JP2002031128A - 複合シェルを設けた屈曲可能なロール - Google Patents

複合シェルを設けた屈曲可能なロール

Info

Publication number
JP2002031128A
JP2002031128A JP2001071587A JP2001071587A JP2002031128A JP 2002031128 A JP2002031128 A JP 2002031128A JP 2001071587 A JP2001071587 A JP 2001071587A JP 2001071587 A JP2001071587 A JP 2001071587A JP 2002031128 A JP2002031128 A JP 2002031128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
bearing
support element
supported
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001071587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002031128A5 (ja
Inventor
Juha Isometsa
イソメトサ ユハ
Tuomo Kurkela
クルケラ トゥオモ
Jorma Snellman
スネルマン ヨルマ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valmet Technologies Oy
Original Assignee
Metso Paper Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metso Paper Oy filed Critical Metso Paper Oy
Publication of JP2002031128A publication Critical patent/JP2002031128A/ja
Publication of JP2002031128A5 publication Critical patent/JP2002031128A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/06Ball or roller bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/02Adaptations of individual rollers and supports therefor
    • B65G39/09Arrangements of bearing or sealing means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G1/00Calenders; Smoothing apparatus
    • D21G1/02Rolls; Their bearings
    • D21G1/0206Controlled deflection rolls
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G1/00Calenders; Smoothing apparatus
    • D21G1/02Rolls; Their bearings
    • D21G1/0226Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/02Bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/13Details of longitudinal profile
    • B65H2404/137Means for varying longitudinal profiles
    • B65H2404/1371Means for bending, e.g. for controlled deflection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 複合材料から成るロールを過剰な張力を生じ
させずに曲げて所望の曲率にする簡易な方式を提供す
る。 【解決手段】 軸ジャーナル12は、軸ジャーナル12
を包囲する支持要素13上に、互いに間隔をおいて軸方向
X−Xに配される少なくとも2つの軸受け要素14、15に
よって支持され、その支持要素13の部分が機械フレーム
構体Rに支持される。第1の軸受け要素14、15は支持要
素13上に曲げ機構20、21を介して支持され、曲げ機構は
第1の軸受け要素14、15に対して半径方向に作用する力
を加えるために使用され、このため第1の軸受け要素1
4、15は曲がっていない場合のロールの中心軸X−Xに
対して偏移し、これによって軸ジャーナル12は第2の軸
受け要素14、15に形成されるピボット点に対して曲が
り、曲げモーメントがロールシェル11に加えられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の前段に
記載の複合シェルを設けた屈曲可能なロールに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】本発明は複合材料から成る連続した管状
のシェルを設けたロールに関するものである。弾性係数
および密度などの複合ロールの材料の有利な特徴のた
め、複合ロールを適度のモーメントによって曲げて所望
の曲率とし、また、それが臨界未満速度すなわち最低共
振振動数以下か、または共振振動数の中間のいずれかで
機能するように、寸法決めすることができる。鋼鉄製ロ
ールを過剰な張力を生じさせずに曲げて所望の曲率にす
べき場合は、そのロール径は非常に小さくする必要があ
る。これによって、1つ以上の臨界ロール速度を、やむ
をえず超過してしまう。
【0003】鋼鉄製ロールの場合は、屈曲に必要な曲げ
モーメントも複合ロールの場合より相当に大きくなり、
これによって鋼鉄製ロールの軸受け力も複合ロールの場
合より相当に大きくなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本願出願人の国際公開
公報WO99/09329号はウエブ様材料用の屈曲可能なロール
を開示している。このロールは複合材料から成る連続し
た管状ロールシェルと、ロールシェルの両端部へ連結さ
れた軸ジャーナルとを含む。これらの軸ジャーナルは少
なくとも1つの支持点によって、機械フレームに設置さ
れた取付フランジ構体へ取り付けられている。更に、こ
のロールは、軸ジャーナルを曲げてロールシェルを弧状
にするのに用いられる曲げ機構と、そのロール弧の角度
位置の制御に用いられる制御装置とを含む。
【0005】本発明による方式は、本願出願人の上述の
国際公開公報に開示する方式に関連した簡易な代替方式
である。
【0006】本発明によるロールは、請求項1の特徴段
の記載を主たる特徴とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるロールに
は、複合材料から成る連続した管状ロールシェルがあ
る。ロールシェルの両端部にはそのロールシェルと共に
回転する軸ジャーナルがある。それらの軸ジャーナル
は、軸ジャーナルを包囲する支持要素に互いに一定の間
隔をおいてロール軸方向に配された少なくとも2つの軸
受け要素によって、支持されている。その支持要素はさ
らに、1つの支持点によって機械フレーム構体に支持さ
れている。第1の軸受け要素は曲げ機構を介して支持要
素に支持され、これによって第1の軸受け要素は、ピボ
ット点が第2の軸受け要素のところに作られているた
め、半径方向に可動であり、これによって曲げモーメン
トがロールシェルに加えられる。したがって、このロー
ル構造は非常に単純で、ほとんど保守を必要としない。
その単純な構造のため、ロールは製造が容易で、その費
用は有利である。更に、その単純な構造がロールの保守
を容易にしている。
【0008】本発明によるロールは、抄紙機または板紙
抄紙機における例えば張出しロールとして用いることが
できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
を説明するが、本発明はそれらの図の内容のみに限定さ
れるものではない。
【0010】図1は、複合材料から成るシェル11と、軸
ジャーナル12とを設けたロールを示す基本図である。ロ
ールの両端部に配されている軸ジャーナル12に曲げモー
メントM1、M2を加えることによってロールシェル11を曲
げ、所望の曲率とすることができる。モーメントM1をモ
ーメントM2とは異なるものとしてもよく、これによって
ロールシェル11上を進むウエブの進行をロール軸方向に
向けることができる。
【0011】図2は、本発明によるロールの実施例を示
す。同図はロールの一方の端面領域の長手方向概略断面
図である。このロールは複合材料から成る連続した管状
のロールシェル11で構成され、その各端面に軸ジャーナ
ル12が取り付けられ、それらはシェル11と共に回転し、
またそれらはシェル11の端面から突出している。各軸ジ
ャーナル12は互いに一定の距離をおいてロール軸の方向
X−Xに配されている軸受け14、15によって回転するよ
うに軸着されている。実質的に管状の支持要素13は軸ジ
ャーナル12の周囲に取り付けられている。ロールシェル
11の端面に対して最も内側に配されている軸受け14は、
その内周で軸ジャーナル12に支持され、その外面で支持
要素13の内面に支持されている。ロールシェル11に対し
て最も外側に配されている軸受け15は、その内周で軸ジ
ャーナル12の細くなっている外端部に支持され、その外
周では支持リング17を通して支持要素13の中へ取り付け
られた曲げ機構20、21に支持されている。支持要素13は
その外周において、取付フランジ16上の内側の軸受け14
のところで支持され、フランジ16の部分が機械フレーム
構体Rへ取り付けられている。機械の保守側にある軸ジ
ャーナル12の外側において、支持要素13の外側端面は外
側端面壁13aによって閉鎖されている。機械の駆動側に
おいて、ロール駆動シャフトは、外側端面壁13aを通し
て配することができる。支持要素13の内側端面のところ
には内側端面壁13bがあり、これは軸ジャーナル12の断
面と寸法が等しい開口部を有し、これを軸ジャーナル12
へ封着させることができる。それらの端面壁13a、13bの
間の支持要素13の形状は実質的に円筒形になっている。
これらの端面13a、13bは、支持要素13の内部空間を閉鎖
するために用いることができる。
【0012】曲げ機構20、21はここでは、外側の軸受け
15の外周を包囲する支持リング17に取り付けられ雄ネジ
を設けて支持要素13を貫通して延びるピン21と、支持要
素13の外側でピン21へ取り付けられているナット20とで
構成される。支持要素13の外面に支持されているナット
20を用いて、半径方向の力を外側の軸受け15に加えるこ
とができ、その力によって外側の軸受け15は、曲がって
いない場合のロールの中心軸X−Xに対して偏移し、こ
れによって内側の軸受け14はピボット点として機能す
る。したがって、そのような軸受け14をここでは使用す
る必要があり、これによって、軸ジャーナル12の回転運
動と、曲げに必要なピボット運動とが、両方とも可能と
なる。1つの軸受け14の代わりに、2つの同心の積み重
ね軸受けを用いることもでき、これによれば内側の軸受
けが回転可能な軸受けとなる一方、外側の軸受けはピボ
ット軸受けになる。ネジ要素20を用いて所望の曲げモー
メントをロールシェル11の両端部に配されている軸ジャ
ーナル12に加えることによって、ロールシェル11を曲げ
て所望の曲率とする。
【0013】図3は、図2に示すロール端面の概略断面
図である。同図は軸ジャーナル12と、外側の軸受け15
と、支持リング17と、支持要素13と、ナット20と、ピン
21と、取付フランジ16とを示す。取付フランジ16は2つ
の半片16a、16bから成り、これらは互いに接着可能であ
る。取付フランジ16の下半片16bは機械フレーム構体R
へ取り付けられている。
【0014】図4は、図2に示すロール端面を上から見
た概略図である。ナット20は支持要素13の外面上で支持
され、ピン21は支持要素13内に作られているスロット22
の中で軸方向に支持されていて、ピン21は上記スロット
22の中で支持要素13の外周方向に可動である。同図は更
に取付フランジ16の2つの半片16a、16bの間の取付ネジ
100、101を示す。
【0015】ピン21の長手軸の角度位置がシェル11の曲
率の角度位置を決める。ピン21の角度位置が0°になっ
ている図3に示す状態では、軸ジャーナル12がピン21お
よびナット20によって上方へ引っ張られると、シェル11
は直線的に下方へ曲がり、それによってシェル11の曲率
の角度位置も0°になる。静止状態では、シェル11の曲
率の角度位置を調整し、取付フランジ16の2つ半片16
a、16bの間の取付ネジ100、101を緩めることができ、こ
れによって支持要素13は外周方向に回転し、ピン21の長
手軸が所望の角度位置に配置される。このような調整
は、シェル11の曲率の角度位置の粗い制御を行うのに用
いることができる。シェル11の曲率の角度位置の精密な
制御は、ナット20を緩め、ピン21をスロット22内で動か
し、ピン21の長手軸を正確に所望の角度位置に配置して
行われる。
【0016】ナット20も支持要素13へ半径方向に固定す
ることができる。これによって、外側の軸受け15をピン
21の長手軸の方向で両方向に偏移させることができる。
図3に示す状態において、ナット20が外側の軸受け15を
下方へ押し出すのに用いられる場合、ロールシェル11は
上方へ曲がり、ナット20が外側の軸受け15を上方へ引っ
張るのに用いられる場合、ロールシェル11は下方へ曲が
る。
【0017】図5は、図2に示す実施例の改造型を示
す。支持要素13の外側端面は、図2に示す実施例のよう
に、軸ジャーナル12の外側の外端面壁13aで閉鎖されて
いる。しかし、この実施例では、外端面壁13aは支持要
素13の管状部分の外周の外側へ延びていて、これによっ
て支持要素13はその外端面壁13aのところで機械フレー
ム構体Rへ取り付けることができる。支持要素13の内側
端面のところには内端面壁13bがあり、これは軸ジャー
ナル12の断面と同じ大きさの開口部を有し、これは軸ジ
ャーナル12へ封着可能である。フォーマを包囲する内側
の軸受け14およびピボット軸受け18もこの内端面壁13b
へ取り付けられている。支持要素13の内部空間もここで
閉鎖されている。ピボット軸受け18は、ここでは、曲が
っていない場合のロールの中心軸X−Xに対して外側の
軸受け15が偏移する場合、ピボット点として機能する。
図2に示す実施例と同様に、2つの同心の積み重ね軸受
け14、18の代わりに、回転軸受けおよびピボット軸受け
として働く1つの軸受けを用いてもよい。
【0018】各図に示す実施例において、外側の軸受け
15はロールシェル11の端面に対して偏移し、これによっ
て内側の軸受け14がピボット点として機能する。むろ
ん、この状態は逆にすることもでき、それによれば偏移
機構20、21が内側の軸受け14の場所に配置され、外側の
軸受け15がピボット点として機能する。図2に示す実施
例における取付フランジ16は、その場合、外側の軸受け
15に対して配置される。
【0019】各図に示すピン21およびナット20の代わり
に、偏移用部品としてウェッジ要素を用いてもよい。こ
れによれば、ウェッジ要素は偏移する軸受け14、15と支
持要素13との間の空間へ配置される。ウェッジ要素の2
つのウェッジ部分を互いに対して軸方向に動かすことに
よって、偏移する軸受け14、15に半径方向の力を加える
ことができ、これによって他方の軸受け14、15にピボッ
ト点が形成される。
【0020】各図に示すピン21およびナット20の代わり
に、例えば液圧式シリンダピストンアクチュエータを偏
移用部品として用いてもよい。このシリンダは半径方向
に支持要素13へ取り付けられ、そのピストン棒は偏移す
る軸受け14、15へ取り付けられる。
【0021】図2に示す実施例において、ピボット点、
すなわち軸受け14は直接支持要素13で支持されていて、
支持要素13がさらに機械フレーム構体Rに、支持要素13
を軸受け14のところで支えているフランジ16によって支
持されている。このピボット点および支持点は、したが
って、軸方向X−Xにおける同一の半径方向面上にあ
る。偏移点へ加わる力は支持要素13から支持点へ伝達さ
れ、支持点からそれらの力はフランジ16を介して機械フ
レーム構体Rへ伝達される。したがって、曲げモーメン
トがフランジ16と機械フレーム構体Rとの間の取付点に
加えられる。ここではフランジ16を介して、支持要素13
と機械フレーム構体Rとの間に支持点が作られる。
【0022】図5に示す実施例において、ピボット点、
すなわちピボット軸受け18は支持要素13に支持され、そ
の部分が軸ジャーナル12の外側の機械フレーム構体Rに
支持されている。このピボット点は、ここでは、内側の
軸受け14のところにある半径方向面上にあり、支持点は
軸ジャーナル12の外側にある半径方向面上にある。この
ピボット点に加わる力は、偏移点へ加わる力と同様に、
支持要素13を介して支持点へ伝達される。曲げモーメン
トは、ここでも、支持要素13と機械フレーム構体Rとの
間の取付点に加えられる。支持要素13と機械フレーム構
体Rとの間の支持点は、ここでは、支持要素13の外側端
面壁13aを介して作られる。
【0023】以下、本発明の概念を記載した特許請求の
範囲を提示するが、その範囲内で、本発明の内容を一例
として記載した上述の記載とは異なるものとすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】連続した管状のロールシェルが、そのロールシ
ェルの両端部にモーメントを加えることによって曲げら
れる概略基本図である。
【図2】本発明によるロールの一方の端面領域の長手方
向概略断面図である。
【図3】図2に示すロールの端面領域の横方向概略断面
図である。
【図4】図2に示すロールの端面領域の上から見た概略
図である。
【図5】図2に示す実施例の改造型の概略図である。
【符号の説明】
11 ロールシェル 12 軸ジャーナル 13 支持要素 13a、13b 端面壁 14、15 軸受け 16 取付フランジ 17 支持リング 20 ナット 21 ピン R 機械フレーム構体 X−X 曲がっていない場合のロールの中心軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トゥオモ クルケラ フィンランド共和国 エフアイエヌ− 90830 ハウキプダス、 スオッコセンテ ィエ 162 (72)発明者 ヨルマ スネルマン フィンランド共和国 エフアイエヌ− 40500 イバスキラ、 トゥパカトゥ 3 Fターム(参考) 3J103 AA02 BA31 CA62 DA10 FA02 FA26 GA02 GA55 4L055 CG29

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複合材料から成る連続した管状ロールシ
    ェルと軸ジャーナルとを含み、該軸ジャーナルは、該ロ
    ールシェルの各端部に接続されて該ロールシェルと共に
    回転し、少なくとも2つの軸受け要素で支持要素に支持
    され、該軸受け要素はロール軸の方向に互いに距離をお
    いて配置され、前記支持要素は前記軸ジャーナルを包囲
    し、前記支持要素の部分が機械フレーム構体に支持され
    ている、複合シェルを設けた屈曲可能なロールにおい
    て、第1の軸受け要素は曲げ機構を介して前記支持要素
    で支持され、これによって半径方向に作用する力が第1
    の軸受け要素に加えられ、第1の軸受け要素は曲げられ
    ていない場合のロールの中心軸(X−X)に対して偏移
    し、これによって前記軸ジャーナルは第2の軸受け要素
    において形成されるピボット点に対して曲がり、曲げモ
    ーメントが前記ロールシェルに加えられることを特徴と
    する複合シェルを設けた屈曲可能なロール。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のロールにおいて、前記
    支持要素は1つの支持点を介して前記機械フレーム構体
    に支持されることを特徴とするロール。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載のロールにおい
    て、第1の軸受け要素を包囲する支持リングに取り付け
    られ前記支持要素内の開口部を貫通して延びるピンと、
    ネジ付きの前記ピンに取り付けられ前記支持要素の外面
    に対して支持されるナットとによって、曲げ機構が作ら
    れることを特徴とするロール。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のロールにおいて、前記
    開口部はスロットとして造形され、これによって前記ピ
    ンが前記支持要素の外周方向に可動となるために該ピン
    の角度位置が変化し、これによって前記シェルの曲率の
    角度位置が変化することを特徴とするロール。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載のロ
    ールにおいて、第1の軸受け要素はロール端面に対して
    最も外側に配され、第2の軸受け要素は該ロール端面に
    対して最も内側に配され、これによって該外側の軸受け
    要素は、該外側の軸受け要素のところで前記支持要素へ
    取り付けられた曲げ機構によって偏移し、これによって
    該内側の軸受け要素はピボット点として機能することを
    特徴とするロール。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のロールにおいて、前記
    支持要素は、最も内側に配され前記ピボット点を成す軸
    受け要素のところで取付フランジを介して機械フレーム
    構体に支持されることを特徴とするロール。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし4のいずれかに記載のロ
    ールにおいて、第1の軸受け要素はロール端面に対して
    最も内側に配され、第2の軸受け要素は該ロール端面に
    対して最も外側に配され、これによって該内側の軸受け
    要素は、該内側の軸受け要素のところで前記支持要素へ
    取り付けられた曲げ機構によって偏移し、これによって
    該外側の軸受け要素はピボット点として機能することを
    特徴とするロール。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載のロールにおいて、最も
    外側のピボット点を成す軸受け要素のところの前記支持
    要素は、取付フランジを介して前記機械フレーム構体に
    支持されることを特徴とするロール。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし8のいずれかに記載のロ
    ールにおいて、前記支持要素の外側端面は、前記軸ジャ
    ーナルの外側端面から軸方向に一定の間隔をおいて配さ
    れた外側端面壁によって閉鎖されていることを特徴とす
    るロール。
  10. 【請求項10】 請求項1ないし9のいずれかに記載の
    ロールにおいて、前記支持要素の内側端面は、前記軸ジ
    ャーナルに密封するように取り付けられた内側端面壁に
    よって閉鎖されていることを特徴とするロール。
  11. 【請求項11】 請求項1ないし10のいずれかに記載の
    ロールにおいて、外側端面壁は、前記支持要素の外側端
    面の外へ延びていて、前記支持要素は、その外側端面壁
    のところで前記機械フレーム構体に取り付けられ、取付
    フランジには取り付けられていないことを特徴とするロ
    ール。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載のロールにおいて、前
    記内側の軸受けは、前記支持要素の内側端面壁に支持さ
    れているピボット軸受けによって包囲され、前記外側の
    軸受けは、該外側の軸受けのところで前記支持要素へ取
    り付けられた曲げ機構によって偏移することを特徴とす
    るロール。
  13. 【請求項13】 請求項11に記載のロールにおいて、前
    記外側の軸受けは、前記支持要素に支持されたピボット
    軸受けによって包囲され、前記内側の軸受けは、該内側
    の軸受けのところで前記支持要素へ取り付けられた曲げ
    機構によって偏移することを特徴とするロール。
JP2001071587A 2000-03-16 2001-03-14 複合シェルを設けた屈曲可能なロール Pending JP2002031128A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20000619 2000-03-16
FI20000619A FI106741B (fi) 2000-03-16 2000-03-16 Komposiittivaippainen taivutettava tela

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002031128A true JP2002031128A (ja) 2002-01-31
JP2002031128A5 JP2002031128A5 (ja) 2007-12-27

Family

ID=8557955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001071587A Pending JP2002031128A (ja) 2000-03-16 2001-03-14 複合シェルを設けた屈曲可能なロール

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6592503B2 (ja)
EP (1) EP1134441B1 (ja)
JP (1) JP2002031128A (ja)
AT (1) ATE313728T1 (ja)
CA (1) CA2340870C (ja)
DE (1) DE60115977T2 (ja)
FI (1) FI106741B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084990A (ja) * 2005-09-01 2007-04-05 Metso Paper Inc 張出しロール

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20309301U1 (de) * 2003-06-13 2003-08-28 Stowe Woodward Ag Breitstreckwalze
DE10341119A1 (de) * 2003-09-05 2005-03-31 Voith Paper Patent Gmbh Breitstreckwalze
FI116745B (fi) * 2004-07-13 2006-02-15 Pr Rolls Oy Taivutettava tela
DE102007012547A1 (de) * 2007-03-13 2008-09-18 Ab Skf Lageranordnung und Druckmaschine mit der Lageranordnung
FI122706B (fi) 2009-04-29 2012-05-31 Metso Paper Inc Menetelmä kuiturainakoneen ajonopeuden nostamiseksi ja kuiturainakoneen tela
FI123493B (fi) * 2009-08-04 2013-05-31 Finbow Oy Kaarevan telan kiinnityselin sekä järjestely ja menetelmä kaarevan telan värähtelyn hallintaan
DE102012004124A1 (de) 2012-03-01 2013-09-05 EcoEnterprises GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Beschichten gekrümmter Substratoberflächen mit adaptiv biegbaren Beschichtungswalzen
NL2026544B1 (en) * 2020-09-25 2022-05-30 Dmn Machf Noordwykerhout B V A rotary valve

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148653A (en) * 1975-06-04 1976-12-21 Usm Corp Deflection adusting roll
JPH06126763A (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd カレンダラインのロールベンディング制御装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2960749A (en) * 1958-08-20 1960-11-22 Mount Hope Machinery Ltd Expanding and contracting rolls
US3168435A (en) * 1960-11-25 1965-02-02 Beloit Corp Method and means for mounting, driving and supporting rolls for endless moving bands
US3094771A (en) * 1961-06-13 1963-06-25 Mount Hope Machinery Ltd Table roll with means for removing longitudinal curvature
US3438100A (en) 1966-05-06 1969-04-15 Beloit Eastern Corp Adjustable shot roll
US3604087A (en) * 1970-03-13 1971-09-14 Beloit Corp Antideflection roll
US3731357A (en) * 1970-06-15 1973-05-08 Yamauchi Rubber Ind Co Ltd Apparatus for adjusting the altitude of the chord of an expanding roll
DE2042001A1 (de) * 1970-08-25 1972-04-27 Kleinewefers Ind Co Gmbh Leitwalze an Kalandern
DE3033230C2 (de) * 1980-09-04 1983-08-04 Albert-Frankenthal Ag, 6710 Frankenthal Zylinder für bahnförmiges Material verarbeitende Maschinen
FI811720A0 (fi) 1981-06-03 1981-06-03 Waertsilae Oy Ab Valskonstruktion
DE3728389A1 (de) * 1987-08-26 1989-03-16 Voith Gmbh J M Presswalze, deren durchbiegung einstellbar ist
US5061533A (en) 1988-10-11 1991-10-29 Mitsubishi Rayon Company Ltd. Roll formed of carbon fiber composite material
CH686885A5 (de) * 1993-11-26 1996-07-31 Anton Ruegg Verfahren und Vorrichtung zum Aufwickeln von bahnfoermigem Material.
FI103071B (fi) 1997-08-19 1999-04-15 Valmet Corp Taivutettava tela rainamaista materiaalia varten
FI105116B (fi) 1998-11-30 2000-06-15 Valmet Corp Valmet Corp Paperi- tai kartonkikoneessa käytettävä taivutettava palkki

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51148653A (en) * 1975-06-04 1976-12-21 Usm Corp Deflection adusting roll
JPH06126763A (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd カレンダラインのロールベンディング制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084990A (ja) * 2005-09-01 2007-04-05 Metso Paper Inc 張出しロール
JP4571927B2 (ja) * 2005-09-01 2010-10-27 メッツォ ペーパー インコーポレイテッド 張出しロール

Also Published As

Publication number Publication date
CA2340870A1 (en) 2001-09-16
FI106741B (fi) 2001-03-30
EP1134441B1 (en) 2005-12-21
FI20000619A0 (fi) 2000-03-16
DE60115977D1 (de) 2006-01-26
ATE313728T1 (de) 2006-01-15
EP1134441A3 (en) 2002-09-25
CA2340870C (en) 2007-10-02
DE60115977T2 (de) 2006-07-06
US20010023224A1 (en) 2001-09-20
US6592503B2 (en) 2003-07-15
EP1134441A2 (en) 2001-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI121825B (fi) Levitystela
EP1003980B1 (en) Roll that can be bent for a web-like material
JPH0229797B2 (ja)
JP2002031128A (ja) 複合シェルを設けた屈曲可能なロール
CA2177797C (en) Arrangement in connection with a spreader roll drive
EP0932723B1 (en) A roller for guiding a movable web
FI105116B (fi) Paperi- tai kartonkikoneessa käytettävä taivutettava palkki
US6494823B2 (en) Take-out roll, spreader roll, or equivalent for a web-like material
US5322233A (en) Guide head for heavy winding rolls
EP0937005B1 (en) Take-out leading roll, spreader roll, or equivalent for a web-like material
FI107062B (fi) Paperikoneen/kartonkikoneen kudoksen ohjain
KR100369491B1 (ko) 정역학적셀프로딩편향제어롤에서롤쉘의축방향위치부여장치
KR100920606B1 (ko) 자동 조심형 스트립 지지롤
FI102560B (fi) Taivutettava tela rainamaista materiaalia varten
US5882697A (en) Bearing arrangement and a coupling element of a spreading roll
JPH086826Y2 (ja) 起振装置
JP2008506914A (ja) 屈曲可能なシリンダ
JPH11199109A (ja) ターンバー用空気配管
WO1998033732A1 (en) Reel, particularly for use in a winding device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222