JP2001520198A - 血小板富有血漿からの成長因子富有化フィブリノーゲン濃縮物の調製 - Google Patents

血小板富有血漿からの成長因子富有化フィブリノーゲン濃縮物の調製

Info

Publication number
JP2001520198A
JP2001520198A JP2000516685A JP2000516685A JP2001520198A JP 2001520198 A JP2001520198 A JP 2001520198A JP 2000516685 A JP2000516685 A JP 2000516685A JP 2000516685 A JP2000516685 A JP 2000516685A JP 2001520198 A JP2001520198 A JP 2001520198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platelet
rich plasma
fibrinogen
plasma
precipitant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000516685A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラセッテイ,ロウ
Original Assignee
ハーベスト・テクノロジーズ・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハーベスト・テクノロジーズ・コーポレイション filed Critical ハーベスト・テクノロジーズ・コーポレイション
Publication of JP2001520198A publication Critical patent/JP2001520198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5094Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for blood cell populations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/36Blood coagulation or fibrinolysis factors
    • A61K38/363Fibrinogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0028Polypeptides; Proteins; Degradation products thereof
    • A61L26/0042Fibrin; Fibrinogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/02Separation of non-miscible liquids
    • B01D17/0217Separation of non-miscible liquids by centrifugal force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/02Separation of non-miscible liquids
    • B01D17/04Breaking emulsions
    • B01D17/047Breaking emulsions with separation aids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/01Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation using flocculating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/26Separation of sediment aided by centrifugal force or centripetal force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/26Separation of sediment aided by centrifugal force or centripetal force
    • B01D21/262Separation of sediment aided by centrifugal force or centripetal force by using a centrifuge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/30Control equipment
    • B01D21/34Controlling the feed distribution; Controlling the liquid level ; Control of process parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2221/00Applications of separation devices
    • B01D2221/10Separation devices for use in medical, pharmaceutical or laboratory applications, e.g. separating amalgam from dental treatment residues

Abstract

(57)【要約】 高血小板濃度を有する血漿、たとえば血小板富有血漿に沈殿剤を添加することによって、増大されたフィブリノーゲン収率が得られる。沈殿剤は、ポリエチレングリコール及び硫酸アンモニウムを含むいくつかの公知のもののいずれかである。血小板富有血漿は、好適な具体例において、血漿を約580Gの「ソフトスピン」遠心沈殿処理に供することによって得られる。抗凝固化全血を血小板富有血漿成分及び赤血球に分離するために、好ましくは、自動多段傾しゃ及び多速度遠心機が使用される。血小板富有血漿成分中のタンパク質、好ましくはフィブリノーゲン、FXIII、及びFVIIIを沈殿させ、ついでタンパク質及び血小板を、さらに遠心沈殿処理することによって濃縮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、血液成分の回収及び濃縮の改良された方法に係る。特に、本発明は
、血小板富有血漿からの成長因子富有化フィブリノーゲン濃縮物の製造に係る。
【0002】 傷口を塞ぐことを助け、より速い止血ないし血行停止を達成し、空気及び液体
の漏れを遮断し、及びより速い治癒を助けるための医者による使用及び薬物及び
生物学的送達のために、全血(血小板及びある種の成長因子も含有する)からあ
る種の血液タンパク質をクローズド法システムにおいて迅速に濃縮及び回収する
手段についての要求がある。
【0003】 当業者は、血小板富有血漿が外科患者から手術的に採取されかつトロンビンと
合わされ(通常7:1の割合)、創傷部位に置かれる際には、塗布後数秒間で血
小板ゲルが生成されること熟知している。このゲルも、その粘稠性により、空気
及び液体の漏れを遮断し、血小板由来の成長因子(PDGF)の存在によるより速い
治癒をもたらす。このようなゲルは、本来のレベルでのみフィブリノーゲン、FX
III、FVIII、及びPDGFを含有する。このように、このゲルによって生成された血
餅の接着、引っ張り及び剪断強さは、一般に、望ましいものよりも小さい。さら
に、これらの望ましいタンパク質が低レベルであるため、止血又は遮断の不全が
生じ、その結果、所望の成果を達成できない。
【0004】 手術的に患者から血小板富有血漿を採取するには「血液プロセッサー」(その
1つは商標名「セル サーバー(Cell Saver)」として販売されているが、各種 の会社によって製造された他の装置も知られている)が必要である。この装置「
セル サーバー」は、熟練した、しばしば認定されたオペレーターがこの装置を
組み立て及び操作することを要求する。操作(30−60分を要する)には、大
きい口径の静脈又は動脈アクセス及び充分な容量の血小板及び血漿を得るために
数リットルの血液を処理することが必要である。このような大容量の処理を可能
にするには、患者の血圧及び心臓状態が安定でなければならない。
【0005】 自己のフィブリノーゲンを得るための自動化システムは米国特許第5,707,331 号(発明者 Wells 等)に記載されており、その開示を参考としてここに引用す る。このシステムによれば、比較的少量(たとえば、50ml)の全血を2チャン
バー型ディスポーザブル容器の第1のチャンバーに入れる。第2のチャンバーに
はフィブリノーゲン沈殿剤を入れる。ついで、容器を遠心機に入れ、全血を遠心
沈殿処理して血漿を分離し、血小板欠乏血漿を生成する。このようにして得られ
た血小板欠乏血漿を、ついで、第2のチャンバーに傾しゃ(デカンテーション)
し、ここで、沈殿剤(たとえば、PEG又は硫酸アンモニウム)と混合させる。つ いで、血漿及び沈殿剤を遠心沈殿処理して、フィブリンシーラントを生成するた
めにトロンビンと組み合わされるフィブリノーゲンのペレットを得る。
【0006】 上記米国特許第5,707,331号に開示されたものの如きフィブリノーゲンを回収 する方法に関する重要なファクターは、ペレットとして回収される全血中のフィ
ブリノーゲンのパーセンテージである。発明者は、このファクター、「フィブリ
ノーゲン収率」が、フィブリノーゲンが沈殿される血漿が血小板を増大されたレ
ベルで含有する場合には、予期されないほど高いことを見出し、本発明に至った
。このように、本発明の方法によれば、増大されたフィブリノーゲン収率を得る
ため、公知のフィブリノーゲン沈殿剤を血小板富有血漿に添加する。
【0007】 従来技術による方法で得られるフィブリノーゲン収率は一般に約50%であり
、一方、本発明の方法に従って得られるフィブリノーゲン収率は約72%であり
、これは回収されるフィブリノーゲンにおける44%の増加を表す。
【0008】 好適な具体例では、血小板富有血漿(ここからフィブリノーゲンが沈殿される
)は、少なくとも50K血小板/mm3、好ましくは約200K/mm3を含有する。
【0009】 本発明は、比較的少量(20cc−150cc)の抗凝固化全血から、短い時間(約 20分)で、FVIII及び濃縮(10倍まで増大)タンパク質、好ましくはフィブ リノーゲン、FXIII、及び回収された血小板(及びヒト成長因子の増大を生ずる )を製造する。現行のセル サーバー(Cell Saver)法をしのぐ本発明の増大さ れた凝固タンパク質濃度は、臨床的により有効な(引っ張り及び剪断強さがより
大きい)血餅を生じる。臨床的に有効な用量は、セル サーバー法(数リットル
)に対して、当分野で公知の簡単な静脈切開術によって得られるより少量(20
cc−150cc)の患者の血液から製造される。
【0010】 好適な方法では、患者(又は指定された血液提供者)から取り出した抗凝固化
全血を処理するために、公知の遠心機及び米国特許第5,707,331号に記載のディ スポーザブル容器を利用する。本発明によれば、血小板富有血漿を提供するに当
たり、遠心の速度及び血液を遠心沈殿に供する時間の長さを好適に制御すること
によって方法に変更が加えられる。
【0011】 簡単な静脈切開術によって哺乳類から回収した抗凝固化血液を2チャンバー型
ディスポーザブル容器の第1チャンバーに分配し、好適な容量の沈殿剤、たとえ
ば、PEG又は硫酸アンモニウムを第2チャンバーに入れる。硫酸アンモニウムは 、25%ないし100%の硫酸アンモニウムであり、好ましくは約95%の硫酸ア ンモニウムである。ディスポーザブル容器を米国特許第5,707,331号に記載され たものの如き公知の遠心機にかける。遠心機は、自動的に下記の工程を実施する
ようプログラム化されている。
【0012】 1.遠心機において、血小板富有血漿(PRP)を生成するスピン速度で赤血球 を全血から分離する。スピン速度は「ソフトスピン」として知られており、好ま
しくは約580Gを生じるものである。ついで遠心機を停止させ、PRPを第1チャン
バーから第2チャンバーに傾しゃ(デカンテーション)して、ここで沈殿剤と混
合させる。このソフトスピンは、約50K/mm3ないし約450K/mm3の血小板濃 度を有する血漿を生成することが知られている。 2.混合が完了した後、遠心機を再スタートさせ、血小板と共に沈殿したタン
パク質を、「ハードスピン」、好ましくは約3500Gを生じるものによって濃縮す
る。 3.上記工程2に続いて、血小板欠乏及びフィブリノーゲン欠乏血漿及び残留
沈殿剤を第2チャンバーから傾しゃして第1チャンバーに戻し、これにより、比
較的乾燥した成長因子富有化タンパク質/血小板ペレットが残る。PEG又は硫酸 アンモニウムの如き沈殿剤をPRPと共に使用することは、血小板欠乏血漿(PPP)
と共に沈殿剤を使用する技術によって得られるものよりも高いタンパク質(好ま
しくはフィブリノーゲン)回収率を提供するものであることが判明した。 4.好適な量の希釈剤、好ましくはクエン酸緩衝剤を添加して、たとえば、注
射器により移送できるように、タンパク質/血小板ペレットを再溶解し、回収す
る。 5.回収された濃縮タンパク質(増大されたレベルでヒト成長因子を含有する
)をトロンビンと合わせ、創傷部位に置くと、塗布後数秒間で血小板ゲルが生成
する。ゲルは、他の従来の止血剤が使用される場合よりも迅速な止血を達成する
。また、その粘稠性のため、空気及び液体の漏れを遮断し、その結果、富有化血
小板由来の成長因子(PDGF)の存在からより迅速な治癒を達成できる。ゲルの特
性として、FVIII及び増大されたレベルのフィブリノーゲン、FXIII、及び本来の
レベルよりも高いレベルのヒト成長因子を含む。これらの増大されたレベルの結
果、血餅はより望ましい接着、引っ張り及び剪断強さを有する。これらの高レベ
ルの所望タンパク質のため、血餅の未熟による不全の危険性が低減され、所望の
成果の達成の見込みが増大する。
【0013】
【実施例1】 自動化遠心機での使用のための容器の第1チャンバーに全血50mlを入れ、3
0%ポリエチレングリコール(MW 1000)15mlを第2チャンバーに入れた。 ついで、容器を約580Gのソフトスピンに3分間供した。このようにして得られ た血小板富有血漿(23−25ml)を、ついで、第2チャンバーに傾斜しゃ(デ
カンテーション)し、PEGと混合した。ついで、容器をハード遠心沈殿処理に供 し、上澄み液を傾しゃして第1チャンバーに戻した。その結果、フィブリノーゲ
ン収率約70%、TGF-B-1の4−10倍の増加及びPDGF-ABの30倍の増加を示す
フィブリノーゲンペレットが得られた。
【0014】
【実施例2】 自動化遠心機での使用のための容器の第1チャンバーに全血50mlを入れ、飽
和硫酸アンモニウム7mlを第2チャンバーに入れた。ついで、容器を約580Gの ソフトスピンに3分間供し、血小板富有血漿23−25mlを第2チャンバーに傾
斜しゃした。血小板富有血漿を硫酸アンモニウムと混合した後、フィブリノーゲ
ンペレットを得るために容器をハードスピンに供し、上澄み液を第1チャンバー
に傾しゃした。ペレットのフィブリノーゲン収率は約72%であり、TGF-B-1に
おける4−10倍の増加及びPDGF-ABにおける30倍の増加を示した。 特許請求の範囲の精神の範囲内における変更は当業者には明白であろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07K 1/30 C12Q 1/56 C12Q 1/56 A61K 37/465 Fターム(参考) 4B063 QA01 QQ03 QQ97 4C084 AA16 BA44 CA36 DB52 ZC481 ZC482 4C087 AA01 AA02 AA03 BB35 DA21 DA23 NA14 ZA53 4H045 AA10 AA20 AA30 BA10 CA40 DA65 EA24 FA71 GA05

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成長因子富有化フィブリノーゲン濃縮物を単離する方法において、血小板富有
    血漿を得る工程、前記血小板富有血漿にフィブリノーゲン沈殿剤を添加する工程
    ;及び前記血小板富有血漿から成長因子富有化フィブリノーゲン濃縮物を回収す
    る工程を包含することを特徴とする、成長因子富有化フィブリノーゲン濃縮物の
    単離法。
  2. 【請求項2】 沈殿剤がポリエチレングリコールである、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 沈殿剤が硫酸アンモニウムである、請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 血小板富有血漿を得る工程が血漿を遠心沈殿に供する工程からなる、請求項1
    記載の方法。
  5. 【請求項5】 遠心沈殿工程が前記血漿を約580Gの遠心力に約3分間供する工程からなる、 請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 血小板富有血漿が50Kないし450K血小板/mm3を有する血漿でなる、請求項
    1記載の方法。
  7. 【請求項7】 フィブリノーゲンを回収する工程が、前記血小板富有血漿及び前記沈殿剤を遠
    心沈殿に供する工程からなる、請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 血小板富有血漿を得る工程が、抗凝固化全血約50mlを遠心沈殿に供し、前記
    血小板富有血漿23−25mlを傾しゃする工程からなるものであり、沈殿剤を添
    加する工程が、前記血小板富有血漿に30%ポリエチレングリコール(MW 100
    0)約15mlを添加することからなるものである、請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 血小板富有血漿を得る工程が、抗凝固化全血約50mlを遠心沈殿に供し、前記
    血小板富有血漿23−25mlを傾しゃする工程からなるものであり、沈殿剤を添
    加する工程が飽和硫酸アンモニウム約7mlを添加することからなるものである、
    請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 フィブリノーゲンを回収する工程が、さらに前記フィブリノーゲンに緩衝剤を
    添加する工程からなるものである、請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 請求項1−10のいずれか1項記載の方法によって製造された生成物。
JP2000516685A 1997-10-17 1998-10-16 血小板富有血漿からの成長因子富有化フィブリノーゲン濃縮物の調製 Pending JP2001520198A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6226497P 1997-10-17 1997-10-17
US60/062,264 1997-10-17
PCT/US1998/021626 WO1999020288A1 (en) 1997-10-17 1998-10-16 Precipitation of growth-factor-enriched fibrinogen concentrate from platelet rich plasma

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001520198A true JP2001520198A (ja) 2001-10-30

Family

ID=22041325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000516685A Pending JP2001520198A (ja) 1997-10-17 1998-10-16 血小板富有血漿からの成長因子富有化フィブリノーゲン濃縮物の調製

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1023078A4 (ja)
JP (1) JP2001520198A (ja)
CN (1) CN1113656C (ja)
CA (1) CA2306629A1 (ja)
WO (1) WO1999020288A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508771A (ja) * 2008-01-07 2011-03-17 クオ レイ バイオメディカル テクノロジー コーポレイション 凝固可能な血小板成長因子濃縮物及びその調製法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60018607T2 (de) * 1999-12-22 2006-05-04 Henogen S.A. Knochenbildendes material
CN1303413C (zh) * 2003-06-17 2007-03-07 余伟明 蛋白质、病毒快速富集方法
EP1824988B1 (en) * 2004-11-12 2017-04-19 Bayer HealthCare LLC Site-directed modification of fviii
CN1908005B (zh) * 2006-08-11 2010-05-12 哈尔滨医科大学 一种复合蛋白沉淀剂
CN105708858A (zh) * 2014-12-05 2016-06-29 国玺干细胞应用技术股份有限公司 富含生长因子的血小板纤维蛋白及其释放液的制备方法
CN104711221B (zh) * 2015-02-15 2017-09-15 第五空间健康管理江苏有限公司 从成人外周血中自动化分离免疫细胞并提取prp的方法
CN107198893A (zh) * 2017-07-01 2017-09-26 张方亮 去白细胞prp的制备方法
CN108478864B (zh) * 2017-08-07 2020-10-23 上海交通大学医学院附属第九人民医院 复合纤维支架
EP4206324A1 (en) * 2022-01-04 2023-07-05 Phynexus, Inc. Purification of macromolecules

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5226877A (en) * 1989-06-23 1993-07-13 Epstein Gordon H Method and apparatus for preparing fibrinogen adhesive from whole blood
US5030215A (en) * 1990-01-03 1991-07-09 Cryolife, Inc. Preparation of fibrinogen/factor XIII precipitate
US5585007A (en) * 1994-12-07 1996-12-17 Plasmaseal Corporation Plasma concentrate and tissue sealant methods and apparatuses for making concentrated plasma and/or tissue sealant
US5510102A (en) * 1995-01-23 1996-04-23 The Regents Of The University Of California Plasma and polymer containing surgical hemostatic adhesives
US5707331A (en) * 1995-05-05 1998-01-13 John R. Wells Automatic multiple-decanting centrifuge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508771A (ja) * 2008-01-07 2011-03-17 クオ レイ バイオメディカル テクノロジー コーポレイション 凝固可能な血小板成長因子濃縮物及びその調製法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999020288A1 (en) 1999-04-29
EP1023078A4 (en) 2004-09-29
CA2306629A1 (en) 1999-04-29
EP1023078A1 (en) 2000-08-02
CN1113656C (zh) 2003-07-09
CN1276725A (zh) 2000-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4828669B2 (ja) 血小板グルー創傷密封材
US7811607B2 (en) Autologous fibrin sealant and method for making the same
US6444228B1 (en) Autologous fibrin sealant and method for making the same
EP2520316B1 (en) Thrombin isolated from blood and blood fractions
US6284285B1 (en) Tissue repair promoting composition
US6649072B2 (en) Method for producing autologous platelet-rich plasma
JP2001520198A (ja) 血小板富有血漿からの成長因子富有化フィブリノーゲン濃縮物の調製
US20060261014A1 (en) Precipitation of growth-factor-enriched fibrinogen concentrate from platelet rich plasma
JPH02129224A (ja) フィブリンの製造法
US6083383A (en) Apparatus for production of fibrin ogen or fibrin glue
RU2704256C1 (ru) Способ приготовления аутологичного двухкомпонентного фибринового клея
CN110538196A (zh) 一种富血小板血浆和提取富血小板血浆的方法
TWM605103U (zh) 用於製備富含血小板血漿及富含血小板纖維蛋白之裝置及套組
Yu et al. Efficacy of Autologous Platelet-Rich Gel Combined with Negative Pressure Drainage in Patients with Diabetic Foot
JP2002541924A (ja) 自家移植フィブリンシーラント及び同種を作成する方法
JP2014117347A (ja) 血清の調製方法及び血清
JP2010254606A (ja) トロンビン溶液の調製方法
TW202003057A (zh) 用於製備富含血小板血漿及富含血小板纖維蛋白之裝置及套組、以及使用該裝置製備富含血小板血漿及富含血小板纖維蛋白之方法
Araki et al. COPY

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090218