JP2002014582A - イメージ形成装置 - Google Patents

イメージ形成装置

Info

Publication number
JP2002014582A
JP2002014582A JP2001126586A JP2001126586A JP2002014582A JP 2002014582 A JP2002014582 A JP 2002014582A JP 2001126586 A JP2001126586 A JP 2001126586A JP 2001126586 A JP2001126586 A JP 2001126586A JP 2002014582 A JP2002014582 A JP 2002014582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
module
electrophotographic
air
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001126586A
Other languages
English (en)
Inventor
Karl B Ayash
ビー アヤシュ カール
Thomas C Hollar
シー ホラー トーマス
Ali R Dergham
アール ダーガム アリ
Dennis M Ankrom
エム アンクロム デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2002014582A publication Critical patent/JP2002014582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/20Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
    • G03G21/206Conducting air through the machine, e.g. for cooling, filtering, removing gases like ozone
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/20Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
    • G03G21/203Humidity

Landscapes

  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 イメージ形成装置の電子写真モジュール/チ
ャンバ内の圧力を、特定範囲内に維持するためのシステ
ムを提供する。 【解決手段】 周囲の気圧より高い圧力に加圧されたチ
ャンバ中に電子写真モジュール1を配置したイメージ形
成装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イメージ形成装置
の電子写真モジュール内の空気圧を維持することに関す
る。
【0002】
【従来の技術】多くの異なったタイプのイメージ形成装
置が市販されている。これらの装置の中には、イメージ
を作成するために電子写真プロセスを採用しているもの
がある。典型的な電子写真式イメージ形成装置において
は、全てのエレメントは同じ雰囲気の中に配置され、イ
メージ形成装置全体を通しての空気圧は、周囲の空気圧
と同様である。いくつかのこれらの装置はファン及びブ
ロワモータを採用して、空気をイメージ形成装置の部品
全体に向けているため、装置全体の空気圧は、ブロワが
動作しているか否かに従って異なることがある。一般
に、残りのイメージ形成装置から分離され、イメージ形
成装置の別の部分とは異なる圧力に維持される特別な区
画又はモジュールは、イメージ形成装置の中にはない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】その結果、ペーパやト
ナーなどイメージ形成装置内で使用されるサプライから
の汚染物質が、イメージ形成装置の部品全体にわたって
日常的に循環されている。また、化学物質、ほこり及び
他の汚染物質を含むことがある汚染された部屋の空気
が、電子写真モジュールを備えたイメージ形成装置の中
に吸引される。フィルタやトラップを用いて、例えばト
ナーなどの汚染物質が、イメージ形成装置の他の部品内
のコンポーネントに悪影響を与えることを少なくするこ
とができる。トナーは、イメージ形成装置の中を流れる
空気によってピックアップされる。汚染物質の別のソー
スは、イメージが形成され定着される、イメージ形成装
置内で使用されるイメージ記録媒体である。イメージ形
成媒体からの汚染物質には、水蒸気、イメージ形成媒体
のファイバ、及び電子写真プロセスを通してイメージ記
録媒体に加えられるトナーが含まれる。しかしながら、
フィルタやトラップでさえ、イメージング用光学素子、
メディア移送エレメント、装置のフレーム、トナーのボ
トル及び他のエレメントなどの、電子写真システムのエ
レメントの汚染を取り除くことはできないであろう。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、イメージ形成
装置の電子写真モジュール内の圧力を特定の範囲内に維
持するためのシステム及び装置を提供する。
【0005】本発明はさらに、電子写真モジュール内の
圧力を、電子写真モジュールの外側の空気圧は無論のこ
とイメージ形成装置が配置されている周囲の空気圧より
も高く維持するシステム及び装置を提供する。
【0006】電子写真モジュール内の圧力をより高く維
持することによって、イメージ記録媒体からの汚染物質
が電子写真モジュールに入り中のエレメントに悪影響を
及ぼす機会を減少させている。電子写真モジュール内の
空気圧と、電子写真モジュールの外側のイメージ形成装
置及びイメージ形成装置が配置されている環境の両方の
空気圧との間に、正の圧力差が維持される。
【0007】本発明のシステム及び方法によれば、イメ
ージ形成装置は、イメージを作成するために使用される
種々のエレメントを含む電子写真モジュールを備えてい
る。一般に、これらのエレメントには、露光装置、潜像
を発生させるために利用できる光受容体、潜像を現像す
るためにトナーを移動させる現像器ユニット、現像され
たイメージをイメージ記録媒体に移動させる搬送ユニッ
ト、及び定着器が含まれる。電子写真モジュールは、空
気圧がイメージ形成装置の他の部分及びその周りの環境
内の両方の周囲圧力よりもやや高く維持されているチャ
ンバ内に配置されている。電子写真モジュール内のこの
より高い圧力は、電子写真モジュールの外部からのフィ
ルタ処理されていない空気内の汚染物質が電子写真モジ
ュールの中に入り、電子写真モジュールのエレメントを
汚染し、又は何らかの方法で電子写真モジュールの性能
や状態に悪影響を与えることを防止することに役に立
つ。
【0008】本発明のシステム及び方法の第1の具体例
としての実施形態では、電子写真モジュールは、電子写
真モジュールとメディア経路との間に小さいギャップを
有する加圧された半気密のエンクロージャを備えてい
る。この小さいギャップによって、電子写真モジュール
からの圧力の急激な損失が防止される。例えば高度計な
どの圧力センサを使用して、周囲空気の気圧を測定す
る。マイクロコントローラを使用して、電子写真モジュ
ール内部の空気圧を、測定された周囲の環境の気圧より
も高く維持する。
【0009】本発明のこれら及び別の特徴は、本発明に
よるシステム及び方法の種々の具体例としての実施形態
の以下の詳細な記述の中で説明されるか、又はその記述
から明らかである。
【0010】
【発明の実施の形態】図1及び図2は、本発明によるイ
メージ形成装置内で使用される電子写真モジュール1
の、1つの具体例としての実施形態を示している。図1
は、メディア経路7上の電子写真モジュール1の正面図
を示す。加圧された半気密のエンクロージャ13が、電
子写真モジュール1を囲んで配置されている。メディア
経路7とエンクロージャ13との間の小さなギャップ1
2が、電子写真モジュール1からの圧力の急激な損失を
防止している。この電子写真モジュールは、空気吸入ポ
ート4及び空気排出ポート5を備えている。空気吸入ポ
ート4及び空気排出ポート5は、離れて配置されている
空気管理ユニットに接続されている。コントロールされ
たチャンバ吸気バルブ6が、吸気ポート4に接続されて
いる。このコントロールされたチャンバ吸気バルブ6を
使用して、電子写真モジュール1内部の目標の空気圧を
維持する。電子写真モジュールは、開放バルブ(図示せ
ず)も備えている。この開放バルブは、イメージ形成装
置が最初に起動されるときに開いて、ギャップ12を介
して電子写真モジュール内に空気を吸引することを防止
する。
【0011】図2は、光受容体8の配置を示している。
この場合、光受容体8は電子写真モジュール1に関連し
てベルトとして示されている。この光受容体8は、電子
写真モジュール1の下側に、開口部14を通って伸びて
いる。この開口部14は、光受容体8の寸法及び形状に
よく適合するような寸法及び形状とされて、電子写真モ
ジュール1の底部壁15内の開口部14と光受容体8と
の間には、小さなギャップ12だけしか存在しない。本
実施形態では、この小さなギャップ12は幅が2ミリメ
ータのオーダであり、ギャップ全体の面積は約64.5
平方センチ(10平方インチ)で、電子写真モジュール
1内の空気の圧力は水の0.64センチメータ(0.2
5インチ)である。本願に組み込まれた米国特許出願第
105,871号では、電子写真モジュール1内の空気
圧は、周囲圧力よりも高い圧力に維持され、電子写真モ
ジュール1に供給される空気は、一般に、毎分6.38
立方メータ(225立方フィート)(CFM)、戻りの
空気は一般に毎分8.52立方メータ(300CF
M)、補給空気は一般に毎分2.13立方メータ(75
CFM)、そして環境コントロールユニットから放出さ
れる空気は一般に毎分8.52立方メータ(300CF
M)であった。これは結果として、電子写真モジュール
1内の空気と電子写真モジュール1の外部の空気との間
に正の圧力差を生ずることになる。このギャップは、電
子写真モジュール1内の圧力の極めて急激な損失を防い
でいる。
【0012】本発明の第1の実施形態においては、高度
計(気圧計)による周囲大気圧の測定に基づいて、電子
写真モジュール内の空気圧が周辺の大気圧よりも高く維
持される。圧力センサ2が電子写真モジュール内に配置
されて、電子写真モジュールの空気の圧力をモニタして
いる。高度計の形態の圧力センサを電子写真モジュール
の外側に設けて、周囲の大気圧をモニタする。コントロ
ールされたチャンバ吸気バルブ6を設けて、電子写真モ
ジュール内の圧力を設定ポイント、すなわち、目標圧力
にコントロールする。この設定ポイントは、電子写真モ
ジュールの外部の周囲の大気圧よりも高くなるように決
められている。コントローラ210を設けて、圧力セン
サ2及び3により電子写真モジュールの内部及び外部か
ら得られた圧力の読取り値をモニタして、周囲の圧力よ
りも高い目標範囲の圧力を測定し、またコントロールさ
れたチャンバ吸気バルブ6をコントロールして、電子写
真モジュール内の空気圧を目標範囲の圧力内に維持す
る。1つの具体例としての実施形態では、電子写真モジ
ュール内の目標圧力は、標準的な周囲の大気圧及び温度
で水の0.64センチメータ(0.25インチ)であ
る。
【0013】図3は、コントロールシステム200の1
つの具体例としての実施形態を示している。このコント
ロールシステム200は、電子写真ユニット内の空気圧
を所望の値に維持するために使用することができる。図
3に示すように、このコントロールシステムはコントロ
ーラ210を備えており、このコントローラ210はリ
ンク282を介して高度計280、リンク292を介し
て電子写真モジュールの圧力センサ290、リンク26
2を介して吸入バルブ用モータ260、リンク272を
介して排気バルブ用モータ270、及びリンク252を
介してブロワユニット250に接続されている。コント
ローラ210は、高度計280及び電子写真モジュール
の圧力センサ290から信号を受け取り、これらの信号
を処理して、空気吸入及び排気バルブ用モータ260及
び270をコントロールし、電子写真モジュール1内の
圧力を所望の範囲の空気圧の中に維持する。電子写真モ
ジュール1内の圧力の最適値は、水の0.64センチメ
ータ(0.25インチ)である。コントローラ210
が、電子写真モジュール1内の空気圧が高すぎる又は低
すぎると決定した場合、コントローラ210は、ブロワ
ユニット250によって供給された空気の量を調節し、
また空気吸入及び排気ポート4及び5をコントロールし
て、空気圧をその値、又は汚染物質が電子写真モジュー
ル1の中に入ることを制限し、また電子写真モジュール
1内に生じたいくらかの汚染物質を取り除くために経験
的に決定された所望の範囲の値内のポイントに戻す。
【0014】図4は、コントローラ210の1つの具体
例としての実施形態を一層詳細に示している。図4に示
すように、コントローラ210は、データコントロール
バス219によって相互接続された、インターフェース
211、メモリ212、空気循環ループ及びバルブコン
トロール回路214、ブロワコントロール回路215、
高度計用圧力測定回路216、電子写真モジュール用圧
力測定回路217、及び圧力値比較回路218を備えて
いる。インターフェース211は、リンク252,26
2,272,282,及び292並びにデータ/コント
ロールバス219に接続されて、コントローラ210の
コントロールユニット213〜218及び/又はメモリ
212にまたそれらからデータ及びコントロール信号を
送受信する。
【0015】動作に関しては、高度計280及び電子写
真モジュール用圧力センサ290からの信号は、インタ
ーフェース211を介してコントローラ210によって
検出される。これらの信号は、高度計用検出および処理
回路216及び電子写真モジュール用圧力測定及び処理
回路217によってそれぞれサンプリングされて、圧力
値比較回路218に送られる。この圧力値比較回路21
8で、それらの差が決定される。圧力値及びそれらの差
が、メモリ212に記憶される。周囲圧力と電子写真モ
ジュール1内の圧力との差が、所定の値、例えば水の
0.64センチメータ(0.25インチ)よりも小さい
場合は、コントローラ210は循環ループ及びバルブコ
ントロール回路214及びブロワコントロール回路21
5を起動し、システムを通って流れる空気の量を増加さ
せて、圧力差を所望範囲の値内へと増加させる。無論、
圧力差が所定の値を超える場合は、コントローラ210
は、循環ループ及びバルブコントロール回路214及び
ブロワコントロール回路215を動作させ、システムを
通って流れる空気の量を減少させて、圧力差を所望の範
囲の値内へと低下させる。
【0016】コントローラ210は、プログラムされた
汎用コンピュータ上で実行することができる。しかしな
がら、特殊目的のコンピュータ、プログラムされたマイ
クロプロセサ又はマイクロコントローラ及び周辺の集積
回路エレメント、ASIC又は他の集積回路、ディジタ
ル信号プロセサ、ディスクリート素子の回路などの配線
による電子回路又は論理回路、PLD,PLA,FPG
A又はPALなどのプログラム可能な論理素子などの上
で、コントローラ210を実行することもできる。一般
に、有限状態マシンを実行することができる、すなわち
言い換えると、前述したコントロール機能を実行するこ
とができるどのようなディバイスも、コントローラ21
0を実行するために使用することができる。リンク25
2〜292は、コントローラ210をコンポーネント2
50〜290に接続するために、周知の又は最近開発さ
れたディバイス又はシステムを用いて実行することがで
きる。一般に、リンク252〜292は、コントローラ
210をコンポーネント250〜290に接続するため
に使用することができる、任意の周知の又は最近開発さ
れた接続システム又は構造体とすることができる。
【0017】電子写真モジュール内の空気を常に周囲の
圧力以上に維持することによって、ペーパのほこり、水
蒸気、化学物質例えば、オゾン、アンモニア、定着オイ
ル、ペーパの切断からのペーパダクトなどの汚染物質
が、電子写真モジュールに入り、電子写真モジュール内
のコンポーネントを汚す機会を減少させる。
【0018】本発明を前述した例証的な実施形態に関連
して説明してきたが、多くの変更例、修正例及び変形例
は当業者にははっきり理解できることは明らかである。
従って、本発明の例証的な実施形態は、前述したよう
に、本発明を限定することではなく、例証となることを
意図しているのである。本発明の精神及び範囲から逸脱
することなく、種々の変更を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の種々の特徴を取り入れている、イメ
ージ形成装置の電子写真式イメージングモジュールの概
略正面図及び側面図である。
【図2】 光受容体及びモジュールの壁の全体的な関係
を示す、電子写真式イメージングモジュールの概略正面
図である。
【図3】 電子写真式モジュールの圧力を周囲圧力より
も高く維持するコントロールシステムのブロック図であ
る。
【図4】 電子写真式モジュールの圧力を周囲圧力より
も高く維持するコントロールシステムのコントローラ部
のエレメントのブロック図である。
【符号の説明】
1 電子写真モジュール、4 空気吸入ポート、5 空
気排出ポート、6 吸気バルブ、7 メディア経路、8
光受容体、12 ギャップ、13 エンクロージャ、
14 開口部、15 底部壁。
フロントページの続き (72)発明者 アリ アール ダーガム アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ロチェ スター ウッドランド パーク 25 (72)発明者 デニス エム アンクロム アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ウィリ アムソン ミニスカート レーン 5525 Fターム(参考) 2H027 DA50 DE07 EC06 JA03 JB30 JC15 4E360 AB31 GA22 GB02 GB44

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イメージ形成装置であって、 周囲の気圧よりも高い圧力で加圧されたチャンバと、 前記加圧されたチャンバ内に含まれる電子写真モジュー
    ルと、を備えることを特徴とするイメージ形成装置。
JP2001126586A 2000-05-01 2001-04-24 イメージ形成装置 Pending JP2002014582A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20080800P 2000-05-01 2000-05-01
US09/714973 2000-11-20
US60/200808 2000-11-20
US09/714,973 US6334033B1 (en) 2000-05-01 2000-11-20 Ambient atmospheric pressure compensation controller for pressurized copying device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002014582A true JP2002014582A (ja) 2002-01-18

Family

ID=26896114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001126586A Pending JP2002014582A (ja) 2000-05-01 2001-04-24 イメージ形成装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6334033B1 (ja)
EP (1) EP1152301B1 (ja)
JP (1) JP2002014582A (ja)
BR (1) BR0102188A (ja)
CA (1) CA2342497C (ja)
DE (1) DE60110676T2 (ja)
MX (1) MXPA01004132A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6621554B1 (en) * 2000-05-01 2003-09-16 Xerox Corporation Method and apparatus for controlling humidity in a copying device
US6957026B2 (en) * 2004-02-18 2005-10-18 Xerox Corporation Dual airflow environmental module to provide balanced and thermodynamically adjusted airflows for a device
JP4636955B2 (ja) * 2005-07-06 2011-02-23 キヤノン株式会社 エアー処理装置および画像形成システム
US7890043B2 (en) * 2007-12-18 2011-02-15 Palo Alto Research Center Incorporated Pressure-controlled steam oven for asymptotic temperature control of continuous feed media
US8180245B2 (en) * 2009-02-11 2012-05-15 Xerox Corporation Xerographic machine toner contamination control system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431740A (en) * 1977-08-13 1979-03-08 Canon Inc Contamination preventing device
JPS6396671A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH0363673A (ja) * 1989-07-31 1991-03-19 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH09138628A (ja) * 1995-10-25 1997-05-27 Xerox Corp プリントマシン

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167051A (ja) * 1984-09-10 1986-04-07 Canon Inc 画像形成装置の防塵機構
US5467180A (en) 1994-10-20 1995-11-14 Xerox Corporation High air flow low pressure prefuser transport
US5819137A (en) * 1997-06-30 1998-10-06 Eastman Kodak Company Integrated environmental management for reproduction apparatus
US6003608A (en) 1997-12-08 1999-12-21 Fail Safe Safety Systems, Inc. Fire suppression system for an enclosed space
KR19990070358A (ko) 1998-02-19 1999-09-15 윤종용 습식 전자사진방식 프린터
US6621554B1 (en) * 2000-05-01 2003-09-16 Xerox Corporation Method and apparatus for controlling humidity in a copying device
US6266494B1 (en) 2000-09-25 2001-07-24 Xerox Corporation High-altitude compensation for a xerographic development system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431740A (en) * 1977-08-13 1979-03-08 Canon Inc Contamination preventing device
JPS6396671A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH0363673A (ja) * 1989-07-31 1991-03-19 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH09138628A (ja) * 1995-10-25 1997-05-27 Xerox Corp プリントマシン

Also Published As

Publication number Publication date
CA2342497A1 (en) 2001-11-01
EP1152301B1 (en) 2005-05-11
BR0102188A (pt) 2001-12-26
EP1152301A2 (en) 2001-11-07
US6334033B1 (en) 2001-12-25
MXPA01004132A (es) 2002-06-04
DE60110676D1 (de) 2005-06-16
EP1152301A3 (en) 2003-01-15
CA2342497C (en) 2004-06-29
DE60110676T2 (de) 2005-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6621554B1 (en) Method and apparatus for controlling humidity in a copying device
KR200406536Y1 (ko) 인공지능형 공기차압장치를 이용한 바이오 클린룸의 세균오염방지 시스템
US20170095762A1 (en) System and method for replacing air filters
US10960336B2 (en) Medical electronic apparatus
CN106019911B (zh) 电器设备用选装装置
JPH11204411A (ja) 塗布現像露光装置
CN102026524A (zh) 自清洁机壳
CN106019909B (zh) 空气流传感器及电器设备用选装装置
JP2002014582A (ja) イメージ形成装置
US7317505B2 (en) Exposure apparatus and device manufacturing method
US6702665B1 (en) System and method for thermally regulating a computer responsive to a sensor failure
JPH06301260A (ja) 画像形成装置の排気装置
KR950012158A (ko) 전자사진 현상방식 프린터의 잼 제거방법 및 장치
WO2003069571A1 (en) Improved detector
JP2000235338A (ja) 画像形成装置
JP2001228056A (ja) 自己診断システム、自己診断方法および記憶媒体
JP2007248033A (ja) プロジェクタの組立工程用のクリーンルーム構造
US20210221058A1 (en) Printer cooling
JPH09229442A (ja) クリーンルームの気流制御装置
JPH0980994A (ja) 画像形成装置
KR20210014824A (ko) 마스크 저장 장치
JPH01238664A (ja) 現像処理機構を有する処理装置
JP2003280467A (ja) 画像形成装置
Marvell Minienvironment air flow dynamics
KR20040040711A (ko) 열교환기의 필터오염 감지장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080417

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110322