JP2002022744A - 試料チップ解析装置及び解析方法 - Google Patents

試料チップ解析装置及び解析方法

Info

Publication number
JP2002022744A
JP2002022744A JP2000205265A JP2000205265A JP2002022744A JP 2002022744 A JP2002022744 A JP 2002022744A JP 2000205265 A JP2000205265 A JP 2000205265A JP 2000205265 A JP2000205265 A JP 2000205265A JP 2002022744 A JP2002022744 A JP 2002022744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
light
analyzed
waveguide plate
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000205265A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Tajima
晴雄 田島
Hidekatsu Yoneda
英克 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON LASER DENSHI KK
Nippon Laser and Electronics Lab
Original Assignee
NIPPON LASER DENSHI KK
Nippon Laser and Electronics Lab
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON LASER DENSHI KK, Nippon Laser and Electronics Lab filed Critical NIPPON LASER DENSHI KK
Priority to JP2000205265A priority Critical patent/JP2002022744A/ja
Priority to US09/847,548 priority patent/US6787364B2/en
Publication of JP2002022744A publication Critical patent/JP2002022744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/648Specially adapted constructive features of fluorimeters using evanescent coupling or surface plasmon coupling for the excitation of fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6452Individual samples arranged in a regular 2D-array, e.g. multiwell plates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6439Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes" with indicators, stains, dyes, tags, labels, marks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/6456Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
    • G01N21/6458Fluorescence microscopy

Abstract

(57)【要約】 【課題】蛍光物質の励起光や外乱光に影響されることな
く試料プルーブに結合された被解析用試料に標識された
蛍光物質からの蛍光を確実、かつ高精度に検出して被解
析用試料の解析作業を効率化することができる試料チッ
プ解析装置及び解析方法を提供する。一度に異なる波長
の蛍光を高精度に検出して解析作業を効率化することが
できる試料チップ解析装置及び解析方法を提供する。 【解決手段】一定厚さで入射される光を全反射して導波
可能で、表面に多数の試料プローブが固定される導波板
の端面に対して光源から光を内部に照射する。撮像部材
により試料プローブが固定された導波板の表面を撮像す
る。試料プローブに対して蛍光物質が標識された被解析
用試料が結合された導波板内にて光を全反射させて導波
する際に生じるエバネッセン波により蛍光物質を励起し
て蛍光させる。撮像された導波板の蛍光像により被解析
用試料を解析する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】この発明は、細胞や生体組織
の遺伝子発現態様を解析したり、抗原抗体反応を解析し
たりする試料チップ解析装置及び解析方法に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】上記用途にあっては、
スライドガラス上にDNAプローブやRNAプローブ等
のポリヌクレオチドや蛋白質のペプチドプローブ等の各
種試料プローブを、高密度(数十〜数万個/cm2)に
ドット配列して固定した試料チップを使用している。
【0003】そして、例えば遺伝子発現態様を解析する
際には、試料チップ上の各試料プローブに対して細胞や
生体組織から抽出されて調整されると共に蛍光物質が標
識された被解析用試料を付着させ、付着した試料プロー
ブと被解析用試料とが相補的関係の場合には結合し、反
対に非相補的関係の場合には非結合になる。
【0004】そして緩衝液により試料プローブに対して
非結合の被解析用試料を洗い流した後に試料チップ表面
を光学的に走査して蛍光物質からの蛍光を検出すること
により被解析用試料が結合した試料プローブに基づいて
被解析用試料を特定している。
【0005】試料チップを光学的に走査するには、光源
から光を試料チップ表面に所定のビーム径で収束させて
照射しながら試料チップからの光を受光する対物レンズ
及び試料チップを相対的に二次元移動させることにより
試料チップ全体を光学的に走査して蛍光物質を励起させ
ている。
【0006】この方法にあっては受光部材に蛍光物質か
らの蛍光と共に反射した蛍光物質の励起光も一緒に受光
されるため、蛍光と励起光とを選別する光学的フィルタ
ーを設ける必要があるが、蛍光に比べて反射励起光の強
度が極めて高いため、蛍光検出に際して励起光の影響を
受け易く、蛍光検出精度が悪かった。
【0007】また、蛍光物質から励起される蛍光を効率
的に受光するには対物レンズの受光可能範囲を広げる必
要からその径を大きくする必要があり、光照射装置が大
型化する問題をも有していた。
【0008】更に、外乱光(ノイズ)の影響を低くして
蛍光の検出精度を上げるには、試料チップに対して対物
レンズを可及的に近接させる必要があるが、対物レンズ
の物理的特性により近接距離に限界があり、蛍光を高精
度に検出できない問題をも有している。
【0009】本発明は、上記した従来の欠点を解決する
ために発明されたものであり、その課題とする処は、蛍
光物質の励起光や外乱光に影響されることなく試料プル
ーブに結合された被解析用試料に標識された蛍光物質か
らの蛍光を確実、かつ高精度に検出して被解析用試料の
解析作業を効率化することができる試料チップ解析装置
及び解析方法を提供することにある。
【0010】本発明の他の課題は、一度に異なる波長の
蛍光を高精度に検出して解析作業を効率化することがで
きる試料チップ解析装置及び解析方法を提供することに
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、表面
に多数の試料プローブが固定される導波板と、該導波板
の端面から内部に光を照射する光源と、試料プローブが
固定された導波板の表面を撮像する撮像部材とを備え、
試料プローブに対して蛍光物質が標識された被解析用試
料が結合された導波板内にて光を全反射させて導波する
際に生じるエバネッセン波により蛍光物質を励起し、撮
像された導波板の像に基づいて蛍光箇所の試料プローブ
により被解析用試料を解析可能にしたことを特徴とす
る。
【0012】請求項2の発明は、表面に多数の試料プロ
ーブが固定された導波板内部に対し、光源からの光を入
射させて導波させる際に生じるエバネッセン波により試
料プローブに結合された被解析用試料に標識された蛍光
物質を励起して蛍光させて導波板の像に基づいて蛍光箇
所の試料プローブにより被解析用試料を解析することを
特徴とする。
【0013】
【発明の実施形態】以下、本発明の実施形態を図に従っ
て説明する。図1は試料チップ解析装置の全体斜視図、
図2は解析装置の原理図である。
【0014】試料チップ解析装置1のテーブル3側方に
は遮光ボックス5が設けられ、該遮光ボックス5内には
光源7が内蔵されている。また、遮光ボックス5には後
述する試料チップ9の導波板11がほぼ密着状態で差し
込み可能な開口13が形成され、テーブル3上に載置さ
れた導波板11の端部が挿嵌される。
【0015】なお、開口13の内周面にはパッキング1
2が取り付けられ、後述する光源7からの光が導波板1
1内部以外に露光しないように構成される。
【0016】遮光ボックス5内に収容される光源7とし
ては、後述する被解析用試料に標識される蛍光物質の励
起波長に応じて決定され、例えば被解析用試料に標識さ
れる蛍光物質が単一の場合には、該蛍光物質を励起させ
る特定波長の光を出力するレーザ照射装置や、標識され
る蛍光物質が複数の場合には夫々の励起波長を有した白
色光を照射するものであればよい。
【0017】テーブル3上にセットされる試料チップ9
は光の導波特性を有したスライドガラスや薄手状ガラス
板を所定の微小間隔をおいて相対配置した導波板11上
に、DNAプローブやRNAプローブ等のポリヌクレオ
チドプローブや蛋白質のペプチドプローブ等の多数の試
料プローブ15を、所定の密度(数千〜数万個/c
2)で、互いに所定の間隔(200μm)をおいたド
ット状に付着固定してなる。
【0018】テーブル3上にセットされた試料チップ9
の上方には試料チップ9表面の撮像装置17が配置され
る。該撮像装置17としては試料チップ9の全体又は所
定区画ごとに撮像する、例えばCCDカメラが適してい
る。撮像装置17による試料チップ9の撮像範囲として
は試料チップ9の全体に限定されるものではなく、試料
チップ9全体を複数コマで撮像するものであってもよ
い。
【0019】なお、撮像装置17にはRGBフィルタが
内蔵され、該RGBフィルタにより撮像データを各色に
分解して色付き撮像データをバッファメモリ19に記憶
させる。そしてCPU21はバッファメモリ19に記憶
された各色の撮像データを表示装置23に出力して試料
チップ9の全体像を表示させる。
【0020】次に、上記した試料チップ解析装置1によ
る被解析用試料の解析方法を説明する。図3はスライド
ガラスにおける光の導波状態を示す説明図、図4は図3
におけるA箇所の拡大図である。
【0021】解析方法をDNA解析例に基づいて説明す
ると、試料チップ9に配列固定された試料プローブ15
に対して被解析用試料をハイブリダイズするには、細胞
や生体組織から抽出して調整された被解析用試料を含ん
だ緩衝液を試料チップ9の表面に付着させて所定時間、
放置する。このとき、被解析用試料と試料プローブ15
とが、互いに相補的な場合には掛け合わさって2本鎖構
造になり、反対に異なる場合には非結合状態に保たれ
る。
【0022】そして試料プローブ15と被解析用試料と
がハイブリダイズするのに必要な時間を経過した後に、
試料チップ9の上面を、純水や緩衝液により洗浄して試
料プローブ15に対して非結合の被解析用試料を除去す
る。
【0023】次に、テーブル3上に試料チップ9を、そ
の端部が開口13内に挿嵌するように差し込んだ後、光
源7を駆動して出力される光を導波板11の端面から内
部に入射させると、導波板11内に入射した光は内部に
おける入射角が臨界角以上になって全反射しながら試料
チップ9の他方端部側へ導波させられる。
【0024】このとき、試料チップ9の表裏面において
は内部にて全反射する際にエバネッセン波が発生し、一
部が試料チップ9の外面側にしみ出し、しみ出した光の
電場により試料プローブ15にハイブリダイズされた被
解析用試料に標識された蛍光物質を励起して蛍光させ
る。
【0025】その際、試料チップ9の各試料プローブ1
5のハイブリダイズされた被解析用試料に標識される蛍
光物質が異なる場合には光源7としてRGBが混色した
白色光を使用することにより各蛍光物質を夫々の色で蛍
光させることができるが、この場合にあっては各蛍光物
質の励起エネルギーが低いため、光源の出力を高くする
必要がある。
【0026】オペレータは撮像装置17により蛍光物質
が蛍光した試料チップ9表面の像を撮像して表示装置2
3に表示させ、蛍光した試料プローブ15に基づいて該
試料プローブ15にハイブリダイズした被解析用試料を
特定して解析作業を終了する。
【0027】本実施形態は、導波板11内部を全反射し
ながら進行する光によるエバネッセン波により試料プロ
ーブ15にハイブリダイズした被解析用試料に標識され
た蛍光物質を蛍光させるため、外部から各試料プローブ
15に光(励起光)を照射して蛍光物質からの蛍光を受
光する従来の方法に比べて、蛍光と共に反射励起光を受
光することがないため、励起光の影響を遮断して蛍光の
みを効率的に検出することができ、解析精度を高めるこ
とができる。
【0028】また、解析作業は試料チップ9表面の撮像
データから蛍光している試料プローブ15を特定して行
うため、従来のように光を走査する方式に較べて解析時
間を大幅に短縮することができる。
【0029】
【発明の効果】本発明は、蛍光物質の励起光や外乱光に
影響されることなく試料プルーブに結合された被解析用
試料に標識された蛍光物質からの蛍光を確実、かつ高精
度に検出して被解析用試料の解析作業を効率化すること
ができる。また、一度に異なる波長の蛍光を高精度に検
出して解析作業を効率化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】試料チップ解析装置の全体斜視図である。
【図2】解析装置の原理図である。
【図3】スライドガラスにおける光の導波状態を示す説
明図である。
【図4】図3におけるA箇所の拡大図である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01N 21/64 G01N 33/53 M 33/53 33/552 33/552 33/566 33/566 37/00 102 37/00 102 C12N 15/00 F Fターム(参考) 2G043 AA06 BA16 CA09 DA02 EA01 JA02 KA02 KA09 LA03 MA01 NA06 4B024 AA19 CA01 CA09 HA12 4B029 AA07 AA23 BB20 FA12

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入射される光を全反射して導波可能で、表
    面に多数の試料プローブが固定される導波板と、該導波
    板の端面から内部に光を照射する光源と、試料プローブ
    が固定された導波板の表面を撮像する撮像部材とを備
    え、試料プローブに対して蛍光物質が標識された被解析
    用試料が結合された導波板内にて光を全反射させて導波
    する際に生じるエバネッセン波により蛍光物質を励起
    し、撮像された導波板の蛍光像により被解析用試料を解
    析可能にした試料チップ解析装置。
  2. 【請求項2】表面に多数の試料プローブが固定された導
    波板内部に光源からの光を入射させて導波する際の全反
    射により生じるエバネッセン波により試料プローブに結
    合された被解析用試料に標識された蛍光物質を励起して
    蛍光させた導波板の像に基づいて蛍光箇所の試料プロー
    ブにより被解析用試料を解析する試料チップ解析方法。
  3. 【請求項3】請求項1又は2において、導波板はガラス
    基板とした試料チップ解析装置及び解析方法。
  4. 【請求項4】請求項1又は2において、導波板は一対の
    絶縁反射板を所定の間隔をおいて相対配置した試料チッ
    プ解析装置及び解析方法。
  5. 【請求項5】請求項1又は2において、光源は白色光を
    出力する試料チップ解析装置及び解析方法。
  6. 【請求項6】請求項1又は2において、光源は標識され
    た蛍光物質を励起させる波長の光を出力する試料チップ
    解析装置及び解析方法。
  7. 【請求項7】請求項1又は2において、試料プローブ及
    び被解析用試料はポリヌクレオチド、ペプチド及び蛋白
    質のいずれかとした試料チップ解析装置及び解析方法。
JP2000205265A 2000-07-06 2000-07-06 試料チップ解析装置及び解析方法 Pending JP2002022744A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000205265A JP2002022744A (ja) 2000-07-06 2000-07-06 試料チップ解析装置及び解析方法
US09/847,548 US6787364B2 (en) 2000-07-06 2001-05-02 Sample chip analyzing device and method for analyzing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000205265A JP2002022744A (ja) 2000-07-06 2000-07-06 試料チップ解析装置及び解析方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002022744A true JP2002022744A (ja) 2002-01-23

Family

ID=18702385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000205265A Pending JP2002022744A (ja) 2000-07-06 2000-07-06 試料チップ解析装置及び解析方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6787364B2 (ja)
JP (1) JP2002022744A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112912002A (zh) * 2017-12-14 2021-06-04 Essenlix公司 改进的光透射样品架和分析,特别是用于血红蛋白

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003281913A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Nippon Sheet Glass Co Ltd 照明装置および画像読み取り装置
CA2505886A1 (en) * 2002-11-13 2004-05-27 David R. Wulfman Waveguide system for detection of fluorescently labeled nucleic acid sequences
CN1813183A (zh) * 2003-06-25 2006-08-02 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于灵敏检测渐逝场的具表面构造的载体
US7411680B2 (en) * 2003-07-19 2008-08-12 Digital Bio Technology Device for counting micro particles
US7356394B2 (en) * 2005-01-11 2008-04-08 Electronic Data Systems Corporation RFID vehicle management system and method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633724A (en) * 1995-08-29 1997-05-27 Hewlett-Packard Company Evanescent scanning of biochemical array
JPH10221339A (ja) 1997-01-31 1998-08-21 Nikon Corp 染色体検査方法及び染色体検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112912002A (zh) * 2017-12-14 2021-06-04 Essenlix公司 改进的光透射样品架和分析,特别是用于血红蛋白

Also Published As

Publication number Publication date
US20020003623A1 (en) 2002-01-10
US6787364B2 (en) 2004-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI263072B (en) Method and system for reading microarrays
JP5145309B2 (ja) 毛管電気泳動装置のための光学的整合装置
US20020016009A1 (en) Biochemical analysis unit and biochemical analyzing method using the same
US7297961B2 (en) Fluorescence microscope and observation method using the same
EP1150137A2 (en) Image reading apparatus
JP2001268318A (ja) 画像読み取り装置
JP3957118B2 (ja) 試験片およびこの試験片からの画像情報読取装置
JP2002022744A (ja) 試料チップ解析装置及び解析方法
US7173701B2 (en) CCD-based biochip reader
JP2002005834A (ja) 蛍光標識物の分布計測装置
US20020028521A1 (en) Biochemical analyzing method, biochemical analysis apparatus, biochemical analysis unit used therefor and target detecting apparatus for detecting target from biochemical analysis unit
JP2000162126A (ja) 画像情報読取装置
JP2001074656A (ja) 画像情報読取装置
JP4887475B2 (ja) 自己蛍光を除去するために複数の検出チャネルを使用するシステム及び方法
JP2007046933A (ja) 蛍光画像検出方法、蛍光画像検出基板、蛍光画像検出器、プログラムおよび記録媒体
JP2002168784A (ja) 共焦点スキャナのピンホール位置調整・位置決め方法および装置
JP3769226B2 (ja) 試料チップ解析装置
JP3761726B2 (ja) マイクロアレイチップの読取方法および読取装置
JP2002181708A (ja) マイクロアレイチップの読取方法及びその装置
JP3913978B2 (ja) 画像解析方法および装置
JP2000338042A (ja) 画像情報のファイリング方法およびファイリング装置
JP3896390B2 (ja) スキャナおよびスキャナのフォトマルチプライアの電圧値設定方法
JP2003028798A (ja) 蛍光取得装置
JP2002156330A (ja) 画像データ生成方法および装置
RU200805U1 (ru) Флуоресцентный анализатор биочипов

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706