JP2001358672A - 送出/受信システムおよび放送システム - Google Patents

送出/受信システムおよび放送システム

Info

Publication number
JP2001358672A
JP2001358672A JP2000177630A JP2000177630A JP2001358672A JP 2001358672 A JP2001358672 A JP 2001358672A JP 2000177630 A JP2000177630 A JP 2000177630A JP 2000177630 A JP2000177630 A JP 2000177630A JP 2001358672 A JP2001358672 A JP 2001358672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
receiving
control information
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000177630A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Shinohara
弘樹 篠原
Yasuhiro Nakamura
康浩 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000177630A priority Critical patent/JP2001358672A/ja
Priority to AU64239/01A priority patent/AU6423901A/en
Priority to US10/049,470 priority patent/US20020135698A1/en
Priority to EP01938591A priority patent/EP1209833A1/en
Priority to PCT/JP2001/004910 priority patent/WO2001097417A1/ja
Priority to CN01802396A priority patent/CN1389034A/zh
Publication of JP2001358672A publication Critical patent/JP2001358672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/68Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
    • H04H60/72Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using electronic programme guides [EPG]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/07Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information characterised by processes or methods for the generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/266Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
    • H04N21/2665Gathering content from different sources, e.g. Internet and satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4332Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations by placing content in organized collections, e.g. local EPG data repository
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • H04N21/4351Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream involving reassembling additional data, e.g. rebuilding an executable program from recovered modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • H04N21/4586Content update operation triggered locally, e.g. by comparing the version of software modules in a DVB carousel to the version stored locally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • H04N21/8153Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics comprising still images, e.g. texture, background image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リアルタイムな番組変更に対応可能で、静止
画や動画などを用いた表現力豊かなマルチメディアEPG
を実現する。 【解決手段】 番組編成情報を外部の番組編成情報提供
会社108や放送波109から取得する番組編成情報取
得手段101と、取得した番組編成情報を符号化する番
組編成情報符号化手段102と、これを放送波または通
信により伝送する伝送手段103を備えた送出システム
110と、送出システム110から伝送される番組編成
情報を受信する番組編成情報受信手段104と、これを
表示する番組編成情報表示手段107と、番組制御情報
を放送波などから受信する番組制御情報受信手段105
と、番組制御情報と番組編成情報を記憶する記憶手段1
13と、番組制御情報の内容から番組編成情報の内容を
更新するマージ手段106を備えた受信機112から構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタル放送等に
よって番組情報を送信する送信システム、および送信シ
ステムによって送信される番組情報を受信する受信シス
テムを備えた放送システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の放送システムにおける受
信装置は、周期的に送出されるSI信号を受信し、これを
用いて組み込みアプリにより番組表を表示することが可
能である。また、XMLなどをベースにしたデータ放送に
より静止画、音声、動画を用いた番組表アプリケーショ
ンを送信し、受信装置で表現豊かな番組表を表示するこ
とが可能である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、SI信号
を用いて表示される番組表は、番組情報の変更にリアル
タイムに対応できるが組み込みアプリを用いて表示して
いるため拡張性がなく、表現力に限界があるという問題
があった。また、データ放送により表示される番組表
は、拡張性があるため表現力が豊かであるが、番組情報
の変更にリアルタイムに対応することができないという
問題があった。
【0004】本発明は、このような問題を解決するもの
であり、その目的は、SIなどの番組制御情報と、データ
放送などで表現される番組情報をマージすることによ
り、番組情報の変更にリアルタイムに対応し、かつ、拡
張性があり表現力が豊かなEPGサービスを提供すること
のできる放送システムを実現することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の放送システム
は、番組編成情報を外部の番組編成情報提供会社や放送
波から取得する番組編成情報取得手段と、取得した番組
編成情報をXMLなどの符号化方式により符号化する番組
編成情報符号化手段と、これを放送波または通信により
伝送する伝送手段を備えた送出システムと、前記送出シ
ステムから伝送される番組編成情報を受信する番組編成
情報受信手段と、これを表示する番組編成情報表示手段
と、臨時ニュースやスポーツ放送の延長などによりリア
ルタイムに更新される番組内容や番組開始時間や継続時
間などを記述した番組制御情報を放送波などから受信す
る番組制御情報受信手段と、番組制御情報の内容から番
組編成情報の内容を更新するマージ手段とを備えた受信
システムとを具備したものである。
【0006】また、本発明の放送システムは、番組制御
情報の内容とXMLなどで記述された番組編成情報の内容
の関連を記述したリンク情報を番組編成情報とともに伝
送手段で伝送する送出システムと、番組制御情報から番
組表を生成表示する番組表生成表示手段と、リンク情報
により番組制御情報とXMLなどで記述された番組編成情
報の関係を管理し、番組編成情報と番組表の表示を制御
する表示制御手段により、番組編成情報と番組表を連動
して表示させることが可能な受信システムを具備したも
のである。
【0007】また本発明の送出システムは、番組編成取
得手段でリアルタイムに更新される番組内容や番組開始
時間や継続時間などを記述した番組制御情報を受信し、
番組編成情報符号化手段において、番組制御情報と番組
編成情報の内容をマージして符号化し、これを伝送手段
で伝送するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の送出システムおよび受
信システムとしての受信機から構成される放送システム
の一例を示すブロック図である。送出システム110
は、番組編成情報を外部の番組編成情報提供会社108
や放送波109などから取得する番組編成情報取得手段
101と、取得した番組編成情報を指定された符号化方
式により符号化する番組編成情報符号化手段102と、
符号化されたデータを伝送する伝送手段103とを備え
ている。受信機112は、送出システム110から伝送
される番組編成情報を受信する番組編成情報受信手段1
04と、これを表示する番組編成情報表示手段107
と、臨時ニュースやスポーツ放送の延長などによりリア
ルタイムに更新される番組内容や番組開始時間や継続時
間などを記述した番組制御情報を放送波などから受信す
る番組制御情報受信手段105と、番組制御情報の内容
から番組編成情報の内容を更新するマージ手段106
と、番組編成情報や番組制御情報を記憶する記憶装置1
13とを備えている。
【0009】次に、送出システム110が番組編成情報
を送出する動作について説明する。番組編成情報取得手
段101は、番組編成情報提供会社108や放送波10
9などから番組編成情報を取得する。番組編成情報提供
会社108は、他ネットワーク(例えば、本発明をBSデ
ジタル放送に適用した場合、他ネットワークとしてアナ
ログ放送やCATV、CSデジタル放送などがある)の情報も
提供することも可能である。また、番組編成情報提供会
社108から提供される番組編成情報は、テキストだけ
ではなく、動画、静止画、音声などの各種モノメディア
データとこれらを用いて多彩な表現を実現するマルチメ
ディアEPGアプリケーションの雛形から構成される。
マルチメディアEPGアプリケーションの雛形は後述の
番組編成情報符号化手段102が、マルチメディアEP
Gアプリケーションを作成するために必要な情報を保持
している。放送波109から得られる番組編成情報の例
としてはBSデジタル放送の全局SI、各局SIが挙げられ
る。番組編成情報取得手段101で取得した番組編成情
報は番組編成情報符号化手段102に渡される。番組編
成情報符号化手段102は渡されたマルチメディアEPG
アプリケーションの雛形と、モノメディアデータ、放送
波109から取得した番組編成情報から自動的にマルチ
メディアEPGアプリケーションを生成する。作成された
マルチメディアEPGアプリケーションは伝送手段103
に渡される。例えばBSデジタル放送の場合はBMLに符号
化される。伝送手段103はネットワークのプロトコル
に基づき、渡された符号化データを送出する。例えばBS
デジタル放送の場合は独立型データ放送番組として送出
される。インターネットの場合は符号化データをWebサ
ーバに登録することで実現される。
【0010】次に、受信機112が送出装置110から
送出された符号化されたマルチメディアEPGアプリケー
ションを受信したときの動作を説明する。番組編成情報
受信手段104は、番組編成情報として送出装置110
から送出された符号化されたマルチメディアEPGアプリ
ケーションを取得するとこれを復号し、マルチメディア
EPGアプリケーションを記憶装置113に蓄積する。符
号化されたマルチメディアEPGアプリケーションの取得
方法は伝送プロトコルに依存する。例えばBSデジタル放
送の場合は、独立型データ放送番組を受信することで実
現される。また、インターネットなどの場合は、番組編
成情報受信手段104が定期的にマルチメディアEPGア
プリケーションデータが格納されているWebサーバにア
クセスし、データをダウンロードすることで実現され
る。一般に、番組編成情報受信手段104が取得するデ
ータは、静止画、動画、音声などが含まれているためデ
ータ量が大きく、そのため、1日に数回決められた時間
に取得し、受信機内の記憶装置113に蓄積される。例
えば、BSデジタル放送の場合は、1日に数回、マルチメ
ディアEPGアプリケーションを放送する独立型データ放
送番組を放送することで実現する。インターネットなど
の場合は、番組編成情報受信手段104が1日に数回、
マルチメディアEPGアプリケーションデータが格納され
ているWebサーバにアクセスする。
【0011】これに対し、番組制御情報受信手段105
が受信する番組制御情報111のデータ量は、上述のマ
ルチメディアEPGアプリケーションに比べて少なく、放
送番組のリアルタイム変更に対応するデータであるた
め、常に最新の番組に関する情報が周期的に送出され
る。BSデジタル放送におけるSI信号などがこれに相当す
る。そのため、番組制御情報受信手段105は、周期的
に送られてくる番組制御情報111を常時監視し、番組
制御情報111が更新されていれば、これを取得し、記
憶装置113に蓄積する。
【0012】マージ手段106は、マルチメディアEPG
アプリケーションと番組制御情報を比較し、差分があれ
ばマルチメディアEPGアプリケーションに番組制御情報
の内容を反映させる。これにより、マルチメディアEPG
アプリケーションは最新の情報となる。番組編成表示手
段107は、マルチメディアEPGアプリケーションを表
示する手段である。BSデジタル放送においてはBMLエン
ジンがこれに相当する。
【0013】図2を用いて番組編成情報について説明す
る。図2は番組編成情報の例である。番組編成情報は、
番組所在情報201と番組記述202より構成される。
番組所在情報201には、番組が流れるネットワークを
識別するネットワーク情報203、番組がそのネットワ
ークのどのチャンネルに流れているかを表すチャンネル
情報204から構成される。ネットワーク情報203に
より他メディアの番組情報を記述することが可能であ
る。番組記述202はチャンネル内で番組を識別する番
組識別情報207とその番組が何時から何分放送される
かを表すと番組開始時間継続時間情報205、番組内容
記述206から構成される。地上波、CATV、衛星放
送などの複数メディアに流れる番組は、番組所在情報2
01と番組識別情報207により識別される。
【0014】番組内容記述は、番組内容を説明する動
画、静止画、音声、テキスト、スクリプトから構成され
るマルチメディア情報である。放送波から取得する番組
情報の例として全局SI、各局SIがあげられるが、これら
の番組内容記述206はテキストである。番組編成情報
会社108から送られる番組編成情報の番組内容記述2
06は、テキストの場合もあればマルチメディア情報の
場合もある。次に番組内容記述206のデータ構造例に
ついて説明する。データ種208はそのデータの種類で
ある。データ名209はアプリケーションからそのデー
タを呼び出すときのデータ名である。データサイ210
はデータ長である。データ本体211はデータを格納す
る。図2の例では番組内容記述206は、音声データと
静止画データから構成されている。番組内容記述は番組
内容を構成するモノメディアデータのリストである。
【0015】図3は番組制御情報の例を示す。番組制御
情報は受信機の録画予約視聴予約の実行を支援するもの
で、最新の番組所在情報201、番組識別情報207、
番組開始時間継続時間情報205から構成される。BSデ
ジタル放送では、SIのp/fEITがこれに相当する。番組制
御情報は、周期的に常時送出されており、番組放送時間
の変更に対し、リアルタイムに更新、送出される。
【0016】図4は番組編成情報提供会社108より渡
されるマルチメディアEPGアプリケーションの雛形の例
を示す。マルチメディアEPGアプリケーションの雛形
は、各モノメディアデータの表示位置や表示属性を表す
表示情報401、番組表選択時の処理を記述した処理情
報402から構成される。表示情報401は、静止画、
動画、テキスト、番組表の表示位置が記述される。この
情報により番組編成情報提供会社108が意図するマル
チメディアEPG画面表示が実現できる。処理情報40
2は、番組表を作成するのに必要な番組所在情報20
1、番組識別情報207、番組開始時間継続時間情報2
05、番組選択時に表示、再生を行うモノメディアリス
ト403から構成される。処理情報402は、放送波1
09で取得する番組編成情報については記述されていな
い。処理情報402に放送波109で取得した番組編成
情報の内容を反映させることで、マルチメディアEPG
アプリケーションは生成される。なお、本例では、テー
ブル構造でマルチメディアEPGアプリケーションの雛形
の例を図示したが、雛形はXMLやBMLなどの言語で
記述可能である。
【0017】マルチメディアEPGアプリケーションの雛
形は、表示属性によりマルチメディアEPGアプリケーシ
ョンの表示画面を規定する。図5はマルチメディアEPG
アプリケーションの画面例である。番組表領域504で
カーソルが選択した番組に関連した情報を表示する静止
画領域501、動画領域502、テキスト領域503か
ら構成される。
【0018】次に、番組編成情報符号化手段102がマ
ルチメディアEPGアプリケーションの雛形を用いてマ
ルチメディアEPGアプリケーションを作成する方法につ
いて説明する。番組編成情報符号化手段102は、マル
チメディアEPGアプリケーションの雛型の処理情報40
2に番組編成情報の番組所在情報201、番組記述20
2の情報をはめ込むことにより、マルチメディアEPGア
プリケーションを生成する。
【0019】図6はマルチメディアEPGアプリケーショ
ンの作成手順を示している。番組編成情報符号化手段1
02は、番組編成情報取得手段101より渡された番組
制御情報と、番組編成情報を比較し、番組開始継続時間
情報205などが違わないかをチェックする(ステップ
601)。違いがある場合は、番組制御情報に記述され
た情報を番組編成情報に上書きし、番組編成情報を最新
の情報に更新する(ステップ602)。番組表504を
生成するには、雛型に番組所在情報201、番組識別情
報207、番組開始時間継続時間情報205を処理情報
402の対応するフィールドに書き込むことにより実現
する(ステップ603)。静止画、動画、テキスト、音
声に関しては番組内容記述206に記述されるデータ名
302を処理情報402のモノメディアリスト403に
書き込むことにより、カーソルで番組表の番組が選択さ
れたときに、対応する静止画、動画、テキストを埋め込
んだデータ名で呼び出せるようにし、音声データが再生
できるようにする(ステップ604)。番組編成情報に
データがない場合は(例えば、全局SI、各局SIから取得
した番組編成情報には静止画、動画、音声などのデータ
はつかない)、あらかじめ決めたデフォルトのデータを
書き込む。
【0020】番組編成情報符号化手段102は、ステッ
プ603で行った処理のログを取り、これをもとにマル
チメディアEPG番組編成情報所在情報を作成する。マル
チメディアEPG番組編成情報所在情報の構造を図7に示
す。ファイル名701は、上述のマルチメディアEPGア
プリケーション作成時に、対応する番組所在情報20
1、番組識別情報207で識別される番組の番組情報を
書き込んだファイルのファイル名である。上述の例で
は、処理情報402が記述されているファイルのファイ
ル名になる。位置702は、書き込み先のファイルのど
こに書き込んだかを記述する。マルチメディアEPG番組
編成情報所在情報は、マルチメディアEPGアプリケーシ
ョンを構成するファイルのどの部分に対応する番組編成
情報が記述されているかを記述する。
【0021】番組編成情報符号化手段102は、マルチ
メディアEPGアプリケーションを構成する静止画、動
画、音声、テキストなどのデータをそれぞれデータ名を
ファイル名としてファイル化し、これらのファイルと、
上述のように作成したマルチメディアEPGアプリケーシ
ョン、マルチメディアEPG番組編成情報所在情報を決め
られた方式で符号化し(例えばBSデジタル放送の場合は
ARIB B-24で符号化規則が規定されている)、これを伝
送手段103に渡す。伝送手段103は、データの伝送
を行う。番組制御情報が更新されているかどうかを番組
編成情報取得手段101が常時監視し、変更されている
場合はこれを番組編成情報符号化手段102に渡し、番
組編成情報符号化手段102は、以前に番組編成情報取
得手段101から渡された番組編成情報と最新の番組制
御情報を用いて、上述のマルチメディアEPGアプリケ
ーションの作成手順でマルチメディアEPGアプリケー
ションの作成と符号化を行い、これを伝送手段103に
渡し、データ送出を行うことにより、番組編成の変更に
即座に対応することも可能である。
【0022】次に、受信機112におけるマージ手段1
06が行う番組編成情報であるマルチメディアEPGアプ
リケーションと番組制御情報のマージ方式について図8
を用いて説明する。マージ手段106は、番組編成情報
受信手段104が受信し記憶装置113に蓄積したマル
チメディアEPG番組編成情報所在情報と、番組制御情報
受信手段105が受信し記憶装置113に蓄積した最新
の番組制御情報とを比較し、同一番組で番組の開始時間
継続時間が変更されたものがないかをチェックする(ス
テップ801)。もし、存在する場合には、その番組に
対応するマルチメディアEPG番組編成情報所在情報のフ
ァイル名701、書き込み位置702を参照し、対応す
るファイルに記述された番組の開始時間継続時間を書き
換える(ステップ802)。この処理を番組制御情報に
記述されたすべての番組に対して行うことにより、マル
チメディアEPGアプリケーションは最新の情報に書き換
えられる。また、最新の番組制御情報に記載されていな
い番組がマルチメディアEPG番組編成情報所在情報にあ
る場合は、この番組は放送が延期されたものとみなし、
マルチメディアEPGアプリケーションの番組表から削除
する。番組表からの削除方法はマルチメディアEPGアプ
リケーション記述言語に依存する。
【0023】以上のように、本実施の形態1によれば、
受信機112上でマルチメディアEPGアプリケーション
を起動すると、図5のような画面で最新の番組情報が表
示され、カーソルにより番組を選択したり、ボタンをク
リックすると、データ名でリンクされたデータファイル
をデータ種ごとに定められた領域に表示したり、再生し
たりすることができる。したがって、番組編成情報提供
会社や放送波から番組編成情報を取得し、これらからマ
ルチメディアEPGアプリケーションを生成、送出し、受
信機側でマルチメディアEPGアプリケーションと番組制
御情報をマージすることで、番組変更にも対応可能で複
数メディアに対応したマルチメディアEPGサービスを提
供することができる。また、センター側でも番組制御情
報を取得し、マルチメディアEPGアプリを更新すること
で、番組制御情報が取得できない受信機に対しても、更
新情報を含んだマルチメディアEPGアプリケーションを
提供できる。
【0024】(実施の形態2)次に、本発明の実施の形
態2を、図面に基づいて説明する。図9は実施の形態2
における受信機の一例を示すブロック図である。放送波
111では、周期的に送出され、リアルタイムに更新さ
れる番組制御情報を受信する。BSデジタル放送の場合
は、番組編成情報も番組制御情報といっしょに周期的に
送出されるので、番組制御情報も同時に受信することは
可能である。番組表生成表示手段901は、番組制御情
報から番組表を生成し表示する。BSデジタル放送の場合
は、番組制御情報といっしょに送られる番組編成情報も
使って番組表を生成表示することが可能である。番組表
生成表示手段901は、受信機上の組み込みアプリケー
ションなので、受信機メーカーごとに独自な表示が可能
となる。表示制御手段902は、送出システム110よ
り送られるリンク情報を用いて、視聴者が番組表の番組
を選択したときに、どの情報を提示すればよいかを番組
編成情報表示手段107に伝える。
【0025】図10を用いてリンク情報の内容について
説明する。リンク情報は、ネットワーク情報203、チ
ャンネル情報204、番組識別情報207で特定される
番組と、それに対応する静止画、動画、音声、テキスト
などの番組情報のファイル名リスト1001を表す。フ
ァイル名リストはデータ名1002とデータ種1003
を要素とするリストである。
【0026】次に、本実施の形態2における送出システ
ム110の動作について説明する。本例では図5のマル
チメディアEPGアプリケーション画面を例として用い
る。番組編成情報取得手段101は、番組編成情報提供
会社108や放送波109から番組情報を取得する。番
組情報の内容は実施の形態1と同様である。番組編成情
報取得手段101は、番組情報と雛形アプリケーション
を番組編成情報符号化手段102に渡す。この雛型アプ
リケーションは、図5のアプリケーションを実現するた
めに各種データを図5のような表示位置に表示するため
の処理だけが記述されている。
【0027】図11は番組編成情報提供会社108より
渡されるマルチメディアEPGアプリケーションの雛形の
例を示す。雛形アプリケーションマルチメディアEPGア
プリケーションの雛形は、各モノメディアデータの表示
位置や表示属性を表す表示情報401、番組表選択時の
処理を記述した処理情報402から構成される。処理情
報402には、ファイル名とファイルの種類(静止画、
動画、音声、テキストなど)を指定すると、ファイルの
種類に応じた表示位置に指定されたファイルの内容を表
示(音声の場合は再生)する表示スクリプト1101が
記述されている。この例ではファイル種が音声データの
場合は音声を再生する。番組編成情報符号化手段102
は、番組情報からリンク情報を自動生成する。番組編成
情報符号化手段102は、マルチメディアEPGアプリケ
ーションを構成する静止画、動画、音声、テキストなど
のデータをそれぞれデータ名をファイル名としてファイ
ル化し、これらのファイルと、上述の雛型アプリケーシ
ョン、リンク情報を決められた方式で符号化し(例えば
BSデジタル放送の場合はARIB B-24で符号化規則が規定
されている)、これを伝送手段103に渡す。伝送手段
103はデータの伝送を行う。
【0028】次に、雛型アプリケーション、リンク情
報、マルチメディアEPGアプリケーションを構成するモ
ノメディアファイル(静止画、動画、音声、テキストな
ど)を受信した受信機の動作について図12を用いて説
明する。番組編成情報受信手段104は、雛型アプリケ
ーション、リンク情報、マルチメディアEPGアプリケー
ションを構成するモノメディアファイル(静止画、動
画、音声、テキストなど)を受信するとこれらを記憶装
置113に蓄積する(ステップ1201)。番組編成情
報表示手段107は、記憶装置113に雛型アプリケー
ションが蓄積されるのを検知し、雛型アプリケーション
を実行する。雛型アプリケーションは、静止画、動画、
テキストや、番組表の表示位置を指定するだけであり、
起動時にはこれらの表示位置を表す枠だけが表示される
(ステップ1202)。次に表示制御手段902は、記
憶装置113にリンク情報があるのを検知し、これを読
み込む。これにより表示制御手段902は、番組とそれ
に関連するモノメディアファイルの対応関係を保持する
(ステップ1203)。
【0029】番組制御情報受信手段105は、番組制御
情報を取得し、これを記憶装置113に蓄積する(ステ
ップ1204)。番組表生成表示手段901は、記憶装
置113に蓄積された番組制御情報から番組表を生成す
る(ステップ1205)。番組表生成表示手段901
は、番組表の表示を実行するために番組編成情報表示手
段107で起動している雛型アプリケーションに番組表
の表示位置要求を出す(ステップ1206)。番組編成
情報表示手段107上の雛型アプリケーションは、番組
表の表示位置を指定して番組表生成表示手段901に番
組表の表示を要求する(ステップ1107)。番組表生
成表示手段901は、指定された位置に生成した番組表
を表示する(ステップ1208)。
【0030】次に、表示された番組表から視聴者が番組
を選択したときの動作について説明する。番組表生成表
示手段901は、視聴者から指定された番組を識別する
ネットワーク情報、チャンネル情報、番組識別情報を表
示制御手段902に渡す(ステップ1209)。表示制
御手段902は、保持するリンク情報を用いて渡された
ネットワーク情報、チャンネル情報、番組識別情報に対
応するファイル名リストを取得する。表示制御手段90
2は、取得したファイル名リストを番組編成情報表示手
段107で起動している雛型アプリケーションに渡し、
ファイル名リストにあるデータ名、データ種を用いてフ
ァイルの内容の表示要求を出す(ステップ1210)。
番組編成情報表示手段107で起動している雛型アプリ
ケーションは、データ名から、記憶装置113に蓄積さ
れたどのファイルを表示、再生すればよいかを特定し、
データ名とデータ種を引数にして表示スクリプト110
1を実行する。これにより雛型アプリケーションは、指
定されたデータの表示、再生を実行する。この動作はフ
ァイル名リストに記述されたデータ名、データ種に対し
繰り返し行う(ステップ1211)。
【0031】以上のように、本実施の形態2によれば、
番組編成情報提供会社や放送波から静止画、動画などか
ら成る番組編成情報を取得し、雛型アプリケーションと
ともに送出し、受信機側で放送波などより取得した番組
制御情報から生成した番組表と連動させることで、番組
変更にも対応可能で複数メディアに対応したマルチメデ
ィアEPGサービスを提供することができる。また、本実
施の形態2では、すべてをマルチメディアEPGアプリケ
ーションでレイアウトするのではなく、番組表に関して
は受信機の組み込みアプリが生成、表示を行うので、受
信機メーカーはマルチメディアEPGアプリケーションに
対し、メーカー独自の見せ方を工夫することができる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の放送シス
テムでは、SIなどの周期的に放送する比較的サイズが小
さく、更新にもリアルタイム性がある番組制御情報と、
動画、静止画、音声などで構成され、サイズが大きいた
め、ある決められた時間帯にのみ送出されるデータ放送
アプリケーションを組み合わせることで、表現力が豊か
でかつ、リアルタイム性に富んだマルチメディアEPGサ
ービスを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における送出システムと
受信機のブロック図
【図2】本発明の実施の形態1における番組編成情報の
例を示す模式図
【図3】本発明の実施の形態1における番組編成情報の
番組内容記述の例を示す模式図
【図4】本発明の実施の形態1における番組制御情報の
例を示す模式図
【図5】本発明の実施の形態1におけるマルチメディア
EPGサービス画面例を示す模式図
【図6】本発明の実施の形態1における送出システムに
おけるマルチメディアEPGアプリケーション自動生成の
フロー図
【図7】本発明の実施の形態1におけるマルチメディア
EPG番組編成情報所在情報の例を示す模式図
【図8】本発明の実施の形態1における受信機における
マージ処理のフロー図
【図9】本発明の実施の形態2における受信機のブロッ
ク図
【図10】本発明の実施の形態2におけるリンク情報の
例を示す模式図
【図11】本発明の実施の形態2における番組編成情報
提供会社より渡されるマルチメディアEPGアプリケーシ
ョンの雛形の例を示す模式図
【図12】本発明の実施の形態2における受信機側の放
送波などより取得した番組制御情報から生成した番組表
とEPGアプリケーションの連動手順を記述したシーケン
ス図
【符号の説明】
101 番組編成情報取得手段 102 番組編成情報符号化手段 103 伝送手段 104 番組編成情報受信手段 105 番組制御情報受信手段 106 マージ手段 107 番組編成情報表示手段 108 番組編成情報提供会社 110 送出システム 112 受信機 113 記憶装置 201 番組所在情報 202 番組記述 203 ネットワーク情報 204 チャンネル情報 205 番組開始時間継続時間情報 206 番組内容記述 207 番組識別情報 208 データ種 209 データ名 210 データサイズ 211 データ本体 401 表示情報 402 処理情報 403 モノメディアリスト 501 静止画領域 502 動画領域 503 テキスト領域 504 番組表領域 701 ファイル名 702 書き込み位置 901 番組表生成表示手段 902 表示制御手段 1001 ファイル名リスト 1002 データ名 1003 データ種類 1101 表示スクリプト

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 番組編成情報を外部の番組編成情報提供
    会社や放送波から取得する番組編成情報取得手段と、取
    得した番組編成情報を指定された符号化方式により符号
    化する番組編成情報符号化手段と、符号化されたデータ
    を伝送する伝送手段とを具備した送出システム。
  2. 【請求項2】 指定された符号化方式が表示を制御する
    符号化方式であることを特徴とする請求項1記載の送出
    システム。
  3. 【請求項3】 指定された符号化方式がXMLであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の送出システム。
  4. 【請求項4】 前記伝送手段が、リアルタイムに更新さ
    れる更新情報を送信することを特徴とする請求項1記載
    の送出システム。
  5. 【請求項5】 符号化された情報を放送波以外のネット
    ワークに提示する情報提示部を具備した請求項1記載の
    送出システム。
  6. 【請求項6】 指定された符号化方式がHTMLである
    ことを特徴とする請求項1記載の送出システム。
  7. 【請求項7】 番組編成情報を受信する番組編成情報受
    信手段と、受信したデータを表示する番組編成情報表示
    手段と、番組編成情報を記憶する記憶手段を具備した受
    信システム。
  8. 【請求項8】 リアルタイムに更新される番組制御情報
    を受信する番組制御情報受信手段と、番組制御情報を記
    憶する記憶手段を具備した請求項7記載の受信システ
    ム。
  9. 【請求項9】 番組制御情報が更新された少なくとも番
    組内容、番組開始時刻、番組継続時間であることを特徴
    として請求項4記載の送出システムまたは請求項8記載
    の受信システム。
  10. 【請求項10】 記憶手段に記憶されている番組制御情
    報と番組編成情報を統合し、新たな番組編成情報を生成
    するマージ手段を具備した請求項9記載の受信システ
    ム。
  11. 【請求項11】 番組制御情報と番組編成情報の関連を
    記述したリンク情報を生成する番組編成情報符号化手段
    と、リンク情報を送信する伝送手段を具備した請求項4
    記載の送出システム。
  12. 【請求項12】 番組制御情報から番組表を生成表示す
    る番組表生成表示手段を具備した請求項8記載の受信シ
    ステム。
  13. 【請求項13】 リンク情報により番組制御情報と番組
    編成情報の関係を管理し、番組編成情報と番組表の表示
    を制御する表示制御手段により、番組編成情報と番組表
    を連動して表示させることが可能な請求項12記載の受
    信システム。
  14. 【請求項14】 リアルタイムに更新される情報を番組
    編成情報取得手段で取得することを特徴とした請求項1
    記載の送信システム。
  15. 【請求項15】 番組情報を事前に蓄積する記憶装置を
    具備した請求項7記載の受信システム。
  16. 【請求項16】 番組情報を少なくとも放送波、稼動記
    憶装置、ネットワークのいずれかから取得することを特
    徴とした請求項15記載の受信システム。
  17. 【請求項17】 番組制御情報をリアルタイムで受信
    し、番組情報と番組制御情報を統合し表示することによ
    り常に最新の番組情報と提供することを特徴として請求
    項15記載の受信システム。
  18. 【請求項18】 番組制御情報を少なくとも放送波、稼
    動記憶装置、ネットワークのいずれかから取得すること
    を特徴とした請求項17記載の受信システム。
  19. 【請求項19】 番組情報が1つ以上のモノメディアで
    構成されている請求項15記載の受信システム。
  20. 【請求項20】 モノメディアが、静止画または動画ま
    たは音声で構成された請求項19記載の受信システム。
  21. 【請求項21】 番組表に加えて番組に関連する番組情
    報を表示することを特徴とした請求項12記載の受信シ
    ステム。
  22. 【請求項22】 番組編成情報が少なくとも自メディア
    または他メディアの番組編成情報から構成されることを
    特徴とする請求項1記載の送出システムまたは請求項7
    記載の受信システム。
  23. 【請求項23】 番組編成情報を外部の番組編成情報提
    供会社や放送波から取得する番組編成情報取得手段と、
    取得した番組編成情報を所定の符号化方式により符号化
    する番組編成情報符号化手段と、これを放送波または通
    信により伝送する伝送手段を備えた送出システムと、前
    記送出システムから伝送される番組編成情報を受信する
    番組編成情報受信手段と、これを表示する番組編成情報
    表示手段と、臨時ニュースやスポーツ放送の延長などに
    よりリアルタイムに更新される番組内容や番組開始時間
    や継続時間などを記述した番組制御情報を放送波などか
    ら受信する番組制御情報受信手段と、番組制御情報の内
    容から番組編成情報の内容を更新するマージ手段を備え
    た受信システムとを具備した放送システム。
  24. 【請求項24】 番組制御情報の内容と番組編成情報の
    内容の関連を記述したリンク情報を番組編成情報ととも
    に伝送手段で伝送する送出システムと、番組制御情報か
    ら番組表を生成表示する番組表生成表示手段と、リンク
    情報により番組制御情報と番組編成情報の関係を管理
    し、番組編成情報と番組表の表示を制御する表示制御手
    段により、番組編成情報と番組表を連動して表示させる
    ことが可能な受信システムを具備した放送システム。
JP2000177630A 2000-06-13 2000-06-13 送出/受信システムおよび放送システム Pending JP2001358672A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177630A JP2001358672A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 送出/受信システムおよび放送システム
AU64239/01A AU6423901A (en) 2000-06-13 2001-06-11 Transmission system, receiver, and broadcast system
US10/049,470 US20020135698A1 (en) 2000-06-13 2001-06-11 Transmission system, receiver, and broadcast system
EP01938591A EP1209833A1 (en) 2000-06-13 2001-06-11 Transmission system, receiver, and broadcast system
PCT/JP2001/004910 WO2001097417A1 (fr) 2000-06-13 2001-06-11 Systeme de transmission, recepteur, et systeme d'emission
CN01802396A CN1389034A (zh) 2000-06-13 2001-06-11 传输系统、接收器及广播系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000177630A JP2001358672A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 送出/受信システムおよび放送システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004158875A Division JP2004297828A (ja) 2004-05-28 2004-05-28 放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001358672A true JP2001358672A (ja) 2001-12-26

Family

ID=18679191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000177630A Pending JP2001358672A (ja) 2000-06-13 2000-06-13 送出/受信システムおよび放送システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20020135698A1 (ja)
EP (1) EP1209833A1 (ja)
JP (1) JP2001358672A (ja)
CN (1) CN1389034A (ja)
AU (1) AU6423901A (ja)
WO (1) WO2001097417A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005151195A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Casio Comput Co Ltd デジタル放送受像装置およびプログラム
KR100676631B1 (ko) * 2004-04-28 2007-02-02 이유영 실시간 전자프로그램 가이드를 적용한 클라이언트/서버시스템 및 제어방법.
JP2008507927A (ja) * 2004-07-21 2008-03-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド コンテンツ情報をコンテンツサーバに提供する方法及び装置
US8910207B2 (en) 2012-03-08 2014-12-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus, method of controlling electronic apparatus, and computer-readable storage medium
JP2016032126A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 シャープ株式会社 表示処理装置、テレビジョン受像機、情報生成装置、放送システム、表示処理方法、プログラム、および記録媒体

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7249317B1 (en) * 1999-09-27 2007-07-24 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, its control method, and storage medium
US7159039B1 (en) * 2000-02-28 2007-01-02 Verizon Laboratories Inc. Systems and methods for providing in-band and out-band message processing
CN101035193A (zh) * 2002-02-21 2007-09-12 富士通株式会社 根据节目指南获取互联网内容的方法和系统
KR100917042B1 (ko) * 2002-08-14 2009-09-10 엘지전자 주식회사 무선 이동통신 시스템의 방송 및 멀티캐스트 데이터의전송 방법
KR100497362B1 (ko) * 2002-08-22 2005-06-23 삼성전자주식회사 전자 프로그램 가이드 정보 변환 장치 및 방법
KR100385328B1 (en) * 2002-09-30 2003-05-23 Digital & Digital Inc System and method for providing electronic program guide information, subscriber terminal and method for updating electronic program guide information
BR0317540A (pt) * 2002-12-18 2005-11-22 Nokia Corp Método e aparelho para anunciar e acessar as sessões através da rede, sistema para entregar e apresentar os dados do cronograma do programa para os terminais dos usuários finais, e, programa de computador
JP4433754B2 (ja) * 2003-10-08 2010-03-17 ソニー株式会社 情報提供システム及び情報提供方法、録画装置及び録画方法、並びにコンピュータ・プログラム
CN101442712B (zh) * 2003-11-07 2013-07-17 株式会社日立制作所 无线通信系统、基站、无线终端以及无线通信方法
EP1696592A1 (en) * 2003-11-26 2006-08-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Content transmitter apparatus
JP4541018B2 (ja) * 2004-04-01 2010-09-08 株式会社日立製作所 デジタル放送受信装置、テレビ装置、及びデジタル放送受信装置の制御方法
US7912457B2 (en) * 2004-04-21 2011-03-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for creation and transport of multimedia content flows
AR052424A1 (es) * 2004-12-09 2007-03-21 Qualcomm Inc Metodo y aparato para la creacion y transporte de flujos de contenidos de multimedia a una red de distribucion
KR101087102B1 (ko) * 2005-02-01 2011-11-25 엘지전자 주식회사 디지털 방송 수신기의 프로그램 알림 방법
KR100713441B1 (ko) * 2005-05-03 2007-04-30 삼성전자주식회사 전자 프로그램 안내 데이터베이스에 방송 프로그램편성표를 구성하는 방법
KR100747824B1 (ko) * 2005-09-07 2007-08-08 엘지전자 주식회사 프로그램 가이드 정보 업데이트 방법
US8819112B2 (en) * 2006-02-03 2014-08-26 Lg Electronics Inc. Method, system and terminal for changing a management object of broadcast service guide
CN1929584B (zh) * 2006-09-22 2010-10-13 深圳创维数字技术股份有限公司 一种数字媒体终端广告内容的实时更新方法
CN1968421B (zh) * 2006-11-23 2012-05-30 深圳创维数字技术股份有限公司 在数字电视系统中实现数字媒体广告的方法及其装置
US7917784B2 (en) * 2007-01-07 2011-03-29 Apple Inc. Methods and systems for power management in a data processing system
KR101402081B1 (ko) * 2007-07-16 2014-06-03 삼성전자주식회사 정보 제공방법 및 이를 적용한 방송 수신장치
US9027054B2 (en) * 2007-07-25 2015-05-05 Tp Lab, Inc. Method and system to process television program summary
JP5423345B2 (ja) * 2009-11-20 2014-02-19 ソニー株式会社 番組情報配信装置、番組情報配信方法、プログラム及び番組情報配信システム
JP2012004963A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Funai Electric Co Ltd テレビジョン放送番組録画システム
WO2013107370A1 (en) 2012-01-18 2013-07-25 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Method for coordinating beacon transmission times in wireless local area network and communications system utilizing the same
CN102841792B (zh) * 2012-09-07 2016-02-17 腾讯科技(深圳)有限公司 Sns应用中的信息编辑方法及装置
CN107359951B (zh) * 2013-11-13 2019-06-28 麦克赛尔株式会社 广播接收装置
CN108737636B (zh) * 2018-03-30 2021-01-08 北京奇艺世纪科技有限公司 一种消息提醒的方法、装置和电子设备

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0453053A (ja) * 1990-06-19 1992-02-20 Kyocera Corp 番組予約装置
JP3372004B2 (ja) * 1995-03-31 2003-01-27 ソニー株式会社 電子番組ガイド装置、電子番組ガイドシステム、および電子番組ガイド方法
JP3587218B2 (ja) * 1995-04-17 2004-11-10 ソニー株式会社 電子番組ガイド受信装置および方法
JPH09182038A (ja) * 1995-10-24 1997-07-11 Sony Corp テレビジョン放送装置およびテレビジョン放送方法、テレビジョン受像機およびテレビジョン受像方法、並びにテレビジョン信号受信装置
JPH09200158A (ja) * 1996-01-19 1997-07-31 Toshiba Corp デジタル放送システムとその送信装置及び受信装置
JPH09289498A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Toshiba Corp 番組放送システム
US6177931B1 (en) * 1996-12-19 2001-01-23 Index Systems, Inc. Systems and methods for displaying and recording control interface with television programs, video, advertising information and program scheduling information
US6061097A (en) * 1997-05-22 2000-05-09 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide with selectable non-program options
KR100340253B1 (ko) * 1997-06-25 2002-06-12 윤종용 브라우저 기반의 개선된 홈 네트웍 명령 및 제어
JP3418539B2 (ja) * 1997-12-26 2003-06-23 松下電器産業株式会社 蓄積型情報放送システムと、このシステムの受信端末装置
JPH11261908A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Toshiba Corp 番組及び又は情報の選択支援装置
JP3657424B2 (ja) * 1998-03-20 2005-06-08 松下電器産業株式会社 番組情報を放送するセンター装置と端末装置
JP3895045B2 (ja) * 1998-06-16 2007-03-22 株式会社東芝 放送受信装置
US6536041B1 (en) * 1998-06-16 2003-03-18 United Video Properties, Inc. Program guide system with real-time data sources
KR100640117B1 (ko) * 1998-06-30 2006-10-31 도꾜 브로드캐스팅 시스템, 인크. 디지탈 방송 서비스에 이용되는 단말 장치 및 이것을 제어하는 방법 및 방송 장치
US6442755B1 (en) * 1998-07-07 2002-08-27 United Video Properties, Inc. Electronic program guide using markup language
BR9912386A (pt) * 1998-07-23 2001-10-02 Diva Systems Corp Sistema e processo para gerar e utilizar uma interface de usuário interativa
JP4186268B2 (ja) * 1998-09-18 2008-11-26 松下電器産業株式会社 データ送出装置、データ送出方法、データ受信装置およびデータ受信方法
JP2000101525A (ja) * 1998-09-21 2000-04-07 Mitsubishi Electric Corp 番組案内データ集配信システムおよび番組案内データ集配信装置
US6675385B1 (en) * 1998-10-21 2004-01-06 Liberate Technologies HTML electronic program guide for an MPEG digital TV system
US6742184B1 (en) * 1999-03-29 2004-05-25 Hughes Electronics Corp. Electronic television program guide with calendar tool

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005151195A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Casio Comput Co Ltd デジタル放送受像装置およびプログラム
KR100676631B1 (ko) * 2004-04-28 2007-02-02 이유영 실시간 전자프로그램 가이드를 적용한 클라이언트/서버시스템 및 제어방법.
JP2008507927A (ja) * 2004-07-21 2008-03-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド コンテンツ情報をコンテンツサーバに提供する方法及び装置
US8910207B2 (en) 2012-03-08 2014-12-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic apparatus, method of controlling electronic apparatus, and computer-readable storage medium
JP2016032126A (ja) * 2014-07-25 2016-03-07 シャープ株式会社 表示処理装置、テレビジョン受像機、情報生成装置、放送システム、表示処理方法、プログラム、および記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
AU6423901A (en) 2001-12-24
WO2001097417A1 (fr) 2001-12-20
EP1209833A1 (en) 2002-05-29
US20020135698A1 (en) 2002-09-26
CN1389034A (zh) 2003-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001358672A (ja) 送出/受信システムおよび放送システム
US20210203708A1 (en) Internet streaming of dynamic content from a file
JP6346859B2 (ja) 受信装置、受信方法、送信装置、及び、送信方法
US8381253B2 (en) Content placeholder markers
JP6043089B2 (ja) 放送通信連携受信装置
MX2014008794A (es) Aparato de recepcion, metodo de recepcion, aparato de transmision y metodo de transmision.
WO1999050778A1 (en) System for customizing and distributing presentations
KR20020042850A (ko) 사용자 프로파일 정보를 사용하는 강화된 비디오 프로그램시스템 및 방법
MX2007014332A (es) Estrategias para programar eventos de medios consumidores de anchura de banda.
JP2004080447A (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生装置の動作制御方法及びコンテンツ再生制御用プログラム
WO2000072574A2 (en) An architecture for controlling the flow and transformation of multimedia data
US20060218248A1 (en) Contents distribution system, contents distribution method, and computer-readable storage medium therefor
KR20200136382A (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 송신 장치, 및 송신 방법
JPWO2008090799A1 (ja) テレビ情報処理装置、テレビ番組情報表示プログラムおよびウェブ・テレビ連携方法
CN110149528B (zh) 一种过程录制方法、装置、系统、电子设备、及存储介质
JP2004297828A (ja) 放送受信装置
KR20180034332A (ko) 수신 장치, 송신 장치 및 데이터 처리 방법
JP7038650B2 (ja) 送信装置及び送信方法
JP7099947B2 (ja) 送受信システム及び送受信方法
JPWO2018074265A1 (ja) 受信装置、送信装置、及び、データ処理方法
JP2018107670A (ja) 受信装置及び受信方法
JP2001285813A (ja) 受信装置、送信装置、及び受信方法
JP2019205209A (ja) 送信装置及び送信方法
JP2008085496A (ja) コンテンツサーバおよびコンテンツ送信システム
JP2019205211A (ja) 送信装置及び送信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706