JP2001356925A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JP2001356925A
JP2001356925A JP2000175973A JP2000175973A JP2001356925A JP 2001356925 A JP2001356925 A JP 2001356925A JP 2000175973 A JP2000175973 A JP 2000175973A JP 2000175973 A JP2000175973 A JP 2000175973A JP 2001356925 A JP2001356925 A JP 2001356925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
rom
memory
mobile phone
portable telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000175973A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Shirai
宏治 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000175973A priority Critical patent/JP2001356925A/ja
Priority to US09/878,107 priority patent/US7181198B2/en
Publication of JP2001356925A publication Critical patent/JP2001356925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72406User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by software upgrading or downloading
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • H04W8/245Transfer of terminal data from a network towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ソフトウェアのバグに対して、メーカーによ
る自主回収を行わなくともユーザー側で対処できるよう
にすること。 【解決手段】 外部(例・ネットワーク)からソフトの
修正部分をダウンロードして書き換える作業を携帯電話
機のユーザー自信で行えるようなハードとしている。こ
の時に、携帯電話機の全てのメモリ(ROM)空間に対し
て書き換えを行うのではなく、ソフトを細分化してメモ
リ(ROM)空間のブロックごとに配置し、そのブロック
単位で書き換えを行う。これにより、ソフトウェアのバ
グに対するメーカーの自主回収を回避することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯電話機に係
り、特にメインメモリのデータのー部を書き換えてソフ
トウェアのバグを修正する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、携帯電話機の加入者数はうなぎ登
りであり、それに伴い携帯電話機の生産台数も同様に増
加している。携帯電話機は昔と比較すると単なる電話の
機能だけでなく、情報端末としての機能を持ち始めてお
り、これを実現するためにはハードのみならずソフト開
発も大きなウエイトを占めてきている。こうしたソフト
の重要性に対して出荷時のバグがその携帯電話機の売り
上げに致命的な打撃を与えることが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】今までソフトウェアの
バグが発生した場合、現在の携帯電話機はそのソフトの
記述構成上、バグが発覚してそのソフトを修正する時、
メモリ(ROM )の全ての領域に亙ってデータを書き換え
る必要があった。従って、一度市場に出てしまった携帯
電話機のソフトウェアを書き換える時は、メーカーによ
る自主回収という手段が取られてきた。しかし、この自
主回収を行うには多大な時間と手間が必要であるという
問題があった。このため、自主回収を回避するべく、携
帯電話機のソフトをユーザーの手で書き換えることが可
能な携帯電話機の必要性が出てきた。
【0004】本発明は、上述の如き従来の課題を解決す
るためになされたもので、その目的は、ソフトウェアの
バグに対して、メーカーによる自主回収を行わなくと
も、ユーザ側で対処することができる携帯電話機を提供
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1の発明の特徴は、携帯電話機において、書
き換え可能モード時に揮発性メモリのバックアップデー
タを読み出し専用メモリの記憶データの一部或いは全部
に代えて書き込む手段とを具備することにある。
【0006】請求項2の発明の前記読み出し専用メモリ
に記憶されているプログラムは、当該メモリのブロック
メモリ領域に沿ったプログラム配置で記憶されているこ
とを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明の携帯電話機の一
実施形態に係るメモリ空間の構成例を示した模式図であ
る。メモリ空間はROM部1とRAM部2から構成さ
れ、ROM部1にはブロック単位でデータが記憶されて
いる。
【0008】ROM部1は、携帯電話機のメインプログ
ラム格納領域であり、記憶部の容量は大きいが、アクセ
スサイクル(リード/ライトサイクル)は遅い。1次、
2次電池がなくなっても記憶データが消えないFLAS
Hメモリなどの不揮発メモリが使用されている。書き換
えるには特殊モード(IPLモード)にする必要がある。
【0009】RAM部2は携帯電話機のプログラム実行
領域で、記憶領域は小さいが、アクセスサイクルは早
い。1次電池が無くなっても記憶データ消えないが、2
次電池が無くなると記憶データが消える揮発メモリ(F
LASH−ROM)が使用される。常時CPUからの書
き換えが可能である。
【0010】本例の携帯電話機は、ROM部1のメモリ
空間にプログラムを書き込んで出荷される。プログラム
は、実行時にROM部1よりRAM部2に部分的にコピ
ーして実行される。これはプログラムの実行をより早く
行うためである。但し、現在の携帯電話機はROM部1
よりRAM部2の領域は小さいために、ROM部1の全
てのデータをRAM部2上に展開することはできない。
しかし、ROM部1の内部ブロック領域に沿ったプログ
ラムの配置を行うことによって、修正部分のブロックの
みRAM部2からROM部1へ書き換えれば、ソフトの
修正ができる。
【0011】次に本実施形態の携帯電話機の動作につい
て図2のフローチャートを参照して説明する。電源が投
入されると、ステップ201でROM部1(以降単にR
OMと称する)のチェックを行い、エラーがある場合は
ステップ208に進み、エラーが無い場合はステップ2
02に進む。ステップ202では、RAM部2(以降単
にRAMと称する)の領域にROM書き替え用のデータ
があるかどうかを判定し、ない場合はステップ214で
通常起動処理を行う。
【0012】ROM書き替え用のデータがある場合は、
ステップ203に進み、書き込みフラグ状態をチェック
し、書き込みフラグが“1”の場合はステップ215に
進み、書き込みフラグが“0”(デフォルト)の場合は
ステップ204にて、書き替え用のROMブロックのデ
ータをRAMに記憶してバックアップする。その後ステ
ップ205にて、IPLモードに移行し、ステップ20
6でRAMにバックアップしたデータをROMの該当の
ブロックに書き込む。次に、ステップ207で書き込み
フラグを“1”にした後、ステップ218に進んで再起
動処理を行う。
【0013】一方、ステップ208に進んだ場合、エラ
ー処理を開始し、ステップ209にて書き込みフラグ状
態をチェックし、フラグが“0”であった場合はステッ
プ212にてエラー発生の警告表示を行った後、ステッ
プ213で電源を遮断する。書き込みフラグが“1”で
あった場合はステップ210に進んで、バックアップR
OM情報をROMの変更ブロックに書き込んだ後、ステ
ップ211にて書き込みフラグを“0”とした後、ステ
ップ218に進む。
【0014】ステップ203で書き込みフラグが“1”
でステップ215に進んだ場合、RAM内のROMバッ
クアップブロックを消去し、ステップ216にて、書き
込みフラグを“0”とした後、ステップ217で通常起
動処理を行う。
【0015】但し、上記したIPLモードとは、ROM
領域に書き込みが可能なモードのことである。携帯電話
機は電源投入後、通常ROM領域の0番地(ブートブロ
ックと言う)からプログラムをスタートする。ここでI
PLモードに移行するかどうかを判別して、もし通常動
作であれば、ブートブロックから通常動作プログラムが
書かれているブロックの先頭番地に飛ぶことになる。よ
って、ブートブロックは電源投入時に一度通過するだけ
で、通常動作中にこのブロックに飛ぶことはない。
【0016】また、上記した書き込みフラグはRAM領
域にある修正プログラムをROMに書き込んだかどうか
を判定するフラグで、メモリ(RAM)内の領域にbi
tを立てる、若しくはいずれかのIC内の専用レジスタ
にbitを立てても良い。
【0017】ROM部1の領域に書かれたソフトはその
機能毎に区分されることなく、連続的にメモリ領域に積
み上げられているため、もしROM領域の中身を書き換
えようとすると、ROM領域のブロックごとに区切るこ
とができずに全ての領域を一度に書き換える必要があっ
た。しかし、本実施形態では、ROM部1の内部ブロッ
ク領域に沿ったプログラムの配置を行うことによって、
RAMにブロック単位でプログラム修正用データを保持
した後、修正部分のブロックのみRAM部2からROM
部1へプログラムデータを書き換えれば、ユーザでもソ
フトウエアの修正を容易に行うことができる。
【0018】これにより、携帯電話機のソフトバグに対
して、メーカーが自主回収を行う必要が無くなる。携帯
電話機の機種ごとによる最適化されたソフトを順次アッ
プデートすることができる。ソフトバグではないが、最
適化されたソフトをその都度取り込んで携帯電話機の安
定性、操作性を向上させることができる。メモリ(RO
M)空間を有効に使うことができる。即ち、メモリ(R
OM)のブロック単位での切り離しが可能な範囲で、不
必要な機能を購入時から入れず(若しくは消去して)、
後で欲しくなったらダウンロードすることで機能を拡張
する。従って、メモリ空間をユーザーごとにカスタマイ
ズすることができる。今後、携帯電話機の機能のプログ
ラムが全てJAVA(登録商標)で記述されるようにな
った時に大いに有効と考える。JAVAは現在のプログ
ラム言語と異なり、各ハンドラ(JAVAアプレット)
を絶対アドレスで管理しない。従って、今まで以上にプ
ログラムの細分化を図ることができる。現在のプログラ
ム言語での細分化は言語の特性上(各ハンドラのリンク
が切りにくい)あまりできない可能性がある。
【0019】尚、書き換えるROM領域はブロック単位
である必要はない。現在のROMへの書き換えはブロッ
ク単位(数kbit)の消去とword単位(16bi
t)での書き込みが可能だが、今後出てくるROMはも
っと細かい単位で消去/書き込みが可能になるかもしれ
ない。
【0020】図3は本発明の携帯電話機の他の実施形態
を説明する図である。携帯電話機31は通信事業者サー
バー32と無線接続される。また携帯電話機31はユー
ザーのパソコン33とケーブルで接続される。
【0021】携帯電話機31のRAMには、バグフィッ
クスを行うための修正プログラムを携帯電話機31の外
部I/Fを介してパソコン等から読み込ませることが可
能である。或いは、バグフィックスを行うための修正プ
ログラムを、通信ネットワーク上から通信事業者サーバ
ー32を経由してダウンロードすることも可能である。
更に、バグフィックスにとどまらず、携帯電話機31の
機能拡張に使用することができる。
【0022】尚、今までユーザーには触れさせることの
無かったメモリ領域をユーザーに管理させるのであるか
ら、そのセキュリティと安全性を確保する必要がある。
セキュリティはデータ送信部と携帯電話機間において暗
号処理等で確保すると共に、メモリの書き換えに関して
はハード側で細心の注意を持って扱えるようにする。
【0023】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の携
帯電話機によれば、ソフトウェアのバグに対して、メー
カーによる自主回収を行わなくとも、ユーザー側で対処
することができ、ソフトウェアの修正を容易且つ短時間
で行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の携帯電話機の一実施形態に係るメモ
リ空間の構成を示した模式図である。
【図2】 図1に示した携帯電話機の動作手順を示した
フローチャートである。
【図3】 本発明の携帯電話機の他の実施形態を説明す
る図である。
【符号の説明】
1 ROM部 2 RAM部 31 携帯電話機 32 通信事業者サーバー 33 ユーザーのパソコン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯電話機において、 書き換え可能モード時に揮発性メモリのバックアップデ
    ータを読み出し専用メモリの記憶データの一部或いは全
    部に代えて書き込む手段を具備することを特徴とする携
    帯電話機。
  2. 【請求項2】 前記読み出し専用メモリに記憶されてい
    るプログラムは、当該メモリのブロックメモリ領域に沿
    ったプログラム配置で記憶されていることを特徴とする
    請求項1記載の携帯電話機。
JP2000175973A 2000-06-12 2000-06-12 携帯電話機 Pending JP2001356925A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000175973A JP2001356925A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 携帯電話機
US09/878,107 US7181198B2 (en) 2000-06-12 2001-06-08 Program rewriting system and method for a portable telephone set

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000175973A JP2001356925A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001356925A true JP2001356925A (ja) 2001-12-26

Family

ID=18677757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000175973A Pending JP2001356925A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 携帯電話機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7181198B2 (ja)
JP (1) JP2001356925A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531996A (ja) * 2002-07-03 2005-10-20 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 無線モジュール
KR100619903B1 (ko) 2004-09-21 2006-09-12 엘지전자 주식회사 휴대단말기의 리셋 제어방법
JP2007515708A (ja) * 2003-11-19 2007-06-14 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 携帯端末内のデータ更新方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7231254B2 (en) * 1998-08-05 2007-06-12 Bioneuronics Corporation Closed-loop feedback-driven neuromodulation
US7328007B2 (en) * 2001-07-26 2008-02-05 Kyocera Wireless Corp. System and method for organizing wireless communication device system software
US7200389B2 (en) * 2001-07-26 2007-04-03 Kyocera Wireless Corp. Dynamic interface software for wireless communication devices
US7159214B2 (en) 2001-07-26 2007-01-02 Kyocera Wireless Corp. System and method for compacting field upgradeable wireless communication device software code sections
US7184759B2 (en) * 2001-07-26 2007-02-27 Kyocera Wireless Corp. Modular software components for wireless communication devices
US7197302B2 (en) * 2001-07-26 2007-03-27 Kyocera Wireless Corp. System and method for interchangeable modular hardware components for wireless communication devices
US9554268B2 (en) * 2001-07-26 2017-01-24 Kyocera Corporation System and method for updating persistent data in a wireless communications device
US7184793B2 (en) * 2001-07-26 2007-02-27 Kyocera Wireless Corp. System and method for over the air area code update
US7386846B2 (en) * 2001-07-26 2008-06-10 Kyocera Wireless Corp. System and method for the management of wireless communications device system software downloads in the field
US7143407B2 (en) * 2001-07-26 2006-11-28 Kyocera Wireless Corp. System and method for executing wireless communications device dynamic instruction sets
US7027806B2 (en) * 2001-07-26 2006-04-11 Kyocera Wireless, Corp. System and method for field downloading a wireless communications device software code section
US6961537B2 (en) * 2001-08-10 2005-11-01 Kyocera Wireless Corp. System and method for peer-to-peer handset communication
US7254386B2 (en) * 2001-08-10 2007-08-07 Kyocera Wireless Corp. System and method for improved security in handset reprovisioning and reprogramming
US7117494B2 (en) * 2001-08-10 2006-10-03 Kyocera Wireless Corp. System and method for bi-directional communication and execution of dynamic instruction sets
US7810088B2 (en) 2003-06-20 2010-10-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for performing a fail-safe over-the-air software update in a mobile station
WO2005101200A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-27 Red Bend Ltd Method and apparatus for generating and update package
KR101054821B1 (ko) * 2006-07-14 2011-08-05 엘지전자 주식회사 Ota 데이터의 백업을 지원하는 이동통신단말기의 초기화방법 및 이동통신단말기

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04345332A (ja) 1991-05-23 1992-12-01 Sony Corp 携帯電話装置
US5440632A (en) * 1992-12-02 1995-08-08 Scientific-Atlanta, Inc. Reprogrammable subscriber terminal
US5790856A (en) * 1995-05-08 1998-08-04 Apple Computer, Inc. Methods, apparatus, and data structures for data driven computer patches and static analysis of same
US5799200A (en) * 1995-09-28 1998-08-25 Emc Corporation Power failure responsive apparatus and method having a shadow dram, a flash ROM, an auxiliary battery, and a controller
FI955188A (fi) * 1995-10-30 1997-06-24 Nokia Telecommunications Oy Matkaviestimen ohjelmiston ylläpito
JP3491419B2 (ja) * 1995-12-04 2004-01-26 株式会社デンソー 電子制御装置
EP0825530A3 (en) * 1996-06-20 2004-06-02 Sharp Kabushiki Kaisha Computer apparatus having electrically rewritable nonvolatile memory, and nonvolatile semiconductor memory
JPH113223A (ja) 1997-06-10 1999-01-06 Canon Inc 情報処理装置及び情報格納方法
JP2000155684A (ja) 1998-11-19 2000-06-06 Murata Mach Ltd 通信端末装置
US6104638A (en) * 1999-02-26 2000-08-15 Hewlett-Packard Company Use of erasable non-volatile memory for storage of changing information
US6449476B1 (en) * 1999-03-12 2002-09-10 Qualcomm Incorporated System and method for independently downloading features into a set of storage locations in a wireless communication device
US6317755B1 (en) * 1999-07-26 2001-11-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for data backup and restoration in a portable data device
US6574213B1 (en) * 1999-08-10 2003-06-03 Texas Instruments Incorporated Wireless base station systems for packet communications
US6425050B1 (en) * 1999-09-17 2002-07-23 International Business Machines Corporation Method, system, and program for performing read operations during a destage operation
WO2001027768A1 (en) * 1999-10-12 2001-04-19 Cms Peripherals, Inc. Automatic backup system
US6622017B1 (en) * 2000-02-25 2003-09-16 Cellco Parntership Over-the-air programming of wireless terminal features

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005531996A (ja) * 2002-07-03 2005-10-20 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 無線モジュール
JP2007515708A (ja) * 2003-11-19 2007-06-14 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 携帯端末内のデータ更新方法
KR100619903B1 (ko) 2004-09-21 2006-09-12 엘지전자 주식회사 휴대단말기의 리셋 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7181198B2 (en) 2007-02-20
US20010051519A1 (en) 2001-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001356925A (ja) 携帯電話機
KR100393619B1 (ko) 휴대 단말기의 메모리 장치 및 그 제어방법
KR100584338B1 (ko) 소프트웨어 업데이트 방법 및 시스템
JP4668416B2 (ja) ブート・ブロックへの書き込みアクセスを可能にする時のブート・ブロック・コードの保護
US7275153B2 (en) Booting and boot code update system using boot strapper code to select between a loader and a duplicate backup loader
US7971199B1 (en) Mobile device with a self-updating update agent in a wireless network
CN101896889B (zh) 无线终端、无线终端的非易失存储器、诊断信息的可靠性保存方法
US7600106B2 (en) System and method for enabling/disabling write-protection of a basic input output system
US20060200815A1 (en) Electronic Device and Method for Updating Related Programs
JP2001195241A (ja) コンピュータ
CN109753299A (zh) 一种系统升级方法、装置以及计算机存储介质
US5940627A (en) User selectable feature set for a flash ROM based peripheral
CN112947983A (zh) 应用程序更新方法及装置、电子设备、存储介质
US10642623B1 (en) Preserving firmware settings during firmware updates
JP2004046453A (ja) シングルチップマイクロコンピュータおよびそのブート領域切り替え方法
CN112214353A (zh) 固件恢复方法、装置、计算机设备和存储介质
KR100775431B1 (ko) 임베디드 시스템 및 임베디드 시스템의 펌웨어 업데이트방법
JP2003131880A (ja) 情報処理装置、プログラム起動方法及び起動制御プログラム
CN103645925B (zh) 在移动终端操作系统中运行页面应用的方法及装置
JP2003044307A (ja) 無線通信機と、そのブートプログラム書き換え方法及びプログラム
JP2005092708A (ja) ソフトウェア更新システム及びソフトウェア更新方法並びにコンピュータプログラム
KR100628176B1 (ko) 정보 단말기의 저장 프로그램 갱신 방법
US7761679B2 (en) Method for recovering from download failure of program and portable terminal employing the method
KR100876748B1 (ko) 부트코드 업데이트 방법
JPH11282690A (ja) 制御プログラムの書込方法及び情報処理装置並びに情報処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041130