JP2001526382A - 回転角度の無接触検出のための測定装置 - Google Patents

回転角度の無接触検出のための測定装置

Info

Publication number
JP2001526382A
JP2001526382A JP2000524629A JP2000524629A JP2001526382A JP 2001526382 A JP2001526382 A JP 2001526382A JP 2000524629 A JP2000524629 A JP 2000524629A JP 2000524629 A JP2000524629 A JP 2000524629A JP 2001526382 A JP2001526382 A JP 2001526382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring device
rotor
segments
carrier plate
magnetic flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000524629A
Other languages
English (en)
Inventor
ライヒル アスタ
シェーファー ヴォルフガング
シュヴァインフルト ライナー
シュテーヴェ ミヒャエル
クロッツビューヒャー トーマス
ヴュンシュ シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2001526382A publication Critical patent/JP2001526382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 回転角度(α)の無接触検出のための測定装置は、ロータとして使用される軟磁性材料から成る担体プレート(12)から成る。この担体プレート(12)に対して平行な平面には、スリット(17)によって分離された2つのセグメント(15、16)が配置されている。これらセグメントのうちの1つ(16)には磁束戻し部分(20)が設けられており、この部材全体は軟磁性材料から成る。磁束戻し部分(20)及びセグメント(15、16)は磁束を導くために使用され、この磁束は担体プレート(12)上に配置された永久磁石(13)によって発生される。磁束戻し部分(20)は担体プレート(12)を越えて突出しているので、乃至は、他の実施形態では担体プレート(12)が磁束戻し部分(20)を越えて突出しているので、軸線方向の遊び乃至は半径方向の遊びに対する非敏感性が可能である。さらに、この測定装置は比較的簡単にかつ占有面積を節約して構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は請求項1の上位概念記載の回転角度の無接触検出のための測定装置に
関する。DE-OS 19634381.3から、3つの平面において重なり合っ て配置されているセンサが公知である。この場合、ロータが中間平面を形成し、
このロータは永久磁石のための担体プレートから成る。この担体プレートは非導
磁性材料から成る。この結果、磁束は、2つの他の平面を介して、すなわちステ
ータを介して経過し、このステータの2つの平面の間に配置された2つのスペー
シング部材によって制御される。このセンサによってなるほど正負の符号の変化
なしに比較的大きな角度範囲が測定可能であるが、軸線方向で見れば、このセン
サは3つの平行な平面の構造によって比較的大きく構成される。
【0002】 本発明の利点 本発明の請求項1の特徴部分の構成を有する回転角度の無接触検出のための測
定装置は、従来技術に対して、このセンサが軸線方向において比較的小さいサイ
ズを有するという利点を有する。このセンサは2つの平面だけで構成される。ロ
ータである永久磁石の担体プレートは同時に磁束を導くためにも使用される。さ
らに、この構造によって部材の個数及びこれに関連する取り付けコストが低減さ
れる。
【0003】 担体プレートを越えて磁束戻し部分が突出していること乃至は磁束戻し部分を
越えて担体プレートが突出していることによって、センサの軸線方向の遊び及び
/又は半径方向の遊びに対する非敏感性が実現される。
【0004】 このセンサは、比較的僅少な取り付けコストを有するその簡素な構造のために
、例えばスロットル測定装置、アクセルペダル値発生器に対するペダルモジュー
ルのような様々なシステムに統合でき、もしくはスロットルバルプセンサ又は車
体スプリング・デフレクション装置における独自なセンサとして使用可能である
【0005】 従属請求項記載の手段によって請求項1記載の測定装置の有利な実施形態が可
能である。
【0006】 図面 本発明の実施例は図面に図示されており、以下の記述において詳しく説明され
る。図1は第1の実施例の長手方向断面図を示す。図2は図1の実施例の平面図
を示す。図3はラインI-Iで図1の実施例を切断した断面図を示す。図4及び 図5は0°の回転α乃至は磁束密度B=0の際の磁束を示す。図6及び図7は最
大角度回転乃至は磁束密度B=maxの際の磁束を示す。図8は回転角度αと磁束 密度Bとの関係を示す線図である。他の実施例は図9、10、11乃至は12,
13,14乃至は15、16、17において長手方向断面図、平面図、方向I- Iでの断面図を示す。図18及び図19はさらに別の変形実施例である。図20
は長手方向断面のおけるスロットルバルブ調整器へのセンサの組み込みを示す。
【0007】 実施例の記述 図1には10によってセンサが示されている。このセンサは軸11によってこ
こには図示されていない構成部材に結合されている。この構成部材の回転運動を
検出しなくてはならない。軸11の端面の上に担体プレート12の中心が載置さ
れている。この担体プレート12は同時にロータとして使用される。この担体プ
レート12上において、できるだけ中心点から大きな半径方向間隔で、すなわち
軸11の連結点から大きな半径方向間隔でリング状の永久磁石13が設けられて
いる。この場合この間隔が大きくなればなるほど、測定信号の分解能は良好にな
る。永久磁石13は扇形(円形セグメント)又は円形リングの部分として構成さ
れる。この永久磁石13の角度範囲は少なくとも監視すべき乃至は測定すべき構
成部材の検出すべき最大回転角度と同じ大きさである。図2乃至は図3の図面か
ら見て取れるように、この実施例では永久磁石13の角度範囲はほぼ180度で
あり、この結果、180度までの測定可能な回転角度が達成される。さらに、こ
の永久磁石13は軸線方向に、すなわち担体プレート12に対して垂直方向に極
性付けられている。担体プレート12は導磁性材料、とりわけ軟磁性材料から成
る。
【0008】 永久磁石13の上方の第2の平面には担体プレート12に対して平行に僅少な
ギャップによってステータが設けられている。このステータは2つのセグメント
15、16から成る。これら2つのセグメント15、16の間に貫通するギャッ
プ17が形成されている。このギャップ17は担体プレート12乃至は軸11の
中心点の上方に延在している。従って、これら2つのセグメント15、16は同
じ大きさに形成されており、それぞれ180度の角度範囲を有する。セグメント
16の外側端面、すなわちギャップ17に向かい合った端面ではないセグメント
16の外側端面には、全長に亘って、すなわち180度の角度範囲に亘って、磁
束戻し部分20が設けられている。機能からすれば、この磁束戻し部分20を相
応にセグメント15に形成することもできるだろう。この磁束戻し部分20は長
さLだけ担体プレート12を越えて突出している。さらに、セグメント15、1
6は担体プレート12よりもわずかに大きい直径を有し、この結果、担体プレー
ト12の端面と磁束戻し部分20との間にはギャップ21が形成される。このギ
ャップ21は、この磁束戻し部分20から担体プレート12へのできるだけ妨害
されない磁束を可能にするために、できるだけ小さく形成されなければならない
。さらに、ギャップ21は担体プレート12の円滑な回転を可能にしなくてはな
らない。これら2つのセグメント15、16及び磁束戻し部分20は導磁性材料
、とりわけ軟磁性材料から成る。自明のことだが、永久磁石13とこれら2つの
セグメント15、16との間にあるギャップ14は、永久磁石13を有する担体
プレート12の円滑な回転が可能であるように構成される。回転運動の際に、そ
れぞれ同一の容積絶対値がこれら2つのセグメント15,16の下でシフトする
【0009】 2つのセグメント15、16の間のギャップ17には、例えばフィールドプレ
ート(Feldplatte)、磁気トランジスタ(Magnettransistor)、コイル、磁気抵
抗素子又はホール素子のような磁界感知素子25が配置される。この場合重要な
ことは、磁気感知素子が、磁束密度Bとこの磁界感知素子の出力信号との間にで
きるだけ線形の依存関係を有することである。図1から図3では、それぞれ唯一
の磁界感知素子25による測定が図示されている。この素子25が軸11の上方
のギャップ17の中心に配置されていればいるほど、ますます測定信号が良好に
なる。これに対して、例えば確実性のために2つ又は複数の素子25によって作
動することも可能である。
【0010】 図8には、軸11の回転角度αに関して素子25における磁束密度Bの特性曲
線の経過を示す。回転角度ゼロ度の際には磁束密度Bもゼロであり、他方でこの
磁束密度Bは最大回転角度αの際には最大磁束密度値に達することが識別できる
。この実施例では、最大回転角度180°が達成可能である。回転角度ゼロ度の
際のセンサ10の状態は図4及び図5に図示されている。磁束が永久磁石13か
らギャップ14を介してセグメント16に至り、そこから磁束戻し部分20、ギ
ャップ21及び担体プレート12を介して永久磁石13に戻っていることが見て
取れる。とりわけ図5から見て取れるように、磁束が回転角度0°の場合には素
子25を通って経過しないようにこの磁束は制御され、このため素子25には磁
束密度は生じえない。軸11が回転され、従って永久磁石13を有する担体プレ
ート12が回転されると、素子25を通って経過する磁束が増大し、この結果、
図8に図示された線形測定ラインが生じる。最大回転角度αの際の状態は図6及
び図7に図示されている。最大回転角度の際のこの状態では、磁束は永久磁石1
3からギャップ14を介してセグメント15へと経過する。そこからこの磁束は
ギャップ17及びそこに配置された素子25を通ってセグメント16、磁束戻し
部分20へと至り、ギャップ21を介して担体プレート12に向かい、さらに永
久磁石13に戻る。とりわけ図7から識別できることは、この角度位置では、こ
の素子25において可能な最大限の磁束密度Bが惹起されることである。
【0011】 妨害されない欠陥のない磁束をこの実施例において可能にするために、ギャッ
プ21の領域において担体プレート12の端面が少なくとも磁束戻し部分20に
よって覆い隠されなければならない。しかし、担体プレート12の回転の際に乃
至は構造上のトレランスのために揺動が発生しうるので、この磁束戻し部分20
は区間Lだけ担体プレート12を越えて突出している。これによってセンサ10
は軸線方向の遊びに対して敏感でなくなる。
【0012】 図15から17までには変形実施例が図示されている。この変形実施例によっ
て半径方向の遊びに対する非敏感性が実現される。この実施例では、担体プレー
ト12aが区間Dだけ磁束戻し部分20aを越えて突出している。このことは、
セグメント15a及び16aが担体プレート12aよりも小さい直径を有するこ
とも意味している。
【0013】 他の実施例の変形では、様々な回転角度を検出できるための構造的な構成が図
示されている。図9から図11までの実施例では、ギャップ17bの非対称的な
位置が図示されている。この場合、セグメント15bと16bとは異なる大きさ
に構成されている。永久磁石13bのサイズ乃至はこの永久磁石13bの角度は
、セグメント16bに設けられた磁束戻し部分20bによって割り当てられるセ
グメント16bの被覆面積に制限されている。ただ一つの素子25bを使用する
場合、この素子25bはギャップ17bの中心に配置される。
【0014】 図12から図14までの実施例では、2つのセグメント15c及び16cの曲
げられた配置が図示されている。ギャップ17cは角度をもって延在しており、
このスリット17cは担体プレート12cの中心点を介して経過している。素子
25cは、このギャップ17cの2つの枝部分のうちの一方に、偏心的に配置さ
れている。ここでも永久磁石13cの角度範囲は最大でもこの永久磁石13cに
割り当てられたセグメント16cの角度であり、すなわち、基本状態では永久磁
石13cは完全にセグメント16cによって被覆される。このセグメント16c
には磁束戻し部分20cが設けられている。この実施形態はとりわけ比較的小さ
い角度を測定するのに適している。
【0015】 これまでの実施例は比較的薄い担体プレート及び比較的薄い磁束戻し部分に適
合されている。図18に図示されているように、磁束戻し部分の突出の代わりに
、担体プレートをより厚く形成することもでき、この結果、担体プレート12d
の裏面はほぼ磁束戻し部分20dの端面と面合わせして終わっている。下部領域
では、すなわち担体プレート12dの裏面の近傍ではほんのわずかな磁束が越え
るだけなので、軸線方向のトレランス揺動はほんのわずかしか測定信号に作用し
えない。このことは、図19に示されているように、磁束戻し部分20eが比較
的厚く形成され、この磁束戻し部分20eの外部側面が担体プレート12eの端
面と面合わせして終わっている場合にも妥当する。
【0016】 図20の実施例では、上記のセンサのスロットルバルブ調整ユニットへの組み
込みが図示されている。このユニット30によってエンジン制御のためにスロッ
トルバルブの回転角度が検出される。この場合、ステータ15、16はスロット
ルバルブ調整ユニット30の蓋31に直に設けられている。この蓋31はプラス
ティックから成るので、ステータ15、16は磁束戻し部分20と共に蓋31に
射出成形される。しかし、ステータの2つのセグメント15、16をこの蓋31
にはめ込むか又は接着することも可能である。セグメント15、16の間のギャ
ップには図18には図示されてはいないが、1つ又は2つの磁界感知素子25が
存在し、この又はこれらの素子25は蓋31に射出成形されたプラグに接続され
ている。軸11はこの場合スロットルバルブのシャフト32に直接固定されてい
るか、又はこのシャフト32の突起部に固定されている。従って、永久磁石13
を有するロータ12は直接スロットルバルブのシャフト32に固定されている。
大きな変更なしに、実施例1から19までのセンサはこのスロットルバルブ調整
ユニット30に組み込むことができる。この場合、簡単なやり方で例えばこれま
で使用されたポテンショメータを交換することができる。図20では、図1のセ
ンサの組み込みが図示されている。自明のことながら、図9又は図12のセンサ
も使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施例の長手方向断面図を示す。
【図2】 図1の実施例の平面図を示す。
【図3】 ラインI-Iで図1の実施例を切断した断面図を示す。
【図4】 0°の回転α乃至は磁束密度B=0の際の磁束を示す。
【図5】 0°の回転α乃至は磁束密度B=0の際の磁束を示す。
【図6】 最大角度回転乃至は磁束密度B=maxの際の磁束を示す。
【図7】 最大角度回転乃至は磁束密度B=maxの際の磁束を示す。
【図8】 回転角度αと磁束密度Bとの関係を示す線図である。
【図9】 第2の実施例の長手方向断面図を示す。
【図10】 図9の実施例の平面図を示す。
【図11】 ラインI-Iで図9の実施例を切断した断面図を示す。
【図12】 第3の実施例の長手方向断面図を示す。
【図13】 図12の実施例の平面図を示す。
【図14】 ラインI-Iで図12の実施例を切断した断面図を示す。
【図15】 第4の実施例の長手方向断面図を示す。
【図16】 図15の実施例の平面図を示す。
【図17】 ラインI-Iで図15の実施例を切断した断面図を示す。
【図18】 さらに別の変形実施例である。
【図19】 さらに別の変形実施例である。
【図20】 長手方向断面のおけるスロットルバルブ調整器へのセンサの組み込みを示す。
【符号の説明】
10 センサ 11 軸 12 担体プレート 13 永久磁石 14 ギャップ 15 セグメント 16 セグメント 17 ギャップ 20 磁束戻し部分 21 ギャップ 25 磁界感知素子 30 スロットルバルブ調整ユニット 31 蓋
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成11年12月24日(1999.12.24)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ライナー シュヴァインフルト ドイツ連邦共和国 エッピンゲン ブレッ テナー シュトラーセ 31 (72)発明者 ミヒャエル シュテーヴェ ドイツ連邦共和国 ヒルシャイト ケラー シュトラーセ 82 (72)発明者 トーマス クロッツビューヒャー ドイツ連邦共和国 ルーダースベルク オ ーベラー ヴァイラー 9 (72)発明者 シュテファン ヴュンシュ ドイツ連邦共和国 ニュルンベルク アウ フゼスプラッツ 10アー Fターム(参考) 2F063 AA35 BA06 CA34 DA05 EA03 GA54 KA01 KA03 2F077 CC02 JJ01 JJ06 JJ08 JJ09 JJ12 JJ23

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステータ(15、16)とロータ(12)との間の回転角度
    (α)の無接触検出のための測定装置であって、 前記ロータ(12)の上には永久磁石(13)が設けられており、前記ステー
    タ(15、16)と前記ロータ(12)との間にはギャップ(14)が存在し、
    前記ステータ(15、16)は少なくとも2つのセグメント(15、16、20
    )から成り、該少なくとも2つのセグメントは少なくとも1つの非導磁性ギャッ
    プ(17)によって分離されており、少なくとも1つのギャップ(17)には少
    なくとも1つの磁界感知素子(25)が存在し、前記ステータ(15、16)の
    少なくとも一部分(15)は前記ロータ(12)と導磁性結合を持たない、ステ
    ータ(15、16)とロータ(12)との間の回転角度(α)の無接触検出のた
    めの測定装置において、 前記ロータ(12)は導磁性材料から成ることを特徴とする、ステータ(15
    、16)とロータ(12)との間の回転角度(α)の無接触検出のための測定装
    置。
  2. 【請求項2】 セグメントのうちの1つ(16)には少なくとも1つの磁束
    戻し部分(20)が設けられており、該磁束戻し部分(20)はロータ(12)
    を越えて突出していることを特徴とする請求項1記載の測定装置。
  3. 【請求項3】 セグメントのうちの1つ(16)には少なくとも1つの磁束
    戻し部分(20)が設けられており、ロータ(12)は前記磁束戻し部分(20
    )を越えて突出していることを特徴とする請求項1記載の測定装置。
  4. 【請求項4】 ロータ(12)と磁束戻し部分(20)とは異なる厚さを有
    することを特徴とする請求項1記載の測定装置。
  5. 【請求項5】 セグメント(15、16)は対称的に形成されていることを
    特徴とする請求項1から4のうちの1項記載の測定装置。
  6. 【請求項6】 セグメント(15、16)は非対称的に形成されていること
    を特徴とする請求項1から4のうちの1項記載の測定装置。
  7. 【請求項7】 ロータ(12)とステータ(11)のセグメント(15、1
    6)とはディスク状に形成されていることを特徴とする請求項1から6のうちの
    1項記載の測定装置。
  8. 【請求項8】 ロータ(12)は監視すべき構成部材の軸(11)に遊びの
    ないように配置されていることを特徴とする請求項1から7のうちの1項記載の
    測定装置。
  9. 【請求項9】 ステータ(15、16)として使用される部材はセンサ(3
    0)の蓋(31)に統合されていることを特徴とする請求項1から8のうちの1
    項記載の測定装置を有するスロットルバルブセンサ。
  10. 【請求項10】 蓋(31)はプラスティックから成り、ステータ(15、
    16)は前記蓋(31)に射出成形されることを特徴とする請求項9記載のスロ
    ットルバルブセンサ。
JP2000524629A 1997-12-04 1998-11-12 回転角度の無接触検出のための測定装置 Pending JP2001526382A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19753776A DE19753776A1 (de) 1997-12-04 1997-12-04 Meßvorrichtung zur berührungslosen Erfassung eines Drehwinkels
DE19753776.6 1997-12-04
PCT/DE1998/003312 WO1999030112A1 (de) 1997-12-04 1998-11-12 Messvorrichtung zur berührungslosen erfassung eines drehwinkels

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001526382A true JP2001526382A (ja) 2001-12-18

Family

ID=7850707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000524629A Pending JP2001526382A (ja) 1997-12-04 1998-11-12 回転角度の無接触検出のための測定装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6396260B1 (ja)
EP (1) EP1036303B1 (ja)
JP (1) JP2001526382A (ja)
KR (1) KR20010032743A (ja)
AU (1) AU731528B2 (ja)
DE (2) DE19753776A1 (ja)
WO (1) WO1999030112A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19852915A1 (de) 1998-11-17 2000-05-31 Bosch Gmbh Robert Meßvorrichtung zur berührungslosen Erfassung eines Drehwinkels
EP1246621A4 (en) * 1999-12-23 2004-11-24 Nitromed Inc NITROSED AND NITROSYLATED CYCLOOXYGENASE-2 INHIBITORS, COMPOSITIONS AND METHODS FOR THEIR USE
DE10008538A1 (de) * 2000-02-24 2001-04-05 Bosch Gmbh Robert Messvorrichtung zur berührungslosen Erfassung eines Drehwinkels
US6670807B2 (en) * 2002-01-16 2003-12-30 Applied Materials, Inc. Proximity sensor detecting loss of magnetic field complete
DE10219950C1 (de) * 2002-05-03 2003-10-30 Hilti Ag Pneumatisches Schlagwerk mit magnetfeldempfindlichen Sensor
DE10226062A1 (de) 2002-06-12 2004-01-08 Ab Elektronik Gmbh Weitwinkel-Drehwinkelsensor
US7163958B2 (en) * 2002-07-03 2007-01-16 Nitromed Inc. Nitrosated nonsteroidal antiinflammatory compounds, compositions and methods of use
US6834912B2 (en) * 2002-10-18 2004-12-28 Honda Motor Co., Ltd. Structure for controlled deformation of body side structure
US7510117B2 (en) * 2004-06-04 2009-03-31 Impinj Inc Decoding with memory in RFID system
DE102006018627A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Siemens Ag Magnetischer Drehwinkelgeber
DE102007024867A1 (de) 2007-05-29 2008-12-04 Robert Bosch Gmbh Messeinrichtung zur berührungslosen Erfassung eines Drehwinkels mit radial polarisiertem Magneten
DE102010018024A1 (de) * 2010-04-23 2011-10-27 Metso Automation Mapag Gmbh Absperrarmatur
JP5801566B2 (ja) * 2011-02-15 2015-10-28 株式会社ミクニ 回転角度検出装置
US11765995B2 (en) * 2017-09-18 2023-09-26 Hcc, Inc. Louver position sensing system for a sieve and chaffer of a combine harvester

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4014885C2 (de) 1989-05-13 1995-07-13 Aisan Ind Drehwinkelaufnehmer
FR2715726B1 (fr) * 1994-02-01 1996-10-18 Moving Magnet Tech Capteur magnétique de position à sonde de Hall.
US5789917A (en) 1990-12-05 1998-08-04 Moving Magnet Technologie Sa Magnetic position sensor with hall probe formed in an air gap of a stator
WO1992020080A1 (en) * 1991-05-09 1992-11-12 Nu-Tech And Engineering, Inc. Electric motor, controller therefor and methods for controlling and assembling same
US5444369A (en) * 1993-02-18 1995-08-22 Kearney-National, Inc. Magnetic rotational position sensor with improved output linearity
DE19630764A1 (de) * 1995-09-29 1997-04-03 Bosch Gmbh Robert Meßvorrichtung zur berührungslosen Erfassung einer Relativbewegung
US5811968A (en) * 1996-01-06 1998-09-22 Unisia Jecs Corporation Rotation angle sensor
DE19634281C2 (de) * 1996-08-24 2000-01-27 Bosch Gmbh Robert Meßvorrichtung zur berührungslosen Erfassung eines Drehwinkels bzw. einer linearen Bewegung

Also Published As

Publication number Publication date
DE59811965D1 (de) 2004-10-21
US6396260B1 (en) 2002-05-28
WO1999030112A1 (de) 1999-06-17
AU731528B2 (en) 2001-03-29
AU1749899A (en) 1999-06-28
EP1036303B1 (de) 2004-09-15
DE19753776A1 (de) 1999-06-10
KR20010032743A (ko) 2001-04-25
EP1036303A1 (de) 2000-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5982171A (en) Sensing device for detecting the angular displacement and relative position of a member of magnetic material
EP0959328B1 (en) Low profile non-contacting position sensor
EP1894030B1 (en) Magnetoresistive sensor
US5801529A (en) Magnetoresistance sensing device without hystersis influence
US6124709A (en) Magnetic position sensor having a variable width magnet mounted into a rotating disk and a hall effect sensor
US8111064B2 (en) Magnetic rotational angle transducer
JP2001526382A (ja) 回転角度の無接触検出のための測定装置
US6400142B1 (en) Steering wheel position sensor
JP2004028809A (ja) アクチュエータ
JP2005048671A (ja) エンジン用吸気制御装置
JP3605968B2 (ja) 回転角センサ
US5789919A (en) Magnetoresistance sensing device with increased magnetic field detection efficiency
JP4436982B2 (ja) 回転角の無接触検出用測定装置
AU756850B2 (en) Measuring device for the contactless measurement of an angle of rotation
US6412182B1 (en) Measuring device for contactless detection of a rotational angle
JPH11211410A (ja) 非接触型位置センサ
JP2002542473A (ja) 回転角を無接触方式で検出するための測定装置
JP3855763B2 (ja) 回転角検出装置
JP2001510575A (ja) 回転角度を無接触で捕捉する測定装置
JP2007534934A (ja) 回転体の角度位置を求める装置
JP2001133210A (ja) 非接触型位置センサ
US7042209B2 (en) Measuring device for detecting a rotation angle in a contactless manner
US6885189B1 (en) Measuring instrument for contactless detection of an angle of rotation
JPH095016A (ja) 磁気センサ
KR100384441B1 (ko) 자동차용 가속 및 클러치 페달의 변위 측정 장치