JP2001527670A - ボーナスカウンタを有するicカードおよびボーナスカウント方法 - Google Patents

ボーナスカウンタを有するicカードおよびボーナスカウント方法

Info

Publication number
JP2001527670A
JP2001527670A JP54126198A JP54126198A JP2001527670A JP 2001527670 A JP2001527670 A JP 2001527670A JP 54126198 A JP54126198 A JP 54126198A JP 54126198 A JP54126198 A JP 54126198A JP 2001527670 A JP2001527670 A JP 2001527670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
bonus
rules
reader
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP54126198A
Other languages
English (en)
Inventor
メトゥルティ,ムンジ
Original Assignee
ジェムプリュス エス.セー.アー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェムプリュス エス.セー.アー. filed Critical ジェムプリュス エス.セー.アー.
Publication of JP2001527670A publication Critical patent/JP2001527670A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/02Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • G06K19/10Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/343Cards including a counter
    • G06Q20/3437Cards including a counter the counter having non-monetary units, e.g. trips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/387Payment using discounts or coupons
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0866Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means by active credit-cards adapted therefor

Abstract

(57)【要約】 ボーナスポイントの収支計算を容易にするために、ICカード(1)で取引を行う読取り装置がこのカードに識別子(I1)を送信することを推奨する。この識別子は、カードがどのタイプのサービス提供者または売り主とかかわっているかを認証し(12)、この提供者または売り主に特有な規則のセット(5,11)、あるいは、それがない場合はカードの発行者の標準規則を実施することを可能にする。これらの規則は、その業者に特有のボーナスを計算する。これらのボーナスは、これもまたその業者に特有なカウンタ(10,13)に累積される。

Description

【発明の詳細な説明】 ボーナスカウンタを有するICカードおよびボーナスカウント方法 本発明は、カードを使用して行う取引の際にカードの所持者に与えられるボ ーナスポイントを記憶するためのボーナスカウンタを備えたICカードを目的と するものである。本発明は、とりわけ、いわゆる多様なアプリケーションあるい は汎用なアプリケーション分野において使用可能である。それは、特に、様々な 業者のもとで様々な買い物を行うことの可能な、銀行のキャッシュカードでの場 合であることができる。 ボーナスカウンタを管理することを可能にし、例えば、顧客プログラムに接続 したこのタイプのアプリケーションは、現在、オペレーターの中央サイトまたは ICカードによってインターフェースを介した接続をすることができる端末に局 在している。ある場合では、ICカード自身に、ボーナスカウンタが含まれてい る。しかし、この場合、これらのカウンタは単一の使用方法専用のものである。 例えば、ヨーロッパ特許出願EP−A−0311495によって、前払いユニッ トが使用されなかった期間に比例したボーナスをカードの所持者に割り当てるこ とを可能にするボーナスカウンタが知られている。いわば、未使用のユニットに 対する利息サービスである。カードに記録されたこのタイプのボーナスは、もち ろん、このカードによって得ることのできるサービス、ここでは銀行サービスに 関して、報酬、顧客獲得にしか適さない。 顧客獲得カウンタが中央サイト、またはカードによってインターフェースを介 した接続をすることができる端末、読取り装置に位置するとき、以下のような問 題に遭遇する。 中央サイトにアプリケーションが局在する場合、ボーナスユニット、ポイント の測定は、販売の時点で直ちにではなく、バッチで行われた。というのは、それ ぞれの読取り端末は、中央サイトに夜間でないと接続されないからである。接続 の際に、ある顧客の収支について、与えられたポイント数が示される。 端末に局在するアプリケーションの場合、保有総数の端末全体における、顧客 獲得オプション実施の複雑さという第1の問題が起きる。この場合、さらに、顧 客アプリケーションと支払いアプリケーションとの共存が安全になされるように 、SAM(英語文献ではSecure Application Modules)と呼ばれるセキュリティ 回路を、読取り装置に配置する必要がある。とりわけ、カードでのポイントの累 積を保証するためにセキュリティが必要である。SAM回路はそれ自身が定期的 に変更されなければならず、それによって、これらの読取り装置は高価なものに なり、管理が難しくなる。 本発明は、ICカード自身によるポイント計算を推奨することによって、これ らの難点を解決することを目的とする。この場合、本発明においては、端末によ って、ICカードがサービス提供者または売り主の識別子を識別することを可能 にする情報を送信させることを想定する。この識別から、ICカードは実行可能 なプログラムで、識別された提供者または売り主に特有の規則を探すことができ る。カードは、その時、特殊なカウンタに保存するためにこの特殊な業者に関す るポイントを計算することができる。計算結果は、読取り装置、または、好まし くは、カードに保存されることができる。 本発明は、したがって、カードのICに、第1の規則集合をもつアプリケーシ ョンのプログラムを実行するためのマイクロプロセッサを、および、これらの規 則のアプリケーションに由来するボーナスを計数するためのボーナスカウンタを 備えるICカードにおいて、カードのICがアプリケーションのプログラムを記 憶するためのメモリを有し、アプリケーションのプログラムが少なくとも第2の 規則集合およびテストを有し、テストが、ICカードの読取り装置によって送信 されたメッセージにおいて、規則集合の1つに関する表示を検出するのに使用さ れ、テストが、ついで、検出された集合の規則を始動させ、ICがさらに、異な る規則集合数と同数の異なるボーナスカウンタを有することを特徴とするカード を目的とする。 本発明は、また、カードのICにアプリケーションのプログラムを実行するた めのマイクロプロセッサを有するICカードにおけるボーナスポイントのカウン ト方法において、 −複数のボーナス計算規則集合をカードに記憶させ、 −カードに接続された読取り装置が自身の識別子に関して情報を与えるメッセ ージをカードに送信し、 −読取り装置によって送信されたメッセージによって、受信されたこの識別子 と規則集合との間での適合性を検出し、 −検出された集合の規則を始動させ、これらの規則に対応するボーナスの収支 を計算する ことを特徴とする方法も目的とする。 本発明は、付属の図面を検討しながら以下の詳細な説明を読むことによって、 いっそうよく理解されるであろう。図面は、参考としてのみ挙げられており、本 発明を限定するものでは全くない。図面は次のものを示す: −図1:本発明の装置を備えるICカードの概略図; −図2:本発明の方法の主な段階。 図1はICカード1を示す。ICは、アプリケーションプログラムを実行する ことのできるマイクロプロセッサ2を有する。アプリケーションプログラムは、 例えば、メモリ4に含まれるプログラム3である。プログラム3は第1の規則集 合5を含む。これらの規則の実行は、マイクロプロセッサ2の命令レジスタ6に 、制御、アドレス、およびデータのバス7を介して、適切な命令をロードして行 われる。規則は内部データをカードに対して(内部ボーナスカウンタの値、…) 、および、初期取引の際に読取り装置によって通信されたデータ(例:総額、取 引日、時刻、…)を用いることができる。 カード1のICは、記号的に電気コネクタで表されているインターフェース8 によって、読取り装置9となお接続されている。インターフェース8は、バス7 にも接続されている。インターフェース8は、電気以外の接続手段:無線接続、 赤外線による接続、またはその他を有することができる。マイクロプロセッサ2 が実行する命令は読取り装置9に由来でき、インターフェース8およびバス7を 介して命令レジスタ6にロードされた可能性がある。 単一サービス提供者によって与えられたカードに含まれる専用アプリケーショ ンに、このアプリケーション、集合5に含まれる規則に特有のボーナスポイント をカウントするカウンタ10が存在する。 本発明の特徴の1つは、メモリ4が、プログラム3に、ボーナスをカウントす ることを可能にする規則の集合5、および、少なくとも、異なる方法でボーナス をカウントすることを可能にする第2の規則集合11を含むことである。本発明 のもう一つの特徴は、読取り装置9によってカード1に送信されたメッセージに 、規則集合に関連した、識別子Iiを認識するためのテスト手段12が、ICに 存在することである。テスト手段は、好ましくは、ソフトウェアの手段であるが 、回路に代わられることもあり、それは例えばデコーダタイプであり、受信され た識別子をデコードしつつ、デコードされた識別子に対応する規則の集合の始め に命令ポインタを指すものである。 ソフトウェアのヴァージョンにおいて、識別子Iiを受信する、マイクロプロ セッサ2は、まずこの識別子に対応する規則集合がメモリ4のプログラム3に存 在するかどうかを知るためにテストする。一旦、規則集合が見出されると、テス トのサブプログラム12はこれらの規則をマイクロプロセッサ2の命令レジスタ 6にロードし、それらを実行させる。これらの規則の実行は結果として、本発明 においては、検出された規則に特有のカウンタ13をインクリメントすることを もたらす。このインクリメントは、場合によっては、所持者によって行われる取 引の総額に応じたインクリメントの予備計算を含むことができる。 1つの実施例において、カウンタ10および13は、アバクスタイプであり、 および/またはICのEEPROMタイプの不揮発性メモリ14に記録される。 さらに、カードのICは、揮発性メモリのレジスタ15を有し、そこにおいて、 カウンタ10または13が存在しない場合、一時的にボーナス収支が記録される ことが可能である。このレジスタ15は、読取り装置9との交換を行うのに役立 つ。 本発明の方法は、図2に表されている。まず、カードのメモリ4に複数のボー ナス計算の規則集合5,11を記憶させ、それぞれの集合は、読取り装置または 提供者の識別子に対応する。 図1に示されたICカードでの取引に対応する支払いの処理の際、読取り装置 9はカード1と接続され、カード1にその識別子Iiを送信する。カード1にお いて、メモリ3のIi=I1またはIi=I2、…の存在を、および、送信され た識別子とメモリ4の同じアドレスに記憶された規則集合との適合性を検出する 。このような規則が見出された場合、それに対応するボーナス計算を得るように 、マイクロプロセッサ2によってそれを実行させる。カードにボーナス計算の規 則がない場合、従来の方法:カードの発行者の標準規則でボーナス読取り装置に よって、計算させることが選択できる。 代案として、支払い取引が終了次第、読取り装置の識別子がカードに通信され ることが可能であり、ボーナス計算の手順の開始が、支払い処理の終了直後に自 動的に連続する。 図2はこれらの3つのオペレーションに対応する段階16から18を示す。つ づいて、当然、ボーナスカウンタの更新19がある。このボーナスカウンタは、 本発明の方法によると、メモリ14または読取り装置9に保存されることが可能 である。読取り装置9に保存される場合、中央局においてバッチモードでしか管 理されないという難点をもつことになる。しかしながら、本発明の方法は、読取 り装置9のボーナスの管理プログラムを削除する、または大規模に簡素化する効 果をもつ。それはまた、セキュリティ化された計算はカードで行われるので、読 取り装置9にセキュリティ化回路を設置する必要性をなくす効果ももっている。 この場合、好ましくは、プログラム3は、計算されたポイントの総額に関する 証明をオペレーション21で計算するための証明サブプログラム20を有する。 証明計算は、プログラム3に記憶された証明アルゴリズムをマイクロプロセッサ 2で実施することによって、カードにおいて周知の方法で行われる。ついで、オ ペレーション22において、マイクロプロセッサ2は、カウントされたポイント 数およびこの収支につけられた証明を読取り装置9へ送信するように促すことが 可能である。 カウントされたポイント数は、基本のものであることができ、前もって行われ た買い物および実施された特別な規則の総額にのみ対応することが可能である。 この収支は、また、新たにカウントされたポイント数だけ増加した前累積に対応 することが可能である。この場合、カードは、好ましくは、不揮発性メモリ14 のカウンタ10から13を有するであろう。必要ならば、オペレーション21の 間に計算された証明は、それが証明するカウンタにつけられる:つまり、メモリ 14の同じアドレスに記録されることができる。この場合、カウンタは補足領域 23を有し、そこにおいて、証明は記憶される。 カウンタ10および13は、周知のハードウェア形式で実現されることが可能 である。この場合、それらがポイントを数えるために、パルスを送るだけでよい 。しかし、好ましくは、カウンタ10および13は、更新がプログラム3の対応 する規則によって行われる、メモリ14のメモリ領域である。 本発明によって、異なる所持者に関するポイントの収支を更新するために、ポ イントの収支を中央局に決まって送信する必要がなくなる。というのは、収支が 直接それぞれのカードで行われることが可能だからである。さらに、読取り装置 9を更新する必要もなくなる。なぜなら、それらは、その識別子Iiをカードに 与えることだけができればよいからである。カードにおいて、提供者または売り 主のカテゴリーを認めることができ、適切な規則を前もって保存しておくことに よって、対応するプログラムを始動させることが可能である。 サービスの多数の提供者は、簡単にこのシステムを享受できる。というのは、 個人によって所有されるカードは、定期的に変えられるので、その機会に、新し い識別子と対応する新規の規則をプログラム3に組み入れることが非常に容易で あるからである。また、特別な読取り装置によって、カードに新規のプログラム をダウンロードすることも可能である。同様に、ユニットの計算規則を変えるこ とができる。最後に、規則はカードのタイプに応じて、またはカードごとに変更 されることができるが、それは規則がその内部に保存されるからである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G07F 7/08 G06K 19/00 Q G07G 1/12 321 G07F 7/08 A

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.カードのICに、第1の規則集合(5)をもつアプリケーションのプログラ ム(3)を実行するためのマイクロプロセッサ(2)を、および、これらの規則 のアプリケーションに由来するボーナスを計数するためのボーナスカウンタ(1 0)を備えるICカード(1)において、カードのICがアプリケーションのプ ログラムを記憶するためのメモリ(4)を有し、アプリケーションのプログラム が少なくとも第2の規則集合(11)およびテスト(12)を有し、テストが、 読取り装置(9)によってICカードへ送信されたメッセージにおいて、規則集 合の1つに関する表示(I1)を検出するのに使用され、テストが、ついで、検 出された集合の規則を始動させ、ICがさらに、異なる規則集合と同数の異なる ボーナスカウンタ(10,13)を有することを特徴とするカード。 2.カウンタが、アバクスタイプであり、および/または不揮発性メモリに記録 されることを特徴とする、請求項1に記載のカード。 3.1つまたは複数のカウンタの状態を記録するためのレジスタ(10,13) を有することを特徴とする、請求項1に記載のカード。 4.カードのICにアプリケーションのプログラム(3)を実行するためのマイ クロプロセッサ(2)を有するICカード(1)におけるボーナスポイントのカ ウント方法において、 −複数のボーナス計算規則集合(5,11)をカードに記憶させ、 −カード(16)に接続された読取り装置(9)がその識別子(I1)に関し て情報を与えるメッセージをカードに送信し、 −読取り装置によって送信されたメッセージによって、受信されたこの識別子 と規則集合との間での適合性を検出し(17)、 −検出された集合の規則を始動させ(18)、これらの規則に対応するボーナ スの収支をカードによって計算する ことを特徴とする方法。 5.異なる規則集合(5,11)と同数の、カードにある異なるボーナスカウン タ(10,13)にカウントされたボーナスを保存する(17)ことを特徴とす る、請求項4に記載の方法。 6.−カウントされたボーナスに関する証明をカードによって計算させ(21) 、−ボーナス収支および計算された証明を中央機関に送信する(22) ことを特徴とする、請求項4または5に記載の方法。 7.適合性がとられない場合、カードの発行者の標準規則を始動させることを特 徴とする、請求項4から6のいずれか1つに記載の方法。
JP54126198A 1997-04-03 1998-04-03 ボーナスカウンタを有するicカードおよびボーナスカウント方法 Ceased JP2001527670A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9704091A FR2761791B1 (fr) 1997-04-03 1997-04-03 Carte a circuit integre avec compteur de gratification et procede de comptage de gratifications
FR97/04091 1997-04-03
PCT/FR1998/000673 WO1998044463A1 (fr) 1997-04-03 1998-04-03 Carte a circuit integre avec compteur de gratification et procede de comptage de gratifications

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001527670A true JP2001527670A (ja) 2001-12-25

Family

ID=9505495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54126198A Ceased JP2001527670A (ja) 1997-04-03 1998-04-03 ボーナスカウンタを有するicカードおよびボーナスカウント方法

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP1012797B1 (ja)
JP (1) JP2001527670A (ja)
KR (1) KR20010005955A (ja)
CN (1) CN1117340C (ja)
AT (1) ATE204663T1 (ja)
AU (1) AU723561B2 (ja)
BR (1) BR9807918A (ja)
CA (1) CA2285641A1 (ja)
DE (1) DE69801446T2 (ja)
ES (1) ES2163269T3 (ja)
FR (1) FR2761791B1 (ja)
WO (1) WO1998044463A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0775990A3 (en) * 1995-11-21 2000-08-23 Hitachi, Ltd. IC card automated transaction terminal and IC card used therein
DE19933694B4 (de) * 1999-07-17 2019-08-22 Morpho Cards Gmbh Bezahlterminal
FR2804228B1 (fr) * 2000-01-20 2003-10-31 Welcome Real Time Dispositif et procede de traitement et d'affichage d'informations codees stockees dans une carte a puce
JP2002032859A (ja) 2000-07-18 2002-01-31 Sony Corp ポイントカード、ポイントカード処理装置及びポイントカードシステム
KR100385453B1 (ko) * 2001-01-10 2003-05-27 삼성에스디에스 주식회사 로열티 서비스의 통합 운영을 위한 휴대용 전자 매체 및그 방법
JP2002288571A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Suruga Bank Ltd カードシステム、及びデビットポイントカードの利用方法
GB2476233B (en) 2009-12-14 2018-05-23 Visa Europe Ltd Payment device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2621721B1 (fr) * 1987-10-09 1990-02-23 Thomson Semiconducteurs Dispositif d'exploitation de cartes a memoire a prepaiement
US5380091A (en) * 1989-04-08 1995-01-10 Alba Tools Limited Indicating device
US5649118A (en) * 1993-08-27 1997-07-15 Lucent Technologies Inc. Smart card with multiple charge accounts and product item tables designating the account to debit
US5380991A (en) * 1993-11-16 1995-01-10 Valencia; Luis Paperless coupon redemption system and method thereof
WO1995021428A1 (en) * 1994-02-04 1995-08-10 Card One Development Company Method and system for allocating and redeeming incentive credits
FR2732801B1 (fr) * 1995-04-07 1997-06-06 High Co Dispositif et procede de traitement d'informations codees pour code a barres et carte a puce
FR2733615B1 (fr) * 1995-04-26 1997-06-06 France Telecom Carte a memoire et procede de mise en oeuvre d'une telle carte
EP0775990A3 (en) * 1995-11-21 2000-08-23 Hitachi, Ltd. IC card automated transaction terminal and IC card used therein
FR2743916B1 (fr) * 1996-01-22 1998-03-27 Marketlink Procede et dispositif de traitement d'informations codees avec carte a puce

Also Published As

Publication number Publication date
CA2285641A1 (fr) 1998-10-08
DE69801446T2 (de) 2002-05-16
WO1998044463A1 (fr) 1998-10-08
ES2163269T3 (es) 2002-01-16
DE69801446D1 (de) 2001-09-27
FR2761791A1 (fr) 1998-10-09
EP1012797A1 (fr) 2000-06-28
ATE204663T1 (de) 2001-09-15
BR9807918A (pt) 2000-02-22
AU7054998A (en) 1998-10-22
CN1117340C (zh) 2003-08-06
CN1259217A (zh) 2000-07-05
EP1012797B1 (fr) 2001-08-22
AU723561B2 (en) 2000-08-31
FR2761791B1 (fr) 2000-05-12
KR20010005955A (ko) 2001-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2263331C (en) Multiple tickets on smart cards
US6419161B1 (en) Apparatus and method for processing coded information stored on an integrated circuit card
US6266647B1 (en) Methods and apparatus for electronically storing and retrieving value information on a portable card
US6722573B2 (en) Apparatus and method for processing coded information stored in an integrated circuit card
EP0823694A1 (en) Tickets stored in smart cards
CN108520417B (zh) 支付方法、装置、服务器、支付终端及计算机可读介质
JP2001527670A (ja) ボーナスカウンタを有するicカードおよびボーナスカウント方法
US6443362B1 (en) Integrated circuit card with a bonus counter and a method counting bonuses
KR20120044322A (ko) 결제수단 변경 방법
JP3733489B2 (ja) プリペイドカードを利用した料金徴収装置
JP3100514B2 (ja) カード式自動販売機
JP3660813B2 (ja) ポイントカードによるポイント計算方法及び装置
JPS6224388A (ja) 自動販売機
KR100363204B1 (ko) 자동판매기의 거래내역 정산시스템 및 그것의 정산방법
JP2000353281A (ja) クレジットカード・システム
JPH05266314A (ja) 空缶回収装置
JP2000357214A (ja) 集計機能を備えたicカード及び集計処理方式
JPS6224392A (ja) 自動販売機
JP2919124B2 (ja) プリペイド・カード複合精算方式
KR20110089249A (ko) 결제 제어 방법
KR20130008502A (ko) 결제수단 선택 방법
JPH02220192A (ja) カード式自動販売機の制御装置
JPH02202692A (ja) 前払後払カード式自動販売機システム
KR20110098891A (ko) 결제 처리 방법
JPS6224390A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20081202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203