JP2002047173A - クレンジング化粧組成物 - Google Patents

クレンジング化粧組成物

Info

Publication number
JP2002047173A
JP2002047173A JP2001211177A JP2001211177A JP2002047173A JP 2002047173 A JP2002047173 A JP 2002047173A JP 2001211177 A JP2001211177 A JP 2001211177A JP 2001211177 A JP2001211177 A JP 2001211177A JP 2002047173 A JP2002047173 A JP 2002047173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
name
alkyl
silica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001211177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4142272B2 (ja
Inventor
Laurence Sebillotte-Arnaud
ローランス・セビヨット・アルノー
Guillou Veronique
ヴェロニク・ギユー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2002047173A publication Critical patent/JP2002047173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142272B2 publication Critical patent/JP4142272B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0212Face masks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/14Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Abstract

(57)【要約】 【課題】 洗い流しが容易で粘度が高く、それにもかか
わらず発泡性製品として必要な性質を持っているような
発泡性クレンジング製品を提供すること。 【解決手段】 組成物の全重量を基準にして少なくとも
35重量%の水を含む生理学的に許容される水性媒体中
に、(1)少なくとも1種の発泡性界面活性剤、(2)
組成物の全重量を基準にして少なくとも1重量%の、少
なくとも1種の親水性シリカ、及び(3)少なくとも1
種のオキシアルキレン化化合物を含む組成物。親水性シ
リカとオキシアルキレン化(オキシエチレン化及び/又
はオキシプロピレン化)化合物とを組合せることによっ
て、良好な性質の泡立ちを与える粘度の高い発泡性組成
物を得ることが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも1種の
親水性シリカ及び少なくとも1種のオキシアルキレン化
化合物を含む、洗い流し可能な発泡性クレンジング用組
成物に関し、また、皮膚、眼、頭皮及び/又は毛髪のた
めのクレンジング用製品又は化粧落とし(メークアップ
除去)製品として特に化粧品に前記の組成物を使用する
こと及び、あぶら肌の処置のため、及び/又は、皮膚及
び/又は頭皮の消毒のために使用することに関する。
【0002】
【従来の技術】皮膚をクレンジングすることは顔の手入
れには極めて重要なことである。過剰な皮脂や毎日使用
する化粧用品及びメークアップ用品の残分など、油性の
残渣が皮膚の皺の中に蓄積し、毛穴を塞ぎ、その結果し
みをもたらす可能性もあるので、できるだけ効率よくク
レンジングする必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】皮膚をクレンジングす
る適切な方法の一つは、発泡性クレンジング製品を使用
することである。現在市販されている発泡性クレンジン
グ製品は、発泡性のバー、ジェル又はクリームの形態を
とっていて、石鹸分(脂肪酸塩)が入っているものと入
っていないものがある。石鹸を含んでいる発泡性製品は
クリーミーな泡がたつ点で特徴があるが、使用者によっ
ては、これらの製品では洗浄力が強すぎるためにつっぱ
った感じがするという欠点を指摘する者もいる。広く受
け入れられるようにと石鹸の含量を減少させることも試
みられたが、そうなると製品の粘度が不十分なものにな
ってしまう。
【0004】さらに、石鹸を含まない発泡性製品とすれ
ば、一般的にはさらに受け入れられ易くなる。しかしな
がら、それらは普通、液状製品又は比較的流動性の高い
ジェルの形態になってしまう。石鹸を含まない発泡性製
品を増粘させる目的で、それらに増粘剤を添加すること
は公知の方法であり、増粘剤としてはたとえば、アルキ
ルオキシエチレン化又はアシルオキシエチレン化化合
物、セルロース誘導体、グアーゴム及びその誘導体など
のような多糖類、及びアクリル系ポリマーなどがある。
しかしながら、石鹸を含まない発泡性製品の粘度を上げ
高粘度な材質感を与えようとすると、これらの増粘剤を
大量に使用する必要がある。ここで、アルキルオキシエ
チレン化又はアシルオキシエチレン化化合物、たとえば
従来から使用されている、PEG−120メチルグルコ
ースジオレエート又はセテアレス−60ミリスチルグリ
コールのようなオキシエチレン化アルキルグルコースエ
ステルの割合を増やすと、得られる化合物は不均質とな
り小さな塊を作って皮膚上に均一には拡がらないので、
そのため、これらの組成物は消費者に受け入れられな
い。さらに、泡立ちも困難となってくる。その上、これ
ら増粘剤の割合をむやみと増やすことはできない。増粘
剤が媒体に溶解できなくなっていくからである。
【0005】それに加えて、セルロースゴム、グアーゴ
ム又はアクリル系ポリマーの割合を増やしていくと、得
られる製品での泡立ちの開始が劣ってきたり、洗い流す
のが困難になったりする。これは、成膜性の沈着物のた
めに、皮膚のクレンジングがうまくできていないという
感じを与えるからである。
【0006】洗い流しが容易で粘度が高く、それにもか
かわらず発泡性製品として必要な性質を持っているよう
な発泡性クレンジング製品に対する要望は依然として存
在している。その性質とは、すなわち、水とよく混ざる
こと、起泡が迅速なこと、洗い流しが簡単で広く受け入
れられることなどであって、これは特に石鹸を含む発泡
性製品の場合にはあてはまる。
【0007】
【課題を解決するための手段】驚くべき事には、親水性
シリカとオキシアルキレン化(オキシエチレン化及び/
又はオキシプロピレン化)化合物とを組合せると、粘度
の高い発泡性クレンジング製品であって、流れることな
くクリーム状のクレンジング製品に適した粘度を有する
ものが得られることを、本出願人は見出した。これらの
製品は、柔らかな固形物であり、剪断力によって粘度が
低下する性質を有している。「柔らかな固形物としての
性質を有する製品」という表現は、本明細書において
は、延ばす事ができ、自重で流動することはない製品で
あって、0.01〜10Hzの周波数範囲において、損
失角δが2〜45度、複素弾性率G*が102〜105
aのものである。δとG*については後に定義する。
【0008】一般に認められるところであるが、クレン
ジング用組成物や洗浄用組成物にシリカを用いる方法は
公知である。そこで、たとえば、米国特許A第5 88
0076号の文書には、シリカを含む液状洗浄剤組成物
が開示されている。欧州特許EP−A第550 281
号及び米国特許A第5 389 279号の文書には、
粉末状のシリカをクレンジング用組成物に取り入れるこ
とが述べられている。しかしながら、石鹸を含まない発
泡性製品にシリカ単独で使用しても、効果的な増粘によ
る所望の流動学的性質は得られず、また、発泡性製品を
増粘させるために親水性シリカとオキシアルキレン化化
合物を併用することを開示した文書は存在しない。
【0009】したがって、本出願の一つの主題はクレン
ジング用組成物であって、組成物の全重量を基準にして
少なくとも35重量%の水を含む生理学的に許容される
水性媒体中に、(1)少なくとも1種の発泡性界面活性
剤、(2)組成物の全重量を基準にして少なくとも1重
量%の、少なくとも1種の親水性シリカ、及び(3)少
なくとも1種のオキシアルキレン化化合物、を含むクレ
ンジング用組成物である。
【0010】
【発明の実施の形態】「生理学的に許容される媒体」と
いう表現は、本明細書においては、皮膚、粘膜、頭皮、
眼及び/又は毛髪となじむことのできる媒体を意味して
いる。さらに言えば、これは水性媒体、すなわち、組成
物の全重量を基準にして、少なくとも35重量%、好ま
しくは35%〜95重量%、さらに好ましくは40%〜
90重量%の水を含む媒体である。
【0011】本発明の組成物は発泡性で、洗い流し可能
なクレンジング用組成物であって、それらは高粘度の半
透明なジェルの形状をしており、剪断力によって粘度が
下がる柔らかい固形物のような挙動、すなわち、10-2
〜10Hzの周波数範囲において、複素弾性率G*が1
2〜105Paの範囲、損失角δが2〜45度の範囲の
ような粘弾性的挙動をする。
【0012】G*及びδは粘弾性流体の物理的性質をあ
らわすのに用いられる粘弾性パラメータであって、これ
については H.A. Barness, J.F. Hutton, K. Walters
による『An introduction to rheology』(Elsevier 19
89)の第46〜54ページに説明されている。
【0013】G*は複素弾性率であり、δは損失角であ
る。G’及びG”がG*(ベクトル)の成分である。
G’及びG”はそれぞれ、貯蔵係数及び損失係数であ
り、iは(−1)1/2に等しい。複素弾性率の成分G’
及びG”は、振動応力と振動歪みの間の関係から求める
ことができる。
【0014】G*及びδの粘弾性的測定は通常、温度2
5℃で Haake RS150 型レオメータを用いておこなわ
れ、測定部分はコーンとプレートで構成されており、コ
ーンの直径及びプレートの大きさは60mm、コーンの
角度は2度であり、コーンとプレートの間のギャップは
0.1mmである。
【0015】粘弾性の動的測定(振動法測定)をおこな
うには、まず、周波数を一定にして振幅を増加させなが
ら試料に振動応力を与えることによって、リニアーな粘
弾性領域を求める。弾性率を応力の大きさ又は歪みの大
きさの関数として記録し、リニアーな粘弾性領域の限界
を定める。リニアー粘弾性領域を確認してから、歪みの
値はリニアーな粘弾性領域の中の一定の値にして、周波
数を変化させることによって、リニアー粘弾性領域での
動的測定を実施する。Haake RS150 型レオメータは、周
波数が0.01〜10Hz(すなわち、0.063〜6
2.8 rad/s)の範囲をカバーしている。
【0016】応力の大きさτ0と歪みの大きさγ0、それ
に損失角δからの数値を使用すると、次式の関係が得ら
れる。
【0017】
【数1】
【0018】すでに述べたように、周波数が10-2〜1
0Hzにおいては、本発明の組成物の係数G*は、10
2から105Paの範囲であり、δは2〜45度の範囲で
ある。
【0019】本発明による組成物はG*の値が大きいに
もかかわらず、泡立ちの開始の速度が抑制されることな
く、また、泡の質及び洗い流し性も維持されている。
【0020】親水性シリカ 本出願において「親水性シリカ」という用語は、純然た
る親水性シリカと親水性シリカでコーティングした粒子
のいずれをも意味している。
【0021】それが純シリカであるか親水性シリカでコ
ーティングした粒子であるかを問わず、本発明の組成物
中での(単一又は複数の)親水性シリカの量は、本発明
の目的を達成するためには少なくとも1重量%は必要で
あり、さらに、活性物質重量基準で、組成物の全重量を
基準にしてたとえば1%〜15重量%、好ましくは2%
〜10重量%、さらに好ましくは2%〜6重量%の範囲
であってよい。
【0022】本発明の組成物に使用可能な親水性シリカ
としてはアモルファスなものが好ましく、それらは熱分
解法で作ったものであっても、沈殿法で作ったものであ
っても構わない。それらは、粉末の形状であっても水性
分散体の形状であってもよい。
【0023】熱分解法シリカは、水素及び酸素の存在下
で四塩化ケイ素(SiCl4)を1000℃で連続的に
炎熱分解することにより得られる。
【0024】沈殿法シリカは、アルカリ金属シリケー
ト、好ましくはナトリウムシリケートの溶液を酸と反応
させることにより得られる。
【0025】シリカは1種類でも、また2種類以上混合
しても使用できる。
【0026】本発明の好ましい実施態様の一つによれ
ば、この親水性シリカは、比表面積が30〜500m2
/g、数平均粒子径が3〜50nmの範囲、圧縮密度が
40〜200g/l、より好ましくは50〜150g/
lであるシリカから選択する。さらに詳しくはそれら
は、以下の表1及び表2に記載された親水性シリカ及び
それらの混合物である。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】また、たとえば、コロイダルシリカの分散
体のような水性分散体のシリカを使用することも可能で
あり、例をあげれば、 Eka Chemicals 社から Bindzil
30/220(商標)の名前で販売されている製品があり、こ
れはアモルファスシリカ(粒子径12ナノメータ)のコ
ロイダル水分散体(30/70)とされている。
【0030】本発明の組成物に使用される親水性シリカ
にはまた、全面的又は部分的にシリカでコーティングさ
れた粒子、特に全面的又は部分的にシリカでコーティン
グされた鉱物質粒子も含まれ、その例をあげれば、酸化
チタン含有シリカビーズであって Toray 社から Torayc
eram S-IT(商標)の名前で販売されているもの;酸化
チタン含有シリカ・アルミナ微小球(粒子径:105
μ)であって Zeelan 社から Z-Light-Sphere W1012
(商標)の名前で販売されているもの;アモルファスな
沈殿法合成シリカ/酸化チタン粒子(粒子径:106〜
500μ)であってCrossfield 社から Neosil PC20S
(商標)の名前で販売されているもの;ナイロン6−シ
リカ−酸化チタン繊維(長さ:2mm、太さ:2デニー
ル)であってWacker 社から Fiberlon Y2(商標)の名
前で販売されているもの;シリカを二酸化チタンでコー
ティングしそれを多孔質シリカで覆った(85/5/1
0)もの(粒子径:0.6μ)であって SACI-CFPA 社
から ACS-0050510(商標)の名前で販売されているも
の;アナターゼ酸化チタンのナノ粒子を水中40%でア
ルミナ及びシリカ処理したもの(粒子径:60nm、単
分散)であって Rhodia Chimie CRA 社から Mirasun TI
W 60(商標)の名前で販売されているもの;アナターゼ
酸化チタンナノ粒子(60nm)をシリカ/アルミナ/
セリウムIV(15/5/3)でコーティングした32
%水性分散体であって Rhodia Chimie CRA社から Miras
un TIW 160(商標)の名前で販売されているもの;アナ
ターゼ酸化チタンナノ粒子をアルミナとシリカで処理
(34/4.3/1.7)した40%水性分散体であっ
て Uniqema 社から Tioveil AQ-N(商標)の名前で販売
されているもの;酸化チタンナノ粒子をシリカでコーテ
ィング(66/33)した(二酸化チタン粒子径:30
nm、シリカ厚み4nm)Nichimen Europe PLC から M
axlight TS-04(商標)の名前で販売されているもの;
及び、酸化チタンナノ粒子をシリカでコーティング(8
0/20)した(二酸化チタン粒子径:30nm、シリ
カ厚み2nm)Nichimen Europe PLC から Maxlight TS
-042(商標)の名前で販売されているものなどがある。
【0031】これらの粒子はまた製品や皮膚に視覚的な
効果を与える。たとえば、艶消し効果やわずかな白化効
果を有する場合もある。
【0032】親水性シリカとして使用するのに好ましい
ものは、熱分解法シリカであるが、特に、 Degussa-Hue
ls 社から Aerosil 200(商標)及び Aerosil 300(商
標)の名前で販売されているものが好ましい。
【0033】オキシアルキレン化化合物 本発明の組成物に使用可能な(単一又は複数の)オキシ
アルキレン化化合物には、エチレンオキシド系(オキシ
エチレン化化合物)、プロピレンオキシド系(オキシプ
ロピレン化化合物)及びその両方の入ったもの(オキシ
エチレン化/オキシプロピレン化化合物)が含まれる。
【0034】1種以上のオキシアルキレン化化合物が使
用でき、本発明の組成物中での(単一又は複数の)オキ
シアルキレン化化合物の量は、活性物質重量基準で、組
成物の全重量を基準にしてたとえば1%〜20重量%、
好ましくは2%〜10重量%の範囲であってよい。
【0035】オキシアルキレン化化合物としては特に以
下のものから選択することができる。すなわち、ポリエ
チレングリコール、ポリエチレングリコールエステル及
び/又はポリプロピレングリコールエステル、ポリエチ
レングリコールエーテル及び/又はポリプロピレングリ
コールエーテル、アルコキシル化アシル誘導体特にエト
キシル化アシルポリオール誘導体、オキシアルキレン化
及び特にオキシエチレン化した、グリセロール及び脂肪
酸からのトリエステル、アルキル基で変性したエトキシ
エチレン化ウレタン誘導体、及びそれらの混合物であ
る。
【0036】1. 本発明の組成物に使用できるポリエ
チレングリコールは、エチレンオキシドを重縮合させた
ものであって、エチレンオキシド(EO)単位の数が1
0を超えるものである。エチレンオキシドの数は、たと
えば、10〜50 000、好ましくは14〜10 0
00の範囲がよい。ポリエチレングリコールの例をあげ
れば、7 000個のEOを含むポリエチレングリコー
ル(CTFA名称:PEG−7M)であってたとえば A
merchol 社から Polyox WSR N-75(商標)の名前で販売
されている製品、75個のEOを含むポリエチレングリ
コール(CTFA名称:PEG−75)、20 000
個のEOを含むポリエチレングリコール(CTFA名
称:PEG−20M)であってたとえば Amerchol 社か
ら Polyox WSR 110(商標)の名前で販売されている製
品、それに、150個のEOを含むポリエチレングリコ
ール(CTFA名称:PEG−150)などがある。
【0037】2. ポリエチレングリコールエステル及
び/又はポリプロピレングリコールエステルは、ポリエ
チレングリコール及び/又はポリプロピレングリコール
と1種以上の脂肪酸とからの縮合物である。これらは次
式の化合物であって:RCOO−(EO)m−(PO)
n−R’ここで、0≦m≦300及び0≦n≦300、
及びm+n≧6であり、R及びR’はそれぞれ独立し
て、水素原子であるか、炭素原子数が1〜30、好まし
くは12〜22の、飽和又は不飽和、直鎖状又は分岐
状、ヒドロキシル化されるか又はされていないアルキル
鎖であるか、又はアリール基であるが、ただしここで、
RとR’が同時に水素原子であることはない。
【0038】ポリエチレングリコールの酸エステル及び
/又はポリプロピレングリコールの酸エステルの例に含
まれるものをあげてみると、ポリエチレングリコールジ
ステアレート(150EO)であってたとえば Uniqema
社から Atlas G-182(商標)の名前で販売されている
製品、PEG−150ジベヘネートであってたとえばEt
hox 社から Ethox PEG 6000 Dibehenat(商標)の名前
で販売されている製品、ポリエチレングリコールパルミ
トステアレート(120EO)であってたとえば Gatte
fosse 社から Stearate 6000 WL 164(商標)の名前で
販売されている製品、ポリエチレングリコール(30E
O)及び12−ヒドロキシステアリン酸からのコポリマ
ーであってたとえば Uniqema 社から Arlacel P13(商
標)の名前で販売されている製品、及びポリエチレング
リコールステアレート(40EO)であってたとえば U
niqema 社から MYRJ 5(商標)の名前で販売されている
製品などがある。
【0039】R=R’=Hの場合については、たとえ
ば、ポリオキシエチレン/ポリオキシプロピレンのスタ
ティックコポリマー(17EO/6PO)であって AME
RCHOL社から UCON 75-H-450(商標)の名前で販売され
ているものがあげられる。EO及び/又はPOをさらに
多く含む分子を除外するわけではない。
【0040】3. ポリエチレングリコールエーテル及
び/又はポリプロピレングリコールエーテルは、ポリエ
チレングリコール及び/又はポリプロピレングリコール
と1種以上の脂肪族アルコールとの縮合物である。これ
らは次式の化合物であって:R−(EO)m−(PO)
n−R’ここで、0≦m≦300及び0≦n≦300、
及びm+n≧6であり、R及びR’はそれぞれ独立し
て、水素原子であるか、炭素原子数が1〜30、好まし
くは12〜22の、飽和又は不飽和、直鎖状又は分岐
状、ヒドロキシル化されるか又はされていないアルキル
鎖であるか、又はアリール基であるが、ただしここで、
RとR’が同時に水素原子であることはない。
【0041】ポリエチレングリコールエーテルの例を特
にあげてみると、オキシエチレン化(30EO)セチル
アルコールであってたとえば Nikkol 社から Nikkol BC
-30TX(商標)の名前で販売されている製品、オキシエ
チレン化(15EO)オレイルアルコールであってたと
えば Nikkol 社から Nikkol BO-15T(商標)の名前で販
売されている製品、オキシエチレン化(50EO)オレ
イルアルコールであってたとえば Nikkol 社から Nikko
l BO-5(商標)の名前で販売されている製品、オキシエ
チレン化(10EO)ベヘニルアルコールであってたと
えば Nikkol社から Mergital B 1(商標)の名前で販売
されている製品、オキシエチレン化(30EO)ベヘニ
ルアルコールであってたとえば Nikkol 社から Nikkol
BB-3(商標)の名前で販売されている製品、オキシエチ
レン化(12EO)ラウリルアルコールであってたとえ
ば Goldschmidt 社から Rewopal 1(商標)の名前で販
売されている製品、オキシエチレン化(23EO)ラウ
リルアルコールであってたとえば SEPPIC 社から Simul
sol P 2(商標)の名前で販売されている製品、オキシ
エチレン化(20EO)2−オクチルドデシルアルコー
ルであってたとえば Stearinerie Dubois 社から Octyl
dodeceth-2(商標)の名前で販売されている製品、オキ
シエチレン化(20EO)イソセチルアルコールであっ
てたとえば Uniqema 社から Arlasolve 200 U(商標)
の名前で販売されている製品、オキシエチレン化(10
EO)オレイルアルコールであってたとえば Uniqema
社から Brij 9(商標)の名前で販売されている製品、
オキシエチレン化(20EO)オレイルアルコールであ
ってたとえば Uniqema 社から Brij 9(商標)の名前で
販売されている製品、オキシエチレン化(100EO)
ステアリルアルコールであってたとえば Uniqema 社か
ら Brij 70(商標)の名前で販売されている製品、及
び、オキシエチレン化(21EO)ステアリルアルコー
ルであってたとえば Uniqema 社から Brij 72(商標)
の名前で販売されている製品などがある。
【0042】ポリエチレングリコール/ポロプロピレン
グリコールエーテルの例を特にあげてみると、オキシエ
チレン化(5EO)オキシプロピレン化(5PO)ラウ
リルアルコールであってたとえば Cognis 社から Aetho
xal(商標)の名前で販売されている製品、オキシプロ
ピレン化(3PO)ミリスチルアルコールであってたと
えば Croda 社から Promyristyl PM-(商標)の名前で
販売されている製品、オキシエチレン化(20EO)オ
キシプロピレン化(5PO)セチルアルコールであって
たとえば Croda 社から Procetyl AW(商標)の名前で
販売されている製品、オキシエチレン化(26EO)オ
キシプロピレン化(26PO)ブチルアルコールであっ
てたとえば Goldschmidt 社から PPG-26-Buteth-2(商
標)の名前で販売されている製品、オキシエチレン化
(26EO)オキシプロピレン化(26PO)ブチルア
ルコールであってたとえば Goldschmidt 社から Varoni
c Ape(商標)の名前で販売されている製品、オキシエ
チレン化(30EO)オキシプロピレン化(6PO)デ
シルテトラデカノールであってたとえば Nikkol 社から
Nikkkol PEN-463(商標)の名前で販売されている製
品、及び、オキシエチレン化(25EO)オキシプロピ
レン化(25PO)ラウリルアルコールであってたとえ
ば Vevy 社から ADF-Oleil(商標)の名前で販売されて
いる製品などがある。
【0043】4. ポリオールのエトキシル化アルキル
又はアシル誘導体としては、たとえば、脂肪酸エステル
又は脂肪族アルコールエーテルと、グリセロール、ソル
ビトール、グルコース又はペンタエリスリトールのよう
なポリオールとからのオキシエチレン化誘導体がある。
【0044】このタイプの誘導体を挙げれば、たとえ
ば、オキシエチレン化(78EO)グリセリルココエー
トであってたとえば SEPPIC 社から Simulsol CG の名
前で販売されている製品、オキシエチレン化(120E
O)メチルグルコースジオレエートであってたとえば A
merchol 社から Glucamate DOE-120 Vegeta(商標)の
名前で販売されている製品、オキシエチレン化(40E
O)ソルビタンセプタオレエートであってたとえば Uni
qema 社から Arlatone(商標)の名前で販売されている
製品、オキシエチレン化(10EO)ポリグリセリル
(2モルのグリセロール)ラウレートであってたとえば
Clariant 社から HOE S 349(商標)の名前で販売され
ている製品、オキシエチレン化(60EO)グリセリル
イソステアレートであってたとえば SACI-CFPA 社から
Emalex GWIS-16(商標)の名前で販売されている製品、
オキシエチレン化(20EO)グリセリルモノステアレ
ートであってたとえば Cognis 社から Cutina E 2(商
標)の名前で販売されている製品、オキシエチレン化
(200EO)グリセリルステアレートであってたとえ
ばSEPPIC 社から Simulsol 220T(商標)の名前で販売
されている製品、及び、オキシエチレン化(150E
O)ペンタエリスリトールテトラステアレートであって
たとえば Croda 社から Crothi(商標)の名前で販売さ
れている製品などがある。
【0045】脂肪酸のオキシアルキレン化グリセリルト
リエステルをあげると、たとえば、オキシエチレン化
(6EO)カプリル酸/カプリン酸グリセリドであって
たとえば Condea 社から Softigen 76(商標)の名前で
販売されている製品、及び、オキシエチレン化(50E
O)オリーブ油であってたとえば Croda 社から Crovol
O-7(商標)の名前で販売されている製品などがある。
【0046】アルキル基で修飾したエトキシエチレン化
ウレタン誘導体をあげると、たとえば式(1)及び式
(2)のものがある:
【0047】
【化1】
【0048】
【化2】
【0049】ここで、ラジカルR1、R2及びR5はC
1-18のアルキル基をあらわし;R3及びR 6は直鎖、環状
又は芳香族のC4-36の炭化水素系ラジカルをあらわし;
4は水素原子又はC1-6のアルキル基であるが、好まし
くは水素原子であり;aは90〜600の整数、bは1
〜4の整数である。
【0050】これらはたとえば水溶性のポリマーであっ
て、ジイソシアネート(HMDI:ヘキサメチレンジイ
ソシアネート)とジオール(ポリエーテル、ポリエステ
ル)とを付加反応させ、末端をエトキシル化又はエトキ
シル化/プロポキシル化脂肪族アルコールから得られた
疎水性基で止めることによって製造される。この場合の
例をあげれば、Adriss 社から販売されている SER AD F
X 1100 があり、このものはオキシエチレン化(100
EO)ステアリルアルコール/ポリエチレングリコール
(136EO)/ヘキサメチレンジイソシアネートのコ
ポリマーである。
【0051】このタイプのポリマーをあげてみると、た
とえば、Acrysol 44 (又は Aculyn44)及び Acrysol 4
6(又は Aculyn 46)(CFTA名称:PEG−150
/デシルアルコール/SMDIコポリマー)の名前で販
売されている製品があり、これらはそれぞれ、メチル残
基及びオクタデシル残基を末端に有し、ヘキサメチレン
ジイソシアネートとポリエチレングリコールを縮合させ
ることによって得られるポリウレタンである。これらの
ポリウレタンはさらに、酵素的に変性したデンプンマト
リックスを3%〜5%含んでいる。これらは Rohm & Ha
as 社から販売されている。これらにはまた、Elementis
社からの Rheolat(商標)205, 210,212, 216, 244, 2
78, 255, 266, 288, 300, 350 といった製品や、Borche
rs 社からの Borchigel LW.44, L.75.N; L 76; VP 9628
-LL36; VP 97105-NT40; VP 9620 といった製品がある。
【0052】界面活性剤 本発明の発泡性組成物には少なくとも1種の界面活性剤
を含んでおり、それによって組成物に発泡性を与えてい
る。この界面活性剤は、非イオン性、アニオン性、両
性、双極性の発泡性界面活性剤及びそれらの混合物のど
れから選んでもよい。
【0053】(単一又は複数の)界面活性剤の量は、活
性物質重量基準で、組成物の全重量を基準にしてたとえ
ば2%〜50重量%、好ましくは3%〜30重量%の範
囲であってよい。
【0054】1. 非イオン性界面活性剤:使用できる
非イオン性界面活性剤に含まれるのは、たとえば、アル
キルポリグルコシド(APGs)、マルトースエステ
ル、ポリグリセロール化脂肪族アルコール、グルカミン
誘導体たとえば2−エチルヘキシルオキシカルボニル−
N−メチルグルカミン、及びそれらの混合物である。
【0055】使用するのに好ましいアルキルポリグルコ
シドとは、6〜30の炭素原子、好ましくは8〜16の
炭素原子のアルキル基を含み、好ましくは1.2〜3個
の糖類単位を含む親水性基(グルコシド)を含むもので
ある。アルキルポリグリコシドに含まれるものの例をあ
げれば、たとえば、デシルグリコシド(アルキルC9/
C11−ポリグルコシド(1.4))であってたとえば
Kao Chemicals 社から Mydol 1(商標)の名前で販売
されている製品、Henkel 社から Plantaren 2000 U(商
標)の名前で販売されている製品及びSEPPIC 社から Or
amix NS 1(商標)の名前で販売されている製品;カプ
リル/カプリングルコシドであってたとえば SEPPIC 社
から Oramix CG 11(商標)の名前で販売されている製
品;ラウリルグルコシドであってたとえば Henkel 社か
ら Plantaren 1200(商標)及びPlantacare 120(商
標)の名前で販売されている製品;及び、ココグルコシ
ドであってたとえば Henkel 社から Plantacare 818/U
(商標)の名前で販売されている製品などがある。
【0056】マルトース誘導体としてはたとえば、欧州
特許−A第566 438号の文書に開示されているも
のがあり、たとえば、フランス特許第2 739 55
6号の文書に開示されているO−オクタノイル−6’−
D−マルトース又はO−ドデカノイル−6’−D−マル
トースなどがある。
【0057】ポリグリセロール化脂肪族アルコールをあ
げると、ポリグリセロール化ドデカンジオール(グリセ
ロール3.5モル)があり、この製品は Chimex 社から
Chimexane N(商標)の名前で販売されている。
【0058】2. アニオン性界面活性剤は特に次のも
のから選択できる。すなわちそれらは、カルボン酸塩、
アミノ酸誘導体、硫酸アルキル、硫酸アルキルエーテ
ル、スルホン酸塩、イセチオン酸塩、タウリン酸塩、ス
ルホコハク酸塩、スルホ酢酸アルキル、リン酸塩及びリ
ン酸アルキル、ポリペプチド、アニオン性ポリグルコシ
ド誘導体及び脂肪酸石鹸、及びそれらの混合物である。
【0059】カルボン酸塩に含まれるものの例をあげる
と、N−アシルアミノ酸のアルカリ金属塩;アミドエー
テルカルボン酸塩(AEC)であってたとえば Kao Che
micals 社から Akypo Foam 3(商標)の名前で販売され
ているラウリルアミドエーテルカルボン酸ナトリウム
(3EO);ポリオキシエチレン化カルボン酸塩であっ
てたとえば Kao Chemicals 社から Akypo Soft 45 N
(商標)の名前で販売されているオキシエチレン化(6
EO)ラウリルエーテルカルボン酸ナトリウム(C12
−14−16 65/25/10);オリーブ油及びカ
ルボキシメチルのポリオキシエチレン化脂肪酸であって
Biologia E Technologia 社から Olivem 40(商標)の
名前で販売されているもの;Nikkol 社から Nikkol ECT
D-6NE(商標)の名前で販売されているオキシエチレン
化(6EO)トリデシルエーテルカルボン酸ナトリウム
などがある。
【0060】アミノ酸誘導体は次のようなものから選択
することができる。たとえば、サルコシン酸塩及び特に
アシルサルコシン酸塩であってたとえば、Ciba 社から
Sarkosyl NL 9(商標)又は SEPPIC 社から Oramix L 3
(商標)の名前で販売されているラウロイルサルコシン
酸ナトリウム、Nikkol 社から Nikkol Sarcosinate M
(商標)の名前で販売されているミリストイルサルコシ
ン酸ナトリウム、又は Nikkol 社から Nikkol Sarcosin
ate P(商標)の名前で販売されているパルミトイルサ
ルコシン酸ナトリウム;アラニン塩であってたとえば、
Nikkol 社から Sodium Nikkol Alaninate LN3(商標)
の名前で、又は Kawaken 社から Alanone AI(商標)の
名前で販売されているN−ラウロイル−N−メチルアミ
ドプロピオン酸ナトリウム、及び Kawaken 社から Alan
one Alt(商標)の名前で販売されているN−ラウロイ
ル−N−メチルアラニントリエタノールアミン;N−ア
シルグルタミン酸塩であってたとえば Ajinomoto 社か
ら Acylglutamate CT-1(商標)の名前で販売されてい
るモノココイルグルタミン酸トリエタノールアミン及び
Ajinomoto 社から Acylglutamate LT-1(商標)の名前
で販売されているラウロイルグルタミン酸トリエタノー
ルアミン;アスパラギン酸塩であってたとえば Mitsubi
shi 社から Asparac(商標)の名前で販売されているN
−ラウロイルアスパラギン酸トリエタノールアミン及び
N−ミリストイルアスパラギン酸トリエタノールアミン
の混合物;クエン酸塩、及びそれらの混合物である。
【0061】硫酸アルキルエーテルに含まれるものの例
をあげれば、Henkel 社から SiponAOS 22(商標)又は
Texapon N702 PAT(商標)の名前で販売されている硫酸
ラウリルエーテルナトリウム(C12−14 70/3
0)(2.2EO)、Henkel 社から Sipon Lea 37(商
標)の名前で販売されている硫酸ラウリルエーテルアン
モニウム(C12−14 70/30)(3EO)、及
び Rhodia Chimie社から Rhodapex AB/2(商標)の名前
で販売されている硫酸(C12−C14)アルキルエー
テル(9EO)アンモニウムなどがある。
【0062】スルホン酸塩に含まれるものの例をあげれ
ば、α−オレフィンスルホン酸塩であってたとえば Ste
pan 社から Bio-Terge AS-4(商標)の名前で、Witco
社から Witconate AOS Proteg(商標)及び Sulframine
AOS PH 1(商標)の名前で、又は Stepan 社から Bio-
Terge AS-40 C(商標)の名前で販売されているα−オ
レフィンスルホン酸ナトリウム(C14−16)、Clar
iant 社から HostapurSAS 3(商標)の名前で販売され
ている2級オレフィンスルホン酸ナトリウム;直鎖アル
キルアリールスルホン酸塩であってたとえば Manro 社
から Manrosol SXS3(商標)、Manrosol SXS4(商標)
及び Manrosol SXS9(商標)の名前で販売されているキ
シレンスルホン酸ナトリウムなどがある。
【0063】イセチオン酸塩に含まれるものをあげる
と、アシルイセチオン酸塩があり、たとえばココイルイ
セチオン酸ナトリウムであって Jordan 社から Jordapo
n CI(商標)の名前で販売されている製品などがある。
【0064】タウリン酸塩に含まれるものをあげると、
Clariant 社から Hostapon CT Pat(商標)の名前で販
売されているパーム核油メチルタウリン酸のナトリウム
塩;N−アシル N−メチルタウリン酸塩であってたと
えば Clariant 社から Hostapon LT-S(商標)の名前で
又は Nikkol 社から Nikkol CMT-30-(商標)の名前で
販売されているN−ココイル N−メチルタウリン酸ナ
トリウム、及び Nikkol 社から Nikkol PM(商標)の名
前で販売されているパルミトイルメチルタウリン酸ナト
リウムなどがある。
【0065】スルホコハク酸塩に含まれるものの例をあ
げると、Witco 社から Setacin 103Specia(商標)、Re
wopol SB-FA 30 K(商標)の名前で販売されているオキ
シエチレン化(3EO)ラウリルモノスルホコハク酸
塩、Zschimmer Schwarz 社から Setacin F Special Pas
t(商標)の名前で販売されているC12−14アルキ
ルヘミスルホコハク酸の二ナトリウム塩、Henkel 社か
ら Standapol HS 13(商標)の名前で販売されているオ
キシエチレン化(2EO)オレアミドスルホコハク酸二
ナトリウム、Sanyo 社から Lebon A-500(商標)の名前
で販売されているオキシエチレン化(5EO)ラウリル
アミドモノスルホコハク酸塩、Witco 社から Rewopol S
B CS 5(商標)の名前で販売されているラウリルクエン
酸モノスルホコハク酸の二ナトリウム塩、及び Witco
社から Rewoderm S 133(商標)の名前で販売されてい
るリシノレイックモノエタノールアミドモノスルホコハ
ク酸塩などがある。
【0066】リン酸塩及びリン酸アルキルに含まれるも
のの例をあげると、リン酸モノアルキル及びリン酸ジア
ルキルであって、たとえば、Kao Chemicals 社から MAP
2(商標)の名前で販売されているモノリン酸ラウリ
ル、Cognis 社から Crafol AP-3(商標)の名前で販売
されているドデシルリン酸のカリウム塩でモノエステル
とジエステルの混合物(大部分はジエステル)、Cognis
社から Crafol AP-2(商標)の名前で販売されている
オクチルリン酸のモノエステルとジエステルの混合物、
Condea 社から Isofol 12 7 EO-Phosphate Este(商
標)の名前で販売されているエトキシル化(EO7モ
ル)リン酸モノエステルと、2−ブチルオクタノールの
ジエステルとの混合物、Uniqema 社から Arlatone MAP
230K-4(商標)及び Arlatone MAP 230T-6(商標)の名
前で販売されているリン酸モノアルキル(C12−C1
3)のカリウム塩又はトリエタノールアミン塩、Rhodia
Chimie社から Dermalcare MAP XC-99/0(商標)の名前
で販売されているラウリルリン酸カリウムなどがある。
【0067】ポリペプチドはたとえば、脂肪族鎖と、穀
類特にコムギ及びオートムギからのアミノ酸とを結合さ
せることによって得られる。ポリペプチドに含まれるも
のの例をあげれば、Croda 社から Aminofoam W O(商
標)の名前で販売されているラウロイルコムギプロテイ
ン加水分解物のカリウム塩、Maybrook 社から May-Tein
S(商標)の名前で販売されているココイルダイズプロ
テイン加水分解物のトリエタノールアミン塩、SEPPIC
社から Proteol Oa(商標)の名前で販売されているオ
ートラウロイルアミノ酸のナトリウム塩、Deutsche Gel
atine 社から Geliderm 300(商標)の名前で販売され
ている、ココナッツ脂肪酸にグラフトさせたコラーゲン
加水分解物、及び SEPPIC 社から Proteol VS 2(商
標)の名前で販売されている、水素化ココナッツ酸でア
シル化したダイズプロテインなどがある。
【0068】アルキルポリグリコシドのアニオン性誘導
体は、特に、アルキルポリグルコシドから得られるグリ
セリルエーテル、炭酸塩、スルホコハク酸塩、酒石酸塩
及びクエン酸塩があってよい。例をあげれば、Cesalpin
ia 社から Eucarol AGE-E(商標)の名前で販売されて
いる、ココイルポリグルコシド(1,4)酒石酸エステ
ルのナトリウム塩、SEPPIC 社から Essai 512 M(商
標)の名前で販売されているココイルポリグルコシド
(1,4)スルホコハク酸エステルの二ナトリウム塩、
及び Cesalpinia 社から Eucarol AGE-E(商標)の名前
で販売されているココイルポリグルコシド(1,4)ク
エン酸エステルのナトリウム塩などがある。
【0069】アニオン性界面活性剤として使用できる脂
肪酸石鹸は、天然又は合成脂肪酸を鉱物性又は有機塩基
で塩化したものである。脂肪族鎖は6〜22の炭素原
子、好ましくは8〜18の炭素原子を含む。鉱物性又は
有機塩基はアルカリ金属又はアルカリ土類金属、アミノ
酸及びアミノアルコールから選択する。使用される塩と
しては、たとえば、リシン及びアルギニンのナトリウ
ム、カリウム、マグネシウム、トリエタノールアミン及
びN−メチルグルカミン塩がある。石鹸に含まれるもの
の例をあげれば、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチ
ン酸又はステアリン酸のカリウム又はナトリウム塩(ラ
ウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、及びステアリ
ン酸の、カリウム又はナトリウム塩)、及びそれらの混
合物がある。
【0070】3. 両性及び双極性界面活性剤はたとえ
ば、ベタイン、N−アルキルアミドベタイン及びその誘
導体、グリシン誘導体、スルタイン、ポリアミノカルボ
ン酸アルキル及びアルキルアムホアセテート、及びそれ
らの混合物から選択することができる。
【0071】ベタインに含まれるものの例をあげれば、
ココベタインであってたとえば Henkel 社から Dehyton
AB-3(商標)の名前で販売されている製品、ラウリル
ベタインであってたとえば Clariant 社から Genagen K
(商標)の名前で販売されている製品、オキシエチレン
化(10EO)ラウリルベタインであってたとえば Shi
n Nihon Rica 社から Lauryl Ether (10 EO) Betain
(商標)の名前で販売されている製品、及びオキシエチ
レン化(10EO)ステアリルベタインであってたとえ
ば Shin Nihon Rica 社から Stearyl Ether (10 EO) Be
tain(商標)の名前で販売されている製品などがある。
【0072】N−アルキルアミドベタイン及びその誘導
体の例をあげれば、Sanyo 社から Lebon 2000 E(商
標)の名前で、あるいは Albright & Wilson 社から Em
pigen E(商標)の名前で販売されているコカミドプロ
ピルベタイン、Witco 社から Rewoteric AMB12(商標)
の名前で販売されているラウラミドプロピルベタインな
どがある。
【0073】グリシン誘導体に含まれるものの例をあげ
れば、Ajinomoto 社から Amilite GCS-1(商標)の名前
で販売されているN−ココイルグリシン酸ナトリウムが
ある。
【0074】スルタインに含まれるものの例をあげれ
ば、Croda 社から Crosultain C-50の名前で販売されて
いるココイルアミドプロピルヒドロキシスルホベタイン
がある。
【0075】ポリアミノカルボン酸アルキル(APA
C)に含まれるものの例をあげれば、Akzo Nobel 社か
ら Ampholak 7 CX/(商標)及び Ampholak 7 C(商標)
の名前で販売されているココイルポリアミノカルボン酸
ナトリウム、Akzo Nobel 社から Ampholak 7 TX/C(商
標)の名前で販売されているステアリルポリアミドカル
ボン酸ナトリウム、及び、Akzo Nobel 社から Ampholak
XO7/(商標)の名前で販売されているカルボキシメチ
ルオレイルポリプロピルアミンナトリウムなどがある。
【0076】アルキルアムホアセテートに含まれるもの
の例をあげれば、N−ココイル−N−カルボキシメトキ
シエチル−N−カルボキシメチルエチレンジアミンN−
二ナトリウム(CTFA名称:ジナトリウムコカアムホ
ジアセテート)であってたとえば Rhodia Chimie 社か
ら Miranol C2M ConcentrN(商標)の名前で販売されて
いる製品、及びN−ココイル−N−ヒドロキシエチル−
N−カルボキシメチルエチレンジアミンN−ナトリウム
(CTFA名称:ナトリウムコカアムホアセテート)が
ある。
【0077】本発明の具体的な一つの実施態様において
は、上記の界面活性剤の内で、特に使用されるアニオン
性界面活性剤は、アシルサルコシン酸塩、オキシエチレ
ン化硫酸アルキルエーテル、N−アシル N−メチルタ
ウレート、N−アシルグルタミン酸塩、アシルイセチオ
ン酸塩、スルホコハク酸塩、リン酸塩及びリン酸アルキ
ル、ポリペプチド及び石鹸類であり;特に使用される両
性及び双極性界面活性剤はベタイン及びアルキルアムホ
アセテートであり;特に使用される非イオン性界面活性
剤はアルキルポリグルコシド、O−オクタノイル−6’
−D−マルトース、O−ドデカノイル−6’−D−マル
トース、ポリグリセロール化ドデカンジオール(グリセ
ロール3.5モル)及び2−エチルヘキシルオキシカル
ボニルN−メチルグルカミン;及びそれらの界面活性剤
の混合物である。
【0078】本発明による組成物の水性媒体には、水の
他に1〜6個の炭素原子を含む低級アルコールたとえば
エタノール及びポリオールから選択した1種以上の溶媒
を含んでいてよい。ポリオールとしては、グリセロー
ル;グリコールたとえば、ブチレングリコール、イソプ
レングリコール、プロピレングリコール及びポリエチレ
ングリコール(たとえばPEG−8);ソルビトール;
糖類たとえば、グルコース、フルクトース、マルトー
ス、ラクトース又はスクロース;及びそれらの混合物な
どをあげることができる。本発明の組成物中の(1種又
は複数の)溶媒の量は、組成物の全重量を基準にして、
たとえば0.5%〜30重量%、好ましくは2%〜20
重量%である。
【0079】本発明による組成物の粘度は好ましくは2
5ポアズ(2.5Pa・s)〜700ポアズ(70Pa
・s)、より好ましくは50ポアズ(5Pa・s)〜3
00ポアズ(30Pa・s)の範囲であり、25℃で R
heomat Mettler RM 180 型粘度計で測定する。この計器
では粘度に応じて異なったスピンドルを使用し、たとえ
ば粘度が7ポアズ以下では2番スピンドル、粘度が2ポ
アズ〜40ポアズでは3番スピンドル、粘度が20ポア
ズ〜80ポアズでは4番スピンドルを使用する。
【0080】本発明の組成物には通常化粧品に用いられ
る補助剤、特にクレンジング製品に用いられる補助剤を
含有させることができる。補助剤に含まれるものの例を
あげれば、香料、防腐剤、金属イオン封鎖剤(EDT
A)、顔料、真珠箔顔料、鉱物質又は有機フィラー、艶
消し効果剤、漂白又は剥脱剤、可溶性着色剤、日焼け止
め剤、化粧品的又は皮膚科学的活性剤たとえば、水溶性
又は脂溶性ビタミン、殺菌剤、抗脂漏剤、抗菌剤たとえ
ば過酸化ベンゾイル、サリチル酸、トリクロサン及びア
ゼライン酸、及び光学的光沢剤、ポリビニルピロリドン
(PVP)のような非イオン性ポリマー、アニオン性及
び両性ポリマー、水性媒体とは相溶性のない脂肪性物質
たとえばオイル又はワックスなどである。これら各種の
補助剤の量は対象としている分野において通常用いられ
る量であって、たとえば組成物の全重量を基準にして
0.01〜20%である。これらの補助剤の種類と量
は、本発明の組成物の所望の性質を変化させることのな
いものでなければならない。
【0081】フィラーについて言及すれば、たとえば、
鉱物性フィラーであってたとえば LUZENAC 社から LUZE
NAC 15 M00(商標)の名前で販売されているタルク又は
ケイ酸マグネシウム(サイズ:5ミクロン);カオリン
又はケイ酸アルミニウムであってたとえば IMERYS 社か
ら KAOLIN SUPREME の名前で販売されているもの;有機
フィラーたとえばデンプンであってたとえば ROQUETTE
社から AMIDON DE MAIS B の名前で販売されている製
品、ナイロン微少球であってたとえば Atochem社から O
rgasol 2002 UD NAT COS の名前で販売されているも
の、塩化ビニリデン/アクリロニトリル/メタクリロニ
トリルコポリマーからの微少球でイソブタンを含んでい
て発泡させた、たとえば EXPANCEL 社から Expancel 55
1 DE の名前で販売されているものなどがある。また本
発明の組成物に繊維を加えることも可能で、たとえばナ
イロン繊維(ポリアミド0.9Dtex0.3mm、Et
ablissements Paul Bonte 社から販売)、セルロース又
はレイヨン繊維(CLAREMONTFLOCK CORPORATION 社から
販売されている RAYON FLOCK RCISE NOOO3 MO4(商
標))がある。
【0082】本発明による組成物は特に、皮膚(体、顔
及び眼)、頭皮及び/又は毛髪のためのクレンジング用
又は化粧落とし用の製品の構成成分とすることができ
る。
【0083】本発明の別の主題は、皮膚、眼、頭皮及び
/又は毛髪のクレンジング及び/又は化粧落としのため
の製品として、上で定義した組成物を化粧品として使用
することからなる。
【0084】本発明による組成物は、特に抗菌性の薬剤
を含有する場合には、あぶら肌の処置のため及び/又
は、皮膚及び/又は頭皮の消毒のための組成物からな
る。特に、あぶら肌の処置のために特定の活性成分を含
ませることが可能であり、それらはたとえば、サリチル
酸、アゼライン酸、トリクロサン、ピロクトンオラミン
又はナイアシンアミド(ビタミンPP)である。
【0085】本発明の他の主題は、あぶら肌の処置のた
め及び/又は、皮膚及び/又は頭皮の消毒のための組成
物の調剤のための、上で定義した組成物を使用すること
である。
【0086】本発明の他の主題は、皮膚、眼、頭皮及び
/又は毛髪をクレンジングするための美容方法からな
り、その特徴は、本発明の組成物を水の存在下で皮膚、
眼、頭皮及び/又は毛髪に適用してから、水で洗い流す
ことによって、形成された泡及び汚染残渣が除かれるこ
とである。
【0087】顔をクレンジングする場合には、本発明の
組成物で顔を覆い、1〜3分後経過してからそれを洗い
流す、マスクを構成することができる。
【0088】以下の実施例は本発明を説明するためのも
のであるが、決して制限するものではない。特に断らな
い限り、示された量は重量%をあらわす。
【0089】下記の表3には、本発明による実施例(石
鹸を使用しない発泡性組成物)及び比較例を示してい
る。流動学的性質sに関する物性は25℃で、Haake RS
150 型レオメータを用いて得たものである。
【0090】
【表3】
【0091】これによれば、本発明による実施例(発泡
性界面活性剤及び親水性シリカ(Aerosil 200)をオキ
シエチレン化化合物(PEG−120メチルグルコース
ジオレエート)と組合せたもの)のみが所望の「柔らか
な固形物」タイプの挙動を示しており、周波数範囲が1
-2〜1Hzの時の応力で、δが2゜〜45゜の中に入
っている。1000s-1での粘度の値から、本発明の組
成物と比較例の組成物は剪断力のもとでは同じような挙
動をするが、静止状態では違った挙動をとっている:本
発明の組成物では静止状態では増粘した稠度を有する
(実施例1)のに対し、比較例の組成物はそうはなら
ず、液状(比較例1及び2)又は流れやすい(比較例
3)。このことから、本発明の組成物が「柔らかな固形
物」的挙動をとり、剪断力によって粘度が低下すること
がはっきり示された。静止時には粘度が高いということ
から、本発明の組成物は取りだしやすく、適用しやすい
という利点を有している。
【0092】官能試験的性質:泡立たせたものを下記の
プロトコールにしたがって評価する。製品を使用するま
えに、両手を家庭用石鹸で洗浄し、充分に洗い流してか
ら乾燥させる。以下のプロトコールにしたがった。 1.流水の中に両手を入れて濡らしてから、3回振って
水滴を飛ばす、 2.片側の手のひらに製品を1gのせる、 3.両手の間で10秒間製品をこすりあわせる、 4.水を2ml加えて、再び10秒間製品をこすりあわ
せる、 5.水で手を洗い流す、 6.手を乾かす。
【0093】以下のプロトコールのそれぞれのステップ
で基準により評価し、0〜10の尺度で等級をつける。 −ステップ3:被覆力の評価:得点は、拡げた製品を通
して皮膚が見えにくくなるのに応じて比例的に得点を高
くしていく。 −ステップ4:泡の質の評価 −泡の体積:体積が大きいほど比例的に得点を高くす
る。 −泡立たせたときの泡の大きさ:泡が大きいほど比例的
に得点を高くする。 −密度:泡の稠度及び挙動:密度が高いほど比例的に得
点を高くする。 −泡の柔らかさ:泡が柔らかいほど比例的に得点を高く
する。 −ステップ5:洗い流しでの評価 −洗い流し:取り除きにくく滑りやすい膜面が多いほど
比例的に得点を低くする。
【0094】それぞれの基準での官能検査結果は以下の
とおりである。
【0095】
【表4】
【0096】有意な差であるためには、二つの数値の差
が1以上なければならない。
【0097】ここで見られるように、親水性シリカ及び
オキシエチレン化化合物の添加をしても、最初の泡の出
現までの速度は変化しないが、それにもかかわらず、対
照と比較すると本発明による組成物は流動学的性質が著
しく変化している。
【0098】 実施例2:石鹸を使用しない発泡性組成物 モノリン酸ラウリル (モノエステル75%含有)(MAP2(商標)) 6.5%(活性物質中) アルキル−C9/C11−ポリグルコシド(1.4) (Mydol 10) 6.5%(活性物 質中) 水酸化カリウム 1.7% PEG−120メチルグルコースジオレエート (Glucamate DOE-120 Vegeta(商標) 2% 親水性シリカ(Aerosil 20(商標)) 5% 防腐剤 適量 水 全体を100%とする量
【0099】pHが7.1で、流動しない粘度の高いジ
ェルが得られ、泡立ちがよく、柔らかで細かい泡ができ
る。このジェルは1000s-1の剪断力下での粘度は
0.06であり、以下の流動学的性質を有している。 −G*(Pa)(10-2Hz) 2170 −G*(Pa)(1Hz) 2670 −δ(度)(10-2Hz) 6 −δ(度)(1Hz) 17
【0100】 実施例3:石鹸含有発泡性組成物 ラウリン酸カリウム 2% ミリスチン酸カリウム 3.3% パルミチン酸カリウム 2.3% ステアリン酸カリウム 3.7% PEG−180 2% Aerosil 20(商標) 3% ソルビトール 3.5% グリセロール 3.5% ブチレングリコール 6% 防腐剤 適量 水 全体を100%とする量
【0101】この組成物はpH9で粘度の高い透明なも
のであり、クリーム状の外観を有し細かく柔らかな泡を
発生する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AB032 AB171 AB172 AC111 AC122 AC132 AC181 AC241 AC401 AC421 AC581 AC711 AC712 AC761 AC781 AC782 AC791 AC901 AC902 AD041 AD111 AD191 AD192 AD411 BB01 BB04 BB05 BB07 CC23 CC24 CC38 DD22 DD31 EE06 EE12

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組成物の全重量に対して少なくとも35重
    量%の水を含む生理学的に許容される水性媒体中に、 (1)少なくとも1の発泡性界面活性剤、 (2)組成物の全重量に対して少なくとも1 重量%の少なく
    とも1の親水性シリカ、及び(3)少なくとも1のオキシ
    アルキレン化化合物を含むクレンジング組成物。
  2. 【請求項2】 0.01乃至10Hzの範囲の周波数に対し
    て、2°乃至45°の損失角を有し、そして102乃至105
    Paの範囲の複素弾性係数G*を有することを特徴とする
    請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 組成物の全重量に対して 35乃至95重量%
    の水を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の組
    成物。
  4. 【請求項4】 前記の親水性シリカの量が、組成物の全
    重量に対し、活性物質の重量ベースで1%乃至15%の範囲
    であることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に
    記載の組成物。
  5. 【請求項5】 前記の親水性シリカが、火成起源のシリ
    カ又は沈殿起源のシリカ、及びこれらの混合物より選択
    されることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に
    記載の組成物。
  6. 【請求項6】 前記の親水性シリカが、30乃至500m2/
    gの比表面積、3乃至50nmの範囲の数平均粒径、及び40
    乃至200g/lの範囲の圧縮密度を有するシリカより選択さ
    れることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記
    載の組成物。
  7. 【請求項7】 前記の親水性シリカが火成シリカである
    ことを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の
    組成物。
  8. 【請求項8】 前記の親水性シリカが、親水性シリカで
    コートされた粒子からなることを特徴とする請求項1乃
    至4の何れか一項に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 前記のオキシアルキレン化化合物の量
    が、組成物の全重量に対し、活性物質の重量ベースで1
    %乃至20%の範囲にあることを特徴とする請求項1乃
    至8の何れか一項に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 前記のオキシアルキレン化化合物が、
    ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールエス
    テル及び/又はポリプロピレングリコールエステル、ポ
    リエチレングリコールエーテル及び/又はポリプロピレ
    ングリコールエーテル、ポリオールのアルコキシル化ア
    ルキル誘導体、グリセロール及び脂肪酸のオキシアルキ
    レン化トリエステル、アルキル鎖で修飾されたエトキシ
    エチレン化ウレタン誘導体、並びにこれらの混合物より
    選択されることを特徴とする請求項1乃至9の何れか一
    項に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 前記の発泡性界面活性剤が、非イオン
    性界面活性剤、 アニオン性界面活性剤、両性界面活性
    剤、及び双極性界面活性剤、並びにこれらの混合物より
    選択されることを特徴とする請求項1乃至10の何れか
    一項に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 前記の発泡性界面活性剤の量が、組成
    物の全重量に対し、活性物質の重量ベースで2%乃至50%
    の範囲にあることを特徴とする請求項1乃至11の何れ
    か一項に記載の組成物。
  13. 【請求項13】 前記の発泡性界面活性剤が、アルキル
    ポリグルコシド、マルトースエステル、ポリグリセロー
    ル化脂肪アルコール、グルカミン誘導体、カルボキシレ
    ート、 アミノ酸誘導体、硫酸アルキル、アルキルエー
    テル硫酸塩、スルホネート、イセチオナート、タウラー
    ト、スルホスクシナート、アルキルスルホアセテート、
    ホスフェート、及びアルキルホスフェート、ポリペプチ
    ド、アニオン性アルキルポリグルコシド誘導体、脂肪酸
    石鹸、ベタイン、N-アルキルアミドベタイン及びその誘
    導体、グリシン誘導体、スルテイン、アルキルポリアミ
    ノカルボキシレート、及びアルキルアンホアセテート、
    並びにこれらの混合物より選択されることを特徴とする
    請求項1乃至12の何れか一項に記載の組成物。
  14. 【請求項14】 1乃至 6の炭素原子を含むアルコール
    及びポリオール、並びにこれらの混合物より選択される
    少なくとも1の溶媒を更に含むことを特徴とする請求項
    1乃至13の何れか一項に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 皮膚、目、頭皮、及び/又は毛髪の、
    メークアップ除去用製品及び/又はクレンジング用製品
    としての、請求項1乃至14の何れか一項に記載の組成
    物の美容的使用。
  16. 【請求項16】 脂っぽい皮膚の処置、及び/又は皮膚
    及び/又は頭皮の消毒用の組成物の調製用の、請求項1
    乃至14の何れか一項に記載の組成物の使用。
  17. 【請求項17】 請求項1乃至14の何れか一項に記載
    の組成物を、皮膚、目、頭皮、及び/又は毛髪に対し
    て、水の存在下に適用し、形成された泡と汚れを、水で
    濯ぐことにより除去することを特徴とする、皮膚、目、
    頭皮、及び/又は毛髪をクレンジングするための美容方
    法。
  18. 【請求項18】 マスクを構成することを特徴とする請
    求項1乃至14の何れか一項に記載の組成物。
JP2001211177A 2000-07-13 2001-07-11 クレンジング化粧組成物 Expired - Fee Related JP4142272B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0009225 2000-07-13
FR0009225 2000-07-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002047173A true JP2002047173A (ja) 2002-02-12
JP4142272B2 JP4142272B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=8852488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001211177A Expired - Fee Related JP4142272B2 (ja) 2000-07-13 2001-07-11 クレンジング化粧組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7670999B2 (ja)
EP (1) EP1174122B1 (ja)
JP (1) JP4142272B2 (ja)
KR (1) KR100441456B1 (ja)
CN (1) CN1213728C (ja)
ES (1) ES2389177T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014108927A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Dariya:Kk 毛髪化粧料組成物

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10064489A1 (de) * 2000-12-22 2002-07-11 Henkel Kgaa Nanopartikel enthaltende Peeling-Zusammensetzung
DE10126163A1 (de) * 2001-05-30 2002-12-05 Degussa Pharmazeutische Zubereitungen
DE10147049A1 (de) * 2001-09-25 2003-04-10 Beiersdorf Ag Verwendung von Tensiden mit einem Quotienten aus Hämolysewert und Denaturierungsindex von größer oder gleich 1 zum Erzielen oder Erhöhen der Selektivität von Reinigungszubereitungen
DE10151046A1 (de) * 2001-10-16 2003-04-17 Clariant Gmbh Kosmetische Mittel enthaltend Polyethylenglykole
DE10211801B4 (de) 2002-03-16 2004-09-30 Clariant Gmbh Kosmetische und pharmazeutische Zubereitungen enthaltend einen oxalkylierten Polyglycerinester
DE10236063A1 (de) * 2002-08-07 2004-02-19 Beiersdorf Ag Milde Reinigungszubereitung
WO2004032895A1 (de) * 2002-09-26 2004-04-22 Beiersdorf Ag Verwendung von tensiden mit einem quotienten aus hämolysewert und denaturierungsindex von grösser oder gleich 1 zum erzielen oder erhöhen der selektivität von reinigungszubereitungen
DE10307469A1 (de) * 2003-02-21 2004-09-02 Beiersdorf Ag Schäumbare kosmetische Reinigungszubereitung
US6987085B2 (en) * 2003-06-13 2006-01-17 Kao Corporation Skin cleansing compositions
US20050106193A1 (en) * 2003-11-17 2005-05-19 Zofchak Albert A. Ethoxylated polyurethane viscosity enhancers
FR2873289B1 (fr) * 2004-07-26 2006-10-20 Oreal Composition de nettoyage moussante
US20060018865A1 (en) * 2004-07-26 2006-01-26 L'oreal Foaming cleansing composition
FR2883174B1 (fr) * 2005-03-17 2007-05-11 Oreal Composition cosmetique de nettoyage contenant un compose d'uree et un polymere
US20070213242A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-13 L'oreal Foaming composition
DE102006030091A1 (de) * 2006-06-28 2008-01-03 Beiersdorf Ag Haarpflegereinigungszusammensetzung mit besonderer Schaumleistung
WO2009055034A1 (en) 2007-10-24 2009-04-30 Nuvasive, Inc. Surgical trajectory monitoring system and related methods
MX2010013895A (es) * 2008-07-01 2011-03-30 Colgate Palmolive Co Formulaciones para la limpieza de la piel con indicador sensorial de particulas de silice.
US8968787B2 (en) 2010-05-24 2015-03-03 Micro Powders, Inc. Composition comprising biodegradable polymers for use in a cosmetic composition
CN101849894B (zh) * 2010-06-11 2012-01-04 上海丽思化工科技有限公司 一种co2缓释型发泡面膜及其制备方法
CN104768523B (zh) 2012-10-29 2017-08-15 宝洁公司 10℃下具有0.30或更大损耗角正切值的个人护理组合物
US9452406B2 (en) 2013-05-17 2016-09-27 L'oreal Bubble encapsulation via silicilic acid complexation
US9433578B2 (en) * 2013-05-17 2016-09-06 L'oreal Stable bubbles via particle absorption by electrostatic interaction
US10028895B2 (en) 2013-05-17 2018-07-24 L'oreal Emulsion stabilization via silicilic acid complexation
CN106473938B (zh) * 2015-09-02 2021-09-03 花王株式会社 清洁剂组合物
US20210128419A1 (en) * 2019-10-30 2021-05-06 L'oreal Drip-free cleansing mask with enhanced active deposition
CN111019777B (zh) * 2019-12-17 2021-08-17 广州立白企业集团有限公司 一种颗粒型浓缩洗涤剂组合物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4450090A (en) 1983-05-16 1984-05-22 Clairol Incorporated Thickened alpha-olefin sulfonate containing formulations
JPH07545B2 (ja) * 1985-02-06 1995-01-11 株式会社コーセー クリ−ム状皮膚洗浄剤
US5055229A (en) 1986-12-30 1991-10-08 Union Carbide Chemicals And Plastics Technology Corporation Silicone antifoams
US4788052A (en) 1987-04-17 1988-11-29 Colgate-Palmolive Company Stable hydrogen peroxide dental gel containing fumed silicas
JP3041716B2 (ja) * 1990-09-10 2000-05-15 関西酵素株式会社 浴用剤組成物
US5867238A (en) 1991-01-11 1999-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymer-dispersed liquid crystal device having an ultraviolet-polymerizable matrix and a variable optical transmission and a method for preparing same
US5512277A (en) 1991-05-15 1996-04-30 Kao Corporation Keratotic plug remover
DE69219201T2 (de) * 1991-05-15 1997-08-14 Kao Corp Entferner für keratöse Komedonen
AU2888292A (en) * 1991-10-30 1993-06-07 Boots Company Plc, The Toiletries composition
FR2722092B1 (fr) 1994-07-11 1996-08-14 Oreal Composition capillaire solide contenant un agent structurant particulaire
MX9706955A (es) * 1995-03-14 1997-11-29 Procter & Gamble Silice amorfo dispersado como estabilizador de aceite en agua para composicion liquida de limpieza para la piel.
US5783536A (en) * 1996-06-26 1998-07-21 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Bar composition comprising additive for delivering benefit agent
US6114291A (en) * 1996-10-16 2000-09-05 Lever Brothers Company Division Of Conopco, Inc. Cast melt bar compositions comprising high levels of low molecular weight polyalkylene glycols
US6093769A (en) 1997-11-19 2000-07-25 Hercules Incorporated Fluidized polymer suspensions of cationic polysaccharides in polyols and use thereof in personal care compositions
US6063368A (en) 1998-07-30 2000-05-16 Aveda Corporation Foaming hair care product
US6274128B1 (en) 1998-12-23 2001-08-14 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Self-warming hair conditioning compositions
ES2184725T3 (es) 2000-07-13 2003-04-16 Oreal Composicion cosmetica de limpieza espumante.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014108927A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Dariya:Kk 毛髪化粧料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1348759A (zh) 2002-05-15
US20020035047A1 (en) 2002-03-21
KR100441456B1 (ko) 2004-07-23
CN1213728C (zh) 2005-08-10
EP1174122A1 (fr) 2002-01-23
EP1174122B1 (fr) 2012-06-13
ES2389177T3 (es) 2012-10-23
JP4142272B2 (ja) 2008-09-03
US7670999B2 (en) 2010-03-02
KR20020006609A (ko) 2002-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4142272B2 (ja) クレンジング化粧組成物
KR100439461B1 (ko) 클렌징 화장 조성물
EP3149137B1 (en) Foaming cleanser
DE60224330T2 (de) Schaumbildende Zusammensetzung auf der Basis von Kieselsäure und einem kationischen Polymer
US7776318B2 (en) Liquid cleaning composition comprising at least one anionic surfactant and its use for cleansing human keratin materials
ES2308411T3 (es) Composicion liquida de limpieza a base de tensioactivos anionicos; utilizacion para la limpieza de las materias queratinicas humanas.
EP3145483B1 (en) Foaming composition containing internal olefin sulfonates and one polymeric suspension agent
US20060217283A1 (en) Foaming O/W emulsion and use thereof in cosmetics
US20170095410A1 (en) Foaming composition containing internal olefin sultonates and one foam-enhancing agent or foam booster
US20060223737A1 (en) Foaming O/W emulsion and use thereof in cosmetics
JP2006225384A (ja) メイクアップ除去組成物
JP4080186B2 (ja) 透明ゲルの形態の起泡性クレンジング組成物
WO1995008615A1 (fr) Composition detergente
EP3229767B1 (en) Cleansing composition based on a polyethylene glycol and a polyether ester
JP2006273855A (ja) 起泡性o/wエマルションおよびその化粧品における使用
US20070213242A1 (en) Foaming composition
US20100093583A1 (en) Foaming cleansing composition
JP2007246510A (ja) 起泡性化粧品組成物
DE102013212873A1 (de) Reinigungszusammensetzung mit hohem Fettsäuregehalt
JPH06199654A (ja) 液体身体洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20010711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees