JP2001510320A - 風力発電所で用いられる同期発電機および風力発電所 - Google Patents

風力発電所で用いられる同期発電機および風力発電所

Info

Publication number
JP2001510320A
JP2001510320A JP2000502570A JP2000502570A JP2001510320A JP 2001510320 A JP2001510320 A JP 2001510320A JP 2000502570 A JP2000502570 A JP 2000502570A JP 2000502570 A JP2000502570 A JP 2000502570A JP 2001510320 A JP2001510320 A JP 2001510320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
generator
stator
rotor
pole
synchronous generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000502570A
Other languages
English (en)
Inventor
アロイス・ヴォベン
Original Assignee
アロイス・ヴォベン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アロイス・ヴォベン filed Critical アロイス・ヴォベン
Publication of JP2001510320A publication Critical patent/JP2001510320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/03Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with a magnetic circuit specially adapted for avoiding torque ripples or self-starting problems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/24Rotor cores with salient poles ; Variable reluctance rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2200/00Mathematical features
    • F05B2200/10Basic functions
    • F05B2200/11Sum
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/06Magnetic cores, or permanent magnets characterised by their skew
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1823Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
    • H02K7/183Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines wherein the turbine is a wind turbine
    • H02K7/1838Generators mounted in a nacelle or similar structure of a horizontal axis wind turbine
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、同期発電機を用いて電気エネルギーを生成する方法に関し、同期発電機は、固定子巻き線を有する発電機固定子と、前記発電機固定子に対して移動可能な発電機回転子とを備えており、前記発電機回転子はn個の磁極を備え、かつ前記固定子巻き線に電圧を誘起し、同時に固定子電流は前記固定子巻き線および同期発電機を通して流れる。本発明は、記固定子巻き線の1つまたは複数で誘起された電圧の時間挙動は、前記固定子巻き線の1つまたはm個の固定子巻き線の少なくともm個の成分の電流(I1、I2)の和と近似することを企図する。さらに本発明は、磁極が発電機回転子(12)上に非対称に設計され、または非対称に配置されていることを企図する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、風力発電所で用いられる同期発電機に関する。同期発電機は、発電
機固定子と、固定子に対して自由に移動し、かつn個の磁極(pole)を有する発
電機回転子とを備える。また本発明は、回転子が設けられたタワーを持つ風力発
電所および回転子によって駆動できる発電機に関する。
【0002】 (背景技術) 風力発電所で用いられる、ゆっくりと回転する多相同期発電機が知られている
。風力発電所向けのこれらのタイプの直接駆動発電機は、一般に、20rpmか
ら40rpmの間の範囲の比較的ゆっくりとした回転速度で回転する。ほぼ1〜
2MWの出力電力では、回転速度はより遅く、ほぼ10〜25rpmの範囲であ
る。上で説明した周知の多相同期発電機は、Enercon Energiea
nlagen GmbHの風力発電所モデルE−40またはE−66において用
いられている。
【0003】 これらの風力発電所では、多相同期発電機は、リング状固定子を有する。リン
グ状固定子の内部では、回転子は自由に動く。この回転子は、歯車の中途介在な
しに、風力発電所の回転子と直接接続されている。回転子は、突極機として実現
され、磁極片(pole piece)としても周知な磁極シューを有する多数の磁極を含
む。
【0004】 (発明の開示) (発明が解決しようとする技術的課題) 発電機の構成および設計の目的は風力発電所の動作中に発生する騒音を可能な
限り削減することであり、それにより環境への影響を減らすことができる。そし
て、風力発電所についての一般の認知を向上させることができる。
【0005】 従来の発電機は、常に求められたとおりに騒音の発生を低くすることができな
かった。それは、発電機は、動作中激しい機械的振動を受けやすく、回転子、ナ
セル、およびタワーなどの発電所の他の構成要素に伝わっていたからである。こ
れが好ましくない騒音の発生をもたらしていた。騒音は、発電機の固定子または
他の構成要素が、いわゆる固有振動数での振動を誘発する場合に特に大きい。
【0006】 本発明の目的は、上に述べた問題を除去する方法、発電機および風力発電所を
詳しく説明することである。 本発明の目的は、請求項1および4に規定された特徴を持つ方法および同期発
電機によって実現される。副次的な請求項には、さらなる好ましい改良が記載さ
れる。
【0007】 (その解決方法) 本発明は、発電機に、または風力エネルギー変換器の別の構成要素に振動を引
き起こす要因は発電機のあらゆるトルク変動であるという原理に基づいている。
このことは、リング発電機には、よりあてはまる。それは、非常に大きい値のト
ルクが生じるからである。発電機のトルクは、整流器ダイオードの後の結合後の
固定子コイル直流に比例する。以下の式が適用される。 M=P/ω=Id×Ud/ω ここで、Pは実効電力、Mはトルク、ωは角周波数、Idは直流、UdはD.C.
電圧である。 Udが一定(定電圧D.C.結合)なので、Idが全電流の和であるとすると、
M(t)=Id(t)であることがわかる。したがって、トルクMは成分電流の 和に正比例する。
【0008】 構成要素を流れる電流、すなわちいくつかの構成要素の電流の時間的挙動が、
固定子内に誘起された電圧の時間的挙動に一致すると、それにより、誘起された
電圧の時間曲線は、必然的に台形になり、そして台形の上側の角だけでなく下側
の角に丸みのある縁を用いると、トルク運動量の変動を最小にすることができる
。上で述べた電流および電圧の形状を実現しても、ある固定子から次の固定子ま
での境界に沿って作用する力を徹底して減少することだけはできないが、ある固
定子スロットから次の固定子スロットまでの境界に沿って作用する、接線方向に
働く力の時間的挙動を非常に滑らかにすることができる。この影響は、振動の励
起を非常によく減少させることができる。したがって、最終的には同期発電機の
動作音のレベルを大きく減少させることができる。電流および電圧の望ましい波
形形状は、例えば回転子で以下のような対策を行うことにより実現される。
【0009】 a)磁石ホイールの境界に沿って個々の磁極を非対称に配置する。 b)上の説明からわかるように、磁極片が実質的に矢形に設計され、その断面
が台形形状に近似するように磁極シューの形状を変化させる。 騒音の軽減という目的を達成するため、これら2つの対策が、発電機で行われ
る他の対策と別個に、または組み合わせて行うことができる。
【0010】 従来の多相発電機の回転子では、個々の磁極は互いに一定の距離で配置されて
いる。すべての磁極が回転子の境界に沿って等しい距離に存在するこのような配
列では、前磁極シューの縁および後磁極シューの縁はすべて、固定子上に配置さ
れている対向する固定子スロットを、時間的に同一点で同期して通過する。これ
により固定子のスロットごとに機械的衝撃を生み出し、よって固定子内の振動を
誘発してしまう。これは、磁界の強さによって磁極が固定子を励磁させ振動させ
ることを意味する。この励磁振動数Fan=(n/60×スロット数)は、固定子
の固有振動数と同一であり、これにより固定子には非常に大きな騒音を生成する
おそれがある。
【0011】 本発明のある好ましい実施の形態では、回転子は互いに一定でない距離にある
磁極をもつよう設計される。磁極間の距離が一定である従来の構成とは対照的に
、本発明の磁極間のさまざまな距離は、固定子のスロットを通過する回転子の磁
極のために、機械的衝撃はなく、振動を誘発させることができず、固定子に同時
に伝達されることもない、という効果がある。これにより、騒音の発生を減少す
ることができる。本発明の効果を実現するための別の方法は、異なる幅の磁極片
を有するいくつかの磁極を用いる。
【0012】 好ましい方法では、回転子は、磁極a,b,c間(a:τp;b:τp+1/3
*τN;c:τp−1/3*τN)が3つの異なる距離をもつよう設計される。こ の対策は、固定子および回転子の励起振動数を3倍だけ増加させる。これは、励
起振幅を通常の励起振幅の1/3に順に減少させることである。
【0013】 したがって、磁極間距離を変化させることによって励起振動数を増加させるこ
とは可能であり、同時に振幅を小さくすることもできる。その結果として、発電
機固定子の振動励起が相当起こりにくくなる。これだけでも非常にノイズを低減
することができる。
【0014】 本発明の目的は、前に説明したタイプの同期発電機で別の特徴を用いて実現す
ることができる。回転子の磁極には、磁極片に形成された少なくとも1つの縁が
設けられており、回転子の移動方向に対して斜めに配置されている。
【0015】 上述の磁極片を有する同期発電機では、騒音の発生が著しく小さくなる。それ
は発電機の動作中に固定子に加えられ、かつ固定子を振動させる力を大きく減少
できるからである。これは磁極片の斜めに配置された縁により実現される。振動
を引き起こす力は、実質的に、固定子の突出フィンから隣接するフィンへ磁束が
変化する間に生み出される。突出フィンと突出フィンの間には狭いスロットが区
画される。磁束は回転子の2個の磁極およびエアギャップを通り抜け、固定子の
一部を通り抜ける。あるフィンから隣接するフィンへの遷移の間に、磁束は急速
に隣接するフィンへと変化する。実質的には、前のフィンが前にあった位置に次
のフィンが到達するまでまず一瞬磁束が遮られ、磁気回路が再び接続される。
【0016】 従来の発電機では、回転子の移動方向に案内するフィンの縁は、回転子の移動
方向に対して常に正確に直角である。同様のことが、移動方向に後を追う磁極シ
ューの縁にもいうことができる。この直角の構成では、回転するフィンの全幅は
、ほぼ一瞬で発電機の固定子の特定のスロットに届き、それにより、前に説明し
たあるフィンから次のフィンまでの磁束の変化が付随して「突然」起こる。この
急な、すなわち突然の遷移は、付随して大きな力を生み出し、その強力な力が機
械的振動を引き起こす。これにより大きな騒音が発生する。
【0017】 この内容とは対照的に、本発明の磁極シューの(回転子の移動方向に関する)
前縁を斜めに配置することで、あるフィンから次のフィンまでの磁束の遷移が、
段階的となり、突然でなくなる。それは、フィンはまず前縁の最先端の部分の、
ある特定の固定子スロットの範囲に到達し、次にフィンの後続部分がスロット領
域に移動するからである。したがって従来の発電機と比較すると、固定子での振
動による騒音を引き起こす力が大幅に減少されるという試みが示される。これに
より騒音の発生を少なくすることができる。
【0018】 本発明のさらなる効果は、固定子の巻き線で誘起される電圧の時間的挙動は、
磁極片の縁の斜めの形状に基づいて変更することができることである。
【0019】 本発明による特に好ましい実施の形態では、(回転子の移動方向に関する)磁
極片の前縁には、互いに所定の角度をなして配置される2つの縁部分があり、1
点をなす。このように騒音の発生を引き起こす力はさらに減少することができ、
磁極片は実質的に対称に設計されている。これにより、例えばその1点が回転子
の移動方向、またはその反対方向に方向付けられている。
【0020】 縁部分は、回転子の動き方向に対して約100°〜140°、好ましくは12
0°である。したがって縁部の図6に示す幅Bは、スロット間距離と実質的に等
しい。この配置は、特に磁束の遷移ロスの低減を促し、付随する騒音の発生を低
減することができる。
【0021】 さらなる特に好ましい実施の形態では、回転子の磁極は、回転子の移動方向に
対して実質的に斜めに設けられた磁極片上に、少なくとも1つの後縁を持つ。回
転子の移動方向に対して後を追う縁は、互いに所定の角度をなして配置され、前
縁上の縁部分に対して平行に設けられている2つの縁部分を持ち、それにより、
磁極片の上面図は実質的に矢じりの形状になる。
【0022】 この特定の実施の形態では、後縁上に起こる効果は、移動方向に対して後を追
う縁においてもまた起こる。これにより騒音はまたさらに低減され、電圧の挙動
が一致する。さらにこれらの計測により、隣接する磁極片を接近して配置するこ
とができる。それは、これらの磁極片は一致した形状を持ち、いわゆる「互いに
うまくはめ込まれ」ているからである。
【0023】 本発明のさらに特別有利な面は、磁極片の断面部がほぼ台形のように形作られ
ていることである。これにより、固定子内で誘起される電圧の形状はまた台形形
状になる。従来の発電機における磁極片は正弦曲線をしており、それにより正弦
波電圧を生成することができる。本発明によれば、台形形状の電圧を誘起するこ
とができる。台形の電圧の形状の振幅は、長時間間隔にわたって一定であり、そ
れにより高価な直流フィルタはもはや必要とされず、またはかなり小さく製造で
き、したがってかなり低価格で構築することができる。電圧の時間的挙動に対応
して、この実施の形態による本発明の発電機は、すべての回転角においてほぼ一
定のトルクを与える。さらに、いわゆるトルクの調和量は現在の変換器では低す
ぎる。従来の磁極片のトルクの時間的挙動の調和は不利である。
【0024】 加えて磁極片の台形設計は、漂遊フィールド損失(stray-field losses)を減
少することができる。漂遊フィールド損失は、ある磁極片から次の磁極片までの
遷移の間に発生する。さらに改良すると、台形の磁極片の縁は丸められる。これ
はまた、振動および漂遊フィールド損失を減少するのに役立つ。磁極片の断面が
、両面の境界領域で小さくなることは重要である。
【0025】 (発明を実施するための最良の形態) 以下では、図面に示される例示的な実施の形態を参照して、本発明がさらに示
される。
【0026】 図1は、多相同期発電機4を備えた本発明による風力発電所を模式的に示す。
多相同期発電機4は、歯車の中途介在なく、シャフト2を介して回転子3によっ
て直接駆動される。この同期発電機は、従来行われていたようにタワー上のナセ
ル内に位置される。
【0027】 発電機4のトルクは、磁束密度B、電機子電流IAおよびこれら2つの量の間 の角度によって決定される。一方、磁場Bは誘起電圧Uindを用いて表される。 この関係は、正弦波電流に対して、式 M〜B・IAsinωT、またはM〜I Uind・IAsinωTによって記述される。
【0028】 6つの相を含む同期発電機は、整流回路6に接続される。整流回路6は、複数
の整流ダイオード7とコンデンサ8とを備え、発電機4の各固定子巻き線の一つ
からのライン9を、2つの整流ダイオード7間のノードに接続する。それにより
、動作中、整流電圧を接続端子10、11で得ることができる。コンデンサ8は
接続端子10、11の間に接続され、整流されると、理想の直流に近い波形を持
つ電圧および電流を与える。
【0029】 発電機4の固定子の巻き線に誘導された電流は、以下でより詳細に説明される
が、本質的に直流成分および交流成分を持つ(図23〜25を比較のこと)。交
流成分は、6つの相のうち、1つの相の出力電流の半波だけ、比較的滑らかに電
流を増加または減少させる。いわゆるCosφ振動は、ある相から次の相までの
連続的な電流の遷移を確実にする。整流回路6のすべての相の電流の和は、接続
端子10、11で電圧を確実に利用可能にする。引き出された電流は実質的に滑
らかである。コンデンサ8もまた、平滑化を確実にする。整流後、本発明の発電
機4は、ほぼ一定の振幅の直流と、回転角にかかわらずほぼ一定のトルクとを供
給する。それによって、直流フィルタはもはや必要でなくなり、または大幅に小
さく設計することができる。トルクの高調波成分は小さい。さらに本発明の発電
機4の生み出す騒音および振動は、より小さくなる。
【0030】 図2および図3からわかるように、回転子12の境界に沿った磁極14間の距
離τpは、一定ではない。異なる値a,b,cを仮定すると、第1の磁極距離a はτp 別の磁極距離bはτp+1/3*τN、および別の磁極距離cはτp−1/
3*τNである。ここでτNは固定子のスロット幅である。これは、境界に沿った
非対称な磁極の分布を実現する。別の例として、またはこれと組み合わせること
で、磁極間距離は磁極14の一つを特定のスロット幅だけシフトさせることによ
り配列することができる。
【0031】 このような、スロット内に位置する、スロット幅の1/3だけオフセットを持
つ非対称配列により、オフセットのない配列と比較して、固定子の巻き線の励起
振動数が3倍増加する。励起力の振幅はオフセットのない配列における励起の1
/3に減少する。本発明により期待される効果を達成するための、磁極14の非
対称配列を実現する別の方法は、回転子12の境界に沿った磁極片20の幅を変
化させることである。
【0032】 図4は、回転子12間の磁束φを示す。図4は、磁極14と固定子16とを含
む。磁極14により発生した磁束は、ライン18に沿って、磁極14と、エアギ
ャップ19と、固定子16の鉄心とを通り、およびエアギャップ19に戻って回
転子12の隣接する磁極14に入る。漂遊磁束が2つの隣接する磁極14の間に
発生する(矢印22を参照)。これは電力の発生に有用な磁束φを減少させる。
【0033】 回転子12は突極機として動作する。磁極14の形状、特に磁極片20の形状
は、図5〜7にもっともよく見ることができる。側面図の図5はおよそ台形の形
状をしており、磁極片20の両方の縁24、26には丸みがある。磁極片20の
周縁領域では、磁極片20の横断面をみると両辺からその端部までは先細りして
いる。したがって、縁への近接度が増加する両辺では横断面は先細りする。
【0034】 図6に見られるように、すなわちエアギャップ18に面する磁極片20表面の
上面に見られるように、磁極14は矢じりの形状をしている。図4〜7の矢印2
8で示された回転子12の移動方向へ導く縁26は、2つの縁部32、34を有
する。2つの縁部32、34は、互いにある角度で位置し、1つの点30をなす
。これらの縁部は、回転子12の移動方向28に対して斜めに、したがって磁極
片20に対して斜めに設置されている。縁部32、34は、回転子12の移動方
向28に対して約120°の角度で設置されている。
【0035】 回転子12の移動方向28に対し後を追う磁極片20の縁は、また、2つの縁
部36、38を有する。2つの縁部36、38は回転子12の移動方向28に対
して斜めに配置されている。縁部36は前縁部32に平行に配置されており、距
離B(図6)だけオフセットされている。縁部38は、前縁部26の縁部34に
平行に配置されており、距離Bだけオフセットされている。これにより、図6で
は磁極片20は矢状になり、後退角としても知られた形状となる。
【0036】 図7は、別の磁極14を示す。その磁極片20の上面もまた矢状に設計されて
いる。しかし、図6の磁極片20と比較すると、縁部32、34、36、38は
回転子12の移動方向28に対して異なる角度になっている。
【0037】 図7の下段は、固定子16の巻き線内に誘起された、時間tの関数としての電
圧Uのグラフを示す。電圧の形状はほぼ台形である。これは磁極片20の台形構
造によるものである。磁極片20は、図5において側面図により、および断面図
により示されている。誘起電圧は磁束φに比例する。磁束φは、磁極片20によ
って生成され、固定子16の鉄心を透過する。磁束φは磁界Bに比例する。図7
に示す台形電圧を誘起するためには、磁極間、または磁極片間距離にわたる磁界
Bの振幅もまた台形形状になる。磁極片の周辺領域、すなわち磁極片20の前縁
24および後縁26の領域では、磁束密度Bの振幅、および、したがって誘起電
圧Uの振幅は、縁24、26の外形形状には依存せず、同様にエアギャップ19
にも依存しない。例示的な実施の形態では、縁24、26は丸みがあるが、これ
らを異なった形状にすることにより、電圧U=0および最大電圧との間における
、電圧時間曲線の電圧増加および電圧減少がおこる領域の形状を変更することが
できる。
【0038】 図8および9は、固定子16の巻き線内に誘起された、時間の関数としての電
圧Uのグラフを示す。図示されない別の磁極片では、例えば、斜めに配置された
縁部32、34、36、38と回転子12の移動方向28とでなす角度はより大
きくなり、したがって上面図に示される矢形状はより鋭くなる。増加電圧Uまた
は減少電圧Uの持続期間はより長くなり、電圧が一定の持続期間中は、最大電圧
Uはより短くなる。これは模式的に図9に示される。
【0039】 図8は磁極片20の実施の形態の例を示す。ここでは、縁部32、34、36
、38と移動方向28とでなす角度は小さくなり、それにより電圧増加および減
少持続期間はより短くなる。したがって電圧の形状は磁極片20の実際の形状、
特に矢形によって選択的に修正することができる。電圧形状に加えて、結果的に
生じる、磁極にかかる接線方向の力は、磁極片20の矢形状の関数として変更す
ることができる。後退角がより大きくなると、結果として生成される接線方向の
力はより小さくなる。斜めの縁24、26(図6または7)が固定子16のスロ
ットに完全に重なると、接線方向の力は非常に小さくなる。しかし比較的小さな
後退角であれば(斜めの縁24、26がスロットの半分に重なっている場合であ
れば)、力の時間挙動はよりいっそう一様になる。これにより発電機から生じる
騒音を順に低減することができる。なぜなら力の大きさは主たる騒音源だからで
ある。力の応答は、図11〜15に示される。
【0040】 図10は、6相の固定子16内の巻き線のレイアウトを示す。固定子16の境
界に沿って(図4と比較のこと)、相1が0°で、相2が30°で、相3が12
0°で、相4が150°で設けられ、相5が240°で設けられ、相6が270
°で設けられている。固定子16は60〜100の間の磁極(図示せず)で構成
することができる。巻き線は特別な巻き線手順を用いて設置されている。この特
別な巻き線手順は、単一パスで巻かれており、接触点を作ることなくしばしば「
ブリッジ」と呼ばれる。
【0041】 図11は、力―距離のグラフを示す。このグラフは、固定子16の巻き線の境
界における接線方向に作用する力の挙動を、回転子12の経路距離(path dista
nce)の関数として示す。この回転子12は、回転子12の境界に沿って個々の 磁極が一様に配置されている、従来の技術水準における同期発電機のものである
。この力は比較的大きい。
【0042】 図12は、本発明の非対称構成についての経路距離の関数としての力のグラフ
を示す。本発明の非対称構成では、スロット幅の半分だけ個々の磁極14がオフ
セットされている。距離(すなわち回転子12の回転)の関数としての力の大き
さは、そしてしたがって時間の関数としての力の大きさは、従来の発電機に比べ
て非常に小さくなる。
【0043】 図13は、回転子12の境界に沿って磁極が非対称に構成され、スロット幅の
1/3だけ磁極がオフセットされている本発明による同期発電機における、経路
距離の関数としての力のグラフを示す。図13はまた、固定子16の巻き線に作
用する力の大きさが、従来の発電機で生じる力と比較して、大幅に低減されてい
ることも示す。本発明は、このような力によって生じるすべての騒音を大幅に低
減する。
【0044】 図14は、経路距離の関数としての、磁極片20に結果的に生じる接線方向の
力のグラフを示す。このグラフは、従来の発電機と比較して、本発明の磁極片2
0の後退角が生成する力はより小さいことを示す。図示された力の大きさは、磁
極片20の縁24、26が、回転子12の移動方向に対する角度において完全に
スロット幅を覆って広がるように作成される場合に、もっとも小さくなる。後退
角が、斜めの縁24、26がスロット幅の半分を覆うようにされている場合には
、従来の発電機と比較すれば生成される力は低減されているが、上に説明した発
電機よりはまだ高い。このように、騒音を大幅に低減することができるが、これ
は、力の大きさが主要な騒音源だからである。短時間での力の衝撃は励起振動数
の非常に大きなスペクトルを含む。
【0045】 図15は、後退角が完全にスロット幅を覆って広がる場合、かつ本発明による
、回転子12に沿って磁極14が非対称な構成で配置された場合に、ノイズが最
も低減されることを示す。これによって生じる接線方向の力は非常に小さく、そ
れにより本発明による2つの測定の組み合わせが最も雑音を低減することができ
る。これにより、磁極14の非対称な配置は自由に選択することができ、それに
より特定の励起振動数が現れない。
【0046】 図16〜20は、時間の関数としての相電流のグラフを示す。 図16は、磁極の非対称でない構成による、ある相の電流時間曲線を示す。 図17は、電流持続期間が120°よりも大きい3相システムの2つの電流の
重ね合わせ、すなわち和を示す。この重ね合わせは整流により実現することがで
きる。 図18は、30°の別の位相シフトによる電流時間挙動の変化を示す。 図19は、図18に示す相電流を整流したものを示す。これにより、整流され
た電流は低リップル因子を持つ直流となる。このように、非正弦波電圧は個々の
固定子の相で生成することができる。コンデンサ8を備えた整流回路6への強い
非線形負荷を考慮すると(図1と比較のこと)、固定子内での30°の位相シフ
トと組み合わせて、最小のトルク偏差を持つ電流を生成することができる。
【0047】 図20はまた、図の上段で、いくつかの固定子巻き線の相電流の値を示し、ま
た図の下段で、整流によって得られた相電流の値の和を示す。 図21は、丸い端部領域を持つ、本来台形である磁極片20を備えた本発明の
磁極14の1つの、更なる例示的な実施の形態を示す。その断面は両側面で先細
りしている。 図22は、固定子内に誘起された、時間の関数としての電圧のグラフを示す。
電圧は図21に示される磁極14と本発明の発電機4とを用いて生成することが
できる。電圧は丸みのある縁の形状をしている。必要であれば、電圧の形状は磁
極片20の形状を変化させることによって修正することができる。例えば、断面
積をよりいっそう縮小した丸い縁によって、またはより丸みのある縁を利用する
ことにより電圧の形状を修正することができる。
【0048】 図23は、時間の関数としての方形波電流のグラフを示す。図23は、発電機
4の固定子の巻き線に誘導された電流の直流成分を示す。この電流について、以
下により詳しく説明する。
【0049】 図24は、固定子相内に誘導された電流の交流成分を示す。交流成分によれば
、6相のうちの1つから出力される電流の電流半波を比較的滑らかに増加し、お
よび減少することができる。COSφ振動によれば、ある相から次の相まで連続
的に電流を遷移させることができる。
【0050】 図25は、ある固定子相の電流の和―第6次高調波を含む方形波―のグラフを
示す。第6次高調波を含む方形波は、すでに図20で図示したように、時間の関
数として図23、24に示されている。整流回路6で行われる、すべての相の電
流の加算により、接続端子10、11における電圧およびまとめられた電流の形
状は、実質的に滑らかである。
【0051】 (産業上の利用の可能性) 本発明による発電機の構成および設計によれば、風力発電所の動作中に発生す
る騒音を可能な限り削減することができ、それにより環境への影響を減らすこと
ができる。そして、風力発電所についての一般の認知を向上させることができる
【図面の簡単な説明】
【図1】 同期発電機を備えた本発明の風力発電所の模式図である。
【図2】 磁極シュー間すなわち磁極片間で距離が様々な発電機回転子の模
式的表現である。
【図3】 図2の回転子の拡大断面図である。
【図4】 同期発電機の回転子および固定子の模式断面図である。
【図5】 本発明による固定子の磁極の側面図である。
【図6】 図5の磁極の上面図である。
【図7】 本発明の磁極の上面図と、固定子の電圧−時間の関係図である。
【図8】 固定子の電圧−時間の別の図である。
【図9】 固定子の電圧−時間の別の図である。
【図10】 6相巻き線としての固定子巻き線の模式的表現である。
【図11】 固定子スロットの境界に沿った接線方向の力の応答を示す、従
来の同期発電機における力−距離のグラフである。
【図12】 固定子スロットの境界に沿った接線方向の力の応答を示す、本
発明の同期発電機における力−距離のグラフである。
【図13】 固定子スロットの境界に沿った接線方向の力の応答を示す、本
発明による別の同期発電機における力−距離のグラフである。
【図14】 スロット幅の半分およびスロット幅1つ分だけ後退(sweep-ba
ck)した効果を示す、本発明による同期発電機における力−距離の別のグラフで
ある。
【図15】 スロット幅1つ分だけ後退し、および磁極の非対称配置の同期
発電機における力−距離の別のグラフである。
【図16】 時間の関数としての発電機の電流のグラフである。
【図17】 時間の関数としての、3相システムの整流電流のグラフである
【図18】 図1で30°の位相シフトをした場合の時間の関数としての電
流のグラフである。
【図19】 整流電流を含む図18において、時間の関数としての電流のグ
ラフである。
【図20】 時間の関数としての個々の相の電流およびそれらの和を示す図
である。
【図21】 本発明による、丸い縁を持つ磁極片の別の例示的実施の形態を
示す図である。
【図22】 図21に関連する、時間の関数としての固定子電圧のグラフで
ある。
【図23】 時間の関数としての固定子の相(stator phase)の電流グラフ
である。
【図24】 時間の関数としての固定子の相(stator phase)の電流グラフ
である。
【図25】 時間の関数としての図23および24に示す電流の輪のグラフ
である。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同期発電機により電気エネルギーを生成する方法であって、
    前記同期発電機は、固定子巻き線を有する発電機固定子と、前記発電機固定子に
    対して移動可能な発電機回転子とを備えており、前記発電機回転子はn個の磁極
    を備え、かつ前記固定子巻き線に電圧を誘起し、同時に固定子電流が前記固定子
    巻き線を通して流れ、 1つまたは複数の前記固定子巻き線の誘起された電圧の時間挙動は、1つの前
    記固定子巻き線または少なくともm成分の電流(I1、I2)の和に実質的に近
    似する、電気エネルギー生成方法。
  2. 【請求項2】 前記発電機固定子は、6相固定子巻き線を含み、それにより
    各2相は相の対を成し、前記相の対の電流の和は、対応する相の前記固定子巻き
    線に誘起された電圧の時間挙動に実質的に適合する、請求項1に記載の電気エネ
    ルギー生成方法。
  3. 【請求項3】 前記発電機固定子に誘起された前記電圧の波形は、実質的に
    台形形状であり、フーリエ解析において高周波成分の最小値を含む、請求項1ま
    たは2に記載の電気エネルギー生成方法。
  4. 【請求項4】 前記固定子巻き線のN成分の電流の和は、ほぼ一定の直流を
    与える、請求項1〜3のいずれかに記載の電気エネルギー生成方法。
  5. 【請求項5】 発電機固定子(16)と、前記発電機固定子に対して移動可
    能で、n個の磁極(14)とを含む発電機回転子(12)とを備えており、 前記磁極は、前記発電機回転子(12)上に非対称に設計され、または非対称
    に配置されている、請求項1〜4のいずれかに記載の電気エネルギーを生成する
    方法を実施するための同期発電機。
  6. 【請求項6】 前記磁極(14)間の距離は一定でない、請求項5に記載の
    同期発電機。
  7. 【請求項7】 前記磁極(14)は、3つの異なる磁極間距離を用いて前記
    発電機回転子(12)上に配置されている、請求項6に記載の同期発電機。
  8. 【請求項8】 前記発電機回転子(12)の前記磁極(14)は磁極片(2
    0)上に少なくとも1つの前縁(26)を保有し、前記磁極片は、前記発電機回
    転子(12)の移動方向(28)に対して実質的に斜めに設けられている、請求
    項5に記載の同期発電機。
  9. 【請求項9】 前記発電機回転子(12)の移動方向に対して先を進む前記
    磁極片(20)の前記前縁(26)には、2つの縁部分(32、34)があり、
    前記2つの縁部分(32、34)は互いに対して所定の角度をなして1点(30
    )をなす、請求項8に記載の同期発電機。
  10. 【請求項10】 前記前縁(26)の前記2つの縁部分(32、34)は、
    前記発電機固定子(12)の移動方向(28)に対して約100°から140°
    の角度、好ましくは120°の角度になるように配置されている、請求項9に記
    載の同期発電機。
  11. 【請求項11】 前記発電機回転子(12)の前記磁極(14)は、前記磁
    極片(20)上に少なくとも1つの後縁(24)を有し、前記磁極片(20)は
    、前記発電機回転子(12)の移動方向(28)に対して実質的に斜めに設けら
    れている、請求項8または9に記載の同期発電機。
  12. 【請求項12】 前記後縁(24)は、互いに対して所定の角度をなして配
    置された2つの縁部分(36、38)を有し、2つの縁部分(36、38)は、
    前記前縁(26)の縁部分(32、34)にに並行に設けられており、それによ
    り、磁極片(20)は垂直上面から見ると本質的に矢じりの形状に設計されてい
    る、請求項11に記載の同期発電機。
  13. 【請求項13】 前記磁極(14)の磁極片(20)の断面は、台形形状で
    ある、請求項1〜12のいずれかに記載の同期発電機。
  14. 【請求項14】 前記磁極片(20)の周辺領域の断面は、両側面で先細り
    している、請求項13に記載の同期発電機。
  15. 【請求項15】 前記台形形状の縁(24、26)は丸みがある、請求項1
    3に記載の同期発電機。
  16. 【請求項16】 タワーと、前記タワーに配置された回転子と、前記回転子
    により駆動可能な発電機(4)とを有する風力発電所であって、 前記同期発電機は、請求項1〜15の少なくとも1つにしたがって設計されて
    いる、風力発電所。
JP2000502570A 1997-07-08 1998-07-07 風力発電所で用いられる同期発電機および風力発電所 Pending JP2001510320A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19729034.5 1997-07-08
DE19729034A DE19729034A1 (de) 1997-07-08 1997-07-08 Synchrongenerator zum Einsatz bei Windenergieanlagen sowie Windenergieanlage
PCT/EP1998/004202 WO1999003187A1 (de) 1997-07-08 1998-07-07 Synchrongenerator zum einsatz bei windenergieanlagen sowie windenergieanlage

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009226A Division JP4629446B2 (ja) 1997-07-08 2005-01-17 風力発電所で用いられる同期発電機および風力発電所

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001510320A true JP2001510320A (ja) 2001-07-31

Family

ID=7834938

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000502570A Pending JP2001510320A (ja) 1997-07-08 1998-07-07 風力発電所で用いられる同期発電機および風力発電所
JP2005009226A Expired - Lifetime JP4629446B2 (ja) 1997-07-08 2005-01-17 風力発電所で用いられる同期発電機および風力発電所
JP2010214029A Pending JP2010284080A (ja) 1997-07-08 2010-09-24 風力発電所で用いられる同期発電機および風力発電所

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009226A Expired - Lifetime JP4629446B2 (ja) 1997-07-08 2005-01-17 風力発電所で用いられる同期発電機および風力発電所
JP2010214029A Pending JP2010284080A (ja) 1997-07-08 2010-09-24 風力発電所で用いられる同期発電機および風力発電所

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6864611B1 (ja)
EP (1) EP0995257B1 (ja)
JP (3) JP2001510320A (ja)
AR (1) AR010926A1 (ja)
AU (1) AU737884B2 (ja)
BR (1) BR9810560B1 (ja)
CA (2) CA2295156C (ja)
DE (2) DE19729034A1 (ja)
DK (1) DK0995257T3 (ja)
ES (1) ES2177029T3 (ja)
NO (1) NO321270B1 (ja)
NZ (1) NZ501904A (ja)
PT (1) PT995257E (ja)
TR (1) TR199903329T2 (ja)
WO (1) WO1999003187A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522480A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 オーチス エレベータ カンパニー 多方向傾斜部を有した電気マシン
JP2017505103A (ja) * 2014-01-20 2017-02-09 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハーWobben Properties Gmbh ギアレス風力タービンの同期発電機
JP2018522519A (ja) * 2015-06-19 2018-08-09 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハーWobben Properties Gmbh 風力発電装置の発電機の成形コイル、巻線構造体並びに固定子、および固定子の作製方法
EP3311471B1 (de) * 2015-06-19 2021-04-21 Wobben Properties GmbH Verfahren zum herstellen eines stators eines generators einer windenergieanlage, sowie formspule, wicklungsaufbau und stator
US11177710B2 (en) 2016-05-11 2021-11-16 Wobben Properties Gmbh Synchronous generator of a gearless wind turbine and method for producing a synchronous generator, and use of form coils

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19923925A1 (de) 1999-05-26 2000-12-07 Aloys Wobben Synchronmaschine
DE10011929B4 (de) 2000-03-11 2004-07-01 Wobben, Aloys, Dipl.-Ing. Synchrongenerator
DE10059018C2 (de) * 2000-11-28 2002-10-24 Aloys Wobben Windenergieanlage bzw. Windpark bestehend aus einer Vielzahl von Windenergieanlagen
DE10128438B4 (de) * 2001-05-03 2006-09-28 Wobben, Aloys, Dipl.-Ing. Windenergieanlage
RU2366062C2 (ru) * 2005-03-31 2009-08-27 Альстом Текнолоджи Лтд Генератор с большим порядком фаз
DE102007011261A1 (de) 2007-03-06 2008-09-11 Vensys Energy Ag Generator für Windenergieanlagen
US7538446B2 (en) 2007-06-21 2009-05-26 General Electric Company Gear integrated generator for wind turbine
CN101741157A (zh) * 2008-11-21 2010-06-16 德昌电机(深圳)有限公司 电机及其转子
US8344569B2 (en) 2009-05-14 2013-01-01 Vensys Energy Ag Generator for wind power installations
US8358029B2 (en) * 2009-09-24 2013-01-22 General Electric Company Rotor-shaft integrated generator drive apparatus
DE102011077217A1 (de) * 2011-06-08 2012-12-13 Aloys Wobben Polpaket, Rotor mit einer Mehrzahl von Polpaketen und Verfahren zum Herstellen eines Polpaketes
DE102011077651A1 (de) 2011-06-16 2012-12-20 Aloys Wobben Verfahren zum Steuern einer Windenergieanlage
DE102011089498A1 (de) * 2011-12-21 2013-06-27 Wobben Properties Gmbh Generator einer getriebelosen Windenergieanlage
DE102012208547A1 (de) 2012-05-22 2013-11-28 Wobben Properties Gmbh Synchrongenerator einer getriebelosen Windenergieanlage
DE102013206121A1 (de) 2013-04-08 2014-10-09 Wobben Properties Gmbh Synchrongenerator-Polpaket
EP2905466A1 (de) * 2014-02-11 2015-08-12 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Reduktion eines Ausgleichsmoments in einem Antriebsstrang
DE102019207471A1 (de) * 2019-05-22 2020-11-26 Robert Bosch Gmbh Stator einer elektrischen Maschine
CN111900815B (zh) * 2020-06-08 2021-10-26 厦门势拓伺服科技股份有限公司 一种削弱不对称气隙磁场影响和具有容错能力的定子绕组
US11894724B2 (en) 2020-10-29 2024-02-06 Generac Power Systems, Inc. Alternator with rotor lamination stack
EP4224678A1 (de) * 2022-02-04 2023-08-09 Valeo eAutomotive Germany GmbH Rotorblechpaket für eine fremderregte elektrische synchronmaschine mit verbessertem drehmomentverlauf

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE622115C (de) * 1935-11-21 Aeg Einrichtung zur Unterdrueckung der Nutharmonischen elektrischer Wechselstromsynchronmaschinen
DE379846C (de) * 1923-08-29 Aeg Synchronmaschine mit zur Unterdrueckung der Oberwellen senkrecht zur Maschinenachse unterteilten Polschuhen
US1369765A (en) * 1918-08-28 1921-03-01 Allis Chalmers Mfg Co Pole and method of constructing same
FR1215804A (fr) * 1958-11-18 1960-04-20 Evr Eclairage Vehicules Rail Rotor de machine électrique tournante
US3857053A (en) * 1973-04-09 1974-12-24 Controls Co Of America Synchronous motor stator pole arrangement
AT352824B (de) * 1977-11-30 1979-10-10 Elin Union Ag Synchronmaschine mit ueberwiegend gleich geformten und symmetrischen polen
US4217515A (en) * 1978-02-14 1980-08-12 Westinghouse Electric Corp. Embedded field winding end turns for dynamoelectric machine rotors
JPS54134309A (en) 1978-04-10 1979-10-18 Nippon Soken Ac power generator for vehicles
US4421967A (en) * 1980-07-21 1983-12-20 Vs Systems, Inc. Windmill driven eddy current heater
JPS5797337A (en) * 1980-12-08 1982-06-17 Hitachi Ltd Salient-pole field type ac generator
US4454465A (en) * 1981-04-29 1984-06-12 Teledyne Walterboro, A Division Of Teledyne Industries, Inc. Electric generator that operates with few ampere-turns in field winding
US4663536A (en) * 1985-03-04 1987-05-05 Precise Power Corporation A.C. motor-generator
US4658346A (en) * 1985-12-11 1987-04-14 Kennecott Corporation Apparatus for co-generation of electric power
DE3700774C2 (de) * 1986-01-13 1998-11-12 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Kollektorlose Gleichstrommaschine
US5251120A (en) * 1986-07-23 1993-10-05 Steve Smith Harmonic noise isolation and power factor correction network
JPS63191864A (ja) 1987-02-04 1988-08-09 Fuji Xerox Co Ltd 表面処理顔料の製造方法
US4851758A (en) * 1987-03-09 1989-07-25 Sawafuji Electric Co., Ltd. Brushless generator
US5015903A (en) * 1988-08-15 1991-05-14 Pacific Scientific Company Electronically commutated reluctance motor
US5455498A (en) * 1990-05-09 1995-10-03 Omron Corporation Angle of rotation detector
JPH07322537A (ja) 1994-05-25 1995-12-08 Hitachi Ltd 突極形回転機の回転子
JP3508298B2 (ja) 1995-05-25 2004-03-22 神鋼電機株式会社 突極型回転機におけるロータのポールの形状
DE19633209A1 (de) * 1995-08-28 1997-03-06 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zur Reduzierung des sogenannten Nutruckens bei einem Elektromotor
US5925965A (en) * 1996-09-06 1999-07-20 Emerson Electric Co. Axial flux reluctance machine with two stators driving a rotor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012522480A (ja) * 2009-03-27 2012-09-20 オーチス エレベータ カンパニー 多方向傾斜部を有した電気マシン
JP2017505103A (ja) * 2014-01-20 2017-02-09 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハーWobben Properties Gmbh ギアレス風力タービンの同期発電機
JP2018522519A (ja) * 2015-06-19 2018-08-09 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハーWobben Properties Gmbh 風力発電装置の発電機の成形コイル、巻線構造体並びに固定子、および固定子の作製方法
EP3311471B1 (de) * 2015-06-19 2021-04-21 Wobben Properties GmbH Verfahren zum herstellen eines stators eines generators einer windenergieanlage, sowie formspule, wicklungsaufbau und stator
US11177710B2 (en) 2016-05-11 2021-11-16 Wobben Properties Gmbh Synchronous generator of a gearless wind turbine and method for producing a synchronous generator, and use of form coils

Also Published As

Publication number Publication date
AR010926A1 (es) 2000-07-12
AU737884B2 (en) 2001-09-06
AU8441498A (en) 1999-02-08
JP4629446B2 (ja) 2011-02-09
CA2295156A1 (en) 1999-01-21
BR9810560A (pt) 2000-08-08
TR199903329T2 (xx) 2000-06-21
JP2010284080A (ja) 2010-12-16
DE59804525D1 (de) 2002-07-25
BR9810560B1 (pt) 2011-04-19
DK0995257T3 (da) 2002-09-23
NO20000099L (no) 2000-01-07
NO321270B1 (no) 2006-04-10
JP2005143293A (ja) 2005-06-02
CA2669430C (en) 2012-07-17
US6864611B1 (en) 2005-03-08
EP0995257B1 (de) 2002-06-19
CA2295156C (en) 2009-08-11
EP0995257A1 (de) 2000-04-26
ES2177029T3 (es) 2002-12-01
WO1999003187A1 (de) 1999-01-21
CA2669430A1 (en) 1999-01-21
DE19729034A1 (de) 1999-01-21
NO20000099D0 (no) 2000-01-07
PT995257E (pt) 2002-11-29
NZ501904A (en) 2002-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4629446B2 (ja) 風力発電所で用いられる同期発電機および風力発電所
US7498707B2 (en) Electrical rotation machine and a wind turbine system
US8928199B2 (en) Wound rotor brushless doubly-fed motor
US6825640B1 (en) Generator arrangements
Beik et al. High-voltage hybrid generator and conversion system for wind turbine applications
US8546991B2 (en) Synchronous generator and synchronous generator system for reducing distortion of current waveform
US10483891B2 (en) Double stator permanent magnet machine with magnetic flux regulation
US20140284932A1 (en) Turbine generator
CN205681272U (zh) 用于人工心脏泵的直斜复合定子绕组无槽电机
CN103199662B (zh) 三次谐波励磁的混合励磁永磁同步电机
Takahashi et al. Characteristics of 8/6 switched reluctance generator excited by suppression resistor converter
JP2003527063A (ja) 同期発電機
CA2584925A1 (en) Electrical machines with reduced cogging
Madani et al. A permanent magnet synchronous generator for a small scale vertical axis wind turbine
JP2000345952A (ja) 風力多極発電機及び風力発電方法
Guo et al. Development of a wound rotor brushless doubly fed machine based on slot MMF harmonics
WO2009100600A1 (zh) 低速消谐同步发电机
JP3398416B2 (ja) 周波数変換装置
Abolhassani A new concentrated windings surface mounted permanent magnet synchronous machine for wind energy application
Wang et al. Comparison of different structures for variable speed constant frequency wind power generator
Yan et al. Novel Hybrid Consequent-Pole Brushless Wound Rotor Synchronous Machine for Improving Torque Characteristics
Wang et al. Design and performance of large scale direct-driven permanent magnet wind generators
Higuchi et al. Experimental characteristics of a novel synchronous generator for wind power generation
SU1210184A1 (ru) Синхронный реактивный редукторный электродвигатель
RU2065243C1 (ru) Многофазная электрическая машина

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050131

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050325