JP2001515538A - 燃料組成物 - Google Patents
燃料組成物Info
- Publication number
- JP2001515538A JP2001515538A JP53583799A JP53583799A JP2001515538A JP 2001515538 A JP2001515538 A JP 2001515538A JP 53583799 A JP53583799 A JP 53583799A JP 53583799 A JP53583799 A JP 53583799A JP 2001515538 A JP2001515538 A JP 2001515538A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- sulfonic acid
- fuel
- marine diesel
- substituted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 30
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 claims abstract description 18
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 8
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims description 8
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- -1 naphthylene sulfonic acid Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 6
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims description 5
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 5
- 239000003607 modifier Substances 0.000 claims description 5
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 claims description 4
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 claims description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 238000004821 distillation Methods 0.000 claims description 3
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 2
- WHOZNOZYMBRCBL-OUKQBFOZSA-N (2E)-2-Tetradecenal Chemical class CCCCCCCCCCC\C=C\C=O WHOZNOZYMBRCBL-OUKQBFOZSA-N 0.000 claims 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 claims 1
- 239000013530 defoamer Substances 0.000 claims 1
- 229940044654 phenolsulfonic acid Drugs 0.000 claims 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 16
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 8
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002199 base oil Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002816 fuel additive Chemical class 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical group NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002368 Glissopal ® Polymers 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- DRVWBEJJZZTIGJ-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[Ce+3].[Ce+3] DRVWBEJJZZTIGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000006280 diesel fuel additive Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 150000002462 imidazolines Chemical class 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical class O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L10/00—Use of additives to fuels or fires for particular purposes
- C10L10/04—Use of additives to fuels or fires for particular purposes for minimising corrosion or incrustation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/143—Organic compounds mixtures of organic macromolecular compounds with organic non-macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/10—Liquid carbonaceous fuels containing additives
- C10L1/14—Organic compounds
- C10L1/24—Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium
- C10L1/2431—Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium sulfur bond to oxygen, e.g. sulfones, sulfoxides
- C10L1/2437—Sulfonic acids; Derivatives thereof, e.g. sulfonamides, sulfosuccinic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L10/00—Use of additives to fuels or fires for particular purposes
- C10L10/06—Use of additives to fuels or fires for particular purposes for facilitating soot removal
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
- Lubricants (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、以下を含む燃料組成物に関する:船舶用ディーゼル燃料;およびライナーラッカリングを減少する量のヒドロカルビル置換スルホン酸。本発明はまた、先の燃料組成物を使用するディーゼルエンジンを操作する工程を含む、船舶用ディーゼルエンジンにおけるライナーラッカリングを減少するためのプロセスに関する。
Description
【発明の詳細な説明】
燃料組成物 技術分野
本発明は、燃料組成物、およびより詳細には船舶用ディーゼル燃料組成物に関
する。特に、本発明は、船舶用ディーゼル燃料およびライナーラッカリング(lin
er lacquering)を減少する量のヒドロカルビル置換スルホン酸を含む燃料組成物
に関する。
発明の背景
船舶用ディーゼルエンジン、特に低硫黄船舶用ディーゼル燃料で稼働するエン
ジンと関連して近年観測される問題は、硬樹脂様材料をシリンダーライナー表面
に形成し、そしてホーニング溝(honing groove)を埋める、ライナーラッカリン
グの問題である。この問題は、財務上のペナルティーを負う潤滑油の消費の増ペ
で、それ自身を明らかにしている。この問題の解決法、すなわち通常の間隔での
シリンダーライナー交換もまた、交換自体のコストに加えて、ライナーの交換中
は船が一時的に使用不能になる事における財務上のペナルティーをもたらす。
最初、この問題はエンジン設計における欠陥により引き起こされると考えられ
た。後に、この問題は潤滑油の品質が悪いためだとされた。エンジンの作業パタ
ーン(working pattern)およびその使用負荷もまた、結果に寄与する要因である
と考えられた。しかしながら、the 20th International Congress of Combustio
n Engines(London、1993)において報告された最近の論文(Castrol Internationa
l MarineのR W Allenによる、表題「潤滑油性能における船舶用燃料の品質の影
響」)は、問題の発生において、船舶用ディーゼル燃料の品質の劣化が、エンジ
ンの過負荷(overloading)と合わせて主要な要因であることの強力な例を示した
。論文は、船舶用市場内へ販売されるガス油が一般に、自動車への適用に対して
販売される物よりも低品質(より高い沸点範囲の終点およびより高い芳香族含有
量)およびより低いコストであるという観測結果を成し、そしてたとえこの型
の燃料が過負荷されたエンジンにおいてライナーラッカーの形成を伴い得るとし
ても、そのより低いコストのために、現実的に製造されそして販売され続けるだ
ろうと結論づけている。
WO 97/44414は、燃料に洗浄剤および酸化セリウム化合物のような燃焼改良剤
を加えることにより、この問題が明らかに減少され得る事を開示している。
発明の要旨
本発明は、以下を含む燃料組成物に関する:船舶用ディーゼル燃料;ライナー
ラッカリングを減少する量のヒドロカルビル置換スルホン酸。本発明はまた、先
の燃料組成物を使用するディーゼルエンジンの稼働を含む、船舶用ディーゼルエ
ンジンにおけるライナーラッカリングの減少のためのプロセスに関する。
好適な実施態様の説明
ライナーラッカリングの問題を被りがちな船舶用ディーゼルエンジンは一般に
、ガス油で動くフォーストローク(four stroke)エンジン、およびより少ない程
度で、ツーストローククロスヘッド(two stroke crosshead)エンジンである。
ライナーラッカリングを生じ得る品質の船舶用ディーゼル燃料は一般に、蒸留
の間、90体積%を回収するために高い温度、典型的には340℃より高く、そして
1つの実施態様において360℃より高く、そして1つの実施態様において420℃よ
り高い温度を有し、そして高い芳香族含有量、すなわち、25%より高く、そして
1つの実施態様において35%より高い芳香族含有量を有するものである。一般に
、これは低い飽和含有量(60%未満)および低いオレフィン含有量(3%未満)を付
随する。そのような燃料のセタン価はまた一般に、約40以下である。さらに、ラ
イナーラッカリングを生じ得る品質の船舶用ディーゼル燃料は一般に、低い硫黄
含有量、例えば、2重量%未満、および1つの実施態様において0.5重量%未満
、0.2重量%未満のものである。
本発明はまた、ヒドロカルビル置換スルホン酸を含む船舶用ディーゼル燃料添
加剤組成物および燃料可溶性キャリアまたは溶媒に関する。従って、本発明は、
1つの実施態様において、船舶用ディーゼル燃料および先の添加剤組成物を含む
船舶用ディーゼル燃料を含む。キャリアまたは溶媒は、好ましい鉱油とともに、
任意の公知の炭化水素溶媒であり得る。キャリアまたは溶媒中のスルホン酸濃度
は、1〜75重量%の範囲、および1つの実施態様において33〜50重量%の範囲で
ある。燃料組成物中の添加剤組成物濃度は、典型的には、15〜50,000ppmの範囲
、および1つの実施態様において1000〜6000ppmの範囲である。
ヒドロカルビル置換スルホン酸は、(C1〜C24)アルキルスルホン酸、(C6〜C24)
アリールスルホン酸、および(C1〜C24)アルキル(C6〜C12)アリールスルホン酸を
含む。例としては、アルキル置換ベンゼンスルホン酸、アルキル置換ナフチレン
スルホン酸、およびパラアルキル置換フェノールスルホン酸を含む。スルホン酸
またはアリール基のいずれかにおける好ましいアルキル置換基はドデシルである
。有用な化合物は、ドデシルベンゼンスルホン酸である。
燃料中のヒドロカルビル置換スルホン酸の量は、10〜10000ppmで変化し得る;
必要とされる量は、燃料の、少なくとも部分的には品質に、および特に硫黄含有
量に依存する。有用なレベルは100〜5000ppmであり、そして1つの実施態様にお
いて500〜2000ppmである。
ヒドロカルビル置換スルホン酸に加えて、船舶用ディーゼル燃料は、洗浄剤、
燃焼改良剤、セタン改良剤、乳化剤、および酸化防止剤のような従来の添加物を
含み得る。ディーゼル洗浄剤は、インジェクターの燃料フローおよび燃料噴霧特
性の両方に不利に影響し得る、ディーゼルエンジンの注入系、特にインジェクタ
ーノズルの内部アリア(alia)における堆積(deposit)の増強を防ぐように機能す
る。用語「ディーゼル洗浄剤」は、ディーゼルエンジンにおける使用に適し、そ
して一般に洗浄作用を有する分散剤として分類される洗浄剤作用を有する、全て
のこれらの材料を含む。ディーゼルエンジンにおける洗浄は一般に、以下の化合
物に代表される範囲のアミン型洗浄剤およびポリマー性洗浄剤に関連する:アミ
ン、イミダゾリン、アミド、脂肪酸コハク酸イミド、ポリアルキレンコハク酸イ
ミド、ポリアルキレンアミン、およびポリエーテルアミン。有用な洗浄剤は、(i
)油可溶性の、長鎖ヒドロカルビル置換モノ−、またはジカルボン酸のアミドま
たはイミド、あるいはそれらの無水物、および(ii)それらに直接接続したポリア
ミンを有する長鎖炭化水素。有用な洗浄剤は、コハク酸アシル化剤で置換された
ポリアルケンとアミンとの反応により形成されたイミドまたはアミドである。
燃焼改良剤に関して、これらは、炭化水素燃料、特にディーゼル燃料の燃焼の
改良において有用である化合物である。それらは、燃焼残留物の酸化のための触
媒として作用し、そして炭化水素燃料のガスを排出すると思われる。粒子の排出
を減少するためにディーゼル燃料において使用が示唆されてきた任意の添加物(
例えば、米国特許第2,926,454号;第3,410,670号;第3,413,102号;第3,539,312
号、および第3,499,742号において記載されるもの)は燃焼改良剤として用いられ
得る。
任意のセタン改良剤は、好ましくは硝酸アルキル、エーテル硝酸塩、ポリエチ
レングリコールまたは過酸化物のジニトラートである。
酸化防止剤は、燃料貯蔵の間のゴム状物形成を阻害するために有用である。現
在使用されるディーゼル酸化防止剤は、主にヒンダードフェノールまたはアミン
(例えばフェニレンジアミン)構造に基づく。任意の市販のディーゼル酸化防止剤
が用いられ得る。
消泡剤(例えば、ポリシリコンベースの化合物)、腐食阻害剤(例えば、カルボ
ン酸、アミン、アミド、およびカルボン酸のアミン塩)、ワックス結晶改質剤(wa
x crystal modifier)/蒸留フロー改良剤などのような添加物が、所望であれば
、組み込まれ得る。
ヒドロカルビル置換スルホン酸またはそれを含む燃料添加剤組成物は、燃料の
製造の間に燃料に組み込まれ得るか、あるいは別個の容器から成る燃料貯蔵タン
クに入れられている添加物を含まない燃料中に混合され得る。
ここで、本発明は参考として以下の実施例をさらに例示する。これらの実施例
において、実験室でライナーラッカーをシミュレートする試みが成され、次いで
何がライナーラッカーを除去するかを決定するための試験が行われる。これは、
鉄の存在下アントラセン(ディーゼル中に存在する典型的な多環式芳香族)が酸化
されてキノン種が形成され、次いでこれが冷却シリンダーライナー(cooler cyli
nder liner)上に堆積することによりライナーラッカーが生じるという理論に基
づく。実施例1-合成「ライナーラッカー」の形成
アントラキノンを温(65℃)酢酸に溶解して飽和溶液を形成する。これを、温(6
0℃)スチール皿上にピペットで移し、ここで酢酸がエバポレートされて茶-オレ
ンジ色のラッカーが残る。これを以下の試験の目的のために「ライナーラッカー
」として使用する。実施例2-硫酸による合成ラッカーの除去
ほぼ2mlの0.1M硫酸を、実施例1により生成したラッカーサンプル上に滴に
してたらす。ラッカーは1分未満で溶解する。これは、ライナーラッカリングが
問題ではない高硫黄燃料において、燃焼の間に形成される硫酸がラッカーをクラ
ンク室油(crankcase oil)中に洗い流すという理論と一致する。しかしながら、
低硫黄燃料においては、これを行うために十分な酸が存在しない。実施例3-異なった燃料添加物によるラッカーの除去
種々の添加物を、標準のベース油に50%で混合し、各混合物の少量を実施例1
により生成したラッカーサンプル上に置く。次いで、皿を100℃で1時間加熱し
、その後それらをオーブンから出して排出する。ラッカーを試験し、そして除去
の程度を評価する。
試験される添加物は、以下の通りである:
1.なし(すなわち、ベース油のみ)。
2.33%のSN 150油中、1000MWの低反応性コハク酸ポリイソブテン(PiB)。
3.33%のSN 150油中、40%の1000MWの低反応性コハク酸PiB/60%の2300MWの
低反応性コハク酸PiB。
4.33%のSN 150油中、40%の1000MWの高反応性コハク酸PiB/60%の2300MWの
高反応性コハク酸PiB。
5.脂肪族溶媒中、50%の分岐ポリマー性カルボン酸。
6.ドデシルベンゼンスルホン酸。
低反応性PiBは、BP Chemicalsより入手可能な「Hyvis」である。高反応性PiB
は、BASFより入手可能な「Glissopal」である。ドデシルベンゼンスルホン酸は
、
Manroより入手可能な「LAAB90」である。
ケース1〜5において、ラッカーの外観は基本的に試験前のままである、すな
わち、添加物は効果がなかった。しかしながら、ケース6において、明らかな量
のラッカーが除去される。
本発明は、その好適な実施態様と関連して説明されてきたが、それらの種々の
改変が、本明細書を読むことで当業者に明らかになることが理解されるべきであ
る。従って、本明細書中で開示される本発明が、添付の請求の範囲の範囲内に収
まるような改変を網羅することを意図することが理解されるべきである。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY,
DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I
T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ
,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML,
MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K
E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM
,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM)
,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,
BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D
K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM
,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,
KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L
T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX
,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,
SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U
A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.以下を含む、燃料組成物: 船舶用ディーゼル燃料;および ライナーラッカリングを減少する量のヒドロカルビル置換スルホン酸。 2.前記船舶用ディーゼル燃料が、340℃より高温の蒸留の間の90容積%の回収 、および25重量%より大きい芳香族含有量を有する、請求項1に記載の組成物。 3.前記船舶用ディーゼル燃料が、2重量%未満の硫黄含有量を有する、請求項 1に記載の組成物。 4.前記スルホン酸が、(C1〜C24)アルキルスルホン酸、(C6〜C24)アリールスル ホン酸、または(C1〜C24)アルキル(C6〜C12)アリールスルホン酸である、請求項 1に記載の組成物。 5.前記スルホン酸が、アルキル置換ベンゼンスルホン酸、アルキル置換ナフチ レンスルホン酸、またはパラ-アルキル置換フェノールスルホン酸である、請求 項1に記載の組成物。 6.前記スルホン酸がドデシルベンゼンスルホン酸である、請求項1に記載の組 成物。 7.前記燃料組成物中の前記スルホン酸の濃度が10〜10,000ppmの範囲である、 請求項1に記載の組成物。 8.前記燃料組成物がさらに、少なくとも1種の洗浄剤、燃焼改良剤、セタン改 良剤、乳化剤、酸化防止剤、消泡剤、腐食阻害剤、ワックス結晶改質剤(wax cry stal modifier)、または蒸留フロー改良剤を含む、請求項1に記載の組成物。 9.以下を含む、燃料組成物: 船舶用ディーゼル燃料;および ライナーラッカリングを減少する量の添加剤組成物、であって 該添加剤組成物が、ヒドロカルビル置換スルホン酸および燃料可溶性キャリア または溶媒を含む、組成物。 10.船舶用ディーゼルエンジンにおけるライナーラッカリングを減少するため のプロセスであって、以下: 船舶用ディーゼル燃料およびライナーラッカリングを減少する量のヒドロカル ビル置換スルホン酸を含む燃料組成物を使用する該ディーゼルエンジンを操作す る工程、を含むプロセス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB9800442.7A GB9800442D0 (en) | 1998-01-10 | 1998-01-10 | Marine diesel fuel additive |
GB9800442.7 | 1998-01-10 | ||
PCT/GB1999/000049 WO1999035217A1 (en) | 1998-01-10 | 1999-01-07 | Fuel composition |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001515538A true JP2001515538A (ja) | 2001-09-18 |
Family
ID=10825051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53583799A Pending JP2001515538A (ja) | 1998-01-10 | 1999-01-07 | 燃料組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6235068B1 (ja) |
EP (1) | EP0966509A1 (ja) |
JP (1) | JP2001515538A (ja) |
AU (1) | AU1976699A (ja) |
CA (1) | CA2283785C (ja) |
GB (1) | GB9800442D0 (ja) |
WO (1) | WO1999035217A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101532999B (zh) * | 2009-04-03 | 2011-02-16 | 谭曜 | 快速鉴定柴油是否掺有醌茜染料的方法 |
FR3014897B1 (fr) * | 2013-12-17 | 2017-04-07 | Ifp Energies Now | Nouveau procede integre de traitement de charges petrolieres pour la production de fiouls a basse teneur en soufre et en sediments |
US10597594B1 (en) | 2018-11-27 | 2020-03-24 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Low sulfur marine fuel compositions |
US10781391B2 (en) | 2018-11-27 | 2020-09-22 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Low sulfur marine fuel compositions |
US10443006B1 (en) | 2018-11-27 | 2019-10-15 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Low sulfur marine fuel compositions |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2533303A (en) * | 1947-10-09 | 1950-12-12 | Sinclair Refining Co | Prevention of rust |
US2886422A (en) * | 1956-06-28 | 1959-05-12 | American Cyanamid Co | Hydrocarbon fuels containing sulfonate antifreeze compositions |
US2950960A (en) * | 1957-02-21 | 1960-08-30 | California Research Corp | Hyrocarbon fuels |
US3307928A (en) | 1963-01-30 | 1967-03-07 | Exxon Research Engineering Co | Gasoline additives for enhancing engine cleanliness |
US3594140A (en) * | 1968-11-26 | 1971-07-20 | Cities Service Oil Co | Smoke suppressant fuel mixtures |
GB1523597A (en) * | 1975-03-06 | 1978-09-06 | Shell Int Research | Residual fuel oils |
US4182613A (en) * | 1976-11-24 | 1980-01-08 | Exxon Research & Engineering Co. | Compatibility additive for fuel oil blends |
US4440625A (en) * | 1981-09-24 | 1984-04-03 | Atlantic Richfield Co. | Method for minimizing fouling of heat exchanges |
ATE19648T1 (de) * | 1982-09-16 | 1986-05-15 | Exxon Research Engineering Co | Zusatzkonzentrate fuer destillatkraftstoffe. |
US4441890A (en) * | 1982-09-29 | 1984-04-10 | Exxon Research And Engineering Co. | Method for improving stability of residual fuel oils |
US4615841A (en) * | 1983-09-22 | 1986-10-07 | Dresser Industries, Inc. | Process for making alkaline-earth metal salts of alkaryl sulfonic acids |
GB9004867D0 (en) | 1990-03-05 | 1990-05-02 | Exxon Chemical Patents Inc | Fuel oil compositions |
GB9610563D0 (en) | 1996-05-20 | 1996-07-31 | Bp Chemicals Additives | Marine diesel process and fuel therefor |
DE19642493A1 (de) * | 1996-10-15 | 1998-04-16 | Clariant Gmbh | Verwendung von Alkansulfonsäuren als Asphalten-Dispergatoren |
-
1998
- 1998-01-10 GB GBGB9800442.7A patent/GB9800442D0/en not_active Ceased
-
1999
- 1999-01-07 US US09/367,946 patent/US6235068B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-01-07 JP JP53583799A patent/JP2001515538A/ja active Pending
- 1999-01-07 WO PCT/GB1999/000049 patent/WO1999035217A1/en not_active Application Discontinuation
- 1999-01-07 CA CA002283785A patent/CA2283785C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-01-07 EP EP99900549A patent/EP0966509A1/en not_active Withdrawn
- 1999-01-07 AU AU19766/99A patent/AU1976699A/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB9800442D0 (en) | 1998-03-04 |
EP0966509A1 (en) | 1999-12-29 |
AU1976699A (en) | 1999-07-26 |
WO1999035217A1 (en) | 1999-07-15 |
CA2283785C (en) | 2003-08-05 |
US6235068B1 (en) | 2001-05-22 |
CA2283785A1 (en) | 1999-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1357170B9 (en) | Friction modifier additives for fuel compositions and methods of use thereof | |
EP0947576B1 (en) | Fuel composition containing an amine compound and an ester | |
US6277158B1 (en) | Additive concentrate for fuel compositions | |
US7901471B2 (en) | Fuel composition containing a medium substantially free of sulphur and process thereof | |
JP2003532783A (ja) | 改良された粘度特性及び良好なivd性能を有する内燃機関用の燃料添加物組成物 | |
CA2541797C (en) | A fuel composition containing an alkylene oxide-adducted hydrocarbyl amide having reduced amine by-products | |
EP1081208B1 (en) | Fuel dispersants with enhanced lubricity | |
JP2001515538A (ja) | 燃料組成物 | |
US4773916A (en) | Fuel composition and method for control of octane requirement increase | |
EP1770151A1 (en) | Additive concentrate | |
CA2440548C (en) | A method of reducing particulate emissions in internal combustion engines | |
RU2213126C1 (ru) | Добавка к бензину, топливная композиция | |
EP0634472A1 (en) | Compositions for control of deposits, exhaust emissions and/or fuel consumption in internal combustion engines | |
JP2001527125A (ja) | ポリイソブテン置換スクシンイミド | |
KR20230030541A (ko) | 만니히 기반 4차 암모늄염 연료 첨가제 | |
CA2677761C (en) | Method for reducing cold start emissions | |
EP0792333B1 (en) | Process for reducing liner lacquering in a marine diesel engine and fuel therefor | |
JP2001505935A (ja) | 燃料油組成物用の潤滑添加剤 | |
EP4214297B1 (en) | Aryloxy alkylamines as fuel additives for reducing injector fouling in direct injection spark ignition gasoline engines | |
EP4141092B1 (en) | Mannich-based quaternary ammonium salt fuel additives | |
JPH01279998A (ja) | 改良されたエンジン潤滑油 | |
US20060254127A1 (en) | Fuel additives and compositions | |
JP2001098286A (ja) | 軽油組成物 | |
JPH06248280A (ja) | 2サイクルエンジン用無鉛ガソリン |