JP2001520955A - Method for producing insulation material, organic fiber material, and blow-insulation method for performing insulation - Google Patents

Method for producing insulation material, organic fiber material, and blow-insulation method for performing insulation

Info

Publication number
JP2001520955A
JP2001520955A JP2000518161A JP2000518161A JP2001520955A JP 2001520955 A JP2001520955 A JP 2001520955A JP 2000518161 A JP2000518161 A JP 2000518161A JP 2000518161 A JP2000518161 A JP 2000518161A JP 2001520955 A JP2001520955 A JP 2001520955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulation
adhesive
insulation material
pulp
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000518161A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4262885B2 (en
Inventor
スモランダー,ライモ
プイッコ,パーヴォ
Original Assignee
アイスロ オーイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイスロ オーイ filed Critical アイスロ オーイ
Publication of JP2001520955A publication Critical patent/JP2001520955A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4262885B2 publication Critical patent/JP4262885B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/76Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only
    • E04B1/7654Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only comprising an insulating layer, disposed between two longitudinal supporting elements, e.g. to insulate ceilings
    • E04B1/7658Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only comprising an insulating layer, disposed between two longitudinal supporting elements, e.g. to insulate ceilings comprising fiber insulation, e.g. as panels or loose filled fibres
    • E04B1/7662Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only comprising an insulating layer, disposed between two longitudinal supporting elements, e.g. to insulate ceilings comprising fiber insulation, e.g. as panels or loose filled fibres comprising fiber blankets or batts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/74Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls
    • E04B1/76Heat, sound or noise insulation, absorption, or reflection; Other building methods affording favourable thermal or acoustical conditions, e.g. accumulating of heat within walls specifically with respect to heat only
    • E04B1/78Heat insulating elements

Abstract

A method of producing an insulation material, the method comprising fiberizing a wood material or another fiberizable material in the manufacturing process of pulp, performing washing and drying, said insulation material being refiberized later so as to provide it with a larger volume. The method is characterized in that an adhesive is added to the insulation material after the washing step but before the refiberization to be performed later so as to provide the insulation material with a larger volume.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 本発明は、インシュレーション材を製造する方法に関する。該方法は、パルプ
の製造工程において、木材その他の繊維化可能材料を繊維化し、洗浄と乾燥を実
施することから成り、前記インシュレーション材はあとで再繊維化され、該イン
シュレーション材に大きな体積が与えられる。
The present invention relates to a method for manufacturing an insulation material. The method comprises, in the pulp manufacturing process, fibrillating wood and other fibrillable materials, performing washing and drying, wherein the insulation material is later refibrillated, and the insulation material has a large volume. Is given.

【0002】 本発明は、また、有機繊維材料にも関する。該有機繊維材料は、パルプの製造
工程で繊維化され、洗浄された繊維材料を含み、該繊維材料は含水セルロースパ
ルプの形のものである。
[0002] The present invention also relates to organic fiber materials. The organic fiber material includes fiber material that has been fiberized and washed in a pulp manufacturing process, and the fiber material is in the form of hydrous cellulose pulp.

【0003】 本発明は、さらに、もう一つの有機繊維材料にも関する。該有機繊維材料は、
パルプの製造工程で繊維化され、洗浄された繊維材料を含み、該繊維材料は圧縮
、乾燥されて、固体シート、バンド、または該バンドから作られるロールとされ
たものである。
[0003] The invention also relates to another organic fiber material. The organic fiber material is
It contains fibrous material that has been fiberized and washed during the pulp manufacturing process, and the fibrous material has been compressed and dried into a solid sheet, a band, or a roll made from the band.

【0004】 さらに、本発明は、インシュレーションを実施するための吹き込みインシュレ
ーションの方法にも関する。該方法においては、インシュレーション材がセルロ
ース基の繊維インシュレーションから成り、パルプの製造工程においてあらかじ
め繊維化され、洗浄、乾燥されている。前記方法は、インシュレーション材を固
体の形で設置現場に配送して、該固体インシュレーション材を設置現場で吹き込
みステップにより再繊維化して該インシュレーション材に大きな体積を与えるこ
とから成る。
[0004] The invention furthermore relates to a method of blow-insulation for performing the insulation. In this method, the insulation material is made of cellulose-based fiber insulation, which is fiberized, washed and dried in advance in the pulp manufacturing process. The method comprises delivering the insulation in a solid form to an installation site and refibrifying the solid insulation material by a blowing step at the installation site to give the insulation a large volume.

【0005】 “セルロースパルプウール”という言葉は、本発明におけるような、清浄な木
材繊維パルプから製造される木材繊維インシュレーション、または紙廃棄物から
製造されるインシュレーション材に対して使用する。
[0005] The term "cellulose pulp wool" is used for wood fiber insulation made from clean wood fiber pulp, or insulation made from paper waste, as in the present invention.

【0006】 パルプの製造時に生成される木材繊維パルプで作られるインシュレーションは
、本件と同一発明者によるFI 97743号およびFI 951624号明細書
に記載されている。これらのインシュレーションは、VITALインシュレーシ
ョンの名前で知られている。
[0006] Insulation made from wood fiber pulp produced during the manufacture of pulp is described in FI 97743 and FI 951624 by the same inventor. These insulations are known under the name VITAL insulation.

【0007】 一般的に言えば、インシュレーションはボードの形に成形することができ、あ
るいは必要な程度まで吹き込んで吹き込みウールの形にすることができる。吹き
込みウールは、建築物の基底床、中間床、および屋根のインシュレーションに用
いることができる。本発明は、特に吹き込みウールインシュレーションに関する
ものであるが、必要な目的に使用できる有機繊維材料そのものにも関する。本発
明は、また、平坦インシュレーションの製造にも適用できる。
[0007] Generally speaking, the insulation can be formed in the form of a board, or it can be blown to the extent required and in the form of blown wool. Blown wool can be used for insulation of base floors, intermediate floors, and roofs of buildings. The invention relates in particular to blown wool insulation, but also to the organic fiber material itself which can be used for the required purposes. The invention is also applicable to the manufacture of flat insulation.

【0008】 紙廃棄物から製造されるインシュレーション材に、紙廃棄物破砕のあと、塩を
加えることが知られている。塩は各種の損傷発生薬剤に対するインシュレーショ
ンの抵抗力を高める。インシュレーション材が吹き込み装置から出てきたときに
、保護剤および接着剤をインシュレーション材に噴霧する、吹き込みウールイン
シュレーションの方法とインシュレーション製品とは、やはり公知である。この
種の解決策には問題がある。保護剤と接着剤とを建築現場で吹き込みインシュレ
ーション材に混合しなければならず、これには困難が伴いうるからである。材料
の搬送もまた問題を引き起こしうる。さらに、建築現場で条件が最適であること
はほとんどないので、作業の安全性が損なわれ、また作業がより困難になるとい
うことが起りうる。平坦インシュレーションを製造する先行技術の方法では、接
着剤が繊維化の段階で混合されるが、これは最善の段階ではない。接着剤が水分
を含んでいると、平坦インシュレーションを適当な厚さに圧縮するのが難しいか
らである。
[0008] It is known to add salt to insulation material produced from paper waste after crushing the paper waste. Salts increase the resistance of insulation to various damage-causing agents. Blow-in wool insulation methods and products are also known, in which a protective agent and an adhesive are sprayed onto the insulation material as it comes out of the blowing device. There are problems with this type of solution. This is because the protective agent and the adhesive must be blown at the building site and mixed with the insulation material, which can be difficult. Material transport can also cause problems. Furthermore, since the conditions are rarely optimal at the construction site, work safety may be impaired and work may become more difficult. In prior art methods of making flat insulation, the adhesive is mixed during the fiberization stage, but this is not the best stage. If the adhesive contains moisture, it is difficult to compress the flat insulation to an appropriate thickness.

【0009】 FI 912537号(優先権 US 663017号)明細書には、化学熱− 機械的パルプ法(CTMP)によって製造された木材繊維インシュレーション材
を、コンパクトな形、たとえばシートまたはロールの形で建築現場に配送し、建
築現場でインシュレーション材をふわふわした形に繊維化する方法とインシュレ
ーション材とが開示されている。この方法は搬送費用の節約を可能にする。同明
細書には、通常のパルプ製造工程の場合と異なり、セルロースパルプが洗浄され
たあとに保護剤が添加され、したがってまた前記保護剤たとえば殺菌剤、難燃剤
、または防食剤が工程の最終段階たとえばワイヤに対してまたは乾燥時に添加さ
れる方法も教示されている。通常のパルプ製造工程の場合、保護剤は洗浄段階の
前に添加され、その場合、保護剤の第一の目的はパルプの製造工程中のバクテリ
アの成長を防止することであり、パルプから製造される最終製品の性質を改善す
ることではない。しかし、前記明細書の方法とインシュレーションとの欠点は、
接着剤がインシュレーション法の最終段階まで添加されないということである。
すなわち、インシュレーション材が再繊維化されてふわふわした形になり、また
インシュレーション材が建築現場で必要な程度まで吹き込まれる段階まで、添加
されない、ということである。
[0009] FI 912,537 (priority US Pat. No. 6,630,017) discloses a wood fiber insulation produced by the chemical thermo-mechanical pulp process (CTMP) in compact form, for example in the form of sheets or rolls. A method of distributing the insulation material to a fluffy shape at the construction site and distributing the insulation material to a fluffy shape and an insulation material are disclosed. This method allows for savings in transport costs. In this specification, unlike the normal pulp manufacturing process, a protective agent is added after the cellulose pulp has been washed, and thus also said protective agent, such as a bactericide, a flame retardant, or an anticorrosive, is the last step in the process. Methods are also taught, for example, to be added to the wire or during drying. In a normal pulp manufacturing process, the protective agent is added before the washing step, in which case the primary purpose of the protective agent is to prevent bacterial growth during the pulp manufacturing process, and It does not improve the properties of the final product. However, the disadvantages of the method of the specification and insulation are:
That is, the adhesive is not added until the final stage of the insulation process.
That is, the insulation material is re-fibrillated into a fluffy shape and is not added until the insulation material is blown to the required degree at the building site.

【0010】 本発明の目的は、先行技術の解決策における問題と欠点を回避することを可能
にする新しい解決策を提供することである。
It is an object of the present invention to provide a new solution that allows to avoid the problems and disadvantages of prior art solutions.

【0011】 前記目的は、本発明の方法によって達成される。この方法は、接着剤をインシ
ュレーション材に、洗浄ステップのあとであるが、しかしあとで実施してインシ
ュレーション材に大きな体積を与えるためのインシュレーション材の再繊維化の
前に、添加する、ということを特徴とする。
[0011] The above objective is accomplished by a method of the present invention. The method includes adding an adhesive to the insulation material after the cleaning step, but prior to refibrication of the insulation material to be performed later to provide a large volume to the insulation material. It is characterized by that.

【0012】 本発明の繊維材料は、該繊維材料が接着剤をも含み、該接着剤がパルプの製造
工程で洗浄された前記繊維材料に添加されることを特徴とする。
[0012] The fiber material of the present invention is characterized in that the fiber material also contains an adhesive, and the adhesive is added to the fiber material washed in the pulp manufacturing process.

【0013】 本発明の繊維材料は、さらに、固体繊維材料が接着剤をも含み、該接着剤がパ
ルプの製造工程で洗浄された前記繊維材料に添加されることを特徴とする。
[0013] The fiber material of the present invention is characterized in that the solid fiber material further contains an adhesive, and the adhesive is added to the fiber material washed in the pulp manufacturing process.

【0014】 本発明の吹き込みインシュレーションの方法は、建築現場で再繊維化されるイ
ンシュレーション材が、再繊維化の前、しかしインシュレーション材製造の洗浄
ステップがパルプの製造工程中に実施されたあと、接着剤で処理されることを特
徴とする。
The method of blown insulation of the present invention is characterized in that the insulation material to be re-fibrillated at the building site is performed before the re-fibrillation, but the washing step of the insulation material production is performed during the pulp manufacturing process. Then, it is characterized by being treated with an adhesive.

【0015】 本発明は、接着剤を、インシュレーション製品が製造される材料に加えるとい
う考えに基づく。接着剤は、たとえば、まだパルプの製造工程にある洗浄ずみパ
ルプ、またはパルプの製造工程で製造された、よりコンパクトなセルロースシー
ト、セルロースバンドから成るロール、セルロースウェブその他の繊維化可能な
セルロース製品に加えることができる。
The invention is based on the idea of adding an adhesive to the material from which the insulation product is manufactured. Adhesives can be used, for example, on washed pulp that is still in the pulp manufacturing process, or on more compact cellulose sheets, rolls of cellulose bands, cellulose webs, and other fibrous cellulosic products manufactured in the pulp manufacturing process. Can be added.

【0016】 本発明の方法と装置の利点は、インシュレーション材に接着剤が深く含浸させ
られ、したがって接着剤に摩耗と蒸発に対する良好な抵抗力が与えられる、とい
うことである。接着剤の目的は、インシュレーションのセルロース繊維を、イン
シュレーション製品に加えられる他の材料たとえば結合繊維(たとえば、ビスコ
ース繊維)に接着させることにより、インシュレーション製品の構造を強化する
ことである。接着剤はセルロース繊維同士も結合させる。また、この方法は簡単
である。たとえば、吹き込みウール用途において、接着剤を、先行技術の方法の
場合のように、吹き込まれるインシュレーション製品内に噴霧する必要がなくな
るからである。利点はインシュレーションボードの製造工程においても得られる
。インシュレーションボードの製造のための機械に供給されるセルロースシート
またはセルロースバンドが、先行段階で接着剤処理されているからである。吹き
込みウールインシュレーション用途の場合も、本発明を、再繊維化を設置現場ま
で実施しないというやり方で、適用することができる。その場合、インシュレー
ション材は、ふわふわしたインシュレーションの形でなくコンパクトな形で設置
現場に配送される。ふわふわしたインシュレーション材の搬送には、数倍の容積
が必要となるであろう。
An advantage of the method and apparatus of the present invention is that the insulation is deeply impregnated with the adhesive, thus providing the adhesive with good resistance to wear and evaporation. The purpose of the adhesive is to reinforce the structure of the insulation product by bonding the cellulose fibers of the insulation to other materials added to the insulation product, such as binding fibers (eg, viscose fibers). The adhesive also bonds the cellulose fibers together. Also, this method is simple. For example, in blown wool applications, the adhesive does not need to be sprayed into the blown insulation product as in prior art methods. Advantages are also obtained in the manufacturing process of the insulation board. This is because a cellulose sheet or a cellulose band supplied to a machine for manufacturing an insulation board has been subjected to an adhesive treatment in a preceding stage. For blown wool insulation applications, the invention can also be applied in such a way that refibrillation is not carried out to the installation site. In that case, the insulation material is delivered to the installation site in a compact form rather than in a fluffy insulation form. The transport of fluffy insulation material will require several times the volume.

【0017】 以下、添付の図面を参照しつつ、本発明を、好ましい実施態様により、さらに
詳しく説明する。
Hereinafter, the present invention will be described in more detail by preferred embodiments with reference to the accompanying drawings.

【0018】 図1aおよび1bにより、まずインシュレーション材製造の主要ステップを説
明する。問題となる工程は、インシュレーション材、または他の目的に使用され
る他の有機繊維材料が製造される、パルプの製造工程である。ブロック1の第一
のステップにおいて、原料たとえばチップ状もしくはおがくず状の木材または他
の繊維材料が工程に送り込まれる。ブロック3における次のステップにおいて、
繊維化が、好ましくは、必要温度、必要含水状態、および必要化学薬品を用いた
パルプの化学蒸煮法により、実施される。この繊維化は溶解により繊維からリグ
ニンを分離することから成る。このステップのあと、ブロック5において、洗浄
が行われる。洗浄ステップにおいて、不要かつ有害な成分がパルプから洗い流さ
れる。すなわち、化学パルプがパルプ蒸煮法によって製造される。化学パルプの
製造のためには、たとえば、硫酸塩法または亜硫酸塩法を使用することも可能で
ある。
Referring to FIGS. 1 a and 1 b, the main steps of the production of the insulation material will first be described. The process in question is the process of making pulp, where insulation materials or other organic fiber materials used for other purposes are made. In the first step of block 1, a raw material such as wood or other fibrous material in the form of chips or sawdust is fed into the process. In the next step in block 3,
The fibrillation is preferably carried out by a chemical steaming method of the pulp using the required temperature, required water content, and required chemicals. This fibrillation consists of separating lignin from the fiber by dissolution. After this step, in block 5, a cleaning is performed. In the washing step, unwanted and harmful components are washed out of the pulp. That is, chemical pulp is produced by a pulp steaming method. For the production of chemical pulp, it is also possible to use, for example, the sulphate or sulphite method.

【0019】 次のステップは、ブロック7で実施される圧縮と乾燥から成る。ブロック9に
おいては、材料に最終形状たとえばシート状の形またはバンド状の形が与えられ
、これからたとえばロールを作ることができる。
The next step consists of the compression and drying performed in block 7. In block 9, the material is given a final shape, such as a sheet or band shape, from which a roll, for example, can be made.

【0020】 前記の各ブロックのステップを実施するためには、それ自体は公知でこの技術
分野でこれらのステップ実施のために一般に使用されている装置と設備を使用す
ることができる。強調すべきことは、本発明は基本的にパルプ製造工程の細部に
関係するものではなく、インシュレーション材または有機繊維材料として使用さ
れるセルロース材料への接着剤の添加に関するものだということである。したが
って、パルプ製造方法の詳細については、先行技術の文献、たとえばMarkk
u Laatikainenの、Selluloosa− ja paperi
teknologia(Cellulose and Paper Techn
ology)(1987、Lappeenranta Univesity o
f Technology)を参照されたい。
To perform the steps of each of the foregoing blocks, any equipment and equipment known per se and commonly used in the art to perform these steps can be used. It should be emphasized that the invention does not basically relate to the details of the pulp manufacturing process, but to the addition of adhesives to cellulosic materials used as insulation or organic fiber materials. . Therefore, for details of the pulp production process, see the prior art literature, eg Markk
u Laatikainen's Celluloosa-ja paperi
technologia (Cellulose and Paper Techn
(1987) Lappenranta University o
f Technology).

【0021】 本発明は、まず第一にインシュレーション材の製造方法に関する。この方法は
、ブロック3におけるパルプ製造工程において、木材または他の繊維化可能材料
を繊維化し、ブロック5で洗浄し、ブロック7で乾燥、圧縮して固体の形にする
ことから成る。ブロック9において、乾燥インシュレーション材を最終的に成形
して、シート状またはバンド状のものとし、これからロールを作る。あとで、こ
のインシュレーション材、あるいはもっと正確に言えば、シートまたはバンドの
形を有するコンパクトなインシュレーション材は、再繊維化されて、たとえば、
図2、3に示す装置により図4に示すような吹き込みインシュレーションとされ
るか、または図5に示す装置により図6のインシュレーションボードとされる。
この再繊維化において、インシュレーション製品には大きな体積が与えられ、し
たがってふわふわしたものとなる。再繊維化において、コンパクトな形の固体イ
ンシュレーション材は、再繊維化されて、大きな体積を有し、かつ個別の繊維ま
たは繊維束から成るふわふわしたインシュレーション製品となる。この再繊維化
は、パルプの製造工程のあと、たとえば、コンパクトなインシュレーション材が
シートまたはロールの形でパルプ工場から、吹き込みインシュレーションを実施
する人またはインシュレーションボードの製造者のところに配送されたあと、数
日、数週間、場合によっては数か月たってから行われうる。
The present invention relates firstly to a method for producing an insulation material. The process comprises, in the pulp making step in block 3, fiberizing wood or other fiberizable material, washing in block 5, drying and compressing in block 7 to a solid form. In block 9, the dry insulation is finally formed into a sheet or band, from which a roll is made. Later, this insulation, or more precisely, a compact insulation in the form of a sheet or band, is re-fiberized, for example,
The apparatus shown in FIGS. 2 and 3 is used for the blow-in insulation as shown in FIG. 4, or the apparatus shown in FIG. 5 is used for the insulation board shown in FIG.
In this re-fibrillation, the insulation product is given a large volume and thus becomes fluffy. In refibrillation, a compact form of solid insulation is refibrillated into a fluffy insulation product having a large volume and consisting of individual fibers or fiber bundles. This re-fibrillation occurs after the pulp manufacturing process, for example, where compact insulation is delivered from the pulp mill in the form of sheets or rolls to the person performing the blow-insulation or the manufacturer of the insulation board. It can be done days, weeks, or even months later.

【0022】 本発明の本質的特徴は、ブロック5の洗浄ステップのあと、しかしインシュレ
ーション材に大きな体積を与えるためにあとで実施されるインシュレーション材
の再繊維化の前に、インシユレーション材に接着剤を添加する、ということであ
る。洗浄後の接着剤の添加により、接着剤含有率を適当に保つことが保証される
。また、再繊維化の前に接着剤を添加することにより、インシュレーション製品
に吹き込みを行い必要な程度の吹き込みインシュレーションウールの形にするこ
とが簡単化され、あるいはインシュレーション製品から平坦インシュレーション
を製造することが簡単になる。
An essential feature of the invention is that after the washing step of block 5, but before the refibrillation of the insulation material, which is performed later to give the insulation material a large volume, the insulation material Is to add an adhesive. The addition of the adhesive after washing ensures that the adhesive content is maintained appropriately. Also, by adding an adhesive before re-fibrillation, it is easy to blow the insulation product into the required amount of blown insulation wool, or to remove the flat insulation from the insulation product. It is easy to manufacture.

【0023】 図1において、接着剤はいろいろなステップで添加することができる。本発明
の好ましい実施態様の場合、接着剤処理は、実際のパルプ製造工程の最終ステッ
プにおいて、洗浄ステップのあと、すなわちブロック3のあと、インシュレーシ
ョン材に乾燥により最終含水率が与えられる前に、実施される。このやり方の利
点は、水を含んだ温かい材料に接着剤が容易に吸収されるということである。あ
るいは、もう一つの好ましい実施態様の場合、インシュレーション材の接着剤処
理を、実際のパルプ製造工程のあと、インシュレーション材が圧縮されて、あと
で再繊維化される、直線状バンド、バンド状インシュレーション材から作られる
ロール、シートの形、または他の形にされるときに、実施することができる。図
1において、矢印AおよびBは接着剤添加を示す。
In FIG. 1, the adhesive can be added in various steps. In a preferred embodiment of the invention, the adhesive treatment takes place in the final step of the actual pulp production process, after the washing step, i.e. after block 3, but before the insulation is given its final moisture content by drying. Will be implemented. The advantage of this approach is that the adhesive is easily absorbed by the warm material containing water. Alternatively, in another preferred embodiment, the adhesive treatment of the insulation material is performed in a straight band, band form, where the insulation material is compressed and subsequently re-fibrillated after the actual pulp manufacturing process. It can be implemented when rolled, sheeted, or otherwise formed from insulation material. In FIG. 1, arrows A and B indicate adhesive addition.

【0024】 すでに述べたように、再繊維化は二つの方法のうちどちらかによって実施され
る。好ましい実施態様においては、再繊維化は、インシュレーション材から吹き
込みインシュレーションが製造されるときに行われる。吹き込みインシュレーシ
ョンにおいては、吹き込み機101と再繊維化機102とから成る、図2の装置
を使用することができる。図2において、再繊維化されるインシュレーション材
はロール103、104の形であり、これらのロールから、バンド状のインシュ
レーション材が繊維化機102の入口105に供給される。参照番号106およ
び107は、吹き込み機のエンジンおよび再繊維化機のエンジンを示す。インシ
ュレーション材ロール102、103は装置の支持体108の回転支持具109
、110に取りつけられている。好ましい実施態様の場合、吹き込みインシュレ
ーションは次のように行われる。すなわち、接着剤処理が実施されたあとで行わ
れる再繊維化は、パルプの実際の製造工程のあと、インシュレーション材が、よ
りコンパクトな形で設置現場または少なくともそのすぐ近くに搬送され、再繊維
化が設置現場またはそのすぐ近くで実施され、インシュレーション材が必要な程
度まで吹き込まれて吹き込みインシュレーションの形になるように、実施される
。したがって、図2の再繊維化装置は、設置現場すなわち建築現場までたとえば
コンテナーまたはトレーラーによって搬送され、またインシュレーション材もた
とえば同じ方法で、また特に、通常とは異なり、バッグに詰めたふわふわした形
ではなく固体の形で、搬送される。この好ましい実施態様は、輸送容量が小さく
て済むということのほかに、設置現場で接着剤を扱わなくてよいという利点を有
する。接着剤は、たとえばパルプの製造工程中またはセルロースシートもしくは
ロールの製造中にパルプ工場で、あらかじめインシュレーション材に添加されて
いるからである。
[0024] As already mentioned, refibrillation is performed in one of two ways. In a preferred embodiment, the refibrillation is performed when the blown insulation is manufactured from the insulation material. In the blow-insulation, the apparatus of FIG. 2 consisting of a blower 101 and a re-fibrillator 102 can be used. In FIG. 2, the insulation material to be re-fibrillated is in the form of rolls 103 and 104, from which a band-like insulation material is supplied to the inlet 105 of the fiberizing machine 102. Reference numerals 106 and 107 indicate the engine of the blower and the engine of the refibrillator. The insulation material rolls 102 and 103 are provided on a rotating support 109 of a support 108 of the apparatus.
, 110. In a preferred embodiment, blow-insulation is performed as follows. That is, the re-fibrillation that takes place after the adhesive treatment has been carried out means that after the actual pulp manufacturing process, the insulation material is transported in a more compact form to the installation site or at least very close to it, Insulation is performed at or near the installation site, such that the insulation is blown to the required extent into the form of blown insulation. Thus, the re-fibrillating apparatus of FIG. 2 can be transported to an installation or construction site, for example, by a container or a trailer, and the insulation can also be, for example, in the same way, and in particular, unusually, in a fluffy form packed in bags It is transported in solid form instead. This preferred embodiment has the advantage that, besides having a small transport capacity, there is no need to handle the adhesive at the installation site. This is because the adhesive is previously added to the insulation material at the pulp mill during the pulp production process or during the production of the cellulose sheet or roll, for example.

【0025】 本発明を平坦インシュレーションの製造に適用する場合、再繊維化は、図6の
インシュレーションボードが図5の装置によりインシュレーション材から製造さ
れるときに実施される。図5において、参照番号200は再繊維化機を示し、こ
れは図2および3に示す装置と同じ原理で作動させうる。図5において、参照番
号201はブローワーを示し、該ブローワーにより、分散すなわち再繊維化セル
ロースウールインシュレーションすなわち木材繊維インシュレーション202が
通風筒203に供給される。通風筒203の底には、二つのロール205の間で
回転しているワイヤ204がある。インシュレーションボードの幅を定める垂直
スラブがワイヤ204上に長さ方向に備えてある。ワイヤコンベヤー206の速
度で回転する分配コンベヤー207が、通風筒203の下部、ロール208上に
配置してある。分配コンベヤーのプッシャー209は、その下部位置において、
ワイヤ204の表面に接触している。
When the present invention is applied to the manufacture of flat insulation, refibrillation is performed when the insulation board of FIG. 6 is manufactured from the insulation material by the apparatus of FIG. In FIG. 5, reference numeral 200 designates a refibrillator, which can operate on the same principle as the apparatus shown in FIGS. In FIG. 5, reference numeral 201 denotes a blower, and the blower supplies a dispersion or re-fibrillated cellulose wool insulation or wood fiber insulation 202 to a ventilation tube 203. At the bottom of the ventilation tube 203 is a wire 204 rotating between two rolls 205. A vertical slab defining the width of the insulation board is provided longitudinally on the wire 204. A distribution conveyor 207 that rotates at the speed of the wire conveyor 206 is disposed on a roll 208 below the ventilation tube 203. The dispensing conveyor pusher 209, in its lower position,
It is in contact with the surface of the wire 204.

【0026】 この装置においては、インシュレーションボードの被覆として、ビスコースガ
ーゼをも使用することができる。下部ビスコースガーゼ211は、ロール212
からワイヤ204上に送られる。さらに、真空吸引を使用することができる。言
い換えると、セルロースインシュレーションまたは木材繊維インシュレーション
または有機繊維インシュレーション202を、ブローワー213および214に
より、ビスコースガーゼ211の上面上の平坦なマット内に吸引することができ
る。ブローワー213および214によって生成される低圧は、ワイヤ204の
下に配置してある吸引ボックス215および216によって均一化される。矢印
は流れの向きを示す。平坦化装置たとえば回転ブラシ217がインシュレーショ
ン層218の厚さを均一化する。上部ビスコースガーゼ層219を、ワイヤコン
ベヤー221によってロール220からインシュレーション層218の上に供給
することができる。ワイヤ222がビスコースガーゼ219をインシュレーショ
ン層218に押しつける。ワイヤ222は二つのロール223の間に配置してあ
る。空気がブローワー224によってインシュレーション層218を通過して循
環する。矢印は供給ボックス225および吸引ボックス226内の流れを示す。
水を空気流から分離するための凝縮器ユニット228と乾燥空気を加熱するため
のヒーターユニット229とが循環導管227内に流れの向きに配置してある。
連続インシュレーションボードは切断されて所定の長さを有する個別インシュレ
ーションボードとされる。完成インシュレーションボード230は梱包のために
ロール231に送られる。インシュレーションボード230を図6に示す。イン
シュレーションボード230は、二つの広い側面331および332と四つの狭
い端面333および336とを有する。インシュレーションボード230は、セ
ルロースパルプウールすなわち木材繊維パルプの基材337から成る。インシュ
レーションボード230は、結合材すなわち結合繊維50をも含むことができ、
該結合繊維はたとえばビスコース繊維の短片または長片とすることができる。イ
ンシュレーションボードは、接着剤をも含むことができる。参照番号339およ
び341は、ビスコースメッシュその他の表面層を示す。図4においては、参照
番号337および50が木材繊維および結合繊維に対して使用してある。
In this device, viscose gauze can also be used as a coating for the insulation board. The lower viscose gauze 211 is
From on the wire 204. In addition, vacuum suction can be used. In other words, the cellulose or wood fiber insulation or organic fiber insulation 202 can be aspirated by blowers 213 and 214 into a flat mat on the top surface of viscose gauze 211. The low pressure created by blowers 213 and 214 is equalized by suction boxes 215 and 216 located below wire 204. Arrows indicate the direction of flow. A flattening device such as a rotating brush 217 makes the thickness of the insulation layer 218 uniform. An upper viscose gauze layer 219 can be fed from a roll 220 onto the insulation layer 218 by a wire conveyor 221. Wire 222 presses viscose gauze 219 against insulation layer 218. The wire 222 is disposed between the two rolls 223. Air is circulated through the insulation layer 218 by the blower 224. Arrows indicate flows in the supply box 225 and the suction box 226.
A condenser unit 228 for separating water from the air stream and a heater unit 229 for heating the dry air are arranged in the circulation conduit 227 in the flow direction.
The continuous insulation board is cut into individual insulation boards having a predetermined length. The completed insulation board 230 is sent to a roll 231 for packing. FIG. 6 shows the insulation board 230. The insulation board 230 has two wide sides 331 and 332 and four narrow end faces 333 and 336. The insulation board 230 consists of a substrate 337 of cellulose pulp wool or wood fiber pulp. The insulation board 230 may also include a binder or binding fibers 50,
The binding fibers can be, for example, short or long pieces of viscose fibers. The insulation board can also include an adhesive. Reference numbers 339 and 341 indicate viscose mesh and other surface layers. In FIG. 4, reference numbers 337 and 50 are used for wood fibers and binding fibers.

【0027】 インシュレーションボードに適用する好ましい実施態様の方法によれば、平坦
インシュレーションの製造において、インシュレーション材中の接着剤は、イン
シュレーションの厚さが再繊維化のあと均一化されたとき主として結晶その他の
乾燥した形であり、また接着剤は洗浄ステップのあと、しかしあとで実施される
再繊維化によりインシュレーション材に大きな体積が与えられる前に添加され、
またインシュレーション製品の厚さが図5の平坦化装置217によって均一化さ
れたあと、インシュレーションは加湿され、接着剤が活性化される。この加湿は
ブロック240によって実施することができる。このブロックはたとえば蒸気発
生器とすることができる。この実施態様は有利である。製造されるインシュレー
ションボードの表面が平坦化されつつあるとき接着剤が水分を含んでいない場合
には、ボード厚の均一化がより十分に実施されるからである。
According to a preferred embodiment method applied to an insulation board, in the manufacture of a flat insulation, the adhesive in the insulation material is reduced when the thickness of the insulation is homogenized after refibrillation. Predominantly in crystalline or other dry form, and the adhesive is added after the washing step, but before a large volume is given to the insulation by refibrification performed later;
After the thickness of the insulation product is made uniform by the flattening device 217 of FIG. 5, the insulation is humidified and the adhesive is activated. This humidification can be performed by block 240. This block can be, for example, a steam generator. This embodiment is advantageous. This is because when the surface of the insulation board to be manufactured is being flattened and the adhesive does not contain moisture, the board thickness can be made more uniform.

【0028】 本発明においては、接着剤が、インシュレーション材に添加される結合繊維た
とえばビスコース繊維その他の結合繊維をインシュレーションの木材繊維に結合
させるために使用される。接着剤はまた木材繊維同士をも結合させる。図2〜4
に示す吹き込みウールの場合、結合繊維その他の結合材を、たとえば図2に示す
吹き込みウール体積拡大装置の入口120を通じて、再繊維化インシュレーショ
ン材に加えることができる。図5、6に示すインシュレーションボード製造装置
の場合、インシュレーションの木材繊維に混合した結合材たとえばビスコース繊
維を、たとえば図5の再繊維化機200またはブローワー201内に供給するこ
とができる。先に添加してある接着剤はこのステップでは乾燥しているが、あと
で加湿される。
In the present invention, an adhesive is used to bond the binding fibers added to the insulation material, such as viscose fibers or other binding fibers, to the wood fibers of the insulation. The adhesive also bonds the wood fibers together. Figures 2-4
In the case of blown wool shown in FIG. 2, binding fibers and other binders can be added to the re-fibrillated insulation, for example, through the inlet 120 of the blown wool volume expansion device shown in FIG. In the case of the insulation board manufacturing apparatus shown in FIGS. 5 and 6, a binder such as viscose fiber mixed with the wood fiber of the insulation can be supplied, for example, into the re-fibrillating machine 200 or the blower 201 shown in FIG. The previously added adhesive is dry in this step, but is humidified later.

【0029】 本発明の方法の好ましい実施態様においては、インシュレーション材に添加さ
れる接着剤はセルロース基の接着剤たとえばカルボキシメチルセルロース(cm
c)接着剤その他のセルロース基接着剤である。そのような接着剤は、木材繊維
を含むセルロース基のインシュレーション材における使用に特に適している。
In a preferred embodiment of the method of the invention, the adhesive added to the insulation is a cellulose-based adhesive such as carboxymethylcellulose (cm
c) Adhesives and other cellulose-based adhesives. Such adhesives are particularly suitable for use in cellulose-based insulation, including wood fibers.

【0030】 好ましい実施態様の方法においては、保護剤もインシュレーション材に添加さ
れる。また、この保護剤も、洗浄ステップのあと、しかし再繊維化の前に添加さ
れる。たとえば、接着剤のインシュレーション材への添加の場合と同じやり方で
実施する。より好ましくは、接着剤と保護剤を実質的に同時にインシュレーショ
ン材に添加する。このようにすれば、この方法が簡単化される。
In a preferred embodiment method, a protective agent is also added to the insulation. This protective agent is also added after the washing step, but before re-fibrillation. For example, it is carried out in the same manner as in the case of adding an adhesive to an insulation material. More preferably, the adhesive and the protective agent are added to the insulation material substantially simultaneously. This simplifies the method.

【0031】 保護剤は、好ましくはホウ素およびホウ砂を含み、あるいは、ポリリン酸アン
モニウム、アルミニウム水和物、三塩化アルミニウム、酸化アンチモン(ant
imonioxide)、酸化アルミニウムのうち少なくとも一つの物質を含む
。これらの化学物質は、火、かび、およびバクテリア成長に対して良好な保護を
与える。
[0031] The protective agent preferably comprises boron and borax, or may be ammonium polyphosphate, aluminum hydrate, aluminum trichloride, antimony oxide (ant).
and at least one of aluminum oxide and aluminum oxide. These chemicals provide good protection against fire, mold and bacterial growth.

【0032】 本発明はインシュレーションの製造以外の用途を有する。一般的に言えば、こ
れらの用途は、有機繊維材料に関する。これらの有機繊維材料には、パルプの製
造工程で繊維化され洗浄された、含水セルロースパルプの形の繊維材料が含まれ
る。この場合、本発明は、繊維材料が、パルプの製造工程で洗浄された繊維材料
に添加された接着剤をも含む、ということを特徴とする。したがって、本発明は
接着剤を含む、洗浄された含水セルロースパルプに関する。
The present invention has uses other than the production of insulation. Generally speaking, these applications relate to organic fiber materials. These organic fiber materials include those in the form of hydrous cellulose pulp that have been fiberized and washed during the pulp manufacturing process. In this case, the present invention is characterized in that the fiber material also includes an adhesive added to the fiber material washed in the pulp manufacturing process. Accordingly, the present invention relates to a washed hydrous cellulose pulp comprising an adhesive.

【0033】 あるいは、本発明は、パルプの製造工程で繊維化、洗浄され、固体の形たとえ
ばシート、バンド、または該バンドから作られるロールの形に圧縮、乾燥された
繊維材料を含む有機繊維材料にも関する。この場合、本発明は、繊維材料が、パ
ルプの製造工程で洗浄された繊維材料に添加された接着剤をも含む、ということ
を特徴とする。したがって、本発明は、接着剤を含み、シート、バンド、または
該バンドから作られるロールの形であって、再繊維化その他の目的に使用できる
有機繊維材料に関する。
Alternatively, the present invention relates to an organic fiber material, including fibrous material, which has been fiberized, washed and compressed in a pulp manufacturing process and dried in a solid form such as a sheet, a band or a roll made from the band. Related to In this case, the present invention is characterized in that the fiber material also includes an adhesive added to the fiber material washed in the pulp manufacturing process. Accordingly, the present invention relates to an organic fiber material that includes an adhesive and is in the form of a sheet, band, or roll made from the band and that can be used for re-fibrillation or other purposes.

【0034】 接着剤で処理された前記の有機繊維材料は、インシュレーション製品または他
の目的たとえば紙、板紙、壁紙その他の特殊製品の製造のための原料として使用
することができる。
The organic fiber material treated with the adhesive can be used as a raw material for the production of insulation products or other purposes such as paper, paperboard, wallpaper and other specialty products.

【0035】 図1bにおいて、参照番号500はセルロースパルプの繊維を示す。In FIG. 1 b, reference numeral 500 indicates fibers of cellulose pulp.

【0036】 本発明は、また、インシュレーションを実施するための吹き込みインシュレー
ションの方法にも関する。この方法の場合、インシュレーション材は、パルプの
製造工程であらかじめ繊維化され、洗浄、乾燥されて、固体の形に戻されている
セルロース基の繊維インシュレーションであり、前記方法は、前記インシュレー
ション材を固体の形で設置現場に配送することから成り、固体インシュレーショ
ン材が設置現場で再繊維化されて該インシュレーション材に大きな体積が与えら
れる。本発明によれば、この方法で使用される、設置現場で再繊維化されるイン
シュレーション材は、再繊維化の前、しかしインシュレーション材製造の洗浄ス
テップがパルプ製造工程で実施されたあとに、接着剤で処理される。
The present invention also relates to a method of blowing insulation for performing the insulation. In the case of this method, the insulation material is a cellulose-based fiber insulation that has been previously fibrillated, washed, dried and returned to a solid form in the pulp manufacturing process. Consists of delivering the material in a solid form to the installation site, where the solid insulation material is re-fibrillated at the installation site to give the insulation material a large volume. According to the invention, the insulation material used in this method, which is refibrillated at the installation site, is used before the refibrillation, but after the washing step of the production of the insulation material has been carried out in the pulp manufacturing process. , Treated with adhesive.

【0037】 当業者には明らかなように、本発明の基本的考えは技術の進歩に応じていくつ
かの異なるやり方で実施することができる。したがって、本発明とその実施態様
は前記の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲内で変更することが
できる。
As will be apparent to those skilled in the art, the basic idea of the invention can be implemented in a number of different ways as technology advances. Therefore, the present invention and its embodiments are not limited to the above embodiments, but can be modified within the scope of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1a】 インシュレーション材または他の有機繊維材料を製造する方法の模式図である
FIG. 1a is a schematic diagram of a method for producing an insulation material or other organic fiber material.

【図1b】 繊維化された含水セルロースパルプを示す図である。FIG. 1b shows a fibrous hydrous cellulose pulp.

【図2】 吹き込みウール用途に使用される再繊維化および吹き込み装置の側面図である
FIG. 2 is a side view of a re-fibrillating and blowing apparatus used for blown wool applications.

【図3】 吹き込みウール用途に使用される再繊維化および吹き込み装置の上面図である
FIG. 3 is a top view of a re-fibrillating and blowing device used for blown wool applications.

【図4】 木材繊維パルプから製造される吹き込みウールインシュレーションを示す図で
ある。
FIG. 4 shows blown wool insulation produced from wood fiber pulp.

【図5】 インシュレーションボート用途においてインシュレーションボードを製造する
のに使用する装置を示す図である。
FIG. 5 illustrates an apparatus used to manufacture an insulation board in an insulation boat application.

【図6】 木材繊維パルプから製造されたインシュレーションボードを示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an insulation board manufactured from wood fiber pulp.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A、B 接着剤添加 50 結合材 101 吹き込み機 102 再繊維化機 103、104 インシュレーション材ロール 217 平坦化装置 230 インシュレーションボード 240 加湿機 337 木材繊維パルプ基材 A, B Addition of adhesive 50 Binder 101 Blower 102 Re-fiberizer 103, 104 Insulation material roll 217 Flattening device 230 Insulation board 240 Humidifier 337 Wood fiber pulp base material

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,US,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 2B260 BA01 BA04 BA19 CB01 CD02 CD03 CD04 CD05 EA05 EB02 EB05 EB06 EB13 EB19 EB21 EB23 EC01 EC03 EC18 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (81) Designated country EP (AT, BE, CH, CY, DE, DK, ES, FI, FR, GB, GR, IE, IT, LU, MC, NL, PT, SE ), OA (BF, BJ, CF, CG, CI, CM, GA, GN, GW, ML, MR, NE, SN, TD, TG), AP (GH, GM, KE, LS, MW, SD, SZ, UG, ZW), EA (AM, AZ, BY, KG, KZ, MD, RU, TJ, TM), AL, AM, AT, AU, AZ, BA, BB, BG, BR, BY, CA, CH, CN, CU, CZ, DE, DK, EE, ES, FI, GB, GD, GE, GH, GM, HR, HU, ID, IL, IS, JP, KE, KG , KP, KR, KZ, LC, LK, LR, LS, LT, LU, LV, MD, MG, MK, MN, MW, MX, NO, NZ, PL, PT, RO, RU, SD, SE, SG, SI, SK, SL, TJ, TM, TR, TT, UA, UG, US, UZ, VN, YU, ZWF Term (reference) 2B260 BA01 BA04 BA19 CB01 CD02 CD03 CD04 CD05 EA05 EB02 EB05 EB06 EB13 EB19 EB21 EB23 EC01 EC03 EC18

Claims (19)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インシュレーション材を製造する方法であって、パルプ製造
工程において、木材その他の繊維化可能材料を繊維化し、洗浄と乾燥を実施する
ことから成り、前記インシュレーション材があとで再繊維化されて該インシュレ
ーション材に大きな体積が与えられる方法において、 前記洗浄ステップのあと、しかし、あとで実施されてインシュレーション材に
大きな体積が与えられる再繊維化の前に、インシュレーション材に、接着剤が加
えられることを特徴とする方法。
1. A method for producing an insulation material, comprising: in a pulp production process, fibrous wood and other fiberizable materials, and performing washing and drying, wherein the insulation material is re-used later. In a method wherein the insulation is fibrillated to provide a large volume to the insulation material, after the washing step, but prior to re-fibrillation performed later to provide a large volume to the insulation material, , Wherein an adhesive is added.
【請求項2】 接着剤処理が、実際のパルプ製造工程の最終段階、洗浄ステ
ップのあと、インシュレーション材に乾燥により最終含水率が与えられる前に、
実施されることを特徴とする請求項1記載の方法。
2. The adhesive treatment is carried out in the final stage of the actual pulp production process, after the washing step and before the insulation material is given its final moisture content by drying.
The method of claim 1, wherein the method is performed.
【請求項3】 接着剤処理が、実際のパルプ製造工程のあと、圧縮され、直
線状バンド、該バンドから作られるロール、シート、または他の形状を有し、あ
とで再繊維化されるインシュレーション材に、実施されることを特徴とする請求
項3記載の方法。
3. Insulation wherein the adhesive treatment has a linear band, a roll, sheet, or other shape made from the band after the actual pulping process, and is subsequently re-fibrillated. 4. The method of claim 3, wherein the method is performed on a mortar.
【請求項4】 再繊維化が、インシュレーション材からの吹き込みインシュ
レーションの製造時に実施されることを特徴とする請求項1から3の中のいずれ
か1つに記載の方法。
4. The method according to claim 1, wherein the refibrillation is carried out during the production of blown insulation from insulation material.
【請求項5】 あとで実施される再繊維化の前に接着剤処理が実施され、前
記再繊維化が、実際のパルプ製造工程のあとに実施され、インシュレーション材
がよりコンパクトな形であらかじめ設置現場または少なくともそのすぐ近くに搬
送され、再繊維化が設置現場またはそのすく近くで実施されて、インシュレーシ
ョン材が吹き込みインシュレーションの形で必要な程度まで吹き込まれることを
特徴とする請求項4記載の方法。
5. An adhesive treatment is carried out before a later re-fibrillation, said re-fibrillation being carried out after the actual pulp production process and the insulation material being pre-formed in a more compact form. 5. The method according to claim 4, wherein the fiber is conveyed at or near the installation site, and the refibrillation is performed at or very close to the installation site, and the insulation material is blown to the required degree in the form of blown insulation. The described method.
【請求項6】 再繊維化がインシュレーション材から平坦インシュレーショ
ンを製造する際に実施されることを特徴とする請求項1から3の中のいずれか1
つに記載の方法。
6. The method as claimed in claim 1, wherein the re-fibrication is carried out when producing a flat insulation from an insulating material.
The method described in one.
【請求項7】 平坦インシュレーションの製造において、インシュレーショ
ンの厚さが再繊維化のあと均一化されたとき、インシュレーション材中の接着剤
が主として結晶または他の乾燥した形のものであり、またインシュレーション製
品の厚さが均一化されたあと、インシュレーションに加湿して接着剤を活性化さ
せることを特徴とする請求項6記載の方法。
7. In the manufacture of a flat insulation, when the thickness of the insulation is homogenized after re-fibrillation, the adhesive in the insulation is mainly in crystalline or other dry form; 7. The method according to claim 6, wherein after the thickness of the insulation product is made uniform, the insulation is humidified to activate the adhesive.
【請求項8】 接着剤が、インシュレーション材に加えられる結合繊維、た
とえばビスコース繊維その他の結合繊維を、インシュレーションの基材繊維に結
合させるために使用されることを特徴とする請求項1記載の方法。
8. The method according to claim 1, wherein the adhesive is used to bond bonding fibers added to the insulation material, such as viscose fibers or other bonding fibers, to the base fibers of the insulation. The described method.
【請求項9】 再繊維化において、コンパクトな固体インシュレーション材
が繊維化され、繊維または繊維束から成り大きな体積を有するふわふわしたイン
シュレーションとされることを特徴とする請求項1記載の方法。
9. The method according to claim 1, wherein in the refibrillation, the compact solid insulation material is fibrillated into a fluffy insulation having a large volume of fibers or fiber bundles.
【請求項10】 インシュレーション材に加えられる接着剤が、セルロース
基の接着剤たとえばカルボキシメチルセルロース(cmc)接着剤その他のセル
ロース基接着剤であることを特徴とする請求項1記載の方法。
10. The method according to claim 1, wherein the adhesive added to the insulation material is a cellulose-based adhesive such as a carboxymethylcellulose (cmc) adhesive or another cellulose-based adhesive.
【請求項11】 保護剤もインシュレーション材に加えられ、かつこの保護
剤も洗浄ステップのあと、しかし再繊維化の前に加えられることを特徴とする請
求項1記載の方法。
11. The method according to claim 1, wherein a protective agent is also added to the insulation material, and the protective agent is also added after the washing step, but before refibrillation.
【請求項12】 接着剤および保護剤がインシュレーション材に実質的に同
時に加えられることを特徴とする請求項1記載の方法。
12. The method of claim 1, wherein the adhesive and the protective agent are added to the insulation at substantially the same time.
【請求項13】 保護剤がホウ素およびホウ砂を含むことを特徴とする請求
項1記載の方法。
13. The method of claim 1, wherein the protective agent comprises boron and borax.
【請求項14】 保護剤が、ポリリン酸アンモニウム、アルミニウム水和物
、三塩化アルミニウム、酸化アンチモン(antimonioxide)、酸化
アルミニウムの中少なくとも一つの物質を含むことを特徴とする請求項11記載
の方法。
14. The method of claim 11, wherein the protective agent comprises at least one of ammonium polyphosphate, aluminum hydrate, aluminum trichloride, antimonoxide, and aluminum oxide.
【請求項15】 パルプの製造工程において、繊維化のために、化学パルプ
が生成されるパルプの蒸煮法が使用されることを特徴とする請求項1記載の方法
15. The method according to claim 1, wherein in the pulp production process, for fibrillation, a method of cooking pulp from which a chemical pulp is produced is used.
【請求項16】 パルプの製造工程で繊維化され洗浄された繊維材料を含み
、含水セルロースパルプの形であることを特徴とする有機繊維材料。
16. An organic fiber material comprising a fibrous material which has been fiberized and washed in a pulp manufacturing process and is in the form of a hydrous cellulose pulp.
【請求項17】 パルプの製造工程で繊維化され洗浄された繊維材料を含み
、圧縮、乾燥されて、固体シート、バンド、または該バンドが作られるロールと
された有機繊維材料であって、 前記固体繊維材料が接着剤をも含み、該接着剤がパルプの製造工程で洗浄され
た繊維材料に加えられることを特徴とする有機繊維材料。
17. An organic fiber material comprising a fiber material that has been fiberized and washed in a pulp manufacturing process, and is compressed and dried to form a solid sheet, a band, or a roll from which the band is made. An organic fiber material, wherein the solid fiber material also comprises an adhesive, the adhesive being added to the washed fiber material in the pulp manufacturing process.
【請求項18】 インシュレーションの原料として使用されることを特徴と
する請求項15または16記載の有機繊維材料。
18. The organic fiber material according to claim 15, which is used as a raw material for insulation.
【請求項19】 インシュレーションを実施するための吹き込みインシュレ
ーション法の方法であって、 インシュレーション材がセルロース基の繊維インシュレーションであって、パ
ルプの製造工程においてあらかじめ繊維化され、洗浄、乾燥されて固体の形に戻
されており、 インシュレーション材を固体の形で設置現場に配送して、該固体インシュレー
ション材を設置現場で再繊維化して該インシュレーション材に大きな体積を与え
ることから成る方法において、 設置現場で再繊維化されるインシュレーション材が、再繊維化の前、しかしパ
ルプの製造工程において前記インシュレーション材製造の洗浄ステップが実施さ
れたあと、接着剤によって処理されることを特徴とする方法。
19. A method of a blow-insulation method for performing an insulation, wherein the insulation material is a cellulose-based fiber insulation, which is fiberized in advance in a pulp manufacturing process, washed and dried. Comprising delivering the insulation material to the installation site in solid form and refibrifying the solid insulation material at the installation site to give the insulation material a large volume. The method wherein the insulation material to be re-fibrillated at the installation site is treated with an adhesive prior to re-fibrillation, but after the washing step of manufacturing the insulation material has been performed in the pulp manufacturing process. Features method.
JP2000518161A 1997-10-27 1998-10-27 Method for producing insulation material, organic fiber material, and blown insulation method for carrying out insulation Expired - Fee Related JP4262885B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI974069A FI104476B (en) 1997-10-27 1997-10-27 Process for manufacturing an insulation material, organic fiber material and blow insulation process for conducting insulation
FI974069 1997-10-27
PCT/FI1998/000835 WO1999022084A1 (en) 1997-10-27 1998-10-27 Method of producing insulation material, organic fibrous material, and blow insulation method for performing insulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001520955A true JP2001520955A (en) 2001-11-06
JP4262885B2 JP4262885B2 (en) 2009-05-13

Family

ID=8549811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000518161A Expired - Fee Related JP4262885B2 (en) 1997-10-27 1998-10-27 Method for producing insulation material, organic fiber material, and blown insulation method for carrying out insulation

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP1027505B1 (en)
JP (1) JP4262885B2 (en)
CN (1) CN1278313A (en)
AT (1) ATE292718T1 (en)
AU (1) AU9631898A (en)
CA (1) CA2307326C (en)
DE (1) DE69829687T2 (en)
DK (1) DK1027505T3 (en)
ES (1) ES2243009T3 (en)
FI (1) FI104476B (en)
NO (1) NO327247B1 (en)
PT (1) PT1027505E (en)
WO (1) WO1999022084A1 (en)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10056829C2 (en) * 2000-06-02 2003-09-25 Steico Ag Process for producing an insulation board or mat made of wood fibers and insulation board or mat produced according to this process
ES2190860B1 (en) * 2000-12-01 2005-01-01 Jorge Alvarez Rovirosa DECORATION PROCEDURE, AGLOMERATE PLATE AND DISTANCERS USED FOR SUCH PURPOSE.
DE102004062649C5 (en) * 2004-12-21 2013-06-06 Kronotec Ag Process for the production of a wood fiber insulation board or mats and wood fiber insulation boards or mats produced by this process
ES2382856B2 (en) * 2010-11-19 2013-01-30 Universidad Miguel Hernández De Elche PROCEDURE FOR DEFIBRATING COMMON ROD AND DEVICE FOR CARRYING OUT.
EP2801675A1 (en) 2013-05-07 2014-11-12 Kronotec AG A wood fibre insulation panel with at least one lamination and a method for their production
CH709486A2 (en) 2014-04-11 2015-10-15 Bionicalpha Ag Lightweight construction element, production method thereof, use thereof, and lightweight panels and insulation.
CH712472A2 (en) 2016-05-19 2017-11-30 Bionic Alpha Ag Method for producing wood panel elements, panel elements and use thereof.
IT201700029362A1 (en) * 2017-03-16 2018-09-16 Enerpaper S R L PROCEDURE FOR REALIZING A THERMAL AND / OR ACOUSTIC INSULATING MATERIAL IN FLAKES
GB201721306D0 (en) * 2017-12-19 2018-01-31 Knauf Insulation Ltd Mineral fiber based composites
CN112321202A (en) * 2020-11-03 2021-02-05 中创科技孵化器泰州有限公司 Preparation method of novel heat insulation material
WO2023107586A2 (en) * 2021-12-07 2023-06-15 Cleanfiber Inc. Cellulose precursor material and apparatus and method for field conversion of the precursor into cellulose insulation
WO2023172315A1 (en) * 2022-03-08 2023-09-14 Cleanfiber Inc. Cellulose precursor material and apparatus and method for field conversion of the precursor into cellulose-based packaging

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0832332T3 (en) * 1995-01-03 2001-12-17 Aislo Oy Insulation product and method of manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
DK1027505T3 (en) 2005-08-01
ES2243009T3 (en) 2005-11-16
NO327247B1 (en) 2009-05-18
FI104476B (en) 2000-02-15
EP1027505B1 (en) 2005-04-06
JP4262885B2 (en) 2009-05-13
PT1027505E (en) 2005-08-31
NO20002200L (en) 2000-06-27
DE69829687D1 (en) 2005-05-12
DE69829687T2 (en) 2006-03-09
CA2307326C (en) 2008-01-08
ATE292718T1 (en) 2005-04-15
FI974069A (en) 1999-04-28
WO1999022084A1 (en) 1999-05-06
CN1278313A (en) 2000-12-27
EP1027505A1 (en) 2000-08-16
NO20002200D0 (en) 2000-04-27
FI974069A0 (en) 1997-10-27
CA2307326A1 (en) 1999-05-06
AU9631898A (en) 1999-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001520955A (en) Method for producing insulation material, organic fiber material, and blow-insulation method for performing insulation
US3749638A (en) Formation of non-woven structures from fibrous glass dispersion
US6251224B1 (en) Bicomponent mats of glass fibers and pulp fibers and their method of manufacture
JP7425825B2 (en) binder system
US5910367A (en) Enhanced cellulose loose-fill insulation
US20050170734A1 (en) Insulation containing a mixed layer of textile fibers and of natural fibers and process for producing the same
EP0500999B1 (en) Fluff-type organic insulating pulp and method of fabrication and application
JP2001524625A (en) Fiber insulation having integrated inorganic and organic fibers and building structure insulated with such fiber insulation
US4597930A (en) Method of manufacture of a felted fibrous product from a nonaqueous medium
CN108367453B (en) Cellulose-based heat insulating material and method for producing same
JPS6159259B2 (en)
US5272852A (en) Fluff-type organic insulating pulp and method of fabrication and application
JP3218043B2 (en) Thermal insulation product and method of manufacturing the same
US7293336B2 (en) Method for consolidating a material web made from wood pulp
CN107476131A (en) It is a kind of using waste and old coated paper envelope as wet curtain paper of raw material and preparation method thereof
JP2000220099A (en) Board using waste paper as raw material and its production
CA2061979C (en) Fluff-type organic insulating pulp and method of fabrication and application
WO1998005492A1 (en) Dimensionally stable, high density siliceous panel board of reduced thickness
JPS60208243A (en) Manufacture of support material for vacuum heat-insulating material
JPS6233602A (en) Manufacture of mineral fiber board
RU2000110633A (en) METHOD FOR PRODUCING INSULATION MATERIAL, ORGANIC FIBROUS MATERIAL AND PNEUMATIC METHOD FOR PRODUCING INSULATION
JPH0250221B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees