JP2002044337A - Compound machine - Google Patents

Compound machine

Info

Publication number
JP2002044337A
JP2002044337A JP2000230174A JP2000230174A JP2002044337A JP 2002044337 A JP2002044337 A JP 2002044337A JP 2000230174 A JP2000230174 A JP 2000230174A JP 2000230174 A JP2000230174 A JP 2000230174A JP 2002044337 A JP2002044337 A JP 2002044337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
user information
image data
error
multifunction peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000230174A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsunori Takahashi
満則 高橋
Yasuhiko Yamaguchi
恭彦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2000230174A priority Critical patent/JP2002044337A/en
Publication of JP2002044337A publication Critical patent/JP2002044337A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a compound machine that can properly inform a machine user about contents of an error used at automatic power OFF due to a weekly timer function at a next start time, and to more effectively utilize user information having been used by a password for the use of a compound machine heretofore. SOLUTION: An error state storage means stores an error state occurrence state at a power OFF point of time by a weekly timer function in the compound machine. At application of power again, it is displayed to properly deliver a state of the machine to the machine user. Furthermore, the compound machine prints out user information that makes the use of the machine available on copied transfer paper or a FAX transmission report that records faxing. Thus, who used the machine can easily be confirmed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複写機能、ファク
シミリ機能及びプリンタ機能等を有する複合機に関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a multifunction peripheral having a copying function, a facsimile function, a printer function, and the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の複合機においては、例えば曜日ご
とに起動時刻、停止時刻等を設定することが可能なウイ
ークリータイマー機能を有するものが提案されていた。
このウイークリータイマー機能によれば、上記起動時刻
がくれば自動的に本機が立ち上がり、停止時刻がくれば
自動的に電源(通常は、副電源)が切れる状態とする等
の制御が可能となり、無駄な電力消費を回避することが
できる。
2. Description of the Related Art There has been proposed a conventional multifunction peripheral having a weekly timer function capable of setting a start time, a stop time, and the like for each day of the week.
According to the weekly timer function, it becomes possible to control the apparatus to automatically start up when the start time comes, and to automatically turn off the power (usually, the sub power supply) when the stop time comes, Useless power consumption can be avoided.

【0003】また、従来の複合機は、例えば一つのワー
キンググループ(「部」や「課」等)ごとに一台設置さ
れ、そのグループ内の複数の装置使用者により利用され
る形態が一般的であるが、これら複数の装置使用者が本
複合機を利用可能であることの証明として、ユーザ情報
の入力を要求するものが提案されていた。この場合、ユ
ーザ情報の入力がなければ、本複合機は作動しない等と
いった制御をすることが可能となる。
[0003] In addition, a conventional multifunction device is generally installed, for example, in one working group (such as "department" or "section") and used by a plurality of device users in that group. However, as a proof that the plurality of apparatus users can use the multifunction peripheral, a type that requires input of user information has been proposed. In this case, if there is no input of user information, it is possible to perform control such that the multifunction peripheral does not operate.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記ウ
イークリータイマー機能による電源OFF制御について
は、次のような問題があった。すなわち、指定した終了
時刻で本機の電源をOFFする場合において、その時刻
直前に、「紙なし」や「動作中における紙詰まり(動作
ジャム)」等のエラーが発生していたり、また、装置使
用者の手によっては復旧することができないエラー(サ
ービス・マン・コールエラー、以下「SCエラー」とい
う。)が発生していた場合において、従来では、電源を
OFFすることはしていなかった。したがって、この場
合、本機の起動状態が続行されることとなり、無駄な電
力を消費することとなっていた。
However, the power off control using the weekly timer function has the following problems. That is, when the power of the apparatus is turned off at the designated end time, an error such as "paper out" or "paper jam during operation (operation jam)" has occurred immediately before that time, Conventionally, when an error that cannot be recovered by the user's hand (service man call error, hereinafter referred to as “SC error”) has occurred, the power has not been turned off. Therefore, in this case, the activation state of the apparatus is continued, and wasteful power is consumed.

【0005】また、上記のような場合において、強制的
に電源をOFFしてしまうものもあったが、そのような
ものでも、上記各種のエラー内容を保存せずに電源をO
FFしていたため、次に電源がONされたときには、当
該エラーの内容が装置使用者に正確に伝わらないといっ
た問題があった。
In some cases, the power is forcibly turned off in such a case. In such a case, the power is turned off without saving the contents of the various errors.
Because of the FF, there is a problem that the next time the power is turned on, the content of the error is not accurately transmitted to the user of the apparatus.

【0006】例えば、終了時刻直前に上記「動作ジャ
ム」エラーが発生していた場合には、次に電源がONさ
れたときには、「静止ジャム」エラーが発生している、
といった誤った内容のエラー表示をしてしまっていた
り、上記「紙なし」エラーが発生していた場合には、次
に電源がONされたときには、「紙なし表示」が消え、
JOB中断中であった事実を装置使用者は知ることがで
きなかった。また、「SCエラー」が発生していた場合
には、電源ONの後、当該エラーが発生していたJOB
を再び実行に移さなければ、同じSCエラーの表示をさ
せることができない場合があった。
For example, if the “operation jam” error has occurred immediately before the end time, the “stationary jam” error will occur when the power is turned on next time.
If an error message with an incorrect content is displayed or the "paper out" error has occurred, the "paper out" message disappears the next time the power is turned on.
The device user could not know the fact that the job was suspended. If an “SC error” has occurred, after the power is turned on, the job in which the error has occurred
, There is a case where the same SC error cannot be displayed unless the process is executed again.

【0007】このような場合、例えばファクシミリ受信
等があったときには、実際には装置はエラー状態にある
から、その受信を適確に行うことができない(例えば、
ジャムであれば、受信画像データのプリントアウトする
ことができない)。
In such a case, for example, when a facsimile reception or the like occurs, the apparatus is actually in an error state, so that the reception cannot be performed properly (for example,
If it is a jam, the received image data cannot be printed out).

【0008】また、上記ユーザ情報の入力要求を発する
複合機では、次のような問題点があった。すなわち、従
来におけるユーザ情報の入力は、複写を実行するため
の、あるいはファクシミリ機能を実行するための、単な
る「発火点」に過ぎなかったということである。つま
り、本複合機を使用中又は使用後、一体誰が使用してい
るか又は使用していたか、といった情報が保存されると
いったことはなかった。
[0008] The multifunction peripheral that issues the user information input request has the following problems. That is, the input of the user information in the related art is merely a "fire point" for executing the copying or the facsimile function. In other words, information such as who is using or who has used the multifunction peripheral during or after use is not stored.

【0009】しかしながら、このような状態では、例え
ば或る装置使用者がファクシミリ送信を行った場合にお
いて、その送信を行った装置使用者の情報に関しては、
「FAX送信レポート」上に何ら記載されないことにな
り、後刻、当該装置使用者自身等がその送信が行われた
か否かを確認する上でも不便であった。
[0009] However, in such a state, for example, when a certain device user performs facsimile transmission, information on the device user who has performed the transmission is as follows.
Nothing is described on the “FAX transmission report”, and it is inconvenient for the user of the apparatus to check whether or not the transmission has been performed later.

【0010】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、ウイークリータイマ
ー機能による自動電源OFFの際に発生していたエラー
の内容を、次の起動時に装置使用者に適確に伝えること
が可能な複合機を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to reduce the contents of an error that has occurred at the time of automatic power-off by a weekly timer function to use the device at the next startup. It is an object of the present invention to provide a multifunction device capable of accurately transmitting information to a user.

【0011】また、従来単なる「発火点」として利用さ
れていたユーザ情報を、より有効に利用することが可能
な複合機を提供することにある。
[0011] Another object of the present invention is to provide a multifunction peripheral capable of more effectively using user information conventionally used as a simple "fire point".

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために以下の手段をとった。
The present invention employs the following means in order to solve the above problems.

【0013】すなわち、請求項1記載の複合機は、複写
機能、ファクシミリ機能及びプリンタ機能を有するとと
もに、設定された起動時刻及び停止時刻で、自動的に電
源をON及び電源をOFFとするウイークリータイマー
機能を備えた複合機であって、前記停止時刻に紙なし又
は紙詰まり等その他のエラーが発生している場合におい
て、当該エラーの内容を記憶する記憶手段と、前記起動
時刻における前記電源のON時において又は装置使用者
による電源のON時において、前記記憶手段に記憶され
た前記エラー内容を表示する表示手段を備えていること
を特徴とするものである。
That is, the multifunction peripheral according to the present invention has a copy function, a facsimile function, and a printer function, and also has a weekly timer for automatically turning on and off the power at a set start time and stop time. A multifunction device having a function, wherein when there is no paper or a paper jam at the stop time, and other errors such as a paper jam, storage means for storing the content of the error; Display means for displaying the contents of the error stored in the storage means when the power is turned on by a user of the apparatus.

【0014】また、請求項2記載の複合機は、請求項1
記載の同機において、前記ファクシミリ機能における受
信画像データの受信又は前記プリンタ機能における原稿
画像データの受信があった場合において、前記エラー
が、前記受信画像データ又は前記原稿画像データに基づ
く画像形成に関係のない部位に関するものである場合に
は、当該関係のない部位を切り離して、前記受信画像デ
ータ又は前記原稿画像データに基づく画像形成を行うこ
とを特徴とする。
Further, the multifunction peripheral according to the second aspect is the first aspect of the invention.
In the same machine as described above, when the received image data is received in the facsimile function or the document image data is received in the printer function, the error is related to image formation based on the received image data or the document image data. In the case of a part that does not have a relation, the part having no relation is separated and an image is formed based on the received image data or the document image data.

【0015】一方、請求項3記載の複合機は、複写機
能、ファクシミリ機能及びプリンタ機能を有する複合機
であって、本機を利用可能とするためには、複数の装置
使用者に固有に割り振られたユーザ情報を入力する必要
がある複合機において、前記ユーザ情報を、前記複写機
能による原稿画像データに基づく記録材上への画像形成
とともに当該記録材に印字する画像形成手段を備えてい
ることを特徴とするものである。
On the other hand, the multifunction peripheral according to the third aspect is a multifunction peripheral having a copying function, a facsimile function, and a printer function. In order to make the multifunction peripheral usable, the multifunction peripheral is uniquely assigned to a plurality of apparatus users. A multifunction device that needs to input the user information obtained by the user, the image forming means for printing the user information on the recording material while forming an image on the recording material based on the document image data by the copying function. It is characterized by the following.

【0016】また、請求項4記載の複合機は、複写機
能、ファクシミリ機能及びプリンタ機能を有する複合機
であって、本機を利用可能とするためには、複数の装置
使用者に固有に割り振られたユーザ情報を入力する必要
がある複合機において、前記ユーザ情報を、FAX送信
レポートの記録材上への画像形成とともに当該記録材に
印字する画像形成手段を備えていることを特徴とするも
のである。
The multifunction device according to the present invention is a multifunction device having a copying function, a facsimile function, and a printer function. In order to use the multifunction device, the multifunction device is uniquely allocated to a plurality of apparatus users. Wherein the user information is input to the MFP, and the MFP further comprises an image forming means for printing the user information on the recording material together with the image formation of the FAX transmission report on the recording material. It is.

【0017】そして、請求項5記載の複合機は、請求項
3又は4記載の同機において、前記ユーザ情報の印字
は、本機を利用する複数の装置使用者のすべての中から
特定の者の各々に関してのみ実行されることを特徴とす
る。
According to a fifth aspect of the present invention, in the multifunction peripheral according to the third or fourth aspect, the printing of the user information is performed by a specific one of a plurality of apparatus users who use the apparatus. It is characterized in that it is executed only for each.

【0018】請求項6記載の複合機は、請求項3又は4
記載の同機において、前記ユーザ情報は、本機を利用す
る複数の装置使用者を幾つかのグループに分割した場合
の当該グループを単位として割り振られることを特徴と
する。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a multifunction peripheral according to the third aspect.
In the above-described apparatus, the user information is allocated in units of a plurality of groups of device users who use the apparatus when the apparatus users are divided into groups.

【0019】また、請求項7記載の複合機は、請求項3
乃至6記載の同機において、前記画像形成が複数の記録
材にわたって行われる場合において、前記ユーザ情報の
印字は、当該複数の記録材の最初の記録材にのみ行われ
ることを特徴とする。
Further, the multifunction peripheral according to the seventh aspect is the third aspect of the present invention.
7. The apparatus according to any one of Items 6 to 6, wherein when the image is formed over a plurality of recording materials, the printing of the user information is performed only on a first recording material among the plurality of recording materials.

【0020】加えて、請求項8記載の複合機は、複写機
能、ファクシミリ機能及びプリンタ機能を有する複合機
であって、前記ファクシミリ機能における送信の相手方
に関するデータを登録することが可能な記憶手段を有す
る複合機において、記ファクシミリ機能により受信した
受信画像データに基づく記録材上への画像形成ととも
に、当該受信画像データを送信した前記相手方に関する
データを印字する画像形成手段を備えていることを特徴
とするものである。
In addition, the multifunction peripheral according to the present invention is a multifunction peripheral having a copy function, a facsimile function, and a printer function, wherein the storage means capable of registering data relating to a transmission partner in the facsimile function is provided. A multifunction peripheral having image forming means for forming an image on a recording material based on the received image data received by the facsimile function and printing data relating to the other party that transmitted the received image data. Is what you do.

【0021】請求項9、請求項10及び請求項11は、
請求項5、請求項6又は請求項7における「ユーザ情
報」が「相手方に関するデータ」に置換されて把握され
る発明である。
The ninth, tenth and eleventh aspects of the present invention
This is an invention in which “user information” in claim 5, claim 6, or claim 7 is replaced with “data about the other party” and is grasped.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下では、本発明の第一及び第二
の実施の形態について図を参照しつつ説明する。以下で
はまず、本発明の各実施形態を通して共通する部分につ
いて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, first and second embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Hereinafter, first, a description will be given of parts common to the embodiments of the present invention.

【0023】図1は、本発明の各実施形態に係る複合機
1の機構的な構成例を示す概要図である。図1におい
て、複合機1は、大きく画像読取部10、画像書込部2
0、画像形成部30、転写紙搬送部40及び転写紙排紙
部50等から構成されている。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of a mechanical configuration of a multifunction peripheral 1 according to each embodiment of the present invention. In FIG. 1, the multifunction peripheral 1 includes an image reading unit 10 and an image writing unit 2.
0, an image forming section 30, a transfer sheet transport section 40, a transfer sheet discharge section 50, and the like.

【0024】これら各部は次のように動作する。画像読
取部10は、原稿の原稿面(画像が形成されている面)
がプラテンガラス(原稿ガラス)11表面に対向するよ
う載置され、例えばハロゲンランプ等の走査光源12に
より光が投射される。この光は、原稿面で反射され、ミ
ラー13及びミラー141、142を反射して結像光学系
16を介してCCD撮像装置17に到達し、ここで電気
信号(原稿画像データ)に変換される。
These units operate as follows. The image reading unit 10 is a document surface of a document (a surface on which an image is formed).
Is placed so as to face the surface of a platen glass (original glass) 11, and light is projected by a scanning light source 12 such as a halogen lamp. This light is reflected by the document surface, reflected by the mirror 13 and the mirrors 14 1 and 14 2 , reaches the CCD imaging device 17 via the imaging optical system 16, and is converted into an electric signal (document image data). Is done.

【0025】画像書込部20は図示しない半導体レーザ
を備え、前記CCD撮像装置17から送られてくる電気
信号、あるいはファクシミリ機能により受信した原稿面
についての電気信号(受信画像データ)、さらには本複
合機1に接続されているパーソナルコンピュータから送
られてくるワープロ作成文書等に関する原稿画像データ
に基づき、そのレーザ発振態様を制御する。この制御さ
れたレーザビームは、画像形成部30を構成する感光体
ドラム31上に、原稿画像に関する静電潜像を形成す
る。そして、画像形成部30は、この静電潜像に現像部
33によってトナー粒子を付着させてこれを可視化し、
その後に転写紙搬送部40から給送されてくる転写紙上
に前記トナー粒子を転写、該転写紙P面上にトナー像を
形成する。転写紙はこの後、定着部38を通過して前記
転写されたトナー粒子の定着が図られ、転写紙排紙部5
0を構成する複数のローラを介して、複合機1外部へと
排紙されることになる。
The image writing section 20 includes a semiconductor laser (not shown). The image writing section 20 receives an electric signal sent from the CCD image pickup device 17 or an electric signal (received image data) on a document surface received by a facsimile function. The laser oscillation mode is controlled based on document image data relating to a word processing document or the like sent from a personal computer connected to the multifunction device 1. The controlled laser beam forms an electrostatic latent image on a document image on the photosensitive drum 31 constituting the image forming unit 30. Then, the image forming unit 30 visualizes the electrostatic latent image by attaching toner particles to the electrostatic latent image by the developing unit 33,
Thereafter, the toner particles are transferred onto the transfer paper fed from the transfer paper transport unit 40, and a toner image is formed on the surface of the transfer paper P. Thereafter, the transfer paper passes through a fixing unit 38 to fix the transferred toner particles, and the transfer paper discharge unit 5
The paper is discharged to the outside of the multifunction peripheral 1 via a plurality of rollers constituting the multifunction machine 0.

【0026】なお、本発明の各実施形態における複合機
1は、上記画像読取部10において、自動原稿給送手段
としての自動両面原稿搬送部(以下、「RADF」と略
す)100を備えている。RADF100は、図1に示
すように、原稿載置台101に複数積層された原稿Sの
束について、その一枚を分離して給送ローラ100a及
び100bにより送り出し、これをローラ100cを介
してプラテンガラス11A上に供給するようになってい
る。これら供給された原稿は、上記と略同様にして、そ
の原稿面の情報が読み取られる。このRADF100
は、複写機能により複数の原稿内容を複写しようとする
場合、あるいはファクシミリ機能により複数の原稿を送
信しようとする場合等に便利に利用される。
The multifunction device 1 according to each embodiment of the present invention includes an automatic double-sided document feeder (hereinafter abbreviated as “RADF”) 100 as an automatic document feeder in the image reading unit 10. . As shown in FIG. 1, the RADF 100 separates a bundle of a plurality of originals S stacked on the original placing table 101, sends out the separated bundles by feed rollers 100a and 100b, and sends this through a roller 100c to a platen glass. 11A. The information on the document surface of these supplied documents is read in substantially the same manner as described above. This RADF100
Is conveniently used when copying the contents of a plurality of originals by the copying function, or when transmitting a plurality of originals by the facsimile function.

【0027】以下では、上記構成例となる複合機1の電
気的な構成例について説明する。上記した画像読取部1
0、画像書込部20、画像形成部30、転写紙搬送部4
0及び転写紙排紙部50その他の各種機構等は、図2に
示すように、データバスBを介して制御部Cによって制
御されるようになっている。
Hereinafter, an example of an electrical configuration of the multifunction peripheral 1 as the above-described configuration will be described. Image reading unit 1 described above
0, image writing section 20, image forming section 30, transfer paper transport section 4
2 and other various mechanisms are controlled by a control unit C via a data bus B as shown in FIG.

【0028】図2においてはまた、上記画像読取部10
により読み取られる等した原稿の内容に基づく原稿画像
データを記憶するメモリMが、データバスBに接続され
ている。このメモリMにおいて、上記原稿画像データ
は、読み込まれた原稿のページ(両面)を単位として管
理される。すなわち、当該ページごとにファイル番号等
が付され、これに基づき読み出し・書き込み動作がなさ
れる。
In FIG. 2, the image reading unit 10
A memory M for storing original image data based on the contents of the original read by the data bus B is connected to the data bus B. In the memory M, the document image data is managed in units of pages (both sides) of the read document. That is, a file number or the like is assigned to each page, and a read / write operation is performed based on the file number.

【0029】なお、本発明の各実施形態における複合機
1のメモリMについては、一般に、ファクシミリ機能を
実現するための原稿画像データと、複写機能及びプリン
タ機能を実現するための原稿画像データとについて、そ
の領域を分けて記憶するような形態がとられる。ここで
特に、ファクシミリ機能を実現するための原稿画像デー
タとは、ファクシミリ送信を行おうとして読み込ませた
原稿画像データ、あるいは受信した受信画像データ等の
ことをいう。また、このメモリMの具体的形態として
は、例えばDRAM等を採用すればよい。
The memory M of the MFP 1 in each embodiment of the present invention generally includes original image data for implementing a facsimile function and original image data for implementing a copying function and a printer function. , The area is stored separately. Here, especially, the document image data for realizing the facsimile function refers to document image data read for facsimile transmission, received image data, or the like. As a specific form of the memory M, for example, a DRAM or the like may be adopted.

【0030】また、データバスBに対しては、所定の通
信制御手順に従いデータ通信を行うための通信部Tが接
続されている。この通信部Tには、ネットワークコント
ロールユニットが設けられ、NTT等の敷設による公衆
網との間で、本複合機1からの発呼、あるいは不特定多
数の相手方からの着呼、復旧、切断処理等の接続制御が
行われる。例えばこのユニットの作用により、いわゆる
「リング検出」が行われ、相手方が発呼した送信要求が
受信される。
A communication unit T for performing data communication according to a predetermined communication control procedure is connected to the data bus B. The communication unit T is provided with a network control unit, and performs a call from the multifunction device 1 or a call from an unspecified number of other parties to a public network by laying NTT or the like, processing for recovery, and disconnection. And so on. For example, by the operation of this unit, a so-called “ring detection” is performed, and a transmission request called by the other party is received.

【0031】この通信部Tにはまた、図示しない通信モ
デムが設置されている。この通信モデムは、送信時、原
稿画像データを前記公衆網の周波数帯に整合した変調信
号に変換し、また受信時、公衆網によって伝送されてき
た変調信号を復調してデジタルの受信画像データに変換
する。さらに、通信部Tには複合化部T1及び符号化部
T2が接続され、送信時又は受信時に、原稿画像データ
を圧縮(符号化)し、又は、受信画像データを伸長(複
合化)する。
The communication unit T is also provided with a communication modem (not shown). This communication modem converts original image data into a modulated signal matched to the frequency band of the public network when transmitting, and demodulates a modulated signal transmitted by the public network into digital received image data when receiving. Convert. Further, the communication section T is connected to a decoding section T1 and an encoding section T2, and compresses (encodes) the original image data or decompresses (decodes) the received image data at the time of transmission or reception.

【0032】さらに、データバスBに対しては、図2に
示すように、入力部Hが接続されている。この入力部H
の具体的構成としては、例えば図3に示すような周知の
LCDタッチパネル90を含むものを採用すればよい。
装置使用者は、このLCDタッチパネル90上に示され
ている各種ウインドウを指で押下・指示する等して、複
写濃度や倍率、転写紙Pの出力設定等の変更、あるいは
ファクシミリ送信先の電話番号の入力やファクシミリ送
信の実行等を行うことができる。なお、このようなLC
Dタッチパネルを利用する場合において、入力部Hは、
操作者に対する装置の設定状況等を伝達する表示手段を
も兼ねることとなる。また、図3においては特に、ファ
クシミリ機能を利用する際の基本画面(ファクシミリ機
能用基本画面)が示されている。
Further, an input section H is connected to the data bus B as shown in FIG. This input section H
As a specific configuration, a configuration including a well-known LCD touch panel 90 as shown in FIG. 3, for example, may be adopted.
The apparatus user changes the copy density, magnification, output setting of the transfer paper P, etc. by pressing / instructing various windows shown on the LCD touch panel 90 with a finger, or the telephone number of the facsimile transmission destination. Input, execution of facsimile transmission, and the like. In addition, such LC
When using the D touch panel, the input unit H
It also serves as display means for transmitting the setting status of the device to the operator. FIG. 3 particularly shows a basic screen (basic screen for facsimile function) when using the facsimile function.

【0033】以下では上記構成例となる複合機1につい
て、本発明の第一実施形態について説明する。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described for a multifunction peripheral 1 having the above configuration example.

【0034】まず、本第一実施形態では、上で説明した
構成に加え、図2に示されるように、エラー状態記憶装
置EMが備えられている。このエラー状態記憶装置EM
は、後述するウイークリータイマー機能により自動的に
電源がOFFされる時点において、紙なしエラー、動作
ジャムエラー又はSCエラーその他何らかのエラーが発
生していた場合には、その旨を電源OFF以降も記憶す
る。そして、再び電源がONされたときには、その記憶
されたエラーに対応する表示が、上記入力部Hにおける
LCDタッチパネル90上になされるようになってい
る。
First, in the first embodiment, in addition to the configuration described above, an error state storage device EM is provided as shown in FIG. This error state storage device EM
If a paper-out error, an operation jam error, an SC error, or any other error occurs at the time when the power is automatically turned off by a weekly timer function described later, the fact is stored even after the power is turned off. . Then, when the power is turned on again, a display corresponding to the stored error is made on the LCD touch panel 90 in the input section H.

【0035】また、本第一実施形態では、「ウイークリ
ータイマー機能」が備えられている。このウイークリー
タイマー機能とは、曜日ごとに本機(=複合機1)を使
用する時間を設定したり、また、曜日だけでなく実際の
暦にそって本機を使用する日の設定等を行うことが可能
な機能である。例えば、「ウイークデイ(月曜日から金
曜日まで)は、午前9時に本複合機1の立ち上げ動作を
自動的に行う」といった設定や、「(正月休みである)
12月30日から1月5日までは本複合機1の立ち上げ
動作は行わない(装置を使用しない)」等といった設定
を行うことが可能である。
In the first embodiment, a "weekly timer function" is provided. The weekly timer function is used to set a time for using the machine (= the multifunction device 1) for each day of the week, and to set a day for using the machine in accordance with the actual calendar in addition to the day of the week. It is a function that can be. For example, a setting such as “Weekday (Monday to Friday) automatically starts up the MFP 1 at 9 am” or “(New Year holidays)
From the date of December 30 to the date of January 5, the MFP 1 does not start up (the device is not used), and the like.

【0036】ちなみに、このような設定は、上記入力部
HのLCDタッチパネル90上において「日、月、火、
…、土」なる表示と起動時刻及び停止時刻の入力画面の
表示等を行い、これらを用いて実施することが可能であ
る。また、暦そのものを表示すれば、上記した使用
「日」・非使用「日」の設定を実施することも可能であ
る。
Incidentally, such a setting is made on the LCD touch panel 90 of the input section H by “day, month, fire,
.., And an input screen for a start time and a stop time are displayed, and the like, and the display can be used. If the calendar itself is displayed, it is possible to set the above-mentioned “day” of use and “day” of non-use.

【0037】このような構成により、本第一実施形態の
複合機は次のような作用効果を有する。なお、以下の説
明においては、便宜上、ウイークリータイマー機能によ
り、本複合機1の動作時間が、「ウイークデイの午前9
時(起動時刻)から午後8時30分(停止時刻)まで」
という設定がなされているものとする。また、本第一実
施形態にいう「電源」は「副電源」を意味し、したがっ
て、「電源がOFF」されるということは、「副電源が
OFF」にはなるが「主電源はON」であるような状
態、すなわちいわゆる「パワーセーブ状態」になること
を意味する。
With such a configuration, the multifunction peripheral of the first embodiment has the following functions and effects. In the following description, for convenience, the operation time of the MFP 1 is set to “9 am
From time (start time) to 8:30 pm (stop time) "
It is assumed that the setting is made. Further, “power” in the first embodiment means “sub power”, and thus “power off” means “sub power is off” but “main power is on”. , That is, a so-called “power save state”.

【0038】このような場合において、図4ステップS
1にあるように、例えば午後8時25分に「紙なしエラ
ー」が発生した場合、5分後には停止時刻を迎えるか
ら、そのとき電源はOFFされることになるが、本第一
実施形態においては、その電源OFF時、上記「紙なし
エラー」が発生していた旨が、エラー状態記憶装置EM
に記憶されることになる(図4ステップS2及びS
3)。ただし、エラー状態記憶装置EMへの記憶作業を
実行するタイミングは、図4に示すように、「電源OF
F」時と同時である必要はない。例えば図4ステップS
1のエラー発生時に上記記憶作業を実行し、そのまま電
源OFFとなるのであれば、その記憶内容が保持される
といった形態とすることは当然に可能である。
In such a case, step S in FIG.
For example, when the “paper out error” occurs at 8:25 pm as shown in FIG. 1, the stop time comes five minutes later, and the power is turned off at that time. States that the "paper out error" has occurred when the power supply is turned off.
(Steps S2 and S2 in FIG. 4)
3). However, as shown in FIG. 4, the timing of executing the storage operation in the error state storage device EM is “power supply OF
It is not necessary to be at the same time as “F”. For example, FIG. 4 step S
If the above-mentioned storage operation is executed when the error 1 occurs and the power is turned off as it is, it is a matter of course that the stored contents are retained.

【0039】そして次の日の午前9時を迎えると、図4
ステップS4にあるように、本複合機1は自動的に起動
されるが、このときLCDタッチパネル90上には、上
記エラー状態記憶装置EMに記憶された「紙なしエラ
ー」に係る表示がなされることになる(図4ステップS
5)。したがって、装置使用者は、この起動時におい
て、前日の電源OFF時に如何なるエラーが発生してい
たかを適確に把握することができる。
At 9:00 am the next day, FIG.
As in step S4, the multifunction peripheral 1 is automatically started. At this time, a display relating to the "paper out error" stored in the error state storage device EM is displayed on the LCD touch panel 90. (Step S in FIG. 4)
5). Therefore, at the time of this start-up, the device user can accurately grasp what kind of error has occurred when the power supply was turned off the previous day.

【0040】なお、上記したことは、上記「紙なしエラ
ー」に限らず、「動作ジャムエラー」、「SCエラー」
等の場合でも同様である。なお、ジャムエラーやSCエ
ラー等が発生しその旨を表示する場合においては、当該
表示とともにそのジャムエラーやSCエラー等の「原
因」も同時に表示されるようにしておくとよい。また、
ウイークリータイマー機能による電源ONではなくて、
装置使用者が手動で電源をONする場合にも、上記した
ように作用させることも当然に可能である。
The above is not limited to the above "paper out error", but also includes "operation jam error" and "SC error".
And so on. When a jam error or SC error or the like is generated and displayed to that effect, it is preferable to display the "cause" of the jam error or SC error at the same time as the display. Also,
Instead of turning on the power by the weekly timer function,
Even when the device user manually turns on the power, it is naturally possible to operate as described above.

【0041】このように本第一実施形態によれば、再び
電源がONされたときに、その前の電源OFF時にエラ
ーが発生していた場合には、そのエラーの内容を装置使
用者に適確に伝達することが可能となる。したがって、
従来のように、本来エラー状態にあるにもかかわらず、
それが装置使用者に伝わらないばかりに、例えばファク
シミリ受信が行われない等といった事態は回避される。
As described above, according to the first embodiment, when an error occurs when the power is turned on again and the power is turned off immediately before the power is turned on, the content of the error is applied to the apparatus user. It is possible to transmit it reliably. Therefore,
As before, despite being originally in an error state,
A situation in which facsimile reception is not performed, for example, is avoided as soon as it is not transmitted to the user of the apparatus.

【0042】以下では、本第一実施形態の変形例につい
て説明する。
Hereinafter, a modification of the first embodiment will be described.

【0043】まず、電源OFF時に発生していたエラー
が、例えばファクシミリ機能における受信画像データに
基づくプリントアウト、又は、プリンタ機能における原
稿画像データに基づくプリントアウトを実行するのに関
係のない部位に関するものである場合には、次の電源O
N時、あるいはパワーセーブ状態にある前記受信画像デ
ータ等の受信時において、例えば当該エラー部位を、複
合機1の動作上、取り敢えず切り離す処置をして、プリ
ントアウトだけは確実に実行する構成とすることが可能
である。
First, an error occurring when the power is turned off relates to a portion which is not related to execution of printout based on received image data in the facsimile function or printout based on original image data in the printer function. , The next power supply O
At the time of N, or at the time of receiving the received image data or the like in the power save state, for example, the error part is temporarily separated in the operation of the multifunction device 1 so that only the printout is reliably executed. It is possible.

【0044】ちなみに、プリントアウトを実行するのに
関係のない部位とは、例えば上記した機構的構成例で説
明した画像読取部10等が該当する。また、例えばこの
画像読取部10において発生するエラーとは、具体的に
は例えばRADF100における「紙詰まり」等が該当
する。このような場合、受信画像データ又はプリンタ機
能による原稿画像データに基づく、プリントアウトを実
行するには、何ら関係のない、換言すれば、当該プリン
トアウトに何ら影響を及ぼさないエラーである。
Incidentally, the portion which is not related to the execution of the printout corresponds to, for example, the image reading section 10 described in the above-mentioned mechanical configuration example. Further, for example, the error that occurs in the image reading unit 10 specifically corresponds to, for example, a “paper jam” in the RADF 100. In such a case, it is irrelevant to execute printout based on the received image data or the document image data by the printer function, in other words, an error that does not affect the printout at all.

【0045】また、別の変形例として、上記エラー状態
記憶装置EMを不揮発メモリで構成する場合には、上記
までに述べた「電源」(=副電源)ではなく、主電源が
OFFされた場合にも、エラー内容が記憶保持されるよ
うな構成としておくことが可能となる。
As another modified example, when the error state storage device EM is constituted by a non-volatile memory, the main power supply is turned off instead of the “power supply” (= sub power supply) described above. In addition, it is possible to provide a configuration in which error contents are stored and held.

【0046】以下では、本発明の第二実施形態について
説明する。本第二実施形態における複合機1は、上記メ
モリMにユーザ情報を記憶している。ここにユーザ情報
とは、例えば本複合機1が複数の装置使用者により利用
されることが予定される場合に、これら複数の装置使用
者の各々に与えられたシーケンス番号やパスワード、ま
た各人の名前等が該当する。このようなユーザ情報は、
入力部Hによって予め記憶・登録させておく。
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. The MFP 1 according to the second embodiment stores user information in the memory M. Here, the user information means, for example, when the multifunction peripheral 1 is scheduled to be used by a plurality of device users, a sequence number and a password given to each of the plurality of device users, And so on. Such user information
It is stored and registered in advance by the input unit H.

【0047】なお、メモリMにおいては、上記した原稿
画像データや受信画像データが記憶されるから、上記ユ
ーザ情報については、それら画像データが記憶される領
域とは別の領域に記憶しておくようにする。また、メモ
リMとは別個にユーザ情報記憶用のメモリを設けるよう
にしてもよい。
Since the above-mentioned original image data and received image data are stored in the memory M, the user information is stored in an area different from the area where the image data is stored. To Further, a memory for storing user information may be provided separately from the memory M.

【0048】このような本第二実施形態においては、複
数の装置使用者のうちの一人であるAが、本複合機1を
利用する場合には、まず、図5ステップT1にあるよう
に、入力部Hによって、あるいは本複合機1に接続され
たAの使用するパーソナルコンピュータ等を通じて、自
身に固有のユーザ情報を入力する。複合機1では、この
入力されたユーザ情報を参照することによって、予め登
録されている複数のユーザ情報の中で合致するものが存
在する場合には、Aに対して、複写機能あるいはファク
シミリ機能等の実行を許可する。これにより、Aは、複
写機能あるいはファクシミリ機能を実行することができ
る。なお、そうでない場合にはAについて複写機能等の
実行は許可されない(図5ステップT2参照)。
In the second embodiment, when one of a plurality of device users A uses the multifunction device 1, first, as shown in step T1 in FIG. The user inputs his / her own user information through the input unit H or through a personal computer or the like used by A connected to the multifunction peripheral 1. The multifunction device 1 refers to the input user information, and if there is a match among a plurality of pre-registered user information, a copy function or a facsimile function is performed for A. Allow execution of Thus, A can execute the copy function or the facsimile function. Otherwise, the execution of the copying function and the like for A is not permitted (see step T2 in FIG. 5).

【0049】そして、いま例えば、図5ステップT3に
あるように、上記のAが複写機能を実行するよう公知の
操作手順により制御部Cに指令を発すると、その複写が
実行されるが、本第二実施形態においては、このときプ
リントアウトされる転写紙上において、前記入力された
ユーザ情報を、原稿画像データに基づく画像形成(通常
の複写)とともに印字する(図5ステップT4)。
Then, for example, as shown in step T3 in FIG. 5, when the above-mentioned A issues a command to the control unit C according to a well-known operation procedure to execute the copying function, the copying is executed. In the second embodiment, the input user information is printed together with the image formation (normal copying) based on the document image data on the transfer paper printed out at this time (step T4 in FIG. 5).

【0050】これにより、プリントアウトされる転写紙
を見れば、いま行われている(又は行われた)複写が、
Aによるものであることを確認することができる。ちな
みに、ユーザ情報の印字は、このような「確認」にその
趣旨があるものであるから、プリントアウトが複数の転
写紙に連続して行われる場合には、当該印字は、その1
ページ目の転写紙のみに行えばよい。むろんだからとい
って、本発明は、全転写紙にユーザ情報を印字する形態
を排除するものではない。
As a result, looking at the transfer paper to be printed out, the copy being performed (or performed) is
A can be confirmed. Incidentally, the printing of the user information is intended to have such a purpose of the “confirmation”. Therefore, when the printout is performed continuously on a plurality of transfer papers, the printing is performed in the first manner.
It may be performed only on the transfer paper of the page. However, the present invention does not exclude a form in which the user information is printed on all the transfer sheets.

【0051】なお、上記したようなユーザ情報の印字を
行うか否かについては、それを設定に係らしめることが
可能である。つまり、例えば「ユーザ情報印字モード」
なる状態と、「ユーザ情報非印字モード」なる状態と
を、入力部Hによって選択・設定することが可能な構成
とすることができる。そして前者では、上記したように
ユーザ情報が印字され、後者では印字されないこととな
る。また、いま述べたような「ユーザ情報印字モード」
や「ユーザ情報非印字モード」は、複数の装置使用者の
各々が、本複合機1を使用する「ごと」に、設定可能で
ある構成としておくのもよい。
It should be noted that whether or not to print the user information as described above can be related to the setting. That is, for example, “user information print mode”
And the state of “user information non-printing mode” can be selected and set by the input unit H. In the former, the user information is printed as described above, and in the latter, the user information is not printed. Also, the “user information print mode” as just described
The "user information non-printing mode" may be set such that each of a plurality of apparatus users can set "every time" using the multifunction peripheral 1.

【0052】さらに、ユーザ情報の印字を行うのは、複
数いる装置使用者のうちの特定の人間に関するのみ、と
いう設定を行うことが可能な構成とすることもできる。
Further, it is also possible to adopt a configuration in which the setting that the printing of the user information is performed only with respect to a specific person among a plurality of apparatus users can be performed.

【0053】加えて、上記したユーザ情報は、本複合機
1を利用する複数の装置使用者を幾つかのグループに分
かち、これら分かたれたグループを単位として固有に割
り振ることも可能である。
In addition, the above-mentioned user information can be used to divide a plurality of apparatus users who use the multifunction device 1 into several groups and to uniquely assign the divided groups as a unit.

【0054】以下では、本第二実施形態の変形例につい
て説明する。
Hereinafter, a modified example of the second embodiment will be described.

【0055】まず、上記したようなユーザ情報印字を、
「FAX送信レポート」に対して適用することが可能で
ある。ここに、FAX送信レポートとは、例えば「ある
一定期間中、如何なる相手方に、何時何分、ファクシミ
リ送信が行われたか」という情報が記載された送信記録
結果であって、入力部Hを用いた指令により若しくは前
記一定期間経過後自動的に、又は、1回のファクシミリ
送信ごとに、出力される送信記録結果のことをいう。
First, the user information printing as described above is performed as follows.
It is possible to apply to “FAX transmission report”. Here, the facsimile transmission report is, for example, a transmission record result in which information such as “what time and how long the facsimile transmission was performed to a certain party during a certain period of time” is described. This refers to a transmission record result output by a command or automatically after the elapse of the certain period or every facsimile transmission.

【0056】本変形例では、このような「FAX送信レ
ポート」に、上記したのと同様にして、ユーザ情報を印
字することが可能である。このようにすることで、例え
ばBなる相手方に、13時50分、ファクシミリ送信を
行ったのは、「C」なる装置使用者である、等といった
確認を容易に行うことができる。
In the present modification, it is possible to print user information on such a “FAX transmission report” in the same manner as described above. In this way, it is possible to easily confirm, for example, that the user who performed facsimile transmission to the other party B at 13:50 is the apparatus user “C”.

【0057】また、更なる変形例として、本第二実施形
態では、ファクシミリ「受信」時に、その受信画像デー
タに基づく転写紙上への画像形成とともに、当該転写紙
上にユーザ情報を印字することが可能である。ただ、上
記例と若干異なるのは、ここにいう「ユーザ情報」と
は、ファクシミリ送信を実行した相手方を表象するもの
(相手方に関するデータ)であるということである。
Further, as a further modified example, in the second embodiment, at the time of "reception" of facsimile, it is possible to form an image on transfer paper based on the received image data and to print user information on the transfer paper. It is. However, what is slightly different from the above example is that the "user information" here is information representing the other party who has performed facsimile transmission (data about the other party).

【0058】この場合において、相手方が誰であるの
か、という特定は、上記メモリMにおいて短縮ダイア
ル、あるいはグループダイアルデータとして登録・記憶
されている相手方に関するデータと、送信されてきたフ
ァクシミリデータのうち対応するデータ部分との対比を
行うことにより実施すればよい。例えば、ファクシミリ
受信があったときに、それを送信した相手方の「FAX
番号」と、短縮ダイアルに記憶されている「FAX番
号」とを対比し、これらが一致したときには、その送信
先の名称等を確認して、これを転写紙上に印字する等で
ある。
In this case, the identification of who the other party is is determined by the correspondence between the data on the other party registered and stored as a speed dial or group dial data in the memory M and the transmitted facsimile data. What is necessary is just to implement by comparing with the data part to be performed. For example, when a facsimile is received, the "FAX"
The "number" is compared with the "FAX number" stored in the speed dial, and when they match, the name or the like of the transmission destination is confirmed and printed on transfer paper.

【0059】なお、これらの変形例においても、上記し
た「ユーザ情報非印字モード」等の設定や、また、複数
の装置使用者のうち特定の人間に関するユーザ情報のみ
印字の対象とする、等の設定が可能な構成とすることが
できる。
Also in these modified examples, setting of the above-mentioned "user information non-printing mode" and the like, and printing of only user information related to a specific person among a plurality of apparatus users, etc., are performed. A configuration that can be set can be adopted.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の複合機に
よれば、ウイークリータイマー機能による電源OFF時
においてエラーが発生しているときには、そのエラーの
内容が記憶され、再び起動される際に、当該エラー内容
が表示されることから、装置使用者は適確に装置の状態
を知ることができる。
As described above, according to the multifunction peripheral of the present invention, when an error occurs when the power is turned off by the weekly timer function, the content of the error is stored and when the power is turned on again. Since the contents of the error are displayed, the user of the apparatus can know the state of the apparatus accurately.

【0061】また、本発明の複合機によれば、ユーザ情
報が、複写における原稿画像データに基づく画像形成と
ともに、また、ファクシミリ送信における送信レポート
の印字とともに、あるいはまたファクシミリ受信におけ
る受信画像データに基づく画像形成とともに、同一の転
写紙上へ印字がなされることにより、本複合機を使用中
又は使用した者が誰であるかを容易に確認することがで
きる。
Further, according to the multifunction peripheral of the present invention, the user information is based on the image formation based on the original image data in copying, the printing of the transmission report in facsimile transmission, or based on the received image data in facsimile reception. By printing on the same transfer paper together with the image formation, it is possible to easily confirm who is using or who has used the multifunction peripheral.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態に係る複合機の機構的構成例
を示す概要図である。
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a mechanical configuration example of a multifunction peripheral according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示す複合機の電気的構成例を示す概要図
である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of an electrical configuration of the multifunction peripheral shown in FIG.

【図3】図2に示す入力部の具体的な構成例を示す概要
図である。
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a specific configuration example of an input unit illustrated in FIG. 2;

【図4】本発明の第一実施形態に係り、電源OFF時点
のエラー状態を記憶し電源ON時に当該エラー状態を表
示する処理流れの例を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an example of a processing flow for storing an error state at the time of power OFF and displaying the error state when the power is ON according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第二実施形態に係り、ユーザ情報の印
字を画像形成とともに行う処理流れの例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a processing flow for printing user information together with image formation according to the second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 画像読取部 100 自動両面原稿搬送部(RADF) 20 画像書込部 30 画像形成部 40 転写紙搬送部 50 転写紙排紙部 B データバス C 制御部 M メモリ T 通信部 T1 復号化部 T2 符号化部 H 入力部 J 原稿画像判定部 S 原稿 REFERENCE SIGNS LIST 10 image reading section 100 automatic double-sided original transport section (RADF) 20 image writing section 30 image forming section 40 transfer paper transport section 50 transfer paper discharge section B data bus C control section M memory T communication section T1 decoding section T2 code Conversion unit H input unit J original image determination unit S original

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 21/04 G03G 21/00 398 21/00 398 H04N 1/32 Z H04N 1/32 J 1/387 1/387 G03G 21/00 390 Fターム(参考) 2C061 AP03 AP04 AP07 HH01 HJ07 HK04 HK11 HK19 HN02 HN15 HV09 HV13 HV34 2H027 DA50 EJ03 EJ04 EJ18 FD10 GB08 ZA07 5C062 AA02 AB20 AB23 AB38 AB42 AB49 AC05 AC58 AC65 AC69 AF01 AF06 AF12 AF15 BA00 5C075 CD07 CD25 CE03 CE14 CF04 CF09 FF90 5C076 AA16 BA02 Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) G03G 21/04 G03G 21/00 398 21/00 398 H04N 1/32 Z H04N 1/32 J 1/387 1/387 G03G 21/00 390 F-term (reference) 2C061 AP03 AP04 AP07 HH01 HJ07 HK04 HK11 HK19 HN02 HN15 HV09 HV13 HV34 2H027 DA50 EJ03 EJ04 EJ18 FD10 GB08 ZA07 5C062 AA02 AB20 AB23 AB38 AB42 AB49 AC69 AF01 AF07 CE03 CE14 CF04 CF09 FF90 5C076 AA16 BA02

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複写機能、ファクシミリ機能及びプリン
タ機能を有するとともに、設定された起動時刻及び停止
時刻で、自動的に電源をON及び電源をOFFとするウ
イークリータイマー機能を備えた複合機であって、前記
停止時刻に紙なし又は紙詰まり等その他のエラーが発生
している場合において、当該エラーの内容を記憶する記
憶手段と、前記起動時刻における前記電源のON時にお
いて又は装置使用者による電源のON時において、前記
記憶手段に記憶された前記エラー内容を表示する表示手
段を備えていることを特徴とする複合機。
An MFP having a copy function, a facsimile function, and a printer function, and a weekly timer function for automatically turning on and off the power at a set start time and stop time. A storage means for storing the contents of the error when there is no paper or a paper jam at the stop time, and when the power is turned on at the start time or when the power of the apparatus is turned on by the apparatus user. A multi-function device comprising a display unit for displaying the error content stored in the storage unit when the multifunction peripheral is turned on.
【請求項2】 前記ファクシミリ機能における受信画像
データの受信又は前記プリンタ機能における原稿画像デ
ータの受信があった場合において、前記エラーが、前記
受信画像データ又は前記原稿画像データに基づく画像形
成に関係のない部位に関するものである場合には、当該
関係のない部位を切り離して、前記受信画像データ又は
前記原稿画像データに基づく画像形成を行うことを特徴
とする請求項1記載の複合機。
2. When the received image data is received by the facsimile function or the document image data is received by the printer function, the error is related to image formation based on the received image data or the document image data. The multifunction peripheral according to claim 1, wherein, when the image is related to an unrelated part, the unrelated part is separated to form an image based on the received image data or the document image data.
【請求項3】 複写機能、ファクシミリ機能及びプリン
タ機能を有する複合機であって、本機を利用可能とする
ためには、複数の装置使用者に固有に割り振られたユー
ザ情報を入力する必要がある複合機において、前記ユー
ザ情報を、前記複写機能による原稿画像データに基づく
記録材上への画像形成とともに当該記録材に印字する画
像形成手段を備えていることを特徴とする複合機。
3. A multifunction device having a copying function, a facsimile function, and a printer function. In order to use the multifunction device, it is necessary to input user information uniquely allocated to a plurality of device users. A multifunction peripheral, comprising: an image forming means for printing the user information on a recording material based on the image data of the original by the copying function and printing the user information on the recording material.
【請求項4】 複写機能、ファクシミリ機能及びプリン
タ機能を有する複合機であって、本機を利用可能とする
ためには、複数の装置使用者に固有に割り振られたユー
ザ情報を入力する必要がある複合機において、前記ユー
ザ情報を、FAX送信レポートの記録材上への画像形成
とともに当該記録材に印字する画像形成手段を備えてい
ることを特徴とする複合機。
4. A multifunction device having a copying function, a facsimile function, and a printer function. In order to use the multifunction device, it is necessary to input user information uniquely allocated to a plurality of device users. A multifunction peripheral, comprising: an image forming unit that prints the user information on the recording material together with the image formation of the facsimile transmission report on the recording material.
【請求項5】 前記ユーザ情報の印字は、本機を利用す
る複数の装置使用者のすべての中から特定の者の各々に
関してのみ実行されることを特徴とする請求項3又は4
記載の複合機。
5. A printing method according to claim 3, wherein the printing of the user information is executed only for each of specific users among all of a plurality of apparatus users who use the apparatus.
The multifunction device described.
【請求項6】 前記ユーザ情報は、本機を利用する複数
の装置使用者を幾つかのグループに分割した場合の当該
グループを単位として割り振られることを特徴とする請
求項3又は4記載の複合機。
6. The multi-function apparatus according to claim 3, wherein the user information is assigned in units of a plurality of groups of the apparatus users who use the apparatus when the apparatus is divided into several groups. Machine.
【請求項7】 前記画像形成が複数の記録材にわたって
行われる場合において、前記ユーザ情報の印字は、当該
複数の記録材の最初の記録材にのみ行われることを特徴
とする請求項3乃至6のいずれかに記載の複合機。
7. The printing method according to claim 3, wherein, when the image formation is performed over a plurality of recording materials, the printing of the user information is performed only on a first recording material among the plurality of recording materials. The multifunction peripheral according to any one of the above.
【請求項8】 複写機能、ファクシミリ機能及びプリン
タ機能を有する複合機であって、前記ファクシミリ機能
における送信の相手方に関するデータを登録することが
可能な記憶手段を有する複合機において、前記ファクシ
ミリ機能により受信した受信画像データに基づく記録材
上への画像形成とともに、当該受信画像データを送信し
た前記相手方に関するデータを印字する画像形成手段を
備えていることを特徴とする複合機。
8. A multifunction device having a copying function, a facsimile function, and a printer function, wherein the multifunction device includes a storage unit capable of registering data relating to a transmission destination in the facsimile function. A multifunction peripheral comprising: an image forming unit that forms an image on a recording material based on the received image data and prints data on the other party that transmitted the received image data.
【請求項9】 前記相手方に関するデータの印字は、本
機を利用する複数の相手方のすべての中から特定の者の
各々に関してのみ実行されることを特徴とする請求項8
記載の複合機。
9. The method according to claim 8, wherein the printing of the data relating to the other party is executed only for each specific person among all of the plurality of other parties using the apparatus.
The multifunction device described.
【請求項10】 前記相手方に関するデータは、本機を
利用する複数の相手方を幾つかのグループに分割した場
合の当該グループを単位として割り振られることを特徴
とする請求項8記載の複合機。
10. The multifunction peripheral according to claim 8, wherein the data on the other party is allocated in units of a plurality of groups that use the apparatus when the other party is divided into several groups.
【請求項11】 前記画像形成が複数の記録材にわたっ
て行われる場合において、前記相手方に関するデータの
印字は、当該複数の記録材の最初の記録材にのみ行われ
ることを特徴とする請求項8至10のいずれかに記載の
複合機。
11. When the image formation is performed over a plurality of recording materials, the printing of the data on the other party is performed only on the first recording material among the plurality of recording materials. 10. The multifunction peripheral according to any one of 10 above.
JP2000230174A 2000-07-31 2000-07-31 Compound machine Pending JP2002044337A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230174A JP2002044337A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Compound machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230174A JP2002044337A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Compound machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002044337A true JP2002044337A (en) 2002-02-08

Family

ID=18723172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000230174A Pending JP2002044337A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Compound machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002044337A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135714A (en) * 2005-11-15 2007-06-07 Olympia:Kk Game machine and communication error reporting method and program of game machine
CN101193180B (en) * 2006-12-01 2011-09-21 株式会社理光 Image forming apparatus
JP2016190328A (en) * 2015-03-30 2016-11-10 ブラザー工業株式会社 Printer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135714A (en) * 2005-11-15 2007-06-07 Olympia:Kk Game machine and communication error reporting method and program of game machine
JP4643420B2 (en) * 2005-11-15 2011-03-02 株式会社オリンピア Game machine
CN101193180B (en) * 2006-12-01 2011-09-21 株式会社理光 Image forming apparatus
JP2016190328A (en) * 2015-03-30 2016-11-10 ブラザー工業株式会社 Printer
US9868297B2 (en) 2015-03-30 2018-01-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4940270B2 (en) Image forming apparatus
JP5330461B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
US7643167B2 (en) Data communication apparatus and method of controlling same
JP4748785B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, storage medium, and computer program
JP4324084B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2005254736A (en) Imaging device
JP2002044337A (en) Compound machine
JP2008288733A (en) Image processing device and image processing method
US8593662B2 (en) Compound image-forming method and compound image-forming apparatus
JP2007026123A (en) Document management system
JP2006333413A (en) Power saving apparatus for compound machine
JP3539820B2 (en) Compound facsimile machine with toner saving function
JP2001358877A (en) Image processor, information processor, image processing system, message display control method and storage medium
JP3772779B2 (en) Image forming system and image forming method
JP4316290B2 (en) Image forming apparatus
JP4867465B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, and program
JP4275454B2 (en) Image forming apparatus
JP2002101254A (en) Picture forming device
JP4177056B2 (en) Image forming apparatus having facsimile function
JP3756835B2 (en) Image forming apparatus
JP2002044351A (en) Facsimile terminal and composite machine
JP2019050581A (en) Image forming apparatus
JP2002271555A (en) Multifunction system and operating method therefor
JP2002077497A (en) Image forming device
JPH11308422A (en) Image forming device and image forming method