝導
    路が容器の表面に対して2cm未満である程度に形成さ
    れている、請求項1から3までのいずれか1項に記載の
    収着装置。
  5. 【請求項5】 冷却するガス流から作業剤熱交換器中で
    凝縮される湿分が1個の結合部を介して収着剤熱交換器
    中に到達しうる、請求項1から4までのいずれか1項に
    記載の収着装置。
  6. 【請求項6】 収着装置が身体に隣接して支持されてお
    り、この収着装置の設計によって弾丸および破片からの
    保護に貢献することができる、請求項1から5までのい
    ずれか1項に記載の収着装置。
  7. 【請求項7】 ガス流通路が開口を有する1個のボック
    ス中に導入されることができる収着装置が適している、
    請求項1から6までのいずれか1項に記載の収着装置。
  8. 【請求項8】 ボックスがガス流を転向するのに適した
    切換装置を備えている、請求項7記載の収着装置。
  9. 【請求項9】 選択的に加熱機能または冷却機能を生じ
    させるように熱交換器にガス流を転向させる切換装置が
    設けられている、請求項1から8までのいずれか1項に
    記載の収着装置。
  10. 【請求項10】 収着剤がゼオライトを含み、作業剤が
    水を含む、請求項1から9までのいずれか1項に記載の
    収着装置。
  11. 【請求項11】 収着剤熱交換器および/または作業剤
    熱交換器に耐熱性の熱絶縁部材が設けられており、この
    場合この熱絶縁部材は、熱ガスの貫流の際に環境への熱
    放出を減少させる、請求項1から10までのいずれか1
    項に記載の収着装置。
  12. 【請求項12】 結合素子は、収着装置の旋回または傾
    倒によって2個の熱交換器がガス流通路の間で熱交換器
    の位置、ひいては機能を切り換えるように幾何学的に配
    置されている、請求項1から11までのいずれか1項に
    記載の収着装置。
  13. 【請求項13】 収着装置が唯一の空気供給装置もしく
    はガス供給装置にのみ接続されており、ガス流は、作業
    剤熱交換器ならびに収着剤熱交換器に貫流される程度に
    転向されている、請求項1から12までのいずれか1項
    に記載の収着装置。
  14. 【請求項14】 収着装置の運転中および/または交換
    の際に不純にされたかまたは汚染された毒性のガス流
    を、保護すべき空間内への侵入前に浄化するかまたは解
    毒するフィルターがガス流通路の入口または出口に備え
    られている、請求項1から13までのいずれか1項に記
    載の収着装置。
  15. 【請求項15】 請求項1から14までのいずれか1項
    に記載の収着装置を使用するための方法において、ガス
    流の冷却のために、このガス流を作業剤熱交換器に導通
    させ、同時に他のガス流を熱吸収のために収着剤熱交換
    器に導通させることを特徴とする、請求項1から14ま
    でのいずれか1項に記載の収着装置を使用するための方
    法。
  16. 【請求項16】 請求項1から14までのいずれか1項
    に記載の収着装置を使用するための方法において、ガス
    流の加熱のために、このガス流を収着剤熱交換器に導通
    させ、同時に他のガス流を作業剤への熱放出のために作
    業剤熱交換器に導通させることを特徴とする、請求項1
    から14までのいずれか1項に記載の収着装置を使用す
    るための方法。
  17. 【請求項17】 請求項1から14までのいずれか1項
    に記載の収着装置を使用するための方法において、加熱
    すべきガス流を最初に収着剤熱交換器に貫流させ、そこ
    で加熱し、引続き熱を熱消費装置に放出し、次に少なく
    とも部分流としてさらに熱放出のために作業剤熱交換器
    によって転向させる、請求項1から14までのいずれか
    1項に記載の収着装置を使用するための方法。
  18. 【請求項18】 請求項1から14までのいずれか1項
    に記載の収着装置を使用するための方法において、冷却
    すべきガス流を最初に作業剤熱交換器に貫流させ、そこ
    で冷却し、引続き熱を熱消費装置に吸収し、次に少なく
    とも部分流としてさらに熱吸収のために収着剤熱交換器
    によって転向させる、請求項1から14までのいずれか
    1項に記載の収着装置を使用するための方法。
  19. 【請求項19】 請求項1から14までのいずれか1項
    に記載の収着装置を使用するための方法において、収着
    剤の再生のために熱ガス流を収着剤熱交換器によって転
    向させ、同時にガス流を作業剤熱交換器に貫流させ、こ
    の場合この作業剤熱交換器は、凝縮圧力が環境圧力より
    も高くなることを回避させるために、作業剤蒸気の凝縮
    熱を吸収することを特徴とする、請求項1から14まで
    のいずれか1項に記載の収着装置を使用するための方
    法。
  20. 【請求項20】 請求項1から14までのいずれか1項
    に記載の収着装置を使用するための方法において、収着
    装置から流出するガス流が閉鎖された空間、殊に保護被
    覆、保護テントおよび滞在空間を加熱するかまたは選択
    的に冷却することを特徴とする、請求項1から14まで
    のいずれか1項に記載の収着装置を使用するための方
    法。
JP2001171290A 2000-06-09 2001-06-06 ガス流を加熱および冷却するための収着装置ならびに該装置を使用する方法 Pending JP2002048429A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10028030.7 2000-06-09
DE10028030A DE10028030A1 (de) 2000-06-09 2000-06-09 Sorptionsvorrichtung zum Heizen und Kühlen von Gasströmen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002048429A true JP2002048429A (ja) 2002-02-15

Family

ID=7644895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001171290A Pending JP2002048429A (ja) 2000-06-09 2001-06-06 ガス流を加熱および冷却するための収着装置ならびに該装置を使用する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6412295B2 (ja)
EP (1) EP1162415B1 (ja)
JP (1) JP2002048429A (ja)
AT (1) ATE298871T1 (ja)
CA (1) CA2349987C (ja)
DE (2) DE10028030A1 (ja)
ES (1) ES2244516T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095888A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Zeo-Tech Zeolith-Technologie Gmbh 水を含有する物質を迅速に凝固させる方法および装置
JP2013238353A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Ai-Ai Energy Associates Inc 熱交換ユニット、冷凍機、および、冷凍機の制御方法
WO2019087695A1 (ja) * 2017-11-01 2019-05-09 株式会社デンソー 吸着式冷凍装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7045236B1 (en) * 2001-08-10 2006-05-16 Johnson Controls Technology Company Heat and gas exchange system for battery
DE10250510A1 (de) * 2002-10-29 2004-05-19 Zeo-Tech Zeolith-Technologie Gmbh Adsorptions-Kühlapparat mit Pufferspeicher
DE10303292A1 (de) * 2003-01-28 2004-07-29 Zeo-Tech Zeolith-Technologie Gmbh Kühl-Container mit Adsorptions-Kühlapparat
DE102005034297A1 (de) * 2005-02-25 2006-08-31 Zeo-Tech Zeolith-Technologie Gmbh Sorptions-Kühlelement mit gasdichter Folie
JP2009520173A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 収着伝熱体壁および収着伝熱体
EP1967799B1 (de) * 2007-03-05 2012-11-21 ZEO-TECH Zeolith Technologie GmbH Sorptions-Kühlelement mit Regelorgan und zusätzlicher Wärmequelle
EP2006616A2 (de) * 2007-06-19 2008-12-24 ZEO-TECH Zeolith Technologie GmbH Flexible Sorptions-Kühlelemente
EP2230288B1 (de) 2009-03-20 2016-05-25 Basf Se Metallorganische gerüstmaterialien in kälte/wärmemaschinen
AU2011268661B2 (en) 2010-06-24 2015-11-26 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Liquid-to-air membrane energy exchanger
US8915092B2 (en) 2011-01-19 2014-12-23 Venmar Ces, Inc. Heat pump system having a pre-processing module
US9810439B2 (en) 2011-09-02 2017-11-07 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Energy exchange system for conditioning air in an enclosed structure
WO2013144783A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Koninklijke Philips N.V. Heating device
US8920546B2 (en) 2012-06-04 2014-12-30 Z124 Water recovery system and method
US9816760B2 (en) 2012-08-24 2017-11-14 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Liquid panel assembly
US9109808B2 (en) * 2013-03-13 2015-08-18 Venmar Ces, Inc. Variable desiccant control energy exchange system and method
US9772124B2 (en) 2013-03-13 2017-09-26 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Heat pump defrosting system and method
US10352628B2 (en) 2013-03-14 2019-07-16 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Membrane-integrated energy exchange assembly
US11408681B2 (en) 2013-03-15 2022-08-09 Nortek Air Solations Canada, Iac. Evaporative cooling system with liquid-to-air membrane energy exchanger
US10584884B2 (en) 2013-03-15 2020-03-10 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Control system and method for a liquid desiccant air delivery system
DE102013226158A1 (de) 2013-12-17 2015-06-18 Robert Bosch Gmbh Adsorptionskältemaschine, Anordnung und Kraftfahrzeug
US10746459B2 (en) * 2014-01-31 2020-08-18 The Coca-Cola Company Systems and methods for vacuum cooling a beverage
WO2016026042A1 (en) 2014-08-19 2016-02-25 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Liquid to air membrane energy exchangers
DE102014225411A1 (de) 2014-12-10 2016-06-16 Mahle International Gmbh Sorptionsmodul
EP3093549A1 (en) 2015-05-11 2016-11-16 Basf Se Vehicle comprising an internal combustion engine, at least one storage vessel and a cooling chamber and/or an air condition unit
US10808951B2 (en) 2015-05-15 2020-10-20 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Systems and methods for providing cooling to a heat load
US11092349B2 (en) 2015-05-15 2021-08-17 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Systems and methods for providing cooling to a heat load
WO2016183667A1 (en) 2015-05-15 2016-11-24 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Using liquid to air membrane energy exchanger for liquid cooling
CA2990765A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Three-fluid liquid to air membrane energy exchanger
AT518924A1 (de) 2016-08-09 2018-02-15 Rep Ip Ag Transportbehälter
AT518923A1 (de) 2016-08-09 2018-02-15 Rep Ip Ag Transportbehälter
US11892193B2 (en) 2017-04-18 2024-02-06 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Desiccant enhanced evaporative cooling systems and methods
US11029064B2 (en) * 2018-04-09 2021-06-08 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Solar adsorption heat pump and evacuated tube adsorption heat pump and desalination system
WO2019236592A1 (en) 2018-06-05 2019-12-12 Carrier Corporation A system and method for evaporative cooling and heating
US20200268547A1 (en) * 2019-02-22 2020-08-27 Oxicool Inc. Cooling System
AU2020283049A1 (en) 2019-05-31 2022-01-27 Gobi Technologies Inc. Thermal regulation system
US20210310711A1 (en) 2019-05-31 2021-10-07 Gobi Technologies Inc. Temperature-controlled sorption system
CN113175766B (zh) * 2021-04-30 2022-04-08 华中科技大学 一种用于吸附制冷系统的双螺旋翅片管式吸附床及应用

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4224803A (en) * 1978-11-07 1980-09-30 Leonard Greiner Chemical heat pump
US4272268A (en) * 1977-10-17 1981-06-09 Leonard Greiner Chemical heat pump
JPS56110855A (en) * 1980-02-05 1981-09-02 Owens Illinois Inc Heating and cooling method by utilizing solar radiant heat and its device
EP0203558A2 (de) * 1985-05-28 1986-12-03 ZEO-TECH Zeolith Technologie GmbH Vorrichtung und Verfahren zur Erwärmung von Wasser durch einen periodischen Adsorptionsprozess
EP0378996A2 (de) * 1989-01-20 1990-07-25 ZEO-TECH Zeolith Technologie GmbH Sorptionsbehälter für feste Sorptionsmittel
JPH05196318A (ja) * 1991-08-14 1993-08-06 Zeo Tech Zeolith Technol Gmbh 熱の貯蔵及び利用法ないしは冷気の調製法、並びに収着装置
US5291750A (en) * 1992-02-06 1994-03-08 Mainstream Engineering Corporation Innovation adsorption heating and cooling device for micro-climate applications
FR2706740A1 (en) * 1993-06-25 1994-12-30 Boye Sa Manuf Vetements Paul Composite material for making refrigerating (cooling) garments and garments produced
FR2712850A1 (fr) * 1993-11-24 1995-06-02 Valeo Thermique Habitacle Dispositif et procédé pour la production de flux thermiques dans un véhicule électrique.
DE4437950A1 (de) * 1994-10-24 1996-04-25 Stiebel Eltron Gmbh & Co Kg Raumheizeinrichtung
DE4438619A1 (de) * 1994-10-28 1996-05-02 Acs Advanced Cooling Systems A Kühlbehälter
JPH08504929A (ja) * 1992-08-14 1996-05-28 ロッキー・リサーチ 高い反応速度を達成するための改良された方法および装置
DE19539103A1 (de) * 1995-10-20 1997-04-24 Webasto Thermosysteme Gmbh Fahrzeug mit einer Adsorptionsklimaanlage
JPH10339536A (ja) * 1997-06-03 1998-12-22 Kuretoishi Kk 気化熱を利用した冷却体及び該冷却体を使用した帽体用スベリ
US6105382A (en) * 1999-03-29 2000-08-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Chest mounted armored microclimate conditioned air device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4195488A (en) * 1975-05-05 1980-04-01 Hastwell P J Cooling system
US4231772A (en) * 1978-10-10 1980-11-04 Owens-Illinois, Inc. Solar powered heat pump construction
DE8420664U1 (ja) 1984-07-10 1990-03-22 Kaubek, Fritz, Dipl.-Ing., 8035 Gauting, De
DE3837872A1 (de) 1988-11-08 1990-05-10 Zeolith Tech Sorptionskuehlsystem

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4272268A (en) * 1977-10-17 1981-06-09 Leonard Greiner Chemical heat pump
US4224803A (en) * 1978-11-07 1980-09-30 Leonard Greiner Chemical heat pump
JPS56110855A (en) * 1980-02-05 1981-09-02 Owens Illinois Inc Heating and cooling method by utilizing solar radiant heat and its device
EP0203558A2 (de) * 1985-05-28 1986-12-03 ZEO-TECH Zeolith Technologie GmbH Vorrichtung und Verfahren zur Erwärmung von Wasser durch einen periodischen Adsorptionsprozess
EP0378996A2 (de) * 1989-01-20 1990-07-25 ZEO-TECH Zeolith Technologie GmbH Sorptionsbehälter für feste Sorptionsmittel
JPH05196318A (ja) * 1991-08-14 1993-08-06 Zeo Tech Zeolith Technol Gmbh 熱の貯蔵及び利用法ないしは冷気の調製法、並びに収着装置
US5291750A (en) * 1992-02-06 1994-03-08 Mainstream Engineering Corporation Innovation adsorption heating and cooling device for micro-climate applications
JPH08504929A (ja) * 1992-08-14 1996-05-28 ロッキー・リサーチ 高い反応速度を達成するための改良された方法および装置
FR2706740A1 (en) * 1993-06-25 1994-12-30 Boye Sa Manuf Vetements Paul Composite material for making refrigerating (cooling) garments and garments produced
FR2712850A1 (fr) * 1993-11-24 1995-06-02 Valeo Thermique Habitacle Dispositif et procédé pour la production de flux thermiques dans un véhicule électrique.
DE4437950A1 (de) * 1994-10-24 1996-04-25 Stiebel Eltron Gmbh & Co Kg Raumheizeinrichtung
DE4438619A1 (de) * 1994-10-28 1996-05-02 Acs Advanced Cooling Systems A Kühlbehälter
DE19539103A1 (de) * 1995-10-20 1997-04-24 Webasto Thermosysteme Gmbh Fahrzeug mit einer Adsorptionsklimaanlage
JPH10339536A (ja) * 1997-06-03 1998-12-22 Kuretoishi Kk 気化熱を利用した冷却体及び該冷却体を使用した帽体用スベリ
US6105382A (en) * 1999-03-29 2000-08-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Chest mounted armored microclimate conditioned air device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005095888A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Zeo-Tech Zeolith-Technologie Gmbh 水を含有する物質を迅速に凝固させる方法および装置
JP2013238353A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Ai-Ai Energy Associates Inc 熱交換ユニット、冷凍機、および、冷凍機の制御方法
WO2019087695A1 (ja) * 2017-11-01 2019-05-09 株式会社デンソー 吸着式冷凍装置
JP2019086171A (ja) * 2017-11-01 2019-06-06 株式会社デンソー 吸着式冷凍装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE50106610D1 (de) 2005-08-04
EP1162415B1 (de) 2005-06-29
EP1162415A1 (de) 2001-12-12
US20020005271A1 (en) 2002-01-17
CA2349987A1 (en) 2001-12-09
ATE298871T1 (de) 2005-07-15
ES2244516T3 (es) 2005-12-16
DE10028030A1 (de) 2001-12-13
US6412295B2 (en) 2002-07-02
CA2349987C (en) 2008-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002048429A (ja) ガス流を加熱および冷却するための収着装置ならびに該装置を使用する方法
US7260945B2 (en) Desiccant-assisted air conditioning system and process
US20090139254A1 (en) Thermodynamic closed loop desiccant rotor system and process
US20050204914A1 (en) Dessicant dehumidifier for drying moist environments
JP3339935B2 (ja) 冷却装置、空気調節装置等に使用するための吸収装置
US8739566B2 (en) Motor cycle air conditioning system
US7674281B2 (en) Apparatus and methods for providing a flow of a heat transfer fluid in a microenvironment
JPS58500938A (ja) 蒸気回収の方法と装置
WO2015005791A1 (en) Device and method for extracting various components from ambient air or from a vapor-gas mixture, and a system for cooling air, heating air, desalination of water and/or purification of water
CN109475807B (zh) 用于连续吸收水的装置和空气冷却器
JPH05187737A (ja) 収着法および収着装置
US7213403B2 (en) Cooling container with an adsorption cooling apparatus
JP2001524202A (ja) セパレーターを有する吸着冷蔵庫
JP2012011343A (ja) 低露点空気発生装置
JP5039293B2 (ja) 炭酸ガス除去設備
CN105874278A (zh) 空调装置
WO2024013967A1 (ja) 二酸化炭素回収システム
US5398513A (en) Regenerative vapor condenser
CN110678698B (zh) 空调方法和装置
JP6051039B2 (ja) 除湿システム
RU2361789C2 (ru) Устройство для регулирования влажности воздуха в обитаемом отсеке пилотируемого космического аппарата
JP3774963B2 (ja) 暖房装置
JP6683102B2 (ja) 吸着式ヒートポンプを備えた車両用エアコン装置
JP3282225B2 (ja) 吸着式空気調和装置
Ahuja et al. Carbon dioxide removal from air for alkaline fuel cells operating with liquid hydrogen—a synergistic advantage

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050615

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100903