JP2001348273A - セラミックス、セラミックス粉末の製造方法及びセラミックスの製造方法。 - Google Patents

セラミックス、セラミックス粉末の製造方法及びセラミックスの製造方法。

Info

Publication number
JP2001348273A
JP2001348273A JP2000350213A JP2000350213A JP2001348273A JP 2001348273 A JP2001348273 A JP 2001348273A JP 2000350213 A JP2000350213 A JP 2000350213A JP 2000350213 A JP2000350213 A JP 2000350213A JP 2001348273 A JP2001348273 A JP 2001348273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramics
powder
scintillator
oxide
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000350213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4623403B2 (ja
Inventor
Ryohei Nakamura
良平 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2000350213A priority Critical patent/JP4623403B2/ja
Priority to US09/827,180 priority patent/US6479420B2/en
Priority to DE10117352A priority patent/DE10117352B4/de
Publication of JP2001348273A publication Critical patent/JP2001348273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4623403B2 publication Critical patent/JP4623403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/50Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G15/00Compounds of gallium, indium or thallium
    • C01G15/006Compounds containing, besides gallium, indium, or thallium, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7766Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals
    • C09K11/77744Aluminosilicates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発光強度が大きく、減衰時定数及び残光が
小さく、また、コストが比較的安価な透明セラミックシ
ンチレータを提供すること。 【解決手段】 一般式Gd3-xCexAlySizGa5-y-zO12[ただ
し、0.001≦x≦0.05、1≦y≦4、0.0015≦z≦0.03]で表
されることを特徴とするセラミックスであり、混合後、
1400〜1600℃で仮焼してガーネット粉末を作成し、さら
に、プレス成形後、5×104Pa以上の非還元性雰囲気に
おいて1600〜1700℃の温度範囲で焼結し、また、アルゴ
ン雰囲気1400〜1600℃の温度で熱間静水圧プレス焼結を
行い透明セラミックシンチレータとする製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はX線を検出する放射
線検出器に用いられるシンチレータ用のセラミックス、
セラミックス粉末およびその製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】シンチレータは、放射線により可視光の
光を発する物質である。放射線の強度とシンチレータの
発光量とは比例関係にあるため、シンチレータと光検出
器を組み合わせることで、放射線の計測が可能となる。
主に、X線CTなどの医療機器、分析機器,放射線を用
いた非破壊検査装置、放射線漏洩検査装置などの分野に
用いられている。
【0003】シンチレータに要求される特性としては、
放射線に対する感度が大きいこと、材料の均質性が高い
こと、化学的に安定であることなどが挙げられる。さら
に,X線CTのように放射線の強度変化を高速に検出し
ていく装置に用いられる場合には、減衰時定数(放射線
を停止後、発光強度が1/eになるまでの時間)及び残光
(放射線停止後にも続く発光)が小さいことが重要とな
る。このようなシンチレータとしては、CdWO4などの単
結晶体、Gd2O2S:Pr,Ce,F、(Gd,Y)2O3:Eu,Pr、Gd3Ga
5O12:Cr,Ceなどの多結晶体がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらのシンチレータ
の中で、CdWO4単結晶シンチレータは発光強度が大きく
なく、また、へき開性があるため加工性が悪く、さら
に、Cdという毒性の強いイオンを含むという問題があ
る。Gd2O2S:Pr,Ce,F シンチレータは、高い発光効率を
有し、減衰時定数と残光も小さい。しかし、製造プロセ
スが複雑でコストが高いという問題を有している。(Gd,
Y)2O3:Eu,Pr は、発光強度は大きいが、減衰時定数も非
常に大きいという問題がある。また、Gd3Ga5O12:Cr,Ce
は、発光強度があまり大きくない。表1にこれらのシン
チレータの特性を示す。本発明は以上の従来の問題に鑑
みてなされたものであり、発光強度が大きく、減衰時定
数及び残光が小さく、また、コストが比較的安価な酸化
物セラミックシンチレータを提供することを目的とす
る。
【0005】
【表1】
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
め、種々の酸化物組成系に関し検討を行い、(Gd,Ce)3(A
l,Si,Ga)5O12ガーネット組成系に発光強度の大きいもの
を見出した。この組成系の結晶構造は立方晶であり、光
学的異方性が小さく、透光性の高い焼結体を作成可能で
ある。
【0007】この系の発光元素はCeであり、Gd3+の一部
を置換したCe3+の5d→4f遷移により発光し、減衰時定数
は数十〜数百nsときわめて小さい。Siはイオン半径の大
きいCe3+の固溶を容易にするとともに、焼結性を向上さ
せる働きを有している。
【0008】Gd2O3、Al2O3、Ga2O3、SiO2、BaF2及びセ
リウム塩としてたとえば硝酸セリウムをボールミル混合
後、フタ付のアルミナルツボ中において、1500℃、2時
間仮焼した場合について、AlとGaの組成比を変えた粉末
シンチレータの発光強度(Gd2O2S:Pr,Ce,Fシンチレータ
粉末の発光強度に対する比率)を図1に示す。Gd2.995Ce
0.005AlySi0.003Ga4.997-yO12組成において、yの範囲が
1〜4で発光強度は相対的に大きな値を示し、yが3で発光
強度は最大となった。図2には発光元素であるCeの発光
強度に対する組成依存性を示す。Ceの濃度依存性はあま
り大きくないが、Gd3-xCexAl2.997Si0.003Ga2O12組成に
おいてxが0.001から0.05が適当である。
【0009】図3にSi添加の発光強度に与える影響を示
す。Siの添加方法としては、エチルシリケートSi(OC
2H5)4やSiO2として添加するのが好ましい。Gd2.99Ce
0.01Al3-zSizGa2O12組成においてSiが 0.0015未満では
焼結密度向上にほとんど効果がなく、また、0.03より多
く添加すると、発光強度の低下が顕著となる。
【0010】フッ素化合物としてはフッ化バリウム(B
aF)が望ましい。 BaFは仮焼時に液相とな
り、主組成に格子欠陥をできにくくし、発光強度を向上
させるため必要である。添加量としては、母材1mol
に対し、0.1〜1.0molの範囲量が好ましい。発
光強度の仮焼温度依存性を図4に示す。この図より、仮
焼温度は1400〜1600℃とするのが好ましいことがわか
る。
【0011】上述の(Gd,Ce)3(Al,Si,Ga)5O12ガーネット
多結晶シンチレータは、単一相になりにくく、GdAlO3
たはGdGaO3ペロブスカイト相やそれに近い相が析出しや
すい。平均粒径が0.6μmのγ-Al2O3粉末を用いた場
合、図5に示すように(γ-Al2O3:結晶性が低いためX線
回折強度が小さく、模式図には表されていない)、950℃
からGd4Al2O9が生成し、それが1050℃からGdAlO3に変態
し、異相として残ってしまうことがわかった。図6に仮
焼き温度と析出する相との関係を模式的に示す。同様
に、平均粒径が6μmのAl2O3粉末を用いた場合、今度は
GdGaO3相が残ってしまうことがわかった。酸化ガドリニ
ウムと酸化ガリウムについても同様の検討を行い、単一
相にするためには、酸化ガドリニウム、酸化アルミニウ
ム及び酸化ガリウムの平均粒径をそれぞれ0.1μm以
上、5μm以下にすることが必要であることを見出し
た。
【0012】仮焼後のシンチレータ粉末の平均粒径は10
μm以上となり、この粉末を直接焼結しても良いが、こ
の粉末を、アルミナホ゛ールを用いたホ゛ールミル粉砕またはジェット
ミル粉砕などの方法により平均粒径1μm以下の粉末と
するのが好ましい。粉砕した粉末は一軸プレスまたは一
軸プレスと冷間静水圧プレスを行うことにより、理論密
度の60〜70%の成形対密度を得ることができる。この成
形体をフタ付のアルミナこう鉢に入れ、窒素、アルゴン
またはヘリウム雰囲気中1600〜1700℃で焼結することに
より、理論密度の95〜98%まで密度は向上する。他組成
系では真空中で燒結することもあるが、本組成において
は真空中や5×10Pa未満の圧力下で焼結するの
は、Gaの揮発量が大きいため好ましくない。また、水素
中で焼結するのは、強い還元雰囲気により、金属Gaが析
出するため、焼結できず不適当である。焼結温度につい
ては、1600℃未満の温度では焼結体密度が向上せず、開
気孔が残ってしまう。また、1700℃を超える温度ではGa
の揮発量が大きく、組成制御ができなくなるため好まし
くない。
【0013】こうして得られた焼結体は、理論密度の95
〜98%の密度であり、開気孔はないが、光透過率は小さ
く、発光強度も不充分である。そこで、この焼結体は、
さらに、1400〜1600℃の温度、5×10〜2×10
Paのアルゴンガス中で熱間静水圧プレス(HIP)を行う
ことにより、理論密度の99.7%以上の光学的透明性を有
する焼結体が得られる。
【0014】
【発明の実施の形態】(実施例1) 次に本発明のシンチ
レータの実施例につき説明する。Gd2O3を135.48g、Ce
2(C2O4)3・9H2Oを0.883g、Al2O3を38.16g、Si(OC2H5)4
を0.31g、Ga2O3を50.61g及びBaF2を21.92g計量した。次
に、これらの素原料を湿式ボールミル混合後乾燥した。
次に、この素原料混合粉をB5サイズのアルミナルツボに
入れ、アルミナの蓋をした後、1500℃で2h仮焼した。冷
却後、原料をほぐし、撹拌器を用い、4Nの塩酸で2時間
洗浄後、純水でよく洗浄し乾燥した。そして、ポリエチ
レンポットに直径5mmのアルミナボール(純度99.9%)を入
れ、24時間ボールミル粉砕を行った。こうして、平均粒
径0.7μmのシンチレータ粉砕粉を得た。この粉砕紛
に、純水を5wt%添加し、500kg/cm2の圧力で一軸プレス
成形し、その後、加圧力3ton/cm2で冷間静水圧プレスを
行い、理論密度に対し64%の成形体が得られた。この成
形体をアルミナこう鉢に入れ、フタをして、窒素雰囲気
で1625℃、3時間の一次焼結を行い、理論密度に対し、9
8%の焼結体が得られた。なお、密度の高い均一な焼結
体とするため、1350℃以上の昇温速度は50℃/hとした。
この焼結体を、1500℃、3時間、1×10Pa条件で
熱間静水圧プレス焼結を行った。得られた焼結体は、理
論密度に対し99.9%の密度を有していた。この焼結体を
厚さ3.0mmのウェハ形状に機械加工後、特性評価を行
った。分光光度計に積分球を取りつけ測定した550nmの
拡散透過率、管電圧120kV、管電流5mAのX線(Wターゲッ
ト)を照射した時の発光強度(CdWO4シンチレータの発光
強度に対する比率)及びX線励起停止後30ms経過後の残
光測定結果、また、241Amから出るエネルギ60KeVのγ線
を照射したときの発光減衰時定数の測定結果を表2に示
す。
【0015】(実施例2〜8及び比較例1〜4)実施例1と
同様の手順で原料粉及び焼結体を作製した。ただし、Al
2O3と、エチルシリケート及びGa2O3の添加率及び仮焼温
度を変えて組成の異なる原料粉を作製した。また、焼結
温度を変えて焼結体試料を作成した。得られたセラミッ
クシンチレータの拡散透過率、相対発光強度、減衰時定
数及び残光の測定結果を表2に示す。また、真空中や5
×104Pa未満の雰囲気中で焼結したものは、Gaの揮発
量が大きく、相対密度は90%にも達しない結果となっ
た。
【0016】
【表2】
【0017】X線CTのように放射線の強度変化を高速に
検出していく装置に用いられるシンチレータには、放射
線に対する発光強度が大きく、また、発光の減衰時定数
と残光が小さいことが非常に重要である。さらに、X線C
Tは普及期に入り、低コスト化が重要な意味を持つよう
になっている。そのため、シンチレータに対するコスト
低減要求が高まっている。表1に示すように、既存のシ
ンチレータは、これらの要求を十分満足しているとは言
い難い状況にある。本発明によるシンチレータは、Gd2O
2S:Pr,Ce,Fセラミックシンチレータの持つ特性に近
く、また、複合酸化物であり、製造コストは、CdWO4
(Y,Gd)2O3:Euと同等である。対して本発明に該当しない
比較例1〜4のものは相対発光強度が低くいか残光が高
いことを確認した。
【0018】
【発明の効果】以上、本発明の説明から明らかなよう
に、従来技術によるシンチレータに対して、コストパフ
ォーマンスに優れかつ高性能であるシンチレータを提供
できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】AlとGaの組成比率を変えた本発明シンチレータ
粉末のGd2O2S:Pr,Ce,Fシンチレータ粉末に対する相対発
光強度特性を示す。
【図2】発光元素であるCeの組成比率を変えた本発明シ
ンチレータ粉末のGd2O2S:Pr,Ce,Fシンチレータ粉末に対
する相対発光強度特性を示す。
【図3】Siの組成比率を変えた本発明シンチレータ粉末
のGd2O2S:Pr,Ce,Fシンチレータ粉末に対する相対発光強
度特性を示す。
【図4】本発明シンチレータ粉末合成時の仮焼温度と発
光強度との関係を示す。
【図5】仮焼温度ごとのX線回折パターンを示す。
【図6】仮焼温度ごとの生成相の模式図を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01T 1/20 G01T 1/20 B 1/202 1/202

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式Gd3-xCexAlySizGa5-y-zO12で表さ
    れることを特徴とするセラミックス。(ただし、0.001
    ≦x≦0.05、1≦y≦4、0.0015≦z≦0.03)
  2. 【請求項2】 一般式Gd3-xCexAlySizGa5-y-zO12で表さ
    れる組成になるように、適当量の酸化ガドリニウム、酸
    化アルミニウム、酸化ガリウム、セリウム塩、ケイ素化
    合物及びフッ素化合物を加え、混合後、1400〜1600℃で
    仮焼することを特徴とするセラミックス粉末の製造方
    法。(ただし、0.001≦x≦0.05、1≦y≦4、0.0015≦z≦
    0.03)
  3. 【請求項3】 前記フッ素化合物はフッ化バリウムであ
    る請求項2に記載のセラミックス粉末の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記酸化ガドリニウム、酸化アルミニウ
    ム、酸化ガリウムの平均粒径がそれぞれ0.1μm以上5μ
    m以下である請求項2又は3に記載のセラミックス粉末
    の製造方法。
  5. 【請求項5】 一般式Gd3-xCexAlySizGa5-y-zO12で表さ
    れる組成になるように、適当量の酸化ガドリニウム、酸
    化アルミニウム、酸化ガリウム、セリウム塩、ケイ素化
    合物及びフッ素化合物を加え、混合後、1400〜1600℃で
    仮焼して粉末とし、プレス成形後、5×10Pa以上
    の非還元性雰囲気において1600〜1700℃の温度範囲で焼
    結することを特徴とするセラミックスの製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項5で表される焼結体をさらにアル
    ゴン雰囲気1400〜1600℃の温度で熱間静水圧プレス焼結
    を行うセラミックスの製造方法。
JP2000350213A 2000-04-06 2000-11-16 セラミックス、セラミックス粉末の製造方法及びセラミックスの製造方法。 Expired - Lifetime JP4623403B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000350213A JP4623403B2 (ja) 2000-04-06 2000-11-16 セラミックス、セラミックス粉末の製造方法及びセラミックスの製造方法。
US09/827,180 US6479420B2 (en) 2000-04-06 2001-04-06 Ceramics and their power for scintillators, and method for producing same
DE10117352A DE10117352B4 (de) 2000-04-06 2001-04-06 Szintillatorkeramik sowie Verfahren zur Herstellung eines Keramikpulvers und einer Sinterkeramik für einen Szintillator

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000104614 2000-04-06
JP2000-104614 2000-04-06
JP2000350213A JP4623403B2 (ja) 2000-04-06 2000-11-16 セラミックス、セラミックス粉末の製造方法及びセラミックスの製造方法。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001348273A true JP2001348273A (ja) 2001-12-18
JP4623403B2 JP4623403B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=26589570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000350213A Expired - Lifetime JP4623403B2 (ja) 2000-04-06 2000-11-16 セラミックス、セラミックス粉末の製造方法及びセラミックスの製造方法。

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6479420B2 (ja)
JP (1) JP4623403B2 (ja)
DE (1) DE10117352B4 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003119070A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Hitachi Medical Corp 蛍光体素子、それを用いた放射線検出器及び医用画像診断装置
JP2010174211A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Toshiba Corp 固体シンチレータ、放射線検出器、放射線検査装置、固体シンチレータ製造用粉末および固体シンチレータの製造方法
WO2010095737A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 株式会社東芝 固体シンチレータ、放射線検出器およびx線断層写真撮影装置
WO2012057133A1 (ja) 2010-10-29 2012-05-03 日立金属株式会社 軟x線検出用多結晶シンチレータ
JP2012511827A (ja) * 2008-12-12 2012-05-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光発電装置及び光発電装置で使用する導波路
WO2014113780A1 (en) * 2013-01-21 2014-07-24 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Article including a light emitting gadolinium-containing material and a process of forming the same
JP2016506977A (ja) * 2013-01-23 2016-03-07 ユニバーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーション ガーネット型シンチレータのシンチレーション及び光学特性を改変するための共ドーピング方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100412158C (zh) * 2004-08-25 2008-08-20 南京工业大学 蓝光激发的白光荧光粉及其用途、制造工艺和制造装置
US7405404B1 (en) 2004-09-23 2008-07-29 Radiation Monitoring Devices, Inc. CeBr3 scintillator
US20100230601A1 (en) * 2005-03-30 2010-09-16 General Electric Company Composition, article, and method
US7560046B2 (en) * 2005-12-22 2009-07-14 General Electric Company Scintillator material and radiation detectors containing same
US8877093B2 (en) 2008-12-30 2014-11-04 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Ceramic scintillator body and scintillation device
CN102317409B (zh) 2008-12-30 2016-01-20 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 陶瓷闪烁体本体和闪烁装置
WO2010078220A2 (en) 2008-12-30 2010-07-08 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Scintillation device and method of producing a ceramic scintillator body
CN102265183A (zh) * 2008-12-30 2011-11-30 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 闪烁装置以及用于生产陶瓷闪烁体本体的方法
JP5952746B2 (ja) * 2011-01-31 2016-07-13 古河機械金属株式会社 シンチレータ用ガーネット型単結晶、及びこれを用いた放射線検出器
CN104140819A (zh) * 2013-05-06 2014-11-12 海洋王照明科技股份有限公司 铥钬共掺杂三族铝硅酸盐上转换发光材料、制备方法及有机发光二极管
US11326099B2 (en) 2019-10-30 2022-05-10 GE Precision Healthcare LLC Ceramic scintillator based on cubic garnet compositions for positron emission tomography (PET)
EP4209565A1 (en) * 2020-09-04 2023-07-12 Toshiba Materials Co., Ltd. Ceramic scintillator, photon counting-type x-ray detector, and ceramic scintillator manufacturing method
CN112501684B (zh) * 2020-11-23 2022-02-08 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种硅离子掺杂铝镓酸钆闪烁材料及其制备方法和应用
CN113340925B (zh) * 2021-04-02 2023-03-14 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种应用于高分辨中子成像探测器的GOS:Tb透明陶瓷闪烁屏及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101284A (ja) * 1973-01-31 1974-09-25
JPS52138487A (en) * 1976-05-13 1977-11-18 Philips Nv Luminescent screens and materials
JPS62195078A (ja) * 1986-02-21 1987-08-27 Nichia Kagaku Kogyo Kk 希土類ガ−ネツト螢光体及びその製造方法
JPS63309583A (ja) * 1987-05-26 1988-12-16 アグフア・ゲヴエルト・ナームロゼ・ベンノートチヤツプ X線を可視光に変換する方法
WO1999033934A1 (fr) * 1997-12-24 1999-07-08 Hitachi Medical Corporation Luminophores et detecteurs de rayonnement et unites de tomodensitometrie formes a partir de ces luminophores
JP2001181043A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Hitachi Metals Ltd 透明多結晶ガーネットシンチレータ、シンチレータ用粉末およびその製造方法
JP2001183463A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Hitachi Medical Corp シンチレータ、それを用いた放射線検出器及びx線ct装置
JP2001294853A (ja) * 2000-04-12 2001-10-23 Hitachi Medical Corp 酸化物蛍光体及びそれを用いた放射線検出器、並びにx線ct装置
JP2003119070A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Hitachi Medical Corp 蛍光体素子、それを用いた放射線検出器及び医用画像診断装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2796632B2 (ja) 1989-04-25 1998-09-10 科学技術庁無機材質研究所長 透明多結晶イットリウムアルミニウムガーネット及びその製造方法
CA2042263A1 (en) * 1990-06-29 1991-12-30 Charles D. Greskovich Transparent polycrystalline garnets

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101284A (ja) * 1973-01-31 1974-09-25
JPS52138487A (en) * 1976-05-13 1977-11-18 Philips Nv Luminescent screens and materials
JPS62195078A (ja) * 1986-02-21 1987-08-27 Nichia Kagaku Kogyo Kk 希土類ガ−ネツト螢光体及びその製造方法
JPS63309583A (ja) * 1987-05-26 1988-12-16 アグフア・ゲヴエルト・ナームロゼ・ベンノートチヤツプ X線を可視光に変換する方法
WO1999033934A1 (fr) * 1997-12-24 1999-07-08 Hitachi Medical Corporation Luminophores et detecteurs de rayonnement et unites de tomodensitometrie formes a partir de ces luminophores
JP2001183463A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Hitachi Medical Corp シンチレータ、それを用いた放射線検出器及びx線ct装置
JP2001181043A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Hitachi Metals Ltd 透明多結晶ガーネットシンチレータ、シンチレータ用粉末およびその製造方法
JP2001294853A (ja) * 2000-04-12 2001-10-23 Hitachi Medical Corp 酸化物蛍光体及びそれを用いた放射線検出器、並びにx線ct装置
JP2003119070A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Hitachi Medical Corp 蛍光体素子、それを用いた放射線検出器及び医用画像診断装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003119070A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Hitachi Medical Corp 蛍光体素子、それを用いた放射線検出器及び医用画像診断装置
JP2012511827A (ja) * 2008-12-12 2012-05-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光発電装置及び光発電装置で使用する導波路
JP2010174211A (ja) * 2009-02-02 2010-08-12 Toshiba Corp 固体シンチレータ、放射線検出器、放射線検査装置、固体シンチレータ製造用粉末および固体シンチレータの製造方法
WO2010095737A1 (ja) * 2009-02-23 2010-08-26 株式会社東芝 固体シンチレータ、放射線検出器およびx線断層写真撮影装置
US8377335B2 (en) 2009-02-23 2013-02-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Solid scintillator, radiation detector, and tomograph
JP5686724B2 (ja) * 2009-02-23 2015-03-18 株式会社東芝 固体シンチレータ、放射線検出器およびx線断層写真撮影装置
WO2012057133A1 (ja) 2010-10-29 2012-05-03 日立金属株式会社 軟x線検出用多結晶シンチレータ
US8815122B2 (en) 2010-10-29 2014-08-26 Hitachi Metals, Ltd. Polycrystalline scintillator for detecting soft X-rays
WO2014113780A1 (en) * 2013-01-21 2014-07-24 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Article including a light emitting gadolinium-containing material and a process of forming the same
US9368686B2 (en) 2013-01-21 2016-06-14 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Article including a light emitting gadolinium-containing material and a process of forming the same
JP2016506977A (ja) * 2013-01-23 2016-03-07 ユニバーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーション ガーネット型シンチレータのシンチレーション及び光学特性を改変するための共ドーピング方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE10117352A1 (de) 2001-11-15
DE10117352B4 (de) 2010-04-01
US6479420B2 (en) 2002-11-12
US20020013215A1 (en) 2002-01-31
JP4623403B2 (ja) 2011-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4623403B2 (ja) セラミックス、セラミックス粉末の製造方法及びセラミックスの製造方法。
Du et al. Sol-gel processing of Eu3+ doped Li6CaLa2Nb2O12 garnet for efficient and thermally stable red luminescence under near-ultraviolet/blue light excitation
Sampaio et al. Translucent and persistent luminescent SrAl2O4: Eu2+ Dy3+ ceramics
Ji et al. La2Hf2O7: Ti4+ ceramic scintillator for x-ray imaging
CN104169392A (zh) 固体闪烁体、放射线检测器及放射线检查装置
Souza et al. Laser sintering of persistent luminescent CaAl2O4: Eu2+ Dy3+ ceramics
Chen et al. Highly transparent ZrO2-doped (Ce, Gd) 3Al3Ga2O12 ceramics prepared via oxygen sintering
JPWO2010095737A1 (ja) 固体シンチレータ、放射線検出器およびx線断層写真撮影装置
JP4683719B2 (ja) 酸化物蛍光体及びそれを用いた放射線検出器、並びにx線ct装置
CN107935581B (zh) 两相均匀分布的复合石榴石闪烁陶瓷及其制备方法
JP2008143726A (ja) 多結晶透明y2o3セラミックス及びその製造方法
CN111499204A (zh) 一种Ce3+掺杂硅酸盐闪烁玻璃及其制备方法和应用
Alves et al. Persistent luminescence properties of SrBXAl2− XO4: Eu, Dy laser-sintered ceramics
Wisniewski et al. Development of novel polycrystalline ceramic scintillators
Xie et al. Eu: Lu2O3 transparent ceramics fabricated by vacuum sintering of co-precipitated nanopowders
Fukushima et al. Investigation of scintillation properties of Hf-based oxide materials
Van Loef et al. Effect of microstructure on the radioluminescence and transparency of Ce-doped strontium hafnate ceramics
JP2001181043A (ja) 透明多結晶ガーネットシンチレータ、シンチレータ用粉末およびその製造方法
Cao et al. Effect of Gd substitution on structure and spectroscopic properties of (Lu, Gd) 2O3: Eu ceramic scintillator
Chen et al. Fabrication of Ce:(Gd2Y)(Ga3Al2) O12 scintillator ceramic by oxygen-atmosphere sintering and hot isostatic pressing
ZHU et al. Fine-grained Ce, Y: SrHfO3 scintillation ceramics fabricated by hot isostatic pressing
Zhua et al. Compositional regulation of multi-component GYGAG: Ce scintillation ceramics: Self-sintering-aid effect and afterglow suppression
Fan et al. Consolidation of translucent Ce3+-doped Lu2SiO5 scintillation ceramics by pressureless sintering
WO2022202500A1 (ja) シンチレータおよび放射線検出器
CN110550945A (zh) 一种LuAG:Ce透明陶瓷的制备方法及LuAG:Ce透明陶瓷

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101008

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4623403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term