JP2001500539A - ビニルエーテルポリマーの製造方法 - Google Patents

ビニルエーテルポリマーの製造方法

Info

Publication number
JP2001500539A
JP2001500539A JP10511630A JP51163098A JP2001500539A JP 2001500539 A JP2001500539 A JP 2001500539A JP 10511630 A JP10511630 A JP 10511630A JP 51163098 A JP51163098 A JP 51163098A JP 2001500539 A JP2001500539 A JP 2001500539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl ether
oxide
initiator system
polydispersity
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10511630A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイムス エイ ダグハーティ
ジョン ジー マキトリック
レイモンド ブレット クラーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISP Investments LLC
Original Assignee
ISP Investments LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISP Investments LLC filed Critical ISP Investments LLC
Publication of JP2001500539A publication Critical patent/JP2001500539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F16/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F16/12Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an ether radical
    • C08F16/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F16/16Monomers containing no hetero atoms other than the ether oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ビニルエーテルモノマーの重合方法で、ビニルエーテルを、二酸化ケイ素と1種又はそれ以上の金属酸化物との開始剤系と接触させることを含む重合方法である。

Description

【発明の詳細な説明】 ビニルエーテルポリマーの製造方法 発明の背景 1.発明の分野 本発明は、ビニルエテールを重合する方法に関し、更に特に、かかる重合を有 効な方法で実施するための不均質開始剤系に関する。2.従来の技術 ビニルエテールのポリマー及び、かかるポリマーを製造するための触媒方法は 従来より開示されており、米国特許第3,228,923号、第3,365,4 33号、第3,394,116号、第3,461,075号、第3,819,5 96号及び第5,055,536号が参照できる。モレキュラーシーブやゼオラ イトのような種々の不均質触媒を、開始剤系として使用している。ビニルエーテ ルも、三フッ化ホウ素のような強ルイス酸の存在下で重合される。しかし、これ らの方法のいずれも、有利な反応条件下でほぼ無色のポリビニルエーテル生成物 を製造して、得られるポリマーが分子量及び多分散性を有することに関しては、 全く満足できるものではない。 従って、本発明の目的は、予め決められた平均分子量及び多分散度を有する無 色のビニルエーテルポリマーを製造する方法であって、更に、有利な反応速度及 び温度条件下で非常に多量の収量が得られる方法を提供することである。 特に、本発明の目的は、特別の不均質開始剤系を用いる重合方法を提供するこ とである。 本発明のこれらの目的及び他の目的は、以下の記載により明確となる。 本発明の要旨 本発明は、二酸化ケイ素及び1種又はそれ以上の金属酸化物を含む不均質開始 剤系を用いてビニルエーテルモノマーを重合する方法である。 本発明の詳細な説明 本発明の方法は、次の式:H2C=CH−OR(式中、Rはアルキル、シクロ アルキル又はアルキル置換シクロアルキル、芳香族又はアルキル置換芳香族で、 1〜20個の炭素原子を含有する)で表されるビニルエーテルモノマーを、約0 .01〜約1重量%の、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化第二鉄、二 酸化チタンのような金属酸化物(例えば海砂又はカオリン中に存在する)及び二 酸化ケイ素の不均質開始剤系の存在下で、約20〜約100℃、好ましくは約5 0〜95℃で、接触させることにより実施する。 ここで使用する適切なビニルエーテルモノマーには、例えばメチルビニルエー テル、エチルビニルエーテル、プロピルビニルエーテル、ブチルビニルエーテル のような低級アルキルビニルエーテル及びドデシルビニルエーテルのような高級 アルキルビニルエーテルが含まれる。異なるビニルエーテルのコポリマー又は1 種若しくはそれ以上のビニルエーテルと1又はそれ以上の他のコモノマーとのコ ポリマーも、本発明の方法により調製することができる。従って、異なるビニル エーテルのコポリマー及び、ビニルエーテルと他のコモノマーとのコポリマーは 、ブロック、ランダム又はテーパー(tapered)シーケンス(sequence)であること ができ、更にラジアル、直鎖状又は分枝状構造であることができる。 本発明の生成物は、ほぼ無色のビニルエーテルポリマーであって、その物理特 性は選定される特定のビニルエーテルモノマー、及びモノマーの粒子サイズ、反 応温度、攪拌速度及び使用する開始剤系の組成を含む使用反応条件により制御さ れることができる。 これらの反応パラメータは更に、重合速度にも影響を及ぼす。かかる選定条件 下においては、触媒自身には何ら影響を及ぼすことなく、適切な反応時間内でホ モ重合が実施される。一般に、ビニルエーテルモノマーをほぼ完全に重合するの に要する十分な滞留時間は、反応直後から約5分〜約3〜14日間までであるこ とがわかった。 該重合反応の生成物は、重量平均分子量Mwが約200〜100,000、好 ましくは20,000〜75,000で、分子量分布又は多分散度(Mw/Mn )が約5よりも小さく、好ましくは約3よりも小さい、ほぼ無色の粘性のある、 ビニルエーテルモノマーのホモポリマーである。 一般に、本発明の重合は、バッチ、連続又はセミ(semi)連続操作で実施する ことができる。 バッチプロセス 実施例1 エチルビニルエーテル(EVE)40g(液体)を、60mlの#15スクリュ ートップ重合管に入れた。次いで、以下の組成を有するフィッシャー(Fisher) ブランドの海砂0.8gを添加して、該管を堅固に密封した。反応を、攪拌しな がらオーブン中50℃で実施した。 海砂の組成 重量% 二酸化ケイ素 99.8 酸化アルミニウム 0.06 酸化鉄 0.02 酸化カルシウム 痕跡(trace) 酸化ホウ素 痕跡(trace) 酸化チタン 0.02 酸化マグネシウム 痕跡(trace) 該モノマーは24時間でポリマーに転化した。2週間後、該サンプルは、ポリ (エチルビニルエーテル)と同定された無色の粘性ポリマーに完全に重合した。 この生成物の重量平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィーにより測定して、 72.599であり、多合散度(polydispersion)は2.77であった。実施例2 フィッシャー海砂の代わりにオタワ(Ottawa)砂を用いて、実施例1を繰り返 した。ポリマーは24時間で得られた。実施例3 海砂の代わりにカオリン(チャイナクレー(China Clay))を用いて、実施例1 を繰り返した。迅速で激しい重合が、直ちにおこった。実施例4 EVEの代わりにメチルビニルエーテル(MVE)モノマーを用いて、実施例 1を繰り返した。50℃で15日間経過後、透明で無色のポリ(メチルビニルエ ーテル)のポリマーが得られた。重量平均分子量は25,646で、多分散度は 2.45であった。実施例5 モノマーとしてn−ブチルビニルエーテル(BVE)を用いて、実施例1を繰 り返した。50℃で1ケ月経過後、透明で無色のポリ(n−ブチルビニルエーテ ル)のポリマーが得られた。実施例6 ドデシルビニルエーテル(DDVE)モノマーを用いて、実施例1を繰り返し た。50℃で1ケ月経過後、透明で無色のポリ(ドデシルビニルエーテル)のポ リマーを形成した。実施例7 20gのMVEと20gのフィッシャーブランドの海砂を用いて実施例4を繰 り返した。所望するポリマーを3日で得た。実施例8 30gのMVEと0.01gのカオリンを用いて、実施例7を繰り返した。所 望するポリマーを3日で得た。重量平均分子量は37,359で、多分散度は2 .8であった。実施例9 エチルビニルエーテル300gを、1Lの高圧ステンレススチール反応器に入 れた。微細なメッシュケージのフィッシャーブランド海砂を添加した。該反応器 を300rpmで、90℃に加熱して攪拌し、8時間保持した。圧力を、加熱しな がら58psigに増加させ、反応の間40psigに徐々に減少させた。8時間後、該 反応器を室温まで冷却し、ポリマーを回収した。重量平均分子量は52,733 で、多分散度は3.03であった。実施例10 n−ブチルビニルエーテル(BVE)12.1g(液体)とメチルビニルエテ ール(MVE)16.1g(液体)、及びフィッシャーブランド海砂10.1g を、60mlの#15スクリュートップ重合管に入れた。該管を堅固に密封し、オ ーブン中に50℃で設置した。17日経過後、ブチルビニルエーテル及びメチル ビニルエーテル(27.2g)のコポリマーを得た。 連続供給条件 実施例11 12インチの長さで1.125インナのID熱交換器に、メッシュフィルター 内に含有される海砂50gを入れた。この交換器を40℃に加熱して、EVEを 充填した。追加のEVEを、約62psigの圧力下で熱交換器に入れた。50mlの フォアカット(forecut)分を取り除き、次の150mlを収集した。未反応モノ マーの微量(トレース)を除去した後、極めて薄い黄色の粘稠なポリマーを得た 。NMR分析により、ポリ(エチルビニルエーテル)の生成を確認した。重合平 均分子量は40,328で、多分散度は2.59であった。実施例12 温度を50℃に上げて、圧力を約92psigに上げた以外は、実施例1を繰り返 した。得られたポリマーは重量平均分子量が59,227で、多分散度は2.4 7であった。実施例13 実施例2を90℃で繰り返した。得られたポリマーは重量平均分子量が42, 827で、多分散度は2.80であった。実施例14〜19 実施例1に記載した熱交換器に、シリンジポンプを用いてフローレートを正確 に制御したモノマー200gを入れた。得られた結果を以下の表に示す。 実施例# ビニルエーテル T(℃) フローレート 得られたポリマー% (ml/分) 14 EVE 50 2.0 25.2 15 EVE 90 2.0 31.5 16 EVE 90 4.0 15.3 17 EVE 90 1.1 43.2 18 EVE 90 0.7 57.2 19 MVE 70 5.0 5.9比較例 海砂成分の代わりに、次の各々の材料を同重量で用いた以外は、実施例1を繰 り返した。これらの材料を用いたいずれの場合も、重合は観られなかった。 材 料 結 果 二酸化ケイ素 1週間経ても反応せず 酸化アルミニウム 〃 酸化鉄 〃 ,EVE黄色 酸化カルシウム 〃 酸化ホウ素 〃 酸化チタン 〃 ,EVE黄色 酸化マグネシウム 〃 ヒューム(Fumed)シリカ 〃 シリカゲル 〃 ケイ酸 〃 ,EVE黄色 参照(海砂) 1日後にポリマーを得た。 本発明を、特定例を参照にして特に記載したが、これらに限定されるものでは なく、これら以外の変形や修飾も当業者が実施できる範囲内で可能であることは 当然である。従って請求の範囲の記載によってのみ理解されるべきである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 マキトリック ジョン ジー アメリカ合衆国 ニュージャージー州 07305 ジャージー シティ フルトン アヴェニュー 156 (72)発明者 クラーク レイモンド ブレット アメリカ合衆国 ニュージャージー州 07003 ブルームフィールド エルンスト アヴェニュー 41

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.次の式: H2C=CH−OR (式中、Rはアルキル、シクロアルキル又はアルキル置換シクロアルキル、芳 香族又はアルキル置換芳香族で、Rは1〜20個の炭素原子を有する)で表わ されるビニルエーテルモノマーを、約200〜約100,000の重量平均分 子量を有し約5よりも小さい多分散度を有するホモポリマーに製造する方法で あって、該ビニルエーテルを、主に、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、 酸化第二鉄及び二酸化チタンから成る群より選ばれる1種又はそれ以上の金属 酸化物と二酸化ケイ素とから成る開始剤系と接触させることを含むビニルエー テルモノマーの重合方法。 2.該開始剤系には、前記金属酸化物を約0.01〜約1%含む請求項1記載の 方法。 3.該ビニルエーテルはメチルビニルエーテルである請求項1記載の方法。 4.得られる該ホモポリマーは、ほぼ無色である請求項l記載の方法。 5.重量平均分子量は約20,000〜75,000で、多分散度は約3より小 さい請求項1記載の方法。 6.該開始剤系は海砂又はカオリンである請求項1記載の方法。 7.バッチ条件で実施する請求項1記載の方法。 8.連続条件で実施する請求項1記載の方法。 9.ビニルエーテルは、ビニルエーテルの混合物である請求項1記載の方法。
JP10511630A 1996-08-26 1997-06-19 ビニルエーテルポリマーの製造方法 Pending JP2001500539A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/697,463 1996-08-26
US08/697,463 US5691430A (en) 1996-08-26 1996-08-26 Process for making vinyl ether polymers
PCT/US1997/011892 WO1998008878A1 (en) 1996-08-26 1997-06-19 Process for making vinyl ether polymers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001500539A true JP2001500539A (ja) 2001-01-16

Family

ID=24801221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10511630A Pending JP2001500539A (ja) 1996-08-26 1997-06-19 ビニルエーテルポリマーの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5691430A (ja)
JP (1) JP2001500539A (ja)
AU (1) AU3654397A (ja)
DE (2) DE19781903T1 (ja)
WO (1) WO1998008878A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11343303A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Nippon Shokubai Co Ltd ポリビニルエーテルの製造方法およびその方法に用いる触媒
US6797793B1 (en) * 2003-08-14 2004-09-28 Isp Investments Inc. Process for making vinyl ether polymers
US8980810B2 (en) 2011-12-21 2015-03-17 Exxonmobil Research And Engineering Company Vinyl ether polymer fluids made using controlled living cationic polymerization and their use as synthetic lubricant basestocks

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL228175A (ja) * 1957-05-31 1900-01-01
US3228923A (en) * 1961-02-01 1966-01-11 Sun Oil Co Preparation of polymers
US3285896A (en) * 1962-09-04 1966-11-15 Cabot Corp Polymerization of vinyl ethers
US3394116A (en) * 1965-03-24 1968-07-23 Air Reduction Trifluoroethyoxyethyl vinyl ether and polymers thereof
US3573944A (en) * 1968-04-22 1971-04-06 Interpace Corp Modified clay
US3844975A (en) * 1972-11-10 1974-10-29 Union Carbide Corp Thermally aged hydride based polymerization catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
AU3654397A (en) 1998-03-19
US5691430A (en) 1997-11-25
WO1998008878A1 (en) 1998-03-05
DE19781903T1 (de) 1999-07-08
DE19781903B3 (de) 2013-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6329480B1 (en) Preparation process of acrylic acid ester polymer
JPH02269704A (ja) ポリブタジエンの製法
US5194538A (en) Preparation of butyl rubber with bimodal molecular weight distribution
US5084522A (en) Styrenic polymer containing pendant reactive tertiary structures and the preparation thereof
JP2001500539A (ja) ビニルエーテルポリマーの製造方法
US6107401A (en) Process for producing amine functional derivatives of poly (vinyl alcohol)
JP2782455B2 (ja) ペンタブロモベンジルエステルモノアクリレートの重合法
US5874510A (en) Process for making crosslinked copolymers of maleic anhydride and methyl vinyl ether
JP2831412B2 (ja) 塩化ビニルの重合方法
Yamada et al. Stereochemistry of radical polymerization of vinyl esters in the presence of Lewis acid
CA1104295A (en) Production of copolymers of maleic acid anhydride and vinyl thialkoxy silanes
US5210148A (en) Styrenic polymer containing polyisobutylene side-chains
US5214105A (en) Preparation of graft copolymers from macromolecules containing reactive tertiary structures
US6797793B1 (en) Process for making vinyl ether polymers
US3679645A (en) Free radical precipitation polymerization of vinyl carbazole
JP3409263B2 (ja) エチレン−プロピレン共重合体ゴム製造用固体触媒成分
RU2206581C2 (ru) Способ получения бутадиен-стирольного каучука
JPH10279528A (ja) イタコン酸エステルおよび重合体
JP2002531602A (ja) エチレン/プロピレンと高級オレフィンとの共重合体の重合
JP2000502371A (ja) ポリ(4−ヒドロキシスチレン)製造方法
JPH06184240A (ja) 4−メチル−1−ペンテン コポリマーの製造方法
JPH09511785A (ja) アクリルモノマーのアニオン重合プロセス
JPS6340804B2 (ja)
JP3697803B2 (ja) 熱安定性に優れる塩化ビニル重合体およびその製造方法
JPS59176311A (ja) ポリブタジエンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111