JP2001357429A - 紙幣処理機 - Google Patents

紙幣処理機

Info

Publication number
JP2001357429A
JP2001357429A JP2000175173A JP2000175173A JP2001357429A JP 2001357429 A JP2001357429 A JP 2001357429A JP 2000175173 A JP2000175173 A JP 2000175173A JP 2000175173 A JP2000175173 A JP 2000175173A JP 2001357429 A JP2001357429 A JP 2001357429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
bill
led
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000175173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4266495B2 (ja
Inventor
Toshio Numata
利夫 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP2000175173A priority Critical patent/JP4266495B2/ja
Priority to KR1020010028084A priority patent/KR100770376B1/ko
Priority to EP01202027A priority patent/EP1164553A3/en
Priority to US09/872,223 priority patent/US6734953B2/en
Priority to CN011214848A priority patent/CN1332431B/zh
Publication of JP2001357429A publication Critical patent/JP2001357429A/ja
Priority to US10/671,318 priority patent/US6926201B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4266495B2 publication Critical patent/JP4266495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • G07D7/121Apparatus characterised by sensor details
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D2207/00Paper-money testing devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数波長の光源を用いて紙幣を識別する場合で
あっても、識別センサを小型に形成できると共に、紙幣
搬送路を短くすることによって小型化を実現した紙幣処
理機を提供する。 【解決手段】載置部に載置された紙幣を1枚ずつ順次繰
り出して識別センサ部に送り、前記識別センサ部の識別
センサによって検出された信号に基づいて前記紙幣の金
種、真偽を識別し、識別された前記紙幣を集積部に投出
するようになっている紙幣処理機において、前記識別セ
ンサを前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照射
する投光部と、フォトダイオードアレイで成る受光部と
で構成し、前記投光部を導光板と前記導光板の側面に配
置された少なくとも1つのLEDとで構成し、前記投光
部及び受光部を前記紙幣の搬送路を挟んで対向配置さす
るか又は前記搬送路の一方に並列配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紙幣の金種や真偽
の識別機能を備えた紙幣処理機に関するものであり、特
に搬送される紙幣の全域を走査可能とするように、複数
波長の光をスリット状に紙幣に照射する小型の識別セン
サを設け、紙幣に対する透過光ないし反射光に基づいて
紙幣の金種や真偽を識別するようにした小型化を図った
紙幣処理機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、紙幣の金種や真偽を識別するため
の識別機能を搭載した紙幣処理機(紙幣識別装置)は種
々提案されており、例えば特開平10−312480号
公報に示されるものがある。
【0003】上記公報に示される紙幣処理機は、図19
に示すように紙幣100の搬送路を挟んで一方に赤色L
EDアレイ102aと赤外LEDアレイ102bとを並
設して光源を形成し、向かい合う他方に受光部101と
してのリニアイメージセンサを形成している。赤色LE
Dアレイ102a及び赤外LEDアレイ102bは、通
過する紙幣100の幅にほぼ等しい長さを有している。
そして、受光部101の出力を紙幣真偽判別処理部10
4に入力して、紙幣100の真偽を判別するようになっ
ている。複数波長の光源を用いる理由は、真正紙幣とカ
ラーコピーの偽券とはそれらを透過する光の波長に違い
があり、透過率の比が相違することに基づいて真偽の判
定を行い得るためである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の紙幣処理機
では、複数のLEDアレイ102a及び102bを並設
して識別センサを構成しているため、識別センサの光源
部の寸法が必然的に紙幣搬送方向に長くなってしまう。
その結果、紙幣搬送路の寸法を長くせざるを得なくな
り、紙幣処理機の小型化が阻害されるという問題点があ
った。殊に紙幣の識別精度を向上させるという観点か
ら、多くの波長光源を使用して識別することが望ましい
とされている。例えば4波長の光源で識別するために、
波長の異なる4列のLEDアレイを並設して識別センサ
を構成するとすれば、センサが占有する寸法はかなり大
きなものとなってしまう。5波長光源のセンサを用いれ
ば、センサの大きさ(長さ)は更に大きくなる。
【0005】本発明は上述のような事情よりなされたも
のであり、本発明の目的は、複数波長の光源を用いて紙
幣を識別する場合であっても、識別センサのサイズを小
型に形成できると共に、紙幣搬送路を短くすることによ
って小型化を実現した紙幣処理機を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、載置部に載置
された紙幣を1枚ずつ順次繰り出して識別センサ部に送
り、前記識別センサ部の識別センサによって検出された
信号に基づいて前記紙幣の金種、真偽を識別し、識別さ
れた前記紙幣を集積部に投出するようになっている紙幣
処理機に関するもので、本発明の上記目的は、前記識別
センサを前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照
射する投光部と、フォトダイオードアレイで成る受光部
とで構成し、前記投光部を導光板と前記導光板の側面に
配置された少なくとも1つのLEDとで構成し、前記投
光部及び受光部を前記紙幣の搬送路を挟んで対向配置す
るか又は前記搬送路の一方に並列配置することによって
達成される。
【0007】また、前記識別センサを前記紙幣の通過幅
のほぼ全域をスリット状に照射する投光部と、フォトダ
イオードアレイで成る受光部とで構成し、前記投光部を
導光板と前記導光板の側面に配置された赤外光LED、
赤色光LED、緑色光LED、青色光LEDとで構成
し、前記投光部及び受光部を前記紙幣の搬送路を挟んで
対向配置することによって、或は前記紙幣の搬送路を挟
んで1対の投受光部を配設し、前記投受光部を、前記紙
幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照射する導光板
と、前記導光板の側面に配置された赤外光LED、赤色
光LED、緑色光LED、青色光LEDと、前記導光板
に並設されたフォトダイオードアレイとで構成し、前記
搬送路を通過する前記紙幣の同一個所の表裏情報を前記
1対の投受光部によって同時に反射光で検出することに
よって、或は前記紙幣の搬送路を挟んで投光部及び投受
光部を配設し、前記投光部を、前記紙幣の通過幅のほぼ
全域をスリット状に照射する第1の導光板と、前記第1
の導光板の側面に配置された紫外光LED、赤外光LE
D、第1緑色光LEDとで構成し、前記投受光部を、前
記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照射する第2
の導光板と、前記第2の導光板の側面に配置された赤色
光LED、第2緑色光LED、青色光LEDと、前記第
2の導光板に並設されたフォトダイオードアレイとで構
成し、前記搬送路を通過する前記紙幣の同一個所の表裏
情報を前記フォトダイオードアレイによって反射光及び
透過光で検出することによって、或は前記紙幣の搬送路
を挟んで投光部及び投受光部を配設し、前記投光部を、
前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照射する第
1の導光板と、前記第1の導光板の側面に配置された赤
外光LED、第1緑色光LEDと、前記第1の導光板に
並設された第1紫外光LEDアレイとで構成し、前記投
受光部を、前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に
照射する第2の導光板と、前記第2の導光板の側面に配
置された赤色光LED、第2緑色光LED、青色光LE
Dと、前記第2の導光板に並設された第2紫外光LED
アレイと、前記第2の導光板に並設されたフォトダイオ
ードアレイとで構成し、前記搬送路を通過する前記紙幣
の同一個所の表裏情報を前記フォトダイオードアレイに
よって反射光及び透過光で検出することによって、上記
目的は達成される。前記第1紫外光LEDアレイ及び第
2紫外光LEDアレイに代えて、UVランプ又はバリア
放電蛍光ランプとしても良い。
【0008】更に、本発明の上記目的は、前記紙幣の搬
送路を挟んで投光部及び投受光部を配設し、前記投光部
を、前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照射す
る第1の導光板と、前記第1の導光板の側面に配置され
た赤外光LED、第1緑色光LEDとで構成し、前記投
受光部を、前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に
照射する第2の導光板と、前記第2の導光板の側面に配
置された赤色光LED、第2緑色光LED、青色光LE
Dと、前記第2の導光板に並設されたフォトダイオード
アレイとで構成し、前記搬送路を通過する前記紙幣の同
一個所の表裏情報を前記フォトダイオードアレイによっ
て反射光及び透過光で検出することによって達成され
る。
【0009】前記紙幣処理機と一体又は別置きで表示部
を設け、前記投光部又は投受光部の紫外光を前記紙幣に
照射することで、少なくとも前記紙幣が前記紫外光に反
応するものである際には前記紫外光の透過又は反射に伴
って発生する可視光である蛍光に基づき、前記表示部に
前記紙幣の画像を表示するようにしても、前記投光部又
は投受光部の赤外光を前記紙幣に照射して得られる前記
赤外光の反射光又は透過光に基づき、前記表示部に前記
紙幣の画像を表示するようにしても良く、前記集積部は
単一の集積部であっても良い。
【0010】
【発明の実施の態様】本発明では、複数波長を有する光
源で成る識別センサを構成するに際して、各波長につい
て単一のLEDを採用し、この単一のLEDから発する
各光を導光板の側方から導く。そして、導光板から面照
射される光を紙幣の通過幅のほぼ全域に亙ってスリット
状に照射して、紙幣からの反射光、透過光を処理して紙
幣の識別処理を行うようにしている。導光板を使用して
複数波長の光を紙幣に照射するため、識別センサのサイ
ズを小型に形成できると共に、紙幣搬送路を短くするこ
とによって紙幣処理機を小型化することができる。
【0011】以下に、本発明の実施の形態を図面を参照
して説明する。
【0012】図1は本発明に係る紙幣処理機の外観構成
を示しており、図2はその断面構造を示している。上部
の載置部1に載置された紙幣は繰出しローラ2で繰り出
され、繰り出された紙幣は搬送ローラ3で搬送路に取り
込まれると共に、対向して押圧するように配設された分
離ローラ4によって1枚ずつに分離され、搬送路に送り
込まれる。搬送路に送り込まれた紙幣は、識別センサ部
に配設された重送チェックセンサ5及び識別センサ10
を経て送出しローラ6に送られ、更に多数の羽根材で成
る羽根車7を介して集積部8に投出されて集積されるよ
うになっている。また、重送チェックセンサ5、識別セ
ンサ10からの検出信号を処理すると共に、全体の制御
を行う制御処理部20が内蔵されており、集積部8は単
一の構成となっている。更に、紙幣処理機の前面部には
赤外光の画像を表示するための表示部30が設けられて
いる。
【0013】ここで、本発明の識別センサ10の構成
を、図3の側面図及び図4の平面図並びに図5の斜視構
造図を参照して説明する。
【0014】本例は紙幣BNが短手方向に搬送されると
共に、紙幣BNの透過光を検出して識別する場合を示し
ており、紙幣BNの進行方向に直角に識別センサ10が
配置されていると共に、識別センサ10の走査領域は紙
幣BNの長手寸法を覆う長さを有している。識別センサ
10は紙幣BNを挟んで上部の投光部と下部の受光部と
で構成されており、投光部はスリット状の光照射を行う
ための導光板11と、導光板11の側面に配置された基
板12に取り付けられたLED1〜LED4とで構成さ
れている。また、受光部は導光板11からの透過光を紙
幣BNを経て集光するシリンドリカルレンズ13と、シ
リンドリカルレンズ13で集光された光量に応じて電気
信号に変換するフォトダイオードアレイ14とで構成さ
れており、基板12とLED1〜LED4との位置関係
は図3(A)及び図4(A)のようになっている。ま
た、本例ではLED1は赤外光を、LED2は赤色光
を、LED3は緑色光を、LED4は青色光をそれぞれ
発光するようになっている。
【0015】ここで、導光板11の動作原理を図6を参
照して説明する。導光板の一面には反射シートが配置さ
れており、標準光源から出たLEDの光が導光板の端面
から入射されると、導光板の表面から均一に面発光され
る。導光板は公知のものであり、例えばローム社製の
「LUB1000」やブリジストン社製の「レイダック
ロッド」を使用することができる。導光板は基本的には
光ファイバと同様の構造であり、コア材とクラッド材で
構成され、コア材とクラッド材の界面で全反射が起こ
り、コア材とクラッド材の中間に光反射層を形成させる
ことにより、ロッド表面より指向性の高い強力な光が放
射される。
【0016】このような構成において、載置部1に複数
枚の未処理紙幣が載置されて手動又は自動で識別の操作
指示がなされると、最下層の紙幣から順次繰出しローラ
2によって1枚ずつ繰り出され、繰り出された紙幣は搬
送ローラ3に受け渡される。この搬送ローラ3に対向し
て分離ローラ4が紙幣2枚分未満の間隙をもって配置さ
れている。従って、紙幣間の摩擦等によって連れ出され
た紙幣(2枚出し)があったときは、この分離ローラ4
によってその間隙への進入を阻止される。万が一紙幣の
厚さのバラツキ等によって2枚出し紙幣が搬送路に進入
してしまっても、光学的な重送チェックセンサ5によっ
て検知することで搬送を停止させ、これら2枚出し紙幣
を除去可能としている。正常に搬送された紙幣は、搬送
路中に設けられた識別センサ10を通過する際に、搬送
長さ方向に亙って光学的に紙幣の全面が走査され、制御
処理部20で金種及び真偽が識別される。
【0017】識別センサ10ではLED1が赤外光を、
LED2が赤色光を、LED3が緑色光を、LED4が
青色光をそれぞれ所定サイクルで順次発光し、これら複
数波長の光の信号が制御処理部20に入力されて処理さ
れ、各波長光に対する信号に基づいて紙幣BNの金種や
真偽が判定される。また、目で見ることができない赤外
光に関する画像を、図7に示すように表示部30に表示
して紙幣識別上の便宜を図っている。
【0018】このようにして識別センサ10を通過した
紙幣BNは、その下流側に位置する送出しローラ6を経
て羽根車7の各羽根間に挟まれつつ集積部8に整然と集
積される。これにより、載置部1に載置された紙幣BN
の処理が順次実行される。
【0019】なお、上述では赤外光の画像を紙幣処理機
に一体化された表示部30で表示するようにしている
が、図8に示すようにライン9Aで別置きの表示装置9
に表示するようにしても良い。また、上述では赤外光に
対する紙幣画像を表示するようにしているが、紫外光の
紙幣画像を表示するようにしても良い。
【0020】更に、上述では識別センサ10に用いる波
長を赤外光、赤色光、緑色光及び青色光の4種としてい
るが、原理的には図9に示すように1つのLED(赤外
光、赤色光、緑色光、青色光、紫外光のいずれか)を照
射光源として投光部を構成し、受光部のフォトダイオー
ドで受光するような構成であっても良い。また、紙幣B
Nの反射光を受光する場合には、図10及び図11に示
すように投光部及び受光部を一体化した投受光部にすれ
ば良い。即ち、導光板15Aの上部角に傾斜したカット
面15Bを形成すると共に、導光板15Aの側面にLE
D2を配設し、カット面15Bから赤色光を照射するよ
うにする。カット面15Bから照射された赤色光は紙幣
BNから反射され、その反射光は導光板15Aに並設さ
れたフォトダイオードアレイ14にシリンドリカルレン
ズ13を介して受光される。
【0021】また、図12は同一の投受光部を2個用い
て、図13に示すように紙幣BNの同一個所の表裏情報
を反射光で同時に検出する場合のセンサ構成を示してい
る。上下の投受光部は同一の構成であり、図14に示す
ように導光板11Aの上部角部に傾斜したカット面11
Bを形成すると共に、導光板11Aの側面にLED1〜
LED4を配設し、カット面11Bから4波長の光を順
次照射するようにする。カット面11Bから照射された
4波長の光は紙幣BNから反射され、その反射光は導光
板11Aに並設されたフォトダイオードアレイ14にシ
リンドリカルレンズ13を介して受光される。
【0022】図15乃至図18の各識別センサは、上記
図5に示す透過式識別センサ及び図14に示す反射式識
別センサを組み合わせた例を模式的に示しており、図1
5の識別センサは紫外光、赤外光及び緑色光のLEDと
導光板とで上部の投光部を構成し、赤色光、緑色光、青
色光のLED及びフォトダイオードアレイと導光板とで
下部の投受光部を構成した例である。フォトダイオード
アレイは導光板に近接して並列に設置される。また、図
16の識別センサは赤色光、緑色光、紫外光のLEDと
導光板とで上部の投光部を構成し、赤色光、緑色光、青
色光及び紫外光のLED及びフォトダイオードアレイと
導光板とで下部の投受光部を構成した例である。フォト
ダイオードアレイは導光板に近接して並列に設置され
る。更に、図17の識別センサは赤外光及び緑色光のL
ED、UV(紫外光)ランプと導光板とで上部の投光部
を構成し、赤色光、緑色光、青色光のLED及びUVラ
ンプ及びフォトダイオードアレイと導光板とで下部の投
受光部を構成した例である。UVランプ及びフォトダイ
オードアレイは、それぞれ導光板に近接して並列に設置
される。図18の識別センサは赤色光及び緑色光のLE
Dと導光板とで上部の投光部を構成し、赤色光、緑色
光、青色光のLED及びフォトダイオードアレイと導光
板とで下部の投受光部を構成した例である。フォトダイ
オードアレイは導光板に近接して並列に設置される。
【0023】なお、本発明において、紫外光の帯域とは
概ね370ナノメータの波長を、赤外光の帯域とは概ね
800乃至1000ナノメータの波長を、赤色光の帯域
とは概ね630ナノメータの波長を、緑色光の帯域とは
概ね520ナノメータの波長を、青色光の帯域とは概ね
465ナノメータの波長をいう。また、本発明における
各々の単一のLED、紫外光LEDアレイ、UVラン
プ、バリア放電蛍光ランプの点灯のタイミングは、同一
時期として混色光としてもよいし、時間差を設けるいわ
ゆる交番点灯として各々単色光を個別に照射するように
してもよい。
【0024】さらにまた、各波長の単一のLEDは、導
光板の厚み方向(紙幣搬送路から遠ざかる方向)に配置
するのが一般的であるが、これに限定されるものではな
く、使用する導光板の特性によっては導光板の幅方向に
配置することも可能である。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明の紙幣処理機によれ
ば、1以上のLEDと導光板を組み合わせてスリット状
の光源としており、装填するLEDの数が増加しても、
そのことに起因する紙幣搬送方向の占有寸法の増加がな
いという利点がある。4波長(赤外、赤、緑、青)につ
いて単一のLEDとした場合であっても紙幣搬送方向に
対する占有寸法を小さくでき、この構成は4波長につい
て紙幣透過光を検知するものであり、透過光を処理する
回路に適用する場合に好適である。4波長のLEDにフ
ォトダイオードアレイを加えて投受光部とした場合、フ
ォトダイオードアレイを並設した分だけ占有寸法が大き
くなるが、同一のものを上下に配置する構成となるの
で、部品の共通化が図れるという利点があると共に、紙
幣の表裏の各々についての反射光を処理する回路に適用
する場合に好適である。
【0026】また、投光部として3波長(紫外、赤外、
緑)について単一のLEDとし、これと導光板を組み合
わせてスリット状の光源とし、さらに受光側には3波長
(赤、緑、青)について単一のLEDとし、これと導光
板を組み合わせてスリット状の光源とすると共に、フォ
トダイオードアレイを加えて投受光部とした場合には、
フォトダイオードアレイが並設された分だけ紙幣搬送方
向に対する占有寸法が大きくなるが、紫外光、赤外光及
び緑色光の透過光で真偽識別とし、赤色光、緑色光及び
青色光の反射光で金種等を識別する回路に適用する場合
に好適である。
【0027】単一の紫外光LEDの輝度が充分得られな
いケースの対策として、反射用光源としての紫外光LE
Dアレイを付加することができ、単一の紫外光LEDの
輝度が充分得られないケースの別の対策として、反射用
光源としてのUVランプを付加することもできる。真偽
判定のための紫外光LEDを省略し、簡易な構成とする
こともできる。
【0028】更に、紫外光に反応する紙幣に対し、紫外
光を照射してそれに基づく蛍光を表示部に紙幣の画像と
して表示する場合には、オペレータが肉眼にて疑義のあ
る紙幣についてチェックすることが可能である。紫外光
に代えて赤外光としても同様な効果が得られ、集積部を
単一の集積部とすれば、単一の集積部であるが故に装置
寸法をより小さくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る紙幣処理機の外観図である。
【図2】本発明に係る紙幣処理機の断面構造図である。
【図3】本発明で用いる識別センサの構成例を示す側面
図である。
【図4】本発明で用いる識別センサの構成例を示す平面
図である。
【図5】本発明で用いる識別センサの構成例を示す斜視
構造図である。
【図6】導光板の動作原理を説明するための平面図及び
断面側面である。
【図7】赤外光に対する紙幣画像の一例を示す図であ
る。
【図8】本発明に係る紙幣処理機の他の例を外観図であ
る。
【図9】本発明で用いる識別センサの他の例(透過式1
波長)を示す模式的構造図である。
【図10】本発明で用いる識別センサの他の例(反射式
1波長)を示す模式的構造図である。
【図11】図10の斜視構造図である。
【図12】本発明で用いる識別センサの他の例(反射式
4波長)を示す模式的構造図である。
【図13】両面反射による紙幣識別の様子を示す図であ
る。
【図14】図12の一方を示す斜視構造図である。
【図15】本発明で用いる識別センサの他の例(反射式
及び透過式各3波長)を示す模式的構造図である。
【図16】本発明で用いる識別センサの他の例(反射式
波4長及び透過式3波長)を示す模式的構造図である。
【図17】本発明で用いる識別センサの他の例(反射式
4波長及び透過式3波長)を示す模式的構造図である。
【図18】本発明で用いる識別センサの他の例(反射式
3波長及び透過式2波長)を示す模式的構造図である。
【図19】従来の紙幣処理機の一例を示す概略構成図で
ある。
【符号の説明】
1 載置部 2 繰出しローラ 3 搬送ローラ 4 分離ローラ 5 重送チェックセンサ 6 送出しローラ 7 羽根車 8 集積部 9 表示装置 10 識別センサ 11、11A 導光板 12 基板 13 セルフォックレンズアレイ 14 シリンドリカルレンズ 20 制御処理部 30 表示部

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】載置部に載置された紙幣を1枚ずつ順次繰
    り出して識別センサ部に送り、前記識別センサ部の識別
    センサによって検出された信号に基づいて前記紙幣の金
    種、真偽を識別し、識別された前記紙幣を集積部に投出
    するようになっている紙幣処理機において、前記識別セ
    ンサは前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照射
    する投光部と、フォトダイオードアレイで成る受光部と
    で構成され、前記投光部は導光板と前記導光板の側面に
    配置された少なくとも1つのLEDとで成り、前記投光
    部及び受光部が前記紙幣の搬送路を挟んで対向配置され
    るか又は前記搬送路の一方に並列配置されていることを
    特徴とする紙幣処理機。
  2. 【請求項2】前記LEDが紫外光、赤外光、赤色光、緑
    色光又は青色光である請求項1に記載の紙幣処理機。
  3. 【請求項3】載置部に載置された紙幣を1枚ずつ順次繰
    り出して識別センサ部に送り、前記識別センサ部の識別
    センサによって検出された信号に基づいて前記紙幣の金
    種、真偽を識別し、識別された前記紙幣を集積部に投出
    するようになっている紙幣処理機において、前記識別セ
    ンサは前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照射
    する投光部と、フォトダイオードアレイで成る受光部と
    で構成され、前記投光部は導光板と前記導光板の側面に
    配置された赤外光LED、赤色光LED、緑色光LE
    D、青色光LEDとで成り、前記投光部及び受光部が前
    記紙幣の搬送路を挟んで対向配置されていることを特徴
    とする紙幣処理機。
  4. 【請求項4】載置部に載置された紙幣を1枚ずつ順次繰
    り出して識別センサ部に送り、前記識別センサ部の識別
    センサによって検出された信号に基づいて前記紙幣の金
    種、真偽を識別し、識別された前記紙幣を集積部に投出
    するようになっている紙幣処理機において、前記紙幣の
    搬送路を挟んで1対の投受光部を配設し、前記投受光部
    は、前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照射す
    る導光板と、前記導光板の側面に配置された赤外光LE
    D、赤色光LED、緑色光LED、青色光LEDと、前
    記導光板に並設されたフォトダイオードアレイとで構成
    され、前記搬送路を通過する前記紙幣の同一個所の表裏
    情報を前記1対の投受光部によって同時に反射光で検出
    するようになっていることを特徴とする紙幣処理機。
  5. 【請求項5】前記導光板の角部がカット面とされ、前記
    カット面から赤外光LED、赤色光LED、緑色光LE
    D、青色光LEDの光が照射されるようになっている請
    求項4に記載の紙幣処理機。
  6. 【請求項6】載置部に載置された紙幣を1枚ずつ順次繰
    り出して識別センサ部に送り、前記識別センサ部の識別
    センサによって検出された信号に基づいて前記紙幣の金
    種、真偽を識別し、識別された前記紙幣を集積部に投出
    するようになっている紙幣処理機において、前記紙幣の
    搬送路を挟んで投光部及び投受光部を配設し、前記投光
    部は、前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照射
    する第1の導光板と、前記第1の導光板の側面に配置さ
    れた紫外光LED、赤外光LED、第1緑色光LEDと
    で構成され、前記投受光部は、前記紙幣の通過幅のほぼ
    全域をスリット状に照射する第2の導光板と、前記第2
    の導光板の側面に配置された赤色光LED、第2緑色光
    LED、青色光LEDと、前記第2の導光板に並設され
    たフォトダイオードアレイとで構成され、前記搬送路を
    通過する前記紙幣の同一個所の表裏情報を前記フォトダ
    イオードアレイによって反射光及び透過光で検出するよ
    うになっていることを特徴とする紙幣処理機。
  7. 【請求項7】載置部に載置された紙幣を1枚ずつ順次繰
    り出して識別センサ部に送り、前記識別センサ部の識別
    センサによって検出された信号に基づいて前記紙幣の金
    種、真偽を識別し、識別された前記紙幣を集積部に投出
    するようになっている紙幣処理機において、前記紙幣の
    搬送路を挟んで投光部及び投受光部を配設し、前記投光
    部は、前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照射
    する第1の導光板と、前記第1の導光板の側面に配置さ
    れた赤外光LED、第1緑色光LEDと、前記第1の導
    光板に並設された第1紫外光LEDアレイとで構成さ
    れ、前記投受光部は、前記紙幣の通過幅のほぼ全域をス
    リット状に照射する第2の導光板と、前記第2の導光板
    の側面に配置された赤色光LED、第2緑色光LED、
    青色光LEDと、前記第2の導光板に並設された第2紫
    外光LEDアレイと、前記第2の導光板に並設されたフ
    ォトダイオードアレイとで構成され、前記搬送路を通過
    する前記紙幣の同一個所の表裏情報を前記フォトダイオ
    ードアレイによって反射光及び透過光で検出するように
    なっていることを特徴とする紙幣処理機。
  8. 【請求項8】前記第1紫外光LEDアレイ及び第2紫外
    光LEDアレイに代えて、UVランプ又はバリア放電蛍
    光ランプを設けた請求項7に記載の紙幣処理機。
  9. 【請求項9】載置部に載置された紙幣を1枚ずつ順次繰
    り出して識別センサ部に送り、前記識別センサ部の識別
    センサによって検出された信号に基づいて前記紙幣の金
    種、真偽を識別し、識別された前記紙幣を集積部に投出
    するようになっている紙幣処理機において、前記紙幣の
    搬送路を挟んで投光部及び投受光部を配設し、前記投光
    部は、前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット状に照射
    する第1の導光板と、前記第1の導光板の側面に配置さ
    れた赤外光LED、第1緑色光LEDとで構成され、前
    記投受光部は、前記紙幣の通過幅のほぼ全域をスリット
    状に照射する第2の導光板と、前記第2の導光板の側面
    に配置された赤色光LED、第2緑色光LED、青色光
    LEDと、前記第2の導光板に並設されたフォトダイオ
    ードアレイとで構成され、前記搬送路を通過する前記紙
    幣の同一個所の表裏情報を前記フォトダイオードアレイ
    によって反射光及び透過光で検出するようになっている
    ことを特徴とする紙幣処理機。
  10. 【請求項10】前記紙幣処理機と一体又は別置きで表示
    部を設け、前記投光部又は投受光部の紫外光を前記紙幣
    に照射することで、少なくとも前記紙幣が前記紫外光に
    反応するものである際には前記紫外光の透過又は反射に
    伴って発生する可視光である蛍光に基づき、前記表示部
    に前記紙幣の画像を表示するようになっている請求項
    1、2、6、7又は8に記載の紙幣処理機。
  11. 【請求項11】前記紙幣処理機と一体又は別置きで表示
    部を設け、前記投光部又は投受光部の赤外光を前記紙幣
    に照射して得られる前記赤外光の反射光又は透過光に基
    づき、前記表示部に前記紙幣の画像を表示するようにな
    っている請求項1乃至9のいずれかに記載の紙幣処理
    機。
  12. 【請求項12】前記集積部が単一の集積部である請求項
    1乃至11のいずれかに記載の紙幣処理機。
JP2000175173A 2000-06-12 2000-06-12 紙幣処理機 Expired - Fee Related JP4266495B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000175173A JP4266495B2 (ja) 2000-06-12 2000-06-12 紙幣処理機
KR1020010028084A KR100770376B1 (ko) 2000-06-12 2001-05-22 지폐 처리기
EP01202027A EP1164553A3 (en) 2000-06-12 2001-05-29 Bank note processing machine
US09/872,223 US6734953B2 (en) 2000-06-12 2001-06-01 Bank note processing machine
CN011214848A CN1332431B (zh) 2000-06-12 2001-06-12 钞票处理机器
US10/671,318 US6926201B2 (en) 2000-06-12 2003-09-25 Bank note processing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000175173A JP4266495B2 (ja) 2000-06-12 2000-06-12 紙幣処理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001357429A true JP2001357429A (ja) 2001-12-26
JP4266495B2 JP4266495B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=18677090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000175173A Expired - Fee Related JP4266495B2 (ja) 2000-06-12 2000-06-12 紙幣処理機

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6734953B2 (ja)
EP (1) EP1164553A3 (ja)
JP (1) JP4266495B2 (ja)
KR (1) KR100770376B1 (ja)
CN (1) CN1332431B (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006039996A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Kaneka Corp 紙葉類の認識装置
JP2006285775A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Shinko Electric Co Ltd 紙葉類鑑別装置
CN1310195C (zh) * 2003-05-28 2007-04-11 劳雷尔精机株式会社 纸币图像检测装置
JP2007141109A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Mamiya Op Co Ltd 紙葉類識別装置
JP2007141110A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Mamiya Op Co Ltd 紙葉類識別装置
CN100339876C (zh) * 2003-05-28 2007-09-26 劳雷尔精机株式会社 纸币图像检测装置
WO2008050459A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-02 Glory Ltd. Procédé et dispositif de différenciation de feuille de papier
JP2009301200A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Mitsubishi Electric Corp 画像読取装置
JP2009301199A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Mitsubishi Electric Corp 画像読取装置
JP2010501861A (ja) * 2006-08-22 2010-01-21 エムイーアイ インコーポレーテッド 書類受入機用光検出器装置
US7658533B2 (en) 2007-03-28 2010-02-09 Mitsubishi Electric Corporation Line illumination device and image input apparatus using the same
CN102439635A (zh) * 2009-04-08 2012-05-02 梅伊有限公司 表征货币物品
US8820508B2 (en) 2006-08-22 2014-09-02 Universal Entertainment Corporation Bill handling apparatus
WO2014178129A1 (ja) 2013-04-30 2014-11-06 グローリー株式会社 画像取得装置及び画像取得方法
US8973730B2 (en) 2008-07-22 2015-03-10 Universal Entertainment Corporation Bank notes handling apparatus
WO2015162821A1 (ja) * 2014-04-21 2015-10-29 沖電気工業株式会社 線状光源、光学センサ、鑑別部及び、これを用いた自動取引装置
JP2016500181A (ja) * 2012-11-06 2016-01-07 エッセントラ パッケージング アンド セキュリティー リミテッド 認証装置
WO2018042889A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 グローリー株式会社 紙葉類検知装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6473165B1 (en) * 2000-01-21 2002-10-29 Flex Products, Inc. Automated verification systems and methods for use with optical interference devices
JP4266495B2 (ja) * 2000-06-12 2009-05-20 グローリー株式会社 紙幣処理機
TW538384B (en) * 2000-08-18 2003-06-21 Physical Optics Corp Scanner apparatus and method for scanning a light-transmissive scannable article
CN1328610C (zh) * 2001-08-06 2007-07-25 Mei公司 票据验证装置组件
US6839128B2 (en) * 2002-03-08 2005-01-04 Canadian Bank Note Company, Ltd. Optoelectronic document reader for reading UV / IR visible indicia
EP1587030A4 (en) * 2003-01-23 2011-05-18 Aruze Corp IDENTIFICATION SENSOR
GB2398914B (en) * 2003-02-27 2006-07-19 Ncr Int Inc Module for validating deposited media
JP4188111B2 (ja) * 2003-03-13 2008-11-26 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙葉の真偽鑑別装置
JP2004326624A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Aruze Corp 識別センサ
US7213746B2 (en) * 2005-03-09 2007-05-08 Diebold Self-Service Systems Division Of Diebold, Incorporated Check accepting and cash dispensing automated banking machine system and method
DE102006028632A1 (de) * 2006-06-22 2007-12-27 Giesecke & Devrient Gmbh Bearbeitungsvorrichtung für Wertdokumente
US7584890B2 (en) * 2006-06-23 2009-09-08 Global Payment Technologies, Inc. Validator linear array
US7567698B2 (en) * 2006-06-29 2009-07-28 Icvn, Inc. Device and method for preventing counterfeiting using a currency serial number reader
DE602007010962D1 (de) 2006-09-05 2011-01-13 Mei Inc Mengen-dokumentzuführungsvorrichtung mit wechselbarer kassette
CA2700971C (en) * 2007-09-26 2016-02-16 Mei, Inc. Document validator subassembly
DE102007062122A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Giesecke & Devrient Gmbh Sensor zur Prüfung von Wertdokumenten
US8682056B2 (en) * 2008-06-30 2014-03-25 Ncr Corporation Media identification
US8517160B2 (en) 2008-09-11 2013-08-27 Toshiba International Corporation Method for controlling note throughput
JP5205292B2 (ja) * 2009-01-16 2013-06-05 ローレル機械株式会社 紙幣処理機
JP5268667B2 (ja) * 2009-01-16 2013-08-21 ローレル機械株式会社 紙幣処理機
JP5614957B2 (ja) * 2009-08-19 2014-10-29 日本金銭機械株式会社 紙葉類鑑別用光学センサ装置
JP5367509B2 (ja) * 2009-08-27 2013-12-11 株式会社東芝 光検出装置、及びこの光検出装置を備える紙葉類処理装置
US8408468B2 (en) 2010-12-13 2013-04-02 Metrologic Instruments, Inc. Method of and system for reading visible and/or invisible code symbols in a user-transparent manner using visible/invisible illumination source switching during data capture and processing operations
CN102122000A (zh) * 2010-12-16 2011-07-13 山东新北洋信息技术股份有限公司 薄片类介质检测装置及薄片类介质处理装置
MD4195C1 (ro) * 2011-05-12 2013-08-31 Сергей Васильев Procedeu de verificare a autenticităţii hârtiilor de valoare şi dispozitiv pentru realizarea acestuia (variante)
CN103218870A (zh) * 2013-03-04 2013-07-24 上海古鳌电子科技股份有限公司 一种能够利用红外测厚及紫外鉴伪的清分机及其使用方式
DE102013010741A1 (de) * 2013-06-27 2014-12-31 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Bereitstellung von Messdaten einer Vorrichtung zur Bearbeitung von Wertdokumenten und Wertdokumentbearbeitungsvorrichtung
EP3078006B1 (en) * 2013-12-05 2022-02-09 Shenzhen Pu Ying Innovation Technology Corporation Limited Device and method for decoding graphic and micro-perforated patterns
USD767668S1 (en) * 2014-10-30 2016-09-27 Solid Control Holding B.V. Money counter
CN104766402B (zh) * 2015-04-28 2017-07-25 广州广电运通金融电子股份有限公司 一种纸币位置检测装置
US10180248B2 (en) 2015-09-02 2019-01-15 ProPhotonix Limited LED lamp with sensing capabilities
KR101792690B1 (ko) 2015-12-30 2017-11-03 기산전자(주) 지폐 처리 장치
USD855103S1 (en) * 2017-11-15 2019-07-30 Solid Control Holding B.V. Money counter
CN114613062A (zh) * 2020-12-03 2022-06-10 Oppo广东移动通信有限公司 一种防伪检测方法、装置及计算机可读存储介质

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2728425B2 (ja) * 1988-03-18 1998-03-18 株式会社日立製作所 紙幣取扱装置
CH690471A5 (de) * 1988-04-18 2000-09-15 Mars Inc Einrichtung zum Erkennen der Echtheit von Dokumenten.
JP2752087B2 (ja) * 1988-06-30 1998-05-18 株式会社東芝 自動取引装置
US5640463A (en) * 1994-10-04 1997-06-17 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for authenticating documents including currency
US5875259A (en) * 1990-02-05 1999-02-23 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
GB9019784D0 (en) * 1990-09-10 1990-10-24 Amblehurst Ltd Security device
AT402861B (de) * 1994-03-28 1997-09-25 Oesterr Forsch Seibersdorf Verfahren und anordnung zum erkennen bzw. zur kontrolle von flächenstrukturen bzw. der oberflächenbeschaffenheit
EP1246139A3 (en) * 1994-10-04 2006-11-15 Cummins-Allison Corporation Method and apparatus for discriminating, authenticating and/or counting documents
JP3288561B2 (ja) * 1995-10-11 2002-06-04 グローリー工業株式会社 紙幣計数機
GB2309299B (en) * 1996-01-16 2000-06-07 Mars Inc Sensing device
US5923413A (en) * 1996-11-15 1999-07-13 Interbold Universal bank note denominator and validator
JP3433643B2 (ja) * 1997-03-14 2003-08-04 オムロン株式会社 画像読取り装置及びスキャナ
JP3736028B2 (ja) * 1997-05-13 2006-01-18 富士電機リテイルシステムズ株式会社 紙幣鑑別装置
GB9710717D0 (en) * 1997-05-24 1997-07-16 Ncr Int Inc An apparatus for authenticating sheets
JPH11134920A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Canon Inc 照明装置とこれを用いた画像読取装置及び情報処理装置
JP4266495B2 (ja) * 2000-06-12 2009-05-20 グローリー株式会社 紙幣処理機

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7440604B2 (en) 2003-05-28 2008-10-21 Laurel Precision Machines Co., Ltd. Image detector for bank notes
CN1310195C (zh) * 2003-05-28 2007-04-11 劳雷尔精机株式会社 纸币图像检测装置
CN100339876C (zh) * 2003-05-28 2007-09-26 劳雷尔精机株式会社 纸币图像检测装置
US7359543B2 (en) 2003-05-28 2008-04-15 Laurel Precision Machines Co., Ltd. Image detector for bank notes
JP2006039996A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Kaneka Corp 紙葉類の認識装置
JP4684588B2 (ja) * 2004-07-28 2011-05-18 株式会社ヴィーネックス 紙葉類の認識装置
JP2006285775A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Shinko Electric Co Ltd 紙葉類鑑別装置
JP2007141109A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Mamiya Op Co Ltd 紙葉類識別装置
JP2007141110A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Mamiya Op Co Ltd 紙葉類識別装置
US8820508B2 (en) 2006-08-22 2014-09-02 Universal Entertainment Corporation Bill handling apparatus
JP2010501861A (ja) * 2006-08-22 2010-01-21 エムイーアイ インコーポレーテッド 書類受入機用光検出器装置
WO2008050459A1 (fr) 2006-10-24 2008-05-02 Glory Ltd. Procédé et dispositif de différenciation de feuille de papier
US8144313B2 (en) 2006-10-24 2012-03-27 Glory Ltd. Paper sheet recognizing method and apparatus
US7658533B2 (en) 2007-03-28 2010-02-09 Mitsubishi Electric Corporation Line illumination device and image input apparatus using the same
JP4609530B2 (ja) * 2008-06-11 2011-01-12 三菱電機株式会社 画像読取装置
JP2009301200A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Mitsubishi Electric Corp 画像読取装置
EP2134071A3 (en) * 2008-06-11 2010-07-14 Mitsubishi Electric Corporation Image reading device
US7982924B2 (en) 2008-06-11 2011-07-19 Mitsubishi Electric Corporation Image reading device
EP2365688A1 (en) * 2008-06-11 2011-09-14 Mitsubishi Electric Corporation Image reading device
US8059315B2 (en) 2008-06-11 2011-11-15 Mitsubishi Electric Corporation Image reading device
JP2009301199A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Mitsubishi Electric Corp 画像読取装置
JP4609531B2 (ja) * 2008-06-11 2011-01-12 三菱電機株式会社 画像読取装置
US8973730B2 (en) 2008-07-22 2015-03-10 Universal Entertainment Corporation Bank notes handling apparatus
CN102439635A (zh) * 2009-04-08 2012-05-02 梅伊有限公司 表征货币物品
JP2016500181A (ja) * 2012-11-06 2016-01-07 エッセントラ パッケージング アンド セキュリティー リミテッド 認証装置
WO2014178129A1 (ja) 2013-04-30 2014-11-06 グローリー株式会社 画像取得装置及び画像取得方法
WO2015162821A1 (ja) * 2014-04-21 2015-10-29 沖電気工業株式会社 線状光源、光学センサ、鑑別部及び、これを用いた自動取引装置
US10290166B2 (en) 2014-04-21 2019-05-14 Oki Electric Industry Co., Ltd. Linear light source, optical sensor, differentiation unit, and automatic transaction apparatus using the same
WO2018042889A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 グローリー株式会社 紙葉類検知装置
AU2017320410B2 (en) * 2016-08-31 2021-01-14 Glory Ltd. Sheet detection device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1332431A (zh) 2002-01-23
EP1164553A3 (en) 2002-02-27
EP1164553A2 (en) 2001-12-19
US6734953B2 (en) 2004-05-11
KR20010112069A (ko) 2001-12-20
CN1332431B (zh) 2010-05-05
US20020015145A1 (en) 2002-02-07
US6926201B2 (en) 2005-08-09
JP4266495B2 (ja) 2009-05-20
US20040125358A1 (en) 2004-07-01
KR100770376B1 (ko) 2007-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4266495B2 (ja) 紙幣処理機
JP4484211B2 (ja) 有価紙葉の光学的特徴を検出する光学センサ装置
EP2166515B1 (en) Paper-sheet recognition apparatus, paper-sheet processing apparatus, and paper-sheet recognition method
JP4949408B2 (ja) 紙葉類識別方法および装置
KR101174009B1 (ko) 지폐 식별 계수기
JP4188111B2 (ja) 紙葉の真偽鑑別装置
US8989433B2 (en) Paper sheet recognition apparatus and paper sheet recognition method
WO2016141801A1 (zh) 图像传感器和纸币处理装置
JP2010039897A (ja) 光検出装置および紙葉類処理装置
KR100613423B1 (ko) 지폐 계수기
JP3482021B2 (ja) 紙葉類識別装置の光学検出部
JP2003296801A (ja) 紙幣計数装置
WO2021193465A1 (ja) 光学センサ及び紙葉類識別装置
JPH0954850A (ja) 紙幣識別装置
JPH0944633A (ja) 紙葉類鑑別装置
WO2022210372A1 (ja) 重送検知装置及び重送検知方法
WO2022224905A1 (ja) ディビジョンカード
JP7418542B2 (ja) 光学センサ、紙葉類識別装置及び紙葉類処理装置
JP2003162748A (ja) 紙葉類蛍光検出センサ
JP2007087333A (ja) パールインキ検出装置
JPH09212705A (ja) 検知装置およびこれを備えた紙葉類判別装置
JP2003296785A (ja) 紙幣計数装置
JPH09190561A (ja) 紙幣の真贋判定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees