JP2002041307A - サーバ側制御オブジェクトによるポストバック入力のハンドリング - Google Patents

サーバ側制御オブジェクトによるポストバック入力のハンドリング

Info

Publication number
JP2002041307A
JP2002041307A JP2001129925A JP2001129925A JP2002041307A JP 2002041307 A JP2002041307 A JP 2002041307A JP 2001129925 A JP2001129925 A JP 2001129925A JP 2001129925 A JP2001129925 A JP 2001129925A JP 2002041307 A JP2002041307 A JP 2002041307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
control object
side control
postback
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001129925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4467205B2 (ja
Inventor
Gary S Burd
エス. バード、ゲイリー
Kenneth B Cooper
ビー. クーパー、ケネス
Scott D Guthrie
ディー. ギャスリー、スコット
David S Ebbo
エス. エボ、デイビッド
Mark T Anders
ティー. アンダース、マーク
Ted A Peters
エー. ピータース、テッド
Stephen J Millet
ジェイ. ミレット、スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2002041307A publication Critical patent/JP2002041307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4467205B2 publication Critical patent/JP4467205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • G06F16/972Access to data in other repository systems, e.g. legacy data or dynamic Web page generation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】最小のプログラムでウェブページを動的に作成
および処理できる開発フレームワークを提供する。 【解決手段】1つ以上のサーバ側制御オブジェクトが、
クライアントからのリクエストによってクライアント側
ユーザインタフェース要素から受信したポストバック入
力のサーバ側処理を行う。このような入力はクライアン
トでウェブページから生成され、HTTPリクエストでサー
バにより受信されるポストバックデータおよびポストバ
ックイベントを含んでいる。さらにサーバ側制御オブジ
ェクトの階層は、協働してポストバック入力を処理し、
HTMLのような結果オーサリング言語コードを生成する。
処理および生成工程後、サーバ側制御オブジェクト階層
はクライアントから後続のリクエストを受信するまでは
終了状態である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般にウェブサー
バフレームワークに関し、特にクライアントから受信さ
れたポストバック入力をハンドリングするサーバ側制御
オブジェクトに関する。
【0002】
【従来の技術】典型的なウェブブラウザは、クライアン
トシステムにおいて表示するウェブページの外観および
基本動作を定義するウェブサーバからデータを受け取
る。典型的な手順としては、ユーザが、ワールドワイド
ウェブ上の資源のグローバルアドレスであるユニホーム
リソース(資源)ロケータ(以下、「URL」という。)
を特定し、所望のウェブサイトにアクセスする。一般
に、用語「資源」とは、プログラムによってアクセスす
ることができるデータまたはルーチンのことである。UR
Lの一例は、“ HYPERLINK "http://www.microsoft.com/
ms.htm" http://www.microsoft.com/ms.htm ”である。
このURL例の第1の部分は、通信に用いる所与のプロト
コル(例えば“http”)を示している。第2の部分は、
資源の所在を示すドメイン名(例えば“ HYPERLINK "ht
tp://www.microsoft.com" www.microsoft.com ”)を特
定している。第3の部分はドメイン内の資源(例えば
“ms.htm”と呼ばれるファイル)を特定している。これ
に従い、ブラウザは、 HYPERLINK "http://www.microso
ft.com" www.microsoft.com ドメイン内のms.htmファイ
ルに関連するデータを取り出すためのURL例に関連するH
TTP(ハイパーテキストトランスポートプロトコル)リク
エストを生成する。www.microsoft.comサイトをホスト
しているウェブサーバはHTTPリクエストを受信し、要求
されたウェブページまたは資源をクライアントシステム
にHTTPレスポンスで戻し、ブラウザに表示する。
【0003】上記の例の"ms.htm"ファイルは、静的なHT
ML(ハイパーテキストマークアップ言語)コードを含ん
でいる。HTMLは、ワールドワイドウェブ上でのドキュメ
ント(例えば、ウェブページ)作成に用いられるプレイ
ン(平文)テキストオーサリング言語である。このよう
なものであるので、HTMLファイルは、ウェブサーバから
取り出され、インターネットからの情報を表示している
間、ユーザが期待するグラフィカルな体験を提示するた
めに、ブラウザにウェブページとして表示することがで
きる。HTMLを用いて、開発者は、例えば、ブラウザに表
示するフォーマット化されたテキスト、リスト、フォー
ム、テーブル、ハイパーテキストリンク、インライン画
像および音声、ならびに背景グラフィックスを特定する
ことができる。しかし、HTMLファイルは、ウェブページ
コンテンツの動的な生成を本質的にサポートしていない
静的ファイルである。
【0004】株価の変化や交通情報などのような動的コ
ンテンツを表示する場合は、通常、より複雑なクライア
ント・サーバ対話を扱うためのサーバ側アプリケーショ
ンプログラムを開発する。サーバ側アプリケーションプ
ログラムは、HTTPリクエストを処理し、クライアントへ
のHTTPレスポンスの送信に適切なHTMLコードを生成す
る。HTTPリクエストの一例は、照会ストリングでのデー
タまたはウェブベースのフォームからのデータなどのパ
ラメータを含むことがある。このようなものであるの
で、サーバ側アプリケーションプログラムは、このパラ
メータを処理し、クライアントへHTTPレスポンスで送信
するHTMLコードを動的に生成することができる。サーバ
側アプリケーションプログラムの一例として、メモリ機
構への1つ以上のフォーマット化されたテキスト書込み
処理のシーケンスを用いて、適切なHTMLコードを含むド
キュメントを動的に生成する場合がある。その後、得ら
れたドキュメントは、HTTPレスポンスでクライアントシ
ステムに送信され、そこでウェブページとしてブラウザ
に表示される。
【0005】サーバ側アプリケーションプログラムの開
発は、ウェブページ設計に用いる通常のHTMLコード化に
精通しているだけでなく、1つ以上のプログラム言語
(例えば、C++, Perl, Visual Basic, または Jscrip
t)を含むプログラムベーシックスに精通していること
が要求される複雑な作業である。しかし、ウェブページ
設計者は、グラフィックデザイナーまたはエディタであ
ることが多く、プログラム経験がない場合がある。さら
に、複雑なウェブページ開発を単純化すると、いかなる
開発者によっても新たなウェブコンテンツの開発の速度
を上げることができる。一般に、カスタムサーバ側アプ
リケーションプログラムの開発もまた、多大な努力が要
求され、実際、開発者はしばしばそれを試みたくないと
思う程である。したがって、開発者が最小のプログラム
でウェブページを動的に作成および処理することができ
る開発フレームワークを提供することが望ましい。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】動的ウェブページ生成
のプログラム要件を最小にする1つの手段は、マイクロ
ソフト社によって提供されるアクティブサーバページ
(ASP)フレームワークである。ASPファイルは、典型的
に、所望の資源としてASPファイルを特定するHTTPリク
エストを処理し、その後、クライアントへのHTTPレスポ
ンスでの結果HTMLコードを生成する、例えばVisual Bas
icまたはJscriptを含む。さらに、ASPファイルは、所与
のアプリケーションのプログラミング労力を軽減するた
めに、予め開発されたまたは第三者のクライアント側ラ
イブラリコンポーネント(例えば、クライアント側"ACT
IVEX"制御)を参照することができる。しかし、現在の
サーバ側アプリケーションフレームワークにおいて、サ
ーバ側アプリケーション内でクライアント側ユーザイン
タフェース要素(例えば、テキストボックス、リストボ
ックス、ボタン、ハイパーテキストリンク、画像、音声
など)を動的に管理することを要求されるプログラミン
グは、依然として高度なプログラミング技術と相当な労
力を必要とする。未解決の課題は、ウェブページ開発者
がウェブページの他のアスペクトに焦点を当てることが
できるように、ユーザインタフェース要素を処理するこ
とが要求されるプログラミングを適切にカプセル化する
ことについてである。
【0007】具体的には、ユーザインタフェース要素か
らのポストバックイベントおよびデータは、クライアン
トからサーバへ送られて処理される。このようなポスト
バック入力のハンドリングは、典型的に、カスタムサー
バ側非ユーザインタフェースサーバコンポーネントにお
いて行われ、高度なユーザインタフェースプログラミン
グを必要とする。関連する非ユーザインタフェースサー
バコンポーネントのプログラム要件を単純化するため
に、クライアント側ユーザインタフェース要素からのポ
ストバック入力のハンドリングをサーバ側フレームワー
クにカプセル化することが望ましい。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によると、上述お
よび他の課題は、クライアントからのリクエストでクラ
イアント側ユーザインタフェース要素から受信されるポ
ストバック入力をサーバ側で処理することによって解決
される。このような入力は、これに限らないが、クライ
アントにおいてウェブページから生成され、HTTPリクエ
ストでサーバにより受信されるポストバックデータおよ
びポストバックイベントを含み得る。さらに、メンバサ
ーバ側制御オブジェクトの階層は、協働してポストバッ
ク入力を処理し、HTMLなどの結果オーサリング言語コー
ドを生成することができる。処理および生成工程の後、
サーバ側制御オブジェクト階層はクライアントからの後
続のリクエストまで終了されたままである。
【0009】クライアントから受信され、かつクライア
ント側ユーザインタフェース要素に関連するポストバッ
ク入力のサーバ側処理を実行する方法を提供する。ポス
トバック入力を調べて、ターゲットサーバ側制御オブジ
ェクトの識別子を判断する。ターゲットサーバ側制御オ
ブジェクトは、ターゲットサーバ側制御オブジェクトの
識別子に基づいて識別される。ポストバック入力はター
ゲットサーバ側制御オブジェクトに渡され、そこで処理
される。
【0010】クライアントから受信され、かつクライア
ント側ユーザインタフェース要素に関連するポストバッ
ク入力のサーバ側処理を提供するコンピュータプログラ
ムプロダクトを提供する。サーバ側制御オブジェクト
は、サーバ側制御オブジェクト階層内に作成される。サ
ーバ側制御オブジェクト階層は、クライアント側ユーザ
インタフェース要素に関連するターゲットサーバ側制御
オブジェクトを含む。ポストバックデータは、ターゲッ
トサーバ側制御オブジェクトに渡される。ターゲットサ
ーバ側制御オブジェクトにより受信されたポストバック
入力は、そこで処理される。オーサリング言語データ
は、複数のサーバ側制御オブジェクトから生成され、ク
ライアントにおいて表示されるウェブページを定義す
る。
【0011】本発明によるコンピュータプログラムプロ
ダクトのある実施形態は、コンピュータシステムによっ
て読み取り可能であり、クライアントから受信され、か
つクライアント側ユーザインタフェース要素に関連する
ポストバック入力のサーバ側処理を提供するコンピュー
タプロセスを実行するコンピュータプログラムをコード
化するコンピュータプログラム記憶媒体を含む。本発明
によるコンピュータプログラムプロダクトの別の実施形
態は、コンピュータシステムによって搬送波で具体化さ
れ、クライアントから受信され、かつクライアント側ユ
ーザインタフェース要素に関連するポストバック入力の
サーバ側処理を提供するコンピュータプロセスを実行す
るコンピュータプログラムをコード化するコンピュータ
データ信号を含む。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明のある実施形態は、ポスト
バック入力のサーバ側処理を提供する1つ以上のサーバ
側制御オブジェクトを作成するサーバ側コンピュータプ
ロセスを含んでいる。サーバ側制御オブジェクトは、ク
ライアント側ユーザインタフェース要素と論理的に対応
し、ウェブページを表示および処理するためにクライア
ント側ブラウザにより用いられるオーサリング言語コー
ドをサーバで生成する。ポストバック入力は、これに限
らないが、クライアントにおいてウェブページから生成
され、サーバによりHTTPリクエストで受信されるポスト
バックデータおよびポストバックイベントを含み得る。
さらに、サーバ側制御オブジェクトの階層は協働してポ
ストバック入力を処理し、標準HTMLやさらに高度なHTML
のような結果オーサリング言語コードを生成することが
できる。サーバ側イベントは、また、ポストバック入力
のサーバ側処理からも生じる。ポストバック入力処理に
加えて、サーバ側処理は、これに限らないが、サーバ側
制御オブジェクトの状態管理およびサーバ側データベー
スへおよびサーバ側データベースからのデータの結合を
含むことがある。処理および生成工程後、サーバ側制御
オブジェクト階層はクライアントから後続のリクエスト
を受信するまで終了状態である。
【0013】図1は、本発明のある実施形態におけるク
ライアントに表示するウェブページコンテンツを動的に
生成するウェブサーバを示す。クライアント100は、
クライアント100の表示装置上におけるウェブページ
104を表示するブラウザ102を実行する。クライア
ント100は、ビデオモニタのような表示装置を有する
クライアントコンピュータシステムを含んでもよい。マ
イクロソフト社によって販売されている"INTERNET EXPL
ORER"ブラウザは、本発明のある実施形態におけるブラ
ウザ102の一例である。他のブラウザの例として、"N
ETSCAPE NAVIGATOR" および "MOSAIC"などがあるが、こ
れに限らない。例示したウェブページ104には、テキ
ストボックス制御106および2つのボタン制御10
8、110が組み込まれている。ブラウザ102は、HT
TPレスポンス112でウェブサーバ116からHTMLコー
ドを受信することができ、HTMLコードにより記述された
ウェブページを表示する。ある実施形態を参照してHTML
について説明するが、これに限らないが、SGML(Standa
rd Generalized Markup Language)、XML(eXtensible
Markup Language)および、XMLベースのマークアップ言
語であって、ポケットベル(登録商標)および携帯電話
などの狭帯域無線装置の内容およびユーザインタフェー
スを特定するように設計されたWML(Wireless Markup L
anguage)を含む他のオーサリング言語も本発明の範囲
内であると考えられている。さらに、標準HTML3.2
が、本明細書中に主に開示されているが、HTMLのいかな
るバージョンも本発明の範囲内に含まれ得る。
【0014】クライアント100とウェブサーバ116
との通信は、HTTPリクエスト114およびHTTPレスポン
ス112の一連の処理を用いて行うことができる。ある
実施形態を参照してHTTPを説明するが、これに限らない
が、S−HTTPを含む他のトランスポートプロトコルが本
発明の範囲内であると考えられている。ウェブサーバ1
16において、HTTPパイプラインモジュール118が、
HTTPリクエスト114を受信し、URLを解析し、リクエ
ストを処理する適切なハンドラを呼び出す。本発明のあ
る実施形態において、異なるタイプの資源をハンドリン
グする複数のハンドラ120がウェブサーバ116に備
わっている。
【0015】例えば、URLがHTMLファイルのような静的
なコンテンツファイル122を特定する場合、ハンドラ
120は、静的コンテンツファイル122にアクセス
し、HTTPパイプライン118を介して静的コンテンツフ
ァイル122をHTTPレスポンス112でクライアント1
00へ送る。あるいは、本発明のある実施形態におい
て、URLがASP+リソースのような動的コンテンツファイ
ル124を特定する場合、ハンドラ120は、動的コン
テンツファイル124にアクセスし、動的コンテンツフ
ァイル124のコンテンツを処理し、ウェブページ10
4用の結果HTMLコードを生成する。本発明のある実施形
態において、結果HTMLコードは、標準HTML3.2コード
を含む。一般に、動的コンテンツファイルは、クライア
ントに表示すべきウェブページを記述するオーサリング
言語コードを動的に生成するのに用いることができるサ
ーバ側宣言データ格納部(例えば、ASP+リソース)であ
る。そして、ウェブページ用のHTMLコードは、HTTPパイ
プライン118を通過し、HTTPレスポンス112でクラ
イアント100へ送られる。
【0016】この処理の間、ハンドラ120はまた、開
発労力を簡単化するために予め開発された、あるいは第
3者コードのライブラリにアクセスすることができる。
このようなライブラリの1つがサーバ側クラス制御ライ
ブラリ126であり、ここから、ハンドラ120は、ユ
ーザインタフェース要素を処理しウェブページに表示す
る結果HTMLデータを生成するサーバ側制御オブジェクト
を例示することができる。本発明のある実施形態におい
て、1つ以上のサーバ側制御オブジェクトは、動的コン
テンツファイル124に記述されたウェブページ上に、
可視的にまたは隠して、1つ以上のユーザインタフェー
ス要素にマッピングする。
【0017】これに対し、第2のライブラリは、マイク
ロソフト社からの"ACTIVEX"コンポーネントを含むライ
ブラリのようなクライアント側制御クラスライブラリ1
28である。"ACTIVEX"制御は、クライアントおよび他
のコンポーネントとの対話の仕方において一定の標準に
従うCOM(コンポーネントオブジェクトモデル)オブジ
ェクトである。クライアント側"ACTIVEX"制御は、例え
ば、クライアントに自動的にダウンロードされ、クライ
アントのウェブブラウザによって実行処理され得るCOM
ベースのコンポーネントである。サーバ側ACTIVEXコン
ポーネント(図示せず)は、株価検索アプリケーション
またはデータベースコンポーネントのサーバ側機能性を
提供するような多様なサーバ側機能を果たすためにサー
バ上で実行され得るCOMベースのコンポーネントであ
る。ACTIVEXについては、「ACTIVEXおよびOLEの理解」
(デビッド・チャペル、マイクロソフトプレス、199
6年)により詳細に記載されている。
【0018】"ACTIVEX"制御とは対照的に、動的コンテ
ンツ資源124に特定される本発明の実施形態のサーバ
側制御オブジェクトは、クライアント上のウェブページ
に組み込まれるユーザインタフェース要素に論理的に対
応する。サーバ側制御オブジェクトはまた、例えば、HT
MLタグと所与のクライアント側"ACTIVEX"制御を参照す
るロケータを含み得る有効なHTMLコードを生成すること
ができる。ブラウザが、すでに格納システム内にクライ
アント側"ACTIVEX"制御用コードを有している場合は、
クライアント上のウェブページ内で"ACTIVEX"制御を実
行処理する。そうでなれば、ブラウザは、ロケータによ
って特定された資源から"ACTIVEX"制御用コードをダウ
ンロードし、そして、クライアント上のウェブページ内
で"ACTIVEX"制御を実行処理する。本発明の実施形態に
おけるサーバ側制御オブジェクトはまた、サーバ上で株
価検索アプリケーションを実行するのに用いられるサー
バ側"ACTIVEX"制御に対しイベントを立ち上げることが
できる。
【0019】ハンドラ120はまた、ウェブサーバ11
6上または別のアクセス可能ウェブサーバ上で実行処理
する1つ以上の非ユーザインタフェースサーバコンポー
ネント130にアクセスする。株価検索アプリケーショ
ンまたはデータベースコンポーネントのような非ユーザ
インタフェースサーバコンポーネント130は、ハンド
ラ120によって処理される動的コンテンツ資源124
において参照され、またはそれに関連付けられる。動的
コンテンツ資源124で宣言された制御オブジェクトに
よって立ち上げられたサーバ側イベントは、非ユーザイ
ンタフェースサーバコンポーネント130の適切なメソ
ッドを呼び出すサーバ側コードによって処理され得る。
その結果、サーバ側制御オブジェクトによって提供され
る処理は、ウェブページのユーザインタフェース要素の
処理および生成をカプセル化することによって非ユーザ
インタフェースサーバコンポ−ネント130のプログラ
ミングを簡単にし、これにより、非ユーザインタフェー
スサーバコンポーネント130の開発者は、ユーザイン
タフェース問題ではなく、アプリケーション固有の機能
の開発に集中することができる。
【0020】図2は、本発明のある実施形態におけるサ
ーバ側制御オブジェクトを用いてのクライアント側ユー
ザインタフェース要素の処理および生成工程のフローチ
ャートを示す。処理200において、クライアントは、
HTTPリクエストをサーバに送信する。HTTPリクエスト
は、ASP+リソースなどの資源を特定するURLを含む。処
理202において、サーバは、HTTPリクエストを受信
し、特定された資源を処理する適切なハンドラを呼び出
す。ASP+リソースは処理203において読み出される。
処理204は、特定された動的コンテンツ資源(例え
ば、ASP+リソース)の内容に基づきサーバ側制御オブジ
ェクト階層を生成する。
【0021】処理206において、制御オブジェクト階
層のメンバサーバ側制御オブジェクトは、ポストバック
イベントハンドリング、ポストバックデータハンドリン
グ、状態管理およびデータ結合のうちの1つ以上の処理
を行う。ユーザインターフェース要素からのポストバッ
クイベントおよびデータ(まとめて「ポストバック入
力」)は、クライアントからサーバへと送られ処理され
る。例えば、ポストバックイベントは、これに限らない
が、クライアント側ボタン要素からの「マウスクリッ
ク」イベントまたはサーバに送られるクライアント側テ
キストボックス要素からの「データ変化」イベントを含
んでもよい。ポストバックデータは、例えば、これに限
らないが、テキストボックス要素またはドロップダウン
ボックスから選ばれた項目のインデックスにユーザによ
って入力されたテキストを含んでもよい。
【0022】処理208において、階層内の各サーバ側
制御オブジェクトが、クライアント側ユーザインターフ
ェース要素のウェブページでの表示のためのHTMLコード
のようなデータを生成(またはレンダリング)するため
に呼び出される。用語「レンダリング」は、ユーザイン
ターフェース上にグラフィックスを表示する処理を意味
することがあるが、本明細書において、「レンダリン
グ」は、表示およびクライアント側機能のためのブラウ
ザのようなクライアントアプリケーションによって解釈
され得るオーサリング言語データの生成処理をも意味し
ている。処理206およびレンダリング処理208のよ
り詳細な説明は図6との関連で行われている。ある実施
形態において、個々の制御オブジェクトにおけるrender
()メソッドの呼び出しは、ツリートラバーサルシーケ
ンスを用いて行われる。すなわち、ページオブジェクト
のrender()メソッドの呼び出しは、階層内の適切なサ
ーバ側制御オブジェクトにわたる反復トラバースにな
る。適切な制御オブジェクトのrender()メソッドを呼
び出す別の方法として、イベントシグナリングまたはオ
ブジェクト登録手法などの方法を用いてもよい。括弧
は、データ値と比較するなどのメソッドを示す“render
()”ラベルを指定する。
【0023】本発明のある実施形態において、個々のサ
ーバ側制御オブジェクトの実際の作成は、サーバ側制御
オブジェクトが処理206または208においてアクセ
スされる(ポストバック入力のハンドリング、状態のロ
ード、制御オブジェクトからHTMLコードのレンダリング
など)まで遅らせてもよい。サーバ側制御オブジェクト
が所与のリクエストのためにアクセスされることがない
場合、制御オブジェクトの作成が遅れ、不要な制御オブ
ジェクト作成処理を排除することによって、サーバ処理
が最適化される。
【0024】処理210において、HTMLコードをHTTPレ
スポンスでクライアントに送信する。処理214におい
て、クライアントは、表示されるべき新しいウェブペー
ジに関連するHTMLコードを受信する。処理216におい
て、クライアントシステムは、HTTPレスポンスから受け
取ったHTMLコードに応じて新しいページのユーザインタ
フェース要素を組み入れる(例えば、表示する)。しか
し、ユーザインタフェース要素の組み入れは、音声また
は触覚出力を提供する、メモリへの読出しおよび書込
み、スクリプト処理の制御などの非表示処理を含んでも
よいことを理解すべきである。処理212において、サ
ーバ側制御オブジェクト階層を終了する。本発明のある
実施形態において、階層内サーバ側制御オブジェクト
は、関連のASP+リソースを参照するHTTPリクエストに応
答して作成され、オーサリング言語データ(例えば、HT
MLデータ)のレンダリングが終わると破壊される。別の
実施形態において、処理212は、処理208の後、処
理210の前に行ってもよい。
【0025】図3は、本発明のある実施形態において用
いるウェブサーバでのモジュールの一例を示す。ウェブ
サーバ300は、HTTPパイプライン304にHTTPリクエ
スト302を受け入れる。HTTPパイプライン304は、
ウェブページ統計のロギング、ユーザ照合、ユーザアク
セス権およびウェブページの出力キャッシュ化用モジュ
ールなどの種々のモジュールを含んでもよい。ウェブサ
ーバ300によって受信される各入力HTTPリクエスト3
02は、最終的には、IHTTPハンドラクラス(ハンドラ
306として図示)の特定のインスタンスによって処理
される。ハンドラ306は、URLリクエストを解析し適
切なハンドラファクトリ(例えば、ページファクトリモ
ジュール308)を呼び出す。
【0026】図3において、ASP+リソース310に関連
付けられたページファクトリ308が呼び出され、ASP+
リソース310の例示および構成をハンドリングする。
ある実施形態において、ASP+リソース310は、資源に
特定の接尾語(または".aspx"のようなファイル拡張部
分)を指定することによって認識され得る。所与の".as
px"資源に対するリクエストがまず、ページファクトリ
モジュール308によって受信されると、ページファク
トリモジュール308は、ファイルシステムを検索して
適切なファイル(例えば、.aspxファイル310)を得
る。このファイルは、リクエストを処理するサーバによ
って後に解釈またはアクセスされ得るテキスト(例え
ば、オーサリング言語データ)またはデータフォーマッ
ト(例えば、バイトコードデータまたはコード化された
データ)を含んでもよい。物理的なファイルが存在する
場合、ページファクトリモジュール308は、ファイル
を開き、そのファイルをメモリに読み出す。ファイルが
見つからない場合、ページファクトリモジュール308
は、適切な「ファイルが見つからない」というエラーメ
ッセージを戻す。
【0027】ASP+リソース310をメモリに読み出した
後、ページファクトリモジュール308は、ファイル内
容を処理し、ページのデータモデル(例えば、スクリプ
トブロックのリスト、ディレクティブ、静的テキスト領
域、階層サーバ側制御オブジェクト、サーバ側制御プロ
パティなど)を構築する。データモデルは、ページベー
スのクラスを拡張させるCOM+(Component Object Mode
l)クラスのような新たなオブジェクトクラスのソース
リストを生成するのに用いられる。ページベースクラス
は、基本ページオブジェクトの構造、プロパティおよび
機能を規定するコードを含んでいる。本発明のある実施
形態において、ソースリストは、次に、中間言語に動的
にコンパイルされ、その後、プラットフォームに固有の
命令(例えば、X86、Alphaなど)に適時に(Just-In-
Time)コンパイルされる。中間言語は、COM+ IL コー
ド、Java バイトコード、Modula 3 コード、SmallTalk
コードおよびVisual Basicコードなどの汎用またはカス
タム指向言語コードを含んでもよい。別の実施形態にお
いて、中間言語処理を省き、ネイティブ命令をソースリ
ストまたはソースファイル(例えば、ASP+リソース31
0)から直接生成してもよい。制御クラスライブラリ3
12は、制御オブジェクト階層の生成に用いられる予め
定義されたサーバ側制御クラスを得るためにページファ
クトリモジュール308によってアクセスされ得る。
【0028】ページファクトリモジュール308は、図
1のウェブページ104に相当するサーバ側制御オブジ
ェクトであるページオブジェクト314を出力する。ペ
ージオブジェクト314およびその子オブジェクト(例
えば、テキストボックスオブジェクト318、ボタンオ
ブジェクト320および別のボタンオブジェクト32
2)が、制御オブジェクト階層316の一例である。他
の制御オブジェクトの例は、本発明に従い考えることが
でき、カスタム制御オブジェクトと同様に、特に制限さ
れるものではなく、表1のHTML制御に対応するオブジェ
クトも含んでいる。ページオブジェクト314は、図1
のウェブページ104に論理的に対応する。テキストボ
ックスオブジェクト318は、図1のテキストボックス
106に対応する。同様に、ボタンオブジェクト320
は、図1の追加ボタン108に対応し、ボタンオブジェ
クト322は、図1の削除ボタン110に対応する。ペ
ージオブジェクト314は、サーバ上の他の制御オブジ
ェクトと階層的に関連している。ある実施形態におい
て、ページオブジェクトは、その子制御オブジェクトを
階層的に含んでいるコンテナオブジェクトである。別の
実施形態では、依存関係などの他の形態の階層関係を用
いることができる。多数レベルの子オブジェクトを有す
るより複雑な制御オブジェクト階層において、1つの子
オブジェクトが、他の子オブジェクトのコンテナオブジ
ェクトであってもよい。
【0029】上記の実施形態において、制御オブジェク
ト階層316の制御オブジェクトは、サーバ300上で
作成および実行処理され、各サーバ側制御オブジェクト
は、クライアント上のユーザインタフェース要素と論理
的に対応する。サーバ側制御オブジェクトはまた、協働
して、HTTPリクエスト302からのポストバック入力を
ハンドリングし、サーバ側制御オブジェクトの状態を管
理し、サーバ側データベースとのデータ結合を行い、ク
ライアントでの結果ウェブページの表示に用いるオーサ
リング言語データ(例えば、HTMLコード)を生成する。
結果オーサリング言語データは、サーバ側制御オブジェ
クト階層316から生成(すなわち、レンダリング)さ
れ、HTTPレスポンス324でクライアントに送信され
る。例えば、結果HTMLコードは、いかなる有効なHTML構
成も具現化することができ、ACTIVEXタイプの制御、J
AVA(登録商標)アプレット、スクリプトおよびその
他、ブラウザによって処理されたとき、クライアント側
ユーザインタフェース要素(例えば、制御ボタン、テキ
ストボックスなど)を生み出すいかなるウェブ資源も参
照することができる。
【0030】ASP+リソース310でなされた宣言によっ
て、サーバ側制御オブジェクトは、非ユーザインタフェ
ースサーバコンポーネント330とクライアント側ユー
ザインタフェース要素との対話のために、1つ以上の非
ユーザインタフェースサーバコンポーネント330にア
クセスすることができる。例えば、ポストバック入力に
応答して、サーバ側制御オブジェクトは、サーバ側イベ
ントをそれらのイベント用に登録されたサーバ側コード
に対し立ち上げることができる。サーバ側コードは、ペ
ージ開発者によって開発され、“runat=server”属性で
指定され得る。次に、サーバ側コードは非ユーザインタ
フェースサーバコンポーネント330におけるメソッド
を呼び出す。このように、非ユーザインタフェースサー
バコンポーネント330は、ユーザとの対話を、ユーザ
インタフェース要素を介して、これらの要素を表示およ
び処理するのに必要なコードをプログラミングすること
なく行うことができる。
【0031】図4は、本発明のある実施形態における動
的コンテンツ資源の一例の内容を示す。例示された実施
例において、ファイル400は、ある動的コンテンツ資
源フォーマット(例えば、ASP+)でプレインテキスト宣
言を含んでいる。各宣言は、ファイル400を読み出す
ページコンパイラに対し命令を与え、クライアント側ユ
ーザインタフェース要素を処理するために適切なサーバ
側制御オブジェクトの作成および呼び出しを行い、最終
的にはクライアントへHTTPレスポンスで送信するレンダ
リングされたHTMLコードを組み合わせる。
【0032】ファイル400の第1ラインは、以下のフ
ォーマットのディレクティブを含む: <%@ directive [attribute=value] %> ここで、directiveは、特に制限されるものではなく、"
page"、"cache"または"import"を含んでもよい。ディレ
クティブは、バッファリングセマンテックス、セッショ
ン状態要件、エラーハンドリングスキーム、スクリプテ
ィング言語、トランザクションセマンテックスおよびイ
ンポートディレクティブのような特性を決定するため
に、動的コンテンツ資源を処理するときにページコンパ
イラによって用いられる。ディレクティブは、ページフ
ァイル内のどこに存在してもよい。
【0033】第2ラインの<html>は、リテラルとして結
果HTMLコードへ渡される(すなわち、結果HTMLコードを
レンダリングするために追加的な処理を行わない)標準
HTML開始タグである。HTML構文において、<html>はHTML
ファイルの始まりを示し、これもまたリテラルであるラ
イン21の終了タグ</html>と対になっている。
【0034】コード宣言ブロックは、ファイル400の
ライン3〜10に存在する。一般に、サーバ側コード宣
言ブロックは、ページオブジェクトおよび制御オブジェ
クトメンバ変数ならびにサーバ上で実行処理されるメソ
ッドを定義する。以下のフォーマットにおいて: <script runat = "server" [language = "language"][s
rc = "externalfile"]> .................................... </script> ここで、言語およびsrcパラメータは任意である。本発
明のある実施形態において、コード宣言ブロックは、"s
erver"に設定された値を有する"runat"属性を含む<scri
pt>タグを用いて定義される。任意には、"language"属
性を内コードのシンタックスを特定するために用いても
よい。デフォルト言語は、ページ全体の言語構成を表す
ことができるが、コード宣言ブロックの"language"属性
により、開発者は、例えば、Jscript およびPERL (Prac
tical Extraction and Report Language)などの同じウ
ェブページ実行内で異なる言語を用いることができる。
<script>タグはまた、任意には"src"ファイルを特定す
ることができ、"src"ファイルは、そこからページコン
パイラによる処理のための動的コンテンツ資源にコード
が挿入される外部のファイルである。開示されている文
法が本実施形態において用いられているが、別の実施形
態では、本発明の範囲内で異なる文法を用いることがで
きることを理解すべきである。
【0035】図4において、2つのサブルーチン、AddB
utton#ClickおよびDeleteButton#Clickがコード宣言ブ
ロック内においてVisual Basicフォーマットで宣言され
ている。いずれのサブルーチンも2つの入力パラメー
タ、"Source"および"E"をとり、クライアント側クリッ
クイベントが対応のボタンに検知されるとHTTPリクエス
トへのレスポンスでサーバ上で実行処理される。AddBut
ton#Clickサブルーチンにおいて、ユーザ名テキストボ
ックスでのテキストは、単語"Add"に連結され、メッセ
ージのテキストデータメンバにロードされる。DeleteBu
tton#Clickサブルーチンにおいて、ユーザ名テキストボ
ックスでのテキストは、単語"Delete"に連結され、メッ
セージのテキストデータメンバにロードされる。図4に
示していないが、サーバ側制御オブジェクトのメンバ変
数は、ファイル400のコード宣言ブロックで宣言され
得る。例えば、Visual Basicシンタックスを用いると、
キーワードスペース"DIM"は、サーバ側制御オブジェク
トのデータ変数を宣言する。
【0036】「コードレンダリングブロック」(図示せ
ず)もまた、動的コンテンツ資源に含まれ得る。本発明
のある実施形態において、コードレンダリングブロック
は、ページレンダリング時に実行処理される1つの「レ
ンダリング」メソッドで実行処理する。コードレンダリ
ングブロックは、以下のフォーマット(他のフォーマッ
トも別の実施形態において考えられるが)を満たす。
【0037】<% InlineCode %> ここで“InlineCode”は、レンダリング時にサーバ上で
実行処理する独立言語型コードブロックまたは制御フロ
ーブロックを含んでいる。
【0038】インライン表現もまた、以下のような例示
的なシンタックスを用いてコードレンダリングブロック
内で用いることができる。
【0039】<%= InlineExpression %> ここで、“InlineExpression”ブロックに含まれる表現
は、“InlineExpression”からの値を宣言内の適切な場
所のホールダに書込むページオブジェクトの"Response.
Write(InlineExpression)"への呼び出しによって最終的
に包含される。例えば、“InlineExpression”は、以下
のようなコードレンダリングブロックに含まれ得る。
【0040】<font size = "<%=x%>" > Hi <%=Name%>,
you are <%=Age%>! </font> これは、値"x"に格納されるフォントで挨拶およびある
人の年齢についての記述を出力する。その人の名前およ
び年齢は、コード宣言ブロック(図示せず)においてス
トリングとして定義される。結果HTMLコードは、適切な
場所に“InlineExpression”の値を含むようにサーバで
レンダリングされHTTPレスポンスでクライアントへ送信
される。すなわち、以下のようなものである。
【0041】<font size = "12" > Hi Bob, you are 35
! ファイル400のライン11において、<body>は、HTML
ドキュメントの本文の始まりを規定するための標準HTML
タグである。フィイル400のライン20において、終
了タグ</body>もまた示されている。本発明のある実施
形態において、<body>および</body>のいずれもリテラ
ルである。
【0042】HTMLフォームブロックの開始タグ<form>
が、図4のファイル400の本文セクション内、ライン
12に見られる。フォームブロックの終了タグ</form>
は、HTMLファイル400のライン19に見られる。任意
のパラメータ"id"もまた、所与の識別子をフォームブロ
ックに関連付けるためにHTML制御タグに含むことがで
き、これによって、1つのHTMLファイルに多数のフォー
ムブロックが含まれることが可能になる。
【0043】ファイル400のライン18において、
「メッセージ」によって識別されたサーバ側ラベルが宣
言される。「メッセージ」ラベルは、ウェブページ上に
ラベルを表示するために、ファイル400のライン5お
よび8で宣言されたコードで用いられる。
【0044】フォームブロック内に、図1のユーザイン
タフェース要素106、108および110に対応する
3つのHTML制御タグ例が示されている。第1のユーザイ
ンタフェース要素がテキストボックスに相当するファイ
ル400のライン13で宣言される。テキストリテラ
ル"User Name:"は、テキストボックスの左側に位置する
ラベルを宣言する。type="Text"を有する入力タグは、
テキストボックスクライアント側ユーザインタフェース
要素をレンダリングするサーバ側制御オブジェクトとし
て"UserName"という識別子を有するテキストボックスサ
ーバ側制御オブジェクトを宣言する。ファイル400の
ライン15および16は、それぞれ、図1のボタン10
8および110として示されるクライアント側ユーザイ
ンタフェース要素を宣言する。"OnServerClick"パラメ
ータは、ファイル400のコード宣言ブロックで宣言さ
れた適切なサブルーチンを特定する。そして、ファイル
400での宣言へのレスポンスで生成されたサーバ側ボ
タン制御オブジェクトが、クライアント側ボタンのHTML
コードおよびボタンクリックイベントを実行する関連の
サーバ側コードをレンダリングする。
【0045】ファイル400で宣言されたテキストボッ
クスおよびボタンは、HTMLサーバ制御宣言の例である。
初期状態では、ASP+リソース内のすべてのHTMLタグはリ
テラルテキストコンテンツとして取り扱わられ、ページ
開発者のプログラミングにおいてアクセスすることがで
きない。しかし、ページ開発者は、"server"に設定され
た値を有する"runat"属性を用いて指定することによっ
て、HTMLタグは構文解析され、アクセス可能サーバ制御
宣言として扱われるべきであることを示すことができ
る。任意には、各サーバ側制御オブジェクトは、対応す
る制御オブジェクトのプログラム参照を可能にする一意
の"id"属性と関連付けることができる。サーバ側制御オ
ブジェクト上のプロパティ引数およびイベント結合もま
た、タグ要素上の宣言名/値属性対を用いて特定するこ
とができる(例えば、OnServerClick は"MyButton#Clic
k"対に等しい)。
【0046】本発明のある実施形態において、HTML制御
オブジェクトを宣言する一般的なシンタックスは以下の
とおりである。
【0047】 <HTMLTag id = "Optional Name" runat = server> .................................... </HTMLTag> ここで、"Optional Name"は、サーバ側制御オブジェク
トの一意の識別子である。現在サポートされているHTML
タグのリストならびに関連シンタックスおよびCOM+クラ
スを表1に示すが、他のHTMLタグも本発明の範囲内で考
えることができる。
【0048】
【表1】
【0049】標準HTML制御タグに加えて、本発明のある
実施形態によって、開発者は、HTMLタグセットの外側に
共通のプログラム機能についてカプセル化する再利用可
能コンポーネントを作成することが可能になる。これら
のカスタムサーバ側制御オブジェクトは、ページファイ
ル内の宣言タグを用いて特定される。カスタムサーバ側
制御オブジェクト宣言は、"server"に設定された値を有
する"runat"属性を含む。任意には、カスタム制御オブ
ジェクトのプログラム参照を可能するために、一意の"i
d"属性が特定される。さらに、タグ要素における属性対
である宣言名/値は、サーバ側制御オブジェクトのプロ
パティ引数およびイベント結合を特定する。インライン
テンプレートパラメータもまた、適切な「テンプレー
ト」接頭文字列の子要素を親サーバ制御オブジェクトに
与えることによってサーバ側制御オブジェクトに結合さ
れることがある。カスタムサーバ側制御オブジェクト宣
言のフォーマットは、次のようになる。
【0050】<servercntrlclassname id="OptionalNam
e" [propertyname="propval"] runat=server/> ここで、“servercntrlclassname”は、アクセス可能制
御クラスであり、“OptionalName”は、サーバ側制御オ
ブジェクトの一意の識別子であり、“propval”は、制
御オブジェクトの任意のプロパティ値を表す。
【0051】別の宣言文法を用いて、XMLタグ接頭語
は、以下のフォーマットを用いることにより、ページ内
にサーバ側制御オブジェクトを特定するためのより簡潔
な表記法を提供するのに用いることができる。
【0052】<tagprefix:classname id = "OptionalNam
e" runat = server/> ここで、“tagprefix”は、所与の制御名スペースライ
ブラリと関連し、“classname”は、関連名スペースラ
イブラリでの制御の名前を表す。任意の“propertyvalu
e”もまたサポートされている。
【0053】要するに、本発明の実施形態は、クライア
ントに送るHTMLコードを生成するためにサーバ上で作成
および実行処理されるサーバ側制御オブジェクトを含
む。HTMLコードは、いかなる有効なHTML構成も具現化す
ることができ、例えば、ACTIVEXタイプの制御、JAVA ア
プレット、スクリプト、その他クライアントでのユーザ
インタフェースボタンおよび他のユーザインタフェース
要素を生成するいかなるウェブ資源も参照することがで
きる。クライアントでのユーザは、サーバ側制御オブジ
ェクトに論理的に対応するこれらのユーザインタフェー
ス要素と対話し、リクエストをサーバに送り返すことが
できる。サーバ側制御オブジェクトは、サーバ上で再作
成され、クライアントにレスポンスとして送信すべき次
のラウンドのHTMLコードを生成するようにデータ、イベ
ントおよび他のユーザインタフェース要素の特徴を処理
する。
【0054】図5を参照すると、本発明の実施形態のコ
ンピュータシステムの一例は、プロセッサユニット50
2、システムメモリ504およびシステムメモリ504
を含む種々のシステムコンポーネントをプロセッサユニ
ット500に接続するシステムバス506を含んでいる
従来のコンピュータシステム500という形態の汎用コ
ンピュータ装置を含んでいる。システムバス506は、
メモリバスまたはメモリコントローラ、種々のバスアー
キテクチャを用いるペリフェラルバスおよびローカルバ
スを含む幾つかのタイプのバス構造のいずれであっても
よい。システムメモリは、再生専用メモリ(ROM)50
8およびランダムアクセスメモリ(RAM)510を含ん
でいる。コンピュータシステム500内の要素間での情
報の転送を助ける基本ルーチンを含んでいる基本入力/
出力システム512(BIOS)は、ROM508に格納され
ている。
【0055】コンピュータシステム500は、さらに、
ハードディスクの読み出しおよび書き込みを行うハード
ディスクドライブ512、着脱可能な磁気ディスク51
6の読出しおよび書込みを行う磁気ディスクドライブ5
14およびCD ROM、DVDまたは他の光学媒体のような着
脱可能な光ディスク519の読出しおよび書込みを行う
光ディスクドライブ518を含んでいる。ハードディス
クドライブ512、磁気ディスクドライブ514および
光ディスクドライブ518は、それぞれ、ハードディス
クドライブインタフェース520、磁気ディスクドライ
ブインタフェース522および光ディスクドライブイン
タフェース524によってシステムバス506接続され
ている。ドライブおよびその関連コンピュータ読み取り
可能媒体が、コンピュータシステム500のコンピュー
タ読み取り可能命令、データ構造、プログラムおよび他
のデータの不揮発性記憶部を提供している。
【0056】本明細書に記載の上記環境例では、ハード
ディスク、着脱可能な磁気ディスク516および着脱可
能な光ディスク519を用いているが、データ保存可能
な他のタイプのコンピュータ読み取り可能媒体を上記シ
ステム例に用いることができる。上記動作環境例に用い
ることができるこれらの他のタイプのコンピュータ読み
取り可能媒体は、例えば、磁気カセット、フラッシュメ
モリカード、デジタルビデオディスク、ベルヌイ(Berno
ulli)カートリッジ、ランダムアクセスメモリ(RAM)お
よび再生専用メモリ(ROM)などがある。
【0057】多数のプログラムモジュールが、ハードデ
ィスク、磁気ディスク516、光ディスク519、ROM
508またはRAM510に格納され、これらは、オペレ
ーティングシステム526、1つ以上のアプリケーショ
ンプログラム528、他のプログラムモジュール530
およびプログラムデータ532を含む。ユーザは、コマ
ンドおよび情報をコンピュータシステム500にキーボ
ード534およびマウス536または他のポインティン
グ装置などの入力装置によって入力することができる。
他の入力装置としては、例えば、マイクロフォン、ジョ
イステック、ゲームパッド、サテライトディッシュおよ
びスキャナなどがある。これらおよび他の入力装置は、
システムバス506に接続されているシリアルポートイ
ンタフェース540を介して処理装置502に接続され
ていることが多い。しかし、これらの入力装置はまた、
パラレルポート、ゲームポートまたはユニバーサルシリ
アルバス(USB)などの他のインタフェースによって接
続されていてもよい。モニタ542または他のタイプの
表示装置もまた、ビデオアダプタ544などのインタフ
ェースを介してシステムバス506と接続している。モ
ニタ542に加えて、コンピュータシステムは、典型的
には、スピーカおよびプリンタなどの他の周辺出力装置
(図示せず)を含む。
【0058】コンピュータシステム500は、リモート
コンピュータ546のような1つ以上のリモートコンピ
ュータへの論理接続を用いたネットワーク化された環境
で動作することができる。リモートコンピュータ546
は、コンピュータシステム、サーバ、ルータ、ネットワ
ークPC、ピア(peer)装置、または他の共通ネットワー
クノードであり得、典型的にコンピュータシステム50
0との関連で上述した要素の多くまたはすべてを含む。
ネットワーク接続は、ローカルエリアネットワーク(LA
N)548およびワイドエリアネットワーク(WAN)55
0を含む。このようなネットワーク環境は、オフィス、
企業規模コンピュータネットワーク、イントラネットお
よびインターネットにおいて珍しいものではない。
【0059】LANネットワーク環境で用いるとき、コン
ピュータシステム500は、ネットワークインタフェー
スまたはアダプタ552を介してローカルネットワーク
548に接続される。WANネットワーク環境で用いると
き、コンピュータシステム500は、典型的に、インタ
ーネットのようなワイドエリアネットワーク550によ
る通信を確立するためのモデム554または他の手段を
含む。モデム554は内蔵または外付けのいずれでもよ
く、シリアルポートインタフェース540を介してシス
テムバス506と接続されている。ネットワーク化され
た環境において、コンピュータシステム500に関連し
て述べたプログラムモジュールまたはその一部は、リモ
ートメモリ記憶装置に記憶されてもよい。図示されたネ
ットワーク接続は例であって、コンピュータ間の通信リ
ンク確立のために他の手段を用いることができる。
【0060】本発明の実施形態において、コンピュータ
500は、ウェブサーバを表し、CPU502が、記憶媒
体516、512、514、518、519またはメモ
リ504のうち少なくとも1つに記憶されたASP+リソー
ス上でページファクトリモジュールを実行処理する。HT
TPレスポンスおよびリクエストは、クライアントコンピ
ュータ546に接続されたLAN548により通信され
る。
【0061】図6は、本発明のある実施形態におけるペ
ージオブジェクトおよび他の制御オブジェクトのサーバ
側処理を表すプロセスフローチャートである。処理60
0において、ページオブジェクト構築部が、ページファ
クトリモジュール308によって呼び出される(図3参
照)。その結果、ページオブジェクト(例えば、図3に
おけるページオブジェクト314を参照)は、クライア
ント上のクライアント側ユーザインタフェース要素と論
理的に対応するように作成される。処理602におい
て、ページファクトリモジュールは、クライアントから
受け取ったHTTPリクエストの段階的な処理を始めるペー
ジオブジェクトのProcessRequestメンバ関数を呼び出
す。本発明の一実施形態の第1の段階において、サーバ
側作成処理(図示せず)は、ページオブジェクトの制御オ
ブジェクト階層に含まれる下層サーバ側制御オブジェク
トの作成である。すなわち、子制御オブジェクトの構築
部がHTTPリクエスト処理の処理生存期間の間制御オブジ
ェクトを作成するために繰り返し呼び出される。
【0062】しかし、別の実施形態において、子制御オ
ブジェクトの作成は、制御オブジェクトが所与の処理ス
テップ(例えば、ポストバックイベントのハンドリン
グ、ポストバックデータのハンドリング、ビューステー
トのローディングおよび保存、データ結合の解析または
対応するユーザインタフェース要素のHTMLコードのレン
ダリング)に必要とされるまで遅らせることができる。
「制御オブジェクト作成を遅らせる」後者の実施形態
は、不必要なCPUおよびメモリの利用を減らすことがで
きるので最適である。例えば、クライアントから受け取
ったユーザ入力イベントが、全く異なるウェブページの
作成ということになる場合がある。この場合、直ちに制
御オブジェクト階層の終了させ、新たなページの新たな
異なる制御オブジェクト階層を例示することになるイベ
ントを処理するためだけに、以前のページの制御オブジ
ェクト階層全体を例示する必要はない。
【0063】ページオブジェクトのProcessRequestメソ
ッドのサーバ呼び出しに応答して、処理604〜620
は、所与のHTTPリクエストのデータなどに応じ、データ
ページオブジェクトおよび個々の下層制御オブジェクト
によって実行処理することができる。本発明のある実施
形態において処理604〜620を図6の順序で各個々
のオブジェクトに対し行う。しかし、1つのオブジェク
トに対する所与の処理は、HTTPリクエストによっては、
別のオブジェクトの所与の処理に関して順番に行われな
かったり、全く処理が行われないこともある。例えば、
第1のオブジェクトは、初期化処理604およびそのロ
ード処理606を行い、ポストバックデータ処理608
を開始し、その後、遅れた制御オブジェクト作成により
下層制御オブジェクトが、それ自体の初期化処理604
およびロード処理606を行う。ページオブジェクトお
よび下層制御オブジェクトによる処理の順番は、これに
は限らないが、HTTPリクエストにおけるデータの性質、
制御オブジェクト階層の構成、制御オブジェクトの現在
の状態および制御オブジェクト作成が遅れて行われるか
どうかを含む種々の要因による。
【0064】初期化処理604は、動的コンテンツ資源
における初期化に関する任意のサーバ側コードを実行処
理することによって制御オブジェクトが作成された後、
制御オブジェクトを初期化する。このようにして、各サ
ーバ側制御オブジェクトは、動的コンテンツ資源で宣言
された特定のサーバ側機能でカスタマイズされ得る。本
発明の実施形態において、動的コンテンツコードは、サ
ーバ上のASP+リソースでページ開発者によって宣言され
たベースページ制御クラスをカスタマイズまたは拡張す
るものである。ASP+リソースがコンパイルされると、宣
言されたコードは、適切な初期コード(例えば、ページ
オブジェクトおよび下層制御オブジェクトのInit()メ
ソッド)に含まれている。初期化処理604は、このコ
ードを実行処理して、ページベースクラスおよび下層制
御オブジェクトのベースクラスをカスタマイズまたは拡
張する。
【0065】本発明のある実施形態において、サーバ側
制御オブジェクトの状態管理は、サーバ側制御オブジェ
クトを以前の状態に戻すことによってクライアント・サ
ーバシステムの無状態モデルを収納するために搬送可能
状態構造を用いるロード処理606および保存処理61
6においてサポートされる。ある実施形態では、状態
は、一対のHTTPリクエスト/レスポンスの隠れた1つ以
上のHTMLフィールドでサーバを往復するが、他の搬送可
能状態構造も本発明の範囲内であると考えられる。
【0066】クライアントとサーバ間の現在のページに
関する所与のリクエストおよびレスポンスによる一連の
処理において、1つ以上の制御オブジェクトの状態は、
先のリクエストの処理後に保存処理616によって搬送
可能状態構造に記録される。本発明のある実施形態にお
いて、階層情報またはサーバが適切な制御オブジェクト
と所与の状態とを関連付けることを可能にする制御オブ
ジェクト識別子を含む追加の状態情報もまた、搬送可能
状態構造に含まれる。次のHTTPリクエストにおいて、状
態情報は、搬送可能状態構造でサーバに戻される。サー
バは、受信した搬送可能状態構造から状態情報を抽出
し、状態データを制御オブジェクト階層内の適切な制御
オブジェクトにロードし、各制御オブジェクトを先のHT
TPレスポンス以前に存在したような状態に戻す。現在の
リクエストに対する処理後、1つ以上のサーバ側制御オ
ブジェクトの状態は、再度保存処理616によって搬送
可能状態構造に記録され、次のHTTPレスポンスで搬送可
能状態構造をクライアントに戻す。
【0067】ロード処理606の結果、各サーバ側制御
オブジェクトを先のHTTPリクエスト以前の状態と同じ状
態にする。例えば、テキストボックス制御オブジェクト
が、先のHTTPレスポンス以前に"JDoe"と同等のプロパテ
ィ値を含む場合、テキストストリング"JDoe"をそのプロ
パティ値にロードすることなどによって、ロード処理6
06は、同じ制御オブジェクトを先の状態に戻す。さら
に、所与のオブジェクトの状態が記憶され回復されたか
どうかについても構成可能である。
【0068】本発明の一実施形態を要約すると、1つ以
上のサーバ側制御オブジェクトの状態が処理後に「保
存」される。保存された状態情報は、レスポンスにより
クライアントに送信される。クライアントは、次のレス
ポンスで保存された状態情報をサーバ側に戻す。サーバ
は、階層の状態が以前の状態に戻るように、新たに例示
されたサーバ側制御オブジェクト階層に状態情報をロー
ドする。
【0069】別の実施形態では、サーバ上、またはサー
バからクライアント、そしてサーバへ戻るという往復の
間、サーバによってアクセス可能な幾つかの他のウェブ
ロケーションに状態情報を保持できる。クライアントリ
クエストをサーバが受信した後、この状態情報は、サー
バによって取り出され、制御オブジェクト階層内の適切
なサーバ側制御オブジェクトにロードされ得る。
【0070】処理608において、HTTPリクエストから
受け取ったポストバックデータが処理される。ポストバ
ックデータは、対になったキー値、階層表示(例えば、
XML)またはRDF(Resource Description Framework)の
ような他のデータ表示でのHTTPリクエストのペイロード
に含まれ得る。処理608は、ペイロードを構文解析し
てターゲットサーバ側制御オブジェクトの一意の識別子
を識別する。ターゲットサーバ側制御オブジェクトは、
任意の階層内において入れ子状であることがある。識別
子(例えば、"page1:list1:listrow2:text1")を見つ
け、対応するターゲットサーバ側制御オブジェクトが制
御オブジェクト階層に存在する場合、受け取ったポスト
バックデータがその制御オブジェクトへと渡される。例
えば、図1を参照すると、テキストボックス106およ
びテキスト"JDoe"に関連する一意の識別子は、HTTPリク
エスト114のペイロードでウェブサーバ116へ送ら
れる。処理608はHTTPリクエスト114のペイロード
を構文解析し、テキストボックス106の一意の識別子
とその関連値(すなわち"JDoe")を得る。それから処理
608は、テキストボックス106の一意の識別子を解
析し、対応するサーバ側制御オブジェクトを識別し、処
理するターゲットオブジェクトに"JDoe"値を渡す。
【0071】ロード処理606に関して説明したよう
に、サーバ側制御オブジェクトのプロパティ値は、以前
の状態に戻され得る。ポストバックデータを受け取る
と、サーバ側制御オブジェクトは、渡された値が対応す
る先のプロパティ値を変化したかどうかを判断する。変
化した場合には、関連制御オブジェクトのデータ変化を
示す変化リストにその変化をロギングする。すべてのポ
ストバックデータが制御オブジェクト階層内で処理され
た後、制御オブジェクトメソッドが呼び出され、サーバ
上で起動している株価検索アプリケーションのような1
つ以上の非ユーザインタフェースサーバコンポーネント
に対し、1つ以上のポストデータ変化イベントを立ち上
げ得る。ポストデータ変化イベントは、例えば、ポスト
バックデータがサーバ側制御オブジェクトのプロパティ
を変化させたということを示しているイベントである。
例示的な実施形態において、このようなイベントは、シ
ステム提供イベント待ち行列に送られ、イベントを処理
するよう登録されたサーバ側コードを呼び出すことがで
きる。そして、サーバ側コードは、非ユーザインタフェ
ースサーバコンポーネントのメソッドを呼び出し得る。
このように、サーバ側非ユーザインタフェースサーバコ
ンポーネントは、サーバ側制御オブジェクトのデータの
変化によってトリガされたイベントに応答することがで
きる。アプリケーション提供イベント待ち行列、ポーリ
ング、および処理割込みを用いることを含む、イベント
を実行する別の方法もまた本発明の範囲内で考えること
ができる。
【0072】処理610において、ポストバックイベン
トをハンドリングする。ある実施形態において、ポスト
バックイベントは、照会ストリングに記録されたイベン
ト構造でサーバに送信され得る。例えば、少なくとも2
つの固有のHTMLタグ要素−"<input type=submit>"およ
び"<input type=image>"−により、その要素がマウスに
より「クリック」されるとそれらが含んでいるフォーム
がサーバへサブミットされる。2つのボタン要素例は、
以下のHTMLコードによって宣言される。 <form action="Foo.aspx" method="GET"> Name: <input type="text" name="scott"> <input type=submit name="Button1"> | <input type=s
ubmit name="Button2"> < \form> "Button1"がクリックされた場合、照会ストリング"Foo.
aspx?name=scott&Button1"がサーバへポストされる。"B
utton2"がクリックされた場合は、照会ストリング"Foo.
aspx?name=scott&Button2"がサーバへポストされる。
【0073】別の実施形態において、ポストバックイベ
ントは、HTTPリクエストのペイロードにおける既知の隠
れたフィールドに記録される。この実施形態は、HTML要
素がサーバに戻すフォームを生成することができないと
きに、特に有用である。その代わりに、クライアント側
スクリプトが呼び出され、HTTPリクエストのペイロード
におけるイベント構造がポピュレートする。
【0074】処理610は、そのイベントが向けられて
いるサーバ側制御オブジェクトを識別する特定されたイ
ベントターゲットを構文解析する。ある実施形態で、特
定されたイベントは照会ストリングに記録される。別の
実施形態では、特定されたイベントはHTTPリクエスト
(例えば、本発明のある実施形態では、"#EVENTTARGET"
とラベル付けされている)の隠れたフィールドに記録さ
れる。別の実施形態においては、処理610で構文解析
されるべき他のイベント構造(例えば、可視フィール
ド、遠隔資源など)が用いられることがある。
【0075】さらに、本発明のある実施形態において、
処理610は、イベント引数がある場合はそれを構文解
析し、イベント引数(例えば、本発明のある実施形態で
は、"#EVENTARGUMENT"とラベル付けされている)を特定
されたサーバ側制御オブジェクトに与える。サーバ側制
御オブジェクトは、動的コンテンツ資源に関連する非ユ
ーザインタフェースサーバコンポーネント(例えば、サ
ーバ側株価検索アプリケーション)のメソッドを呼び出
すことができる別のサーバ側制御オブジェクトまたはサ
ーバ側コードによって処理するイベントを立ち上げる。
【0076】処理612は、サーバ側制御オブジェクト
とサーバがアクセス可能な1つ以上のデータベースとの
間のデータ結合関係を解明し、これにより、データベー
ス値で制御オブジェクトプロパティにおいて更新し、か
つ/または制御オブジェクトプロパティの値でデータベ
ースフィールドを更新する。本発明のある実施形態で
は、サーバ側制御オブジェクトのプロパティは、サーバ
側アプリケーションデータベースの表のような親データ
結合コンテナのプロパティと関連付けられ(またはデー
タ結合され)得る。データ結合処理612の間に、ペー
ジフレームワークは、対応する親データ結合コンテナプ
ロパティの値を有するデータ結合された制御オブジェク
トプロパティを更新することができる。このように、次
のレスポンスにおけるウェブページ上のユーザインタフ
ェース要素は、更新されたプロパティ値を正確に反映す
る。なぜなら、ユーザインタフェース要素が対応する制
御オブジェクトプロパティは、データ結合処理612の
間に、自動的に更新されたからである。同様に、制御オ
ブジェクトプロパティはまた、親データ結合コンテナフ
ィールドに更新され得、これにより、サーバ側制御オブ
ジェクトからのポストバック入力でサーバ側アプリケー
ションデータベースを更新する。
【0077】処理614は、制御オブジェクト状態が保
存され出力がレンダリングされる以前に実行処理され得
る多数の更新処理を行う。処理616は、制御オブジェ
クト階層内の1つ以上の制御オブジェクトから状態情報
(すなわち、ビューステート)を要求し、状態情報を格
納し、HTTPレスポンスペイロードでクライアントへ送ら
れる搬送可能状態構造に挿入する。例えば、“grid”制
御オブジェクトは、値のリストの現在のインデックスペ
ージを保存し、“grid”制御オブジェクトは、次のHTTP
リクエスト(すなわち、処理606)の後この状態に戻
ることができる。上記のように、ビューステート情報
は、クライアントによる次のアクション以前の制御オブ
ジェクト階層の状態を表す。ビューステート情報が戻っ
てくると、それは、制御オブジェクト階層を、クライア
ントポストバック入力処理またはデータ結合以前の先の
状態にするのに用いられる。
【0078】レンダリング処理618は、HTTPレスポン
スでクライアントへ送る適切なオーサリング言語出力
(例えば、HTMLデータ)を生成する。レンダリングは、
すべてのサーバ側制御オブジェクトのトップダウン階層
ツリーウォークおよび埋め込まれたレンダリングコード
により行われる。処理620は、任意の最終のクリーン
アップ作業(例えば、ファイルを閉じたりデータベース
の接続)を行い、制御オブジェクト階層を終了させる。
次いで、処理は602に戻り、処理622を行い、そこ
でページオブジェクトは、その破壊部を呼び出すことに
よって終了する。
【0079】図7は、本発明のある実施形態における、
ポストバック入力(例えば、ポストバックデータおよび
ポストバックイベント)の処理に関連するクライアント
側処理のフローチャートを示す。ユーザがクライアント
でウェブページと対話するとき、ユーザは、表示された
ウェブページにおいて、テキストボックス、ボタン、ス
クロールボックスなどのクライアント側ユーザインタフ
ェース要素を提示されることが多い。本発明のある実施
形態において、クライアント側ユーザインタフェース要
素のなかにはクライアント側データ入力を受け入れる
か、またはクライアント側イベントを立ち上げるものが
ある。ウェブページのクライアント側テキストボックス
は、例えば、典型的に、ユーザによるテキストデータ入
力を受け取り(図1のテキストボックス106に入力さ
れるテキストデータ"JDoe"を参照)、HTTPリクエストで
ウェブサーバに送る。このような送信データは本明細書
において「ポストバックデータ」という。
【0080】クライアント側テキストボックスはまた、
クライアント側イベントを立ち上げるように構成するこ
とができる。例えば、クライアント側「データ変化イベ
ント」は、そこに入力されるテキストデータによりテキ
ストボックスデータプロパティまたは値がクライアント
における以前の値から変化する場合に立ち上げることが
できる。スクリプト言語で書き込むことができるクライ
アント側イベントハンドラが、クライアント側イベント
を処理するのに呼び出されることがある。必ずしも必要
ではないが、クライアント側イベントはポストバックイ
ベントとなり得る。本発明のある実施形態において、ク
ライアント側イベントハンドラは、適切なユーザ側イン
タフェース要素に関連するイベント構造(例えば、#EVE
NTTARGETおよび#EVENTARGUMENTまたは照会ストリング)
のポピュレートおよびsubmit()メソッドの呼び出しによ
り、ポストバックイベントを呼び出すことができる。su
bmit()メソッドにより、ポストバックデータおよびポス
トバックイベント(すなわち、イベントパラメータのフ
ォームで)は、ウェブサーバへ送信されるHTTPリクエス
トのペイロードに挿入される。本明細書で説明するユー
ザインタフェース要素の一例はテキストボックスであっ
たが、別のユーザインタフェース要素では、これに限ら
ないが、リストボックス、ボタン、チェックボックスお
よびスクロールボックスを含むポストバックデータまた
はポストバックイベントもまた生成する。
【0081】ポストバックデータおよびイベントは、HT
TPリクエストでクライアントからウェブサーバへ送信す
ることができる。HTTPリクエストの一例のフォーマット
は、 ・1つの開始ライン; ・0以上のヘッダライン; ・1つの空白ライン(例えば、復帰/改行記号)、およ
び ・オプションのメッセージ本文またはペイロード を含む。
【0082】HTTP標準で定義されるように、HTTPリクエ
ストの最初のリクエスト行は、スペースによって分割さ
れた3つの部分、(1)HTTPメソッド名、(2)要求さ
れた資源のローカルパス(例えば、HTMLファイル、ASP+
リソースなど)、および(3)用いられるHTTPのバージ
ョンを含んでいる。ローカルパスは、リクエストURI("U
niform Resource Identifier")とも呼ばれ、ワールドワ
イドウェブ上のオブジェクトを意味する様々な名称およ
びアドレスを意味する包括的用語である。URLはURIの一
種である。GET、HEADおよびPOSTを含むHTTPメソッドが
考えられるが、これに限らない。GETメソッドは、特定
された資源が要求されていることを示し、全てのポスト
バックデータをHTTPリクエストペイロードの環境変数QU
ERY#STRINGでウェブサーバへ渡す。HEADメソッドは、サ
ーバに実際の資源なしで(すなわち、メッセージ本文な
しで)レスポンスヘッダのみを戻すよう指示することを
除いて、GETメソッドと同様である。POSTメソッドは特
定された資源が要求されていることを示し、全てのポス
トバックデータをHTTPリクエストペイロードでウェブサ
ーバに渡す。
【0083】本発明のある実施形態において、ポストバ
ックデータおよびポストバックイベントは、一意の命名
規約に従う対になったキー値を用いてウェブサーバに送
られる(例えば、ポストバック入力値は一意の階層的キ
ーに関連付けられる)。階層的キー(例えば、"/Page1/
List1/ListRow2")は、ポストバックイベントの出所で
あるクライアント側ユーザインタフェースに対応する関
連サーバ側制御オブジェクトを識別する。次いで、ポス
トバックデータ値またはイベント引数は、一意のキーに
関連付けられる。このように、ウェブサーバは、ポスト
バックデータおよびイベントを制御オブジェクト階層の
適切なサーバ側制御オブジェクトに分配することができ
る。
【0084】上記の図7のフローチャートにおいて、待
機処理700は、これに限らないが、(クライアント側
ユーザインタフェース要素のデータ値の変化に起因す
る)「データ変化イベント」、ボタンクリック、スクロ
ール処理などを含むクライアン側イベントを待つ。検知
処理702において、クライアント側イベントがハンド
ラにより検知される。ハンドリング処理704におい
て、クライアント側イベントをハンドリングするために
クライアント側ハンドラ(例えば、クライアント側スク
リプトモジュール)が呼び出される。処理706におい
て、イベントハンドラは、新しい入力データをフォーム
データ値へ格納するなどの適切な処理を行う。ポストバ
ックデータの変化に関するクライアント側イベントにつ
いては、所与のユーザインタフェース要素に関連するフ
ォームデータ値が更新される。
【0085】ポストバックイベントに関連するクライア
ント側イベントについては、所与のサーバ側制御オブジ
ェクトに関連する、#EVENTTARGETおよび#EVENTARGUMENT
のようなイベント構造が更新される。本発明の実施形態
の一例において隠れたフィールドが用いられるが、照会
ストリング、可視フィールドおよびクライアントのリク
エストの別の属性などの、イベント情報を通信する別の
メソッドが用いられることがあることを理解すべきであ
る。
【0086】別の実施形態において、ポストバック入力
は、クライアント側スクリプトによってHTTPリクエスト
の隠れたフィールドに記録されることなくHTTPリクエス
トのフォームデータで送信されてもよい(例えば、処理
704および706をとばしてもよい)。その代わり
に、標準"submit"コマンドが、HTTP "post" メソッドを
生じさせ、クライアント側ユーザインタフェース要素の
プロパティに対応する1つ以上の対になったキー値をフ
ォームデータに挿入する。
【0087】たとえクライアント側イベントが最終的な
ポストバックイベントに関する場合でも、クライアント
側イベントがポストバックイベントとなる必要はない。
判断処理708を参照すると、クライアント側イベント
ハンドラがsubmit()コールにならない場合、処理は待
機処理700に戻り別のクライアント側イベントを待機
する。そうでない場合は、処理はサブミット処理710
へ進み、そこで、ポストバックデータおよびイベント
は、HTTPリクエストのペイロードに組み合わされウェブ
サーバへ送られる。ウェブサーバは、HTTPリクエストの
処理を終えた後、表示処理714でクライアントにおい
てウェブページに表示される(受信処理712で受信さ
れる)新たにレンダリングされたオーサリング言語デー
タを有するHTTPレスポンスを送信する。
【0088】図8は、本発明のある実施形態における、
ポストバック入力を処理するサーバ側処理のフローチャ
ートを示す。受信処理800において、ウェブサーバは
図7のサブミット処理710でクライアントから送られ
たHTTPリクエストを受信する。作成処理802は、HTTP
リクエストのURLで特定された資源に関連する適切なペ
ージオブジェクトを例示する。
【0089】本発明のある実施形態において、作成処理
802はまた、制御オブジェクト階層の他のすべてのサ
ーバ側制御オブジェクトの作成も行う。別の実施形態に
おいて、ページオブジェクトは作成処理802で作成さ
れるが、下層制御オブジェクトは後続処理の実行を行う
ために必要とされる場合にのみ作成される。後者は、
「遅れた制御オブジェクト作成」という。
【0090】初期化処理804において、1つ以上のサ
ーバ側制御オブジェクトが "Init()" メソッドの呼び出
しを用いて初期化される。処理806は、1つ以上の制
御オブジェクトの状態が、搬送可能状態構造を含むHTTP
リクエストで受信されると、1つ以上のサーバ側制御オ
ブジェクトにロードし、制御オブジェクトを以前の状態
に戻す。
【0091】検査処理810は、HTTPリクエストの受信
ポストバックデータを調べ制御オブジェクト階層のサー
バ側制御オブジェクトに対応する識別子("IDs")を見つ
け出して抽出する。識別子は、一般にHTTPリクエストの
フォームデータセクション内の対になったキー値のキー
として見つけられる。位置決定処理812は、サーバ側
制御オブジェクトIDを見つけ出して、階層内の対応する
サーバ側制御オブジェクトを探し出すことを試みる。位
置決定処理812は、図9により詳細に説明されてい
る。対応するサーバ側制御オブジェクトを見つけ出す
と、ロード処理814は、関連ポストバックデータを探
し出されたサーバ側オブジェクトへ渡す。ロード処理8
14により、サーバ側制御オブジェクトに以前に格納さ
れたデータ(すなわち、以前のデータ)に変化がある場
合、データ変化処理816は、サーバ側制御オブジェク
トに関連するデータ変化を示す。本発明のある実施形態
において、サーバ側制御オブジェクトによって格納され
た以前のデータは、格納されるべきポストバックデータ
と比較され、ポストバックデータが以前のデータと異な
る場合、データ変化が示され、以前のデータはサーバ側
制御オブジェクトにおいてポストバックデータと置換さ
れる。データ変化を示して以前のデータをポストバック
データと置換する別の方法もまた、本発明の範囲内であ
ると考えられる。
【0092】本発明のある実施形態において、データ変
化指標は、データ変化が検知された制御オブジェクトの
識別子をリストに記録することにより行なわれる。デー
タ変化指標は、アレイまたはリンクしたリストに格納し
てもよいが、別の格納構成も本発明の範囲内であると考
えられる。判断処理818は、さらにポストバックデー
タがある場合は、検査処理810に戻る。このように、
データ変化イベントの実際の立ち上げは、他の制御オブ
ジェクトのポストバックデータが入力され、このような
制御オブジェクトのデータ変化指標がリストに記録され
るまで遅らせる。処理すべきポストバックデータが他に
なくなると、判断処理818から、イベント立ち上げ処
理820に進み、個々のデータ変化イベントが立ち上げ
られる以前に階層の制御オブジェクトを確実に安定状態
にする。
【0093】呼び出し処理820は、データ変化の指標
に関連する各制御オブジェクトごとにサーバ側データ変
化イベントを立ち上げるメソッドを呼び出す。イベント
立ち上げ処理822において、サーバ側イベントは、動
的コンテンツ資源に関連する非ユーザインタフェースサ
ーバコンポーネントのメソッドを呼び出すサーバ側コー
ドに対して立ち上げられる。このようにして、ウェブペ
ージ上のデータ変化イベントはサーバで検知され得、種
々のサーバ側データ変化イベントのトリガとなる。この
サーバ側イベントは、次いで、顧客データベースの注文
の更新などの種々の処理作業を発生させるサーバ側コー
ドによって検知され得る。例えば、データ変化イベント
は、e−コマースアプリケーションのメソッドを呼び出
すサーバ側コードに立ち上げられ、オンラインショッピ
ングウェブページで消費者の選択の変化を示す。
【0094】ポストバックデータが処理810〜822
において処理された後、ポストバックイベントが処理8
24〜832において処理される。検査処理824は、
受信したHTTPリクエストを調べて制御オブジェクト階層
内のサーバ側制御オブジェクトのIDを探し出して抽出す
る。位置決定処理826は制御オブジェクト階層のイベ
ントターゲットである制御オブジェクトを見つけ出す。
位置決定処理826については、図9においてより詳細
に示す。呼び出し処理828は、探し出された制御オブ
ジェクトにメソッドを呼び出しサーバ側イベントを立ち
上げる。また、呼び出し処理828は、イベント引数を
呼び出されたメソッドへ渡してもよい。
【0095】イベント立ち上げ処理830は、呼び出し
処理828の呼び出しに応答してサーバ側イベントをサ
ーバ側コードに立ち上げる。次いで、サーバ側コード
は、立ち上げられたイベントに応答して非ユーザインタ
フェースサーバコンポーネントのメソッドを呼び出すこ
とができる。さらに、サーバ側コードはクライアントか
ら受け取った加工されていないイベントデータを解釈ま
たはフィルタし、関連データのみを非ユーザインタフェ
ースサーバコンポーネントへ渡すことができる。例え
ば、ユーザがクライアント側画像要素上でクリックした
場合、ポストバックイベントはユーザのクリックのXお
よびY座標を含む情報を含んでいる。座標は、画像の対
応するサーバ側制御オブジェクトにプロパティとして格
納される。サーバでのクリックイベントの立ち上げに応
答して、サーバ側コードはサーバ側制御オブジェクトか
らXおよびYプロパティを抽出してそれらを非ユーザイン
タフェースコンポーネントへ渡すことができる。それ
で、非ユーザインタフェースコンポーネントの開発者
は、サーバ側制御オブジェクトから必要な座標を抽出す
るために要求されるコードをプログラミングする必要が
ない。
【0096】判断処理832は、HTTPリクエストにポス
トバックイベントがまだ含まれている場合、検査処理8
24に戻る。そうでない場合、呼び出し処理834へ進
み、そこで、オーサリング言語データの生成前に発生す
べき他の全ての処理を呼び出すためにPreRender()メソ
ッドが呼び出される。呼び出し処理836は、Save()メ
ソッドを呼び出し、制御オブジェクト階層の制御オブジ
ェクトの現在の状態を保存する。呼び出し処理838
は、Render()メソッドを呼び出し、クライアントにおい
てウェブページを表示するのに用いられるオーサリング
言語データを生成する。呼び出し処理840は、Dispos
e()メソッドを呼び出す。応答処理842はクライア
ントへ送信するHTTPレスポンスを生成する。
【0097】図9は、本発明のある実施形態における、
制御オブジェクト階層識別子("ID")の受信に応答して制
御オブジェクト階層内でサーバ側制御オブジェクトを探
し出すサーバ側処理のフローチャートを示す。受信処理
900は、クライアントからHTTPレスポンスで受信され
るIDを受信する。本発明のある実施形態において、ID
は、制御オブジェクト階層内の個々の制御オブジェクト
を一意的に識別する階層的ネーミング構造を(例えば、
階層的パスとして)有する。識別子の各レベルは、「ノ
ードレベル識別子」という。IDの最低レベルはIDのリー
フノードである制御オブジェクトを識別する。例え
ば、"/Page1/List2/ListRow1" というIDの場合、IDの最
上ノードレベル識別子は"Page1" であり、"List2" およ
び "ListRow1"はノードレベル識別子であり、"ListRow
1" はIDのリーフノードを表す。
【0098】読み出し処理902は、IDの最上ノードレ
ベル識別子を構文解析する。判断処理904は、構文解
析されたノードレベル識別子を有する制御オブジェクト
が存在するかどうかを判断する。存在する場合、判断処
理906は、現在の制御オブジェクトがIDのリーフノー
ドであるかどうかを検知する。現在の制御オブジェクト
がIDのリーフノードではない場合、読み出し処理908
はIDの次のレベルを構文解析し、判断処理904へ処理
を進める。そうではなく、制御オブジェクトがIDのリー
フノードである場合、戻し処理910は、所与のポスト
バックデータまたは所与のポストバックイベントの処理
に用いる制御オブジェクトを戻す。
【0099】判断処理904が、現在のノードレベル識
別子を有して存在する(すなわち、既に作成された)制
御オブジェクトを探し出さなかった場合、判断処理91
2が、現在のオブジェクトがノードレベル識別子に対応
する作成されていない子オブジェクトを有するかどうか
を判断する。有していない場合は、IDが制御オブジェク
ト階層のいかなる存在するまたは存在の見込みのある制
御オブジェクトにも対応しなかったので、エラー処理9
14にエラーが発せられる。そうでない場合は、遅れた
作成処理916が、現在の制御オブジェクトの作成され
ていない子オブジェクトを作成し、「遅れた制御オブジ
ェクト作成」となる。そして、処理は戻し処理906へ
進む。
【0100】本明細書に記載の本発明の実施形態は、1
つ以上のコンピュータシステムの論理ステップとして実
行される。本発明の論理処理は、(1)1つ以上のコン
ピュータシステムで実行処理されるプロセッサ実行ステ
ップシーケンスとして、(2)1つ以上のコンピュータ
システム内の相互接続された機械モジュールとして実行
される。実行は選択の問題であり、本発明を実行するコ
ンピュータシステムの性能要件に依存する。したがっ
て、本明細書に記載の本発明の実施形態を構成する論理
処理は、処理、ステップ、オブジェクトまたはモジュー
ルと様々に表現することができる。
【0101】上記の明細書、実施例およびデータは、本
発明の構成の製造および使用の完全な説明を提供してい
る。本発明は、本発明の精神および範囲から逸脱するこ
となく多数の形態で実施することができるので、本発明
は添付の請求項にある。
【0102】
【発明の効果】 【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のある実施形態におけるクライアント
に表示するウェブページコンテンツを動的に生成するウ
ェブサーバを示す。
【図2】 本発明のある実施形態におけるサーバ側制御
オブジェクトを用いてクライアント側ユーザインタフェ
ース要素の処理およびレンダリングのための処理のフロ
ーチャートを示す。
【図3】 本発明のある実施形態で用いるウェブサーバ
のモジュールの一例を示す。
【図4】 本発明のある実施形態における動的コンテン
ツ資源(例えば、ASP+リソース)の一例を示す。
【図5】 本発明のある実施形態を実行するのに有用な
システムの一例を示す。
【図6】 本発明のある実施形態におけるページオブジ
ェクトの処理を表すプロセスフローチャートを示す。
【図7】 本発明のある実施形態におけるポストバック
入力の処理に関するクライアント側処理のフローチャー
トを示す。
【図8】 本発明のある実施形態におけるポストバック
入力を処理するサーバ側処理のフローチャートを示す。
【図9】 本発明のある実施形態における制御オブジェ
クトパス識別子の受信に応答して制御オブジェクト階層
内で制御オブジェクトを探し出すサーバ側処理のフロー
チャートを示す。
【符号の説明】
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年6月12日(2001.6.1
2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0102
【補正方法】変更
【補正内容】
【0102】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、関連する
非ユーザインタフェースサーバコンポーネントのプログ
ラム要件を単純化するために、クライアントからのリク
エストでクライアント側ユーザインタフェース要素から
受信されるポストバック入力をサーバ側で処理すること
により、ウェブページ開発者がユーザインタフェース要
素を処理することが要求されるプログラミングを適切に
カプセル化することができ、高度なプログラミング技術
を必要とせず、開発労力を軽減することが可能となる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】符号の説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【符号の説明】 100 クライアント 102 ブラウザ 104 ウェブページ 106 ユーザ名 108 追加 110 削除 112 HTTPレスポンス 114 HTTPリクエスト 116、300 ウェブサーバ 118、304 HTTPパイプライン 120 ハンドラ 122 静的コンテンツ資源 124 動的コンテンツ資源 126 サーバ側制御クラスライブラリ 128 クライアント側制御クラスライブラリ 130 非UIサーバコンポーネント 308 ページファクトリ 310 ASP+リソース 312 制御クラスライブラリ 314 ページオブジェクト 318 テキストボックスオブジェクト 320、322 ボタンオブジェクト 330 アプリケーションコンポーネント 500 コンピュータ 504 メモリ 512 ハードディスクドライブ 514 磁気ディスクドライブ 516 着脱可能記憶媒体 518 光ディスクドライブ 519 光ディスク 520、522、524 I/F 526 オペレーティングシステム 528 アプリケーションプログラム 530 プログラムモジュール 532 プログラムデータ 534 キーボード 536 マウス 540 シリアルポートインタフェース 542 モニタ 546 リモートコンピュータ 552 ネットワークアダプタ 554 モデム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クーパー、ケネス ビー. アメリカ合衆国、98199 ワシントン州、 シアトル、ウエスト ブレイン 3410 (72)発明者 ギャスリー、スコット ディー. アメリカ合衆国、98052 ワシントン州、 レッドモンド、アパートメント ユー 2102、エヌイー 90ス ストリート 17786 (72)発明者 エボ、デイビッド エス. アメリカ合衆国、98052 ワシントン州、 レッドモンド、アパートメント ジェイ 139、アボンデイル ロード 10909 (72)発明者 アンダース、マーク ティー. アメリカ合衆国、98007 ワシントン州、 ベルビュー、エヌイー 12ス プレイス 14425 (72)発明者 ピータース、テッド エー. アメリカ合衆国、98119 ワシントン州、 シアトル、8ス アベニュー ウエスト 2431 (72)発明者 ミレット、スティーブン ジェイ. アメリカ合衆国、98026 ワシントン州、 エドモンズ、オリンピック ビュー ドラ イブ 8412 Fターム(参考) 5B098 AA10 GA04 GC14 GC16

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアントから受信されクライアント
    側ユーザインタフェース要素に関連するポストバック入
    力のサーバ側処理を行う方法であって、 前記ポストバック入力を調べて、ターゲットサーバ側制
    御オブジェクトの識別子を判断する工程と、 前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトの前記識別子
    に基づいて、前記ターゲットサーバ側制御オブジェクト
    を識別する工程と、 前記ポストバック入力を前記ターゲットサーバ側制御オ
    ブジェクトに渡す工程と、 前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトに渡された前
    記ポストバック入力を処理する工程とを含むポストバッ
    ク入力のサーバ側処理を行う方法。
  2. 【請求項2】 前記処理工程において、前記ターゲット
    サーバ側制御オブジェクトのプロパティを変化させる工
    程を含み、 前記クライアントへ送信される前記クライアント側ユー
    ザインタフェース要素を定義するための前記プロパティ
    に基づいて、前記ターゲットサーバ側制御オブジェクト
    からオーサリング言語データを生成する工程をさらに含
    む請求項1に記載のポストバック入力のサーバ側処理を
    行う方法。
  3. 【請求項3】 前記処理工程において、前記ターゲット
    サーバ側制御オブジェクトからサーバ側イベントを立ち
    上げる工程を含み、 前記クライアントへ送信される前記クライアント側ユー
    ザインタフェース要素を定義するための前記プロパティ
    に基づいて、前記ターゲットサーバ側制御オブジェクト
    からオーサリング言語データを生成する工程をさらに含
    む請求項1に記載のポストバック入力のサーバ側処理を
    行う方法。
  4. 【請求項4】 前記ポストバック入力の処理工程の前に
    サーバ側制御オブジェクト階層内に複数のサーバ側制御
    オブジェクトを作成する工程と、 前記オーサリング言語データ生成工程の後に、前記複数
    のサーバ側制御オブジェクトを終了させる工程とをさら
    に含む請求項2に記載のポストバック入力のサーバ側処
    理を行う方法。
  5. 【請求項5】 前記識別子に基づいてサーバ側制御オブ
    ジェクト階層の前記ターゲットサーバ側制御オブジェク
    トを検索する工程と、 前記検索工程によって前記ターゲットサーバ側制御オブ
    ジェクトが見つからない場合、前記サーバ側制御オブジ
    ェクト階層内に前記ターゲットサーバ側制御オブジェク
    トを作成する工程と、 前記オーサリング言語データ生成工程の後、前記サーバ
    側制御階層を終了させる工程とをさらに含む請求項2に
    記載のポストバック入力のサーバ側処理を行う方法。
  6. 【請求項6】 前記識別子が、複数のメンバサーバ側制
    御オブジェクトを含むサーバ側制御オブジェクト階層内
    の複数のレベルを示す階層的識別子構造を有し、前記タ
    ーゲットサーバ側制御オブジェクトの前記識別工程にお
    いて、 前記識別子からノードレベル識別子を抽出する工程と、 前記ノードレベル識別子を前記ノードレベル識別子に対
    応するメンバサーバ側制御オブジェクトに渡す工程と、 前記ノードレベル識別子が前記識別子のリーフノードを
    識別する場合、前記メンバサーバ側制御オブジェクトを
    前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトとして識別す
    る工程と、 前記ノードレベル識別子が前記識別子のリーフノードを
    識別しない場合、前記ターゲットサーバ側制御オブジェ
    クトの前記識別子から、前記メンバサーバ側制御オブジ
    ェクトの子サーバ側制御オブジェクトを識別する、次の
    ノードレベル識別子を抽出する工程と、 前記渡す工程および識別工程ならびに次のノードレベル
    識別子を抽出する工程を、前記ノードレベル識別子が前
    記識別子のリーフノードを識別しない場合、前記次のノ
    ードレベル識別子を前記ノードレベル識別子として用
    い、前記子サーバ側制御オブジェクトを前記メンバサー
    バ側制御オブジェクトとして用いて、反復して行う工程
    とを含む請求項1に記載のポストバック入力のサーバ側
    処理を行う方法。
  7. 【請求項7】 前記ポストバック入力の処理工程におい
    て、ポストバックデータ値を前記ターゲットサーバ側制
    御オブジェクトのプロパティとして格納する工程を含む
    請求項1に記載のポストバック入力のサーバ側処理を行
    う方法。
  8. 【請求項8】 前記ターゲットサーバ側制御オブジェク
    トが、プロパティとして最初に古いデータ値を格納し、 前記ポストバックデータ値の格納工程において、 前記ポストバックデータ値を前記プロパティと関連付け
    る工程と、 前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトに渡された前
    記ポストバックデータ値が前記ターゲットサーバ側制御
    オブジェクトの古いデータ値と異なる場合、前記ターゲ
    ットサーバ側制御オブジェクトに関連するデータ変化を
    示す工程と、 前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトにおいて前記
    古いデータ値を前記ポストバックデータ値と置換する工
    程とを含む請求項7に記載のポストバック入力のサーバ
    側処理を行う方法。
  9. 【請求項9】 データ変化が示された場合、前記古いデ
    ータ値の置換工程の後に、サーバ側データ変化イベント
    を立ち上げる工程をさらに含む請求項8に記載のポスト
    バック入力のサーバ側処理を行う方法。
  10. 【請求項10】 前記ターゲットサーバ側制御オブジェ
    クトがサーバ側制御オブジェクト階層内の複数のメンバ
    サーバ側制御オブジェクトの1つであって、 前記ポストバックデータ値の格納工程において、 前記サーバ側制御オブジェクト階層内の全てのメンバサ
    ーバ側制御オブジェクトのポストバックデータ値を格納
    する工程と、 少なくとも1つのデータ変化が示された場合、前記全て
    のメンバサーバ側制御オブジェクトのポストバックデー
    タ値の格納工程の後、少なくとも1つのサーバ側データ
    変化イベントを立ち上げる工程とを含む請求項7に記載
    のポストバック入力のサーバ側処理を行う方法。
  11. 【請求項11】 前記ターゲットサーバ側制御オブジェ
    クトから前記サーバ側データ変化イベントを受信する工
    程と、 前記サーバ側データ変化イベントに基づいて、非ユーザ
    インタフェースサーバコンポーネントの機能を呼び出す
    工程とをさらに含む請求項10に記載のポストバック入
    力のサーバ側処理を行う方法。
  12. 【請求項12】 前記ポストバック入力の処理工程にお
    いて、前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトを用い
    てポストバックイベントを処理する工程を含む請求項1
    に記載のポストバック入力のサーバ側処理を行う方法。
  13. 【請求項13】 前記ポストバックイベントの処理工程
    において、 前記ポストバック入力から前記識別子に関連するポスト
    バックイベント引数を抽出する工程と、 前記識別子に関連するポストバックイベント引数を前記
    ターゲットサーバ側制御オブジェクトに渡す工程と、 前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトを用いて前記
    ポストバックイベント引数を処理する工程とを含む請求
    項12に記載のポストバック入力のサーバ側処理を行う
    方法。
  14. 【請求項14】 ポストバック入力の前記処理工程にお
    いて、 前記ポストバックイベント引数の処理工程に応答して前
    記ターゲットサーバ側制御オブジェクトからサーバ側イ
    ベントを立ち上げる工程をさらに含む請求項13に記載
    のポストバック入力のサーバ側処理を行う方法。
  15. 【請求項15】 前記ターゲットサーバ側制御オブジェ
    クトから前記サーバ側イベントを受信する工程と、 前記サーバ側イベントに基づいて、非ユーザインタフェ
    ースサーバコンポーネントの機能を呼び出す工程とをさ
    らに含む請求項14に記載のポストバック入力のサーバ
    側処理を行う方法。
  16. 【請求項16】 コンピュータシステムによって搬送波
    で具体化され、クライアントから受信されクライアント
    側ユーザインタフェース要素に関連するポストバック入
    力のサーバ側処理を行うコンピュータプロセスを実行処
    理するコンピュータプログラムをコード化するコンピュ
    ータデータ信号であって、 前記コンピュータプロセスは、 前記ポストバック入力を調べて、ターゲットサーバ側制
    御オブジェクトの識別子を判断する工程と、 前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトの識別子に基
    づいて、前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトを識
    別する工程と、 前記ポストバック入力を前記ターゲットサーバ側制御オ
    ブジェクトへ渡す工程と、 前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトへ渡された前
    記ポストバック入力を処理する工程とを含むコンピュー
    タデータ信号。
  17. 【請求項17】 コンピュータシステムによって読み取
    り可能であり、クライアントから受信されクライアント
    側ユーザインタフェース要素に関連するポストバック入
    力のサーバ側処理を行うコンピュータプロセスを実行処
    理するコンピュータプログラムをコード化するコンピュ
    ータプログラム記憶媒体であって、 前記コンピュータプロセスは、 前記ポストバック入力を調べて、ターゲットサーバ側制
    御オブジェクトの識別子を判断する工程と、 前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトの識別子に基
    づいて、前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトを識
    別する工程と、 前記ポストバック入力を前記ターゲットサーバ側制御オ
    ブジェクトへ渡す工程と、 前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトへ渡された前
    記ポストバック入力を処理する工程とを含むコンピュー
    タプログラム記憶媒体。
  18. 【請求項18】 クライアントから受信されクライアン
    ト側ユーザインタフェース要素に関連するポストバック
    入力の処理のためのコンピュータプログラムプロダクト
    であって、 前記コンピュータプロセスが、 前記クライアント側ユーザインタフェース要素に関連す
    るターゲットサーバ側制御オブジェクトを含むサーバ側
    制御オブジェクト階層内に、複数のサーバ側制御オブジ
    ェクトを作成する工程と、 前記ポストバック入力を前記ターゲットサーバ側制御オ
    ブジェクトへ渡す工程と、 前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトによって受信
    された前記ポストバック入力を処理する工程と、 クライアント上で表示するウェブページを定義するため
    に前記複数のサーバ側制御オブジェクトからオーサリン
    グ言語データを生成する工程とを含むコンピュータプロ
    グラムプロダクト。
  19. 【請求項19】 前記コンピュータプロセスが、 前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトに関連する識
    別子を受信する工程と、 前記識別子に基づいて、前記サーバ側制御オブジェクト
    階層内の前記ターゲットサーバ側制御オブジェクトを識
    別する工程とをさらに含む請求項18に記載のコンピュ
    ータプログラムプロダクト。
  20. 【請求項20】 前記コンピュータプロセスが、前記オ
    ーサリング言語データ生成工程の後に、前記複数のサー
    バ側制御オブジェクトを終了させる工程をさらに含む請
    求項18に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
JP2001129925A 2000-05-18 2001-04-26 サーバ側制御オブジェクトによるポストバック入力のハンドリング Expired - Fee Related JP4467205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/574,165 US7013340B1 (en) 2000-05-18 2000-05-18 Postback input handling by server-side control objects
US09/574165 2000-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002041307A true JP2002041307A (ja) 2002-02-08
JP4467205B2 JP4467205B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=24294936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001129925A Expired - Fee Related JP4467205B2 (ja) 2000-05-18 2001-04-26 サーバ側制御オブジェクトによるポストバック入力のハンドリング

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7013340B1 (ja)
EP (1) EP1156427B1 (ja)
JP (1) JP4467205B2 (ja)
AT (1) ATE398310T1 (ja)
DE (1) DE60134361D1 (ja)
DK (1) DK1156427T3 (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7013340B1 (en) * 2000-05-18 2006-03-14 Microsoft Corporation Postback input handling by server-side control objects
US6883168B1 (en) 2000-06-21 2005-04-19 Microsoft Corporation Methods, systems, architectures and data structures for delivering software via a network
US7000230B1 (en) 2000-06-21 2006-02-14 Microsoft Corporation Network-based software extensions
CA2419056C (en) * 2000-08-07 2012-07-24 Active Data Exchange, Inc. Syndication methodology to dynamically place digital assets on non-related web sites
US7380250B2 (en) * 2001-03-16 2008-05-27 Microsoft Corporation Method and system for interacting with devices having different capabilities
US7493397B1 (en) * 2001-06-06 2009-02-17 Microsoft Corporation Providing remote processing services over a distributed communications network
US7581231B2 (en) * 2001-07-10 2009-08-25 Microsoft Corporation Computing system and method for allowing plurality of applications written in different programming languages to communicate and request resources or services via a common language runtime layer
US7017162B2 (en) 2001-07-10 2006-03-21 Microsoft Corporation Application program interface for network software platform
US7120897B2 (en) 2001-07-10 2006-10-10 Microsoft Corporation User control objects for providing server-side code generation from a user-defined dynamic web page content file
US7117504B2 (en) * 2001-07-10 2006-10-03 Microsoft Corporation Application program interface that enables communication for a network software platform
US7546602B2 (en) 2001-07-10 2009-06-09 Microsoft Corporation Application program interface for network software platform
US7313590B2 (en) * 2001-12-12 2007-12-25 Rich Media Club, Llc Method and system for file server direct connection
US7620908B2 (en) 2001-12-28 2009-11-17 Sap Ag Managing a user interface
US7844909B2 (en) * 2002-01-03 2010-11-30 International Business Machines Corporation Dynamically rendering a button in a hypermedia content browser
US7734716B2 (en) * 2002-01-24 2010-06-08 Ge Fanuc Automation North America, Inc. Methods and systems for management and control of an automation control module
US20040015578A1 (en) * 2002-02-22 2004-01-22 Todd Karakashian Web services runtime architecture
US7769825B2 (en) * 2002-02-22 2010-08-03 Bea Systems, Inc. System and method for web services Java API-based invocation
US20040039991A1 (en) * 2002-08-22 2004-02-26 International Business Machines Corporation System, method, and computer program product in a data processing system for dynamic variable definition within an input form
US6691032B1 (en) * 2002-09-09 2004-02-10 Groundspeak, Inc. System and method for executing user-definable events triggered through geolocational data describing zones of influence
US7461382B2 (en) * 2002-09-30 2008-12-02 Sap Ag Event handling with action instances for event-driven software application
US7574653B2 (en) * 2002-10-11 2009-08-11 Microsoft Corporation Adaptive image formatting control
US7447747B2 (en) 2003-02-04 2008-11-04 Aol Llc Method for flexible, safe, robust, and efficient generation and serving of multi-source world-wide web content pages
US7647564B2 (en) * 2003-02-28 2010-01-12 Bea Systems, Inc. System and method for dynamically generating a graphical user interface
US7337398B1 (en) * 2003-02-28 2008-02-26 Adobe Systems Incorporated Reconstitute tag-delimited tables in a graphics editing application
US7275216B2 (en) 2003-03-24 2007-09-25 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms and hierarchical schemas
US7415672B1 (en) 2003-03-24 2008-08-19 Microsoft Corporation System and method for designing electronic forms
US7913159B2 (en) 2003-03-28 2011-03-22 Microsoft Corporation System and method for real-time validation of structured data files
US8127252B2 (en) 2003-11-07 2012-02-28 Microsoft Corporation Method and system for presenting user interface (UI) information
US7644367B2 (en) 2003-05-16 2010-01-05 Microsoft Corporation User interface automation framework classes and interfaces
EP1494116A1 (fr) * 2003-07-01 2005-01-05 Amadeus S.A.S. Procédé et dispositif pour l'interfaçage graphique
US7406660B1 (en) 2003-08-01 2008-07-29 Microsoft Corporation Mapping between structured data and a visual surface
US7334187B1 (en) 2003-08-06 2008-02-19 Microsoft Corporation Electronic form aggregation
EP1762068B1 (fr) * 2004-02-13 2019-05-29 Orange Procede d'edition de pages multimedia aupres d'un terminal,avec pre-memorisation de parametres d'objets intervenant dans les scenes
US7430711B2 (en) * 2004-02-17 2008-09-30 Microsoft Corporation Systems and methods for editing XML documents
US7890604B2 (en) * 2004-05-07 2011-02-15 Microsoft Corproation Client-side callbacks to server events
US20050251380A1 (en) * 2004-05-10 2005-11-10 Simon Calvert Designer regions and Interactive control designers
US8065600B2 (en) 2004-05-14 2011-11-22 Microsoft Corporation Systems and methods for defining web content navigation
US9026578B2 (en) 2004-05-14 2015-05-05 Microsoft Corporation Systems and methods for persisting data between web pages
US7464386B2 (en) * 2004-05-17 2008-12-09 Microsoft Corporation Data controls architecture
US8156448B2 (en) 2004-05-28 2012-04-10 Microsoft Corporation Site navigation and site navigation data source
US7917545B2 (en) * 2004-09-30 2011-03-29 Microsoft Corporation Web-based data form
US8487879B2 (en) 2004-10-29 2013-07-16 Microsoft Corporation Systems and methods for interacting with a computer through handwriting to a screen
US7937651B2 (en) * 2005-01-14 2011-05-03 Microsoft Corporation Structural editing operations for network forms
US7984418B2 (en) * 2005-03-24 2011-07-19 International Business Machines Corporation Method and apparatus for situationally aware delivery of object instances to a client
US7673228B2 (en) * 2005-03-30 2010-03-02 Microsoft Corporation Data-driven actions for network forms
US8010515B2 (en) * 2005-04-15 2011-08-30 Microsoft Corporation Query to an electronic form
US8352935B2 (en) * 2005-05-19 2013-01-08 Novell, Inc. System for creating a customized software distribution based on user requirements
US8200975B2 (en) 2005-06-29 2012-06-12 Microsoft Corporation Digital signatures for network forms
US8001459B2 (en) * 2005-12-05 2011-08-16 Microsoft Corporation Enabling electronic documents for limited-capability computing devices
US20070214408A1 (en) * 2006-03-07 2007-09-13 Optimus Corporation Declarative web application for search and retrieval
US7757177B1 (en) * 2006-03-21 2010-07-13 Oracle America, Inc. Virtual forms
US20080040363A1 (en) * 2006-07-13 2008-02-14 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. System for Processing Relational Database Data
WO2008061903A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-29 Agfa Healthcate Inc. Method and system for client / server distributed image processing
KR101366803B1 (ko) * 2007-04-16 2014-02-24 삼성전자주식회사 Http를 이용한 통신 방법 및 장치
US7853669B2 (en) 2007-05-04 2010-12-14 Microsoft Corporation Mesh-managing data across a distributed set of devices
US20080307312A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Infosys Technologies Ltd. User interface development tools
US7865544B2 (en) * 2007-06-26 2011-01-04 International Business Machines Corporation Method and system for providing XML-based asynchronous and interactive feeds for web applications
US9372861B2 (en) * 2007-06-27 2016-06-21 International Business Machines Corporation Identifying unstructured elements of a collaborative place in a hierarchically structured manner
US8805747B2 (en) 2007-12-07 2014-08-12 Z-Firm, LLC Securing shipment information accessed based on data encoded in machine-readable data blocks
US8527429B2 (en) 2007-12-07 2013-09-03 Z-Firm, LLC Shipment preparation using network resource identifiers in packing lists
US8126821B2 (en) * 2008-01-04 2012-02-28 Z-Firm, LLC Methods and systems for supporting the production of shipping labels
US10417726B2 (en) * 2007-12-07 2019-09-17 The Descartes Systems Group Inc. Methods and systems for producing shipping labels
US8185479B2 (en) * 2007-12-07 2012-05-22 Z-Firm, LLC Shipment preparation using network resource identifiers in packing lists
US7409353B1 (en) 2007-12-07 2008-08-05 Z-Firm Llc Methods and systems for producing shipping labels
US8521656B2 (en) 2007-12-07 2013-08-27 Z-Firm, LLC Systems and methods for providing extended shipping options
US8818912B2 (en) 2007-12-07 2014-08-26 Z-Firm, LLC Methods and systems for supporting the production of shipping labels
US8812409B2 (en) 2007-12-07 2014-08-19 Z-Firm, LLC Reducing payload size of machine-readable data blocks in shipment preparation packing lists
US9753712B2 (en) * 2008-03-20 2017-09-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Application management within deployable object hierarchy
US8484174B2 (en) * 2008-03-20 2013-07-09 Microsoft Corporation Computing environment representation
US9298747B2 (en) * 2008-03-20 2016-03-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Deployable, consistent, and extensible computing environment platform
US8572033B2 (en) 2008-03-20 2013-10-29 Microsoft Corporation Computing environment configuration
US20090248737A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Microsoft Corporation Computing environment representation
US8108497B2 (en) * 2009-04-16 2012-01-31 Microsoft Corporation Selective enablement of runtime-based application behaviors
US20110137909A1 (en) * 2009-12-07 2011-06-09 Sap Ag Location independent execution of user interface operations
US10176270B2 (en) * 2009-12-24 2019-01-08 International Business Machines Corporation Performance of template based javascript widgets
US8631095B2 (en) * 2009-12-29 2014-01-14 Microsoft Corporation Coordinating multiple asynchronous postbacks
US9292902B1 (en) * 2011-03-30 2016-03-22 Google Inc. Remote rendering control objects
US8799228B2 (en) 2011-06-29 2014-08-05 Nokia Corporation Method and apparatus for providing a list-based interface to key-value stores
CA2762696C (en) 2011-12-20 2018-11-20 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee Client selectable server-side error resolution
CA2869551C (en) * 2012-04-05 2020-01-07 Eileen Chu HING Methods and systems for providing a customized network
US20130290830A1 (en) * 2012-04-30 2013-10-31 Salesforce.Com, Inc. System and method for managing a viewstate of a web application
US9569791B2 (en) * 2014-04-30 2017-02-14 International Business Machines Corporation Electronic commerce web page management
CN106547420B (zh) * 2015-09-23 2020-06-02 阿里巴巴集团控股有限公司 一种页面处理方法和装置
US11227252B1 (en) 2018-09-28 2022-01-18 The Descartes Systems Group Inc. Token-based transport rules

Family Cites Families (200)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3937925A (en) 1974-06-25 1976-02-10 Ibm Corporation Modular transaction terminal with microprocessor control
US3956615A (en) 1974-06-25 1976-05-11 Ibm Corporation Transaction execution system with secure data storage and communications
US4186871A (en) 1978-03-01 1980-02-05 International Business Machines Corporation Transaction execution system with secure encryption key storage and communications
US4847785A (en) 1985-01-22 1989-07-11 International Business Machines Corp. Interactive display for trend or bar graph
US4807154A (en) 1987-01-29 1989-02-21 International Business Machines Corporation Method for developing automatic replies in an interactive electronic calendaring system
US4949300A (en) 1988-01-07 1990-08-14 International Business Machines Corporation Sharing word-processing functions among multiple processors
US4979148A (en) 1988-12-09 1990-12-18 International Business Machines Corporation Increasing options in mapping ROM in computer memory space
US5093778A (en) 1990-02-26 1992-03-03 Nexgen Microsystems Integrated single structure branch prediction cache
JPH0778728B2 (ja) 1990-12-21 1995-08-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ヘルプ・パネルのアップロード処理自動化方法
IL100990A (en) * 1991-02-27 1995-10-31 Digital Equipment Corp Multilingual optimization compiler that uses Gladi in the production of a multi-pass cipher
US5659753A (en) * 1991-02-27 1997-08-19 Digital Equipment Corporation Interface for symbol table construction in a multilanguage optimizing compiler
IL100989A (en) * 1991-02-27 1995-10-31 Digital Equipment Corp Analysis of inductive expressions in multilingual mehadoptimization
JP2811990B2 (ja) * 1991-04-19 1998-10-15 三菱電機株式会社 プログラム処理装置及びプログラム処理方法
US5517655A (en) * 1991-04-26 1996-05-14 Hewlett-Packard Company Method for monitoring transactions in an object-oriented environment
CA2061298C (en) 1992-02-17 1996-12-03 Douglas J. Mortson Method for detecting critical failures during the building of complex computer programs from source code parts
US5388156A (en) 1992-02-26 1995-02-07 International Business Machines Corp. Personal computer system with security features and method
US5918007A (en) 1992-05-27 1999-06-29 International Business Machines Corporation Trusted personal computer system with limited accessibility
US5608890A (en) 1992-07-02 1997-03-04 International Business Machines Corporation Data set level cache optimization
ATE187268T1 (de) * 1992-07-06 1999-12-15 Microsoft Corp Verfahren zur namensgebung und zur bindung von objekten
GB2269722A (en) 1992-08-14 1994-02-16 Ibm Communications device
US5434992A (en) 1992-09-04 1995-07-18 International Business Machines Corporation Method and means for dynamically partitioning cache into a global and data type subcache hierarchy from a real time reference trace
US5299315A (en) 1992-09-17 1994-03-29 International Business Machines Corp. Personal computer with programmable threshold FIFO registers for data transfer
US5465332A (en) 1992-09-21 1995-11-07 International Business Machines Corporation Selectable 8/16 bit DMA channels for "ISA" bus
US5649131A (en) 1992-12-30 1997-07-15 Lucent Technologies Inc. Communications protocol
JP2511233B2 (ja) 1993-02-12 1996-06-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 画像表示装置
US5471318A (en) 1993-04-22 1995-11-28 At&T Corp. Multimedia communications network
US5873097A (en) * 1993-05-12 1999-02-16 Apple Computer, Inc. Update mechanism for computer storage container manager
US5664106A (en) 1993-06-04 1997-09-02 Digital Equipment Corporation Phase-space surface representation of server computer performance in a computer network
US5375242A (en) * 1993-09-29 1994-12-20 Hewlett-Packard Company Compiler architecture for cross-module optimization
US5764873A (en) 1994-04-14 1998-06-09 International Business Machines Corporation Lazy drag of graphical user interface (GUI) objects
US5812996A (en) 1994-07-12 1998-09-22 Sybase, Inc. Database system with methods for optimizing query performance with a buffer manager
US5706505A (en) 1994-08-19 1998-01-06 Microsoft Corporation Method and system for binding data in a computer system
JPH08115439A (ja) 1994-10-13 1996-05-07 Canon Inc 画像データ処理装置及び画像再生装置
US5911068A (en) 1995-03-30 1999-06-08 Microsoft Corporation Container independent control architecture
US5675520A (en) 1995-03-30 1997-10-07 Microsoft Corporation Method for extending a common user interface
US5548340A (en) 1995-05-31 1996-08-20 International Business Machines Corporation Intelligent television receivers combinations including video displays, and methods for diversion of television viewers by visual image modification
US5940847A (en) 1995-06-07 1999-08-17 Microsoft Corporation System and method for automatically correcting multi-word data entry errors
US5956489A (en) 1995-06-07 1999-09-21 Microsoft Corporation Transaction replication system and method for supporting replicated transaction-based services
US5745103A (en) 1995-08-02 1998-04-28 Microsoft Corporation Real-time palette negotiations in multimedia presentations
US5732267A (en) 1995-08-02 1998-03-24 Microsoft Corporation Caching/prewarming data loaded from CD-ROM
US5664228A (en) 1995-08-09 1997-09-02 Microsoft Corporation Portable information device and system and method for downloading executable instructions from a computer to the portable information device
US5878141A (en) 1995-08-25 1999-03-02 Microsoft Corporation Computerized purchasing system and method for mediating purchase transactions over an interactive network
US5923882A (en) * 1995-08-29 1999-07-13 Silicon Graphics, Inc. Cross-module optimization for dynamically-shared programs and libraries
US5732256A (en) 1995-08-30 1998-03-24 Microsoft Corporation CD-ROM optimization and stream splitting
DE69621197T2 (de) * 1995-09-06 2002-11-07 Seiko Epson Corp Peripheriegerätsteuerungssystem mit einer Mehrheit von Objekten
US5774670A (en) 1995-10-06 1998-06-30 Netscape Communications Corporation Persistent client state in a hypertext transfer protocol based client-server system
US6122637A (en) 1995-11-30 2000-09-19 Yohe; Thomas Patrick Apparatus and method for increased data access in an object oriented caching system
US5793982A (en) 1995-12-07 1998-08-11 International Business Machine Corporation Validating an installation plan containing multiple transports and redirectors by adding data structure of the modules to the plan if the indicated transport and redirector modules are unavailable
US6119155A (en) 1995-12-11 2000-09-12 Phone.Com, Inc. Method and apparatus for accelerating navigation of hypertext pages using compound requests
US6336161B1 (en) * 1995-12-15 2002-01-01 Texas Instruments Incorporated Computer configuration system and method with state and restoration from non-volatile semiconductor memory
DE19547691C1 (de) 1995-12-20 1997-04-24 Lohmann Therapie Syst Lts Verfahren zur Herstellung transdermaler therapeutischer Pflaster (TTS)
US5815415A (en) * 1996-01-19 1998-09-29 Bentley Systems, Incorporated Computer system for portable persistent modeling
US5754774A (en) 1996-02-15 1998-05-19 International Business Machine Corp. Client/server communication system
US5855020A (en) 1996-02-21 1998-12-29 Infoseek Corporation Web scan process
US5727159A (en) 1996-04-10 1998-03-10 Kikinis; Dan System in which a Proxy-Server translates information received from the Internet into a form/format readily usable by low power portable computers
DE19607971C2 (de) 1996-03-01 1998-01-02 Gore W L & Ass Gmbh Leitungskoppler
US6038551A (en) 1996-03-11 2000-03-14 Microsoft Corporation System and method for configuring and managing resources on a multi-purpose integrated circuit card using a personal computer
US5764235A (en) 1996-03-25 1998-06-09 Insight Development Corporation Computer implemented method and system for transmitting graphical images from server to client at user selectable resolution
US5889992A (en) * 1996-03-28 1999-03-30 Unisys Corp. Method for mapping types stored in a model in an object-oriented repository to language constructs for A C binding for the repository
US5928323A (en) 1996-05-30 1999-07-27 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and method for dynamically generating information with server-side software objects
US5935207A (en) 1996-06-03 1999-08-10 Webtv Networks, Inc. Method and apparatus for providing remote site administrators with user hits on mirrored web sites
US5961601A (en) 1996-06-07 1999-10-05 International Business Machines Corporation Preserving state information in a continuing conversation between a client and server networked via a stateless protocol
US6067413A (en) * 1996-06-13 2000-05-23 Instantations, Inc. Data representation for mixed-language program development
US5638176A (en) 1996-06-25 1997-06-10 International Business Machines Corporation Inexpensive interferometric eye tracking system
US5835724A (en) 1996-07-03 1998-11-10 Electronic Data Systems Corporation System and method for communication information using the internet that receives and maintains information concerning the client and generates and conveys the session data to the client
US5911145A (en) 1996-07-29 1999-06-08 Rae Technology, Inc. Hierarchical structure editor for web sites
US6115744A (en) 1996-07-30 2000-09-05 Bea Systems, Inc. Client object API and gateway to enable OLTP via the internet
US5897644A (en) 1996-09-25 1999-04-27 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for fixed canvas presentations detecting canvas specifications including aspect ratio specifications within HTML data streams
JP3121548B2 (ja) 1996-10-15 2001-01-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション 機械翻訳方法及び装置
US5897622A (en) 1996-10-16 1999-04-27 Microsoft Corporation Electronic shopping and merchandising system
US5802600A (en) 1996-11-12 1998-09-01 International Business Machines Corporation Method and apparatus for determining a desirable directory/data block ratio in a cache memory
DE69726004T2 (de) 1996-11-14 2004-08-12 Alcatel USA Sourcing, L.P., Plano Generische software-zustandsmaschine und verfahren zur konstruktion von dynamischen objekten für ein anwendungsprogramm
US5953524A (en) 1996-11-22 1999-09-14 Sybase, Inc. Development system with methods for runtime binding of user-defined classes
US5991802A (en) 1996-11-27 1999-11-23 Microsoft Corporation Method and system for invoking methods of objects over the internet
US6401099B1 (en) 1996-12-06 2002-06-04 Microsoft Corporation Asynchronous binding of named objects
US6032207A (en) 1996-12-23 2000-02-29 Bull Hn Information Systems Inc. Search mechanism for a queue system
US5748890A (en) 1996-12-23 1998-05-05 U S West, Inc. Method and system for authenticating and auditing access by a user to non-natively secured applications
US6006230A (en) 1997-01-15 1999-12-21 Sybase, Inc. Database application development system with improved methods for distributing and executing objects across multiple tiers
CA2198189C (en) 1997-02-21 2001-05-29 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Internet browser based data entry architecture
US6334157B1 (en) 1997-03-11 2001-12-25 Microsoft Corporation Programmatically providing direct access to user interface elements of an application program
US6212192B1 (en) 1997-03-14 2001-04-03 Itxc, Inc. Method and apparatus for synchronizing information browsing among multiple systems
US6253228B1 (en) 1997-03-31 2001-06-26 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for updating and synchronizing information between a client and a server
JP3155489B2 (ja) 1997-04-16 2001-04-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション サスペンション・アセンブリ及びディスク・ドライブ装置
US6023714A (en) 1997-04-24 2000-02-08 Microsoft Corporation Method and system for dynamically adapting the layout of a document to an output device
US6014637A (en) 1997-04-30 2000-01-11 International Business Machines Corporation Object oriented framework mechanism for fulfillment requirements management
US5987247A (en) * 1997-05-09 1999-11-16 International Business Machines Corporation Systems, methods and computer program products for building frameworks in an object oriented environment
US5983190A (en) * 1997-05-19 1999-11-09 Microsoft Corporation Client server animation system for managing interactive user interface characters
US6167438A (en) 1997-05-22 2000-12-26 Trustees Of Boston University Method and system for distributed caching, prefetching and replication
US5983227A (en) 1997-06-12 1999-11-09 Yahoo, Inc. Dynamic page generator
US6058455A (en) * 1997-07-02 2000-05-02 International Business Corporation RAID system having a selectable unattended mode of operation with conditional and hierarchical automatic re-configuration
CA2210755C (en) 1997-07-17 2003-12-23 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee Creating proxies for distribution of beans and event objects
US5937409A (en) * 1997-07-25 1999-08-10 Oracle Corporation Integrating relational databases in an object oriented environment
GB2327786B (en) 1997-07-31 2002-04-03 Ibm Method and apparatus for strategic compilation of source programs into two or more target languages
US6138150A (en) 1997-09-03 2000-10-24 International Business Machines Corporation Method for remotely controlling computer resources via the internet with a web browser
AU743821B2 (en) * 1997-09-26 2002-02-07 Ontos, Inc. Object model mapping and runtime engine for employing relational database with object oriented software
US5940075A (en) 1997-09-30 1999-08-17 Unisys Corp. Method for extending the hypertext markup language (HTML) to support enterprise application data binding
US5974430A (en) 1997-09-30 1999-10-26 Unisys Corp. Method for dynamically embedding objects stored in a web server within HTML for display by a web browser
US6253234B1 (en) 1997-10-17 2001-06-26 International Business Machines Corporation Shared web page caching at browsers for an intranet
JP3272281B2 (ja) * 1997-10-20 2002-04-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション データアイテム表示方法及び表示装置、データアイテムの表示を制御するプログラムを格納した記憶媒体
US6014666A (en) 1997-10-28 2000-01-11 Microsoft Corporation Declarative and programmatic access control of component-based server applications using roles
US6061690A (en) * 1997-10-31 2000-05-09 Oracle Corporation Apparatus and method for storage of object collections in a database system
ZA988902B (en) * 1997-11-14 1999-08-16 Mitek Holdings Inc Lintel.
US6460071B1 (en) 1997-11-21 2002-10-01 International Business Machines Corporation System and method for managing client application state in a stateless web browser environment
US6167441A (en) 1997-11-21 2000-12-26 International Business Machines Corporation Customization of web pages based on requester type
US6279151B1 (en) 1998-01-20 2001-08-21 International Business Machines Corporation Method and apparatus for remote source code inclusion
US6151624A (en) 1998-02-03 2000-11-21 Realnames Corporation Navigating network resources based on metadata
US6076108A (en) 1998-03-06 2000-06-13 I2 Technologies, Inc. System and method for maintaining a state for a user session using a web system having a global session server
US6119115A (en) 1998-03-12 2000-09-12 Microsoft Corporation Method and computer program product for reducing lock contention in a multiple instruction execution stream processing environment
JPH11301049A (ja) 1998-03-27 1999-11-02 Internatl Business Mach Corp <Ibm> プリンタ、プリンタ・システム、印字属性を変更して印字をおこなう方法、プリンタを制御するプログラムを格納した記録媒体
US6167524A (en) 1998-04-06 2000-12-26 International Business Machines Corporation Apparatus and method for efficient battery utilization in portable personal computers
US6128623A (en) 1998-04-15 2000-10-03 Inktomi Corporation High performance object cache
US6101607A (en) 1998-04-24 2000-08-08 International Business Machines Corporation Limit access to program function
US6185608B1 (en) 1998-06-12 2001-02-06 International Business Machines Corporation Caching dynamic web pages
US6121968A (en) 1998-06-17 2000-09-19 Microsoft Corporation Adaptive menus
US6373841B1 (en) 1998-06-22 2002-04-16 Agilent Technologies, Inc. Integrated LAN controller and web server chip
US6463442B1 (en) 1998-06-30 2002-10-08 Microsoft Corporation Container independent data binding system
US6343148B2 (en) 1998-07-22 2002-01-29 International Business Machines Corporation Process for utilizing external handwriting recognition for personal data assistants
US6205480B1 (en) 1998-08-19 2001-03-20 Computer Associates Think, Inc. System and method for web server user authentication
US6246422B1 (en) 1998-09-01 2001-06-12 Sun Microsystems, Inc. Efficient method for storing texture maps in multi-bank memory
US6389414B1 (en) 1998-09-21 2002-05-14 Microsoft Corporation Internal database validation
US6381735B1 (en) * 1998-10-02 2002-04-30 Microsoft Corporation Dynamic classification of sections of software
US6397253B1 (en) 1998-10-06 2002-05-28 Bull Hn Information Systems Inc. Method and system for providing high performance Web browser and server communications
US6246403B1 (en) * 1998-10-08 2001-06-12 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for generating a graphical user interface
US6218958B1 (en) 1998-10-08 2001-04-17 International Business Machines Corporation Integrated touch-skin notification system for wearable computing devices
US6460141B1 (en) 1998-10-28 2002-10-01 Rsa Security Inc. Security and access management system for web-enabled and non-web-enabled applications and content on a computer network
US6363352B1 (en) 1998-11-13 2002-03-26 Microsoft Corporation Automatic scheduling and formation of a virtual meeting over a computer network
US8418131B2 (en) * 1998-11-25 2013-04-09 Helmut Emmelmann Interactive server side components
US6487665B1 (en) 1998-11-30 2002-11-26 Microsoft Corporation Object security boundaries
US6564251B2 (en) 1998-12-03 2003-05-13 Microsoft Corporation Scalable computing system for presenting customized aggregation of information
US6178461B1 (en) 1998-12-08 2001-01-23 Lucent Technologies Inc. Cache-based compaction technique for internet browsing using similar objects in client cache as reference objects
US6351767B1 (en) 1999-01-25 2002-02-26 International Business Machines Corporation Method and system for automatically caching dynamic content based on a cacheability determination
US6353447B1 (en) 1999-01-26 2002-03-05 Microsoft Corporation Study planner system and method
US6412008B1 (en) 1999-01-28 2002-06-25 International Business Machines Corporation System and method for cooperative client/server customization of web pages
US6326957B1 (en) 1999-01-29 2001-12-04 International Business Machines Corporation System and method for displaying page information in a personal digital notepad
US6591272B1 (en) 1999-02-25 2003-07-08 Tricoron Networks, Inc. Method and apparatus to make and transmit objects from a database on a server computer to a client computer
US6457172B1 (en) * 1999-04-13 2002-09-24 International Business Machines Corporation Compiler for supporting multiple runtime data representations
US7178106B2 (en) * 1999-04-21 2007-02-13 Sonic Solutions, A California Corporation Presentation of media content from multiple media sources
US6354477B1 (en) 1999-06-08 2002-03-12 International Business Machines Corporation Mobile computing bag
US6557038B1 (en) 1999-06-30 2003-04-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for maintaining session states
US6609128B1 (en) * 1999-07-30 2003-08-19 Accenture Llp Codes table framework design in an E-commerce architecture
US6523027B1 (en) * 1999-07-30 2003-02-18 Accenture Llp Interfacing servers in a Java based e-commerce architecture
US6601233B1 (en) * 1999-07-30 2003-07-29 Accenture Llp Business components framework
US6505238B1 (en) 1999-08-19 2003-01-07 International Business Machines Corporation Method and system for implementing universal login via web browser
US6430575B1 (en) 1999-09-10 2002-08-06 Xerox Corporation Collaborative document management system with customizable filing structures that are mutually intelligible
US6370682B1 (en) * 1999-09-15 2002-04-09 Siemens Atkiengesellschaft System and method for developing reusable flexible and platform independent software using components
US6560699B1 (en) * 1999-10-20 2003-05-06 Cisco Technology, Inc. Constraint-based language configuration files for updating and verifying system constraints
US6964009B2 (en) * 1999-10-21 2005-11-08 Automated Media Processing Solutions, Inc. Automated media delivery system
US6546516B1 (en) 1999-11-22 2003-04-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for measuring timing characteristics of message-oriented transports
US20010047385A1 (en) * 1999-12-30 2001-11-29 Jeffrey Tuatini Passthru to shared service funtionality
US20010027474A1 (en) * 1999-12-30 2001-10-04 Meny Nachman Method for clientless real time messaging between internet users, receipt of pushed content and transacting of secure e-commerce on the same web page
US6633416B1 (en) 2000-01-10 2003-10-14 International Business Machines Corporation Computer scanner for three-dimensional objects
JP2001222487A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Nec Corp データ変換システム及びデータ変換方法
US20020056085A1 (en) * 2000-03-21 2002-05-09 Christer Fahraeus Method and system for transferring and displaying graphical objects
US6560618B1 (en) 2000-03-22 2003-05-06 International Business Machines Corporation On-demand generation, packaging, and delivery of archive files
AU2001247789A1 (en) 2000-03-22 2001-10-03 Sidestep, Inc. Method and apparatus for dynamic information connection engine
US6687735B1 (en) * 2000-05-30 2004-02-03 Tranceive Technologies, Inc. Method and apparatus for balancing distributed applications
US7013340B1 (en) * 2000-05-18 2006-03-14 Microsoft Corporation Postback input handling by server-side control objects
US6757900B1 (en) * 2000-05-18 2004-06-29 Microsoft Corporation State management of server-side control objects
US6990653B1 (en) * 2000-05-18 2006-01-24 Microsoft Corporation Server-side code generation from a dynamic web page content file
US6961750B1 (en) * 2000-05-18 2005-11-01 Microsoft Corp. Server-side control objects for processing client-side user interface elements
US6836883B1 (en) * 2000-06-21 2004-12-28 Microsoft Corporation Method and system for compiling multiple languages
US6738968B1 (en) * 2000-07-10 2004-05-18 Microsoft Corporation Unified data type system and method
US7627865B2 (en) * 2000-07-10 2009-12-01 Microsoft Corporation Method and apparatus for accessing instrumentation data from within a managed code environment
US6732364B1 (en) * 2000-07-14 2004-05-04 International Business Machines Corporation Mechanism for developing and dynamically deploying awarelets
FR2813471B1 (fr) * 2000-08-31 2002-12-20 Schneider Automation Systeme de communication d'un equipement d'automatisme base sur le protocole soap
US7430610B2 (en) * 2000-09-01 2008-09-30 Opyo, Inc. System and method for adjusting the distribution of an asset over a multi-tiered network
US6954751B2 (en) * 2000-09-06 2005-10-11 Oracle International Corporation Accessing data stored at an intermediary from a service
US20020062396A1 (en) * 2000-10-31 2002-05-23 Mishou Co., Ltd. Server devices for displaying web pages
US20020116534A1 (en) * 2000-11-14 2002-08-22 Doug Teeple Personalized mobile device viewing system for enhanced delivery of multimedia
US6947995B2 (en) * 2000-11-20 2005-09-20 Flexiworld Technologies, Inc. Mobile and pervasive output server
US6772408B1 (en) * 2000-11-22 2004-08-03 Hyperion Solutions Corporation Event model using fixed-format text strings to express event actions
US20020095445A1 (en) * 2000-11-30 2002-07-18 Philips Electronics North America Corp. Content conditioning method and apparatus for internet devices
US20020073163A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for supporting document centered discussion across heterogeneous devices and displays
US7152205B2 (en) * 2000-12-18 2006-12-19 Siemens Corporate Research, Inc. System for multimedia document and file processing and format conversion
US6961776B1 (en) * 2000-12-22 2005-11-01 Nortel Networks Limited Architecture for multiple channel access to applications
US6874025B2 (en) * 2000-12-22 2005-03-29 Intel Corporation System and method of application input validation
US20020152244A1 (en) * 2000-12-22 2002-10-17 International Business Machines Corporation Method and apparatus to dynamically create a customized user interface based on a document type definition
US6961754B2 (en) * 2001-01-12 2005-11-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Interactive access, manipulation, sharing and exchange of multimedia data
US6606418B2 (en) 2001-01-16 2003-08-12 International Business Machines Corporation Enhanced compression of documents
US20020138331A1 (en) * 2001-02-05 2002-09-26 Hosea Devin F. Method and system for web page personalization
WO2002063495A1 (en) * 2001-02-06 2002-08-15 Airclic, Inc. Device-independent content acquisition and presentation
US20020120677A1 (en) * 2001-02-23 2002-08-29 Goward Philip J. Method and apparatus for using a servlet to interoperate with server pages
US6725219B2 (en) 2001-03-13 2004-04-20 Seiko Epson Corporation Internet presentation system
US7380250B2 (en) * 2001-03-16 2008-05-27 Microsoft Corporation Method and system for interacting with devices having different capabilities
US7171443B2 (en) * 2001-04-04 2007-01-30 Prodigy Communications, Lp Method, system, and software for transmission of information
US20040004966A1 (en) * 2001-04-27 2004-01-08 Foster Michael S. Using virtual identifiers to route transmitted data through a network
US6622216B1 (en) 2001-05-10 2003-09-16 Lsi Logic Corporation Bus snooping for cache coherency for a bus without built-in bus snooping capabilities
WO2002100034A1 (en) * 2001-06-04 2002-12-12 Sentiat Technologies, Inc. System and process for testing an application
US20030004998A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Chutney Technologies, Inc. Proxy-based acceleration of dynamically generated content
US7016963B1 (en) * 2001-06-29 2006-03-21 Glow Designs, Llc Content management and transformation system for digital content
US7162723B2 (en) * 2001-06-29 2007-01-09 Microsoft Corporation ASP.NET HTTP runtime
US6813641B2 (en) * 2001-07-05 2004-11-02 Sun Microsystems, Inc. Teamware server working over HTTP/HTTPS connections
US7120897B2 (en) * 2001-07-10 2006-10-10 Microsoft Corporation User control objects for providing server-side code generation from a user-defined dynamic web page content file
US7117504B2 (en) * 2001-07-10 2006-10-03 Microsoft Corporation Application program interface that enables communication for a network software platform
US7216294B2 (en) * 2001-09-04 2007-05-08 Microsoft Corporation Method and system for predicting optimal HTML structure without look-ahead
US6728421B2 (en) 2001-10-24 2004-04-27 Nik Multimedia, Inc. User definable image reference points
US7099870B2 (en) * 2001-11-09 2006-08-29 Academia Sinica Personalized web page
US7188155B2 (en) * 2002-12-17 2007-03-06 International Business Machines Corporation Apparatus and method for selecting a web service in response to a request from a client device
US7281252B1 (en) * 2003-03-12 2007-10-09 Microsoft Corporation Method, system, and apparatus for implementing object interfaces at runtime
US7171454B2 (en) * 2003-08-13 2007-01-30 Siemens Energy & Automation, Inc. Method for providing real-time production information using in-situ web services embedded in electronic production equipment

Also Published As

Publication number Publication date
EP1156427B1 (en) 2008-06-11
ATE398310T1 (de) 2008-07-15
US20060004910A1 (en) 2006-01-05
EP1156427A3 (en) 2002-05-22
US7415524B2 (en) 2008-08-19
DE60134361D1 (de) 2008-07-24
DK1156427T3 (da) 2008-10-13
US7013340B1 (en) 2006-03-14
EP1156427A2 (en) 2001-11-21
JP4467205B2 (ja) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4467205B2 (ja) サーバ側制御オブジェクトによるポストバック入力のハンドリング
JP3954809B2 (ja) サーバ側制御オブジェクトの状態管理方法
JP4015375B2 (ja) クライアント側ユーザインタフェース要素を処理するサーバ側制御オブジェクト
JP4694031B2 (ja) サーバ側制御オブジェクトを用いるデータ結合
JP5010551B2 (ja) 動的ウェブページコンテンツファイルからのサーバ側コード生成
US20030037181A1 (en) Method and apparatus for providing process-container platforms
CA2438176C (en) Xml-based multi-format business services design pattern
US7120897B2 (en) User control objects for providing server-side code generation from a user-defined dynamic web page content file
KR100900743B1 (ko) 데이터 공유 시스템, 방법 및 소프트웨어 툴
US20040226027A1 (en) Application interface wrapper
US20020099738A1 (en) Automated web access for back-end enterprise systems
US20020147745A1 (en) Method and apparatus for document markup language driven server
US7624397B1 (en) Universal component system for application servers
Bornstein Net and XML
Brill CodeNotes for J2EE: EJB, JDBC, JSP and Servlets
Manola Some Web Object Model Construction Technologies
Moroney Beginning Web Development, Silverlight, and ASP. NET AJAX: From Novice to Professional
Qian A J2EE and XML-enabled, web-based technical report management system
Sarhan et al. Master Project Defense
JP2000357083A (ja) 文書処理方法及び装置並びに記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070115

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20070115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070116

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070220

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4467205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees