JP2002044351A - Facsimile terminal and composite machine - Google Patents

Facsimile terminal and composite machine

Info

Publication number
JP2002044351A
JP2002044351A JP2000230173A JP2000230173A JP2002044351A JP 2002044351 A JP2002044351 A JP 2002044351A JP 2000230173 A JP2000230173 A JP 2000230173A JP 2000230173 A JP2000230173 A JP 2000230173A JP 2002044351 A JP2002044351 A JP 2002044351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
facsimile
reception
screen
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000230173A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuhiko Yamaguchi
恭彦 山口
Mitsunori Takahashi
満則 高橋
Yoshiko Ando
由子 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2000230173A priority Critical patent/JP2002044351A/en
Publication of JP2002044351A publication Critical patent/JP2002044351A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a composite machine that is provided with a more easily usable dial-in function, simplifies an operation required to read JOB data, immediately informs a user of the composite machine about a cause to a fault on the occurrence of the fault with respect to other functions when one function is in use with excellent user-friendliness. SOLUTION: The composite machine of this invention can register a PC-FAX number required for manifesting a PC-FAX number with respect to a dial-in function. When a prescribed hard key is depressed while a FAX menu (copy menu) is displayed on a touch panel, FAX purpose (copying) JOB data can be read. Furthermore, the FAX menu indicates a button to jump to a menu with respect to a faulty function. In addition, a facsimile reception mode in a power-save state can be selected either of a printout or contents of memory storage.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装置
及び複合機に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile machine and a multifunction peripheral.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のファクシミリ装置においては、電
話機能及びファクシミリ機能を備えたものにあって、こ
れらの機能用に電話番号及びFAX番号を有し、交換器
から送られてくる発呼者番号が電話番号として登録され
た番号か、FAX番号として登録された番号かを判断
し、その動作態様を切り替える「ダイアルイン機能」を
備えるものがあった。例えば相手方がFAX番号による
「受信」を要求をしてきた場合には、その受信側のファ
クシミリ装置は、ダイアルイン機能により、ファクシミ
リの受信モードによる運転を行う等ということとなる。
2. Description of the Related Art A conventional facsimile apparatus has a telephone function and a facsimile function, and has a telephone number and a facsimile number for these functions, and a calling number transmitted from an exchange. Some have a “dial-in function” that determines whether the number is registered as a telephone number or a number registered as a FAX number and switches the operation mode. For example, if the other party has requested "reception" using a FAX number, the facsimile apparatus on the receiving side operates in a facsimile reception mode by a dial-in function.

【0003】また、従来のファクシミリ装置では、これ
にパーソナルコンピュータを接続し、ファクシミリ受信
を当該パーソナルコンピュータで行うことが可能なもの
も提案されていた。
Further, a conventional facsimile apparatus has been proposed in which a personal computer is connected to the apparatus and facsimile reception can be performed by the personal computer.

【0004】また、従来の複写装置においては、例えば
複写部数や、複写濃度・倍率、転写紙サイズ等の一群の
複写条件に関するデータを、1つの「JOB」として記
憶する機能(JOBメモリ機能)を備えるものがあっ
た。装置使用者は、例えば頻繁に使用する複写条件を、
この「JOB」として記憶させておくことができる。ま
た、数種の複写条件が使用され得る場合には、これら各
々を「JOB」として記憶させるとともに、そのそれぞ
れに「JOB番号」を付すことが可能である。そして、
その中の一つを読み出したい場合には、当該「JOB番
号」を指定する。
Further, the conventional copying apparatus has a function (JOB memory function) for storing data relating to a group of copying conditions such as the number of copies, copy density / magnification, transfer paper size, etc. as one "JOB". There was something to prepare. The user of the apparatus can, for example, set frequently used copying conditions,
This can be stored as “JOB”. If several types of copy conditions can be used, each of them can be stored as "JOB" and each can be given a "JOB number". And
To read one of them, the "JOB number" is designated.

【0005】さらに、従来、ファクシミリ機能、複写機
能及びプリンタ機能等を併せ持つ複合機が提案されてい
た。このような複合機においては、例えばLCDタッチ
パネル式等となる適当な入力部(この方式では、設定内
容を確認する表示部を兼ねる)が備えられ、装置使用者
は、この入力部上の表示画面等を通じて、上記各種機能
の選択、実行等を行う。例えばファクシミリ機能を実行
しているときには、その送信画面等を上記入力部におい
て表示しておく等である。
[0005] Further, conventionally, there has been proposed a multifunction peripheral having a facsimile function, a copying function, a printer function, and the like. Such a multifunction peripheral is provided with an appropriate input unit of, for example, an LCD touch panel type (this method also serves as a display unit for confirming the setting contents). The selection, execution, and the like of the above-described various functions are performed through these operations. For example, when the facsimile function is being executed, a transmission screen or the like is displayed on the input unit.

【0006】ところで、このような複合機においては、
ファクシミリ送信を実行しているときは、通常、その送
信画面のみが常時表示されるものとなっており、ファク
シミリ「受信」に関する画面や、上記プリンタ機能にお
けるJOB動作の画面表示は行われない。このとき、例
えばプリンタ機能側で「紙なし」等が発生し、その機能
の実行が中断した場合、入力部における表示画面は、相
変わらず上記送信画面が表示されるのみで、装置使用者
にとって、その中断の原因が報知されないという問題が
あった。
Incidentally, in such a multifunction peripheral,
When facsimile transmission is being executed, normally, only the transmission screen is always displayed, and a screen relating to facsimile "reception" and a screen display of the JOB operation in the printer function are not performed. At this time, if, for example, `` out of paper '' occurs on the printer function side and the execution of the function is interrupted, the display screen in the input unit still displays only the transmission screen as described above, and for the user of the apparatus, There was a problem that the cause of the interruption was not reported.

【0007】したがって、このような場合には、予約さ
れているJOBの一覧表示に係る画面を表示させるため
の「JOBリストボタン」を点滅させることにより、プ
リンタ出力を待っている装置使用者等に当該画面を開く
よう促し、その中断の原因が明らかになるようなものが
提案されていた。この点、装置の操作性は向上してい
る。
Accordingly, in such a case, the "JOB list button" for displaying a screen for displaying a list of reserved jobs is blinked, so that the apparatus user or the like waiting for printer output can be displayed. It was suggested to open the screen and clarify the cause of the interruption. In this regard, the operability of the device has been improved.

【0008】加えて、従来のファクシミリ装置において
は、一般に、電力供給に関する主電源(ないし一次電
源)及び装置内各部に適切な電力を供給するため該主電
源を適当に変圧する等して送給するための副電源(ない
し二次電源)が備えられている。このような装置では、
これら主電源及び副電源ぞれぞれに、そのON・OFF
を行うためのスイッチが設けられている。また、特に副
電源に関しては、主電源はONであるが、副電源をOF
Fにすることで、電力消費の節約化(いわゆる「パワー
セーブ」)が図られる機種も提案されていた。
In addition, in a conventional facsimile apparatus, in general, a main power supply (or a primary power supply) for power supply and an appropriate power supply for supplying appropriate power to each part in the apparatus are transmitted by appropriately transforming the main power supply. A secondary power supply (or a secondary power supply) is provided for performing the operation. In such a device,
ON / OFF of each of these main power supply and sub power supply
Is provided. In particular, with regard to the sub power supply, the main power supply is ON, but the sub power supply is turned off.
There has been proposed a model in which the power consumption can be reduced (so-called “power saving”) by setting the power consumption to F.

【0009】そして、従来においては、このような装置
でファクシミリ受信を行う場合、上記スイッチのON・
OFF状態、あるいは副電源のON・OFFの如何によ
って、その受信態様を変更するものがあった。
Conventionally, when facsimile reception is performed by such a device, the switch ON / OFF
In some cases, the receiving mode is changed depending on the OFF state or ON / OFF of the sub power supply.

【0010】例えば、副電源の「スイッチ」がON状態
であるが副電源がOFFである(上記パワーセーブ状態
にある)場合に、ファクシミリ受信があったときには、
自動的に副電源をONにしてそのプリントアウトを行
い、副電源の「スイッチ」がOFF状態で副電源もOF
Fである場合には、副電源はOFFのままプリントアウ
トはせず、当該ファクシミリ受信に係る受信画像データ
をメモリに記憶させておく等といったようなものであ
る。ちなみに、このような受信態様は、例えば、上記ス
イッチとして、そのON・OFF状態が外部から認識可
能なものを備える機種に対して適用される。
For example, when the "switch" of the sub power supply is ON but the sub power supply is OFF (in the power save state), and facsimile reception is performed,
Automatically turns on the sub power supply and prints out it. When the "switch" of the sub power supply is off, the sub power supply
In the case of F, the printout is not performed with the sub-power supply turned off, but the received image data relating to the facsimile reception is stored in a memory. Incidentally, such a receiving mode is applied to, for example, a model having a switch whose ON / OFF state is recognizable from outside.

【0011】一方、上記スイッチとしては、経済性の観
点から、そのON・OFF状態が外部から認識されない
もの(例えばタクトスイッチ)が採用される機種が多く
見られる。このような機種の場合には、基本的に常時、
パワーセーブ状態となる。したがって、このような機種
に対し上記受信態様を適用ないし採用する場合には、フ
ァクシミリ受信があったときには、常に、副電源がON
されて受信動作を行うこととなる。
On the other hand, from the viewpoint of economy, there are many types of switches in which the ON / OFF state is not recognized from the outside (for example, a tact switch). In the case of such a model, basically,
The power save mode is set. Therefore, when the above-mentioned reception mode is applied or adopted to such a model, the sub power supply is always turned on when facsimile reception is performed.
Then, the receiving operation is performed.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ダイアルイン機能においては、上記したように、電話機
能とファクシミリ機能を対象としたものに限られてお
り、上記したパーソナルコンピュータによる受信に対応
していなかった。
However, the conventional dial-in function is limited to the telephone function and the facsimile function as described above, and is compatible with the reception by the personal computer. Did not.

【0013】また、従来において、上記JOBを記憶す
るメモリからのデータの読み出しを実行する際、装置使
用者は、基本画面からJOBメモリ画面に遷移し、該当
するナンバーのボタンを選択する、等といった数種の操
作をしなければならず、時間がかかり不便であるととも
に、その操作性が悪かった。
Conventionally, when reading data from the memory for storing the JOB, the user of the apparatus transits from the basic screen to the JOB memory screen and selects the button of the corresponding number. Several operations have to be performed, which is time-consuming and inconvenient, and the operability is poor.

【0014】さらに、上記したような手段、すなわち
「JOBリストボタン」を点滅させて装置使用者の注意
を促す方法にあっては、やや不十分な点があった。とい
うのも、ファクシミリ機能に関するJOBは、一般に数
百に達することがあるため、当該JOBの一覧表示とプ
リンタ機能等その他の機能に関するJOBの一覧表示と
は、別個の画面により行われる場合があったからであ
る。
Further, the above-mentioned means, that is, the method of blinking the "JOB list button" to alert the user of the apparatus has been somewhat insufficient. This is because, in general, the number of jobs related to the facsimile function may reach several hundreds, so that the list display of the job and the list display of the jobs related to other functions such as the printer function are sometimes performed on separate screens. It is.

【0015】このような場合においては、上記したよう
に、「JOBリストボタン」を押下させることによって
装置使用者にJOB一覧画面を表示させたとしても、上
記送信画面が表示されている所からの「JOBリストボ
タン」の押下であるため、表示されるのは、ファクシミ
リ機能に関するJOBのみに過ぎず、プリンタ機能に関
するJOBの確認をすることができない場合があったか
ら、結局のところ、プリンタ出力を待つ装置使用者等に
とって、適切な対処を促すには不十分であった。
In such a case, as described above, even if the job list screen is displayed to the apparatus user by pressing the "JOB list button", the transmission screen is not displayed. Since the “JOB list button” is pressed, only the JOB related to the facsimile function is displayed, and the JOB related to the printer function cannot be confirmed in some cases. It was not enough for the user of the device to prompt appropriate measures.

【0016】加えて、例えば上記のような例において、
副電源がONされてプリントアウトが行われる場合、そ
の立ち上がりは突然生じることになるので、ユーザを驚
かすこととなっていた。また、ファクシミリ受信が夜間
等に生じた場合、上記のようにプリントアウト等を行う
と、その起動音等が発生することになるが、これがオフ
ィス等に設置されている夜間監視システムによって検知
され、誤った異常情報を通報するようなことがあった。
In addition, for example, in the above example,
When the sub-power supply is turned on and the printout is performed, the start-up suddenly occurs, so that the user is surprised. In addition, when facsimile reception occurs at night or the like, when the printout or the like is performed as described above, a start-up sound or the like is generated, but this is detected by a night monitoring system installed in an office or the like, In some cases, incorrect abnormal information was reported.

【0017】また、副電源をOFFのまま受信を行う場
合、すなわち受信画像データをメモリに記憶させていく
場合にも、常に、このような態様による受信を行うだけ
では、メモリの記憶容量一杯まで使用されかねず、その
ような状態となった後には、もはや受信することができ
なくなるといった問題もある。
Also, when receiving data with the sub power supply turned off, that is, when storing received image data in the memory, it is always necessary to perform reception in this manner only to reach the full storage capacity of the memory. There is also a problem that after such a state may be used, reception is no longer possible.

【0018】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、より使いやすいダイ
アルイン機能を備えたファクシミリ装置又は複合機を提
供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a facsimile apparatus or a multifunction machine having a dial-in function which is easier to use.

【0019】また、本発明は、上記事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、JOBメモリ
からデータを読み出す際に必要な操作を、より簡易なも
のとした複合機を提供することにある。
Further, the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a multifunction peripheral in which an operation necessary for reading data from a JOB memory is simplified. Is to do.

【0020】さらに、本発明は、上記事情に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、ファクシミ
リ機能に関する送信画面表示中であっても、例えばプリ
ンタ機能側で「紙なし」等その他の障害が発生した場合
には、その原因を装置使用者に即座に知らしめて、適切
な対処を行うことが可能であるような複合機を提供する
ことにある。
Further, the present invention has been made in view of the above circumstances, and the object thereof is that even when a transmission screen relating to the facsimile function is being displayed, for example, "no paper" or the like is displayed on the printer function side. In the event that a failure has occurred, it is an object of the present invention to provide a multifunction peripheral that can immediately notify the user of the cause of the failure and take appropriate measures.

【0021】加えて、本発明は、上記事情に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、よりユーザ
フレンドリーなファクシミリ受信態様を提供することが
可能なファクシミリ装置又は複合機を提供することにあ
る。
In addition, the present invention has been made in view of the above circumstances, and a purpose thereof is to provide a facsimile apparatus or a multifunction peripheral capable of providing a more user-friendly facsimile reception mode. It is in.

【0022】[0022]

【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために以下の手段をとった。
The present invention employs the following means in order to solve the above problems.

【0023】すなわち、請求項1記載のファクシミリ装
置は、電話番号及びFAX番号を登録し、交換器から送
られてくる発呼者番号が電話番号として登録された番号
か、FAX番号として登録された番号かを判断し、その
動作態様を切り替えるダイアルイン機能を有したファク
シミリ装置であって、前記ダイアルイン機能においてP
C-FAX機能を利用するためのPC-FAX番号を登録
可能としたことを特徴とするものである。
That is, in the facsimile apparatus according to the first aspect, the telephone number and the FAX number are registered, and the caller number transmitted from the exchange is registered as a telephone number or registered as a FAX number. A facsimile apparatus having a dial-in function for determining whether the number is a number and switching an operation mode thereof, wherein the dial-in function
A PC-FAX number for using the C-FAX function can be registered.

【0024】請求項2記載のファクシミリ装置は、請求
項1記載のファクシミリ装置において、前記電話番号、
前記FAX番号及び前記PC-FAX番号を、ダイアル
イン機能設定画面にて登録可能であることを特徴とす
る。
According to a second aspect of the present invention, in the facsimile apparatus of the first aspect, the telephone number,
The FAX number and the PC-FAX number can be registered on a dial-in function setting screen.

【0025】請求項3記載のファクシミリ装置は、請求
項2記載のファクシミリ装置において、前記ダイアルイ
ン機能設定画面では、前記ダイアルイン機能のON・O
FF設定を行うことが可能であることを特徴とする。
A facsimile apparatus according to a third aspect is the facsimile apparatus according to the second aspect, wherein the dial-in function setting screen displays ON / O of the dial-in function.
The FF setting can be performed.

【0026】請求項4記載のファクシミリ装置は、請求
項2又は3記載の同装置において、前記ファクシミリ装
置が、前記PC-FAX機能を有さない場合において
は、前記ダイアルイン機能設定画面上に、前記PC-F
AX番号の登録に係る画面が表示されないことを特徴と
する。
According to a fourth aspect of the present invention, in the facsimile apparatus according to the second or third aspect, when the facsimile apparatus does not have the PC-FAX function, the dial-in function setting screen includes: The PC-F
A screen related to registration of an AX number is not displayed.

【0027】請求項5記載の複合機は、請求項1乃至4
のいずれかに記載のファクシミリ装置を構成する機能を
有するとともに、複写機能及びプリンタ機能を有するこ
とを特徴とするものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the multifunction peripheral according to the first to fourth aspects.
And a copy function and a printer function.

【0028】一方、請求項6記載の複合機は、複写機能
及びファクシミリ機能を少なくとも有する複合機におい
て、前記複写機能を実行する際の複写条件に関するデー
タを複写用JOBとして記憶する第1記憶手段と、前記
ファクシミリ機能を実行する際の設定情報をファクシミ
リ用JOBとして記憶する第2記憶手段と、前記複写機
能を実行する際には複写機能用基本画面を、前記ファク
シミリ機能を実行する際にはファクシミリ用基本画面
を、それぞれ表示する表示部と、各々番号が付された複
数のハードキーとから少なくとも構成される入力手段と
を有し、前記表示部において前記複写用基本画面が表示
されているときに、前記ハードキーからの入力があった
場合には、当該ハードキーの番号に一致する複写用JO
B番号が付された前記複写用JOBが読み出され、前記
表示部において前記ファクシミリ用基本画面が表示され
ているときに、前記ハードキーからの入力があった場合
には、当該ハードキーの番号に一致するファクシミリ用
JOB番号が付された前記ファクシミリ用JOBが読み
出されることを特徴とするものである。
On the other hand, the multifunction peripheral according to the present invention is a multifunction peripheral having at least a copy function and a facsimile function, wherein the first storage means stores data relating to copy conditions when executing the copy function as a copy job. A second storage unit for storing setting information for executing the facsimile function as a job for facsimile, a basic screen for the copy function for executing the copy function, and a facsimile for executing the facsimile function. A display unit for displaying a basic screen for copying, and input means comprising at least a plurality of hard keys each having a number. When the basic screen for copying is displayed on the display unit, If there is an input from the hard key, a copy JO that matches the number of the hard key
When the copy JOB with the B number is read and the facsimile basic screen is displayed on the display unit, if there is an input from the hard key, the hard key number Is read out with the facsimile job number assigned with the facsimile job number corresponding to.

【0029】また一方、請求項7記載の複合機は、複写
機能及びファクシミリ機能を少なくとも有する複合機に
おいて、複写機能用基本画面とファクシミリ用基本画面
とを各々切り替える手段を備え、前記複写機能の実行に
際して、その実行を行う上で「紙なし」等その他の障害
が発生した場合には、前記ファクシミリ用基本画面にお
いて、当該画面から前記複写機能用基本画面又は前記障
害の原因が判明する画面に遷移するためのボタンを点滅
表示させることを特徴とするものである。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a multifunction peripheral having at least a copy function and a facsimile function, comprising means for switching between a copy function basic screen and a facsimile basic screen. In this case, if other troubles such as “paper out” occur in performing the execution, the facsimile basic screen transitions from the screen to the copy function basic screen or a screen for determining the cause of the trouble. Button for blinking.

【0030】更に一方、請求項8記載のファクシミリ装
置は、主電源がON、副電源がOFFとされるパワーセ
ーブ状態において、ファクシミリ受信があったときに、
前記副電源を一時的にONにして受信画像データをプリ
ントアウトする第一の受信態様と、前記副電源をOFF
のまま受信画像データを記憶手段に記憶する第二の受信
態様とのいずれかを選択する選択手段を備えていること
を特徴とするものである。
On the other hand, in the facsimile apparatus according to the present invention, when a facsimile is received in a power save state in which a main power supply is turned on and a sub power supply is turned off.
A first receiving mode in which the sub-power supply is temporarily turned on to print out the received image data; and
And a selecting means for selecting any one of the second receiving mode in which the received image data is stored in the storage means as it is.

【0031】請求項9記載のファクシミリ装置は、請求
項8記載のファクシミリ装置において、前記選択手段に
よる前記第一又は第二の受信態様に関する設定は、不揮
発の記憶手段に記憶されることを特徴とする。
A facsimile apparatus according to a ninth aspect of the present invention is the facsimile apparatus according to the eighth aspect, wherein the setting relating to the first or second reception mode by the selection means is stored in a non-volatile storage means. I do.

【0032】請求項10記載のファクシミリ装置は、請
求項8又は9記載のファクシミリ装置において、前記選
択手段では、前記第一又は第二の受信態様を作用させる
時間帯を設定することが可能であることを特徴とする。
In a facsimile apparatus according to a tenth aspect, in the facsimile apparatus according to the eighth or ninth aspect, the selecting means can set a time zone in which the first or second reception mode is applied. It is characterized by the following.

【0033】請求項11記載のファクシミリ装置は、ウ
イークリータイマー機能により本装置を動作させる有効
時間又は本装置を動作させない有効時間外が設定可能で
あり、主電源がON、副電源がOFFとされるパワーセ
ーブ状態において、ファクシミリ受信があったときに、
その時刻が前記有効時間内である場合には、前記副電源
を一時的にONにして受信画像データをプリントアウト
する第一の受信態様により、その時刻が前記有効時間外
である場合には、前記副電源をOFFのまま受信画像デ
ータを記憶手段に記憶する第二の受信態様により、当該
ファクシミリ受信を行うことを特徴とするものである。
In the facsimile apparatus according to the eleventh aspect, a valid time for operating the apparatus or a non-effective time for not operating the apparatus can be set by a weekly timer function, and the main power is turned on and the sub power is turned off. In the power save state, when there is a facsimile reception,
If the time is within the valid time, the first reception mode of temporarily turning on the sub power supply and printing out the received image data.If the time is outside the valid time, The facsimile reception is performed according to a second reception mode in which received image data is stored in a storage unit while the sub-power supply is turned off.

【0034】請求項12記載のファクシミリ装置は、ウ
イークリータイマー機能により本装置を動作させる有効
時間又は本装置を動作させない有効時間外が設定可能で
あり、主電源がON、副電源がOFFとされるパワーセ
ーブ状態において、ファクシミリ受信があったときに、
その時刻が前記有効時間内である場合には、前記副電源
を一時的にONにして受信画像データをプリントアウト
する第一の受信態様により、その時刻が前記有効時間外
である場合には、前記副電源をOFFのまま受信画像デ
ータを記憶手段に記憶する第二の受信態様により、当該
ファクシミリ受信を行う設定がなされるとともに、前記
有効時間内の一部又は全部について、前記第一の受信態
様に代えて前記第二の受信態様を、前記有効時間外の一
部又は全部について、前記第二の受信態様に代えて前記
第一の受信態様を、別途設定することが可能な設定手段
を有することを特徴とするものである。
In the facsimile apparatus according to the twelfth aspect, a valid time for operating the apparatus or a non-effective time for not operating the apparatus can be set by a weekly timer function, and the main power is turned on and the sub power is turned off. In the power save state, when there is a facsimile reception,
If the time is within the valid time, the first reception mode of temporarily turning on the sub power supply and printing out the received image data.If the time is outside the valid time, According to the second reception mode in which the received image data is stored in the storage unit while the sub power is turned off, the setting for performing the facsimile reception is made, and the first reception is performed for a part or all of the valid time. A setting unit capable of separately setting the second reception mode instead of the mode, and setting the first reception mode instead of the second reception mode for a part or all outside the valid time. It is characterized by having.

【0035】請求項13記載の複合機は、請求項8乃至
12のいずれかに記載のファクシミリ装置を構成する機
能を有するとともに、複写機能及びプリンタ機能を有す
ることを特徴とするものである。
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided a multifunction peripheral having a function of constituting the facsimile apparatus of any one of the eighth to twelfth aspects, as well as a copying function and a printer function.

【0036】[0036]

【発明の実施の形態】以下では、本発明の第一乃至第四
の実施の形態について図を参照しつつ説明する。以下で
はまず、本発明の各実施形態を通して共通する部分につ
いて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, first to fourth embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Hereinafter, first, a description will be given of parts common to the embodiments of the present invention.

【0037】図1は、本発明の各実施形態に係る複合機
1の機構的な構成例を示す概要図である。図1におい
て、複合機1は、大きく画像読取部10、画像書込部2
0、画像形成部30、転写紙搬送部40及び転写紙排紙
部50から構成されている。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of a mechanical configuration of a multifunction peripheral 1 according to each embodiment of the present invention. In FIG. 1, the multifunction peripheral 1 includes an image reading unit 10 and an image writing unit 2.
0, an image forming section 30, a transfer sheet transport section 40, and a transfer sheet discharge section 50.

【0038】これら各部は次のように動作する。画像読
取部10は、原稿の原稿面(画像が形成されている面)
がプラテンガラス(原稿ガラス)11表面に対向するよ
う載置され、例えばハロゲンランプ等の走査光源12に
より光が投射される。この光は、原稿面で反射され、ミ
ラー13及びミラー141、142を反射して結像光学系
16を介してCCD撮像装置17に到達し、ここで電気
信号(原稿画像データ)に変換される。
These units operate as follows. The image reading unit 10 is a document surface of a document (a surface on which an image is formed).
Is placed so as to face the surface of a platen glass (original glass) 11, and light is projected by a scanning light source 12 such as a halogen lamp. This light is reflected by the document surface, reflected by the mirror 13 and the mirrors 14 1 and 14 2 , reaches the CCD imaging device 17 via the imaging optical system 16, and is converted into an electric signal (document image data). Is done.

【0039】画像書込部20は図示しない半導体レーザ
を備え、前記CCD撮像装置17から送られてくる電気
信号、あるいはファクシミリ機能により受信した原稿面
についての電気信号(受信画像データ)、さらには本複
合機1に接続されているパーソナルコンピュータから送
られてくるワープロ作成文書等に関する原稿画像データ
に基づき、そのレーザ発振態様を制御する。この制御さ
れたレーザビームは、画像形成部30を構成する感光体
ドラム31上に、原稿画像に関する静電潜像を形成す
る。そして、画像形成部30は、この静電潜像に現像部
33によってトナー粒子を付着させてこれを可視化し、
その後に転写紙搬送部40から給送されてくる転写紙上
に前記トナー粒子を転写、該転写紙P面上にトナー像を
形成する。転写紙はこの後、定着部38を通過して前記
転写されたトナー粒子の定着が図られ、転写紙排紙部5
0を構成する複数のローラを介して、複合機1外部へと
排紙されることになる。
The image writing section 20 includes a semiconductor laser (not shown). The image writing section 20 receives an electric signal sent from the CCD image pickup device 17 or an electric signal (received image data) about a document surface received by a facsimile function. The laser oscillation mode is controlled based on document image data relating to a word processing document or the like sent from a personal computer connected to the multifunction device 1. The controlled laser beam forms an electrostatic latent image on a document image on the photosensitive drum 31 constituting the image forming unit 30. Then, the image forming unit 30 visualizes the electrostatic latent image by attaching toner particles to the electrostatic latent image by the developing unit 33,
Thereafter, the toner particles are transferred onto the transfer paper fed from the transfer paper transport unit 40, and a toner image is formed on the surface of the transfer paper P. Thereafter, the transfer paper passes through a fixing unit 38 to fix the transferred toner particles, and the transfer paper discharge unit 5
The paper is discharged to the outside of the multifunction peripheral 1 via a plurality of rollers constituting the multifunction machine 0.

【0040】なお、本発明の各実施形態における複合機
1は、上記画像読取部10において、自動原稿給送手段
としての自動両面原稿搬送部(以下、「RADF」と略
す)100を備えている。RADF100は、図1に示
すように、原稿載置台101に複数積層された原稿Sの
束について、その一枚を分離して給送ローラ100a及
び100bにより送り出し、これをローラ100cを介
してプラテンガラス11A上に供給するようになってい
る。これら供給された原稿は、上記と略同様にして、そ
の原稿面の情報が読み取られる。このRADF100
は、複写機能により複数の原稿内容を複写しようとする
場合、あるいはファクシミリ機能により複数の原稿を送
信しようとする場合等に便利に利用される。
The MFP 1 in each of the embodiments of the present invention includes an automatic double-sided document feeder (hereinafter abbreviated as “RADF”) 100 as an automatic document feeder in the image reading section 10. . As shown in FIG. 1, the RADF 100 separates a bundle of a plurality of originals S stacked on the original placing table 101, sends out the separated bundles by feed rollers 100a and 100b, and sends this through a roller 100c to a platen glass. 11A. The information on the document surface of these supplied documents is read in substantially the same manner as described above. This RADF100
Is conveniently used when copying the contents of a plurality of originals by the copying function, or when transmitting a plurality of originals by the facsimile function.

【0041】以下では、上記構成例となる複合機1の電
気的な構成例について説明する。上記した画像読取部1
0、画像書込部20、画像形成部30、転写紙搬送部4
0及び転写紙排紙部50その他の各種機構等は、図2に
示すように、データバスBを介して制御部Cによって制
御されるようになっている。
Hereinafter, an example of the electrical configuration of the multifunction peripheral 1 which is the above configuration example will be described. Image reading unit 1 described above
0, image writing section 20, image forming section 30, transfer paper transport section 4
2 and other various mechanisms are controlled by a control unit C via a data bus B as shown in FIG.

【0042】図2においてはまた、上記画像読取部10
により読み取られる等した原稿の内容に基づく原稿画像
データを記憶するメモリMが、データバスBに接続され
ている。このメモリMにおいて、上記原稿画像データ
は、読み込まれた原稿のページ(両面)を単位として管
理される。すなわち、当該ページごとにファイル番号等
が付され、これに基づき読み出し・書き込み動作がなさ
れる。
In FIG. 2, the image reading unit 10
A memory M for storing original image data based on the contents of the original read by the data bus B is connected to the data bus B. In the memory M, the document image data is managed in units of pages (both sides) of the read document. That is, a file number or the like is assigned to each page, and a read / write operation is performed based on the file number.

【0043】なお、本発明の各実施形態における複合機
1のメモリMについては、一般に、ファクシミリ機能を
実現するための原稿画像データと、複写機能及びプリン
タ機能を実現するための原稿画像データとについて、そ
の領域を分けて記憶するような形態がとられる。ここで
特に、ファクシミリ機能を実現するための原稿画像デー
タとは、ファクシミリ送信を行おうとして読み込ませた
原稿画像データ、あるいは受信した受信画像データ等の
ことをいう。また、このメモリMの具体的形態として
は、例えばDRAM等を採用すればよい。
The memory M of the MFP 1 in each embodiment of the present invention generally includes original image data for implementing a facsimile function and original image data for implementing a copying function and a printer function. , The area is stored separately. Here, especially, the document image data for realizing the facsimile function refers to document image data read for facsimile transmission, received image data, or the like. As a specific form of the memory M, for example, a DRAM or the like may be adopted.

【0044】また、データバスBに対しては、所定の通
信制御手順に従いデータ通信を行うための通信部Tが接
続されている。この通信部Tには、ネットワークコント
ロールユニットが設けられ、NTT等の敷設による公衆
網との間で、本複合機1からの発呼、あるいは不特定多
数の相手方からの着呼、復旧、切断処理等の接続制御が
行われる。例えばこのユニットの作用により、いわゆる
「リング検出」が行われ、相手方が発呼した送信要求が
受信される。
A communication unit T for performing data communication according to a predetermined communication control procedure is connected to the data bus B. The communication unit T is provided with a network control unit, and performs a call from the multifunction device 1 or a call from an unspecified number of other parties to a public network by laying NTT or the like, processing for recovery, and disconnection. And so on. For example, by the operation of this unit, a so-called “ring detection” is performed, and a transmission request called by the other party is received.

【0045】この通信部Tにはまた、図示しない通信モ
デムが設置されている。この通信モデムは、送信時、原
稿画像データを前記公衆網の周波数帯に整合した変調信
号に変換し、また受信時、公衆網によって伝送されてき
た変調信号を復調してデジタルの受信画像データに変換
する。さらに、通信部Tには複合化部T1及び符号化部
T2が接続され、送信時又は受信時に、原稿画像データ
を圧縮(符号化)し、又は、受信画像データを伸長(複
合化)する。
The communication section T is also provided with a communication modem (not shown). This communication modem converts original image data into a modulated signal matched to the frequency band of the public network when transmitting, and demodulates a modulated signal transmitted by the public network into digital received image data when receiving. Convert. Further, the communication section T is connected to a decoding section T1 and an encoding section T2, and compresses (encodes) the original image data or decompresses (decodes) the received image data at the time of transmission or reception.

【0046】さらに、データバスBに対しては、図2に
示すように、入力部Hが接続されている。この入力部H
の具体的構成としては、例えば図3に示すような周知の
LCDタッチパネル90を含むものを採用すればよい。
装置使用者は、このLCDタッチパネル90上に示され
ている各種ウインドウを指で押下・指示する等して、複
写濃度や倍率、転写紙Pの出力設定等の変更、あるいは
ファクシミリ送信先の電話番号の入力やファクシミリ送
信の実行等を行うことができる。なお、このようなLC
Dタッチパネルを利用する場合において、入力部Hは、
操作者に対する装置の設定状況等を伝達する表示手段を
も兼ねることとなる。また、図3においては特に、ファ
クシミリ機能を利用する際の基本画面(ファクシミリ機
能用基本画面)が示されている。
Further, an input section H is connected to the data bus B, as shown in FIG. This input section H
As a specific configuration, a configuration including a well-known LCD touch panel 90 as shown in FIG. 3, for example, may be adopted.
The apparatus user changes the copy density, magnification, output setting of the transfer paper P, etc. by pressing / instructing various windows shown on the LCD touch panel 90 with a finger, or the telephone number of the facsimile transmission destination. Input, execution of facsimile transmission, and the like. In addition, such LC
When using the D touch panel, the input unit H
It also serves as display means for transmitting the setting status of the device to the operator. FIG. 3 particularly shows a basic screen (basic screen for facsimile function) when using the facsimile function.

【0047】以下では上記構成例となる複合機1につい
て、本発明の第一実施形態について説明する。
Hereinafter, the first embodiment of the present invention will be described for the multifunction peripheral 1 having the above configuration example.

【0048】まず、本第一実施形態における複合機1に
おいては、上記構成例に加え、図4に示すように、複数
のパーソナルコンピュータPが接続されている。これら
パソコンPは、本複合機1にアクセスすることにより、
自身から原稿画像データを発信して上記通信部Tにより
それを送信したり(図4中一点鎖線参照)、また、後に
述べるPC-FAX番号に基づいて、上記通信部Tにお
いて受信した受信画像データを受け取ることが可能であ
る。このようなパソコンPによる送信及び受け取りに係
る機能を、「PC-FAX機能」という。また、上記パ
ソコンPから発信された原稿画像データ及び受信された
受信画像データは、図2に示すPC-FAXメモリPM
に一旦記憶されることが可能となっている。
First, in the MFP 1 according to the first embodiment, a plurality of personal computers P are connected as shown in FIG. 4 in addition to the above configuration example. These personal computers P access the multifunction device 1 to
The original image data is transmitted from itself and transmitted by the communication unit T (see a dashed line in FIG. 4). Also, the received image data received by the communication unit T based on a PC-FAX number described later. It is possible to receive Such a function related to transmission and reception by the personal computer P is called “PC-FAX function”. The original image data transmitted from the personal computer P and the received image data received are stored in the PC-FAX memory PM shown in FIG.
Can be stored once.

【0049】また、本第一実施形態における複合機1
は、電話機能を備えている。この電話機能とは、本複合
機1の装置使用者と、別の複合機あるいは電話機を利用
する相手方との通話を、受話器等を介して可能とする機
能であり、その他通常考えられるところの電話の機能と
同等であると考えてよい。
The multifunction device 1 according to the first embodiment
Has a telephone function. The telephone function is a function that enables a user of the multifunction device 1 to communicate with another party using a multifunction device or a telephone via a receiver or the like. May be considered equivalent to the function.

【0050】さらに、本第一実施形態における複合機1
においては、上記電話機能に対応する電話番号、上記フ
ァクシミリ機能に対応するFAX番号及び上記PC-F
AX機能に対応するPC-FAX番号が、本複合機1に
固有なものとして付されている。相手方は、これら電話
番号若しくはFAX番号又はPC-FAX番号のいずれ
かを選択して、本複合機1に対して受信の要求を発す
る。そして、本複合機1では、これらの番号のいずれに
よる受信要求であるかを制御部Cが判断し、それに対応
した動作が実行されることとなる(ダイアルイン機
能)。
Further, the multifunction machine 1 according to the first embodiment
, A telephone number corresponding to the telephone function, a facsimile number corresponding to the facsimile function, and the PC-F
A PC-FAX number corresponding to the AX function is assigned as a unique number to the multifunction peripheral 1. The other party selects one of the telephone number, the FAX number, and the PC-FAX number, and issues a reception request to the MFP 1. Then, in the multifunction device 1, the control unit C determines which of these numbers is the reception request, and the operation corresponding thereto is executed (dial-in function).

【0051】以下では、本第一実施形態に関する作用効
果について説明する。
The operation and effect of the first embodiment will be described below.

【0052】まず、装置使用者は、上記ダイアルイン機
能に関する設定を行うことができる。これは例えば図3
に示したLCDタッチパネル90上に図5に示すような
ダイアルイン機能設定画面を表示させ、それぞれ該当す
る箇所にFAX番号、電話番号又はPC-FAX番号を
入力し、OKボタン93を押下することによる。
First, the user of the apparatus can make settings relating to the dial-in function. This is, for example, FIG.
5 is displayed on the LCD touch panel 90 shown in FIG. 5, a FAX number, a telephone number, or a PC-FAX number is entered in each corresponding portion, and an OK button 93 is pressed. .

【0053】また、図5からわかる通り、装置使用者
は、当該ダイアルイン機能そのものを設定するか否かを
選択することが可能である。例えば、図5におけるON
ボタン91を押下すればダイアルイン機能は設定され、
OFFボタン92を押下すればダイアルイン機能は解除
される。
Further, as can be seen from FIG. 5, the user of the apparatus can select whether or not to set the dial-in function itself. For example, ON in FIG.
If you press the button 91, the dial-in function is set,
Pressing the OFF button 92 cancels the dial-in function.

【0054】このような構成において、本第一実施形態
においては、まず、図6ステップS1にあるように、相
手方から送信されてくる画像データの受信要求が本複合
機1に対してあった場合、同図ステップS2にあるよう
に、それがFAX番号、電話番号又はPC-FAX番号
のいずれの番号による受信要求であるかを確認する。そ
して、FAX番号であれば通常のファクシミリ受信動
作、電話番号であれば通常の電話機能動作、そしてPC
-FAX番号であればPC-FAX受信動作(PC-FA
X機能に基づく受信動作)、のいずれかに移行して、各
々自動的に開始することになる。
In such a configuration, in the first embodiment, first, as shown in step S1 of FIG. 6, when there is a request for reception of image data transmitted from the other party to the multifunction peripheral 1. As shown in step S2 of the figure, it is confirmed whether the received request is a FAX number, a telephone number or a PC-FAX number. If the fax number is a normal facsimile reception operation, if the telephone number is a normal telephone function operation, and the PC
If the fax number is a PC-FAX reception operation (PC-FA
(Reception operation based on X function), and each of them automatically starts.

【0055】ここで、「PC-FAX受信動作」とは、
より直接的には、上述したように相手方から本複合機1
に対しファクシミリ送信(本複合機1からみて「受
信」)がなされた場合であって、図示しない交換器から
送られてくる発呼者番号が「PC-FAX番号」である
場合に、本複合機1が、その受信に係る受信画像データ
をPC-FAXメモリPM上の所定のアドレスに記憶す
る動作のことをいう(図4中破線)。なおこの際、相
手方から、当該メモリPM上のアドレスの直接指定が可
能なようにしておくのもよい。
Here, the “PC-FAX reception operation”
More directly, as described above, the MFP 1
In the case where facsimile transmission ("reception" viewed from the multifunction device 1) is performed and the caller number sent from the exchange (not shown) is "PC-FAX number", Machine 1 stores the received image data relating to the reception at a predetermined address on PC-FAX memory PM (broken line in FIG. 4). At this time, the address of the memory PM may be directly specified by the other party.

【0056】ちなみに、上記のようにして受信された受
信画像データは、本複合機1に接続された各パソコンP
が、PC-FAXメモリPMにアクセスすることにより
(図4中破線)、読み出されることとなる(図4中破
線)。このとき、各パソコンPについては、アクセス
可能なPC-FAXメモリPM上のアドレスが割り振ら
れている。つまり、パソコンPは自身に割り振られたア
ドレスについてのみアクセスすることが可能となってい
る。なお、このアドレスの割り振りは、図4に示すよう
に、複数のパソコンPから構成されるグループPGに対
しても行うことができる。
By the way, the received image data received as described above is stored in each of the personal computers P connected to the multifunction device 1.
Are read out by accessing the PC-FAX memory PM (broken line in FIG. 4) (broken line in FIG. 4). At this time, an address on the PC-FAX memory PM that can be accessed is assigned to each personal computer P. That is, the personal computer P can access only the address assigned to itself. Note that this address allocation can also be performed for a group PG composed of a plurality of personal computers P as shown in FIG.

【0057】このように本第一実施形態においては、ダ
イアルイン機能にPC-FAX番号の登録を行うことが
可能となり、より使いやすい複合機1を提供することが
できる。また、そのPC-FAX番号の登録、あるいは
FAX番号若しくは電話番号の登録設定、又はダイアル
イン機能そのものの設定等は、ダイアルイン機能設定画
面を通じて行うことができるから、より便利である。
As described above, in the first embodiment, it is possible to register the PC-FAX number for the dial-in function, and it is possible to provide the multifunction device 1 which is easier to use. Further, the registration of the PC-FAX number, the registration setting of the FAX number or the telephone number, the setting of the dial-in function itself, and the like can be performed through the dial-in function setting screen, which is more convenient.

【0058】なお、本複合機1がPC-FAX機能を有
さない場合(例えば、当該機能がオプションであるよう
な場合)においては、上記図5に示したダイアルイン機
能設定画面において、「PC-FAX番号」に関する登
録画面が表示されないような構成とすることができる。
また、上記では、本複合機1についてPC-FAX番号
が付されていたが、場合によっては、上記各パソコンP
の各々について、固有な「PC-FAX番号」を付すよ
うな形態としてもよい。この場合においては、上記所定
のアドレスという概念が特に必要となることがなく、各
パソコンPに対して固有な受信画像データの配信を行う
ことができる。
When the MFP 1 does not have the PC-FAX function (for example, when the function is optional), the “PC-FAX function” is displayed on the dial-in function setting screen shown in FIG. A configuration may be adopted in which the registration screen for “-FAX number” is not displayed.
In the above description, the PC-FAX number is assigned to the multifunction device 1. However, in some cases, the personal computer P
May be assigned a unique “PC-FAX number”. In this case, the concept of the predetermined address is not particularly required, and the unique received image data can be distributed to each personal computer P.

【0059】以下では上記構成例となる複合機1につい
て、本発明の第二実施形態について説明する。
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described with respect to the multifunction peripheral 1 having the above configuration example.

【0060】まず、本第二実施形態においては、複写機
能に関する「JOB」を設定することが可能である。こ
こに「JOB」とは、従来の技術の項でも説明した通
り、例えば複写部数や、複写濃度・倍率、転写紙サイズ
等の一群の複写条件に関するデータを、一単位として記
憶したものである(以下、「複写用JOB」と称す
る)。このような複写用JOBに係るデータは、図2に
示す不揮発メモリNVMに記憶される。ただし、この不
揮発メモリNVMとは別個に「JOBメモリ」を設ける
ような構成としてよい。
First, in the second embodiment, it is possible to set "JOB" relating to the copy function. Here, as described in the section of the prior art, the "JOB" is a unit in which data relating to a group of copy conditions such as the number of copies, copy density / magnification, and transfer paper size is stored as one unit ( Hereinafter, this is referred to as “copy JOB”. Data relating to such a copy job is stored in the nonvolatile memory NVM shown in FIG. However, the configuration may be such that a “JOB memory” is provided separately from the nonvolatile memory NVM.

【0061】一方、本第二実施形態における複合機1に
は、ファクシミリ機能に関し、例えば送信する相手先の
FAX番号等の設定情報を、当該FAX番号ごとを一単
位として予め記憶させておく機能が備えられている(以
下、「ファクシミリ用JOB」と称する)。なお、この
ようなファクシミリ用JOBに係る設定情報も、上記不
揮発メモリNVMあるいはJOBメモリに記憶される。
On the other hand, the MFP 1 according to the second embodiment has a function relating to the facsimile function, in which setting information such as a fax number of a transmission destination is stored in advance for each fax number as one unit. (Hereinafter referred to as “Job for facsimile”). The setting information on such a facsimile JOB is also stored in the nonvolatile memory NVM or the JOB memory.

【0062】ちなみに、このような複写用JOB及びフ
ァクシミリ用JOBとしては、通常、それぞれ複数につ
いての設定が可能となっており、そのような設定がなさ
れる場合には、各々に「複写用JOB番号」及び「ファ
クシミリ用JOB番号」を付すことが可能である。
Incidentally, a plurality of such copy JOBs and facsimile JOBs can usually be set, and when such a setting is made, the copy JOB number is set to "copy JOB number". And "Job number for facsimile".

【0063】そして本第二実施形態においては、図3に
示した入力部Hとして、例えば図7に示すような複数の
ワンタッチボタン(ハードキー)90Hを装着すること
に特徴がある。
The second embodiment is characterized in that, for example, a plurality of one-touch buttons (hard keys) 90H as shown in FIG. 7 are mounted as the input unit H shown in FIG.

【0064】このような本第二実施形態において、上記
ワンタッチボタン90Hは、次のような作用を発揮す
る。すなわち、図8に示すように、LCDタッチパネル
90上にファクシミリ機能用基本画面が表示されている
ときに、複数あるうちの或る特定のワンタッチボタン9
0Hを押下すると、当該ワンタッチボタン90Hに付さ
れた番号に一致する「ファクシミリ用JOB番号」が付
されたファクシミリ用JOBの設定情報が読み出され
る。
In the second embodiment, the one-touch button 90H has the following functions. That is, as shown in FIG. 8, when the basic screen for the facsimile function is displayed on the LCD touch panel 90, a specific one-touch button 9
When 0H is pressed, the setting information of the facsimile JOB with the “Job number for facsimile” corresponding to the number assigned to the one-touch button 90H is read.

【0065】一方、図9に示すように、LCDタッチパ
ネル90上に複写機能用基本画面が表示されているとき
に、上記と同様に、ある特定のワンタッチボタン90H
を押下すると、当該ワンタッチボタン90Hに付された
番号に一致する「複写用JOB番号」が付された複写用
JOBのデータが読み出される。
On the other hand, as shown in FIG. 9, when the basic screen for the copy function is displayed on the LCD touch panel 90, a specific one-touch button 90H
Is pressed, the data of the copy JOB with the “copy JOB number” corresponding to the number assigned to the one-touch button 90H is read.

【0066】このように本第二実施形態によれば、ワン
タッチボタン90Hに上記のような両義性をもたせ、
「ファクシミリ用JOB」又は「複写用JOB」を簡単
に読み出すことが可能であるばかりでなく、その操作性
も従来に比べて格段に向上していることがわかる。
As described above, according to the second embodiment, the one-touch button 90H has the ambiguity as described above,
It can be seen that not only can "Job for facsimile" or "JOB for copy" be easily read out, but also its operability is significantly improved as compared with the prior art.

【0067】ちなみに、従来、ある一の「複写用JO
B」のデータを読み出す場合には、例えば図3に示され
る入力部Hの応用機能ボタン900を押下し、図10に
示す応用画面を表示させ、この画面におけるジョブメモ
リボタン901を押下して、図示しないJOBリスト画
面を表示させ、この画面における「複写用JOB番号」
を押下して設読み出す等といったように、非常に手間が
かかるものとなっていた。
By the way, conventionally, there is a certain "JO for copying".
To read the data “B”, for example, the user presses the application function button 900 of the input unit H shown in FIG. 3 to display the application screen shown in FIG. 10, and presses the job memory button 901 on this screen. A job list screen (not shown) is displayed, and the “copy job number” on this screen is displayed.
It is very time-consuming, such as pressing down to set and read.

【0068】以上のように、本第二実施形態における複
合機1は、JOBメモリからデータを読み出す際に必要
な操作は非常に簡易なものとなり、その操作性が向上す
る。
As described above, in the multifunction peripheral 1 according to the second embodiment, the operation required for reading data from the JOB memory is very simple, and the operability is improved.

【0069】なお、上記ワンタッチボタン90Hは、複
合機1本体を消費者に提供する際、オプションとして提
供することができる。
The one-touch button 90H can be provided as an option when the MFP 1 is provided to the consumer.

【0070】以下では上記構成例となる複合機1につい
て、本発明の第三実施形態について説明する。
Hereinafter, a third embodiment of the present invention will be described for a multifunction peripheral 1 having the above configuration example.

【0071】本第三実施形態においては、図8に示すよ
うなファクシミリ機能用基本画面に、図11に示すよう
に、プリンタ機能用画面移行ボタン94を表示させるこ
とに特徴がある。
The third embodiment is characterized in that a printer function screen transition button 94 is displayed on the facsimile function basic screen as shown in FIG. 8, as shown in FIG.

【0072】このプリンタ機能用画面移行ボタン94
は、本複合機1が、ある装置使用者によってファクシミ
リ送信のために使用されている場合であって、別の装置
使用者がプリンタ機能等のために使用しようとすると
き、かつ、当該プリンタ機能等が、例えば「紙なし」や
「紙詰まり」等の障害によって実行することができない
場合において、点滅するようになっている。
This screen shift button for printer function 94
Is a case where the MFP 1 is used for facsimile transmission by a certain device user, and when another device user intends to use the device for a printer function or the like, and , Etc., cannot be executed due to a failure such as “paper out” or “paper jam”.

【0073】このプリンタ機能用移行ボタン94が点滅
している状態において、上記の別の装置使用者が、これ
を押下すると、例えば図12に示すような、装置使用者
に給紙を促すメッセージを伴った画面が表示されること
になる。したがって、装置使用者は、プリンタ機能側で
如何なる障害発生しているのか、についての原因を知る
ことができるので、速やかに適切な対処の実行に得るこ
とが可能となる。
In the state where the printer function shift button 94 is blinking, when another apparatus user presses the button, a message prompting the apparatus user to feed paper is displayed as shown in FIG. 12, for example. The accompanying screen will be displayed. Therefore, the user of the apparatus can know the cause of the failure on the printer function side, and can promptly take appropriate measures.

【0074】なお、このような考え方は、上記したプリ
ンタ機能に限らず、複写機能についても全く同様に当て
はめることができるのは明らかである。
It is apparent that such a concept can be applied not only to the above-described printer function but also to the copying function in the same manner.

【0075】以下では上記構成例となる複合機1につい
て、本発明の第四実施形態について説明する。
Hereinafter, a fourth embodiment of the present invention will be described for a multifunction peripheral 1 having the above configuration example.

【0076】まず、本第四実施形態においては、例えば
図3に示すLCDタッチパネル90上に、図13に示す
ような受信態様選択設定画面(選択手段)を表示させる
ことが可能であることに特徴がある。この図に示す設定
画面では、複合機1の主電源がONであり副電源がOF
Fされているパワーセーブ状態において、ファクシミリ
受信があったときに、どのような受信態様により当該フ
ァクシミリ受信を受け付けるかを設定することができ
る。
First, the fourth embodiment is characterized in that a reception mode selection setting screen (selection means) as shown in FIG. 13 can be displayed on the LCD touch panel 90 shown in FIG. 3, for example. There is. In the setting screen shown in this figure, the main power of the multifunction device 1 is ON and the sub power is OFF.
When a facsimile reception is performed in the F-power saving state, it is possible to set a reception mode in which the facsimile reception is accepted.

【0077】ここに設定可能な受信態様としては、副電
源を一時的にONにして受信画像データをプリントアウ
トする受信態様(以下、「プリントアウトモード」とい
う)と、副電源はOFFのまま受信画像データを上記メ
モリMに貯えていく受信態様(以下、「メモリモード」
という)とのいずれかについて選択することが可能であ
る。装置使用者は、前者又は後者のいずれかを一旦選択
・設定すれば、その旨が図示しない不揮発メモリ等に記
憶され、以降は、上記した各々の趣旨(プリントアウト
又はメモリ記憶)に従ったファクシミリ受信が行われる
こととなる。
The reception modes that can be set here include a reception mode in which the sub-power supply is temporarily turned on and the received image data is printed out (hereinafter referred to as “printout mode”), and a reception mode in which the sub-power supply is off. A reception mode in which image data is stored in the memory M (hereinafter, “memory mode”)
) Can be selected. Once the device user selects and sets either the former or the latter, the fact is stored in a non-volatile memory or the like (not shown), and thereafter, facsimile according to each of the above-mentioned purposes (printout or memory storage). Reception will be performed.

【0078】このような本第四実施形態によれば、装置
使用者の使用状況等に応じて、任意に受信態様を設定す
ることが可能であるから、その使用の幅を広げることが
可能となる。
According to the fourth embodiment, it is possible to arbitrarily set the receiving mode according to the use situation of the user of the apparatus, so that the range of use can be expanded. Become.

【0079】以下では、この第四実施形態の変形例につ
いて説明する。
Hereinafter, a modified example of the fourth embodiment will be described.

【0080】まず、第一の変形例として、プリントアウ
トモードとメモリモードとを、上記したように一意的に
決定するのではなく、両モードの切り替えに関する時間
設定を行う形態とすることが可能である。このような場
合においては、図13に代えて、例えば図14に示すよ
うな選択設定画面を利用すればよい。
First, as a first modified example, the printout mode and the memory mode are not uniquely determined as described above, but the time for switching between the two modes can be set. is there. In such a case, for example, a selection setting screen as shown in FIG. 14 may be used instead of FIG.

【0081】すなわち、装置使用者は、この図に示され
るように、「夜間受信時のプリント」を「しない」か、
「する」かを設定することができる(前者において夜間
受信時の「メモリモード」設定、後者において、夜間受
信時の「プリントアウトモード」設定)。そして、「し
ない」を設定した場合には、「夜間時刻設定」におい
て、開始時刻(例えば午後9時)及び終了時刻(例えば
午前8時)を各々テンキー入力すれば、その入力に従っ
て「夜間」が定義され、ファクシミリ受信があったとき
の実際の時刻が当該「夜間」中にあっては、「メモリモー
ド」による受信を行い、それ以外にあっては、「プリン
トアウトモード」による受信を行うことになる。なお、
上記した「テンキー入力」とは、「テンキー」を用いた
入力であり、当該「テンキー」は図3に示されている通
りである。
That is, as shown in this figure, the user of the apparatus determines whether or not “print at night reception” is “not”.
It is possible to set whether to “do” (the former sets “memory mode” at night reception, and the latter sets “printout mode” at night reception). Then, when "Never" is set, the start time (for example, 9:00 pm) and the end time (for example, 8:00 am) are input in the "night time setting" with ten keys, and "night" is set according to the input. If the actual time when facsimile reception is defined is during the "nighttime", reception is performed in "memory mode". Otherwise, reception is performed in "printout mode". become. In addition,
The “numeric keypad input” is an input using the “numeric keypad”, and the “numeric keypad” is as shown in FIG.

【0082】また、第二の変形例として、いま述べたよ
うな手法によるのではなく、上記のような時間設定を、
従来装置において広く採用されている「ウイークリータ
イマー機能」設定に連動したものとすることが可能であ
る。ここにウイークリータイマー機能とは、曜日ごとに
装置(=複合機1)使用の時間を設定したり、また、曜
日だけでなく実際の暦にそって装置を使用する日の設定
等を行うことが可能な機能である。例えば、「ウイーク
デイ(月曜日から金曜日まで)は、午前9時に本複合機
1の立ち上げ動作を自動的に行う」といった設定や、
「(正月休みである)12月30日から1月5日までは
本複合機1の立ち上げ動作は行わない(装置を使用しな
い)」等といった設定を行うことが可能である。
As a second modification, instead of using the method just described, the time setting as described above is performed.
This can be linked to the “weekly timer function” setting widely used in conventional devices. Here, the weekly timer function is used to set the use time of the device (= multifunction device 1) for each day of the week, and to set the day of using the device according to the actual calendar in addition to the day of the week. This is a possible function. For example, a setting such as “Weekday (Monday to Friday) automatically starts up the MFP 1 at 9:00 am”,
It is possible to perform a setting such as “the start-up operation of the multifunction peripheral 1 is not performed (the device is not used) from December 30 (which is a New Year holiday) to January 5”.

【0083】本第二の変形例では、上記プリントアウト
モード又はメモリモードの時間設定を、このようなウイ
ークリータイマー機能と連動したものとすることができ
る。例えば、ウイークリータイマー機能によって、「ウ
イークデイの午前9時から午後8時まで」が本複合機1
の動作時間(有効時間)とされている場合において、フ
ァクシミリ受信があったときの実際の時刻が当該動作時
間内にあっては、「プリントアウトモード」による受信
を行い、それ以外にあっては、「メモリモード」による
受信を行う、等といったものとなる。つまり、ウイーク
リータイマー機能設定により動作時間「外」とされた時
間は、上記した第一の変形例にいう「夜間時間」に該当
する、と扱うようなものとなる。
In the second modification, the time setting in the printout mode or the memory mode can be linked with such a weekly timer function. For example, with the weekly timer function, “from 9:00 am to 8:00 pm on weekday” indicates that the MFP 1
If the actual time at the time of facsimile reception is within the operation time, the reception in the “printout mode” is performed. , Reception in the “memory mode”, and the like. In other words, the time set as the operation time “outside” by the setting of the weekly timer function is regarded as corresponding to the “night time” in the first modification.

【0084】このような第一及び第二の変形例によれ
ば、例えば夜間中のファクシミリ受信に対して、装置使
用者がどのような受信態様を望むかといった要望に木目
細かく応えることができ、その使用の幅はより広がるこ
ととなる。
According to the first and second modifications, it is possible to finely respond to a request such as what kind of reception mode the user of the apparatus wants to receive, for example, during facsimile reception at night. The range of its use will be expanded.

【0085】なお、上記各変形例において、メモリモー
ドが設定される時間中に受信された受信画像データは、
当該モードからプリントアウトモードに移行する際に、
一括して出力されるといった制御を行うようにしておけ
ばよい。
In each of the above modifications, the received image data received during the time when the memory mode is set is:
When shifting from this mode to printout mode,
What is necessary is just to perform control, such as outputting collectively.

【0086】また、上記した第二の変形例のような場
合、すなわちウイークリータイマー機能設定に連動した
プリントアウトモード又はメモリモードの設定が行われ
る場合には、当該設定が一応先行はするが、これを打ち
消すように、両モードの設定、あるいは時間設定を独立
に行えるような形態とするのでもよい。例えば、ウイー
クリータイマー機能設定を行った後、例えば当該設定に
よればメモリモードである時間帯(上記では動作時間
「外」)の一部又は全部について、図14に示すような
設定画面等を通じて、「プリントアウトモード」を設定
する、といった形態とすることが可能である。むろん、
「プリントアウトモード」である時間帯(上記は動作時
間「内」)の一部又は全部について、これを「メモリモ
ード」として設定し直す等とすることも可能である。
In the case of the second modification, that is, when the printout mode or the memory mode is set in conjunction with the setting of the weekly timer function, the setting precedes the setting. , The setting of both modes or the time setting may be performed independently. For example, after performing the weekly timer function setting, for example, for a part or all of the time zone in the memory mode according to the setting (operation time “outside” in the above description), through a setting screen or the like as illustrated in FIG. For example, it is possible to set a “printout mode”. Of course,
It is also possible to reset a part or all of the time zone in the “printout mode” (the above operation time is “inside”) as the “memory mode”.

【0087】さらに、上記第二の変形例では、動作時間
外において何者かにより副電源がONされたときには、
一時的にプリントアウトモードとなり、それまでメモリ
Mに貯えられてきた受信画像データが出力されるような
形態としてもよい。
Further, in the second modification, when the sub-power supply is turned on by someone outside the operation time,
The printout mode may be temporarily set so that the received image data stored in the memory M is output.

【0088】[0088]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
より使いやすいダイアルイン機能を備えたファクシミリ
装置又は複合機を提供することができる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to provide a facsimile apparatus or a multifunction peripheral having a dial-in function that is easier to use.

【0089】また、本発明によれば、JOBメモリから
データを読み出す際に必要な操作を、より簡易なものと
した複合機を提供することができる。
Further, according to the present invention, it is possible to provide a multifunction peripheral in which operations required for reading data from the JOB memory are simplified.

【0090】さらに、本発明によれば、ファクシミリ機
能に関する送信画面表示中であっても、例えばプリンタ
機能側で「紙なし」等その他の障害が発生した場合に
は、その原因を装置使用者に即座に知らしめて、適切な
対処を行うことが可能であるような複合機を提供するこ
とができる。
Further, according to the present invention, even when the transmission screen related to the facsimile function is being displayed, if a failure such as "paper out" occurs on the printer function side, the cause is notified to the apparatus user. It is possible to provide a multifunction peripheral that can be notified immediately and take appropriate measures.

【0091】加えて、よりユーザフレンドリーなファク
シミリ受信態様を提供することが可能なファクシミリ装
置又は複合機を提供することができる。
In addition, it is possible to provide a facsimile apparatus or a multifunction peripheral capable of providing a more user-friendly facsimile reception mode.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態に係る複合機の機構的構成例
を示す概要図である。
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a mechanical configuration example of a multifunction peripheral according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示す複合機の電気的構成例を示す概要図
である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of an electrical configuration of the multifunction peripheral shown in FIG.

【図3】図2に示す入力部の具体的構成例を示す概要図
である。
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a specific configuration example of an input unit illustrated in FIG. 2;

【図4】本発明の第一実施形態に係り、本複合機に複数
のパソコンが接続された状態を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a state in which a plurality of personal computers are connected to the multifunction peripheral according to the first embodiment of the present invention.

【図5】ダイアルイン機能設定画面の画面表示例を示す
説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a screen display example of a dial-in function setting screen.

【図6】ダイアルイン機能の実行の処理の流れの例を示
すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing for executing a dial-in function;

【図7】本発明の第二実施形態に係り、入力部として設
けられるワンタッチボタンの構成例を示す概要図であ
る。
FIG. 7 is a schematic diagram illustrating a configuration example of a one-touch button provided as an input unit according to the second embodiment of the present invention.

【図8】ファクシミリ機能用基本画面の表示例を示す説
明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a display example of a basic screen for a facsimile function.

【図9】複写機能用基本画面の表示例を示す説明図であ
る。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a display example of a basic screen for a copying function.

【図10】従来のJOB読み出し操作時に表示される
「応用画面」の表示例を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing a display example of an “application screen” displayed during a conventional job reading operation.

【図11】本発明の第三実施形態に係り、ファクシミリ
機能用基本画面にプリンタ機能用画面移行ボタンを表示
させた画面表示例を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory view showing a screen display example in which a screen shift button for a printer function is displayed on a basic screen for a facsimile function according to the third embodiment of the present invention.

【図12】図11に示すプリンタ機能用画面移行ボタン
を押下すると表示される画面の例を示す説明図である。
12 is an explanatory diagram showing an example of a screen displayed when the printer function screen transition button shown in FIG. 11 is pressed.

【図13】本発明の第四実施形態に係り、受信態様選択
設定画面の表示例を示す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a display example of a reception mode selection setting screen according to the fourth embodiment of the present invention.

【図14】本発明の第四実施形態の第一の変形例に係
り、受信態様選択設定画面の表示例を示す説明図であ
る。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing a display example of a reception mode selection setting screen according to a first modification of the fourth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 画像読取部 100 自動両面原稿搬送部(RADF) 11、11A プラテンガラス 12、12A 光源 13、13A ミラー(プラテンガラス直下) 141、142又は151、152 ミラー(固定式) 101 原稿載置台 102 反転ローラ 103 排紙皿 100a、100b 給送ローラ 100c ローラ 17 CCD撮像装置 20 画像書込部 30 画像形成部 40 転写紙搬送部 50 転写紙排紙部 B データバス C 制御部 M メモリ T 通信部 T1 復号化部 T2 符号化部 H 入力部 J 原稿画像判定部 S 原稿10 image reading unit 100 automatic two-sided document conveyance section (RADF) 11, 11A platen glass 12,12A source 13,13A mirror (platen glass directly below) 14 1, 14 2 or 15 1, 15 2 mirror (fixed) 101 document placing Placement table 102 Reverse roller 103 Discharge tray 100a, 100b Feed roller 100c Roller 17 CCD imaging device 20 Image writing unit 30 Image forming unit 40 Transfer paper transport unit 50 Transfer paper discharge unit B Data bus C Control unit M Memory T Communication Section T1 Decoding section T2 Encoding section H Input section J Document image determination section S Document

フロントページの続き Fターム(参考) 5C062 AA02 AA05 AA14 AB20 AB22 AB25 AB38 AB42 AB49 AC05 AC42 AC58 AC65 AE15 AF01 AF03 AF04 BA00 Continued on the front page F-term (reference) 5C062 AA02 AA05 AA14 AB20 AB22 AB25 AB38 AB42 AB49 AC05 AC42 AC58 AC65 AE15 AF01 AF03 AF04 BA00

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 電話番号及びFAX番号を登録し、交換
器から送られてくる発呼者番号が電話番号として登録さ
れた番号か、FAX番号として登録された番号かを判断
し、その動作態様を切り替えるダイアルイン機能を有し
たファクシミリ装置であって、 前記ダイアルイン機能においてPC-FAX機能を利用
するためのPC-FAX番号を登録可能としたことを特
徴とするファクシミリ装置。
A telephone number and a FAX number are registered, and it is determined whether the caller number sent from the exchange is a number registered as a telephone number or a number registered as a FAX number. A facsimile apparatus having a dial-in function for switching between PCs, wherein a PC-FAX number for using a PC-FAX function can be registered in the dial-in function.
【請求項2】 前記電話番号、前記FAX番号及び前記
PC-FAX番号を、ダイアルイン機能設定画面にて登
録可能であることを特徴とする請求項1記載のファクシ
ミリ装置。
2. The facsimile apparatus according to claim 1, wherein said telephone number, said FAX number and said PC-FAX number can be registered on a dial-in function setting screen.
【請求項3】 前記ダイアルイン機能設定画面では、前
記ダイアルイン機能のON・OFF設定を行うことが可
能であることを特徴とする請求項2記載のファクシミリ
装置。
3. The facsimile apparatus according to claim 2, wherein ON / OFF of the dial-in function can be set on the dial-in function setting screen.
【請求項4】 前記ファクシミリ装置が、前記PC-F
AX機能を有さない場合においては、前記ダイアルイン
機能設定画面上に、前記PC-FAX番号の登録に係る
画面が表示されないことを特徴とする請求項2又は3記
載のファクシミリ装置。
4. The PC-F, wherein the facsimile apparatus is a PC-F
4. The facsimile apparatus according to claim 2, wherein a screen related to registration of the PC-FAX number is not displayed on the dial-in function setting screen when the AX function is not provided.
【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載のファ
クシミリ装置を構成する機能を有するとともに、複写機
能及びプリンタ機能を有することを特徴とする複合機。
5. A multifunction peripheral having a function of constituting the facsimile apparatus according to claim 1 and a copying function and a printer function.
【請求項6】 複写機能及びファクシミリ機能を少なく
とも有する複合機において、 前記複写機能を実行する際の複写条件に関するデータを
複写用JOBとして記憶する第1記憶手段と、前記ファ
クシミリ機能を実行する際の設定情報をファクシミリ用
JOBとして記憶する第2記憶手段と、 前記複写機能を実行する際には複写機能用基本画面を、
前記ファクシミリ機能を実行する際にはファクシミリ用
基本画面を、それぞれ表示する表示部と、各々番号が付
された複数のハードキーとから少なくとも構成される入
力手段とを有し、 前記表示部において前記複写用基本画面が表示されてい
るときに、前記ハードキーからの入力があった場合に
は、当該ハードキーの番号に一致する複写用JOB番号
が付された前記複写用JOBが読み出され、 前記表示部において前記ファクシミリ用基本画面が表示
されているときに、前記ハードキーからの入力があった
場合には、当該ハードキーの番号に一致するファクシミ
リ用JOB番号が付された前記ファクシミリ用JOBが
読み出されることを特徴とする複合機。
6. A multifunction device having at least a copy function and a facsimile function, wherein: first storage means for storing data relating to copy conditions when executing the copy function as a copy job; and when executing the facsimile function. A second storage unit for storing setting information as a facsimile JOB; and a copying function basic screen when executing the copying function.
When the facsimile function is executed, a basic screen for facsimile, a display unit for displaying each, and an input means at least composed of a plurality of hard keys each numbered, comprising: If there is an input from the hard key while the copy basic screen is displayed, the copy JOB with the copy JOB number corresponding to the hard key number is read out, If there is an input from the hard key while the facsimile basic screen is displayed on the display unit, the facsimile JOB with a facsimile JOB number corresponding to the hard key number is attached. Is read.
【請求項7】 複写機能及びファクシミリ機能を少なく
とも有する複合機において、 複写機能用基本画面とファクシミリ用基本画面とを各々
切り替える手段を備え、 前記複写機能の実行に際して、その実行を行う上で「紙
なし」等その他の障害が発生した場合には、前記ファク
シミリ用基本画面において、当該画面から前記複写機能
用基本画面又は前記障害の原因が判明する画面に遷移す
るためのボタンを点滅表示させることを特徴とする複合
機。
7. A multifunction device having at least a copying function and a facsimile function, comprising: means for switching between a copying function basic screen and a facsimile basic screen, respectively. When other troubles such as `` None '' occur, in the facsimile basic screen, a button for transitioning from the screen to the copy function basic screen or the screen for determining the cause of the trouble is displayed in a blinking manner. A multi-function machine characterized by:
【請求項8】 主電源がON、副電源がOFFとされる
パワーセーブ状態において、ファクシミリ受信があった
ときに、前記副電源を一時的にONにして受信画像デー
タをプリントアウトする第一の受信態様と、前記副電源
をOFFのまま受信画像データを記憶手段に記憶する第
二の受信態様とのいずれかを選択する選択手段を備えて
いることを特徴とするファクシミリ装置。
8. In a power save state in which a main power supply is turned on and a sub power supply is turned off, when facsimile reception is performed, a first power supply is temporarily turned on to print out received image data. A facsimile apparatus comprising a selection unit for selecting one of a reception mode and a second reception mode in which received image data is stored in a storage unit while the sub-power supply is off.
【請求項9】 前記選択手段による前記第一又は第二の
受信態様に関する設定は、不揮発の記憶手段に記憶され
ることを特徴とする請求項8記載のファクシミリ装置。
9. The facsimile apparatus according to claim 8, wherein the setting related to the first or second reception mode by the selection unit is stored in a nonvolatile storage unit.
【請求項10】 前記選択手段では、前記第一又は第二
の受信態様を作用させる時間帯を設定することが可能で
あることを特徴とする請求項8又は9記載のファクシミ
リ装置。
10. The facsimile apparatus according to claim 8, wherein said selecting means can set a time zone in which said first or second receiving mode is applied.
【請求項11】 ウイークリータイマー機能により本装
置を動作させる有効時間又は本装置を動作させない有効
時間外が設定可能であり、 主電源がON、副電源がOFFとされるパワーセーブ状
態において、ファクシミリ受信があったときに、 その時刻が前記有効時間内である場合には、前記副電源
を一時的にONにして受信画像データをプリントアウト
する第一の受信態様により、その時刻が前記有効時間外
である場合には、前記副電源をOFFのまま受信画像デ
ータを記憶手段に記憶する第二の受信態様により、当該
ファクシミリ受信を行うことを特徴とするファクシミリ
装置。
11. A facsimile reception in a power save state in which a main power is turned on and a sub power is turned off can be set by a weekly timer function to set an effective time for operating the apparatus or an effective time for not operating the apparatus. When the time is within the valid time, the time is outside the valid time by the first reception mode in which the sub-power supply is temporarily turned on and the received image data is printed out. The facsimile apparatus performs the facsimile reception according to a second reception mode in which the received image data is stored in the storage unit while the sub-power supply is turned off.
【請求項12】 ウイークリータイマー機能により本装
置を動作させる有効時間又は本装置を動作させない有効
時間外が設定可能であり、 主電源がON、副電源がOFFとされるパワーセーブ状
態において、ファクシミリ受信があったときに、 その時刻が前記有効時間内である場合には、前記副電源
を一時的にONにして受信画像データをプリントアウト
する第一の受信態様により、その時刻が前記有効時間外
である場合には、前記副電源をOFFのまま受信画像デ
ータを記憶手段に記憶する第二の受信態様により、当該
ファクシミリ受信を行う設定がなされるとともに、 前記有効時間内の一部又は全部について、前記第一の受
信態様に代えて前記第二の受信態様を、前記有効時間外
の一部又は全部について、前記第二の受信態様に代えて
前記第一の受信態様を、別途設定することが可能な設定
手段を有することを特徴とするファクシミリ装置。
12. A facsimile reception in a power save state in which a main power supply is turned on and a sub power supply is turned off can be set by a weekly timer function to set an effective time for operating the apparatus or an effective time for not operating the apparatus. When the time is within the valid time, the time is outside the valid time by the first reception mode in which the sub-power supply is temporarily turned on and the received image data is printed out. In the case of, the setting for performing the facsimile reception is made by the second reception mode in which the received image data is stored in the storage unit while the sub-power supply is turned off. The second reception mode may be replaced with the first reception mode, and a part or all of the time outside the valid time may be replaced with the second reception mode. A facsimile apparatus having setting means capable of separately setting the first reception mode.
【請求項13】 請求項8乃至12のいずれかに記載の
ファクシミリ装置を構成する機能を有するとともに、複
写機能及びプリンタ機能を有することを特徴とする複合
機。
13. A multifunction peripheral having a function of constituting the facsimile apparatus according to claim 8 and a copying function and a printer function.
JP2000230173A 2000-07-31 2000-07-31 Facsimile terminal and composite machine Pending JP2002044351A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230173A JP2002044351A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Facsimile terminal and composite machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000230173A JP2002044351A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Facsimile terminal and composite machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002044351A true JP2002044351A (en) 2002-02-08

Family

ID=18723171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000230173A Pending JP2002044351A (en) 2000-07-31 2000-07-31 Facsimile terminal and composite machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002044351A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6961136B2 (en) Image-forming-device management system capable of operating in energy-saving mode
JPH11146103A (en) Composite device
JP2006330843A (en) Information equipment
JP2004193807A (en) Digital composite device
JP6455401B2 (en) Image forming apparatus
JP4700943B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP2002044351A (en) Facsimile terminal and composite machine
JP2006333413A (en) Power saving apparatus for compound machine
JP2008211434A (en) Image forming apparatus
JP3234257B2 (en) Image forming device
JP3696170B2 (en) Image forming apparatus or image transmitting apparatus having document reading apparatus
JP4042908B2 (en) Image forming apparatus
JP4499818B2 (en) Image forming apparatus
JP2000324283A (en) Composite image device
JP4316290B2 (en) Image forming apparatus
JP2002044337A (en) Compound machine
JP4275454B2 (en) Image forming apparatus
JP6638791B2 (en) Image forming device
JP2012080501A (en) Image processing system
JP2007256573A (en) Image forming device
JP2003101712A (en) Composite device
JPH1093803A (en) Picture processor, user management device for picture processing system, user management method for picture processor and user management method for picture processing system
JP2005217980A (en) Image forming apparatus
JP2006146593A (en) Electronic apparatus
JP3703770B2 (en) Compound machine