JP2001504005A - 改良された吸収特性を有する吸収構造体 - Google Patents

改良された吸収特性を有する吸収構造体

Info

Publication number
JP2001504005A
JP2001504005A JP52035298A JP52035298A JP2001504005A JP 2001504005 A JP2001504005 A JP 2001504005A JP 52035298 A JP52035298 A JP 52035298A JP 52035298 A JP52035298 A JP 52035298A JP 2001504005 A JP2001504005 A JP 2001504005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
superabsorbent material
thermoreversible
absorbent structure
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP52035298A
Other languages
English (en)
Inventor
アンネルグレン,ジャネット
ヴォグベルグ,ラルス
Original Assignee
エスシーエー ハイジーン プロダクツ アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスシーエー ハイジーン プロダクツ アーベー filed Critical エスシーエー ハイジーン プロダクツ アーベー
Publication of JP2001504005A publication Critical patent/JP2001504005A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/531Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/532Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having a homogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/535Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/60Liquid-swellable gel-forming materials, e.g. super-absorbents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/53051Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F2013/530481Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials
    • A61F2013/53051Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged
    • A61F2013/53054Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having superabsorbent materials, i.e. highly absorbent polymer gel materials being only in particular parts or specially arranged the maximum being along the side edges

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はおむつ(100)、失禁プロテクター、衛生ナプキン又はそれらの類似物品の如き吸収物品中の吸収構造体(3)に関し、その構造体は二つの端部分(8,9)及びそれらの間に設けられた股部分(6)を有し、超吸収構造体(3)が熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料を含む。熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料は吸収構造体(3)の一つ又は幾つかの境界を定められた領域において設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】 改良された吸収特性を有する吸収構造体 技術分野: 本発明はおむつ、失禁プロテクター、衛生ナプキン又はそれらの類似物品の如 き吸収物品中の吸収構造体に関し、その吸収構造体は二つの端部分及びそれらの 間に設けられた股部分を有し、さらに吸収構造体は熱可逆性液体吸収能力を有す る超吸収材料を含む。 発明の背景: おむつ、衛生ナプキン又はそれらの類似物品の如き現在の吸収物品においては 、吸収体の全液体吸収能力の約60%だけが使用されている。それゆえ、吸収体 において吸収能力の利用率を増大可能にすることが長い間望まれている。 吸収物品の吸収体は二つの端部分、及びそれらの間に設けられた股部分を有す る。股部分は使用中使用者の太ももの間の最も狭い領域に配置されることを意図 されるおむつの部分であり、最初に排せつされた体液によって湿潤されることを 予期されるおむつの領域である。液体が最初に達する領域は全吸収構造体の相対 的に限られた領域によって構成され、これはその領域が液体で迅速に飽和される ことを意味する。それゆえ、液体がこの領域から吸収構造体の残りの部分に分布 されうることが重要である。しかしながら、液体の小さな部分は湿潤部位の周囲 の領域に常に残り、吸収構造体の残りの部分にさらに分布することができない。 それゆえ、最初に湿潤される吸収構造体の領域は再湿潤(即ち、液体が物品から 逆戻りすること)が避けられるように吸収構造体中に分布されていない液体を保 持する能力を有することが極めて重要である。 吸収構造体において高い吸収能力を得るために、上述の種類の吸収物品は通常 超吸収材料を含有する。超吸収材料は自重の何倍もの量の液体を吸収する能力を 有するポリマーである。さらに、それらは外圧を受けるときであっても吸収され た液体を保持する能力を有する。かかる超吸収材料の能力は多くのファクター、 例えば超吸収材料が吸収体中のどこに、どのようにして混合されるか、超吸収材 料がどのような物理的形態を有するか、及び吸収速度、ゲル強度、及び液体保持 力の如き物理的及び化学的特性に依存する。 ゲルブロッキングと言及される現象は超吸収材料を含有する繊維構造体の吸収 能力に悪影響を与えるかもしれない。ゲルブロッキングは超吸収材料が湿潤中ゲ ルを形成し、それが繊維構造体中の孔をブロックし、それによって吸収体の湿潤 領域から残りの領域への液体の移動を困難にする。これは吸収体の全吸収能力の 利用率を低下させ、漏れの危険を増大させる。 吸収構造体の全能力の利用率を増大するため及びゲルブロッキングを防止する ため、吸収構造体は特に吸収速度、液体分布力及び液体保持力に関して相互に異 なる特性を有する多数の層を有する。 例えば、EP 0202125において、吸収体の下部より吸収体の上部液体 受入層(即ち、使用者に面することを意図される層)において超吸収材料の含有 量を少なくすることが以前から知られている。従って、液体はこれによって吸収 されることなく受入層を通り抜け、吸収構造体のさらに下方にもたらされる。従 って、この設計による利点は液体が吸収体の下部に貯蔵されることであり、それ は使用者に近い上部層が実質的に液体を含まないことを意味する。この従来知ら れた設計の別の利点は液体が物品の湿潤部位から端部分に分布される時間を有す ることである。なぜならば液体が超吸収材料に到達するには一定時間かかるから である。これは吸収物品の全液体吸収能力の高い利用度をもたらす。しかしなが ら、かかる設計による問題は上部吸収構造体が繰り返し湿潤によって湿潤してい ると知覚されることである。なぜならばそれは限られた液体量を保持する能力し か持っていないからである。 さらに、EP 0343941において、三つの異なる層(即ち、受入層、液 体分布層及び液体貯蔵層)の吸収体を形成することが以前から知られている。第 1層(受入層)は湿潤領域を有する親水性構造体からなり、湿潤領域は受入層の 残りの領域より低い密度を有する。湿潤領域の密度が残りの吸収構造体より低い 開放構造を伴った、吸収体のこの設計によって、多くの液体量の迅速な液体吸収 が湿潤領域において得られる。その後、液体は液体分布層を介して分布され、液 体貯蔵底部層によって吸収される。かかる吸収体の設計によって、確かに相対的 に迅速な液体受入が得られる。一方、物品の湿潤領域の上部構造が繰り返し湿潤 を受けたときに液体を保持することが困難であるという問題も残ったままであり 、そのため再湿潤の増加、従って使用者に最も近い湿潤面の危険の増大を生じる 。 以前から知られている吸収構造体のさらに別の欠点はそれが異なる部分に異な る密度を有する幾つかの異なる材料からなるため製造を複雑にしていることであ る。 発明の概要: しかしながら、本発明によって、吸収構造体の全液体吸収能力の利用率の高い 、導入部で述べられた種類の吸収構造体が達成される。本発明によって、物品の 湿潤領域において液体保持能力の高い吸収構造体も達成される。 さらに、液体分布パターンの損傷及び漏出の危険の増大を伴うゲルブロッキン グの危険は本発明によって低下される。 本発明によれば、これは吸収構造体の一つ又は幾つかの境界を定められた領域 に設けられた、熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料を含む吸収構造体によ って達成される。 好ましい例によれば、熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料は構造体の股 部分において主に設けられる。 一つの例によれば、熱可逆性超吸収材料は熱可逆性液体吸収能力を示すポリマ ーによって構成される。熱可逆性液体吸収能力を示すポリマーはポリマーがある 温度で幾何学的構成を変化し、それによってポリマーの親水性及び疎水性基のそ れぞれが別の位置をとり、ポリマーの液体吸収能力の実質的な変化を生じること を特徴とする。従って、熱可逆性ポリマーはある温度Cpで曇り点を有し、その 温度でポリマーの液体吸収能力が変化する。目的のために好適であるとわかって いるそれらのポリマーでは、曇り点Cpは30−37℃の温度間隔、好ましくは 32−35℃の温度間隔内で起こる。 意図されるポリマーの液体吸収能力は32−35℃より下の温度においてより 32−35℃より上の温度において低い。体液が最初に約37℃の温度を有する ときこれは体液が吸収構造体に到達するときそれに吸収されることなく熱可逆性 超吸収材料を通過することを意味する。体液はさらにおむつの股部分の湿潤部位 から吸収構造体の端部分に分布され、そこで液体は通常の超吸収材料(熱可逆性 液体吸収能力を持たないもの)によって吸収される。これは吸収体の全吸収能力 の利用率を増大させる。 その後、熱可逆性超吸収材料は体液が一定時間後に超吸収材料の曇り点(即ち 、使用される超吸収材料のタイプに依存して32−35℃付近の温度)に冷却さ れると膨潤を開始する。従って、これは熱可逆性超吸収材料が股部分内で残って いる液体量を吸収できることを意味する。この方法で物品が最初に湿潤した後に 湿潤していると知覚される危険が除去される。 股領域、とりわけ吸収構造体の湿潤部位に密接する股領域に設けられる熱可逆 性超吸収材料によるさらなる利点はこの領域におけるゲルブロッキングの危険が ほとんど完全に除去されることである。これに対する理由は熱可逆性超吸収材料 が膨潤を開始するときに液体の大部分が既に吸収構造体の他の部分に移動されて いることである。 吸収構造体の第2の湿潤が起こるとき、温度はもう一度湿潤部位付近に上昇し 、それは液体含有熱可逆性超吸収材料の液体をからにさせる。その後、液体は股 領域の外側の吸収構造体に分布され、そこで液体は熱可逆性液体吸収能力のない 通常の超吸収材料によって吸収される。一定時間後、股領域に残っている液体の 温度は32−35℃付近の温度に低下し、残っている液体は今液体をからにして 再度膨潤する能力を持つ熱可逆性吸収材料によって吸収される。第2の湿潤中に 再度膨潤するこの能力は続く湿潤に対してももちろん有効である。 液体が32−35℃付近の温度に冷却するまでに時間がかかるため、熱可逆性 ポリマーを使用するとき残っている吸収構造体(即ち、端部分)は瞬時に液体を 吸収して温度変化にかかわらず液体を保持する能力を有する普通に吸収する材料 の部分から作られる。一つの例によれば、通常の超吸収材料(即ち、熱可逆性液 体吸収能力を持たない超吸収材料)は構造体の端部分において主に設けられる。 一つの例によれば、熱可逆性超吸収材料はN−イソプロピルアクリロアミドの 架橋ポリマーによって構成される。このポリマーは例えば医薬において、いわゆ る薬剤放出系において使用され、体内の物質の吸収を制御する。その化合物はさ らに液体の吸収が望まれる多数の様々な分野において有用なものであるとしてE P 0693508に記載される。このポリマーは32−35℃より上の温度で 体液の低吸収を示すが、吸収能力は体液の温度が32−35℃より下であるとき かなり高い。 別の例によれば、熱可逆性超吸収材料はN−イソプロピルアクリロアミド及び アクリル酸の如きカルボン酸含有ビニルモノマーから作られる架橋コポリマーに よって構成される。アクリル酸中のカルボン酸は親水性であり、しかも帯電され ているので、超吸収材料の全吸収能力は増大される。カルボン酸のさらに別の利 点はそれが熱可逆性超吸収材料が液体の吸収を開始する温度を上昇すること、即 ちポリマーの曇り点Cpを上昇することに役立つことである。しかしながら、こ れはカルボン酸含有ビニルモノマーの含有量が熱可逆性ポリマーにおいて高すぎ ないことが極めて重要であることを意味する。カルボン酸含有ビニルモノマーの 低含有量のさらなる利点は熱可逆性超吸収材料の塩感受性が低下されることであ る。 さらなる例によれば、熱可逆性超吸収材料はN−イソプロピルアクリロアミド 及び例えばAMPS(即ち、2−アクリロアミド−2−メチルプロパンスルホン 酸)のモノマーの如きスルホン酸含有重合可能モノマーから作られる架橋コポリ マーによって構成される。スルホン酸含有モノマーによる利点はスルホン酸がカ ルボン酸より強い酸であること、即ちカルボン酸より低いpKa値を有すること である。 さらなる例によれば、熱可逆性超吸収材料は例えばエチルヒドロキシエチルセ ルロースの如き架橋セルロース誘導体によって構成される。セルロース誘導体に よって構成される超吸収材料による利点は更新可能な材料から製造されることで ある。かかる材料の別の利点はそれが生分解性であることである。 湿潤部位から他の部分への液体の分布をさらに容易にするために、一つの例に よれば吸収構造体は第1層及び第2層を有し、使用中使用者の近くに意図される 第1層が第2層より低い密度を有する。結果として、迅速な初期液体吸収能力が 第1の開放層において得られ、増大した液体吸上力が第2層の微細毛管に対して 得られる。物品の縦方向に沿って延びる圧縮線を第1層に与えることによって吸 収体の端部分への液体分布を増大することもできる。吸収体の圧縮部分の微細な 毛管が吸収体の周囲部分より良好に液体を移動するので、最初に湿潤された領域 は排せつされた体液を迅速に排出する。 また、本発明はカバーに包囲された吸収構造体を含む、衛生ナプキン、おむつ 、失禁プロテクター、又はそれらの類似物品の如き吸収物品を含み、その構造体 は吸収構造体の股部において主に設けられた熱可逆性液体吸収能力を有する超吸 収材料を含む。 吸収物品の一つの例によれば、熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料は液 体透過性カバー層の最も近くに設けられた吸収構造体の股部分において主に設け られる。この例による利点は体液が使用中使用者の近くに設けられた吸収構造体 の部分から使用者からさらに離れた部分に分布されることである。このようにし て、湿潤面が皮膚と直接接触する危険が低下される。 吸収物品のさらに別の例によれば、吸収構造体は液体透過性カバー層の近くに 設けられた液体受入層及び液体不透過性カバー層の近くに設けられた液体貯蔵層 を含む。この例では、熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料は吸収構造体の 液体受入層において実質的に設けられる。 図面の簡単な説明: 以下において、添付図面に示された例を参照しながら本発明をより詳細に記載 する。 図1は使用中使用者と接触することを意図される側から見た、本発明によるお むつを示す。 図2は図1に示されたおむつの線II−IIに沿った横断面を示す。 図3は本発明によるおむつの別の横断面を示す。 好ましい例の詳細な記述: 図1に示されたおむつ100は例えば不織布又はせん孔されたプラスチックフ ィルムの液体透過性カバー層1、例えばプラスチックフィルム又は疎水性不織布 の液体不透過性カバー層2、及びカバー層1,2の間に包囲された吸収体3を含 む。 おむつは吸収パンツとして使用者の胴体の下部を包囲することを意図される。 この目的のため、二つの端部分4,5及びその二つの端部分の間に設けられた股 部分6を伴って設計され、股部分は使用中使用者の脚の間の股に適用されること を意図される。おむつを接合して所望のパンツ形状にすることを可能にするため には、テープフラップ7がおむつの後腰縁8の近くに配置される。使用中、テー プフラップ7は前腰縁9の近くの、おむつの前部分5に付着され、かくしておむ つは使用者の腰の周囲を一緒に保持する。 さらに、図1によるおむつは予め緊張された弾性部材10を含み、それは弾性 帯、糸包囲弾性糸、弾性フォームまたは別の好適な材料からなってもよい。簡単 のため、図1の弾性部材10は延伸された状態で示されている。しかしながら、 延伸を止めると、それらは収縮し、おむつ上で弾性脚口を形成する。 図1に示された例では、おむつの吸収体3は二つの層11,12(上部液体受 入層11及び下部液体貯蔵及び分布層12)から形成される。上部受入層11は 短時間で多量の液体を迅速に受け入れること(即ち、高い即時液体吸収能力を持 つこと)ができるようにすべきである。一方、下部貯蔵及び分布層12は高い液 体分布能力を示し、受入層11から液体を排出してこれを貯蔵及び分布層12に 分布することができるようにすべきである。二つの層11及び12の間の特性の 差は密度差によって達成されてもよく、それによって強く圧縮された繊維構造は 低い密度を有する対応する繊維構造より良好に液体を分布し、低い密度を有する 繊維構造はその大孔径によって高い即時液体吸収能力及び小さな吸上能力を有す る。二つの層間の吸収特性の差は異なる特性を有する異なる繊維構造によって達 成されてもよい。従って、化学的な方法で製造されたセルロース毛羽パルプは例 えば機械的又は化学熱機械的な方法で製造されたパルプ(いわゆるCTMP)と 比較するとより高い液体分布能力を示す。化学的な方法で剛化されたセルロース 繊維を含有する繊維構造は高い即時液体吸収能力も示すが、通常のケミカルパル プより低い分布能力を示す。受入層11として使用するための他の好適な材料は 合成又は天然繊維の詰綿又は毛羽立った不織布材料であってもよい。 おむつの湿潤領域16及びその周囲(即ち排せつされた体液が最初にあたるこ とが予期され、おむつの股領域6において主として設けられ、一般におむつの前 部分5に向かう方向に幾分偏位されたおむつの領域)では、熱可逆性超吸収材料 は吸収体3の層11及び12中に混合される。 熱可逆性超吸収材料の含有量は股領域中の吸収構造体の乾燥状態における全重 量の少なくとも5%であるべきである。股領域6における熱可逆性超吸収材料は 例えば架橋N−イソプロピルアクリロアミド、又はN−イソプロピルアクリロア ミド及びカルボン酸の如きカルボン酸含有ビニルモノマー(例えばアクリル酸) のコポリマーに基づく。また、熱可逆性超吸収材料はN−イソプロピルアクリロ アミド及びスルホン酸含有重合可能モノマー(例えばAMPS(即ち、2−アク リロアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)のモノマー)の架橋コポリマーに 基づくこともできる。このポリマーは32−35℃より下の温度で膨潤し、液体 を吸収する。結果として、ポリマーの液体吸収能力は体液の温度が32−35℃ に低下したときに初めて利用される。熱可逆性ポリマーは例えばEHEC(即ち 、エチルヒドロキシエチルセルロース)の如き熱可逆性液体吸収能力を示すセル ロース誘導体によって構成されることもできる。さらに、30−37℃の温度間 隔内で液体吸収能力の変化を示す他のポリマーももちろん吸収構造体の股領域に おける熱可逆性超吸収材料として適用可能である。 熱可逆性超吸収材料は層11に残った液体が第2分布及び貯蔵層によって排出 された後、この液体を吸収し保持することを意図される。このようにして液体が 残ることによる再湿潤は避けられる。さらに、繊維構造は続いて起こる湿潤前に 液体をからにする。 この明細書では、超吸収材料という表現は相対的に広い解釈を与えられるべき であり、超吸収材料の粒子、顆粒、フレーク又は短繊維を含むものとして見なす べきである。 図3において横断面で示されたおむつ300は図1及び2のおむつ100と実 質的に同じ基本構造を有する。従って、おむつ300はカバー層301,302 の間に包囲された吸収体303を有する。さらに、吸収体303は上部液体受入 層311、及び下にある液体分布及び液体貯蔵層312からなる。おむつ300 の湿潤領域316及びその周囲(即ち、排せつされた体液が最初にあたることが 予期されるおむつの領域)では、熱可逆性超吸収材料は層311中に混合される 。熱可逆性超吸収材料を含有する層311の領域は従来タイプの超吸収材料を一 定部分含有してもよい。実施例 1 実施例 1 実施例1は液体吸収性、即ち水溶液におけるN−イソプロピルアクリロアミド の架橋ポリマーの膨潤性についての表を示す。N−イソプロピルアクリロアミド の架橋ポリマーはメチレンビスアクリロアミドの如き通常の架橋剤で重合される 。実際には、試験は10重量%のN−イソプロピルアクリロアミド及び1mol %の架橋剤を含む0.10グラムの超吸収材料を水溶液に添加することによって 実施される。ポリマーの膨潤性、即ち水溶液における熱可逆性超吸収材料の膨潤 性は温度27℃から温度37℃まで体積/グラム乾燥超吸収材料で測定される。 従って、熱可逆性超吸収材料は32〜37℃の高い温度間隔で低い膨潤性を示し 、27〜31℃の低い温度間隔で高い膨潤性を示す。この膨潤傾向(液体吸収能 力)の変化は温度低下及び温度上昇の両方に対して有効である。 本発明は湿潤が幾つかの場合に生じるとき、長い間(例えば一晩中)使用され なければならないおむつ又は失禁プロテクターを主に意図したものである。しか しながら、他のタイプのおむつ、失禁プロテクター、衛生ナプキン又はそれらの 類似物品についてももちろん適用可能である。 本発明はここで記載した例に限定されてみなされるべきではなく、請求の範囲 内で多数のさらなる変形及び修正を考えることができる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年11月20日(1998.11.20) 【補正内容】 1.吸収物品に使用するための吸収構造体(3)であって、その構造体(3) が二つの端部分(4,5)及びその間に設けられた股部分(6)を有し、吸収構 造体(3)が熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料を含む場合において、前 記熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料が吸収構造体(3)において一つ又 は幾つかの境界を定められた領域において設けられ、前記境界を定められた領域 の少なくとも一つが前記熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料を含有しない 吸収構造体(3)の領域と直接接触して配置されることを特徴とする吸収構造体 (3)。 2.熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料が構造体の股部分(6)におい て主に設けられることを特徴とする請求の範囲1記載の吸収構造体(3)。 3.熱可逆性超吸収材料が30−37℃の温度間隔内で、好ましくは32−3 5℃の温度間隔内で曇り点Cpを有する熱可逆性ポリマーであり、ポリマーの液 体吸収能力が曇り点で変化することを特徴とする請求の範囲1又は2記載の吸収 構造体(3)。 4.熱可逆性超吸収材料の液体吸収能力が32−35℃より下の温度の液体吸 収能力より32−35℃より上の温度で低いことを特徴とする請求の範囲1〜3 のいずれか記載の吸収構造体(3)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.おむつ(100)、失禁プロテクター、衛生ナプキン又はそれらの類似物 品の如き吸収物品中の吸収構造体(3)であって、その構造体(3)が二つの端 部分(4,5)及びそれらの間に位置される股部分(6)を有し、吸収構造体( 3)が熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料を含む場合において、熱可逆性 液体吸収能力を有する超吸収材料が吸収構造体(3)中の一つ又は幾つかの境界 を定められた領域において設けられることを特徴とする吸収構造体(3)。 2.熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料が構造体の股部分(6)におい て主に設けられることを特徴とする請求の範囲1記載の吸収構造体(3)。 3.熱可逆性超吸収材料が30−37℃の温度間隔内で、好ましくは32−3 5℃の温度間隔内で曇り点Cpを有する熱可逆性ポリマーであり、ポリマーの液 体吸収能力が曇り点で変化することを特徴とする請求の範囲1又は2記載の吸収 構造体(3)。 4.熱可逆性超吸収材料の液体吸収能力が32−35℃より下の温度の液体吸 収能力より32−35℃より上の温度で低いことを特徴とする請求の範囲1〜3 のいずれか記載の吸収構造体(3)。 5.構造体が超吸収材料、即ち熱可逆性液体吸収能力を持たない超吸収材料を 含み、通常の超吸収材料が構造体の端部分(4,5)において主に設けられるこ とを特徴とする請求の範囲1〜4のいずれか記載の吸収構造体(3)。 6.熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料の部分が股領域において吸収構 造体の全重量の少なくとも5%であることを特徴とする請求の範囲1〜5のいず れか記載の吸収構造体(3)。 7.熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料がN−イソプロピルアクリロア ミドの架橋ポリマーによって構成されていることを特徴とする請求の範囲1〜6 のいずれか記載の吸収構造体(3)。 8.熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料がN−イソプロピルアクリロア ミド及びカルボン酸含有ビニルモノマーを含む架橋コポリマーによって構成され ていることを特徴とする請求の範囲1〜6のいずれか記載の吸収構造体(3)。 9.カルボン酸含有ビニルモノマーがアクリル酸によって構成されていること を特徴とする請求の範囲8記載の吸収構造体(3)。 10.熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料がN−イソプロピルアクリロア ミド及びスルホン酸含有モノマーを含む架橋コポリマーによって構成されている 請求の範囲1〜6のいずれか記載の吸収構造体(3)。 11.熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料がエチルヒドロキシエチルセル ロースによって構成されていることを特徴とする請求の範囲1〜6のいずれか記 載の吸収構造体(3)。 12.吸収構造体が第1層及び第2層を有し、第2層が第1層より高い密度を有 することを特徴とする請求の範囲1〜11のいずれか記載の吸収構造体(3)。 13.吸収構造体が実質的に構造体の縦方向に配置された圧縮線を有することを 特徴とする請求の範囲1〜12のいずれ記載の吸収構造体(3)。 14.液体透過性カバー層(1)、液体不透過性カバー層(2)及びカバー層( 1,2)の間に包囲された吸収構造体(3)を含む、おむつ(100)、失禁プ ロテクター、衛生ナプキン又はそれらの類似物品の如き吸収物品であって、その 構造が二つの端部分(4,5)及びそれらの間の設けられた股部分(6)を有す る場合において、熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料が吸収構造体の股部 分(6)において主に設けられていることを特徴とする吸収物品。 15.熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料が液体透過性カバー層(1)の 最も近くに設けられた吸収構造体の股部分(6)の部分において主に設けられて いることを特徴とする請求の範囲14記載の吸収物品。 16.液体透過性カバー層(1)の近くに設けられた液体受入層(11)、及び 液体不透過性カバー層(2)の近くに設けられた液体貯蔵層(12)を少なくと も含む吸収構造体(3)をさらに有する請求の範囲15記載の吸収物品において 、熱可逆性液体吸収能力を有する超吸収材料が吸収構造体の液体受入層(11) において主に設けられていることを特徴とする吸収物品。
JP52035298A 1996-10-28 1997-10-17 改良された吸収特性を有する吸収構造体 Ceased JP2001504005A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9603920-1 1996-10-28
SE9603920A SE507535C2 (sv) 1996-10-28 1996-10-28 Absorberande struktur med förbättrade absorptionsegenskaper
PCT/SE1997/001739 WO1998018504A1 (en) 1996-10-28 1997-10-17 Absorbent structure with improved absorption properties

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001504005A true JP2001504005A (ja) 2001-03-27

Family

ID=20404383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52035298A Ceased JP2001504005A (ja) 1996-10-28 1997-10-17 改良された吸収特性を有する吸収構造体

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6465710B1 (ja)
EP (1) EP0944402B1 (ja)
JP (1) JP2001504005A (ja)
KR (1) KR20000052843A (ja)
CO (1) CO4870753A1 (ja)
CZ (1) CZ126999A3 (ja)
DE (1) DE69718931T2 (ja)
MX (1) MXPA99003895A (ja)
PL (1) PL189486B1 (ja)
RU (1) RU2194481C2 (ja)
SE (1) SE507535C2 (ja)
SK (1) SK50399A3 (ja)
TW (1) TW353613B (ja)
WO (1) WO1998018504A1 (ja)
ZA (1) ZA979566B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696618B2 (en) 2001-12-12 2004-02-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent composites exhibiting swelling/deswelling properties
US20040230184A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-18 Babusik Kimberly H. Multiple layer absorbent system
US20040254549A1 (en) 2003-06-16 2004-12-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal wear article with wetness indicator
US20070219521A1 (en) 2006-03-17 2007-09-20 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising a synthetic polymer derived from a renewable resource and methods of producing said article
US7977530B2 (en) 2008-01-30 2011-07-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles comprising absorbent materials exhibiting deswell/reswell
US9572728B2 (en) * 2008-07-02 2017-02-21 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with varied distribution of absorbent particulate polymer material and method of making same
US9820897B2 (en) * 2015-12-28 2017-11-21 Veronica Lee Berry Composite liquid-retentive substrate for a hygiene article
CN106510971A (zh) * 2016-10-28 2017-03-22 德佳信科技(天津)有限公司 复合芯体及使用该复合芯体的一次性护理卫生用品

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4699619A (en) * 1984-08-31 1987-10-13 Kimberly-Clark Corporation Absorbent structure designed for absorbing body fluids
JPS6190657A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 三井東圧化学株式会社 尿の吸収・保持剤
PH23956A (en) 1985-05-15 1990-01-23 Procter & Gamble Absorbent articles with dual layered cores
US4699823A (en) * 1985-08-21 1987-10-13 Kimberly-Clark Corporation Non-layered absorbent insert having Z-directional superabsorbent concentration gradient
US4795482A (en) * 1987-06-30 1989-01-03 Union Carbide Corporation Process for eliminating organic odors and compositions for use therein
JPH068604B2 (ja) 1988-05-23 1994-02-02 本田技研工業株式会社 内燃機関の弁作動状態切換装置
TW207987B (ja) * 1991-03-20 1993-06-21 Hoechst Ag
DE4242923C2 (de) 1992-12-18 1996-03-14 Pfaff Ag G M Bügelmaschine mit einer Einrichtung zum Befeuchten des Bügelgutes
DE69502354T2 (de) * 1994-02-10 1998-10-01 Kohjin Co Temperaturempfindliche wasserabsorbierende/-desorbierende polymerzusammensetzung
US5573994A (en) * 1994-05-13 1996-11-12 University Of Cincinnati Superabsorbent foams, and method for producing the same
US5855572A (en) * 1996-03-22 1999-01-05 The Procter & Gamble Company Absorbent components having a fluid acquisition zone

Also Published As

Publication number Publication date
EP0944402A1 (en) 1999-09-29
PL333021A1 (en) 1999-11-08
DE69718931D1 (de) 2003-03-13
SK50399A3 (en) 2000-01-18
MXPA99003895A (es) 2011-03-28
CO4870753A1 (es) 1999-12-27
PL189486B1 (pl) 2005-08-31
SE507535C2 (sv) 1998-06-15
WO1998018504A1 (en) 1998-05-07
SE9603920D0 (sv) 1996-10-28
TW353613B (en) 1999-03-01
EP0944402B1 (en) 2003-02-05
DE69718931T2 (de) 2003-12-11
KR20000052843A (ko) 2000-08-25
ZA979566B (en) 1998-05-12
RU2194481C2 (ru) 2002-12-20
SE9603920L (sv) 1998-04-29
US6465710B1 (en) 2002-10-15
CZ126999A3 (cs) 1999-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU726285B2 (en) Absorbent article with foam absorbent structure providing improved menses acquisition and fit
RU2197212C2 (ru) Абсорбирующая структура, имеющая высокую степень использования
US5895379A (en) Absorbent cores having improved acquisition capability, and absorbent articles containing them
EP0138427B1 (en) Compressed absorbent aggregate
NO309359B1 (no) Absorberende legeme i et absorberende produkt samt anvendelse av et absorberende produkt
JP2000510031A (ja) 大きな流動能力を有する材料を含む吸収製品
WO1995017869A1 (en) Absorbent body in an absorbent product
AU637107B2 (en) Absorbent article
MXPA06007410A (es) Estructura absorbente y articulo absorbente que comprende la estructura absorbente
US20050075617A1 (en) Absorbent article comprising an absorbent structure
JP2001504005A (ja) 改良された吸収特性を有する吸収構造体
KR20140066247A (ko) 흡수 코어
SE507797C2 (sv) Absorberande struktur innefattande två olika materialtyper för användning i ett absorberande alster
AU2004277362B2 (en) Absorbent article comprising an absorbent structure
JP3807834B2 (ja) 吸収体
EP0850629B1 (en) Absorbent member
JPH10337305A (ja) 吸収体及び吸収性物品
WO1996033680A1 (en) Absorbent article
MXPA99004366A (en) Absorbent structure for use in an absorbent article

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040921

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20070208

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20080722