JP2002014939A - マルチパーティション・コンピュータ・システム - Google Patents

マルチパーティション・コンピュータ・システム

Info

Publication number
JP2002014939A
JP2002014939A JP2001127140A JP2001127140A JP2002014939A JP 2002014939 A JP2002014939 A JP 2002014939A JP 2001127140 A JP2001127140 A JP 2001127140A JP 2001127140 A JP2001127140 A JP 2001127140A JP 2002014939 A JP2002014939 A JP 2002014939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service processor
partition
cell
firmware
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001127140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002014939A5 (ja
Inventor
Henry Bousher Paul
ポール・ヘンリー・ボウシャー
Cover Christine
クリスティーヌ・コーバー
E Gilbert Ronald Jr
ロナルド・イー・ギルバート・ジュニア
Alan Hasty Robert
ロバート・アラン・ヘィスティ
Delmonte Janice
ジャニス・デルモンテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2002014939A publication Critical patent/JP2002014939A/ja
Publication of JP2002014939A5 publication Critical patent/JP2002014939A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5061Partitioning or combining of resources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】オンライン状態でパーティションの動作を管理
することができるマルチプロセッサ・コンピュータシス
テムを提供する。 【解決手段】マルチプロセッサ・コンピュータシステム
において、サービス・プロセッサに接続されるマイクロ
コントローラのネットワークが、通信リンクを介して、
サービス・プロセッサに、種々のセルそれぞれに関する
情報と、構成変更のための要求を受信するための経路、
および種々のセルあるいはI/Oの変更を命令するため
の経路とを提供する。サービス・プロセッサとマイクロ
コントローラとの組み合わせは、パーティション構成に
対する動的な変更をサポートする。サービス・プロセッ
サの制御により、複数のキャビネットに対する電源のO
N/OFF、状態表示等のシステム制御機構を与える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、概してマルチプロ
セッサ・コンピュータ・システムに関し、特にマルチプ
ロセッサ・コンピュータ・システムをサポートするサー
ビス・プロセッサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のコンピュータ・プラットフォーム
は、複数のCPUがオペレーティング・システム(O
S)の単一コピーを実行する、対称型マルチプロセッサ
(SMP)構成である。OSは、タイムシェアリングサ
ービスを提供して、複数のアプリケーションを実行でき
るようにする。しかし、この構成では、アプリケーショ
ンが互いに相互作用しうる。例えば、システムが会計ア
プリケーションを実行している場合、会計アプリケーシ
ョンは、システムにおけるすべてのメモリを割り当て、
かつOSが割り当てることができるすべてのプロセッサ
を用いることが可能である。すると、他のあるアプリケ
ーション、例えば製造アプリケーションが、自身のニー
ズのためにメモリまたはプロセッサを割り当てることが
できない場合に、フリーズする。このため、製造アプリ
ケーションは、会計アプリケーションによってフリーズ
される、すなわち影響を受ける。この構成はまた、シス
テムが故障しやすい状態にする。1つのアプリケーショ
ンに伴う任意の問題が、すべてのアプリケーションにつ
いてのリソースを破損する可能性もある。
【0003】この問題に対する既知の解決策は、コンピ
ュータ・システムをパーティションに分割するというも
のである。これらパーティションは、リソースを別個の
機能的ブロックに配置するハードウェアの仕切りであ
る。リソースを柔軟にパーティションに割り当てること
ができる。1つのブロックにおけるリソースは、別のブ
ロックにおけるリソースに直接アクセスすることができ
ない。これは、1つのアプリケーションが、システム・
リソース全体を使用しないようにするが、同時に欠陥お
よびエラーを含む。かかるシステムの一例は、Sun Micr
osystems社のUE10Kである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この解決策は、それ自
体の問題、すなわちシステム・サポートおよび管理の問
題を呈する。ハードウェア・リソースのパーティション
への割り当ては柔軟に行うことができるが、ユーザは、
操作機能と診断機能およびデバッグ機能とを行うため、
割り当てられた複数のパーティションおよびハードウェ
アの動作の監視かつ制御が可能である必要がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】これらおよび他の目的、
特徴、および技術的利点は、パーティションおよびパー
ティションが稼動する基盤であるハードウェアの管理を
可能とするシステムおよび方法によって、達成される。
【0006】この段落では、本発明の根底概念を理解す
るために必要ないくつかの用語を定義する。複合体は、
それぞれパーティションに割り当て可能な、セルボード
およびI/Oを含む1つまたは複数のキャビネットの群
である。パーティションは、セルボードの群であり、各
パーティションは少なくとも1つのセルを含む。各パー
ティションは、システム・ファームウェアおよびOSの
各自専用のコピーを実行する。各セルボードは、システ
ム・メモリと共に1つまたは複数のシステムCPUを備
えることができる。各セルボードには、オプションとし
て、I/Oを接続することができる。各パーティション
は、セルボードに取り付ける、少なくともOSをブート
可能とするのに十分なI/Oを持たなければならない。
I/O(入出力サブシステム)は、I/Oコントローラ
(例えば、PCIカード)およびI/Oコントローラ自
体をインストールできるI/Oバックプレーンで構成さ
れる。各キャビネットにおけるセルボードは、これらを
ファブリックに接続するバックプレーンに差し込まれ
る。ファブリックは、1つのパーティションにおけるセ
ルが、場合によりキャビネットの境界を越えて、もう一
つのパーティションと互いに通信できるようにするAS
ICのセットである。
【0007】セルボードは、パーティション上で実行さ
れているソフトウェアまたはファームウェアが、I/O
コントローラを操作し、システム・メモリと外部ディス
ク、ネットワーク、および他のI/Oデバイスとの間で
データを転送できるように、I/Oコントローラに接続
される。1つの特定タイプのI/Oコントローラは、パ
ーティションにコンソール・インタフェースを提供す
る、特殊なコアI/Oコントローラである。あらゆるパ
ーティションは、少なくとも1つのコアI/Oコントロ
ーラをインストールしていなければならない。複合体
は、サービス・プロセッサをちょうど一つだけ有する。
【0008】したがって、マルチプル・パーティション
・システムでは、OSの複数コピーが、プロセッサ、メ
モリ、および接続されたI/Oを備える各自のセルボー
ドを有するパーティションにおいてそれぞれ、互いに独
立して実行される。これは、異なるアプリケーション間
の分離を提供する。その結果、1つのパーティションに
おける致命的なエラーが、その他のパーティションに影
響を及ぼすことがなくなる。
【0009】サービス・プロセッサは、パーティション
およびパーティションが稼動する基盤であるハードウェ
アを管理するために用いられる。あるオペレーションの
ために、外部システム(例えば、ワークステーションま
たはPC)は、サービス・プロセッサを増補すると共
に、サービス・プロセッサと協働して、診断機構、すな
わちファームウェア更新およびスキャン診断機能を提供
する。ユーザは、サービス・プロセッサおよび/または
外部システムと対話して、管理および制御機能を実行す
る。
【0010】通信リンクを介してサービス・プロセッサ
に接続されたマイクロコントローラのネットワークは、
サービス・プロセッサに異なるセルそれぞれについての
情報、ならびに異なるセルまたはI/Oにおける変更を
指令するための経路を提供する。
【0011】したがって、本発明の技術的利点は、サー
ビス・プロセッサの制御下で、複数のキャビネットに、
電源オン/オフ、状態表示等のシステム制御機構へのア
クセスを提供することである。
【0012】本発明の別の技術的利点は、パーティショ
ンを参照するコマンド(例えば、リセット)が、パーテ
ィションを形成するセルの集まりに作用できることであ
る。パーティションは、パーティション名により参照さ
れ、サービス・プロセッサは、影響を受けるすべてのセ
ルにリセット等のコマンドを複製する。
【0013】本発明のさらなる技術的利点は、セキュリ
ティ機構を提供して、システムへのアクセスを許可を受
けたユーザに制限することである。
【0014】本発明のさらに別の技術的利点は、インス
トールしたHWの電力要求が、インストールされた電源
の容量を超えるように、システムを誤って構成しないよ
うにすることである。
【0015】本発明のさらに別の技術的利点は、複数の
キャビネットを備える複合体の電力および環境状態を報
告することである。
【0016】本発明のさらに別の技術的利点は、スキャ
ン診断を実行する外部ワークステーションに接続される
単一のネットワーク・ドロップから、複数のキャビネッ
トにJTAGスキャン機能を提供することである。
【0017】本発明のさらに別の技術的利点は、オプシ
ョンとして、選択したパーティションからのもののみを
含むようフィルタリングすることができる、ログイベン
トのライブ表示を提供することである。
【0018】本発明のさらに別の技術的利点は、すべて
のパーティションおよびすべてのセルのブート状態また
は実行状態を示すライブ表示を提供することである。
【0019】本発明のさらに別の技術的利点は、複数の
パーティションからログイベントを受信し、これらを不
揮発性メモリに格納することである。
【0020】本発明のさらに別の技術的利点は、すべて
のパーティションからのログイベントをパーティション
に返して格納させることである。
【0021】本発明のさらに別の技術的利点は、追加の
HWを必要とせずに、OSおよびシステムFWデバッグ
機能を提供することである。
【0022】本発明のさらに別の技術的利点は、ユーテ
ィリティFWおよびシステムFWの双方を更新する方法
を提供することである。システムFWは、セルがパーテ
ィションの一部ではなく、ブート不可能な場合であって
も、更新可能でなければならない。
【0023】本発明のさらに別の技術的利点は、低コス
トの内蔵サービス・プロセッサを用いて、上記すべての
機構を提供することである。
【0024】上記において、以下に続く本発明の詳細な
説明をよりよく理解できるように、本発明の特徴および
技術的利点をかなり大まかに概説した。本発明の特許請
求の範囲の主題を形成する本発明のさらなる特徴および
利点について、以下に説明する。当業者は、開示される
概念および特定の実施形態は、本発明と同一の目的を実
行するために、他の構造を変更または設計するベースと
して容易に利用しうることを理解されたい。また、当業
者は、かかる同等構造は、添付の特許請求の範囲に記載
の本発明の趣旨および範囲から逸脱しないことを認識さ
れたい。
【0025】本発明およびその利点をより完全に理解す
るため、次に添付図面と共に以下の説明を参照する。
【0026】
【発明の実施の形態】図1は、複合体のハードウェアお
よびソフトウェア・アーキテクチャの論理ブロック図の
好ましい実施形態を示す。各主要モジュールは、以下の
段落で説明する。より多数またはより少数のセルが異な
るパーティションに構成される、より多数またはより少
数のキャビネットを含む多くの異なる構成が可能であ
る。なお、図1に示す特定の構成は、例示のためだけで
あることに留意されたい。簡略化のために4つのセルし
か図示していないが、より多数または少数のセルが存在
しうることに留意されたい。セル3は、複合体の残りか
ら切断されて示されている。これは、電力供給されてお
らず、いかなるソフトウェアまたはファームウェアも実
行していない。
【0027】ユーティリティ・サブシステム10は、サ
ービス・プロセッサ101と、パワーモニタ13、キャ
ビネットレベル・ユーティリティ(CLU)、CIO、
およびセル・マイクロコントローラ(CM)304を含
む関連インフラストラクチャと、を備える。ユーティリ
ティ・サブシステムの機能は、システムソフトウェアが
実行されていないときのパーティションの管理を含む、
複合体の管理である。サービス・プロセッサ101は、
異なる各セル、例えばセル0、セル1、およびセル2に
おけるCM304と、各キャビネットのパワーモニタ・
モジュール13と、各キャビネットのCLUモジュール
と、各パーティションのコアI/Oモジュールとに論理
的に接続される。好ましい実施形態においては、ユーテ
ィリティ・サブシステムのコンポーネント間の論理接続
にユニバーサル・シリアルバス(USB)を用いられ
る。しかし、コンポーネント間でメッセージを搬送可能
なバスまたは方法ならば何を用いてもよい。
【0028】セルは、1つまたは複数のプロセッサ、メ
モリ、I/O接続モジュール、PDHモジュール、およ
びCMモジュールを含む回路基板である。セルは、パー
ティションに割り当て可能な最小単位である。パーティ
ションは、オペレーティング・システムの単一コピーを
実行する1つのセルまたはセル群である。本発明による
ユーティリティ・サブシステムを利用するコンピュータ
・システムは、複数のパーティションを含むことがで
き、またオペレーティング・システムの複数コピーを同
時に実行することが可能である。また、異なる複数のオ
ペレーティング・システムを同時に実行することもでき
る。パーティションは、異なるパーティションが、ハー
ドウェアにより、互いのメモリ領域に直接アクセスしな
いよう制限される、保護領域を形成する。
【0029】セルは、ファブリックで接続されて図示さ
れている。ファブリックは、複合体における各キャビネ
ットのバックプレーン上のASICセットであり、セル
がインストールされる時、これに接続される。ファブリ
ックは、発信セルとバス動作によりアドレス指定される
メモリまたはI/Oを含むセルのメモリまたはI/Oと
の間のプロセッサ・バス動作(例えば、読み取り、書き
込み)をルーティングする。
【0030】また、図1には、パーティション0におけ
るセル0およびセル1のプロセッサ上で稼動しているシ
ステム・ファームウェア901も示している。セル0お
よび1は、各セル上のプロセッサが、双方のセルのメモ
リおよびI/Oを共有することができるように、ファブ
リックで接続される。このため、セル0および1は、ま
るでセル0および1にCPU、メモリ、およびI/Oを
含む対称型マルチプロセッサ(SMP)であるかのよう
に機能することができる。複数のCPUをSMPとして
機能させる技術は、当業者には周知である。SMPは、
OSおよびシステム・ファームウェアの単一コピーを実
行するものとみなされる。
【0031】システム・ファームウェア901はPDH
303にある共有データ構造を用いて、セルおよびファ
ブリックのハードウェアと、CMとに直接インタフェー
スする。
【0032】また、セル0および1のシステム・プロセ
ッサ上では、オペレーティング・システム(OS)ソフ
トウェア902も稼動している。OSは、システム・フ
ァームウェアとインタフェースし、これによりOSをハ
ードウェアから分離する。OSは、構成ツールCTOO
L903および他のアプリケーション・ソフトウェア等
のアプリケーション・ソフトウェアをプロセッサ上で実
行させる。
【0033】図1はまた、セル2からなるパーティショ
ン1も示している。パーティション1は、セル2のプロ
セッサ上で稼動しているシステム・ファームウェアと、
OSおよびアプリケーション・ソフトウェアとを有す
る。パーティション1およびパーティション1で稼動し
ているソフトウェアは、パーティション0から分離さ
れ、隔離されている。すなわち、何も共有せず、互いに
プロセッサ・エージェント(PA)301内のハードウ
ェア構造により隔離されている。
【0034】図2は、本発明によるユーティリティ・サ
ブシステムおよび複合体100のハードウェア・アーキ
テクチャの構成の好ましい実施形態を示す。複合体10
0の1つのキャビネットに、単一のサービス・プロセッ
サ101が含まれている。さらなるキャビネット10
4、105を、サービス・プロセッサを含むキャビネッ
トに接続して、より大きなシステムを形成することもで
きる。本発明によるアーキテクチャは、複数のキャビネ
ットを制御するという点に関して柔軟性がある。図2に
示すように、サービス・プロセッサを含むキャビネット
から他のキャビネットにUSBを結線することができ
る。このため、単一のサービス・プロセッサが複数のキ
ャビネットを制御することができる。なお、一例として
3つのキャビネットを図示しているが、より少数または
多数のキャビネットを用いて、より大きなシステムを構
成してもよいことに留意されたい。さらに、キャビネッ
トは、I/Oバックプレーンのみを有し、セルまたはセ
ル・バックプレーンを持たない、I/O拡張キャビネッ
ト105であってもよいことに留意されたい。サービス
・プロセッサ101は、ユーティリティ・サブシステム
の動作を制御する。
【0035】キャビネットの電力は、フロントエンド・
パワーシステム(FEPS)110によって運ばれる。
FEPSは、複数の大容量電源(BPS)111を含
む。BPSは、キャビネットがオンラインである間に、
交換または追加することができる。すなわち、ホットス
ワップ可能である。BPSは、DC電力、例えばACソ
ース112から48ボルトをすべてのサブシステム要素
に提供する。サブシステム要素は、入力電圧、例えば4
8ボルトを必要な電圧に降圧するために、DC−DCコ
ンバータを有する。
【0036】本明細書では、4つの別個のバックプレー
ンとして示すI/Oバックプレーン116は、それぞれ
複数のPCIベイまたはスロットを備える。他のI/O
フォーマット、例えばISAまたはSCSIも使用可能
である。I/Oバックプレーンは、セル115と、I/
Oバックプレーンに接続されているシステムI/Oデバ
イス間の接続を提供する。スロットの1つは、コアI/
O(CIO)モジュール117を備える。このモジュー
ルは、コンソール・データをサービス・プロセッサと、
パーティション上で実行されているOSまたはシステム
・ファームウェアとの間で搬送する。CIOモジュール
117は、コンソールのためにPCIインタフェースを
オペレーティング・システム(OS)に提供するASI
Cを含む。CIOは、USBを介してサービス・プロセ
ッサと通信する。
【0037】キャビネットはまた、各種セル115がプ
ラグインされるバックプレーン114も備える。サービ
ス・プロセッサ101は、USBを介してバックプレー
ン114を通してセル115と通信する。セルボード
は、複数のマイクロプロセッサおよび関連メモリ素子を
備える。各セルボードは、セル・マイクロコントローラ
(CM)304を含む。CMは、セルボードの状態を報
告する、セルにおけるFW更新にFW更新機構を提供す
る、およびUSBを介してセルボードとサービス・プロ
セッサ間に通信を提供するよう動作する。
【0038】なお図2を参照して、ユーティリティ・サ
ブシステムのコンポーネントのアーキテクチャおよび機
能について説明する。図4は、さらなる詳細を提供し、
ユーティリティ・サブシステム・ファームウェア・アー
キテクチャ構成の好ましい実施形態を示す。
【0039】サービス・プロセッサ・モジュール101
は、サブシステムの他の要素との通信に用いられるUS
Bハブ102を備える。USBハブ102は、ユニバー
サル・シリアルバス(USB)フォーマットのバスであ
る。USBハブ102はまた、キャビネットが他のキャ
ビネット、例えば104、105と通信できるようにす
る。
【0040】サービス・プロセッサは、複合体の制御お
よび監視に対するユーザ・インタフェース等、多くの汎
用のサポート能力および管理能力を有する機構を提供す
る。本発明によるシステムに特に関連するのは、サービ
ス・プロセッサが行う以下の機能である。
【0041】・ユーザがサービス・プロセッサに物理的
に接続できるようにする(例えば、RS232コネク
タ、LANコネクタ)。
【0042】・ユーザがサービス・プロセッサに論理的
に接続できるようにする(例えば、ログイン)。
【0043】・ユーザ・インタフェースを、接続し、か
つログインしたユーザに提供し、この手段により、ユー
ザが複合体ハードウェアに対する監視および制御動作、
例えば電源のオン/オフ、状態表示、またはログされた
イベントを閲覧する等を行うことができる。
【0044】・イベントの受信およびログを可能にし、
また、ログされたイベントをパーティションに反映させ
ることが可能である。
【0045】・JTAGスキャン診断、ファームウェア
更新ユーティリティ、およびデバッガへのネットワーク
接続をサポートする。
【0046】サービス・プロセッサ・ファームウェア4
01は、サービス・プロセッサ上のファームウェアであ
る。これは、複合体の管理(例えば、複合体のプロファ
イル管理、セルの電力イネーブル化)、および必要に応
じての複合体の構成の報告に責任を負うハードウェア・
マネージャ・モジュール402を備える。サービス・プ
ロセッサ・ハンドラ・モジュールは、ユーザが電力、ハ
ードウェアの状態照会、ログ閲覧、および後述する他の
機能を手動で制御できるようにするユーザ・インタフェ
ースを提供する。ファームウェア更新モジュールは、ユ
ーザが、サービス・プロセッサに任意のセル上のシステ
ム・ファームウェア、任意のユーティリティ・マイクロ
コントローラ上のユーティリティ・ファームウェア、ま
たはサービス・プロセッサ・ファームウェアの更新を要
求できるようにする。シャーシログ・モジュールは、ロ
グされたイベントを管理する。ldb/gdbモジュー
ルは、デバッガからのネットワーク接続を管理する。サ
ービス・プロセッサFWは、USB線およびUSBドラ
イバ403を介して他のユーティリティ・サブシステム
FWに接続される。
【0047】サービス・プロセッサは、ファームウェア
および/またはソフトウェアを介して、サービス・プロ
セッサとして動作するよう構成された市販のプロセッサ
であってもよい。例えば、サービス・プロセッサは、I
ntel PentiumプロセッサまたはHP PA
−8500 RISCプロセッサを含みうる。
【0048】複合体100は、各キャビネットに、電
源、例えば48V DCと、キャビネット環境、例えば
周囲温度と、サブシステム要素、例えばセルおよびI/
Oバックプレーンへの配電と、を監視し、かつ制御する
パワーモニタ(PM)モジュール13を含む。監視は、
センサ106を介してなされる。環境制御は、ファン1
07または他の冷却/加熱装置を介してなされる。PM
はまた、キャビネットのメインパワースイッチ108も
備える。LED109は、キャビネットの状態を示す。
なお、PMおよびCLUは、単一基板に搭載してもよい
ことに留意されたい。PMファームウェア406は、U
SBを介して、キャビネットレベル・パワーの状態およ
び環境状態、ならびに他の関連要素、例えばFEPSお
よびファンの状態をサービス・プロセッサ101に報告
する。なお、パワーモニタは、動作を起動し開始するた
めに、サービス・プロセッサに依拠する必要はないこと
に留意されたい。
【0049】キャビネットレベル・ユーティリティ・モ
ジュール(CLU)は、キャビネットレベル・クロック
・ファンアウトをサブシステムの他の要素に提供する。
CLU103は、サブシステムリセット制御およびスキ
ャンサポート、例えばJTAGスキャンエンジンの駆動
を提供する。CLU103はまた、USBを介して、主
バックプレーンおよびI/Oバックプレーンの状態をサ
ービス・プロセッサ101に報告する。
【0050】サービス・プロセッサはまた、コアI/O
(CIO)モジュール117にも接続される。このモジ
ュールは、I/Oバックプレーン116のPCIスロッ
トにインストールされる回路基板である。あらゆるパー
ティションは、少なくとも1つのCIOを持たなければ
ならない。その機能は、パーティションにコンソール・
インタフェースを提供することである。
【0051】好ましい実施形態は、キャビネットレベル
・ユーティリティ・モジュール(CLU)と、パワーモ
ニタと、サービス・プロセッサ・バスによりすべて接続
される別個のマイクロプロセッサとして実施されるサー
ビス・プロセッサおよびコアI/Oと、を備える。しか
し、ユーティリティ・サブシステムの他のパーティショ
ン化も可能である。例えば、パワーモニタ、CLU、C
IO、およびサービス・プロセッサがすべて1つのHW
モジュール上にあっても、またはサービス・プロセッサ
上ですべて実行されているFWモジュールであってもよ
い。さらには、複合体サポートのジョブを共有するか、
または交替して行いうる複数のサービス・プロセッサで
あってもよい。ユーティリティ・サブシステムのパーテ
ィション化は、本発明によるシステムにとって重要では
ない。しかし、サービス・プロセッサが電力を制御する
と共に、サポート機構を管理し、複合体に提供するとい
う能力は、本発明によるシステムの重要な態様である。
【0052】図3は、セルの好ましい実施形態のブロッ
ク図である。セルには、以下の6つの主要なサブシステ
ムがある。
【0053】1.システム・ファームウェア、OS、お
よびアプリケーション・コードを実行するシステム・プ
ロセッサ302。
【0054】2.PA301に接続され、OS、アプリ
ケーション・ソフトウェア、I/O、およびシステム・
ファームウェアが時に使用するシステム・メモリ。
【0055】3.システム・ファームウェアを保持する
PDHフラッシュメモリ素子307を含むプロセッサ依
存型ハードウェア(PDH)303。PDH303はま
た、あるセグメントは、システム・ファームウェアによ
り作業記憶として用いられ、別のセグメントは、システ
ム・ファームウェアおよびセル・マイクロコントローラ
304(CM)の間で共有される、PDH NVRAM
311を含む。
【0056】4.システム・プロセッサ302をシステ
ム・メモリ、ファブリック、I/O、およびPDHに接
続するASICであるプロセッサ・エージェント301
(PA)。
【0057】5.ブート・フラッシュROM308、S
RAM310、およびサービス・プロセッサ101への
USB接続を備えたマイクロコントローラ・チップ31
2である、セル・マイクロコントローラ304(C
M)。CMは、バス・アービタ317を介してPDH
NVRAM311にアクセスすることができる。
【0058】6.PDHメモリ空間への読み出しまたは
書き込みをするために、PA301およびCM304か
らの要求を調停するバス・アービタ317。
【0059】これらサブシステムそれぞれおよび該サブ
システムが再構成に関連する様式について、以下の段落
においてより詳細に説明する。
【0060】プロセッサ・エージェント(PA)装置3
01は、バス・アービタ317を介して、システム・プ
ロセッサ302をPDH303における装置に接続する
ASICである。システム・プロセッサは、バス・アー
ビタ317にPDH303へのアクセスを認可し、要求
した読み出しおよび書き込みを行うようPA装置を通し
て要求するメモリ要求を送信する。
【0061】CMは、フラッシュ/EEPROMメモリ
308およびSRAMメモリ310を備える。メモリ3
08は、セル・マイクロコントローラ・チップ312の
FW404を保持するために用いられる。SRAMメモ
リ310は、FW404による使用のためにRAMを提
供する。セル・マイクロコントローラ・ハンドラは、C
Mについてサービス・プロセッサと通信する。CMはま
た、セルの状態を示すLED316をいくつか備える。
【0062】CM304は、セルの状態を示すレジスタ
によって、セルの電力および環境状態を監視する。
【0063】CMはまた、セルのシステム・プロセッサ
302上で実行されているシステム・ファームウェア9
01をサービス・プロセッサ・ファームウェア401に
対してインタフェースする。PDH NVRAM311
にある共有データ構造によって、これを行う。
【0064】CMはまた、サービス・プロセッサからの
要求があると、PDHフラッシュ307を再プログラム
することで、システム・ファームウェアコードを更新す
る。
【0065】次に、図4を参照すると、CMファームウ
ェア404は、キャビネットの1つのセルのCMについ
てのFWである。したがって、複数のセルは、USBを
介してサービス・プロセッサに接続されるCM FWモ
ジュールを有する。CMハードウェアインタフェース4
08は、複合体プロファイルおよびコマンド・キュー
(後述)を含む共有記憶領域を管理するファームウェア
・モジュールである。
【0066】また、CMは、サービス・プロセッサから
要求があると、CMフラッシュ308を再プログラムす
ることで、それ自体のファームウェア・コード404を
更新する。複合体管理が適切に動作するには、ユーティ
リティ・サブシステム・ファームウェアが互換性を持た
なければならないため、このCMファームウェア更新機
構は重要でありうる。例えば、パーティションに追加す
るセルが、異なる時期に、バージョンが異なるCMファ
ームウェアで製造された場合に、異なるセルのCMモジ
ュール上の互換性のないファームウェアのバージョンが
発生しうる。CMファームウェアは、バージョンが異な
るCMファームウェアとサービス・プロセッサ・ファー
ムウェアの間であっても、ファームウェア更新が常に可
能であるよう設計される。
【0067】バス・アービタ317は、CM PDHバ
スの使用およびPA PDHバスの使用を調停するため
に用いられる。このため、セル・マイクロコントローラ
312およびPA301は、PDH装置にインタリーブ
されたアクセスを行うことができる。システム・プロセ
ッサ・トランザクションは、アーキテクチャ・チップを
通ってPDH NVRAMメモリ311に導くができ
る。さらに、セル・マイクロコントローラ312はま
た、アービタチップを通して読み出しおよび書き込みト
ランザクションをPDH NVRAMメモリ311に送
信することもできる。したがって、CPU301および
セル・マイクロコントローラは、NVRAMにある共有
データ構造のセットを維持する。共有データ構造は、異
なるデータと通信するために用いられ、主CPU301
がサービス・プロセッサに渡すことのできるログイベン
トを含む。他のデータ構造としては、システム・ファー
ムウェアにデバッガ・コマンドを伝達するデバッガ・バ
ッファが含まれる。図6は、関連する共有データ構造を
示す。
【0068】PDHモジュールは、PDHフラッシュメ
モリ307および不揮発性RAMメモリ309を備え
る。フラッシュメモリ307は、マシンをブートし、O
Sからプラットフォームを抽出するシステム・ファーム
ウェア層である、システム・ファームウェア・ブート・
コードを保持する。システム・ファームウェアは、PD
Hにおける装置へのメモリマップアクセスを開始するこ
とができる。NVRAMメモリ311は、複合体のプロ
ファイルを保持し、メッセージをプロセッサ302とセ
ル・マイクロコントローラ312との間で渡す際に用い
られる。RAMメモリは、バッテリ・バックアップRA
Mメモリを含みうる。なお、好ましい実施形態は、セル
当たり1つのCMと1つのPDHモジュールとを用いる
が、セル間で共有されるCMおよびPDHの実施も可能
であることに留意されたい。上述したシステムは、以下
の動作を行うことができる。
【0069】各種コマンドにより、サービス・プロセッ
サの制御下で、複数のキャビネットについて電源オン/
オフ、状態表示等のシステム制御機構にアクセスすると
共に、複数キャビネット・システムを含むシステムの電
力および環境状態を報告することができる。本発明によ
るシステムは、複数のキャビネットの制御に関しては柔
軟性がある。図2に示すように、サービス・プロセッサ
を含むキャビネットから他のキャビネットまで、USB
を結線することができる。ユーザ・インタフェースを介
して、各キャビネットの状態を要求することが可能であ
る。この機構には、各キャビネットが一意のキャビネッ
ト番号を有する必要がある。
【0070】好ましい実施形態は、SUBハンドラモジ
ュールを使用して、ユーザに以下の機能を行う能力を提
供する。他の実施形態は、ユーザに異なる能力を提供し
うる。
【0071】・ログイベントのライブ表示閲覧 ・パーティションおよびセルブートまたは実行状態のラ
イブ表示閲覧 ・ログイベントまたはコンソール・データの履歴ビュー
閲覧 ・シャーシログ表示 ・コンソール・データ履歴表示 ・USBトポロジ表示 ・ユーティリティ・システム・エンティティ(SIN
C、PM3、CLU、SUB、CIO)の電力および環
境状態表示 ・回路基板部品番号、バージョン、および各回路基板上
のシリアルEEPROMからの他のデータの表示 ・キャビネット電圧およびクロック・マージンの制御
(例えば、公称、上限、下限) ・パーティション・リセット ・電力管理状態および制御 ・ローカル・シリアルポート構成:速度、フロー、制御
等 ・リモート・シリアルポート構成:速度、モデムプロト
コル等 ・LAN構成 ・アクセス制御構成 ・ログイン名およびパスワード ・ユーザの資格 ・自動パーティション・リセット機能の構成 ・トラブルが発生した場合に、オペレータを呼び出す機
能の構成 ・リモートRS232ポートを介したアクセスのイネー
ブル/ディセーブル ・複合体の初期プロファイルの構成 典型的なコマンドは、特定したコンポーネントの電力お
よび環境状態を表示するコンポーネント状態コマンドで
ある。ユーザは、以下のうちの1つ、すなわちキャビネ
ット、セル、コアI/O、およびサービス・プロセッサ
についての要約またはより詳細な情報を検索することが
できる。サービス・プロセッサは、情報について、選択
されたコンポーネントをポーリングし、情報がUSBを
介して戻される。例えば、コマンドと共にキャビネット
番号を入力すると、結果として、該キャビネットに存在
するモジュールのリスト、例えばセル、CLU、PM、
I/O BP、コアI/Oが生成される。存在するモジ
ュールについて、詳細な状態情報、例えば、検出された
あらゆる故障、電源スイッチオン/オフ、電力のイネー
ブル/ディセーブル、また良好/不良、ファン速度、C
PUの番号、DIMMの番号、セルブートのイネーブル
/ディセーブル、ファームウェア・バージョン番号等、
が利用可能である。したがって、本発明によるシステム
は、マルチキャビネット・コンピュータ・システム上の
異なるキャビネット間、ならびに1つのサービス・プロ
セッサに接続されたキャビネットそれぞれにおける電力
モジュールと環境モジュールとの間で、情報およびコマ
ンドを搬送するために、USBを使用する。本発明のシ
ステムはまた、状態を要求する、すなわちコマンドを与
えるときに、ユーザがどのキャビネットをアドレス指定
したいかを指定できるようにするコマンドを有する。本
発明は、制御/状態コマンドでアドレス指定するハード
ウェアセットに名称を付けるため、キャビネット番号を
一意のハンドルとして用いる。
【0072】本発明のシステムは、パーティションを参
照して、パーティションを形成するセルの集まりに作用
するコマンド(例えば、リセット)を使用する。パーテ
ィションは、パーティション名によって参照され、サー
ビス・プロセッサは、リセット等のコマンドを、パーテ
ィションにおいて影響を受けるすべてのセルに複製す
る。セルボードへのコマンドの適用は、CMモジュール
によって行われる。例えば、コマンド・リセットの場
合、ユーザは、どのパーティションをリセットしたいか
を特定することができ、次いでサービス・プロセッサ
は、現行の複合体プロファイルを照会して、どのセルが
特定されたパーティションに含まれるかを見つける。次
に、サービス・プロセッサは、メッセージを要求する、
特定されたパーティションに構成された各セル上のCM
にメッセージを送信して、そのセルをリセットする。こ
れにより、各セルへのリセット信号が独立したシステム
設計を可能にする。これは、各自のパーティション名を
特定することで、セルの集まりに影響を及ぼすコマンド
を与える能力をユーザに与える。なお、リセット・コマ
ンドの複製は、柔軟性のあるセルの集まりへのリセット
・コマンドの分配が、現在の複合体プロファイルによっ
て決定される、システムの現在の構成に基づくことに留
意されたい。さらに、パーティションは、オペレーティ
ング・システムの単一コピーを実行するエンティティで
あり、独立したコンピュータとして機能することに留意
されたい。すべてのセルは、独立しているため、セルボ
ード上のCMにより駆動される、それぞれ各自独立した
リセット信号を有する。
【0073】本発明は、システムへのアクセスを許可を
受けたユーザに制限するセキュリティ機構を含む。好ま
しい実施形態は、サービス・プロセッサ管理者がユーザ
名およびパスワードを作成できるようにし、かつ異なる
レベルのシステム機能またはアクセス可能性を各ユーザ
に関連付けられるようにするセキュリティ・コマンドで
ある。1つの機構は、ユーザ、オペレータ、または管理
者の資格レベル当たり1つのパーティションを有するこ
とである。管理者は、最も高い資格を有し、あらゆるコ
マンドを実行することができる。オペレータは、サービ
ス・プロセッサの構成を変更することはできないが、あ
らゆるパーティション上で操作することができる。この
ため、オペレータは、パーティションをリセットして、
任意のパーティションのコンソールに接続すると共に、
概して、主コンピューティング・システムについてシス
テム管理者として作用することができるが、サービス・
プロセッサ自体の管理者として作用することはできな
い。単一パーティション・ユーザは、最低レベルのアク
セスである。単一パーティション・ユーザは、単一のパ
ーティションに影響を与えるコマンド、例えば各自のパ
ーティションのリセットを発することができるだけであ
る。該機能は、マスタシステム管理者が、従属のアクテ
ィビティを制御する助けとなる。このコマンドは、ユー
ザログを氏名および能力レベルについてチェックし、発
したコマンドをフィルタリングするよう動作するサービ
ス・プロセッサにおいて実施される。不適切なコマンド
は、否認される。
【0074】サービス・プロセッサは、インストールし
たハードウェアの電力要求が、インストールした電源の
容量を超えるといったように、システムが誤って構成さ
れないようにする。サービス・プロセッサおよびインフ
ラストラクチャは、使用可能な電力よりも大きな電力を
必要とする構成を許容しないといった、構成サポートを
提供する。したがって、ホットスワップ可能なコンポー
ネントは、電源を切らずに変更可能である。これはま
た、システムが、電源投入されて不安定状態(供給電力
が処理可能なよりも多くのハードウェアがインストール
された場合、続いて破損する可能性がある)にならない
よう保証する。図2に示すように、各コンポーネント
は、特定量の電力を必要とし、これはFEPS110に
よって供給される。さらなるコンポーネント、例えば図
1におけるセル3をシステムに追加する場合、サービス
・プロセッサは、新しいコンポーネントを満足させるの
に十分な電力があるか否かを知るために、チェックす
る。ない場合、サービス・プロセッサは、新しいコンポ
ーネントの電源投入を許可しない。システムが電源投入
したばかりであり、かつ使用可能な電力よりも大きな電
力が必要とされる場合、サービス・プロセッサは、シス
テムの電源投入を拒絶する。異なるコンポーネントは、
各自の電力要求を、PMにより読み出されるEEPRO
Mに格納する。この機能に特定の詳細は、参照として本
明細書に援用される「POWER MANAGEMENT ALGORITHMS FO
R LARGE COMPLEX SYSTEMS WITH HOT-SWAPPABLE ENTITIE
S」という名称の米国特許出願第(代理人整理番号10
001751−1)に記載されている。なお、異なる量
の電力を消費する新しいセルボードを将来導入し、依然
として誤構成に対する保護を維持可能であることに留意
されたい。新しいセルボードは、それぞれの電力要求を
ボード上のそれぞれ特定のEEPROMに格納してお
り、これは、システムにおける他のボードとは異なりう
る。
【0075】サービス・プロセッサは、JTAGスキャ
ン機能を単一のネットワーク・ポートから複数のキャビ
ネットに提供する。JTAGは、IEEE標準規格11
49.1であり、デジタルシステムのテストおよび診断
を行うための、シリアルシフトレジスタ方法論である。
サービス・プロセッサは、構成を報告し、複数キャビネ
ットについてのスキャンコマンドを許容する。単一ポー
トは、システムが消費する必要のあるIPアドレスの数
を最小化することで、サービス・プロセッサの構成を助
ける。IPアドレスは、消費者サイトにおいて供給が不
足していることが多い。図2に示すように、サービス・
プロセッサ上のスキャンLANは、図6に示すテストス
テーション601、例えばUNIX(登録商標)ワーク
ステーションに接続される。テストステーションは、J
TAGスキャンパターンを含むフィールドを含む。テス
トステーションは、ネットワーク・パケットを複数の複
合体のサービス・プロセッサ602、603に送信し、
該サービス・プロセッサ602、603は次に、USB
を介してこれらパケットを各複合体のあらゆるキャビネ
ットにおけるあらゆるCLUに転送する。サービス・プ
ロセッサ・ファームウェアのスキャン・サポート・モジ
ュールは、テストステーションLANとCLUに対する
USBの間で、スキャン・コマンドおよび結果の変換を
取り扱う。
【0076】CLUは、スキャン・パケットをCLUか
ら受信するJTAGテスト・バス・コントローラを有す
る。スキャン・パケットは、スキャン・リングを通って
セル・バックプレーンおよび/またはI/Oバックプレ
ーンに行く。スキャン・パケットは、所望のコンポーネ
ントを通してシフトされ、その結果がサービス・プロセ
ッサに、そしてテストステーションに返送される。結果
は、予期される結果と比較され、あらゆる不整合は、診
断の失敗を示す。顧客は、顧客LANからテストステー
ションにログインし、サービス・プロセッサと通信して
スキャンを開始するスキャン診断プログラムを開始する
ことで、スキャン・システムを動作する。
【0077】図7は、スキャン・リング701、702
を示す。サービス・プロセッサ101は、LAN接続か
らパケットを受信し、該パケットをUSBを介してCL
Uに送信する。CLUは、36個のリングまたは36個
の信号701を介してマスタI/Oバックプレーンを通
って各I/Oバックプレーン116に、そして57個の
信号702を介してセルが添付された主バックプレーン
にも行くJTAG信号を有する。
【0078】本発明によるシステムは、シャーシログ・
イベントの管理および表示を提供する。サービス・プロ
セッサはまた、シャーシログ受信時に、特定のイベント
をトリガすることもできる。システムにおける任意のイ
ンテリジェント・エンティティ(パーティション、電力
モニタ、サービス・プロセッサ等で実行されているOS
またはシステム・ファームウェア)が、シャーシログを
発行することができる。何がログ発行の原因か、および
どのエンティティが発行したのか、またイベントの重大
度または警戒レベルを示すのは、データアイテムであ
る。シャーシログは、障害や他の有意なイベント等のシ
ステムまたはコンポーネント・イベントの結果発行され
る。例えば、PMは、故障したファンを検出する場合
に、シャーシログを発行する。システム・ファームウェ
アは、ブートすると、コードにおける特定の重要な場所
を渡る際に、シャーシログを発行する。シャーシログ
は、USBを介してそれぞれのインテリジェント・ソー
スからサービス・プロセッサに移る。サービス・プロセ
ッサにおいて、サービス・プロセッサ・ファームウェア
401のシャーシログ・モジュールがシャーシログを検
査し、格納すると、該シャーシログ・モジュールはシャ
ーシログを表示するか、または後述する他のアクション
をとることができる。
【0079】シャーシログは、以下の4つの主要な用途
を有する。
【0080】・システムにイベントの履歴ビューを提供
する。これは、ユーザによる動作の分析および修復の管
理を助けることができる。例えば、CMモジュールによ
り発行された電源障害シャーシログは、パーティション
がクラッシュした理由、およびセルを交換すべきことを
示しうる。シャーシログの格納ログの閲覧は、サービス
・プロセッサがユーザに実行を許可するコマンドであ
る。
【0081】・何かおかしいとユーザに警告する手段を
提供する。例えば、サービス・プロセッサが高警戒レベ
ルのシャーシログを検出すると、メッセージを接続され
たすべてのユーザの画面に印刷したり、LEDを発光さ
せたり、ページング・サービスに電話して、オペレータ
を呼び出したりすることができる。
【0082】・ハングした場合に、パーティションを再
開する手段を提供する。OSは、サービス・プロセッサ
においてワッチドッグタイマを発行する特定タイプのシ
ャーシログを周期的に発行することができる。OSは、
ハングすると、ウォッチドッグタイマ・シャーシログを
もはや発行しない。サービス・プロセッサはこれを検出
し、そうするよう構成される場合には、パーティション
をリセットする。自動パーティション・リセット機構の
構成は、サービス・プロセッサがユーザに提供するコマ
ンドである。
【0083】・パーティションの現在状態の表示(実行
中、停止中、ブート中等)を提供し、システムがブート
される際の進行状況を示す。これは、システムが正常に
ブート中か、または実行中かをユーザが識別する助けと
なりうる。ユーザにシステム状態のライブ表示を与える
コマンド(上述)がある。表示は、シャーシログが受信
されると更新される。ユーザは、シャーシログを受信す
るにつれ、シャーシログのライブ表示を要求することも
できる。ユーザは、表示、すなわち特定のパーティショ
ンについての、または複合体全体からのライブ・シャー
シログの閲覧を選択することができる。利用可能なパー
ティションを有するメニューが、ユーザに提示される。
選択を行うと、ユーザは、その特定のパーティションに
ついてのシャーシコードを、それらが発生するにつれて
見ることができる。別のエントリは、システムのすべて
のシャーシ・コードを表示する。ユーザは、画面にシャ
ーシ・コードをどのように表示するか、例えば、16進
ダンプ、簡潔または冗長フォーマット等を変更すること
ができる。
【0084】ログを生成するイベントは、システムにお
ける任意の場所で発生可能であり、システム・ファーム
ウェアまたはOSにおいて発生するイベントの場合、そ
れぞれのログは、CMによりサービス・プロセッサに送
信されるまで、NVRAM311にある、図5に示すシ
ャーシログ・アウト・バッファに格納される。例えば、
CLUにおけるイベントからの他のログは、格納のため
にサービス・プロセッサに直接送信される。
【0085】サービス・プロセッサは、シャーシログを
格納するためのファームウェアを含む。図4の411を
参照されたい。サービス・プロセッサは、特定のシャー
シログが受信される場合には、ユーザに警告するようプ
ログラムすることも可能である。
【0086】サービス・プロセッサによる処理後、すべ
てのログのコピーが、ディスクへの格納のため、各パー
ティションに返送(すなわち反射)される。サービス・
プロセッサ、オペレーティング・システム、およびデー
タ記憶装置、例えばハードドライブまたは不揮発性RA
Mメモリ311間の協調的な構成により、オペレーティ
ング・システムがシャーシログを収集し、サービス人員
による後の検査のため、それらを格納することができ
る。なお、ログイベントまたはシャーシログを複数のパ
ーティションから受信してから、OSログファイルに格
納しうることに留意されたい。
【0087】返信動作は、OSログファイルからのログ
を閲覧中のユーザに、他の任意のパーティションからの
任意のパーティションについてのログ履歴を検査する能
力を与える。これは、パーティションがブートされない
場合に有用でありうる。これにより、ユーザが、作業中
のパーティション上で分析ツールを実行することで、不
良なパーティションの分析を行うことが可能になる。格
納されたシャーシログは、システムまたは特定パーティ
ション上のイベントの履歴ビューを提供する。したがっ
て、シャーシログにより、システムの管理およびサービ
ス提供、またシステムの監視が容易になる。
【0088】本発明は、特別なデバッグHWをインスト
ールする必要なく、ワークステーションに接続されたネ
ットワークからのデバッグ・システム・ファームウェア
またはOSを許可する。デバッグには、サービス・プロ
セッサおよびCMの他に、2つのコンポーネントが関与
する。
【0089】1.ワークステーションに接続されたネット
ワーク上で実行され、デバッガ動作の「ブレイン」を含
むデバッガ・クライアント。ソースファイルおよびプロ
グラムにおける現在の場所を表示するとともに、ユーザ
をプロセス、設定されたブレークポイント、単一ステッ
プ等に結びつけることができる。
【0090】2.デバッグ中のパーティションまたはセ
ル上で実行され、メモリまたはレジスタを変更または表
示することで、クライアントからのコマンドに応答する
デバッガ・スタブ。
【0091】サービス・プロセッサは、OSまたはシス
テム・ファームウェアデバッガ・クライアントからのネ
ットワーク接続を許容する。サービス・プロセッサは、
デバッグ・パケットを目標セルに渡し、パーティション
上のデバッガ・スタブに、デバッグ・パケットが利用可
能なことを信号で知らせる。これは、サービス・プロセ
ッサが提供する内蔵デバッガ・サポート機構である。こ
の機構の動作を図8に示す。
【0092】ユーザは、それぞれのワークステーション
901上のデバッガ・クライアント902を実行して、
OSまたはFWをデバッグする。デバッガ・クライアン
ト902は、デバッグ命令をシステム・プロセッサ上で
実行されているデバッガ・スタブに発することができる
プログラムである。デバッガ・クライアント902は、
LAN接続(または別の接続)を介してパケットをワー
クステーション901からサービス・プロセッサ101
に送信し、ここでは、サービス・プロセッサ・ファーム
ウェア401のデバッグ・サポート・モジュール412
によって受信される。デバッグ・サポート・モジュール
412は、USBを介してパケットを、デバッグすべき
OSまたはFWを動作しているセル118に渡す。セル
のCMは、パケットをNVRAM311に配置し、シス
テム・プロセッサへの割り込みを生じさせるバス・アー
ビタ317におけるレジスタビットをセットすること
で、システム・ファームウェアにパケットが利用可能な
ことを信号で知らせる。システム・プロセッサ302上
で実行されているシステム・ファームウェアは、パケッ
トをNVRAMから引き出し、パケットがとられたこと
を示すフラグをセットし、該パケットをデバッガ・スタ
ブに渡し、該デバッガ・スタブはパケットを解釈する。
パケットは、コマンドまたは情報でありうる。例えば、
パケットは、デバッガ・スタブに、あるアドレスにブレ
ークポイントをセットするよう、またはレジスタの内容
を戻すよう命令しうる。システム・プロセッサ上で実行
されているデバッガ・スタブ・ソフトウェアは、パケッ
ト上で作用し、応答パケットを作成する。該応答パケッ
トは、CMを介してデバッガ・クライアント、およびサ
ービス・プロセッサに返送するため、NVRAMに配置
される。スタブは、バス・アービタ317におけるビッ
トをセットして、応答パケットが利用可能なことをCM
に知らせる。CMは、パケットをサービス・プロセッサ
に送信し、ビットをセットして、パケットがとられたこ
とをスタブに知らせる。図5は、NVRAMにおけるデ
バッグ・イン・バッファおよびデバッグ・アウト・バッ
ファを示す。応答がデバッガ・クライアントに戻される
と、クライアントは、別のパケットを送信することで、
プロセスを繰り返すことができる。
【0093】本発明ではまた、ユーティリティFWおよ
びシステムFW双方の更新が可能である。なお、システ
ムFWは、セルがパーティションの一部ではなく、かつ
ブート不可能な場合であっても、更新可能でなければな
らないことに留意されたい。問題は、新しくインストー
ルされたセルが、複合体におけるその他のセルにおける
システムFWのバージョンと互換性のない、システムF
Wのバージョンを有する場合があることである。このた
め、新しいセルにおけるシステムFWを更新して、その
他のセルと整合(また、その逆)させる必要がある。さ
らに、任意のユーティリティプロセッサのファームウェ
アを更新可能である必要がある。更新は、サービス・プ
ロセッサが、セルのブート状態に関係なく、他の任意の
エンティティ、例えばCMと通信可能であるという点に
おいて、サービス・プロセッサによって促進される。外
部ワークステーションまたはPCは、ネットワークを介
してサービス・プロセッサに接続可能であり、サービス
・プロセッサと相互作用して、インストールしたエンテ
ィティの現在のFWバージョンレベルを取得し、FWを
更新することができる。これは、図9に示す。
【0094】ユーザは、ワークステーション901また
はPC上で更新ソフトウェア1001を実行する。更新
ソフトウェアは、FWを備えるあらゆるエンティティ、
例えばサービス・プロセッサ、CLU、PM、PDI、
CMまたはシステム・ファームウェア、ならびに特定の
パーティション上で実行されているOS(またはいくつ
かあるいはすべてのOS)のFWに影響を及ぼしうる。
更新ソフトウェア1001は、LAN(または他の接
続)を介してパケットをサービス・プロセッサ101に
送信し、ここでは、パケットはファームウェア更新モジ
ュール413によって受信される。サービス・プロセッ
サが更新に含まれる場合、ファームウェア更新モジュー
ルは、サービス・プロセッサのFWを更新する。他のエ
ンティティを更新すべき場合、ファームウェア更新モジ
ュールは、USBを介してファームウェア更新パケット
を特定されたモジュールに送信する。特定されたモジュ
ールは、データをメモリに運び、FWを更新する。シス
テム・ファームウェアを更新すべき場合、CMモジュー
ル304は、パケットを受信して、更新をPDHフラッ
シュ307に書き込む。フラッシュROM307は、シ
ステム・ファームウェア・コードを含む。したがって、
本発明は、サービス・プロセッサおよび関連インフラス
トラクチャを使用して、ファームウェアを更新するサポ
ート可能な方法を提供する。
【0095】なお、サービス・プロセッサは、Pent
iumプロセッサ等の市販のプロセッサを含みうること
に留意されたい。
【0096】この発明は例として次の実施形態を含む。
【0097】(1) それぞれが少なくとも1つのメイ
ンプロセッサを備える複数のセルボードと、前記セルボ
ードのそれぞれに接続されるサービス・プロセッサとを
備え、各パーティションが少なくとも1つの前記セルボ
ードを備え、前記サービス・プロセッサは前記パーティ
ションの動作を管理するマルチパーティション・コンピ
ュータ・システム。
【0098】(2) 前記パーティションはそれぞれ、
その他のパーティションとは独立したオペレーティング
・システムを実行する、上記(1)記載のコンピュータ
・システム。
【0099】(3) 前記サービス・プロセッサは、少
なくとも1本のUSBフォーマットバスを介して前記セ
ルボードと通信する、上記(1)記載のコンピュータ・
システム。
【0100】(4) 前記セルボードはそれぞれ、前記
コンピュータ・システムがオンラインである間に交換可
能である、上記(1)記載のコンピュータ・システム。
【0101】(5) 前記サービス・プロセッサは、前
記パーティションの構成を管理する、上記(1)記載の
コンピュータ・システム。
【0102】(6) 前記サービス・プロセッサは、許
可を受けたユーザにアクセスを制限して、前記コンピュ
ータ・システムのセキュリティを維持する、上記(1)
記載のコンピュータ・システム。
【0103】(7) 前記サービス・プロセッサは、前
記セルボードの動作を命令することができる、上記
(1)記載のコンピュータ・システム。
【0104】(8) 前記サービス・プロセッサは、前
記パーティションの動作を命令することができる、上記
(1)記載のコンピュータ・システム。
【0105】(9) 前記サービス・プロセッサは、パ
ーティションをリセットすることができる、上記(8)
記載のコンピュータ・システム。
【0106】(10) 前記サービス・プロセッサは、
電力要求を監視し、新しいコンポーネントに必要な電力
要求に基づいて、該新しいコンポーネントを前記システ
ムに追加可能であるか否かを決定する、上記(1)記載
のコンピュータ・システム。
【0107】本発明およびその利点について詳細に説明
したが、添付の特許請求の範囲によって定義される本発
明の趣旨および範囲から逸脱せずに、各種変更、置換、
および代替を本明細書に行いうることを理解されたい。
さらに、本出願の範囲は、本明細書に述べたプロセス、
マシン、製造、材料組成、手段、方法、およびステップ
の特定の実施形態に制限されないよう意図される。当業
者は本発明の開示から容易に理解するように、本明細書
に記載の対応する実施形態と実質的に同じ機能を行う
か、または実質的に同じ結果を達成する、既存のまたは
後に開発されるプロセス、マシン、製造、材料組成、手
段、方法、またはステップを、本発明に従って利用しう
る。したがって、添付の特許請求の範囲は、かかるプロ
セス、マシン、製造、材料組成、手段、方法、またはス
テップを範囲内に含むよう意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるシステムのブロック図。
【図2】本発明によるシステムについてのハードウェア
・アーキテクチャ構成の好ましい実施形態。
【図3】本発明によるシステムのセル・マイクロコント
ローラのブロック図。
【図4】ユーティリティ・サブシステム・ファームウェ
ア・アーキテクチャの構成を示す図。
【図5】管理機能のいくつかの態様を達成するためにサ
ービス・プロセッサとシステム・ファームウェア間で共
有されるデータ構造のいくつかを示す図。
【図6】JTAGスキャン診断機構を提供するコンポー
ネントの構成を示す図。
【図7】低レベルのJTAGスキャン診断動作を行うユ
ーティリティ・サブシステムにおける、コンポーネント
の構成を示す図。
【図8】OSデバッガ機構を提供するコンポーネントの
構成を示す図。
【図9】ファームウェア更新機構を提供するコンポーネ
ントの構成を示す図。
【符号の説明】
101 サービス・プロセッサ 115 セルボード 302 主プロセッサ 902 オペレーティング・システム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/177 672 G06F 15/177 672H (72)発明者 クリスティーヌ・コーバー アメリカ合衆国75287テキサス州ダラス、 ホライゾン・エヌ・パークウェイ 4341、 ナンバー 131 (72)発明者 ロナルド・イー・ギルバート・ジュニア アメリカ合衆国75093テキサス州プラノ、 ミスティ・ヘヴン・レーン 2017 (72)発明者 ロバート・アラン・ヘィスティ アメリカ合衆国75010テキサス州キャロル トン、ハースストーン・ドライブ 2038 (72)発明者 ジャニス・デルモンテ アメリカ合衆国75234テキサス州ファーマ ーズ・ブランチ、パイン・ツリー・サーク ル 3317 Fターム(参考) 5B045 HH04 JJ02 JJ08 KK06 KK07

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれが少なくとも1つのメインプロ
    セッサを備える複数のセルボードと、前記セルボードの
    それぞれに接続されるサービス・プロセッサとを備え、
    各パーティションが少なくとも1つの前記セルボードを
    備え、前記サービス・プロセッサは前記パーティション
    の動作を管理するマルチパーティション・コンピュータ
    ・システム。
JP2001127140A 2000-04-29 2001-04-25 マルチパーティション・コンピュータ・システム Pending JP2002014939A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/561812 2000-04-29
US09/561,812 US6684343B1 (en) 2000-04-29 2000-04-29 Managing operations of a computer system having a plurality of partitions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002014939A true JP2002014939A (ja) 2002-01-18
JP2002014939A5 JP2002014939A5 (ja) 2005-08-18

Family

ID=24243574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001127140A Pending JP2002014939A (ja) 2000-04-29 2001-04-25 マルチパーティション・コンピュータ・システム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6684343B1 (ja)
JP (1) JP2002014939A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005202955A (ja) * 2004-01-12 2005-07-28 Hewlett-Packard Development Co Lp 区画可能計算システムにおけるセキュリティ対策
WO2007096991A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Fujitsu Limited 初期診断プログラムの管理装置、管理方法およびプログラム
US7356686B2 (en) 2003-06-02 2008-04-08 Nec Corporation Initialization of range registers within chipsets on spare processor cells
JP2013500528A (ja) * 2009-07-28 2013-01-07 エスティー‐エリクソン、ソシエテ、アノニム トランザクション終端装置
JP5136550B2 (ja) * 2007-06-01 2013-02-06 富士通株式会社 情報処理装置及び情報処理装置の再構成方法
US8532288B2 (en) 2006-12-01 2013-09-10 International Business Machines Corporation Selectively isolating processor elements into subsets of processor elements

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7774443B2 (en) 1996-07-23 2010-08-10 Server Technology, Inc. Power-manager configuration upload and download method and system for network managers
US7171461B2 (en) * 1996-07-23 2007-01-30 Server Technology, Inc. Network remote power management outlet strip
US7043543B2 (en) 1996-07-23 2006-05-09 Server Technology, Inc. Vertical-mount electrical power distribution plugstrip
US7099934B1 (en) * 1996-07-23 2006-08-29 Ewing Carrel W Network-connecting power manager for remote appliances
US6711613B1 (en) * 1996-07-23 2004-03-23 Server Technology, Inc. Remote power control system
US6938256B2 (en) * 2000-01-18 2005-08-30 Galactic Computing Corporation System for balance distribution of requests across multiple servers using dynamic metrics
US6684343B1 (en) * 2000-04-29 2004-01-27 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Managing operations of a computer system having a plurality of partitions
US6816905B1 (en) * 2000-11-10 2004-11-09 Galactic Computing Corporation Bvi/Bc Method and system for providing dynamic hosted service management across disparate accounts/sites
US8538843B2 (en) * 2000-07-17 2013-09-17 Galactic Computing Corporation Bvi/Bc Method and system for operating an E-commerce service provider
US6973517B1 (en) 2000-08-31 2005-12-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Partition formation using microprocessors in a multiprocessor computer system
US6751679B1 (en) * 2000-11-16 2004-06-15 International Business Machines Corporation Means of control bit protection in a logical partition environment
US7039692B2 (en) * 2001-03-01 2006-05-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for maintaining profiles for terminals in a configurable data processing system
US7231430B2 (en) * 2001-04-20 2007-06-12 Egenera, Inc. Reconfigurable, virtual processing system, cluster, network and method
US6971044B2 (en) * 2001-04-20 2005-11-29 Egenera, Inc. Service clusters and method in a processing system with failover capability
US6917999B2 (en) * 2001-06-29 2005-07-12 Intel Corporation Platform and method for initializing components within hot-plugged nodes
US7200662B2 (en) 2001-07-06 2007-04-03 Juniper Networks, Inc. Integrated rule network management system
US7305492B2 (en) 2001-07-06 2007-12-04 Juniper Networks, Inc. Content service aggregation system
US6839892B2 (en) * 2001-07-12 2005-01-04 International Business Machines Corporation Operating system debugger extensions for hypervisor debugging
US6892321B2 (en) * 2001-07-17 2005-05-10 International Business Machines Corporation Transition to switch node adapter diagnostics using adapter device driver
US6807596B2 (en) * 2001-07-26 2004-10-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System for removing and replacing core I/O hardware in an operational computer system
US20030028556A1 (en) * 2001-07-28 2003-02-06 Allison Michael S. Method for analyzing events from system firmware and software
US6971002B2 (en) * 2001-08-09 2005-11-29 International Business Machines Corporation Method, system, and product for booting a partition using one of multiple, different firmware images without rebooting other partitions
US7245632B2 (en) * 2001-08-10 2007-07-17 Sun Microsystems, Inc. External storage for modular computer systems
DE10139660B4 (de) * 2001-08-11 2007-07-05 Infineon Technologies Ag Programmgesteuerte Einheit mit Debug-Ressourcen
US7200845B2 (en) * 2001-12-03 2007-04-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for high availability firmware load
US7185086B2 (en) * 2002-06-26 2007-02-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for electronic tracking of an electronic device
US7415519B2 (en) * 2002-06-28 2008-08-19 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. System and method for prevention of boot storms in a computer network
US7003698B2 (en) * 2002-06-29 2006-02-21 Intel Corporation Method and apparatus for transport of debug events between computer system components
US20040022022A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-05 Voge Brendan A. Modular system customized by system backplane
US7103745B2 (en) * 2002-10-17 2006-09-05 Wind River Systems, Inc. Two-level operating system architecture
US7007183B2 (en) * 2002-12-09 2006-02-28 International Business Machines Corporation Power conservation by turning off power supply to unallocated resources in partitioned data processing systems
US20040205776A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for concurrent update and activation of partition firmware on a logical partitioned data processing system
US7219343B2 (en) * 2003-04-10 2007-05-15 International Business Machines Corporation Firmware update mechanism in a multi-node data processing system
US6985802B2 (en) * 2003-04-22 2006-01-10 Delphi Technologies, Inc. Method of diagnosing an electronic control unit
US7076570B2 (en) * 2003-04-25 2006-07-11 International Business Machines Corporation Method and apparatus for managing service indicator lights in a logically partitioned computer system
US7373522B2 (en) * 2003-05-09 2008-05-13 Stmicroelectronics, Inc. Smart card with enhanced security features and related system, integrated circuit, and methods
US7383444B2 (en) * 2003-05-27 2008-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system, information processing apparatus, method of controlling the information processing apparatus, disk array device, method of controlling the disk array device, method of controlling display of the disk array device, and control programs for implementing the methods
US7143317B2 (en) * 2003-06-04 2006-11-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer event log overwriting intermediate events
US7171568B2 (en) * 2003-06-13 2007-01-30 International Business Machines Corporation Remote power control in a multi-node, partitioned data processing system
US7237139B2 (en) * 2003-08-07 2007-06-26 International Business Machines Corporation Services heuristics for computer adapter placement in logical partitioning operations
US7321957B2 (en) * 2003-10-24 2008-01-22 Intel Corporation Debugging a trusted component in a system
US7356678B2 (en) * 2004-01-12 2008-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Security measures in a partitionable computing system
US7334142B2 (en) * 2004-01-22 2008-02-19 International Business Machines Corporation Reducing power consumption in a logically partitioned data processing system with operating system call that indicates a selected processor is unneeded for a period of time
US7757033B1 (en) 2004-02-13 2010-07-13 Habanero Holdings, Inc. Data exchanges among SMP physical partitions and I/O interfaces enterprise servers
US7664110B1 (en) 2004-02-07 2010-02-16 Habanero Holdings, Inc. Input/output controller for coupling the processor-memory complex to the fabric in fabric-backplane interprise servers
US7561571B1 (en) 2004-02-13 2009-07-14 Habanero Holdings, Inc. Fabric address and sub-address resolution in fabric-backplane enterprise servers
US7633955B1 (en) 2004-02-13 2009-12-15 Habanero Holdings, Inc. SCSI transport for fabric-backplane enterprise servers
US8868790B2 (en) 2004-02-13 2014-10-21 Oracle International Corporation Processor-memory module performance acceleration in fabric-backplane enterprise servers
US8145785B1 (en) 2004-02-13 2012-03-27 Habanero Holdings, Inc. Unused resource recognition in real time for provisioning and management of fabric-backplane enterprise servers
US7843906B1 (en) 2004-02-13 2010-11-30 Habanero Holdings, Inc. Storage gateway initiator for fabric-backplane enterprise servers
US7685281B1 (en) 2004-02-13 2010-03-23 Habanero Holdings, Inc. Programmatic instantiation, provisioning and management of fabric-backplane enterprise servers
US7860097B1 (en) 2004-02-13 2010-12-28 Habanero Holdings, Inc. Fabric-backplane enterprise servers with VNICs and VLANs
US7953903B1 (en) 2004-02-13 2011-05-31 Habanero Holdings, Inc. Real time detection of changed resources for provisioning and management of fabric-backplane enterprise servers
US7990994B1 (en) 2004-02-13 2011-08-02 Habanero Holdings, Inc. Storage gateway provisioning and configuring
US7860961B1 (en) 2004-02-13 2010-12-28 Habanero Holdings, Inc. Real time notice of new resources for provisioning and management of fabric-backplane enterprise servers
US7843907B1 (en) 2004-02-13 2010-11-30 Habanero Holdings, Inc. Storage gateway target for fabric-backplane enterprise servers
US7873693B1 (en) * 2004-02-13 2011-01-18 Habanero Holdings, Inc. Multi-chassis fabric-backplane enterprise servers
US8713295B2 (en) 2004-07-12 2014-04-29 Oracle International Corporation Fabric-backplane enterprise servers with pluggable I/O sub-system
DE102004037087A1 (de) * 2004-07-30 2006-03-23 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Selbstvorspannende Transistorstruktur und SRAM-Zellen mit weniger als sechs Transistoren
US8347285B2 (en) * 2004-12-16 2013-01-01 Intel Corporation Embedded agent for self-healing software
US7555665B2 (en) * 2004-12-29 2009-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus of disabling converters in a power module
US7345381B2 (en) * 2005-01-25 2008-03-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Converter to provide an output voltage for plural input voltages
US7627774B2 (en) * 2005-02-25 2009-12-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Redundant manager modules to perform management tasks with respect to an interconnect structure and power supplies
US7747874B2 (en) * 2005-06-02 2010-06-29 Seagate Technology Llc Single command payload transfers block of security functions to a storage device
US7493656B2 (en) 2005-06-02 2009-02-17 Seagate Technology Llc Drive security session manager
US20060294317A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 Berke Stuart A Symmetric multiprocessor architecture with interchangeable processor and IO modules
US7457128B2 (en) * 2005-07-22 2008-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flexible cell configuration for multi-processor systems
US7549039B2 (en) * 2005-07-29 2009-06-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating an interrupt in a system having plural partitions that share a resource
US7546487B2 (en) * 2005-09-15 2009-06-09 Intel Corporation OS and firmware coordinated error handling using transparent firmware intercept and firmware services
US7620841B2 (en) * 2006-01-19 2009-11-17 International Business Machines Corporation Re-utilizing partially failed resources as network resources
DE102006004409A1 (de) * 2006-01-31 2007-08-09 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale SRAM-Zelle mit selbststabilisierenden Transistorstrukturen
US20070226456A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Mark Shaw System and method for employing multiple processors in a computer system
US20070261059A1 (en) * 2006-04-25 2007-11-08 Orth Joseph F Array-based memory abstraction
US8473460B2 (en) * 2006-11-21 2013-06-25 Microsoft Corporation Driver model for replacing core system hardware
US7934121B2 (en) * 2006-11-21 2011-04-26 Microsoft Corporation Transparent replacement of a system processor
US7877358B2 (en) * 2006-11-21 2011-01-25 Microsoft Corporation Replacing system hardware
US8086906B2 (en) 2007-02-15 2011-12-27 Microsoft Corporation Correlating hardware devices between local operating system and global management entity
US7818508B2 (en) * 2007-04-27 2010-10-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for achieving enhanced memory access capabilities
US20080270708A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Craig Warner System and Method for Achieving Cache Coherency Within Multiprocessor Computer System
US7904676B2 (en) * 2007-04-30 2011-03-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for achieving varying manners of memory access
US7895463B2 (en) * 2007-08-28 2011-02-22 Cisco Technology, Inc. Redundant application network appliances using a low latency lossless interconnect link
WO2009039375A2 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 C & S Operations, Inc. Computer system
US8782779B2 (en) * 2007-09-26 2014-07-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for achieving protected region within computer system
US8612973B2 (en) * 2007-09-26 2013-12-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for handling interrupts within computer system during hardware resource migration
US9207990B2 (en) * 2007-09-28 2015-12-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for migrating critical resources within computer systems
US8161474B2 (en) * 2007-12-14 2012-04-17 Sharp Laboratories Of America, Inc. Diagnostic information preservation during installations of over the air update of wireless handset software
DE102008007029B4 (de) * 2008-01-31 2014-07-03 Globalfoundries Dresden Module One Limited Liability Company & Co. Kg Betrieb einer elektronischen Schaltung mit körpergesteuertem Doppelkanaltransistor und SRAM-Zelle mit körpergesteuertem Doppelkanaltransistor
WO2011138833A1 (ja) * 2010-05-07 2011-11-10 富士通株式会社 情報処理システムのハードウェア制御方法及び情報処理システム
WO2012077704A1 (ja) * 2010-12-07 2012-06-14 日本電気株式会社 デバッグスタブサーバ、デバッグ方法およびプログラム
US9258234B1 (en) 2012-12-28 2016-02-09 Juniper Networks, Inc. Dynamically adjusting liveliness detection intervals for periodic network communications
US8953460B1 (en) 2012-12-31 2015-02-10 Juniper Networks, Inc. Network liveliness detection using session-external communications
US9747116B2 (en) 2013-03-28 2017-08-29 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Identifying memory of a blade device for use by an operating system of a partition including the blade device
CN105074653B (zh) 2013-03-28 2018-11-23 慧与发展有限责任合伙企业 使计算刀片设备和扩展刀片设备的存储器可供由操作系统使用
US10289467B2 (en) 2013-03-28 2019-05-14 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Error coordination message for a blade device having a logical processor in another system firmware domain
JP6175958B2 (ja) * 2013-07-26 2017-08-09 富士通株式会社 メモリダンプ方法及びプログラム、並びに、情報処理装置
US9769017B1 (en) 2014-09-26 2017-09-19 Juniper Networks, Inc. Impending control plane disruption indication using forwarding plane liveliness detection protocols
US10374936B2 (en) 2015-12-30 2019-08-06 Juniper Networks, Inc. Reducing false alarms when using network keep-alive messages
US10397085B1 (en) 2016-06-30 2019-08-27 Juniper Networks, Inc. Offloading heartbeat responses message processing to a kernel of a network device
US9921888B1 (en) * 2016-08-23 2018-03-20 General Electric Company Mixed criticality control system
US11750441B1 (en) 2018-09-07 2023-09-05 Juniper Networks, Inc. Propagating node failure errors to TCP sockets

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5113523A (en) * 1985-05-06 1992-05-12 Ncube Corporation High performance computer system
US5175824A (en) * 1989-05-08 1992-12-29 Trw Inc. Crossbar switch connected modular multiprocessor system with processor timing relationship selected and synchronized to be appropriate for function being performed
US5163052A (en) * 1989-10-12 1992-11-10 Ncr Corporation High reliability computer diagnostics system
JPH08115281A (ja) * 1994-10-19 1996-05-07 Hitachi Ltd 情報処理システムと通信サービスボード
AU4610496A (en) * 1994-12-22 1996-07-10 Intel Corporation System power consumption tracking and reporting
KR0140571B1 (ko) * 1995-01-19 1998-07-01 김광호 버스제어수단을 구비한 다중프로세서시스템
KR0174604B1 (ko) * 1995-07-24 1999-04-01 김광호 전자식 교환기에서 프로세서 상태확인 분산처리방법
US5948087A (en) * 1996-12-16 1999-09-07 Nexar Technologies, Inc. Computer architecture having platform-dependent and platform-independent boards forming the motherboard
JP3849951B2 (ja) * 1997-02-27 2006-11-22 株式会社日立製作所 主記憶共有型マルチプロセッサ
US6243838B1 (en) * 1997-05-13 2001-06-05 Micron Electronics, Inc. Method for automatically reporting a system failure in a server
JP3794151B2 (ja) * 1998-02-16 2006-07-05 株式会社日立製作所 クロスバースイッチを有する情報処理装置およびクロスバースイッチ制御方法
US6289467B1 (en) * 1998-05-08 2001-09-11 Sun Microsystems, Inc. Installation of processor and power supply modules in a multiprocessor system
US6112271A (en) * 1998-05-14 2000-08-29 Motorola, Inc. Multiconfiguration backplane
US6378027B1 (en) * 1999-03-30 2002-04-23 International Business Machines Corporation System upgrade and processor service
US6453344B1 (en) * 1999-03-31 2002-09-17 Amdahl Corporation Multiprocessor servers with controlled numbered of CPUs
US6279046B1 (en) * 1999-05-19 2001-08-21 International Business Machines Corporation Event-driven communications interface for logically-partitioned computer
US6516372B1 (en) * 1999-09-29 2003-02-04 Silicon Graphics, Inc. Partitioning a distributed shared memory multiprocessor computer to facilitate selective hardware maintenance
US6684343B1 (en) * 2000-04-29 2004-01-27 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Managing operations of a computer system having a plurality of partitions

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7356686B2 (en) 2003-06-02 2008-04-08 Nec Corporation Initialization of range registers within chipsets on spare processor cells
JP2005202955A (ja) * 2004-01-12 2005-07-28 Hewlett-Packard Development Co Lp 区画可能計算システムにおけるセキュリティ対策
JP4639091B2 (ja) * 2004-01-12 2011-02-23 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 区画可能計算システムにおけるセキュリティ対策
WO2007096991A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Fujitsu Limited 初期診断プログラムの管理装置、管理方法およびプログラム
US8020048B2 (en) 2006-02-24 2011-09-13 Fujitsu Limited Power-on self test program management apparatus and its management method and program
JP4985642B2 (ja) * 2006-02-24 2012-07-25 富士通株式会社 初期診断プログラムの管理装置、管理方法およびプログラム
US8532288B2 (en) 2006-12-01 2013-09-10 International Business Machines Corporation Selectively isolating processor elements into subsets of processor elements
JP5136550B2 (ja) * 2007-06-01 2013-02-06 富士通株式会社 情報処理装置及び情報処理装置の再構成方法
JP2013500528A (ja) * 2009-07-28 2013-01-07 エスティー‐エリクソン、ソシエテ、アノニム トランザクション終端装置
US8832471B2 (en) 2009-07-28 2014-09-09 St-Ericsson Sa Power management system utilizing a transaction terminator

Also Published As

Publication number Publication date
US20040107383A1 (en) 2004-06-03
US6918052B2 (en) 2005-07-12
US6684343B1 (en) 2004-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002014939A (ja) マルチパーティション・コンピュータ・システム
KR100530710B1 (ko) 이종 분할 시스템에서의 글로벌 에러 보고 방법 및 장치
JP3910554B2 (ja) 論理パーティション・データ処理システムでのエラーまたはイベントを処理する方法、コンピュータ・プログラム、データ処理システム
CN100356335C (zh) 保存跟踪数据的方法和装置
CA2804619C (en) Network topology-aware recovery automation
US7930371B2 (en) Deployment method and system
CN1269033C (zh) 数据处理系统中逻辑分区之断电和/或再启动的方法和仪器
US7055071B2 (en) Method and apparatus for reporting error logs in a logical environment
US5864653A (en) PCI hot spare capability for failed components
JP2002014909A (ja) マルチパーティション・コンピュータシステム
CN101202764B (zh) 确定虚拟以太网适配器的链路状态的方法和系统
US20070260910A1 (en) Method and apparatus for propagating physical device link status to virtual devices
US20070168498A1 (en) Out-of-band characterization of server utilization via remote access card virtual media for auto-enterprise scaling
US7007192B2 (en) Information processing system, and method and program for controlling the same
JPH10334043A (ja) 制御及び割り込みラインのマスキングによるpci及びeisaマスタの分離
JP2009230766A (ja) 機能するオペレーティング・システムなしにコンピュータのリモート管理を可能にするネットワーク機能拡張bios
CA2804379C (en) Recovery automation in heterogeneous environments
CN102110035B (zh) 多处理器计算机系统中的dmi冗余
TWI261748B (en) Policy-based response to system errors occurring during OS runtime
US20060167886A1 (en) System and method for transmitting data from a storage medium to a user-defined cluster of local and remote server blades
US7231464B1 (en) Management system for multimodule multiprocessor machines
US7904564B2 (en) Method and apparatus for migrating access to block storage
JP2005327288A (ja) パーティション間の隠れストレージ・チャネル及びパーティション分析を排除する方法及び装置
JP2003134132A (ja) 管理lanとペイロードlanとを分離したサーバシステム
US8560868B2 (en) Reducing subsystem energy costs

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070410