JP2001357709A - 面光源素子およびその製造方法 - Google Patents

面光源素子およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001357709A
JP2001357709A JP2000181327A JP2000181327A JP2001357709A JP 2001357709 A JP2001357709 A JP 2001357709A JP 2000181327 A JP2000181327 A JP 2000181327A JP 2000181327 A JP2000181327 A JP 2000181327A JP 2001357709 A JP2001357709 A JP 2001357709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emission
light guide
light source
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000181327A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Hashimoto
洋一 橋本
Shinji Hiramatsu
慎二 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP2000181327A priority Critical patent/JP2001357709A/ja
Publication of JP2001357709A publication Critical patent/JP2001357709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、薄型で発光領域の広い面光源素子
を提供することを目的とする。また、本発明は、この面
光源素子の製造方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明の面光源素子は、光源2と、リフ
レクタ10と、リフレクタ10で反射された光源2から
の光が端面1から入射される導光体3と、導光体3の出
射面に設けられ、出射面からの光を出射面の正面方向に
向かわせる複数の凸部7が導光体3と対向する面に設け
られた出射光制御シートとを備え、該出射光制御シート
の凸部先端部と導光体3とが接着剤9と粘着剤8とから
なる積層フィルムによって接着されていることで得られ
る。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
【0001】本発明は、パーソナルコンピュータ、コン
ピュータ用モニタ、ビデオカメラ、テレビ受信機、カー
ナビゲーションシステム等に利用される直視型液晶表示
装置などに用いられる面光源素子およびその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】液晶パネルに代表される透過型表示装置
では面状に光を発するバックライトとドット状に画素を
配した表示パネルで構成され、該表示パネルの各画素の
光の透過率をコントロールすることで文字や映像の表示
を可能にしている。バックライトにはハロゲンランプ、
反射板、レンズ等の組み合わせにより光の射出分布を制
御するもの、蛍光管を導光体の端面に設け、冷陰極管を
発した光を端面と垂直な面から出射させるものや、蛍光
管をディスプレイ背面に設けたもの(直下型)などが挙
げられる。主に前者は高輝度を必要とする液晶プロジェ
クタに用いられ、後者は薄型化が可能なため直視型の液
晶TVやパーソナルコンピュータのディスプレイとして
用いられている。
【0003】液晶TVやノートパソコンなどでは消費電
力の軽減や高輝度化が要求されている。高輝度化を実現
するには冷陰極管などの光源を増やすことで可能である
が、消費電力の増加につながるため実用的ではない。そ
こで、特開平8−221013号公報記載のバックライ
ト装置では、導光体上に光を取り出すシートを設けた構
成が提案されている。この構成では光の全反射を用いる
ため光の損失が少なく、高輝度化を実現できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記の構成のバ
ックライト装置では、導光体と出射光制御シートの凸部
先端を光学的に接着しなければならい。接着方法として
は高透明な紫外線硬化樹脂、熱硬化樹脂などを用いた方
法が挙げられるが、以下の接着技術が要求される。 光散乱による光学ロスを避けるため接着剤表面が鏡面
状の平坦性を有すること。 接着剤が導光体内部の決められた領域に正確に塗布さ
れること。 出射光制御シートを接着剤が塗布された領域に精度よ
く貼り付けること。
【0005】接着剤塗布の定法であるロールコーターや
ダイコーターなどを用いる方法により、導光体に接着剤
を直接塗布する方式では,の要求を満たすことが困
難である。また、接着剤をフィルムに挟み込み、フィル
ム転写により接着剤を塗布する方式も、の要求を満た
すことが困難である。また、フィルム転写方式では接着
剤の流れ防止のためある程度硬化した状態で転写する必
要があるが、導光体との接着力が低下してしまうという
問題があった。また、出射光制御シート端部を確実に接
着するため、接着剤塗布領域よりも貼り付け較差分だけ
出射光制御シートを小さくする必要があり、発光領域が
狭くなる問題点があった。
【0006】そこで、図2に示すように粘着剤付きフィ
ルムにあらかじめ出射光制御シートを接着した後、貼り
付けるサイズに打ち抜き、打ち抜いたシートを導光体に
貼り付ける方法が採用されていた。しかし、この方法に
おいては、出射光制御シートと導光体との間に余分なフ
ィルムが入り全体の厚みが大きくなり、また製造コスト
も高くなるという問題があった。
【0007】本発明は、上記の課題に鑑みてなされたも
ので、薄型で発光領域の広い面光源素子を提供すること
を目的とする。また、本発明は上記の面光源素子の製造
方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決する本
発明の面光源素子は、光源と、リフレクタと、リフレク
タで反射された光源からの光が端面から入射される導光
体と、導光体の出射面に設けられ、出射面からの光を出
射面の正面方向に向かわせる複数の凸部が導光体と対向
する面に設けられた出射光制御シートとを備え、該出射
光制御シートの凸部先端部と導光体とが接着剤と粘着剤
とからなる積層フィルムによって接着されていることで
得られる。本明細書において、接着剤とは接着作用の発
現に際して硬化が伴なうものをいい、粘着剤とは接着作
用の発現に際して硬化が伴なわないものをいう。
【0009】上記本発明の面光源素子は、 1)フィルム状の基材上に粘着剤と接着剤とを順次塗布
して積層フィルムを成す工程 2)該積層フィルムの接着剤層上に出射光制御シートを
積層し、該出射光制御シートの凸部先端部と積層フィル
ムとを接着して複合シートを成す工程、 3)該複合シートの外形を導光体にあわせて加工する工
程、 4)該複合シートを成している積層フィルムから基材を
剥離する工程、 5)該複合シートの積層フィルム粘着剤層上に導光体を
積層して、該複合シートと該導光体の出射側面とを接着
する工程、 を含む製造方法によって製造することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1に本発明の面光源素子の1例
の概略構成図を示す。この面光源素子は両端面1に光源
2が設けられた導光体3と、導光体3から出射された光
の角度分布を制御する出射光制御シート4と出射光制御
シートと導光体を貼り付ける接着剤9と粘着剤8から成
っている。出射光制御シート4は接着剤9上に配置され
入射面5に入射した光が出射面6から出射される。出射
光制御シート4の入射面5には多数の凸部7が形成され
ており、この凸部7の導光体側先端と導光体3の光射出
面とが接着剤9と粘着剤8を用いて光学的に接着されて
いる。光源2の周りには、導光体の端面1と反対方向に
進む光を反射し、導光体の端面1に進行させるリフレク
タ10が設けられている。
【0011】端面1から入射した光は導光体内を全反射
を繰り返して伝搬していく。この伝搬光は凸部7と導光
体3の密着部から出射光制御シート4に取り込まれ出射
される。したがって、導光体内を伝搬する光は密着部で
順次光を取り出される。取り出された光は出射光制御シ
ート4の凸部7内で全反射、集光される。
【0012】本発明における出射光制御シートと導光体
とを接着する積層フィルムは一方の面が透明な接着剤層
よりなり、反対の面が透明な粘着剤層よりなっている。
接着剤層をなす接着剤としては、アクリル系の紫外線硬
化樹脂または熱硬化樹脂が好適に用いられ、粘着剤層を
なす粘着剤としては、アクリル系またはウレタン系の粘
着剤が好適に用いられる。
【0013】本発明の面光源素子の製造方法は以下に説
明する工程を含むことを特徴とする。 1)上記の接着剤層と粘着剤層とからなる積層フィルム
は、基材となるフィルム(このフィルムは最終的には面
光源素子からは除かれる。)の上に粘着剤を塗布し、そ
の上に接着剤を塗布することにより得ることができる。
基材となるフィルムは粘着剤層から容易に剥離可能なも
のが好ましい。接着剤および粘着剤の塗布は、バーコー
ト法、ロールコート法、グラビア転写法等の公知の方法
により行なうことができる。 2)得られた基材フィルム付きの積層フィルムの接着剤
層と出射光制御シートの凸部先端部を密着させた後、接
着剤を硬化させて複合シートを得る。この時、接着剤を
予め半硬化させ、接着剤の硬度が高い状態で積層フィル
ムの接着剤層と出射光制御シートの凸部先端部を密着さ
せた後、接着剤を完全硬化させるのが、出射光制御シー
トの凸部先端が接着剤層に埋没するのを防ぐ観点から好
ましい。上記の密着は、既知のラミネート装置などを用
いて行なうことができる。 3)該複合シートの外形を導光体にあわせて加工する。
この加工は、打ち抜き、切断、切削等の公知の方法で行
なうことができる。 4)該複合シートを成している積層フィルムから基材を
剥離する。 5)該複合シートの積層フィルム粘着剤層側面と導光体
の出射側面とを接着する。接着は、ラミネート装置を用
いるなど定法によって行なうことができる。
【0014】本発明の面光源素子に用いる導光体として
は、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリスチレ
ン樹脂等の透明性に優れた樹脂またはガラスを所定の形
状に加工したものを用いることができる。なかでもアク
リル樹脂を用いるのが軽量性、透明性の点で好ましい。
加工方法としては、押出し板若しくはキャスト板から切
り出す方法または加熱プレス、射出成形等の溶融成形法
などが好適に用いられる。
【0015】また、出射光制御シートの表面形状は、ス
タンパまたは雌金型などを用いて、熱プレス法、紫外線
硬化による2P法、熱硬化によるキャスト法、射出成形
法等によって透明な基材上に形成することができる。該
透明な基材としては、アクリル樹脂、ポリカーボネート
樹脂、ポリスチレン樹脂等の樹脂またはガラスが用いら
れる。出射光制御シートの作製に用いるスタンパは、例
えばガラス基板上にネガ型あるいはポジ型の感光性樹脂
をコーティングし、この感光性樹脂をフォトマスクを介
して露光し、現像後、電鋳を行うことにより作製するこ
とができるし、切削によって作製することもできる。出
射光制御シートはシート状である必要はなく、フィルム
状であってもよい。また、本発明の出射光制御シートが
備えた凸部は、1次元的配置のレンチキュラーレンズの
様なパターンのほかに2次元的配置のレンズアレイタイ
プでもよい。出射光制御シートの光出射面にマイクロレ
ンズアレイが設けられていても良い。
【0016】上記の通り説明した面光源素子をバックラ
イトとして用い、その出射面に設けられる透過型の表示
素子としては、STN、TFT、MINIなどの液晶パ
ネルが挙げられる。
【0017】
【実施例】本発明を実施例により説明する。
【0018】実施例 まず本発明に用いた出射光制御シートの作製方法を説明
する。ガラス基板上に感光性樹脂を30μmコーティン
グし、この感光性樹脂をフォトマスクを介して露光し、
現像を行う。凸部作製用のフォトマスクパターンとして
40μm周期でスリット幅6μmのものを用いた。現像
後の感光性樹脂を熱処理する事によって目的の形状を有
する出射光制御シートの原盤を得ることができる。
【0019】得られた原盤からNiの電鋳によりスタンパ
を作製し、得られたスタンパとポリカーボネートフィル
ムとの間に紫外線硬化樹脂を充填した後、紫外線を照射
して硬化することによって厚さ200μmのポリカーボ
ネートフィルム表面に凹凸パターンを転写して得た。
【0020】本発明では出射光制御シートの凸部の先端
のみを接着するため、アクリル系の紫外線硬化樹脂を接
着剤として用いた。カバーフィルム上に塗布された厚さ
約30μmのアクリル系粘着剤層に重ねて紫外線硬化樹
脂をバーコーターで約10μm塗布し、紫外線硬化樹脂
面とSi処理PETフィルムとをラミネーターで貼り合
わせる。次にPETフィルム側から高圧水銀ランプから
発生される紫外線を照射し、半硬化状態の接着剤層を作
製する。Si処理PETフィルムを剥離し粘着剤の上に
接着剤が塗布された形態にする。その上から出射光制御
シートをラミネーターを用いて貼り付ける。最後に出射
光制御シート側より高圧水銀ランプから発せられる紫外
線を照射し、接着剤を完全に硬化する。硬化された複層
フィルムはトムソン刃によって所定の大きさに打ち抜
く。出射光制御シートと反対側の粘着剤のカバーフィル
ムを剥離して導光体に貼り合わせる。
【0021】導光体のサイズは250×320mm、複
層シートは249.4×319.4mmで、導光体から
はみ出さないように貼り付け較差0.3mmで貼り合わ
される。この時の寸法の関係を図3に示す。
【0022】比較例 実施例と同サイズの導光体にダイコーターを用いて24
9.4×319.4mmのサイズに紫外線硬化樹脂を塗
布し(塗布較差0.3mm)、同じ貼り付け較差を考慮
し248.8×318.8のサイズの出射光制御シート
を貼り付ける。この時の寸法の関係を図4に示す。
【0023】以上の例より、実施例の方が発光領域を広
くすることができることがわかる。
【0024】
【発明の効果】光源と、リフレクタと、リフレクタで反
射された光源からの光が端面から入射される導光体と、
導光体の出射面に設けられ、出射面からの光を出射面の
正面方向に向かわせる出射光制御シートとからなり、出
射光制御シートの導光体に対向する面には光取り出し目
的の複数の凸部を有し、該凸部先端部と導光体とが接着
剤と粘着剤の積層フィルムで接着することで薄型で発光
領域の広い面光源素子を安定に提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の概略構成図
【図2】中間フィルム方式の構成図
【図3】実施例の概略構成図(短辺側)
【図4】比較例の概略構成図(短辺側)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、リフレクタと、リフレクタで反
    射された光源からの光が端面から入射される導光体と、
    導光体の出射面に設けられ、出射面からの光を出射面の
    正面方向に向かわせる複数の凸部が導光体と対向する面
    に設けられた出射光制御シートとを備え、該出射光制御
    シートの凸部先端部と導光体とが接着剤と粘着剤とから
    なる積層フィルムによって接着されている面光源素子。
  2. 【請求項2】 積層フィルムの接着剤層が出射光制御シ
    ート側で、粘着剤層が導光体側である請求項1記載の面
    光源素子
  3. 【請求項3】 光源と、リフレクタと、リフレクタで反
    射された光源からの光が端面から入射される導光体と、
    導光体の出射面に設けられ、出射面からの光を出射面の
    正面方向に向かわせる複数の凸部が導光体と対向する面
    に設けられた出射光制御シートとを備えた面光源素子を
    製造する工程が、 1)フィルム状の基材上に粘着剤と接着剤とを順次塗布
    して積層フィルムを成す工程、 2)該積層フィルムの接着剤層上に出射光制御シートを
    積層し、該出射光制御シートの凸部先端部と積層フィル
    ムとを接着して複合シートを成す工程、 3)該複合シートの外形を導光体にあわせて加工する工
    程、 4)該複合シートを成している積層フィルムから基材を
    剥離する工程、 5)該複合シートの積層フィルム粘着剤層上に導光体を
    積層して、該複合シートと該導光体の出射側面とを接着
    する工程、 を含むことを特徴とする面光源素子の製造方法。
  4. 【請求項4】 該積層フィルムの接着剤層側と出射光制
    御シートの凸部先端部とを接着する工程が、該積層フィ
    ルムの接着剤層が半硬化状態で両者を密着させる工程
    と、それに続く半硬化状態の接着剤層を完全硬化させる
    工程とを含む請求項3記載の面光源素子の製造方法。
JP2000181327A 2000-06-16 2000-06-16 面光源素子およびその製造方法 Pending JP2001357709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000181327A JP2001357709A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 面光源素子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000181327A JP2001357709A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 面光源素子およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001357709A true JP2001357709A (ja) 2001-12-26

Family

ID=18682277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000181327A Pending JP2001357709A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 面光源素子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001357709A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007322965A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2009076463A (ja) * 2007-02-28 2009-04-09 Nitto Denko Corp バックライトシステムおよび粘着剤付光学シート
JP2009098324A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Epson Imaging Devices Corp 表示装置、表示装置の製造方法、および電子機器
US7794100B2 (en) 2006-12-27 2010-09-14 Sony Corporation Planar light source apparatus, display apparatus and planar illumination method
KR101045260B1 (ko) 2009-11-16 2011-07-19 (주)넥스트필름 광고조명용 도광판의 산란패턴 형성방법
WO2011115058A1 (ja) 2010-03-16 2011-09-22 日東電工株式会社 粘接着剤層付光学シート、粘接着剤層付光学シートの製造方法、粘接着剤層付光学シートを用いた光源、粘接着剤層付光学シートを用いた画像表示装置
JP2012008600A (ja) * 2003-05-16 2012-01-12 Three M Innovative Properties Co 表面構造化光学フィルムの積み重ね方法
KR101269666B1 (ko) 2012-12-17 2013-05-31 김주영 발광장치용 백시트 및 이를 이용한 발광장치
US8580069B2 (en) 2003-03-07 2013-11-12 Kuraray Co., Ltd. Plastic bonding method
JP2018018723A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 大日本印刷株式会社 導光板、面光源装置、表示装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8580069B2 (en) 2003-03-07 2013-11-12 Kuraray Co., Ltd. Plastic bonding method
JP2012008600A (ja) * 2003-05-16 2012-01-12 Three M Innovative Properties Co 表面構造化光学フィルムの積み重ね方法
JP2007322965A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
US7794100B2 (en) 2006-12-27 2010-09-14 Sony Corporation Planar light source apparatus, display apparatus and planar illumination method
JP4700722B2 (ja) * 2007-02-28 2011-06-15 日東電工株式会社 バックライトシステムおよび粘着剤付光学シート
JP2009076463A (ja) * 2007-02-28 2009-04-09 Nitto Denko Corp バックライトシステムおよび粘着剤付光学シート
JP2009098324A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Epson Imaging Devices Corp 表示装置、表示装置の製造方法、および電子機器
KR101045260B1 (ko) 2009-11-16 2011-07-19 (주)넥스트필름 광고조명용 도광판의 산란패턴 형성방법
WO2011115058A1 (ja) 2010-03-16 2011-09-22 日東電工株式会社 粘接着剤層付光学シート、粘接着剤層付光学シートの製造方法、粘接着剤層付光学シートを用いた光源、粘接着剤層付光学シートを用いた画像表示装置
EP2549303A4 (en) * 2010-03-16 2016-10-12 Nitto Denko Corp OPTICAL FILM WITH HAFT COAT, METHOD FOR THE PRODUCTION OF THE OPTICAL FILM WITH HAFTSCHICHT, LIGHT SOURCE WITH THE OPTICAL FILM WITH HAFTSCHICHT AND IMAGE DISPLAY DEVICE WITH THE OPTICAL FILM WITH HAFTSCHICHT
KR101269666B1 (ko) 2012-12-17 2013-05-31 김주영 발광장치용 백시트 및 이를 이용한 발광장치
WO2014098430A1 (ko) * 2012-12-17 2014-06-26 Kim Joo Young 발광장치용 백시트 및 이를 이용한 발광장치
JP2018018723A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 大日本印刷株式会社 導光板、面光源装置、表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW573111B (en) Planar light source and display device using the same
JP2011504649A (ja) 光ガイド
JP3905661B2 (ja) 面光源素子の製造方法
JP2005062541A (ja) 光学部材及びその製造方法並びに面発光装置及び液晶表示装置
WO2008047855A1 (fr) Élément de source lumineuse de surface et son procédé de fabrication
JP2001357709A (ja) 面光源素子およびその製造方法
TWI484261B (zh) 背光單元用之多層片及其製造方法
JP4604696B2 (ja) フィルム導光板とその製造方法
JP2009283384A (ja) 積層型導光板、積層型拡散板、エッジライト型バックライト装置、直下型バックライト装置および液晶表示装置
JP2001356704A (ja) 面光源素子およびその製造方法
JP2005050789A (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP2001312915A (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP4566441B2 (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP4628538B2 (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP4443723B2 (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP4443724B2 (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
JP2001290062A (ja) 光学部品の作製方法
JP2001076521A (ja) 面光源素子
JP2004341322A (ja) 導光板製造装置及び導光板の製造方法
JP3937225B2 (ja) 面光源素子部材の製造方法
JP2008197322A (ja) 光学シートの製造方法
KR100997953B1 (ko) 일체형 도광판 및 그 제조 방법
KR101210412B1 (ko) 일체형 도광판 및 그 제조 방법
KR101159686B1 (ko) 일체형 도광판 및 그 제조 방법
JP2006323185A (ja) 薄型面光源素子の製造方法並びに薄型面光源素子およびそれを備えた液晶表示装置