JP2001510857A - 炭化水素の転化方法 - Google Patents

炭化水素の転化方法

Info

Publication number
JP2001510857A
JP2001510857A JP2000504083A JP2000504083A JP2001510857A JP 2001510857 A JP2001510857 A JP 2001510857A JP 2000504083 A JP2000504083 A JP 2000504083A JP 2000504083 A JP2000504083 A JP 2000504083A JP 2001510857 A JP2001510857 A JP 2001510857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
hydrocarbons
hydrocarbon
aromatic
fraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000504083A
Other languages
English (en)
Inventor
セカンド サフリュー、エドワード、ローレンス、ザ
ドレイク、チャールズ、アルフレッド
ラブ、スコット、ダグラス
Original Assignee
フイリツプス ピトローリアム カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フイリツプス ピトローリアム カンパニー filed Critical フイリツプス ピトローリアム カンパニー
Publication of JP2001510857A publication Critical patent/JP2001510857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G67/00Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G61/00Treatment of naphtha by at least one reforming process and at least one process of refining in the absence of hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G61/00Treatment of naphtha by at least one reforming process and at least one process of refining in the absence of hydrogen
    • C10G61/02Treatment of naphtha by at least one reforming process and at least one process of refining in the absence of hydrogen plural serial stages only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G61/00Treatment of naphtha by at least one reforming process and at least one process of refining in the absence of hydrogen
    • C10G61/02Treatment of naphtha by at least one reforming process and at least one process of refining in the absence of hydrogen plural serial stages only
    • C10G61/04Treatment of naphtha by at least one reforming process and at least one process of refining in the absence of hydrogen plural serial stages only the refining step being an extraction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G63/00Treatment of naphtha by at least one reforming process and at least one other conversion process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G63/00Treatment of naphtha by at least one reforming process and at least one other conversion process
    • C10G63/02Treatment of naphtha by at least one reforming process and at least one other conversion process plural serial stages only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 炭化水素の転化方法が、1)反応器(10)で炭化水素供給材料、例えばガソリンを、炭化水素の転化に有効な条件下で触媒に接触させて、炭化水素を芳香族炭化水素とオレフィンを含む製品流に転化し;2)装置(20)で製品流を、分子当たり6個以下の炭素原子をもつ炭化水素を主に含む軽質留分、C6−C8芳香族炭化水素と非芳香族炭化水素を含む中間留分、と芳香族化合物を含み、装置(30)中のC9+留分に分け;3)中間留分からC6−C8芳香族炭化水素を分離し;4)装置(50)で軽質留分から分子当たり5個またはそれ以上の炭素原子をもつ炭化水素(C5+炭化水素)を分離する;工程から構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、炭化水素または炭化水素の混合物を芳香族化合物とオレフィンに転
化する方法に関するものである。
【0002】 芳香族化合物とオレフィンが、夫々きわめて重要な優れた工業用化学薬品であ
り、石油化学業界で種々の用途があることは、当業者がよく知るところである。
また、接触分解ガソリン範囲の炭化水素が、ゼオライトを含む触媒の存在下で、
低級オレフィン、例えばプロピレン、や芳香族炭化水素、例えばベンゼン、トル
エンとキシレン(以下集合的にBTXと呼ぶ)を産出することは、当業者にはよ
く知られている。この接触分解法の製品は、未転化C5+アルカン;低級アルカ ン、例えばメタン、エタンとプロパン;低級アルケン、例えば、エチレンとプロ
ピレン;C6−C8芳香族炭化水素;と分子当たり9個またはそれ以上の炭素を含
むC9+芳香族化合物を含む多数の炭化水素を含有する。
【0003】 それ故、ガソリンをより有用な石油化学製品に転化する研究は、ゼオライトの
存在下でガソリンを接触分解してオレフィンと芳香族炭化水素(ガソリンの芳香
族化)に転化することに焦点を合わせてきた。例えば、ガリウム助触媒ゼオライ
トZSM−5は、所謂シクラー法の中で採用され、炭化水素をBTXに転化して
いる。オレフィンと芳香族炭化水素は、種々の有機化合物とポリマーを製造する
ための有用な供給原料である。しかし、オレフィンからの芳香族化合物の生産収
率は、通常人々が期待するほど高くはない。それ故、炭化水素をより有用なオレ フィンとBTXに転化する方法の改良が実現すれば、技術および経済面で意義あ
る寄与が可能になる。
【0004】 本発明は、炭化水素を経済的により価値のある製品に転化する方法を提供する
ものである。また、本発明は、ガソリンを芳香族炭化水素とオレフィンに品質改
良する方法を提供するものである。また、本発明は、炭化水素含有供給材料から
芳香族炭化水素とオレフィンを製造するためのマルチ−ステップ法を提供する。
本発明の長所は、多くの望ましくない副生物を供給材料流に再循環して、望まれ るオレフィンと芳香族炭化水素の収量を向上させることである。
【0005】 本発明の第1の実施態様では、少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含む炭化 水素を芳香族炭化水素とオレフィンに転化するために使用できる方法を提供する
。この方法は、(1)炭化水素の転化に有効な条件下で炭化水素供給材料流を触
媒に接触させて、炭化水素を芳香族炭化水素とオレフィンを含む製品流に転化し
、そして炭化水素供給材料流が少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含み;(2
)製品流を、分子当たり6個以下の炭素原子をもつ炭化水素主に含む軽質留分、
6−C8芳香族炭化水素を含む中間留分、と芳香族化合物を含むC9+留分に分 け;(3)中間留分からC6−C8芳香族炭化水素を分離し;そして(4)軽質留
分から分子当たり5個またはそれ以上の炭素原子をもつ炭化水素(以後、C5+ 炭化水素と呼ぶ)を分離するステップより構成される。
【0006】 本発明の第2の実施態様では、少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含む炭化 水素を芳香族炭化水素とオレフィンに転化するために使用できる方法を提供する
。この方法は、(1)炭化水素の転化に有効な条件下で炭化水素供給材料流を触
媒に接触させて、炭化水素を芳香族炭化水素とオレフィンを含む製品流に転化し
、そして炭化水素供給材料流が少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含み;(2
)製品流を、分子当たり6個以下の炭素原子をもつ炭化水素主に含む軽質留分、
6−C8芳香族炭化水素を含む中間留分、と芳香族化合物を含むC9+留分に分 け;(3)中間留分からC6−C8芳香族炭化水素を分離することにより非芳香族
炭化水素留分を作成し;(4)非芳香族炭化水素留分を熱分解反応器に導き、そ
の中で非芳香族炭化水素を低分子量炭化水素に転化し;(5)低分子量炭化水素
とステップ(2)の軽質留分を混合して混合流を作成し;(6)混合流を、エチ
レンとプロピレンを含む軽質オレフィン流、ブタンを含む第1側流、とC5+炭 化水素を含む第2側流にわけるステップから構成される。
【0007】 本発明の第3の実施態様では、少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含む炭化 水素を芳香族炭化水素とオレフィンに転化するために使用できる方法を提供する
。この方法は、(1)第1炭化水素供給材料流を芳香族化反応器に導き、炭化水
素の転化に有効な反応条件下で第1炭化水素供給材料流を触媒に接触させて炭化
水素を芳香族炭化水素とオレフィンを含む第1製品流に転化し、そして第1炭化
水素供給材料流は少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含み;(2)第2炭化水
素供給材料流を改質反応器に導き、有効な条件下で第2炭化水素供給材料を第V
III族の金属または第VIII族の金属含有触媒に接触させて、芳香族炭化水
素とオレフィンを含有する第2製品流を作成し;(3)第1製品流を、分子当た
り6個以下の炭素原子をもつ炭化水素を主に含む軽質留分、C6−C8芳香族炭化
水素を含む中間留分、と芳香族化合物を含むC9+留分に分け;(4)第2製品 流を分子当たり6個以下の炭素原子をもつ炭化水素を主に含む軽質留分、C6− C8芳香族炭化水素を含む中間留分、と芳香族化合物を含むC9+留分に分け;(
5)ステップ(3)で得た中間留分とステップ(4)で得た中間留分を混合して
、混合中間留分を作成し;(6)混合中間留分からC6−C8芳香族炭化水素を分
離することにより非芳香族炭化水素留分を作成し;(7)非芳香炭化水素留分を
熱分解反応器に導き、そこで非香族炭化水素を低分子量炭化水素に転化し;(8
)低分子量炭化水素とステップ(3)と(4)の軽質留分を混合して混合流を作
成し; (9)混合流を、エチレンとプロピレンを含む軽質オレフィン流、エタンとプロ
パンを主に含む第1側流、ブタンを含む第2側流、C5+炭化水素を含む缶出液 流に分ける;ステップから構成される。
【0008】 (発明の詳細な説明) 本発明では、用語「炭化水素」は、式:RHZ[式中、Rは、分子当たり好適に
は1−約30、より好適には1−約25、最適には4−16個の炭素原子を有す るヒドロカルビル基であり;ZはRの必要な原子価を満たす数であり;ヒドロカ
ルビル基はアルキル基、アルケニル基、アリール基、アルキルアリール基、アリ
ールアルキル基、またはそれらの2またはそれ以上の組み合わせであり、そして
置換または非置換でもよい]で表される化学的化合物をいう。
【0009】 前記した炭化水素を含む全ての適切な炭化水素供給原料、例えばパラフィン(
アルカン)および/またはオレフィン(アルケン)および/またはナフタレン(
シクロアルカン)が、本発明の炭化水素供給材料として使用できる。現在好適な
炭化水素供給材料は、接触油分解からのガソリン、またはナフサである。これら
の供給原料は芳香族炭化水素を含んでいてもよい。通常、パラフィンの含有量は
、オレフィン、ナフセンと、存在するならば、芳香族化合物の総量を超えている
。適切な、産業的に入手できる炭化水素供給材料の例として、接触油分解(例え
ば、FCC)法からのガソリン、熱炭化水素(例えば、エタン)分解法からの熱
分解ガソリン、それらの2またはそれ以上の改質油または混合物が挙げられるが
、これに限定されるものではない。また、好適な炭化水素供給材料は、通常大気 圧条件で約30−約210℃の沸点範囲をもつ、少なくともガソリン混合原料と
して使用に適する炭化水素供給材料である。適切な炭化水素供給原料の特定な例
として、下記の表I(実施例I)に掲げた組成をもつガソリンを挙げることがで
きる。
【0010】 本発明の第1の実施態様では、炭化水素供給材料の品質改良法が、 (1)少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含む炭化水素供給材料流を芳香族化
反応器に導き、有効な反応条件下で供給材料流を好適にはゼオライト含有触媒に
接触させて芳香族炭化水素と非芳香族炭化水素(主にアルカンとアルケン)を含
む反応器流出液または製品流を作成し、そして反応器流出液中の非芳香族炭化水
素が、炭化水素供給材料流中の非芳香族炭化水素の濃度に比べて低い濃度で存在
し; (2)反応器流出液を、少なくとも1つの第1分離器、即ち1つの分離器または
複数の分離器、または直列の数個の分別蒸留装置に導き、反応器流出液を(a)
分子当たり5個または5個以下の炭素原子をもつアルカンとアルケンを主に含む
軽質留分、(b)分子当たり6−8個の炭素原子をもつ芳香族炭化水素を主に含
む中間留分と(c)分子当たり8個以上の炭素原子をもつ炭化水素を含む重質(
9+)留分に分け; (3)前記中間留分(b)を芳香族抽出装置に導き、中間留分を非芳香族留分と本
質的にベンゼン、トルエン、エチルベンゼンとキシレン(以後、ベンゼン、トル
エンとキシレンをBTXと呼ぶ)よりなる芳香族留分に分け;そして (4)軽質留分(a)を少なくとも1つの第2分離器、好適には直列の数個の分
別蒸留装置に導き、軽質留分をエチレンとプロピレンを主に含む塔頂流出物流、 エタンとプロパンを主に含む第1側流、とブタンを主に含む第2側流に分ける;
ステップを含むか、から本質的に構成されるか、または、から成り立っている。
【0011】 分子当たり5個または5個以上の炭素原子をもつ炭化水素を含むC5+流がス テップ(4)で得られるならば、このC5+流とステップ(1)で使用する炭化水
素供給材料流を混合し、このようにして得た混合流をステップ(1)の芳香族化
反応器に導くことが好ましい。
【0012】 用語「本質的に構成される」は、方法が本発明の期待する目的に悪影響を及ぼ
すようなさらなるステップを含まないこと、あるいは組成物または製品がこの表
現に続いて詳述する成分により、組成物と製品に与えられた期待する特性に悪影
響を及ぼすようなさらなる成分を含まないことを意味する。
【0013】 当業者に知られており、非芳香族炭化水素を芳香族炭化水素または芳香族炭化
水素混合物に転化するために使用可能な、あらゆる適切な反応容器が、芳香族化
反応器として使用できる。芳香族化反応器は当業者にはよく知られている故、こ
こではその詳細を省略する。
【0014】 非芳香族炭化水素を芳香族炭化水素とオレフィン、例えばエチレンとプロピレ
ン、に転化するために有効なあらゆる触媒、好適にはゼオライト含有触媒が、本
発明の芳香族化接触ステップにおいて使用できる。好適には、この触媒のゼオラ
イト成分は、米国特許第4,097,367号に定義されているように、約0.
4−約12、好適には約2−約9の範囲の抑制指数(constraint index)を有する
。通常、ゼオライトの結晶骨格中のSiO2とAl23のモル比は、少なくとも約
3:1、好適には少なくとも約5:1、より好適には約8:1から約200:1
、そして最適には約12:1から約60:1である。好適的なゼオライトを例示
すれば、ZSM−5、ZSM−8、ZSM−11、ZSM−12、ZSM−35
、ZSM−38、およびそれらの2またはそれ以上の組み合わせがあるが、それ
らに限定するものではない。これらのゼオライトのあるものは、「MFI」また
は「ペンタジル ゼオライト」として知られている。
【0015】 蒸気処理および/または酸処理したゼオライト、および/またはボロン、リン
、硫黄、ガリウム、インジウム、亜鉛、クロム、ケイ素、ゲルマニウム、錫、鉛
、ランタニド(ランタンを含む)、その他の助触媒またはそれらの2またはそれ
以上の組み合わせよりなる群から選ばれた助触媒を含むゼオライトを使用するこ
とは、本発明の範囲である。好適には、助触媒は、ゼオライト上に含浸させる。
【0016】 また、触媒は、しばしばマトリックス材料と呼ばれる無機バインダーを含有で
きる。当業者に知られているあらゆるバインダーが使用できる。バインダーが、
アルミナ、シリカ、アルミナ−シリカ、燐酸アルミニウム、ベントナイトの如き
粘土、およびそれらの2またはそれ以上の組み合わせよりなる群から選ばれるこ
とが好ましい。また、所望により、他の金属酸化物、例えばマグネシア、酸化セ
リウム、二酸化トリウム、二酸化チタン、酸化ジルコニウム、ハフニア、酸化亜
鉛、およびそれらの2またはそれ以上の組み合わせが、触媒中に存在してもよく
、これらの金属酸化物は触媒の熱安定性および/または活性を向上させる。
【0017】 好ましくは、Ni、Pt、Pd、その他の第VIII族の貴金属、Ag、Mo
、Wまたはそれらの2またはそれ以上の組み合わせの如き水素添加助触媒は、触
媒に本質的にまたは実質的に含まれるべきではない。換言すれば、好ましくは、
これらの金属の総量は約0.1重量%以下であるべきである。通常、触媒中のゼ
オライト成分の含有量は、1−約99、好適的には約5−約75、そして最適に
は10−50重量%であり、ゼオライト中で上記無機バインダーとその他の金属
酸化物材料を組み合わせた含有量は、約1−約50重量%である。
【0018】 通常、触媒のゼオライト成分は、バインダーと練り合わせた後、ペレット化、
押し出し、錠剤化の如き当業者に知られたあらゆる方法で成型できる。一般に、
触媒の表面積は、約2−約150、好適には約5−約100m2/gであり、粒 子サイズは約1−約10mmである。
【0019】 炭化水素供給材料流、または好適には前記ステップ(4)で用いた分離器から
の再循環流(C5+流)と混合した炭化水素含有供給材料は、芳香族化反応器に 導入するときには、気化状態でもよく、そして好ましくは気化状態になっている
。その後、この供給材料を、芳香族化反応器に含まれる固体ゼオライト含有触媒
に適切な方法で接触させる。当業者に知られている、上記のようなあらゆる反応
器が使用できる。
【0020】 ステップ(1)は、バッチ法ステップ、半連続法ステップ、あるいは、好まし くは連続法ステップで実施できる。後者の場合、固体触媒床、移動触媒床または
流動化触媒床が使用できる。これらの作業モードは、いずれも利点と欠点があり 、当業者であれば、特定の方法、供給材料または触媒に最適のものを選択可能で
ある。ステップ(1)の反応器ゾーンに供給材料を導くために水素ガスはほとん
ど不要である。即ち、H2ガスを全く導入しないか、または芳香族化工程にほとん
ど影響を与えない程度の極微量のH2を外部ソースから芳香族化反応器に導入す ることがある。
【0021】 本発明において、第1の方法のステップ(1)は、通常200−約1000℃
、好適には約300−約800℃、最適には400−700℃の反応温度;約0
−約1500psig、好適には約0−約1000psig、最適には0−50
0psigの反応圧力;そして炭化水素供給材料として約0.01−約200、
好適には約0.1−約100、最適には0.1−約50g供給材料/g触媒/時
間に相当する重量/時間空間速度(「WHSV」)で実施する。ここで用いる用
語「時間当たり重量空間速度」は、反応ゾーンを通過するグラム/時間で表した
炭化水素供給材料の量を、炭化水素供給材料が通過する反応器の反応ゾーン内に
存在するグラムで表した触媒量で除した速度をさす。
【0022】 本発明における第1の実施態様の分離ステップ(2)と(4)は、当業者に知
られているあらゆる適切な装置を用いて、あらゆる操作条件で実施可能である。 これら分離ステップの特定の要因は、通常、分離器に導かれる製品流または反応
器流出液流の組成、これらの流体の温度と流動速度、これらの分離器中で作成さ
れる分離された留分の組成などに依存する。これらの分離ステップの好適な方法
は、従来の分別蒸留である。
【0023】 この技術分野で通常の技術を有するものであれば、夫々の分離ステップのため
に、蒸留塔の特定のデイメンジョン(幅、高さ)、棚の種類または塔の充填材料
、これら塔の操作圧、塔の温度分布、これら塔の板と段数、塔頂流出物還流割合
、再沸器還流割合などを選択できる。
【0024】 蒸留技術に関する多くのテキストブックとハンドブックが入手でき、例えばカ
ーク オズマーのエンサイクロペデイア オブ ケミカル テクノロジー、7巻、第
3版、1979、849−891頁、ジョン ウイリー&サン社、およびクラー ク ショーブ ロビンソンとエドウイン リチャード ギリランドの「エレメント オブ フラクショナル デイストレーション」、第4版、1950、マックグロウ
−ヒル ブック社があり、これらの開示を文献としてここに編入する。
【0025】 ここで用いる用語「分別蒸留装置」は、1基の蒸留塔、複数基の蒸留塔、熱交
換器と圧縮器、所望の分離を達成するべく設計したあらゆる機器を包含する。こ
のような「分別蒸留装置」は、工業的熱アルカン分解炉、例えばエタン流の分解
炉中で作成される軽質留分製品の分離に用いる、所謂工業的な「ガス発生装置」
または分離装置を含んでいる。これらの「分別蒸留装置」に関する特定の運転機
器および条件は、当業者には知られており、ここでは簡略化のために説明を省略
する。
【0026】 本発明の抽出ステップ(3)は、あらゆる適切な方法、あらゆる適切な機器、 とあらゆる適切な操作条件によって実施できる。芳香族の抽出は、液−液抽出(
現在のところ好ましい)または抽出蒸留として実施され、これらの方法はカーク
オズマーのエンサイクロペデイア オブ ケミカル テクノロジー、9巻、第3版
、1980、672−721頁、ジョン ウイリー&サン社(特に、696−7 09頁)、および米国特許第4,955,468号と第5,032,232号(
液−液抽出と抽出蒸留に関する追加の文献)に記載されている。現在好適な芳香
族抽出は液−液抽出である。
【0027】 芳香族抽出に用いられる適切な溶剤には、スルホラン、テトラエチレングリコ
ール、ジメチルスルホキシド、N−メチル−2−ピロリドン(NMP),N−メ
ルカプトエチル−2−ピロリドン、N−メチル−2−チオピロリドン、グリコー
ル/水混合物、N−ホルミルモルホリン、とそれらの2またはそれ以上の組み合
わせが挙げられるが、これらに限定するものではない。現状好適な溶剤はスルホ
ランである。夫々の芳香族抽出装置から排出されるこれらの溶剤に抽出された芳
香族化合物の溶液は、あらゆる適切な方法、例えば回収塔中で加熱し、芳香族炭
化水素を気化させ続いて凝縮させることにより、実質的に純粋なBTX、または
6−C8芳香族炭化水素、と溶剤(通常、抽出装置に再循環する)に分離可能であ
る。芳香族化合物抽出技術業界の通常の技術を有する業者であれば、過度の実験
によることなく、抽出ステップ(3)に対する最適の溶剤、装置と運転要因を選 択できる。
【0028】 本発明の第2の実施態様では、炭化水素供給材料の品質向上の方法が、 (1)少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含む炭化水素供給材料流を芳香族化
反応器に導き、有効な反応条件下で前記供給材料流を触媒、好適にはゼオライト
含有触媒に接触させて芳香族炭化水素と非芳香族炭化水素(主にアルカンとアル
ケン)を含む反応器流出液または製品流を作成し、そして炭化水素の定義と範囲
は上記と同様であり且つ非芳香族炭化水素は、反応器流出液において炭化水素供
給材料流中の非芳香族炭化水素濃度より低濃度で存在し; (2)反応器流出液を少なくとも1つの第1分離器(好適には直列の数個の分別
蒸留装置)に導き、そして反応器流出液を(a)分子当たり6個以下の炭素原子
をもつアルカンとアルケンを主に含む軽質留分、(b)分子当たり6−8個の炭
素原子をもつ芳香族炭化水素を主に含む中間留分と(c)分子当たり8個以上の
炭素原子をもつ炭化水素を含む重質(C9+)留分に分け; (3)中間留分(b)を芳香族抽出装置に導き、そして中間留分を非芳香族炭化水
素留分と本質的にBTXよりなる芳香族留分に分け; (4)ステップ(3)で得た非芳香族留分を熱分解反応器(好適には水蒸気分解
炉)に導き、非芳香族留分に含有される炭化水素を、低分子量炭化水素を含む第
2製品流に転化し、そして用語「低分子量炭化水素」は、分子当たり2−4個の
炭素原子をもつアルカンとアルケンを主に含む炭化水素混合物を表し、 (5)ステップ(4)の熱分解反応器からの第2製品流とステップ(2)で得た
軽質留分(a)を混合して混合流を作成し;そして、 (6)ステップ(5)で得た混合流を少なくとも1つの第2分離器(好適には直
列の数個の分別蒸留装置)に導き、そして混合流を主にエチレンとプロピレンを
含有する塔頂流出物流、主にエタンとプロパンを含有する第1側流、主にブタン
を含有する第2側流、と分子当たり5個または5個以上の炭素原子をもつ炭化水
素を含有する缶出液流に分ける; ステップから構成される。
【0029】 本発明の第2実施態様の好適モードでは、ステップ(6)で得た第1側流を、ス
テップ(3)で得た非芳香族留分と混合し、そして、また所望により外部ソース
からの新たなアルカン供給材料と混合して、第2混合流を作成し、これをステッ
プ(4)で用いる熱分解反応器に導入する。
【0030】 本発明の第2実施態様のその他の好適モードでは、ステップ(6)で得た缶出 液流をステップ(1)で用いた炭化水素供給材料流と混合して第3混合流を作成
し、これをステップ(1)の芳香族化反応器に導く。
【0031】 本発明の第2の実施態様におけるステップ(1)は、本発明の第1の実施態様
におけるステップ(1)に対して記載したものと同様な方法、または実質的に同
様な方法で実施できる。
【0032】 本発明の第2の実施態様における分離ステップ(2)と(6)は、本発明の第 1の実施態様で記載した分離ステップ(2)および(4)と同様な方法、または
実質的に同様な方法で実施できる。
【0033】 本発明の第2の実施態様におけるステップ(3)の芳香族炭化水素の抽出、ま
たは芳香族化合物の抽出は、本発明の第1の実施態様における芳香族化合物の抽
出(ステップ(3))と同様な方法、または実質的に同様な方法で実施できる。
【0034】 第2の実施態様の熱分解ステップ(4)は、あらゆる適切な反応器を用いて適
切な条件下で遂行できる。熱分解(thermal crackingまたはpyrolysisとも言う )反応器および方法は、よく知られており、C2−C8飽和炭化水素、例えばエ
タン、プロパン、ブタンなどからエチレン、とプロピレンを作成するために工業的
プラントで広く使用されている。また、これらの反応器および方法は、一般的技
術文献、例えばカーク オズマーのエンサイクロペデイア オブ ケミカル テクノ
ロジー、17巻、第3版、1982、672−721頁、ジョン ウイリー&サ ン社、217−219頁、および特許文献、例えば米国特許第5,284,99
4号、3欄に記載されており、これらの開示を文献としてここに編入する。
【0035】 好適には、熱分解する炭化水素流は水蒸気と混合後、熱分解器に注入し、通常
のスチームと炭化水素のモル比は、約0.1−1から約3:1、好適には約0.
2−1から約1.6:1である。一般的に、熱分解器の反応温度は約1350℃
−約1800℃の範囲であり、反応器中の炭化水素流/スチーム流の滞留時間は
約0.1秒−約1.5秒であり、そして反応器の圧力は約2−約40psigで
ある。熱分解したオレフィンに富む製品は、フィルター(ガス状製品流からコー
クス粒子を除くため)および凝縮手段(ガス状製品流から高沸点材料を除くため
)を通過して流動する。熱分解業界の通常の技術を有する者であれば、ステップ
(4)の最適の機器と運転条件を選択できる。
【0036】 本発明の第3の実施態様で、炭化水素供給材料を品質向上させる方法は、 (1)少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含む第1炭化水素供給材料流を芳
香族化反応器に導き、有効な反応条件下で前記第1供給材料流を触媒、好適には
ゼオライト含有触媒に接触させて、芳香族炭化水素と主にアルカンとアルケンを
含む非芳香族炭化水素よりなる第1製品流(反応器流出液)を作成し、そして炭
化水素の定義と範囲は本発明の第1実施態様に記載したものと同様であり且つ非
芳香族炭化水素は、第1反応器流出液中において、第1炭化水素供給材料流中の
非芳香族炭化水素濃度より低濃度で存在し; (2)少なくとも1種の非芳香族炭化水素、好適には水素処理ナフサを含む第2
炭化水素供給材料流を改質反応器に導き、有効な脱水素/脱水素環化反応条件下
で、第2炭化水素供給材料を第VIII族の金属(元素の周期律表;CRCハン
ドボック オブ ケミストリー アンド フィジックス、67版、CRC出版社、 ボカ レイトン フロリダ州)または第VIII族の金属含有触媒に接触させて、
芳香族炭化水素と非芳香族炭化水素(主にアルカン、アルケン、シクロアルカン
とシクロアルケン)を含有する第2製品流(反応器流出液)を作成し、そして炭
化水素の定義と範囲は上記と同様であり;且つ不飽和および環状非芳香族炭化水
素は、第2反応器流出液中において、第2炭化水素供給材料流中の不飽和および
環状非芳香族炭化水素濃度より高濃度で存在し;水素処理ナフサは原油蒸留とそ
れに続き主に脱硫のために接触水素処理した留分であり; (3)ステップ(1)で得た第1反応器流出液を少なくとも1つの第1分離器(
好適には、直列の数個の分別蒸留装置)に導き、そして第1反応器流出液を(a
)分子当たり6個以下の炭素原子をもつアルカンとアルケンを主に含む軽質留分
、(b)分子当たり6−8個の炭素原子をもつ芳香族炭化水素を主に含む中間留
分と(c)分子当たり8個以上の炭素原子をもつ炭化水素を含む重質(C9+) 留分に分け; (4)ステップ(2)で得た第2反応器流出液を少なくとも1つの第2分離器(
好適には、直列の数個の分別蒸留装置)に導き、そして第2反応器流出液を(i
)分子当たり6個以下の炭素原子をもつアルカンとアルケンを主に含む軽質留分
、(ii)分子当たり6−8個の炭素原子をもつ芳香族炭化水素を主に含む中間
留分と(iii)8個以上の炭素原子をもつ炭化水素を主に含む重質(C9+) 留分に分け; (5)ステップ(3)で得た中間留分(a)とステップ(4)で得た前記中間留
分(ii)を混合して、混合中間留分を作成し; (6)ステップ(5)で得た混合中間留分を芳香族抽出装置に導き、そして混合
流を非芳香族留分と本質的にBTXよりなる芳香族留分に分け; (7)ステップ(6)で得た非芳香族留分を熱分解反応器(好適には水蒸気分解
炉)に導き、非芳香族留分に含まれる炭化水素を、本発明の第1実施態様に既に
記載したように、分子当たり2−4個の炭素原子をもつアルカンとアルケンを主 に含む低分子量炭化水素に転化し; (8)ステップ(7)の熱分解反応器からの反応器流出液とステップ(3)で得
た前記軽質留分(a)を混合し;そして (9)ステップ(8)で得た混合流を少なくとも1つの第3分離器(好適には、
直列の数個の分別蒸留装置)に導き、そして混合流をエチレンとプロピレンを主
に含む塔頂流出物流、エタンとプロパンを主に含む第1側流、ブタンとブテンを
主に含む第2側流、と分子当たり5個または5個以上の炭素原子をもつ炭化水素
(C5+炭化水素)含む缶出液流に分ける; ステップから構成される。
【0037】 本発明のこの第3実施態様の好適モードでは、ステップ(9)で得た第1側流
を、ステップ(3)で得た非芳香族留分および、所望により、外部ソースからの
新たなアルカン供給材料と混合して、第2混合流を作成し、これをステップ(7
)で用いた熱分解反応器に導く。
【0038】 本発明の第3実施態様のその他好適モードでは、ステップ(9)で得た第1側
流を、ステップ(3)で得た非芳香族留分およびペンタン(外部ソースから)と
混合して、第3混合流を作成し、これをステップ(7)で用いる熱分解反応器に
導く。
【0039】 本発明の第3実施態様のさらに別の好適モードでは、ステップ(9)で得た缶
出液流を、ステップ(1)で用いる第1炭化水素供給材料流と混合して、第4混
合流を作成し、これをステップ(1)で用いる芳香族化反応器に導く。
【0040】 本発明の第3実施態様のさらに好適なモードでは、ステップ(3)で得た重質
留分(c)を、ステップ(4)で得た重質留分(iii)と混合して、混合C9 +炭化水素製品流を得る。
【0041】 本発明の第3実施態様のステップ(1)は、本発明の第1実施態様のステップ
(1)と同様に、または実質的に同様に実施できる。
【0042】 本発明の第3実施態様の分離ステップ(3)、(4)と(9)は、本発明の第
1実施態様の分離ステップ(2)および(4)と同様に、または実質的に同様に
実施できる。
【0043】 同様に、本発明の第3実施態様の芳香族抽出ステップ(6)は、本発明の第1
実施態様の芳香族抽出ステップ(3)と同様に、または実質的に同様に実施でき
る。
【0044】 本発明の第3実施態様の熱分解ステップ(7)は、本発明の第2実施態様の熱
分解ステップ(4)と同様に、または実質的に同様に実施できる。
【0045】 本発明の第3実施態様の改質ステップ(2)は、あらゆる適切な供給材料、あ
らゆる適切な反応器、あらゆる有効な触媒およびあらゆる有効な反応条件を用い
て実施できる。改質は、当業者によく知られた方法でありそして工業的に実施さ
れる精製操作である(通常、炭化水素燃料のオクタン価を高めるように計画され
る)故、改質業界の通常の技術を有する者であれば、最も希望する製品を得るよ
う特定の供給材料に対して最適となる機器、触媒と操作条件を選択できる。それ
故、ここでは簡略化のために改質の詳細な説明を省略する。
【0046】 改質工程のステップ(2)に用いる好適な供給原料は、ナフサであり、これは
しばしば重質直留ガソリンとも呼ばれ、通常大気圧条件で約180−約400°
Fの範囲の沸点を有する。ナフサは、通常原油を大気圧蒸留して得られる。その
他の好適な供給原料は、水素処理したナフサ、即ち水素処理触媒存在下で約30
0−約550℃の高められた温度で水素ガスと接触されたナフサであり、前記触
媒は通常Ni、Co、Mo、W、またはそれらの2またはそれ以上の組み合わせ
を含み、これらはアルミナ、シリカ−アルミナ、チタニア−アルミナなどに担持
されていてもよい。一般的に、ステップ(2)用の好適な供給原料は、分子当た
り4−16個の炭素原子をもつアルカン(パラフィン)を主として含有する。
【0047】 ナフサおよび類似のアルカンに富む供給原料の改質は、種々の反応の組み合わ
せ、主として水添分解法、アルカン(パラフィン)の脱水素化と脱水素環化、シ
クロアルカン中間体の脱水素化による芳香族炭化水素化、およびアルカンの異性
体化と環状中間体の異性体化を包含する。
【0048】 通常、水素ガスは、有効な改質触媒を含む改質器または改質反応器に注入され
、そして前記触媒は、第VIII族の金属(好適にはNi、Ru、Rh、Pd、
Os、Ir、Pt)、一層好適には市場で入手可能なアルミナ上のプラチナ、ア
ルミナ材上のプラチナ/レニウムを含んでいる。これらのアルミナ担持触媒は、
しばしば付加的成分として塩素のようなハライドを含有している。
【0049】 その他の有効な改質触媒は、ゼオライト上に第VIII族の金属(好適にはP
t)から構成される触媒、例えばゼオライトX、ゼオライトY、ゼオライトβ、
ゼオライトZSM−5、またはそれらの2またはそれ以上の混合物がある。それ
らのゼオライトは、米国特許第4975178号と第4927525号に記載が
あり、それらの開示をここに文献として編入する。通常、これら改質触媒中の第
VIII族金属の含有量は、約0.01−10重量%、好適には約0.1−5重
量%である。改質触媒は市場から入手できる。
【0050】 改質は当業者に知られたあらゆる有効な条件下で実施できる。典型的な改質条
件は、約300−約750℃、好適には約400−約600℃、最適には450
−約550℃の反応温度;約50−約800psigの反応圧力;約0.1:1
から約15:1、好適には、約1:1から約6:1の添加水素ガスと炭化水素供
給材料のモル比;および、約0.5−約20ポンド/ポンド/時間、好適には約
1.5−約10ポンド/ポンド/時間、最適には0.8−約3.5ポンド/ポン
ド/時間の重量/時間空間速度(「WHSV」)からなる。
【0051】 以下の実施例は、本発明をさらに詳細に説明するためのものであり、本発明の
範囲を不当に限定して解釈すべきではない。
【0052】 (実施例I) 本実施例は、図1に示す本発明の組合せ工程の好適例を説明する。 好適な供給材料流はFCC分解炉からのガソリン留分である。典型的なガソリ
ン供給材料の組成を表Iに示す。
【0053】
【表1】
【0054】 供給材料流11をガソリン転化反応器(ガソリン転化装置、GCUとも言う)
に導く。反応器10は接触分解反応器であり、この反応器内で有効な転化条件下
でガソリン供給材料をゼオライト含有触媒(好適にはZSM−5または類似ゼオ
ライトを含有する触媒)に接触させる。反応器10は、流動床反応器でもよいが
、好適には固定床反応器である。全反応器流出液流13を第1分別蒸留装置に導
き、前記装置中で反応器流出液13は、水素ガス、C1−C5パラフィンとC2− C5オレフィンを主に含む軽質留分21;BTX、少量のエチルベンゼンと少量 のC6−C8パラフィンを主に含む中間留分22;と分子当たり9個またはそれ以
上の炭素原子をもつC9+炭化水素を主に含む重質留分23に分離される。
【0055】 中間留分22を芳香族抽出装置30に導き、この中で中間留分を適切な溶剤、
例えばスルホン、N−メチル−2−ピロリドンまたはテトラエチレングリコール
またはそれらの混合物と対流操作で接触させて、芳香族炭化水素を抽出する。得
られた抽出物を、よく知られた手段により、例えば加熱回収塔内で、芳香族化合
物と溶剤に分ける。この抽出は実質的に純粋なBTX製品流33を生む。抽出装
置30から出た抽残液流31は、分子当たり6−8個の炭素原子をもつパラフィ
ンを主に含む。
【0056】 軽質留分21を第2分別蒸留装置50、好適には本発明の第1実施態様で解説
した「ガス発生装置」に導く。軽質留分を、エチレン、プロピレンと少量の水素
を主に含む塔頂流出物留分53;エタンとプロパンを主に含む軽質パラフィン側
流55;抽残液流31と混合し;ブタンを主に含むC4炭化水素流54;C5+パ
ラフィンを主に含み、再循環使用が可能であり且つ所望により供給材料流11と
混合して再循環できる缶出液流51に分ける。時折、缶出液流51は無視できる
量のC9+パラフィンを含むが、これは再循環の必要がない。
【0057】 工業規模のプラント操作における、本実施例に記載し且つ図1に示した好適な
組合せ工程に対する物質収支を表IIに示した。表IIで用いた数は、すべて流
量(ポンド/時間で表示)である。
【0058】
【表2】
【表3】
【表4】
【0059】 (実施例II) 本実施例は、図2に示す本発明の組合せ工程の好適実施態様である。 ガソリン供給材料流11、好適にはFCC分解炉(組成は表Iを参照)からの
材料流を、C5+炭化水素を含有する再循環流51と、以下に説明するように混 合する。混合流12を実施例Iに記載した芳香族化反応器10に導き、反応器中
で有効な転化条件下で、ガソリン供給材料流をゼオライト含有触媒(好適にはZ
SM−5または類似のゼオライトを含有する触媒)に接触させる。全反応器流出
液流13を第1分別蒸留装置20に導き、前記装置中で反応器流出液13は、水
素ガス、C1−C5パラフィンとC2−C5オレフィンを主に含む軽質留分21;B
TX、少量のエチルベンゼンと少量のC6−C8パラフィンを主に含む中間留分2
2;とC9+芳香族、C9+パラフィンとC9+オレフィンを主に含む重質留分2 3に分離される。
【0060】 中間留分22を芳香族抽出装置30に導き、この中で中間留分を芳香族用の適
切な溶剤、例えばスルホン、N−メチル−2−ピロリドンまたはテトラエチレン
グリコールまたはそれらの混合物と対流操作で接触させる。得られた抽出物を、
よく知られた手段により、例えば加熱回収塔内で、芳香族化合物と溶剤に分けて
、実質的に純粋なBTX製品流33を生む。抽出装置30から出た抽残液流31
は、分子当たり6−8個の炭素原子をもつパラフィンを主に含む。このC6−C8 炭化水素流31を以下に記載するように第2分離器から得た軽質パラフィン流5
2と混合して混合流32を形成し、これを熱分解反応器40に導く。
【0061】 所望により、図2に示さないが、流31と52を外部ソースからの新たなアル
カン供給材料(例えば、エタン、プロパンまたはパラフィン含有NGL)と混合
して混合流32を形成してもよく、そしてこれを熱分解反応器40に導く。反応
器40から出た熱分解製品41を分別蒸留装置20から出た軽質留分21と混合
して混合流42を形成する。この流42を実施例Iに記載するように第2分別蒸
留装置50に導き、そしてエチレン、プロピレンと少量の水素を主に含む塔頂流
出物留分53;エタンとプロパンを主に含む軽質パラフィン側流52;上記の抽
残液流31と混合し;ブタンを主に含むC4炭化水素側流54;とC5+パラフィ
ンを主に含み且つ再循環して上記の如く供給材料流11と混合する缶出液流51
に分ける。
【0062】 工業規模のプラント操作における、本実施例に記載し且つ図2に示した好適な
組合せ工程に対する物質収支を表IIIに示した。表IIIで用いた数は、すべ
て流量(ポンド/時間で表示)である。
【0063】
【表5】
【表6】
【表7】
【0064】 (実施例III) 本実施例は、図3に示す本発明の組合せ工程の好適実施態様である。 ガソリン供給材料流11、好適にはFCC分解炉(組成は表Iを参照)からの
材料流を、C5+炭化水素を含有する再循環流51と、以下に説明するように混 合する。混合流12を実施例Iに記載した芳香族化反応器10に導き、反応器中
で有効な転化条件下で、ガソリン供給材料流をゼオライト含有触媒(好適にはZ
SM−5または類似のゼオライトを含有する触媒)に接触させる。全反応器流出
液流13を第1分別蒸留装置20に導き、前記装置中で反応器流出液13は、水
素ガス、C1−C5パラフィンとC2−C5オレフィンを主に含む軽質留分21;B
TX、少量のエチルベンゼンと少量のC6−C8パラフィンを主に含む中間留分2
2;とC9+芳香族、C9+パラフィンとC9+オレフィンを主に含む重質留分2 3に分離する。
【0065】 予め水素処理したナフサ供給材料流61を、通常は副供給材料である水素ガス
と共に改質器60に導き、前記改質器中で有効な改質条件、即ち脱水素/脱水素
環化条件下で、有効な改質触媒と接触させる。改質製品流62を第2分別蒸留装
置80に導き、前記装置中で流62を、BTX芳香族化合物、少量のエチルベン
ゼンと少量のC6−C8パラフィンを主に含む中間留分82;C9+オレフィンを 主に含む重質留分85;およびC1−C4パラフィンとC2−C4オレフィン(通常
、NGL供給材料としてまたは熱分解炉用供給原料として用いられる)を主に含
む軽質留分81に分ける。重質留分85を重質留分23と混合して、分子当たり
9個またはそれ以上の炭素原子を主に含む流25を形成する。
【0066】 中間留分22と中間留分82混合して混合流24を形成し、これを芳香族抽出
装置30に導き、前記装置中でこの混合流を適切な溶剤または芳香族化合物、例
えばスルホン、N−メチル−2−ピロリドンまたはテトラエチレングリコールな
どまたはそれらの混合物と、対流操作で接触させる。得られた抽出物を、よく知
られた手段により、例えば加熱回収塔内で、芳香族化合物と溶剤に分けて、実質
的に純粋なBTX製品流33を生む。抽出装置30から出た抽残液流31は、分
子当たり6−8個の炭素原子をもつパラフィンを主に含む。
【0067】 このC6−C8炭化水素流31を以下に記載するように第2分離器から得た軽質
パラフィン流52および外部ソースからのペンタン流71と混合して混合流32
を形成し、これを熱分解反応器40に導く。所望により、流31と52をその他
の外部ソースからの新たなアルカン供給材料(例えば、流81のようなエタン、
プロパンまたはパラフィン含有NGL)と混合して混合流32を形成してもよく
、そしてこれを熱分解反応器40に導く。
【0068】 反応器40から出た熱分解製品41を前記軽質留分21(分別蒸留装置20か
ら出た)と混合して混合流42を形成する。この流42を第2分別蒸留装置50
に導き、そしてエチレン、プロピレンと少量の水素を主に含む塔頂流出物留分5
3;エタンとプロパンを主に含み、上記の抽残液流31と混合する軽質パラフィ
ン側流52;ブタンを主に含むC4炭化水素側流54;とC5+パラフィンを主に
含み、且つ再循環して上記の如く供給材料流11と混合する缶出液流51;に分
ける。
【0069】 工業規模のプラント操作における、本実施例に記載し且つ図3に示した好適な
組合せ工程に対する物質収支を表IVに示した。表IVで用いた数は、すべて流
量(ポンド/時間で表示)である。
【0070】
【表8】
【表9】
【表10】
【表11】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施態様に従って、好適な組合せ工程(芳香族化、芳香族化合物
抽出、と分別蒸留による分離を含む)を示す図である。
【図2】 本発明の第2実施態様に従って、好適な組合せ工程(芳香族化、芳香族化合物
抽出、熱分解と分別蒸留による分離を含む)を示す図である。
【図3】 本発明の第3実施態様に従って、好適な組合せ工程(芳香族化、改質、芳香族
化合物抽出、熱分解と分別蒸留による分離を含む)を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10G 63/04 C10G 63/04 C10L 1/06 C10L 1/06 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 ラブ、スコット、ダグラス アメリカ合衆国 オクラホマ、バートルス ビル、 エス、ダブリュ、ウエストクリッ フ ドライブ 1305 Fターム(参考) 4H006 AA02 AC28 AC29 AD11 AD16 BA17 BA71 BB14 BB22 BB24 BC10 BC11 BC18 BD84 DA12 DA25 DA35 DA42 4H029 AA07 AB01 AB03 CA00 DA00 DA01 DA02 DA05 DA08

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭化水素の転化方法であって、 (1)炭化水素の転化に有効な条件下で炭化水素供給材料流を触媒に接触させて
    、前記炭化水素を芳香族炭化水素とオレフィンを含む製品流に転化し、その際前
    記炭化水素供給材料流は少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含むものであり、
    (2)前記製品流を軽質留分、C6−C8芳香族炭化水素と非芳香族炭化水素を含
    む中間留分、および芳香族化合物を含むC9+留分に分け、そして (3)前記非芳香族炭化水素から前記C6−C8芳香族炭化水素を分離することに
    より非芳香族炭化水素留分を作成する ことを特徴とする前記転化方法。
  2. 【請求項2】 前記炭化水素供給材料がガソリンである請求項1に記載する
    方法。
  3. 【請求項3】 前記軽質留分が分子当たり6個以下の炭素原子をもつ炭化水
    素より主としてなる請求項1に記載する方法。
  4. 【請求項4】 前記軽質留分からC5+炭化水素を分離することを含む請求 項1に記載する方法。
  5. 【請求項5】 前記分離したC5+炭化水素を前記炭化水素供給材料と混合 することをさらに含む請求項4に記載する方法。
  6. 【請求項6】 前記非芳香族炭化水素留分を熱分解反応器に導き、そして前
    記非芳香族炭化水素を低分子量炭化水素に転化することを含む、請求項1−5の
    いずれか1項に記載する方法。
  7. 【請求項7】 前記低分子量炭化水素とステップ(2)の前記軽質留分を混
    合して混合流を作成し、そして前記混合流からエチレンとプロピレンを分けるこ
    とをさらに含む請求項6に記載する方法。
  8. 【請求項8】 前記低分子量炭化水素とステップ(2)の前記軽質留分を混
    合して混合流を作成し、そして前記混合流をエチレンとプロピレンを含む軽質オ
    レフィン流、ブタンを含む第1側流、およびC5+炭化水素を含む第2側流に分 けることをさらに含む請求項6に記載する方法。
  9. 【請求項9】 ステップ(1)がさらに、 第1炭化水素供給材料を芳香族化反応器に導き、炭化水素の転化に有効な条件下
    で前記第1炭化水素供給材料流を触媒に接触させて前記炭化水素を芳香族炭化水
    素とオレフィンを含む第1製品流に転化させ、そして前記第1炭化水素供給材料
    流が少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含むものであり、そして、 第2炭化水素供給材料流を改質反応器に導き、有効な条件下で前記第2炭化水素
    供給材料を第VIII族の金属または第VIII族の金属含有触媒に接触させて
    、芳香炭化水素とオレフィンを含有する第2製品流を作成することを含み、 ステップ(2)がさらに、 前記第1製品流を分子当たり6個以下の炭素原子をもつ炭化水素を主に含む軽質
    留分、C6−C8芳香族炭化水素を含む中間留分、および芳香族化合物を含むC9 +留分に分け、そして、 前記第2製品流を分子当たり6個以下の炭素原子をもつ炭化水素を主に含む軽質
    留分、C6−C8芳香族炭化水素を含む中間留分、および芳香族化合物を含むC9 +留分に分けることを含み、そして、 ステップ(3)がさらに、 前記第1製品流から得た前記中間留分を前記第2製品流から得た前記中間留分と
    混合して混合中間留分を作成し、 前記混合中間留分から前記C6−C8芳香族炭化水素を分離することにより非芳香
    族炭化水素留分を作成し、そして 前記低分子量炭化水素と前記軽質留分を混合することを含む、 請求項8に記載する方法。
  10. 【請求項10】 前記第1炭化水素供給材料がガソリンである請求項9に記
    載する方法。
  11. 【請求項11】 前記第2炭化水素供給材料がナフサを含む請求項9に記載
    する方法。
  12. 【請求項12】 炭化水素の転化方法であって、 (1)少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含む炭化水素供給材料流を芳香族化
    反応器に導き、有効な反応条件下で前記供給材料流をゼオライト含有触媒に接触
    させて芳香族炭化水素と非芳香族炭化水素を含む第1反応器流出液を作成し、 (2)前記第1反応器流出液を少なくとも1つの第1分離器に導き、前記反応器
    流出液を(a)分子当たり6個より少い炭素原子をもつアルカンとアルケンを主
    に含む軽質留分、(b)分子当たり6−8個の炭素原子をもつ芳香族炭化水素を
    主に含む中間留分と(c)分子当たり8個より多い炭素原子をもつ炭化水素を含
    むC9+留分に分け、 (3)前記中間留分(b)を芳香族抽出装置に導き、前記中間留分を非芳香族炭化
    水素留分と本質的にBTXよりなる芳香族留分に分け、 (4)ステップ(3)で得た前記非芳香族炭化水素留分を熱分解反応器に導き、
    前記非芳香族炭化水素留分に含有される前記炭化水素を低分子量炭化水素を含む
    第2反応器流出液に転化し、 (5)ステップ(4)の前記熱分解反応器からの前記第2反応器流出液とステッ
    プ(2)で得た軽質留分(a)を混合して第1混合流を作成し、そして、 (6)ステップ(5)で得た前記第1混合流を少なくとも1つの第2分離器に導
    き、前記第1混合流を主にエチレンとプロピレンを含有する塔頂流出物流、主に
    エタンとプロパンを含有する第1側流、主にブタンを含有する第2側流、と分子
    当たり5個または5個より多い炭素原子をもつ炭化水素を含有する塔底流出物流
    に分ける、 ことを特徴とする前記転化方法。
  13. 【請求項13】 前記第1炭化水素供給材料がガソリンである請求項12に
    記載する方法。
  14. 【請求項14】 ステップ(6)で得た前記第1側流をステップ(3)で得
    た前記非芳香族留分と混合して第2混合流を作成し、そして前記第1混合流をス
    テップ(4)で用いた前記熱分解反応器に導く請求項12に記載する方法。
  15. 【請求項15】 前記第2混合流がさらに新たなアルカン供給材料を含む請
    求項14に記載する方法。
  16. 【請求項16】 さらに、前記缶出液流をステップ(1)で用いた前記炭化
    水素供給材料流と混合して第3混合流を作成し、前記第3混合流をステップ(1
    )の芳香族化反応器に導くことを含む、請求項12−15のいずれか1項に記載
    する方法。
  17. 【請求項17】 炭化水素の転化方法であって、 (1)少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含む第1炭化水素供給材料流を芳香
    族化反応器に導き、有効な反応条件下で前記第1供給材料流をゼオライト含有触
    媒に接触させて芳香族炭化水素と非芳香族炭化水素を含む第1製品流を作成し、 (2)少なくとも1種の非芳香族炭化水素を含む第2炭化水素供給材料流を改質
    反応器に導き、有効な条件下で前記第2炭化水素供給材料を第VIII族の金属
    または第VIII族の金属含有触媒に接触させて、芳香族炭化水素と非芳香族炭
    化水素を含有する第2製品流を作成し、 (3)前記第1製品流を少なくとも1つの第1分離器に導き、前記第1製品流を
    (a)分子当たり6個より少い炭素原子をもつアルカンとアルケンを主に含む軽
    質留分、(b)分子当たり6−8個の炭素原子をもつ芳香族炭化水素を主に含む
    中間留分と(c)分子当たり8個より多い炭素原子をもつ炭化水素を含むC9+ 留分に分け、 (4)前記第2製品流を少なくとも1つの第2分離器に導き、前記第2製品流を
    (i)分子当たり6個より少い炭素原子をもつアルカンとアルケンを主に含む軽
    質留分、(ii)分子当たり6−8個の炭素原子をもつ芳香族炭化水素を主に含
    む中間留分と(iii)8個より多い炭素原子をもつ炭化水素を主に含むC9+ 留分に分け、 (5)ステップ(3)で得た前記中間留分(a)とステップ(4)で得た前記中
    間留分(ii)を混合して、混合中間留分を作成し、 (6)前記混合中間留分を芳香族抽出装置に導き、前記混合流を非芳香族炭化水
    素留分と本質的にBTXよりなる芳香族炭化水素留分に分け、 (7)前記非芳香炭化水素留分を熱分解反応器に導き、低分子量炭化水素を含む
    反応器流出液を作成し、 (8)前記反応器流出液とステップ(3)で得た前記軽質留分(a)を混合して
    第1混合流を作成し、そして (9)前記第1混合流を少なくとも1つの第3分離器に導き、前記第1混合流を
    エチレンとプロピレンを主に含む塔頂流出物流、エタンとプロパンを主に含む第
    1側流、ブタンとブテンを主に含む第2側流、と分子当たり5個または5個より
    多い炭素原子をもつ炭化水素(C5+炭化水素)を含む塔底流出物流に分ける、 ステップからなることを特徴とする前記転化方法。
  18. 【請求項18】 前記第1炭化水素がガソリンであり、前記第2炭化水素供
    給材料がナフサを含む請求項17に記載する方法。
  19. 【請求項19】 前記第2炭化水素供給材料が水素処理ナフサを含む請求項
    18に記載する方法。
  20. 【請求項20】 前記第1分離器、前記第2分離器と前記第3分離器が、夫
    々複数の分別蒸留装置からなる請求項17に記載する方法。
  21. 【請求項21】 さらに、ステップ(9)で得た第1側流をステップ(6)
    で得た前記非芳香炭化水素留分と混合して第2混合流を作成し、前記第2混合流
    をステップ(7)で用いた前記熱分解反応器に導くことを含む、請求項17−20
    のいずれか1項に記載する方法。
  22. 【請求項22】 前記第2混合流がさらに新しいアルカン供給材料を含む請
    求項21に記載する方法。
  23. 【請求項23】 前記アルカンがペンタンである請求項22に記載する方法
  24. 【請求項24】 さらに、前記缶出液流をステップ(1)で用いた前記炭化
    水素供給材料流と混合して第3混合流を作成し、前記第3混合流をステップ(1
    )の芳香族化反応器に導くことを含む、請求項17−20のいずれか1項に記載
    する方法。
  25. 【請求項25】 さらに、ステップ(3)で得た前記C9+留分とステップ (4)で得た前記C9+留分(iii)を混合して混合C9+炭化水素製品流を作成
    する、請求項17−20のいずれか1項に記載する方法。
JP2000504083A 1997-07-23 1998-06-01 炭化水素の転化方法 Pending JP2001510857A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/899,219 US5932777A (en) 1997-07-23 1997-07-23 Hydrocarbon conversion
US08/899,219 1997-07-23
PCT/US1998/011110 WO1999005081A1 (en) 1997-07-23 1998-06-01 Hydrocarbon conversion process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001510857A true JP2001510857A (ja) 2001-08-07

Family

ID=25410636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000504083A Pending JP2001510857A (ja) 1997-07-23 1998-06-01 炭化水素の転化方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5932777A (ja)
JP (1) JP2001510857A (ja)
KR (1) KR20010022121A (ja)
CN (1) CN1267275A (ja)
AU (1) AU7711298A (ja)
ID (1) ID24569A (ja)
MY (1) MY116750A (ja)
SA (1) SA99191071A (ja)
WO (1) WO1999005081A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008544061A (ja) * 2005-06-21 2008-12-04 エスケー エナジー 株式会社 炭化水素原料からの軽質オレフィン炭化水素化合物の生産量を増加させる方法
JP2010275550A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 IFP Energies Nouvelles 高オクタン価及び低硫黄含量を有する炭化水素フラクションの製造方法
JP2011511868A (ja) * 2008-06-04 2011-04-14 北京金▲偉▼▲暉▼工程技▲術▼有限公司 より多くのナフサを生成するための芳香族炭化水素の改質システム及び改質方法
JP2019059704A (ja) * 2017-09-28 2019-04-18 東ソー株式会社 芳香族化合物の製造方法
KR20210032651A (ko) * 2019-09-17 2021-03-25 주식회사 엘지화학 액상 프로판 기화 방법 및 이에 사용되는 기화 장치

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6417421B1 (en) * 1998-03-03 2002-07-09 Phillips Petroleum Company Hydrocarbon conversion catalyst composition and process therefor and therewith
CN1172886C (zh) * 2001-06-29 2004-10-27 中国石油化工股份有限公司 一种抽提蒸馏分离芳烃的方法及使用的复合溶剂
US7128827B2 (en) * 2004-01-14 2006-10-31 Kellogg Brown & Root Llc Integrated catalytic cracking and steam pyrolysis process for olefins
US7186872B2 (en) * 2004-03-03 2007-03-06 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst for aromatization of alkanes, process of making and process of using thereof
TWI277648B (en) * 2004-07-29 2007-04-01 China Petrochemical Technology A cracking catalyst for hydrocarbons and its preparation
US9752826B2 (en) 2007-05-18 2017-09-05 Pilot Energy Solutions, Llc NGL recovery from a recycle stream having natural gas
US20090156870A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Ann Marie Lauritzen Process for the conversion of ethane to mixed lower alkanes to aromatic hydrocarbons
US8809608B2 (en) * 2008-02-18 2014-08-19 Shell Oil Company Process for the conversion of lower alkanes to aromatic hydrocarbons
CN101945840B (zh) * 2008-02-18 2014-07-16 国际壳牌研究有限公司 用于乙烷转化成芳烃的方法
WO2009105392A1 (en) * 2008-02-18 2009-08-27 Shell Oil Company Process for the conversion of ethane to aromatic hydrocarbons
AU2009215655B2 (en) 2008-02-20 2012-03-15 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Process for the conversion of ethane to aromatic hydrocarbons
CN101570698B (zh) * 2008-04-29 2013-09-04 中国石油化工股份有限公司 一种石脑油的催化转化方法
EA022457B1 (ru) 2009-11-02 2016-01-29 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Способ конверсии смесей низших алканов в ароматические углеводороды
WO2011143306A2 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Shell Oil Company Process for the conversion of lower alkanes to aromatic hydrocarbons
CN103328417A (zh) * 2010-12-06 2013-09-25 国际壳牌研究有限公司 低级烷烃转化为芳烃和乙烯的方法
US9181146B2 (en) 2010-12-10 2015-11-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for the production of xylenes and light olefins
US8679321B2 (en) * 2011-04-29 2014-03-25 Uop Llc Process for increasing benzene and toluene production
US8679320B2 (en) * 2011-04-29 2014-03-25 Uop Llc Process for increasing benzene and toluene production
US8845884B2 (en) * 2011-04-29 2014-09-30 Uop Llc Process for increasing aromatics production
US8937205B2 (en) 2012-05-07 2015-01-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for the production of xylenes
US9181147B2 (en) 2012-05-07 2015-11-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for the production of xylenes and light olefins
WO2013169465A1 (en) * 2012-05-07 2013-11-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for the production of xylenes
WO2013169464A1 (en) * 2012-05-07 2013-11-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for the production of xylenes and light olefins
US8921633B2 (en) 2012-05-07 2014-12-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for the production of xylenes and light olefins
EP3017018B1 (en) * 2013-07-02 2018-09-19 Saudi Basic Industries Corporation Process and installation for the conversion of crude oil to petrochemicals having an improved btx yield
CN105992752A (zh) * 2013-12-20 2016-10-05 埃克森美孚研究工程公司 用于选择性转化氧合物为芳族化合物的粘结型催化剂
WO2017001284A1 (en) * 2015-06-29 2017-01-05 Sabic Global Technologies B.V. Process for producing cumene and/or ethylbenzene from a mixed hydrocarbon feedstream
CN108349853B (zh) * 2015-11-12 2022-03-15 沙特基础工业全球技术公司 生产芳烃和烯烃的方法
CN113544106A (zh) * 2019-01-31 2021-10-22 沙特基础全球技术有限公司 生产芳族化合物和烯属化合物的方法
EP3990574A1 (en) * 2019-08-05 2022-05-04 SABIC Global Technologies, B.V. A method for catalytic cracking of hydrocarbons to produce olefins and aromatics without steam as diluent

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3827867A (en) * 1972-11-16 1974-08-06 Mobil Oil Corp Production of methane and aromatics
US3894934A (en) * 1972-12-19 1975-07-15 Mobil Oil Corp Conversion of hydrocarbons with mixture of small and large pore crystalline zeolite catalyst compositions to accomplish cracking cyclization, and alkylation reactions
US3827968A (en) * 1973-01-11 1974-08-06 Mobil Oil Corp Aromatization process
US3813330A (en) * 1973-03-05 1974-05-28 Mobil Oil Corp Process for aromatizing olefins in the presence of easily cracked paraffins
US4066531A (en) * 1975-09-26 1978-01-03 Mobil Oil Corporation Processing heavy reformate feedstock
US4097367A (en) * 1977-07-25 1978-06-27 Mobil Oil Corporation Conversion of olefinic naphtha
US4188282A (en) * 1978-06-12 1980-02-12 Mobile Oil Corporation Manufacture of benzene, toluene and xylene
US4190519A (en) * 1978-10-23 1980-02-26 Chevron Research Company Combination process for upgrading naphtha
US4263132A (en) * 1980-02-28 1981-04-21 Phillips Petroleum Company Catalytic reforming and hydrocracking of organic compounds employing promoted zinc titanate as the catalytic agent
US4263133A (en) * 1980-02-28 1981-04-21 Phillips Petroleum Company Catalytic reforming and hydrocracking of organic compounds employing zinc titanate as the catalytic agent
US4341622A (en) * 1980-12-04 1982-07-27 Mobil Oil Corporation Manufacture of benzene, toluene and xylene
GB2091754B (en) * 1980-12-19 1985-02-20 Broken Hill Pty Co Ltd Aromatic hydrocarbons from paraffins
US4765883A (en) * 1982-10-20 1988-08-23 Stone & Webster Engineering Corporation Process for the production of aromatics benzene, toluene, xylene (BTX) from heavy hydrocarbons
US4861932A (en) * 1987-12-31 1989-08-29 Mobil Oil Corp. Aromatization process
US4975178A (en) * 1988-05-23 1990-12-04 Exxon Research & Engineering Company Multistage reforming with interstage aromatics removal
US5227555A (en) * 1988-07-12 1993-07-13 Abb Lummus Crest Inc. Production of gasoline from light hydrocarbons
US4927525A (en) * 1988-08-30 1990-05-22 Mobil Oil Corporation Catalytic reforming with improved zeolite catalysts
US4879424A (en) * 1988-09-19 1989-11-07 Mobil Oil Corporation Conversion of alkanes to gasoline
US4955468A (en) * 1989-09-08 1990-09-11 Phillips Petroleum Company Separation of hydrocarbon mixtures
US5032232A (en) * 1990-10-31 1991-07-16 Phillips Petroleum Company Extractive distillation of hydrocarbon mixtures
US5258563A (en) * 1992-06-11 1993-11-02 Uop Process for the production of benzene from light hydrocarbons
US5698757A (en) * 1996-06-26 1997-12-16 Phillips Petroleum Company Hydrodealkylation catalyst composition and process therewith

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008544061A (ja) * 2005-06-21 2008-12-04 エスケー エナジー 株式会社 炭化水素原料からの軽質オレフィン炭化水素化合物の生産量を増加させる方法
JP2011511868A (ja) * 2008-06-04 2011-04-14 北京金▲偉▼▲暉▼工程技▲術▼有限公司 より多くのナフサを生成するための芳香族炭化水素の改質システム及び改質方法
JP2013100531A (ja) * 2008-06-04 2013-05-23 Beijing Grand Golden-Bright Engineering & Technologies Co Ltd より多くのナフサを生成するための芳香族炭化水素の改質システム及び改質方法
JP2010275550A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 IFP Energies Nouvelles 高オクタン価及び低硫黄含量を有する炭化水素フラクションの製造方法
JP2019059704A (ja) * 2017-09-28 2019-04-18 東ソー株式会社 芳香族化合物の製造方法
KR20210032651A (ko) * 2019-09-17 2021-03-25 주식회사 엘지화학 액상 프로판 기화 방법 및 이에 사용되는 기화 장치
KR102625395B1 (ko) 2019-09-17 2024-01-15 주식회사 엘지화학 액상 프로판 기화 방법 및 이에 사용되는 기화 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999005081A1 (en) 1999-02-04
US5932777A (en) 1999-08-03
AU7711298A (en) 1999-02-16
MY116750A (en) 2004-03-31
ID24569A (id) 2000-07-27
CN1267275A (zh) 2000-09-20
KR20010022121A (ko) 2001-03-15
SA99191071A (ar) 2005-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001510857A (ja) 炭化水素の転化方法
EP3583087B1 (en) Process for recovery of light alkyl mono-aromatic compounds from heavy alkyl aromatic and alkyl-bridged non-condensed alkyl aromatic compounds
US10759723B2 (en) Methods and systems of upgrading heavy aromatics stream to petrochemical feedstock
KR100710542B1 (ko) 탄화수소 원료 혼합물로부터 경질 올레핀계 탄화수소의증산방법
US3992465A (en) Process for manufacturing and separating from petroleum cuts aromatic hydrocarbons of high purity
US6791002B1 (en) Riser reactor system for hydrocarbon cracking
US10876054B2 (en) Olefin and BTX production using aliphatic cracking reactor
KR101525716B1 (ko) 방향족 생성 증가 방법
EA030883B1 (ru) Способ получения легких олефинов и ароматических соединений из углеводородного сырья
KR101552781B1 (ko) 방향족을 제조하는 방법
US20200062675A1 (en) Methods and systems of upgrading heavy aromatics stream to petrochemical feedstock
CN115103894B (zh) 用于芳族物联合装置塔底物的催化转化的工艺和系统
JP6676535B2 (ja) 高沸点炭化水素供給原料をより軽沸点の炭化水素生成物へ転換する方法
WO2021162897A1 (en) Process and system for hydrogenation, hydrocracking and catalytic conversion of aromatic complex bottoms
WO2021162898A1 (en) Process and system for hydrogenation of aromatic complex bottoms
US5186908A (en) Increased conversion of C2 -C12 aliphatic hydrocarbons to aromatic hydrocarbons using a highly purified recycle stream
US4996381A (en) Increased conversion of C2 -C12 aliphatic hydrocarbons to aromatic hydrocarbons using a highly purified recycle stream
US8845883B2 (en) Process for increasing aromatics production
US11066344B2 (en) Methods and systems of upgrading heavy aromatics stream to petrochemical feedstock
US8906226B2 (en) Process for increasing aromatics production
WO2020214872A1 (en) Methods and systems of upgrading heavy aromatics stream to petrochemical feedstock
WO2021087163A1 (en) Methods and systems of upgrading heavy aromatics stream to petrochemical feedstock
WO2021206739A1 (en) Process and apparatus for producing c6-c8 aromatics from fcc heavy naphtha
Pickering Jr et al. Increased conversion of C 2-C 12 aliphatic hydrocarbons to aromatic hydrocarbons using a highly purified recycle stream
Harandi et al. Production of C 5+ gasoline from butane and propane