JP2002020296A - 鉄欠乏性貧血改善のための薬剤 - Google Patents

鉄欠乏性貧血改善のための薬剤

Info

Publication number
JP2002020296A
JP2002020296A JP2000204903A JP2000204903A JP2002020296A JP 2002020296 A JP2002020296 A JP 2002020296A JP 2000204903 A JP2000204903 A JP 2000204903A JP 2000204903 A JP2000204903 A JP 2000204903A JP 2002020296 A JP2002020296 A JP 2002020296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
proline
deficiency anemia
iron deficiency
promoting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000204903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4655338B2 (ja
Inventor
Hideaki Kitajima
秀明 北島
Hidemi Shiomoto
秀己 塩本
Hidehiko Yokogoshi
英彦 横越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2000204903A priority Critical patent/JP4655338B2/ja
Publication of JP2002020296A publication Critical patent/JP2002020296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4655338B2 publication Critical patent/JP4655338B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 鉄欠乏性貧血の改善更には鉄欠乏性貧血にお
ける疲れやだるさなどの疲労症状の回復を促進する薬剤
の提供。 【解決手段】 鉄イオン及びL−プロリンを有効成分と
する鉄欠乏性貧血改善及び鉄欠乏性貧血による疲労症状
回復促進、赤血球数増加促進又はヘモグロビン量増加促
進のための薬剤。本薬剤は、鉄イン(鉄量として換算)
を0.0005〜1%(W/V)及びL−プロリンを
0.001〜5%(W/V)を含有し、鉄イオン(鉄量
として換算)とL−プロリンの配合比が1:0.5〜
1:20(W/W)である。鉄イオンはクエン酸鉄アン
モニウム、クエン酸第一鉄ナトリウム、コンドロイチン
硫酸・鉄、フマル酸第一鉄、ピロリン酸第二鉄、硫酸鉄
などの形態で配合される。これらは単独で配合されても
よいし、2種以上の混合物として配合されてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄欠乏性貧血の改
善さらには鉄欠乏性貧血における疲れやだるさなどの疲
労症状の回復を促進する薬剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、鉄欠乏性貧血の治療や予防さ
らには鉄欠乏性貧血における疲れやだるさなどの疲労症
状の回復促進を目指した色々な物質が開発されてきてい
るが、より安全性が高くて長期間服用が可能な薬剤が望
まれている。鉄欠乏は世界中で最も頻繁に発症する栄養
素欠乏であり、世界中で約1億の人々が影響を受けてい
ると推測されている。主な鉄欠乏の発症の原因として
は、不適切な食事、吸収障害(阻害)、出血や頻繁な妊
娠の繰り返しなどが挙げられる。鉄欠乏は段階的かつ明
確な因果的連鎖が生じて鉄欠乏性貧血になることが明ら
かとなっている。鉄欠乏性貧血では、赤血球が小さく、
青白くなり、ヘモグロビン含量が減り、酸素運搬能力が
減少する(Finch,C.A.and J.D.Cook:Amer.J.ClinNutr,3
9,471-477,1984)(Dallman,P.R:Annual Revi Nutr,6,13-
40,1986)。また、臨床的な鉄欠乏性貧血の症状として
は、疲労、虚弱、運動時の息切れ、頭痛、動悸などがあ
る(Edgerton V.R., et al:In Iron Deficiency:Brain B
iochemistry and Behavior,ed.E.Pollitt and R.L.Lieb
el,pp141-160.NewYork:RavenPress,1982)(Finch,C.A.an
d J.D.Cook:Amer.J.Clin Nutr,39,471-477,1984)(Fairb
anks,V.F.and E.Beutler:In Modern Nutrition in Heal
th and Desease,7thed.,ed.M.E.Shils and V.R.Young,p
p.193-226,Philadelphia:Lea&Febiger,1988)。さらには
吐き気、便秘あるいは下痢、異常食欲、胃前部の痛みな
どの消化器症状も共通することなどが報告されている。
鉄欠乏性貧血に対する治療としては鉄剤の投与が主であ
り、他にビタミンCなどと鉄の併用による鉄の腸管から
の吸収促進などが報告されている。しかし、赤血球数や
ヘモグロビン量を増加させることにより鉄欠乏性貧血を
効果的に改善し、かつ安全性の高い薬剤は未だ開発され
ていないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、鉄欠
乏性貧血の改善さらには鉄欠乏性貧血における疲れやだ
るさなどの疲労症状の回復を促進する薬剤を提供するこ
とである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鉄欠乏性
貧血及びそれに伴う諸症状を改善することを目的に種々
の検討を行った結果、鉄イオンとL−プロリンを組み合
わせて投与すると、赤血球数とヘモグロビン量の増加が
促進され、鉄欠乏性貧血の改善効果さらには鉄欠乏性貧
血における疲れやだるさなどの疲労症状の短期間での回
復効果が得られることを見出し、本発明を完成するに至
った。
【0005】即ち、本発明の鉄欠乏性貧血改善のための
薬剤は、請求項1記載の通り、鉄イオン及びL−プロリ
ンを有効成分とするものである。また、本発明の鉄欠乏
性貧血における疲労症状回復促進のための薬剤は、請求
項2記載の通り、鉄イオン及びL−プロリンを有効成分
とするものである。また、本発明の鉄欠乏性貧血におけ
る赤血球数増加促進のための薬剤は、請求項3記載の通
り、鉄イオン及びL−プロリンを有効成分とするもので
ある。また、本発明の鉄欠乏性貧血におけるヘモグロビ
ン量増加促進のための薬剤は、請求項4記載の通り、鉄
イオン及びL−プロリンを有効成分とするものである。
また、請求項5記載の薬剤は、請求項1乃至4のいずれ
かに記載の薬剤において、鉄イオン(鉄量として換算)
を0.0005〜1%(W/V)及びL−プロリンを
0.001〜5%(W/V)含有するものである。ま
た、請求項6記載の薬剤は、請求項1乃至5のいずれか
に記載の薬剤において、鉄イオン(鉄量として換算)と
L−プロリンの配合比が1:0.5〜1:20(W/
W)であるものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明において、鉄イオンはクエ
ン酸鉄アンモニウム、クエン酸第一鉄ナトリウム、コン
ドロイチン硫酸・鉄、フマル酸第一鉄、ピロリン酸第二
鉄、硫酸鉄などの形態で配合される。これらは単独で配
合されてもよいし、2種以上の混合物として配合されて
もよい。薬剤中の鉄イオンの含有量は、鉄量として換算
して0.0005〜1%(W/V)が望ましく、0.0
01〜0.5%(W/V)がより望ましい。
【0007】薬剤中のL−プロリンの含有量は、0.0
01〜5%(W/V)が望ましく、0.01〜4%(W
/V)がより望ましい。
【0008】薬剤中の鉄イオンとL−プロリンの配合比
は、1:0.5〜1:20(W/W)が望ましく、1:
5〜1:12(W/W)がより望ましい(鉄イオンは鉄
量として換算)。
【0009】本発明の薬剤は、例えば、経口組成物とし
て、そのままの形態で、または必要に応じて公知の添加
剤、例えば、賦形剤、崩壊剤、結合剤、滑沢剤、抗酸化
剤、コーティング剤、着色剤、橋味橋臭剤、界面活性
剤、可塑剤などと混合して常法により、顆粒剤、散剤、
カプセル剤、錠剤、ドライシロップ剤、液剤などの経口
製剤とすることができる。
【0010】本発明の薬剤をドリンク剤として供する場
合、必要に応じて、例えば、ミネラル、ビタミン、ホル
モン、栄養成分などの生理活性成分を混合することによ
り栄養価値を高めたり、香料を混合することにより嗜好
性をもたせたりすることもできる。なお、医薬品や食品
として、許容される添加物はいずれも、一般的に製剤に
用いられるものが使用できる。
【0011】
【実施例】以下に実施例及び試験例を挙げ、本発明を具
体的に説明する。
【0012】 実施例1: (処方例) クエン酸鉄アンモニウム 50mg (鉄量として5.9mg) L−プロリン 100mg タウリン 2000mg ビタミンB1 5mg ビタミンB2 5mg ビタミンB6 5mg ニコチン酸アミド 20mg イノシトール 50mg 塩化カルニチン 50mg ビオチン 75μg アスパラギン酸カリウム 100mg アスパラギン酸マグネシウム 100mg グルコン酸カルシウム 200mg 無水カフェイン 50mg クエン酸 270mg クエン酸ナトリウム 100mg 上記成分にショ糖、D−ソルビトール液、安息香酸、ポ
リオキシエチレン硬化ヒマシ油及び蒸留水を混合し、5
0ml液剤とした(鉄イオンを鉄量として換算して0.
012%及びL−プロリンを0.2%含有)。
【0013】 実施例2: (処方例) クエン酸第一鉄ナトリウム 50mg (鉄量として5.3mg) L−プロリン 50mg ビオチン 500μg パントテン酸ナトリウム 50mg タウリン 1500mg ニコチン酸アミド 30mg ビタミンB1 5mg ビタミンB2 5mg ビタミンB6 5mg 人参 600mg 鹿茸 10mg 枸杞子 200mg 牛黄 1mg ローヤルゼリー 100mg 無水カフェイン 30mg クエン酸ナトリウム 150mg リンゴ酸 180mg 上記成分にショ糖、D−ソルビトール液、安息香酸、ポ
リオキシエチレン硬化ヒマシ油及び蒸留水を混合し、5
0ml液剤とした(鉄イオンを鉄量として換算して0.
011%及びL−プロリンを0.1%含有)。
【0014】 実施例3: (処方例) クエン酸第一鉄ナトリウム 100mg (鉄量として10.6mg) L−プロリン 200mg ビオチン 500μg 塩化カルニチン 50mg パントテン酸ナトリウム 50mg ビタミンB1 5mg ビタミンB2 5mg ビタミンB6 5mg ニコチン酸アミド 30mg タウリン 2000mg 無水カフェイン 50mg クエン酸ナトリウム 100mg クエン酸 430mg 上記成分とショ糖、D−ソルビトール液、安息香酸、ポ
リオキシエチレン硬化ヒマシ油及び蒸留水を混合し、1
00ml液剤とした(鉄イオンを鉄量として換算して
0.011%及びL−プロリンを0.2%含有)。
【0015】 実施例4: (処方例) クエン酸鉄アンモニウム 100mg (鉄量として11.8mg) L−プロリン 200mg 酒石酸水素ナトリウム 150mg アスパラギン酸マグネシウム 100mg アスパラギン酸カルシウム 200mg ビタミンB1 5mg ビタミンB2 5mg ビタミンB6 5mg タウリン 1000mg カフェイン 50mg クエン酸 100mg 上記成分とショ糖、D−ソルビトール液、安息香酸、ポ
リオキシエチレン硬化ヒマシ油及び蒸留水を混合し、1
00ml液剤とした(鉄イオンを鉄量として換算して
0.012%及びL−プロリンを0.2%含有)。
【0016】 実施例5: (処方例) クエン酸鉄アンモニウム 3000mg (鉄量として357mg) L−プロリン 2000mg ビタミンB2 500mg ビタミンB6 500mg 上記成分とβ−乳糖、パラチニット−1、マルチトー
ル、クエン酸、水及び香料を秤量し均一に混合した後、
錠剤100錠とした。
【0017】 実施例6: (処方例) クエン酸鉄アンモニウム 9g (鉄量として1.07g) L−プロリン 6g ビタミンB2 1.5g ビタミンB6 1.5g ヨクイニン流エキス 180mL (ヨクイニンとして180g) 上記成分と炭酸水素ナトリウム、ポリビニルピロリド
ン、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、ポリ
エチレングリコール、アスパルテーム、ポリソルベート
80を秤量し、香料を微量を加えて、均一に混合した
後、錠剤300錠とした。
【0018】 実施例7: (処方例) クエン酸第一鉄ナトリウム 50g (鉄量として5.32g) L−プロリン 50g L−グリシン 30g ビタミンC 30g 上記成分にパラチノース、クエン酸、甘味料、香料及び
水を秤量し均一に混合した後、常法に従ってキャンディ
ー500個とした。
【0019】 実施例8: (処方例) クエン酸第一鉄ナトリウム 10g (鉄量として1.06g) L−プロリン 10g ビタミンC 5g 上記成分に寒天、グラニュー糖、果汁、水を秤量し、香
料及び色素を微量添加し、均一に混合後、冷却・凝固さ
せて、ゼリー1Kgとした。
【0020】試験例1: (方法)3週齢Wistar系雄クリーンラット(日本
SLC株式会社)を鉄欠乏食としてクエン酸鉄アンモニ
ウムを含まない20%カゼイン食と蒸留水で31日間飼
育することにより、鉄欠乏性貧血ラットを作成した。ま
た、コントロールラットとして上記ラットを20%カゼ
イン食と蒸留水で31日間飼育した。その後、鉄欠乏性
貧血ラットを蒸留水、1%クエン酸鉄アンモニウ
ム、1%クエン酸鉄アンモニウム+3%L−プロリ
ン、1%クエン酸鉄アンモニウム+3%アルギニン、
1%クエン酸鉄アンモニウム+3%グルタミンの各投
与群に分け、3日間これらを経口投与した。また、コン
トロールラットには蒸留水を3日間経口投与した。な
お、上記の「1%クエン酸鉄アンモニウム」は、「1%
の鉄イオン(鉄量として換算)を供給するクエン酸鉄ア
ンモニウム」を意味する。測定項目を飼育開始時から試
験終了時までの体重変化の推移、試験終了時における血
液性状及びホールボードテストによる行動量としてその
解析を行った。ホールボードテストは、縦横70cmの
ホールボード(図1参照)の中央にラットを乗せ、10
分間の立ち上がり回数、移動距離、穴の覗き込み(好奇
心)回数及び毛繕い回数を測定することにより行った。
体重変化の推移を図2に、血液性状を図3に、ホールボ
ードテストによる行動量を図4乃至図7に示す。
【0021】(結果)鉄欠乏性貧血ラットにおける投
与群(1%クエン酸鉄アンモニウム+3%L−プロリ
ン)は、他の投与群よりも有意に赤血球数とヘモグロビ
ン量が増加し、ホールボードテストにおいて行動量が多
かった。このことから、鉄イオンとL−プロリンを組み
合わせて投与することにより、赤血球数とヘモグロビン
量の増加が促進され、鉄欠乏性貧血の改善さらには鉄欠
乏性貧血における疲労症状の回復促進を図ることができ
ることがわかった。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、鉄イオンとL−プロリ
ンを組み合わせて投与することにより、赤血球数とヘモ
グロビン量の増加が促進され、鉄欠乏性貧血の改善さら
には鉄欠乏性貧血における疲れやだるさなどの疲労症状
の回復促進を効果的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ホールボードテストの概略図。
【図2】 ラットの体重変化の推移を示すグラフ。
【図3】 ラットの血液性状を示すグラフ。
【図4】 立ち上がり回数の測定結果を示すグラフ。
【図5】 移動距離の測定結果を示すグラフ。
【図6】 穴の覗き込み回数の測定結果を示すグラフ。
【図7】 毛繕い回数の測定結果を示すグラフ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C069 AA15 BB08 BB39 4C086 AA01 AA02 BC07 HA11 MA02 MA04 MA52 NA14 ZA55 ZC54

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄イオン及びL−プロリンを有効成分と
    する鉄欠乏性貧血改善のための薬剤。
  2. 【請求項2】 鉄イオン及びL−プロリンを有効成分と
    する鉄欠乏性貧血における疲労症状回復促進のための薬
    剤。
  3. 【請求項3】 鉄イオン及びL−プロリンを有効成分と
    する鉄欠乏性貧血における赤血球数増加促進のための薬
    剤。
  4. 【請求項4】 鉄イオン及びL−プロリンを有効成分と
    する鉄欠乏性貧血におけるヘモグロビン量増加促進のた
    めの薬剤。
  5. 【請求項5】 鉄イオン(鉄量として換算)を0.00
    05〜1%(W/V)及びL−プロリンを0.001〜
    5%(W/V)含有する請求項1乃至4のいずれかに記
    載の薬剤。
  6. 【請求項6】 鉄イオン(鉄量として換算)とL−プロ
    リンの配合比が1:0.5〜1:20(W/W)である
    請求項1乃至5のいずれかに記載の薬剤。
JP2000204903A 2000-07-06 2000-07-06 鉄欠乏性貧血改善のための薬剤 Expired - Lifetime JP4655338B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000204903A JP4655338B2 (ja) 2000-07-06 2000-07-06 鉄欠乏性貧血改善のための薬剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000204903A JP4655338B2 (ja) 2000-07-06 2000-07-06 鉄欠乏性貧血改善のための薬剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002020296A true JP2002020296A (ja) 2002-01-23
JP4655338B2 JP4655338B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=18702087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000204903A Expired - Lifetime JP4655338B2 (ja) 2000-07-06 2000-07-06 鉄欠乏性貧血改善のための薬剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4655338B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006298897A (ja) * 2005-03-25 2006-11-02 Nipro Corp 放射線増感剤
WO2017120311A1 (en) * 2016-01-06 2017-07-13 Rockwell Medical, Inc. Composition therapy with an iron compound and a citrate compound

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010066226, Stuart O. Foster, Chemical Abstracts, 1935, Vol.29, 第8144欄 *
JPN6010066227, J. Douglas Coffin, et al., Proceedings of the society for experimental biology and medicine, 1984, Vol.177, pp.92−96 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006298897A (ja) * 2005-03-25 2006-11-02 Nipro Corp 放射線増感剤
WO2017120311A1 (en) * 2016-01-06 2017-07-13 Rockwell Medical, Inc. Composition therapy with an iron compound and a citrate compound

Also Published As

Publication number Publication date
JP4655338B2 (ja) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5932624A (en) Vitamin supplement composition
US5561160A (en) Formula and method for the prevention and treatment of hypercholesterolemia and cellular hyperproliferative disorders
US6352713B1 (en) Nutritional composition
CN107412217B (zh) 镁组合物及其用途
RU2456000C2 (ru) Смесь солей железа и меди, маскирующая металлический вкус
US20060275506A1 (en) Compositions, methods and kits for enhancing weight loss while inhibiting loss of lean body mass
KR20080059564A (ko) 금속 맛을 차폐한 철 및 구리 염의 혼합물
KR100591045B1 (ko) 당뇨병용 조성물
KR0143232B1 (ko) 철 공급용 제제, 비타민 공급용 제제 및 발포 제제의 안정화 방법
WO2003035027A1 (en) Chewable tablet containing lysine
US7691871B2 (en) Multivitamin syrup for children or young adults
US20040043442A1 (en) Use of betaine in functional products having blood pressure lowering effects
WO2009082883A1 (fr) Composition anti-obésité
US20030138484A1 (en) Chewable tablet containing lysine
KR20090117762A (ko) (-)-에피갈로카테킨 갈레이트의 신규한 용도
KR101405719B1 (ko) 인삼 열매 추출물을 유효성분으로 함유하는 중금속 중독완화용 조성물
JP2002020296A (ja) 鉄欠乏性貧血改善のための薬剤
RU2468812C2 (ru) Средство, обладающее адаптогенным, тонизирующим и общеукрепляющим действием, и способ его получения
US20100086619A1 (en) Dietary supplement containing strontium (M) ascorbate, compositions containing same, method for making same and method for using same
JP2000226327A (ja) 経口用液剤
US20030018075A1 (en) Suppressors of anemia and appetite suppressors and methods for suppressing anemia and suppressing appetite
JPH10109940A (ja) 亜鉛含有組成物
KR100729847B1 (ko) 쓴 맛이 차폐된 글루콘산아연 경구투여용 제제 조성물
US20230329308A1 (en) Compositions comprising a mineral salt for oral use
Namitha Jayapal et al. ROLE OF ZINC IN ORAL HEALTH: A REVIEW

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4655338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term