JP2001525766A - 衣類品を整えて詰めて販売するための方法と装置 - Google Patents

衣類品を整えて詰めて販売するための方法と装置

Info

Publication number
JP2001525766A
JP2001525766A JP50618698A JP50618698A JP2001525766A JP 2001525766 A JP2001525766 A JP 2001525766A JP 50618698 A JP50618698 A JP 50618698A JP 50618698 A JP50618698 A JP 50618698A JP 2001525766 A JP2001525766 A JP 2001525766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clothing
hat
collar
container
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50618698A
Other languages
English (en)
Inventor
グッドマン、デイビッド・エイチ
Original Assignee
グッドベスト・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グッドベスト・コーポレーション filed Critical グッドベスト・コーポレーション
Publication of JP2001525766A publication Critical patent/JP2001525766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/20Packaging garments, e.g. socks, stockings, shirts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/18Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for wearing apparel, headwear or footwear
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/0014Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for vending, access and use of specific services not covered anywhere else in G07F17/00

Abstract

(57)【要約】 衣類品をコンパクトな形状に整え、衣類品を容器に詰め、衣類品と容器を標準的な飲物販売機から販売することによって、衣類品が販売される。

Description

【発明の詳細な説明】 衣類品を整えて詰めて販売するための方法と装置関連出願 本出願は、1996年7月12日付けで出願された米国仮特許出願60/02 1,705号および1997年1月29日付けで出願された米国仮出願60/0 36,977号の一部継続出願であり、その内容は参照によりここに組み込まれ る。発明の背景 本発明は詰め込まれた衣料品に関し、衣料品を整えて詰めて保管し展示し売る 方法と装置に関する。従来の衣料品を整えて詰めて保管し展示し売る方法と装置 は様々な欠点を有している。発明の概要 従って、本発明は、関連技術の制約や不利益による一以上の問題を克服する、 予備詰めされた衣料品と、衣料品を整えて詰めて保管し展示し売る方法と装置に 向かっている。 本発明の他の特徴と利点は続く説明に述べられており、部分的には説明から明 らかになり、あるいは本発明の実施によって基づいてもよい。本発明の目的と他 の利点は、特に以下に述べる詳細な説明と請求の範囲と図面にある工程と装置と 物品によって明らかになろう。 これら及び他の利点を達成するため、本発明の目的によると、具体的に広範に 説明されているように、本発明の要点は、衣類品をコンパクトな形状に整え、衣 類品を容器に入れ、衣類品と容器を標準的な飲物販売機から販売する、衣類品を 販売するための方法と装置を提供することである。 本発明の他の要点によると、方法は、予め丸められたつばを持つつば付き帽子 を用意するために、つば付き帽子を丸めた形状に整える工程と、丸めたつば付き 帽子を容器に入れる工程と、つばの丸まりを付けるに十分な時間のあいだ、つば 付き帽子を容器の中に入れておくことにより、つば付き帽子の丸まった形状を付 ける工程とを有している。 本発明の他の要点によると、方法は、衣類品を用意するために、円柱形状の缶 を用意する工程と、衣類品を缶の形状に高圧縮する工程と、高圧縮衣類品を容器 に入れる工程とを有している。 上述した概略的な説明と続く詳細な説明はいずれも例示的で説明的であり、請 求する本発明の更なる説明を与えることを意図している。 添付の図面は、本発明の更なる理解を与えることを含んでおり、本明細書に組 み込まれその一部を成しており、本発明のいくつかの実施の形態を示しており、 詳細な説明と共に本発明の原理を説明している。図面の簡単な説明 図1と図1Aは圧縮衣料品の斜視外観を示している。 図2と図2Aは金属缶に入れられた圧縮衣料品の斜視外観を示している。 図3は、コンパクトにされた、あるいは圧縮された、あるいは特別な手法で畳 まれたり丸められたりした、金属缶に詰められた衣料品を収容した缶を展示し販 売する装置の正面外観を示している。 図4は、クレジットカードやスマートカードやデビットカードや他の購入カー ドのためのクレジットカード処理部を備える販売機制御パネルの斜視外観を示し ている。 図5〜図7は、本発明による手法に従ってつば付き帽子を丸めた形に整える連 続するステップを平面外観を示している。 図5Aは図5に示されるつば付き帽子の前面外観を示している。 図6Aは図6に示されるつば付き帽子の側面外観を示している。 図7Aは図7に示されるつば付き帽子の前面外観を示している。 図8〜図10は、本発明による別の手法に従ってつば付き帽子を丸めた形に整 える連続するステップを平面外観を示している。 図8Aは図8に示されるつば付き帽子の前面外観を示している。 図9Aと図9Bはそれぞれ図9に示されるつば付き帽子の前面外観と側面外観 を示している。 図10Aと図10Bはそれぞれ図10に示されるつば付き帽子の前面外観と側 面外観を示している。 図11〜図14は、本発明による別の手法に従ってつば付き帽子を丸めた形に 整える連続するステップを平面外観を示している。 図11A、図12A、図13A、図14Aは、それぞれ、図11、図12、図 13、図14に示されるつば付き帽子の前面外観を示している。好適な実施の形態の詳細な説明 図面と説明は、衣類品として知られるものも含めて、衣料品を整えて詰めて保 管し展示し売るための様々な方法と装置を示し説明する。図1には、圧縮衣料品 10が概略的に示されている。衣料品10は、Tシャツやスウェットシャツやナ イトシャツや他の衣類であり得る。繊維、特に衣料品を、比較的体積が小さい実 質的に堅い物品に圧縮する様々な方法が先行技術分野において知られている。こ のような方法のひとつが米国特許第5,172,629号に説明されている。例え ば、大人用の大きさの通常のTシャツは、高さ約1インチないし4インチで直径 4インチの円盤に簡単に圧縮され得る。公知の圧縮技術の使用により、衣料品は 損傷することなく、消費者によって圧縮状態から復元され得る。 織物、特に衣料品を、比較的体積が小さい実質的に堅い物品に圧縮する様々な 方法が先行技術分野において知られている。一般に、これらの方法では、衣料品 は、一端が閉じた空洞を持つモールドあるいはダイに入れられる。続いて、空洞 にすべりばめする蓋を構成する寸法のプランジャーが空洞に挿入され、それに所 望の圧力が所定時間のあいだ加えられる。これらの方法の使用により、衣料品は ほぼ堅固な凝固体となるに十分に圧縮される。この凝固体は、一般使用者により 操作を経て、つまり物品に水を加えることにより元の形に戻り得る。一般に大の 空洞の形状とブランジャーの形状、さらにはプランジャーが移動する空洞内の距 離は、圧縮衣料品の大きさと形状に基づいて、経験的に寸法が決められる。 本発明によると、モールドは、ほとんど圧縮衣料品の所望な形状の直径の円柱 形状の空洞と円柱形状のプランジャーを有している。圧縮中にブランジャーが挿 入される空洞内の深さは、圧縮衣料品の所望な高さや長さによって決められる。 プランジャーに与えられる圧力と圧力が与えられる時間は、圧縮前の衣料品の構 成材料と大きさおよび圧縮衣料品の所望な形状に応じて変わり、一般使用者によ り操作を経て、つまり物品に水を加えることにより元の形に戻り得る、ほぽ堅固 な凝固体となるに十分に圧縮されるように決められる。 図2には、金属缶15に入れられた圧縮衣料品10が示されている。圧縮衣料 品10は破線で描かれている。金属缶15は、通常は食べ物や飲み物を入れるた めに使用される、スチールやアルミニウムや他の金属の通常の金属缶で作られ得 る。本発明の一実施形態によると、12あるいは16あるいは20オンスの液体 を収容する大きさの、好ましくはスチール製の標準的な大きさの飲み物の缶が用 いられ得る。缶が消費者によって開けられるのを可能にするために、蓋には通常 のプルリングと刻み線11が設けられていてもよい。通常のスリップカバーリッ プが使用されてもよい。缶の円柱面と一つの円形端を形成し、円柱面に端を取り 付ける通常のプロセスが使用され得る。衣料品は、缶への出し入れを容易にする ために、通常の方法を使用して、透明プラスチックに収縮包装されてもよい。続 いて、衣料品は缶内に入れられ、対向円形端が通常の手法により円柱面に取り付 けられ、缶を空気と水分からシールする。 図2に示されるように、文字と絵の物質が、スクリーンプリントや他の通常の 技術により、缶15の外面に直接塗布される。あるいは、ラベル20が缶15の 外側側壁に貼り付けられる。のりが固定ラベル20に塗られ、缶15の側壁に塗 られる。紙製であり得るラベル20は、その上に、衣料品を描写し説明する文字 と絵の物質が印刷されている。ラベル20は缶15の表面の全部を覆っていても 、あるいはその一部を覆っているだけであってもよい。文字と絵の物質は、上述 したように、缶の中に入れられている衣料品を描写し説明していてもよい。さら に缶は、収集品や出来事を記念する贈り物となるように、他の宣伝の情報で飾ら れてもよい。宣伝の物質や収集品は、例えば野球カードやアクションフィギュア のように、缶の中に入れらてもよい。 好適な実施の形態では、Tシャツや他の衣料品や品物は、高さが約5インチな いし約6インチ、好適には約6インチで、直径が約2インチないし約21/2イン チの円柱に圧縮される。衣料品と缶の大きさと形状は好ましくはほぼ同じである 。Tシャツや他の衣料品は言葉やスローガンや他のデザインが印刷されていても よい。衣料品は缶への出し入れを容易にするために、通常の方法を使用して、透 明プラスチックに収縮包装されてもよい。続いて、Tシャツや他の衣料品や品物 は、高さが約6インチないし約61/2インチ、好適には約61/4インチで、直径が 約2 1/2インチないし約23/4インチ、好適には約25/8インチの円柱形状の缶に入れ られる。衣料品や品物は、缶の中での品物の動きを最小にするに十分に大きいこ とが好ましい。缶は好ましくはスチールで作られる。 図1Aと図2Aに示される好適な実施形態では、Tシャツは、高さが約21/2 インチないし約3インチ、好適には約3インチで、直径が約23/4インチないし 約3インチの円盤に圧縮される。続いて、Tシャツは、高さが約3インチないし 約31/2インチ、好適には約31/2インチで、直径が約31/4インチないし約31/2 インチ、好適には約21/2インチの円柱形状の缶に入れられる。缶は好ましくは アルミニウムで作られる。 別の好適な実施形態では、Tシャツや他の衣料品は、高さが約41/4インチな いし約43/4インチ、好適には約43/4インチで、直径が約2インチないし約21/ 2インチの円柱に圧縮される。続いて、Tシャツや他の衣料品は、高さが約411/ 16インチないし約415/16インチ、好適には約413/16インチで、直径が約21/2 インチないし約23/4インチ、好適には約25/8インチの円柱形状の缶に入れられ る。缶は好ましくはスチールで作られる。 図5〜図14に示される本発明の他の実施の形態では、つば付き帽子や野球帽 などの構造的あるいは非構造的な帽子であり、好ましくは柔軟なプラスチック製 の可撓性のひさしやつば50と、好ましくは綿やウールや合成材料などの可撓性 の織物製のクラウン60とを有している。帽子は、図7に示されるように、缶4 8の中に収まるに十分に小さく丸められているが、圧縮はされていない。 図5〜図7に示されるように、缶の中に入れて保管するために固定サイズある いは調整可能な帽子のいずれかを丸めるひとつの好適な方法は、帽子の後部にあ る調整可能なプラスチックアイレットあるいは織物バックルストラップ70を前 方にひさし50の下に引っ張って、ひさし50の前端すなわち外側端54からは み出した直径約1インチのループを作ることである。続いて、つば付き帽子は、 対称の縦前後軸Aの周りに、直径が約2インチの円柱形状に丸められ、缶48の 開口46に向けてストラップ70のループをはみ出させて缶に入れられる。消費 者によって缶が開けられたのち、ループは、消費者が缶から帽子を取り出すため に便利な機構として働く。 図8〜図10には、つば付き帽子を缶の中に入れるための別の好適な方法が示 されている。ボタンが設けられているクラウン60の中心すなわち帽子の頂部が 、ひさしの内側端52の近くに引っ張られる。これは様々な横に延びる折り曲げ 部分Bを生む。続いて、ひさしは、直径が約2インチの円柱形状に丸められる。 帽子は缶に入れられるまで手によってあるいは機械的なグリップによって丸めた 形に保たれる。あるいは、帽子は、ひとつまたはふたつの開口を持つ透明PVC や同様な材料の円柱スリーブ44にそれを入れ、缶48への出し入れを容易にす るために加熱シールすることによって、丸めた形に保たれる。 図11〜図14に示されるように、缶の中に入れて保管するためにつば付き帽 子を丸める別の好適な方法は、クラウンの前部64をつぶして、これがひさしの 上に乗り、その折り目がクラウンの中心62とひさしの内側端52の間のほぼ中 程に来るようにすることである。続いて、帽子の後部、あるいは調整可能な帽子 にある調整ストラップが、前方に、ひさしの外側端近くまで引っ張られる。これ は様々な横に延びる折り曲げ部分Bを生む。続いて、ひさしが丸められ、直径が 約2インチの円柱形状に整える。他の実施の形態と同様に、続いて帽子は缶に入 れられるまで手によってあるいは機械的なグリップによって丸めた形に保たれる 。あるいは、帽子は、ひとつまたはふたつの開口を持つ透明PVCや同様な材料 の円柱スリーブに入れられ、丸めた形に保ち、缶への出し入れを容易にするため に、加熱シールされる。 これらの各手法は、生じるしわを最小に抑える。また、各手法は、消費者の多 く好まれる予備成形された程良く丸まったひさし形状、例えば図11Aに示され るように、対称な縦前後軸Aの周りに左右対称な上方の凸曲線を与える。標準的 なフリーサイズの帽子にとって好適な缶の大きさは、高さが約61/4インチ、直 径が約21/2と23/4インチの間である。缶は、缶の中での帽子の動きを最小にし 、販売機の機能に合わせて、大きさが決められる。 図3には販売機30が示されている。販売機30は、一例では、缶詰飲み物の 販売に使用されている通常の販売機であってよい。このような機械は、様々な容 量と形状のものが、多くの販売者、例えばサウスカロライナのウィリストンにあ るデキシィ/ナルコ社(Dixie/Narco)から入手可能である。ひとつ以上の飲み 物の味やブランドやタイプが機械内にストックされるのであれば、飲み物のタイ プがタイプによって並べられる。このような機械は、ロックを外しドアを開けて 販売機の内部にアクセスできるようにする使用者によってストックされる。機械 から商品を得るため、使用者は、十分な金額が投入されたときに購入を決定する 支払い機構を操作する。続いて、使用者はいくつかのボタンのひとつを押して購 入する品物を選択する。購入した品物は、通常の技術により、取出口に落とされ る。販売機30の中には、(図3には描かれていないが)圧縮されたあるいは折 り曲げられた衣料品10を収容しているシールされた缶15が蓄えられている。 販売機30は、品物の宣伝するルーブビデオテープやCD−ROMから映像を表 示し音声を出すために、液晶モニターなどのディスプレイとスピーカを有してい てもよい。販売機30は、機械に収容された品物だけでなく、関連する品物やイ ベントを宣伝してもよい。 販売機30は、現金を受け付けてもよいし、自動クレジットカードリーダーと 照合装置40を有していてもよい。クレジットカードリーダーは、種々のクレジ ットカードやスマートカードやデビットカードや他の購入カードを読取可能であ る。通常のクレジットカードリーダーと照合装置の技術によると、クレジットカ ードリーダー40は、カードリーダーと電話線につながったモデムと適当な処理 機とメモリーを有しており、クレジットカードに磁気的に符号化されたカード身 元情報を取得し、クレジットカード照合施設への電話接続を開き、この電話接続 を介して販売機とクレジットカードと希望する購入金額を確認する情報をクレジ ットカード照合施設に送り、購入の許可あるいは不許可の指示を受け取り、購入 許可の受信に応じて販売機に品物を排出させ、消費領収書を印刷し、処理施設に 取扱いの確認を送る。装置40は、購入情報や在庫情報などの情報を、販売機の 所有者や操作者のリモートコンピューターに送信するようであってもよい。図示 されるように、装置40は、デビットカードの使用者の個人確認番号などの数値 情報の入力を可能にするように、数値キーパッドを備えていてもよい。またクレ ジットカードリーダーと照合装置40は、使用手順やカードの許可や不許可を示 す情報や他の情報を与えるディスプレイを有していてもよい。装置40は様々な 販売者、例えば、カナダのケベック州のモントリオールにあるNBSテクノロジ ー社から入手可能である。 販売機30は装置40を備えていて、缶15に収容された衣料品10を購入す る使用者によって操作されてもよい。装置40はコイン機構に比べて非常に有用 である。なぜならば、衣料品の値段が現金購入よりもクレジットカード購入を便 利に好適に利用するに十分に高いからである。 本発明のプロセスには従来例より様々な利点がある。従来技術では、圧縮され ていない衣料品、特にTシャツは、店内に、ハンガーに吊るされて展示され、あ るいは折り畳まれて平らな展示台の上に置かれる。消費者が店内で衣料品を調べ るとき、衣料品は何回も手に取られる。その結果、衣料品はしばしば汚れたり損 傷したりして、もはや販売できなくなる。 衣料品が出荷前に圧縮されるとき、通常は透明なプラスチックの中に収縮包装 される。圧縮され収縮包装された衣料品は、普通に輸送される衣料品に比べて占 有する体積が小さく、消費者に直接触られることがなく、従って、衣料品の通常 の輸送と展示に比べて利点がある。しかしながら、透明プラスチック内に収縮包 装された圧縮衣料品の外観は、消費者には特に魅力的ではない。さらに、透明プ ラスチック内に収縮包装された圧縮衣料品は、重ねたときに滑り易く、従って、 店内展示のためにテーブルや棚の上に重ねたときに落ち易い。 本発明の方法は、表面に情報を直接印刷することにより、あるいは表面に印刷 したラベルを貼ることにより、圧縮衣料品を展示する優れた方法を提供する。さ らに、圧縮衣料品を収容する缶は堅く均一であり、従って、収縮包装衣料品は重 ねられないのに対して、展示のために積み重ねることができる。また、シールさ れた缶は、プラスチックフィルムを破り兼ねない尖った物体に対する保護ともな る。 衣料品を収容した缶は販売機での販売にも対応し得る。収縮包装透明プラスチ ック袋に詰められた衣料品や他の通常の包装品は、通常の販売機の中に効果的に 配置され排出され得ない。缶は堅く均一な大きさなので、それらは機械的な取り 扱いに適している。異なるタイプや異なる大きさの衣料品は、収縮包装やプラス チック袋に詰められたとき、均一な大きさや形にはなく、圧縮されていても、缶 ほど堅くはない。 通常の大きさの缶の使用は、現存する販売配給装置の使用を可能にする。また 販売機の使用は、販売員を置くには適さない狭くて小さな場所での衣料品の販売 を可能にする。販売機は、映画館やレストランやホテルやスタジアムや空港や駅 やショッピングモールや他の場所に設置され得る。販売機に装填した後は缶の取 り扱いが不要なので、店員と消費者が小売りで商品を取り扱うときにに比べて、 目減り機会がない。 缶による圧縮した衣料品の輸送には利点がある。缶による圧縮した衣料品の輸 送は、10〜12%の体積を節約する。さらにハンガーが不要である。缶が展示 ともなる。通常、シャツは12の折り畳まれたバルクで輸送され、受取者は納品 量を確認するために一枚ずつ手で数えなければならない。大きさが均一な缶を数 えることは、(一層の個数を数え、層数を掛ける等することにより)受取者が受 取量を確認することを容易にする。 発明の主旨から逸脱しない範囲において、様々な変更や変形が可能であること は、当業者には明らかであろう。従って、添付の請求の範囲の主旨の範囲内にあ る本発明の変更や変形およびその等価物はすべて本発明に含まれる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.衣類品を販売する方法であって、 衣類品をコンパクトな形状に整える工程と、 衣類品を容器に入れる工程と、 衣類品と容器を標準的な飲物販売機から販売する工程とを有している、衣類品 を販売する方法。 2.容器がほぼ標準的な飲物缶の大きさと形をしている、請求項1に記載の方法 。 3.容器がほぼ標準的な飲物缶の大きさと形をしており、除去可能な蓋を有して いる、請求項1に記載の方法。 4.容器がほぼ標準的な飲物缶の大きさと形をしており、販売機が購入カード処 理機を有しており、販売工程は販売カードの処理に応じて衣類品と容器を入手可 能にする工程を含んでいる、請求項1に記載の方法。 5.衣類品がつば付き帽子を含んでいる、請求項1に記載の方法。 6.衣類品がつば付き帽子を含んでおり、整え工程がつば付き帽子を丸めた形状 に成形する工程を含んでいる、請求項1に記載の方法。 7.容器がほぼ標準的な飲物缶の大きさと形をしており、衣類品がつば付き帽子 を含んでおり、整え工程がつば付き帽子を丸めた形状に整える工程を含んでいる 、請求項1に記載の方法。 8.容器がほぼ標準的な16オンスの飲物缶の大きさと形をしており、衣類品が つば付き帽子を含んでおり、整え工程がつば付き帽子を丸めた形状に成形する工 程を含んでいる、請求項1に記載の方法。 9.容器がスチールを含む材料で作られている、請求項1に記載の方法。 10.容器がほぼ円柱形状の壁を有している、請求項1に記載の方法。 11.容器がプルリングトップを有している、請求項1に記載の方法。 12.衣類品を容器に入れる前に衣類品を予備詰めする工程を有している、請求 項1に記載の方法。 13.衣類品を容器に入れる前に衣類品を収縮包装することにより衣類品を予備 詰めする工程を有している、請求項1に記載の方法。 14.衣類品はつば付き帽子を含んでおり、整え工程はつば付き帽子を丸めた形 に整える工程を含んでおり、さらに丸めたつば付き帽子に加えて他の物品を容器 に入れる工程を有している、請求項1に記載の方法。 15.衣類品は、つばと直径的につばの反対側に後部ストラップとを有するつば 付き帽子を含んでおり、整え工程は、ストラップをつばの前方に出るように移動 させる工程と、つば付き帽子を丸めた形に整える工程とを含んでいる、請求項1 に記載の方法。 16.衣類品は、つばと直径的につばの反対側に後部ストラップとを有するつば 付き帽子を含んでおり、整え工程は、ストラップをつばの前方に出るように移動 させる工程と、つば付き帽子を丸めた形に整える工程とを含んでおり、入れ工程 は、丸めたつば付き帽子を容器に、トラップの端を容器の開放可能な端から出し て入れる工程を含んでいる、請求項1に記載の方法。 17.衣類品は、前端と後端を有するつばと、前部と中心と後部を有するクラウ ンとを備えたつば付き帽子を含んでおり、整え工程は、クラウンの前部をつばの 後ろの後方位置に移動させる工程と、クラウンの中心とつばの後端の中程に横に 延びる折り曲げ部分をクラウンに作る工程と、クラウンの中心を帽子のつばを越 える前方位置に移動させる工程と、クラウンの中心に横に延びる折り曲げ部分を 作る工程と、つば付き帽子を丸めた形に丸める工程とを含んでいる、請求項1に 記載の方法。 18.衣類品は、前端と後端を有するつばと、前部と中心と後部を有するクラウ ンとを備えたつば付き帽子を含んでおり、整え工程は、クラウンの前部をつばの 外に移動させる工程と、クラウンの前部とつばの後端の間に横に延びる折り曲げ 部分を作る工程と、クラウンの中心とつばの後端の中程に横に延びる折り曲げ部 分をクラウンに作る工程と、つば付き帽子を丸めた形に丸める工程とを含んでい る、請求項1に記載の方法。 19.容器が円柱形状の缶であり、整え工程が衣類品を缶の形状に高圧縮する工 程を含んでいる、請求項1に記載の方法。 20.容器が円柱形状のスチール缶であり、整え工程が衣類品を缶の形状に高圧 縮する工程を含んでいる、請求項1に記載の方法。 21.容器が円柱形状のアルミニウム缶であり、整え工程が衣類品を缶の形状に 高圧縮する工程を含んでいる、請求項1に記載の方法。 22.衣類品がTシャツであり、容器が円柱形状の缶であり、整え工程が衣類品 を缶の形状に高圧縮する工程を含んでいる、請求項1に記載の方法。 23.販売機が映画館に設置される、請求項1に記載の方法。 24.販売機がレストランに設置される、請求項1に記載の方法。 25.販売機がホテルに設置される、請求項1に記載の方法。 26.販売機がスタジアムに設置される、請求項1に記載の方法。 27.販売機が空港に設置される、請求項1に記載の方法。 28.販売機が駅に設置される、請求項1に記載の方法。 29.販売機がショッピングモールに設置される、請求項1に記載の方法。 30.予め丸められたつば付き帽子を用意する方法であって、 つば付き帽子を丸めた形に整える工程と、 丸めたつば付き帽子を容器に入れる工程と、 つばの丸まりを付ける十分に長い時間の間、つば付き帽子を容器内に収容して おくことによって、つば付き帽子の丸まりを付ける工程とを有している、予め丸 められたつば付き帽子を用意する方法。 31.衣類品を用意する工程であって、 円柱形状の缶を用意する工程と、 衣類品を缶の形状に高圧縮する行程と、 高圧縮衣類品を缶に入れるとを有している、衣類品を用意する工程。 32.販売用の品物付き販売機であって、 標準的なソフトドリンク販売機と、 標準的なソフトドリンク販売機内の複数の容器と、 それぞれの容器内に収容されたコンパクトな形状の衣類品とを有する、販売用 の品物付き販売機。 33.容器がほぼ標準的な飲物缶の大きさと形をしている、請求項32に記載の 装置。 34.容器がほぼ標準的な飲物缶の大きさと形をしており、取り外し可能な蓋を 有している、請求項32に記載の装置。 35.容器がほぼ標準的な飲物缶の大きさと形をしており、販売機が、購入カー ドの処理に応じて衣類品と容器を入手可能にする購入カード処理機を有している 、請求項32に記載の装置。 36.コンパクトな形状の衣類品はつば付き帽子を含んでいる、請求項32に記 載の装置。 37.コンパクトな形状の衣類品は丸めたつば付き帽子を含んでいる、請求項3 2に記載の装置。 38.容器がほぼ標準的な飲物缶の大きさと形をしており、コンパクトな形状の 衣類品は丸めたつば付き帽子を含んでいる、請求項32に記載の装置。 39.容器がほぼ標準的な16オンスの飲物缶の大きさと形をしており、コンパ クトな形状の衣類品は丸めたつば付き帽子を含んでいる、請求項32に記載の装 置。 40.容器がスチールを含む材料で作られている、請求項32に記載の装置。 41.容器がほぼ円柱形状の壁を有している、請求項32に記載の装置。 42.容器がプルリングトップを有している、請求項32に記載の装置。 43.コンパクトな形状の衣類品が予備詰めされている、請求項32に記載の装 置。 44.コンパクトな形状の衣類品が収縮包装されている、請求項32に記載の装 置。 45.コンパクトな形状の衣類品は丸めたつば付き帽子を含んでおり、容器は丸 めたつば付き帽子に加えて他の物品を含んでいる、請求項32に記載の装置。 46.コンパクトな形状の衣類品は、つばと直径的につばの反対側に後部ストラ ップを備えており、ストラップがつばの前方に出して配置された丸めたつば付き 帽子を含んでいる、請求項32に記載の装置。 47.容器は出し入れ端を有しており、コンパクトな形状の衣類品は、つばと直 径的につばの反対側に後部ストラップを備えており、ストラップがつばの前方に 出して配置された丸めたつば付き帽子を含んでおり、ストラップ端が容器の出し 入れ端の外に出ている、請求項32に記載の装置。 48.コンパクトな形状の衣類品は、前端と後端を有するつばと、前部と中心と 後部を有するクラウンとを備えたつば付き帽子を含んでおり、クラウンの前部が つばの後ろの後方位置に位置しており、クラウンの中心とつばの後端の中程に横 に延びる折り曲げ部分がクラウンにあり、クラウンの中心が帽子のつばを越える 前方位置に位置し、横に延びる折り曲げ部分がクラウンの中心にある、請求項3 2に記載の装置。 49.コンパクトな形状の衣類品は、前端と後端を有するつばと、前部と中心と 後部を有するクラウンとを備えたつば付き帽子を含んでおり、クラウンの前部は つばの外に位置しており、クラウンの前部とつばの後端の間に横に延びる折り曲 げ部分があり、クラウンの中心とつばの後端の中程に横に延びる折り曲げ部分が クラウンにある、請求項32に記載の装置。 50.容器が円柱形状の缶であり、コンパクトな形状の衣類品が缶の形状に高圧 縮される、請求項32に記載の装置。 51.容器が円柱形状のスチール缶であり、コンパクトな形状の衣類品が缶の形 状に高圧縮される、請求項32に記載の装置。 52.容器が円柱形状のアルミニウム缶であり、コンパクトな形状の衣類品が缶 の形状に高圧縮される、請求項32に記載の装置。 53.容器が円柱形状の缶であり、コンパクトな形状の衣類品が缶の形状に高圧 縮されたTシャツである、請求項32に記載の装置。 54.販売機が映画館に設置される、請求項32に記載の装置。 55.販売機がレストランに設置される、請求項32に記載の装置。 56.販売機がホテルに設置される、請求項32に記載の装置。 57.販売機がスタジアムに設置される、請求項32に記載の装置。 58.販売機が空港に設置される、請求項32に記載の装置。 59.販売機が駅に設置される、請求項32に記載の装置。 60.販売機がショッピングモールに設置される、請求項32に記載の装置。 61.詰められた衣類品であって、 円柱形状の缶と、 缶の形状に高圧縮され缶の中に置かれた衣類品とを有している、詰められた衣 類品。 62.詰められたつば付き帽子であって、 容器と、 丸めた形状で容器に入れられたつば付き帽子とを有している、詰められたつば 付き帽子。 63.コンパクトな形状の衣類品は、つばと直径的につばの反対側に後部ストラ ップを備えており、ストラップがつばの前方に出して配置された丸めたつば付き 帽子を含んでいる、請求項62に記載の装置。 64.容器は出し入れ端を有しており、コンパクトな形状の衣類品は、つばと直 径的につばの反対側に後部ストラップを備えており、ストラップがつばの前方に 出して配置された丸めたつば付き帽子を含んでおり、ストラップ端が容器の出し 入れ端の外に出ている、請求項62に記載の装置。 65.コンパクトな形状の衣類品は、前端と後端を有するつばと、前部と中心と 後部を有するクラウンとを備えたつば付き帽子を含んでおり、クラウンの前部が つばの後ろの後方位置に位置しており、クラウンの中心とつばの後端の中程に横 に延びる折り曲げ部分がクラウンにあり、クラウンの中心が帽子のつばを越える 前方位置に位置し、横に延びる折り曲げ部分がクラウンの中心にある、請求項6 2に記載の装置。 66.コンパクトな形状の衣類品は、前端と後端を有するつばと、前部と中心と 後部を有するクラウンとを備えたつば付き帽子を含んでおり、クラウンの前部は つばの外に位置しており、クラウンの前部とつばの後端の間に横に延びる折り曲 げ部分があり、クラウンの中心とつばの後端の中程に横に延びる折り曲げ部分が クラウンにある、請求項62に記載の装置。 67.予め丸められたつば付きの詰められたつば付き帽子であって、 容器と、 容器の中に丸めた形状で入れられ、つばに丸まりを付けるに十分な時間のあい だ置かれている、つば付き帽子とを有している、予め丸められたつば付きの詰め られたつば付き帽子。
JP50618698A 1996-07-12 1997-07-11 衣類品を整えて詰めて販売するための方法と装置 Pending JP2001525766A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2170596P 1996-07-12 1996-07-12
US60/021,705 1996-07-12
US3697797P 1997-01-29 1997-01-29
US60/036,977 1997-01-29
PCT/US1997/012110 WO1998002355A1 (en) 1996-07-12 1997-07-11 Method and apparatus for forming, packaging, and vending clothing articles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001525766A true JP2001525766A (ja) 2001-12-11

Family

ID=26695017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50618698A Pending JP2001525766A (ja) 1996-07-12 1997-07-11 衣類品を整えて詰めて販売するための方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6021626A (ja)
EP (1) EP0930998A1 (ja)
JP (1) JP2001525766A (ja)
AU (1) AU3600197A (ja)
CA (1) CA2260056A1 (ja)
WO (1) WO1998002355A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5695055A (en) * 1994-11-15 1997-12-09 Kormanik, Jr.; Charles Protective sleeve for golf bags
FR2759548B1 (fr) * 1997-02-20 1999-05-07 Lectra Systemes Sa Stockage de pieces decoupees dans un matelas
GB9810981D0 (en) * 1998-05-22 1998-07-22 Nationwide Vending Limited Improvements relating to packaging
TW409905U (en) * 1999-12-07 2000-10-21 Ding Ling Hung Sensing type automatic vending machine
US6241084B1 (en) 2000-03-17 2001-06-05 John D. Gyr Package and method of displaying same
US20060206078A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Vacuum-Packaged Diaper
US20060206084A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Portable Set of Compact Absorbent Articles
US20060206083A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Set of Compact Absorbent Articles
US20050085781A1 (en) * 2000-04-26 2005-04-21 Corlett Nadia M. Ultra-compact and highly portable absorbent articles
US20060206081A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Vacuum-Packaging Diaper
US20060206082A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Vacuum-Packaging Diaper in Normal Condition
US20060206079A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Vacuum-Packaged Absorbent Article
US20060201112A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Reconfiguring and Vacuum-Packaging Diaper
US20060206080A1 (en) * 2000-04-26 2006-09-14 Diaperoos, Llc Vacuum-Packaged Absorbent Article
FR2842786B1 (fr) * 2002-07-26 2005-10-28 Brigitte Monich Procede de conditionnement d'un couvre-chef pliable et couvre-chef pliable
US20040128025A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Deal Steven A. Automated merchandising dispenser
ES2238136B1 (es) * 2003-02-12 2007-08-16 Robert Ian Denholm Armour Procedimiento para prensar productos textiles desde su tamaño original hasta formas compactadas.
US20050159723A1 (en) * 2003-03-04 2005-07-21 Diaperoos, Llc Indicia of folded diaper viewable through encasement
US20050131368A2 (en) * 2003-03-04 2005-06-16 Diaperoos, Llc Vacuum-packed diaper
IL155095A (en) 2003-03-26 2004-09-27 Shmuel Poliner An automated interactive system for distributing objects
ES2238158B1 (es) * 2003-10-17 2006-11-01 Aleste Flowpack, S.L. Metodo para el envasado de prendas de vestir y envase para prendas de vestir utilizado en dicho metodo.
US7775351B2 (en) * 2004-05-28 2010-08-17 Hbi Branded Apparel Enterprises, Llc System and method for packaging apparel
US20060225597A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Cohen Jay J Printed T-shirt and method and apparatus for merchandising the same
US20060265282A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Christophe Henley Swimwear vending method
US7748621B2 (en) * 2005-06-06 2010-07-06 International Business Machines Corporation Method and system for dissemination of paperless transaction receipts in non-networked environments
US7540126B2 (en) * 2006-04-19 2009-06-02 Hbi Branded Apparel Enterprises, Llc System and method for compactly packaging apparel
US8672427B2 (en) * 2010-01-25 2014-03-18 Pepsico, Inc. Video display for product merchandisers
IT1400455B1 (it) * 2010-04-15 2013-05-31 Sandoni Cilindro espositore per t-shirt
GB201016121D0 (en) * 2010-09-27 2010-11-10 Crane Emma Louise P Nightwaer vending machine
WO2012145649A1 (en) 2011-04-22 2012-10-26 Pepsico, Inc. Beverage dispensing system with social media capabilities
GB2490664A (en) 2011-05-05 2012-11-14 Silverflint Ltd Mail Ready Package for Compressed Garment
WO2013067020A1 (en) 2011-11-01 2013-05-10 Stephen Lim Dispensing system and user interface
EP2786357A1 (en) * 2011-11-30 2014-10-08 Crane, Emma-Louise Pauline Method and apparatus for vending clothes
US20140174969A1 (en) * 2012-11-23 2014-06-26 Ronald Maceo WRIGHT Disposable footwear
US10872489B1 (en) 2019-09-25 2020-12-22 Reggie Carter Comfort accessory vending apparatus

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2383389A (en) * 1944-09-01 1945-08-21 Illion Jeanette Package
US2875877A (en) * 1951-05-11 1959-03-03 Norman Cogliati Vending machines
USRE26002E (en) * 1961-11-16 1966-04-26 Forse round th clock cleaners
US3354576A (en) * 1965-07-28 1967-11-28 Gralnick Edna Toy rocket for packaging and storing of night clothes
US3458966A (en) * 1966-03-24 1969-08-05 Owens Corning Fiberglass Corp Method of packaging compressible material
US3355064A (en) * 1966-12-22 1967-11-28 Stanley O Schlaf Merchandise dispensing machine module including a helical article discharge means
US3521424A (en) * 1967-05-02 1970-07-21 Mobay Chemical Corp Method of packaging foam articles
US3731841A (en) * 1968-12-30 1973-05-08 S Schlaf Vending machine with screw conveyor type cellular magazine
US3707825A (en) * 1970-12-23 1973-01-02 Hanes Corp Hosiery packaging machine
JPS5027398B1 (ja) * 1971-01-22 1975-09-06
US3802581A (en) * 1973-03-05 1974-04-09 Supreme Equip & Syst Means for selectively picking a preselected number of panel spaced articles from an inventory storage
US4037386A (en) * 1974-08-29 1977-07-26 Team Industries Method of folding and rolling briefs
US4046243A (en) * 1976-08-03 1977-09-06 Sandra Valentine Disposable diaper dispenser vending unit
US4757669A (en) * 1976-11-01 1988-07-19 Tex Innovation Ab Vacuum packaging machinery and process
US4185730A (en) * 1978-04-06 1980-01-29 Cubic Western Data Magnetically encoded token and handling apparatus
US4300041A (en) * 1979-10-25 1981-11-10 Donald Nama Magnetic coded card acceptor
US4340150A (en) * 1979-12-14 1982-07-20 Honeywell Information Systems Inc. Automatic note dispenser with purge control
JPS592062B2 (ja) * 1980-12-06 1984-01-17 オムロン株式会社 取引処理装置における暗証コ−ド判別装置
US4531341A (en) * 1982-07-16 1985-07-30 Enviro-Spray Systems Incorporated Can stuffer and method
US4523335A (en) * 1983-09-15 1985-06-18 Surgikos, Inc. Surgical gown
DE3485776T2 (de) * 1983-12-06 1992-12-24 Mars Inc Marken und vorrichtung zur markenverarbeitung.
JPS60220485A (ja) * 1984-04-16 1985-11-05 株式会社日本コンラックス 自動販売機用の商品券及び該商品券を使用し得る自動販売機の制御装置
US4669596A (en) * 1985-10-22 1987-06-02 Debitek, Inc. Vending machine accessory permitting dual mode machine operation with either money or coded cards
GB8621957D0 (en) * 1986-09-11 1986-10-15 Detexomat Machinery Ltd Pantihose packaging
US4750616A (en) * 1987-06-05 1988-06-14 Paul Bridges Packaging container for female undergarments
GB8715543D0 (en) * 1987-07-02 1987-08-12 Varley C Apparatus for receiving articles
US4835939A (en) * 1988-01-07 1989-06-06 Sara Lee Corporation Packaging system
CA1290297C (en) * 1988-02-29 1991-10-08 Guido Perrella Machine and process for sinuously folding a batt of non-woven fibrous material
US4903815A (en) * 1988-03-25 1990-02-27 I.V.D.M. Ltd. Automatic vending machine and system for dispensing articles
US4802577A (en) * 1988-07-01 1989-02-07 Leary Dennis E O Display container for a plurality of belts
US4893727A (en) * 1988-08-08 1990-01-16 Near Michael A Automated retail service delivery system
US4951308A (en) * 1988-12-29 1990-08-21 Cellular Communications Corporation Automated vending of cellular hand-held telephones and cellular telephone services
US4928831A (en) * 1989-10-10 1990-05-29 Kirsch Carol L Garment-greeting card combination
US5042227A (en) * 1989-12-15 1991-08-27 659897 Ontario Limited Method & apparatus for compression packaging
US5097534A (en) * 1991-04-05 1992-03-24 Chicopee Protective garment
US5228271A (en) * 1992-05-28 1993-07-20 Medivators, Inc. Method and apparatus for compacting soft goods
US5313393A (en) * 1992-06-10 1994-05-17 Clem Varley Inventory control system for automatic dispensing
ATE161348T1 (de) * 1992-12-01 1998-01-15 Landis & Gyr Tech Innovat Verfahren zur abgeltung von dienstleistungen und/oder waren und einrichtung zur durchführung des verfahrens
US5692606A (en) * 1993-10-15 1997-12-02 Elmaleh; Daphne Compact hosiery packaging
US5813538A (en) * 1994-05-20 1998-09-29 3-Strikes Custom Design Promotional package
US5619024A (en) * 1994-12-12 1997-04-08 Usa Technologies, Inc. Credit card and bank issued debit card operated system and method for controlling and monitoring access of computer and copy equipment
US5503274A (en) * 1994-12-16 1996-04-02 Heidi-Ho Corp. Bottle item
US5638985A (en) * 1995-01-11 1997-06-17 Design & Manufacturing Services, Inc. Vending apparatus and method
US5499707A (en) * 1995-01-31 1996-03-19 Compu-Shop, Inc. Automated merchandising kiosk
US5509572A (en) * 1995-02-21 1996-04-23 Curtis; J. Edward Self service pick up and drop off machine
DE29503946U1 (de) * 1995-03-08 1995-05-04 Mb Vertriebs Gmbh Hemd in einer zigarettenartigen Verpackungsform
US5593029A (en) * 1996-05-14 1997-01-14 Both; Walter Shirt packed in a can-like arrangement for presentation

Also Published As

Publication number Publication date
US6021626A (en) 2000-02-08
AU3600197A (en) 1998-02-09
EP0930998A1 (en) 1999-07-28
WO1998002355A1 (en) 1998-01-22
CA2260056A1 (en) 1998-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001525766A (ja) 衣類品を整えて詰めて販売するための方法と装置
US7275683B2 (en) Stored-value card assembly with package
US10625530B2 (en) Themed gift card and gift card holder combinations and packaging therefor
US20090301921A1 (en) Confidentiality Packaging System
US8500022B2 (en) Confidentiality packaging system
US20030071806A1 (en) Predetermined ordering system
US10004307B2 (en) Folding duffle
JP2000501684A (ja) 飲料用容器
CN109276003A (zh) 智能打包结算购物篮、智能打包结算系统及其使用方法
US9533823B2 (en) Method and apparatus for vending clothes
US5711499A (en) Plastic shopping bag recycling wastebasket
US20010042029A1 (en) Own-likeness virtual model
US20060265282A1 (en) Swimwear vending method
GB2113621A (en) Facilitating the handling and transport of articles in shop trolleys and baskets
CN109840761A (zh) 识别系统、收纳系统、购物辅助系统、以及收纳控制方法
US8364543B2 (en) Weight detection for cashier checkout terminals
TW201915918A (zh) 基於自助交易之即沖式飲料販賣系統及其方法
US20110053452A1 (en) Novelty storage container/display apparatus
KR200470743Y1 (ko) 옷걸이 쇼핑백
CN210402546U (zh) 一种智能咖啡机
JP3530818B2 (ja) 買物袋及び買物袋を用いた商品引渡方法
KR101604057B1 (ko) 소형 케이스에 일회성으로 압축포장된 의류 판매 방법 및 그 시스템
GB2143661A (en) Sales arrangements
GB2448001A (en) Bag for storing net bags, carrier bags and bottle bags
US20210213988A1 (en) Shopper's Pouch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071127