JP2002045333A - 内視鏡撮像装置 - Google Patents

内視鏡撮像装置

Info

Publication number
JP2002045333A
JP2002045333A JP2000232810A JP2000232810A JP2002045333A JP 2002045333 A JP2002045333 A JP 2002045333A JP 2000232810 A JP2000232810 A JP 2000232810A JP 2000232810 A JP2000232810 A JP 2000232810A JP 2002045333 A JP2002045333 A JP 2002045333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
objective optical
optical system
endoscope
ccd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000232810A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Takahashi
一昭 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP2000232810A priority Critical patent/JP2002045333A/ja
Publication of JP2002045333A publication Critical patent/JP2002045333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 対物光学系部材側と撮像素子回路基板側との
間でのスパークの発生をなくし、撮像素子等の破損を防
止する。 【解決手段】 CCD10の導体リード8と回路基板1
1の端子Kの接続部の近傍に、対物光学系部材22の
導電性の保持部材22cが配置され、この保持部材が先
端部の導電性の支持部材に取り付けられている撮像装置
で、上記保持部材22cの外周部下側に、絶縁体25を
配置し、上記保持部材22cからCCD10側の露出接
続部へスパーク電流が発生することを防止する。上記絶
縁体25の代わりに、保持部材22bとこれを支持する
上記支持部材との接触部分に絶縁物を設けてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は内視鏡撮像装置、特
に被観察体を撮像するために先端部に対物光学系と固体
撮像素子を配置する電子内視鏡の撮像装置の構成に関す
る。
【0002】
【従来の技術】電子内視鏡装置では、ライトガイドを介
して出射された照明光に基づき、対物光学系を介して被
観察体が固体撮像素子(例えばCCD−Charge Coupled
Device)で撮像されており、この固体撮像素子を用い
た内視鏡撮像装置の従来の構成例が図4及び図5に示さ
れている。
【0003】図4は、パッケージ型回路基板内に固体撮
像素子を配置したものであり、この撮像装置は、図4に
示されるように金属製保持部材内に対物レンズを保持す
る対物光学系部材1、プリズム2及びCCD3を収納し
たCCDパッケージ4から構成される。このCCDパッ
ケージ4では、その本体4A内の端子にCCD3がボン
ディングワイヤ5で接続され、上側のカバーガラス4B
が上記プリズム2の下面に接着される。また、このCC
Dパッケージ4の後側端子には信号線6等が接続され
る。
【0004】このような撮像装置によれば、対物光学系
部材1に入射した被観察体の像光がプリズム2を介して
CCD3の上側へ導かれ、この上側の撮像面に結像する
ことになる。そして、このCCD3で得られた映像信号
を信号線6を介してプロセッサへ供給することにより、
被観察体像がモニタ等に表示されることになる。
【0005】図5は、TAB(Tape Automated Bondin
g)方式で製造されたCCDを用いた内視鏡撮像装置で
ある。このTAB方式は、搬送されるテープにCCD及
び導体リードを実装し、またこのCCDの撮像面側にカ
バーガラスを接着し、その後に検査等をも流れ作業的に
行う量産方式であり、図5のように、導体リード8とカ
バーガラス9が一体化したCCD10が製造される。そ
して、このCCD10の導体リード8は、図5(B)の
ように回路基板11の端子Kに接続され、他方の端子
に信号線6が接続される。また、このCCD10の
カバーガラス9は、図4の場合と同様に、対物光学系部
材1が接続されるプリズム2の下面に接着剤等で取り付
けられる。
【0006】上記のような撮像装置は、外周部に保持部
材を有する対物光学系部材1を支持部材(先端部硬質
部)12に固定することにより先端部に配置される。即
ち、内視鏡先端部14では支持部材12が屈曲性を持つ
アングル部を構成するアングルリングに接続して設けら
れ、この支持部材12の外周に合成樹脂製の外皮15が
取り付けられる。そして、上記対物光学系部材1及び支
持部材12は、加工性、寸法精度、強度等に優れる金属
部材からなり、体腔内との絶縁を確保するために、キャ
ップ16が取り付けられる。また、この支持部材12の
固定用孔には、処置具挿通チャンネル(鉗子チャンネ
ル)17等が取り付けられると共に、対物光学系部材1
の前側部分が取付け、固定される。この撮像装置によっ
ても、対物光学系部材1に入射した被観察体像がプリズ
ム2を介してCCD10の撮像面に結像することにな
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、内視鏡装置
においては、人体への電気的安全性を確保するために、
その電源部と人体へ接触する外装部等との間に、例えば
4kVの電圧をかける耐電圧試験が行われる。しかし、
上記図5の内視鏡撮像装置では、対物光学系部材1が金
属部材からなる保持部材を有し、CCD10と回路基板
11を接続する導体リード8及び端子Kが露出するこ
とから、図示Hのように対物光学系部材1からCCD1
0側へスパーク電流が流れることがあった。即ち、高電
圧が内視鏡の外装部材から金属製支持部材12を介して
対物光学系部材1の金属製保持部材へ与えられ、この保
持部材からCCD10の回路基板11へ向けてスパーク
が生じることになり、この場合にはCCD10等が破損
するという不都合がある。
【0008】一方、図4のようにCCDパッケージ4を
用いる場合は、このCCDパッケージ4が絶縁性を持つ
セラミック等からなり、対物光学系部材1とパッケージ
4内の電極端子との間に、カバーガラス4Bが存在する
ことから、上記のスパーク電流は生じない。しかし、図
5のように、リード8や端子Kが露出し、この露出接
続部が対物光学系部材1に近接する場合にはスパークが
起こることになり、特に内視鏡では、細径化のために対
物光学系部材1と回路基板11との間が短くなる傾向に
あり、スパークが発生し易くなっている。
【0009】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、対物光学系部材側と撮像素子回路
基板側との間でのスパークの発生をなくし、撮像素子等
の破損を防止することができる内視鏡撮像装置を提供す
ることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、撮像素子とその回路基板を電気的に接続
する部分が露出し、この露出接続部の近傍に導電性部材
からなる対物光学系の保持部材が配置され、この保持部
材が先端部の導電性部材からなる支持部材に取り付けら
れた内視鏡撮像装置において、上記対物光学系の導電性
保持部材の外周部又はこの保持部材と上記支持部材の接
触部分に、上記保持部材から上記露出接続部へのスパー
ク電流の発生を阻止する絶縁部材を配置したことを特徴
とする。
【0011】上記の構成によれば、対物光学系の保持部
材の外周部で、露出接続部の近傍に絶縁部材を配置する
ことになるが、この保持部材と内視鏡支持部の接触部に
おいて保持部材側又は支持部材側のいずれかに絶縁部材
を配置してもよく、これらの絶縁部材によって、支持部
材側から撮像素子の露出接続部側へ流れるスパーク電流
の発生が防止される。
【0012】
【発明の実施の形態】図1及び図2には、実施形態例に
係る内視鏡撮像装置の構成が示され、図3には内視鏡先
端部の全体構成が示されている。まず、図3において、
内視鏡先端部20には、不図示のアングルリング(金属
製)に接続される形で導電性(金属製)の支持部材12
が設けられ、この支持部材12の外周には合成樹脂製の
外皮15及びキャップ16が取り付けられる。
【0013】また、この支持部材12には、その固定用
孔により処置具挿通チャンネル17や図示していないが
ライトガイド、送気/送水管等が取り付けられると共
に、当該撮像装置の対物光学系部材22が取付け、固定
される。この対物光学系部材22では、図2に示される
ように、内部の対物レンズ系22aを導電性(金属製)
の保持部材22c(及び22b)で保持しており、この
対物光学系部材22の後側にプリズム23が配置され、
このプリズム23の下面にTAB方式で製作された図5
と同様のCCD10のカバーガラス9が接着される。
【0014】即ち、図1に示されるように、このCCD
10は導体リード8とカバーガラス9が一体的に組み付
けられており、このCCD10の導体リード8は回路基
板11の端子Kに接続され、この回路基板11の後端
部の端子Kに信号線(電源線、アース線も含まれる)
6が接続される。
【0015】そして、当該例では、図示されるように、
対物光学系部材22の後側保持部材22cの下側で導体
リード8と端子Kの露出接続部の近傍部分に、ガラ
ス、雲母等からなる絶縁体(板)25を貼着等により配
置する。この絶縁体25は、保持部材22cの全体を覆
うように設けてもよいし、またこの絶縁体25の代わり
に絶縁テープ、絶縁塗料等を用いることができる。
【0016】このような構成によれば、CCD10と回
路基板11の露出接続部と導電性保持部材22cとの間
に絶縁体25が介在されるので、耐電圧試験により高圧
が印加された場合でも、内視鏡外装構造のアングルリン
グ、支持部材12側から保持部材22cを介して露出接
続部である導体リード8及び端子Kへ向けてスパーク
電流が生じることが防止される。
【0017】上記の例では、絶縁体25を露出接続部に
近接する位置に配置したが、上記導電性保持部材22b
と支持部材12との間の電気的接触を断つ構成を採るこ
とも可能である。即ち、図3に示されるように、対物光
学系部材22の前側保持部材22bの外周部に絶縁物を
配置してもよく、又は支持部材12の内周部12Iに絶
縁物を設けることもできる。これによれば、支持部材1
2側からの高圧電流の流れを支持部材12と保持部材2
2bの接触部で遮断することができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
対物光学系の導電性保持部材の外周部又はこの保持部材
と支持部材の接触部分に、絶縁部材を配置したので、対
物光学系部材側と撮像素子回路基板側との間でのスパー
クの発生をなくすことができ、撮像素子等の破損を防止
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態例に係る内視鏡撮像装置の構
成を示し、図(A)は一部断面側面図、図(B)は上面
図である。
【図2】図1(A)の対物光学系部材をII−II線で切断
した断面図である。
【図3】実施形態例の内視鏡先端部の構成を示す断面図
である。
【図4】従来の内視鏡撮像装置の一構成例を示す一部断
面側面図である。
【図5】従来の内視鏡撮像装置の他の構成例を示し、図
(A)は先端部の断面図、図(B)は撮像素子及び回路
基板の上面図である。
【符号の説明】
1,22 … 対物光学系部材、 3,10 … CCD、 4 … CCDパッケージ、 8 … 導体リード、 14,20 … 先端部、 22a … 対物レンズ系、 22b,22c … 導電性保持部材、 25 … 絶縁体、 K,K … 端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像素子とその回路基板を電気的に接続
    する部分が露出し、この露出接続部の近傍に導電性部材
    からなる対物光学系の保持部材が配置され、この保持部
    材が先端部の導電性部材からなる支持部材に取り付けら
    れた内視鏡撮像装置において、 上記対物光学系の保持部材の外周部又はこの保持部材と
    上記支持部材の接触部分に、上記保持部材から上記露出
    接続部へのスパーク電流の発生を阻止する絶縁部材を配
    置したことを特徴とする内視鏡撮像装置。
JP2000232810A 2000-08-01 2000-08-01 内視鏡撮像装置 Pending JP2002045333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000232810A JP2002045333A (ja) 2000-08-01 2000-08-01 内視鏡撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000232810A JP2002045333A (ja) 2000-08-01 2000-08-01 内視鏡撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002045333A true JP2002045333A (ja) 2002-02-12

Family

ID=18725429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000232810A Pending JP2002045333A (ja) 2000-08-01 2000-08-01 内視鏡撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002045333A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012011326A1 (ja) 2010-07-23 2012-01-26 オリンパス株式会社 撮像装置、内視鏡、および撮像装置の製造方法
US10416438B2 (en) 2014-03-03 2019-09-17 Olympus Corporation Imaging device for imaging inside of subject and endoscope device using the same
US10542874B2 (en) 2014-03-03 2020-01-28 Olympus Corporation Imaging device and endoscope device
US10571680B2 (en) 2015-01-23 2020-02-25 Olympus Corporation Image pickup apparatus and endoscope
US10739576B2 (en) 2015-05-12 2020-08-11 Olympus Corporation Imaging apparatus, endoscopic system, and imaging apparatus manufacturing method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012011326A1 (ja) 2010-07-23 2012-01-26 オリンパス株式会社 撮像装置、内視鏡、および撮像装置の製造方法
US9281423B2 (en) 2010-07-23 2016-03-08 Olympus Corporation Image pickup apparatus, endoscope and image pickup apparatus manufacturing method
US10416438B2 (en) 2014-03-03 2019-09-17 Olympus Corporation Imaging device for imaging inside of subject and endoscope device using the same
US10542874B2 (en) 2014-03-03 2020-01-28 Olympus Corporation Imaging device and endoscope device
US10571680B2 (en) 2015-01-23 2020-02-25 Olympus Corporation Image pickup apparatus and endoscope
US10739576B2 (en) 2015-05-12 2020-08-11 Olympus Corporation Imaging apparatus, endoscopic system, and imaging apparatus manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745471A (en) Solid-state imaging apparatus and endoscope
US5220198A (en) Solid state imaging apparatus in which a solid state imaging device chip and substrate are face-bonded with each other
US4809680A (en) Endoscope tip
JP2660994B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH05309069A (ja) 電子内視鏡
JP5063834B2 (ja) 電子内視鏡システム
US11857167B2 (en) Image pickup unit and endoscope
JP2002045333A (ja) 内視鏡撮像装置
CN112135557A (zh) 摄像单元和斜视型内窥镜
JP4698877B2 (ja) 撮像装置
JP3735163B2 (ja) 固体撮像装置
JP2902734B2 (ja) 固体撮像素子
JP3548467B2 (ja) 撮像装置
JPH10248803A (ja) 撮像装置
JPH1099267A (ja) 撮像装置
JP2000051150A (ja) 撮像装置
JP3003942B2 (ja) 内視鏡
JPH065765Y2 (ja) 電子内視鏡
JP3668330B2 (ja) 撮像装置
JPH1123980A (ja) 撮像装置
JP2002131656A (ja) 撮像装置
JP3230801B2 (ja) 内視鏡
JP4147082B2 (ja) 電子内視鏡
JP2572766B2 (ja) 内視鏡
JP4054117B2 (ja) 電子内視鏡