JP2001345011A - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JP2001345011A
JP2001345011A JP2000162061A JP2000162061A JP2001345011A JP 2001345011 A JP2001345011 A JP 2001345011A JP 2000162061 A JP2000162061 A JP 2000162061A JP 2000162061 A JP2000162061 A JP 2000162061A JP 2001345011 A JP2001345011 A JP 2001345011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp socket
lighting fixture
reflector
mounting
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000162061A
Other languages
English (en)
Inventor
Homare Takai
誉 高井
Masanao Hieda
正直 稗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2000162061A priority Critical patent/JP2001345011A/ja
Publication of JP2001345011A publication Critical patent/JP2001345011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数の削減及び組立て工程数の削減を図
ることができ、しかも、反射板の強度低下を防止できる
照明器具を提供することを目的とする。 【解決手段】 ランプソケット取付体部7と反射板取付
体部8とを一体に形成した取付金具2を照明器具本体1
の両端部に取り付け、部品点数、組立て工程数を削減す
る。ランプソケット取付体部7に設けたランプソケット
取付部9と、反射板取付体部8に設けた保持部14と
を、照明器具本体1の長手方向に沿って所定寸法離間さ
せて配置し、これにより、反射板3に形成されるランプ
ソケット挿通孔と反射板取付部材挿通孔とが、照明器具
本体1の長手方向に沿って所定寸法離間して位置するこ
とになり、反射板3の強度低下が防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オフィス内の天井
面などに取り付けられ、断面形状が略V字形の長尺状の
反射板と長尺状の2本のランプとを備えた2灯用の照明
器具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、オフィスなどでは、長尺状の2本
のランプを備えた2灯用の照明器具が広く使用されてい
る。このような照明器具は、天井面などに固定された長
尺状の照明器具本体、照明器具本体の長手方向の両端に
固定された一対のランプソケット取付金具、ランプソケ
ット取付金具の内側に配置されて照明器具本体に固定さ
れた一対の反射板取付金具、各ランプソケット取付金具
に2個ずつ取り付けられたランプソケット、ランプソケ
ットが挿通されるランプソケット挿通孔と化粧ネジが挿
通される化粧ネジ挿通孔とが両端に形成されて断面形状
が略V字形に形成された長尺状の反射板等により構成さ
れている。
【0003】このような照明器具の組立て及び天井面へ
の取り付けは、以下に示す手順で行われている。まず、
一対のランプソケット取付金具と一対の反射板取付金具
とを照明器具本体に固定し、ランプソケット取付金具に
ランプソケットを取り付け、ランプソケット取付金具の
ランプソケットの取り付けが終了した照明器具本体を天
井面にネジ止め等により取り付ける。天井面への照明器
具本体の取り付けが終了した後、ランプソケット挿通孔
にランプソケットを挿通させながら照明器具本体に対す
る反射板の位置合わせを行い、反射板の化粧ネジ挿通孔
に挿通させた化粧ネジを反射板取付金具に形成されたネ
ジ孔に螺合させることにより反射板を照明器具本体に固
定する。最後に、反射板のランプソケット挿通孔に挿通
されて下向きに突出しているランプソケットに対してラ
ンプの取り付けを行う。
【0004】照明器具のレイアウトの仕様によっては、
長尺状の照明器具を近接させて直列に配列する場合があ
り、そのような場合には、照明器具本体を天井面に固定
するときに、連結具を用いて隣り合った照明器具本体の
間隔が所定寸法となるように位置決めしている。このよ
うな連結具は、一の照明器具本体の端部に形成された孔
に挿入される複数本のピン部と、隣接して配置される他
の照明器具本体の端部に形成された孔に挿入される複数
本のピン部とを備えて合成樹脂などで形成されており、
照明器具本体にテープで貼付けられることにより照明器
具本体と一体に保管され、一体に搬送されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の照明器具では、
ランプソケット取付金具と反射板取付金具とがそれぞれ
一対ずつあるので、部品点数が多くなり、組立ての作業
工程数が多くなっている。
【0006】また、テープで照明器具本体に貼付けられ
ている連結具は、流通段階でテープが剥がれることによ
り紛失する場合がある。さらに、連結具を使用した後に
テープがゴミとなって残る。
【0007】本発明は、部品点数の削減及び組立て工程
数の削減を図ることができ、しかも、反射板の強度低下
を防止できる照明器具を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
照明器具本体と;ランプソケット取付体部と反射板取付
体部とが一体に形成されて前記照明器具本体の長手方向
の両端に取り付けられ、前記照明器具本体の長手方向と
直交する向きに配置されたランプソケット取付部が前記
ランプソケット取付体部に設けられ、反射板取付部材を
保持する保持部が前記反射板取付体部に設けられ、前記
ランプソケット取付部と前記保持部とを前記照明器具本
体の長手方向に沿って所定寸法離間させて配置する一対
の取付金具と;前記ランプソケット取付部に取り付けら
れたランプソケットが挿通されるランプソケット挿通孔
と前記反射板取付部材が挿通される反射板取付部材挿通
孔とが形成され、前記反射板取付部材挿通孔に挿通され
た前記反射板取付部材を前記保持部で保持することによ
り前記照明器具本体に取り付けられる反射板と;を具備
している。
【0009】したがって、この照明器具では、照明器具
本体の両端部にランプソケット取付体部と反射板取付体
部とを一体に形成した取付金具を取り付けているので、
ランプソケットを取り付けるための部品と反射板を取り
付けるための部品とを別個に取り付けている従来例の照
明器具に比べて、部品点数が少なくなり、組立て工程数
が少なくなる。
【0010】また、この取付金具においては、ランプソ
ケット取付体部に設けられたランプソケット取付部と反
射板取付体部に設けられた保持部とが照明器具本体の長
手方向に沿って所定寸法離間して配置されているので、
反射板においては、ランプソケット取付部に取り付けら
れたランプソケットが挿通されるランプソケット挿通孔
と、保持部で保持される反射板取付部材が挿通される反
射板取付部材挿通孔とが、照明器具本体の長手方向に沿
って所定寸法離間して位置することになる。ここで、ラ
ンプソケット挿通孔と反射板取付部材挿通孔とが近接し
て位置する場合には、反射板におけるランプソケット挿
通孔や反射板取付部材挿通孔が形成されている部分の強
度が低下し、反射板取付部材挿通孔に挿通させた反射板
取付部材が反射板に押し付けられたとき、反射板が変形
して反射板の光学特性が損なわれる。しかし、ランプソ
ケット挿通孔と反射板取付部材挿通孔とが照明器具本体
の長手方向に沿って所定寸法離間して位置するので、反
射板取付部材挿通孔が形成されている近傍における反射
板の強度が低下せず、反射板取付部材挿通孔に挿通させ
た反射板取付部材が反射板に押し付けられても反射板は
変形しにくくなり、反射板の光学特性が損なわれるとい
うことが発生しにくくなる。
【0011】請求項2記載の発明は、請求項1記載の照
明器具において、前記ランプソケット取付体部における
2つの前記ランプソケット取付部の間に形成された平坦
部と;前記平坦部に形成され、2以上の前記照明器具本
体を近接させて直列に配列するときに隣り合った前記照
明器具本体の間隔が所定寸法となるように位置決めする
ための連結具を仮止めする仮止め孔と;を具備してい
る。
【0012】ここで、連結具とは、2以上の照明器具本
体を近接させて直列に配列するときに隣り合った照明器
具本体の間隔が所定寸法となるように位置決めするため
部品であり、一の照明器具本体の端部に形成された孔に
挿入される複数本のピン部と、隣接して配置される他の
照明器具本体の端部に形成された孔に挿入される複数本
のピン部とを備えて合成樹脂などで形成された部品であ
る。この連結具の仮止めは、連結具を仮止め孔に圧入す
ることなどにより行われ、流通段階などで連結具が仮止
め孔から脱落しないようにされている。
【0013】したがって、流通段階などにおける連結具
の紛失が防止される。さらに、従来例のように連結具を
テープで貼り付けていた場合に比べると、連結具を使用
した後にテープなどがゴミとなって残るということが発
生しにくくなる。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を図面に基
づいて説明する。図1は、照明器具を示す斜視図であ
る。図2は、照明器具を示す縦断側面図である。図3
は、照明器具からランプと反射板とを取り外した状態の
一部を示す下面図である。図4は、取付金具への連結具
の仮止め状態を示す下面図である。図5は、連結具を示
す上面図である。図6は、連結具を用いて2つの照明器
具本体を連結してその間隔が所定寸法となるように位置
決めした状態を示す下面図である。
【0015】この照明器具は、断面形状が略コの字型に
形成されて天井面にネジ止めにより固定された長尺状の
照明器具本体1、この照明器具本体1の長手方向の両端
部にネジ止めされた取付金具2、照明器具本体1や取付
金具2を覆う位置に取り付けられた断面形状が略V字形
の長尺状の反射板3、長尺状の2本のランプ4等により
構成されている。
【0016】照明器具本体1には、その両端部に取付金
具2がネジ止めされるほかに、安定器やコネクタ等の各
種の電気部品(いずれも図示せず)が取り付けられてい
る。さらに、この照明器具本体1の長手方向の両端部に
は、2以上の照明器具本体1を近接させて直列に配列す
るとき(図6参照)、隣り合った照明器具本体1の間隔
が所定寸法となるように位置決めするために使用する連
結具5を取り付けるための位置決め孔6が形成されてい
る。
【0017】取付金具2は、ランプソケット取付体部7
と反射板取付体部8とが一体に形成されたもので、照明
器具本体1の端部に取り付けられるときには、ランプソ
ケット取付体部7が外側となる向きに取り付けられてい
る。
【0018】ランプソケット取付体部7には、このラン
プソケット取付体部7を含む取付金具2を照明器具本体
1に取り付けたときに、照明器具本体1の長手方向と直
交する向きに配置されるランプソケット取付部である2
つのランプソケット取付孔9が形成されている。これら
のランプソケット取付孔9にはランプソケット10が取
り付けられている。
【0019】さらに、ランプソケット取付体部7におけ
る2つのランプソケット取付孔9の間には、平坦部11
が形成されている。この平坦部11は、取付金具2が取
り付けられた照明器具本体1が天井面に取り付けられた
とき、天井面に対して平行に位置する。この平坦部11
には、2つの丸穴と1つの角孔とから構成される仮止め
孔12が形成され、この仮止め孔12には、連結具5が
圧入により仮止めされている。
【0020】連結具5は、図5に示すように、長方形状
の板部5aと、その板部5aの各コーナー部に立設され
た4本のピン部5bと、スペーサ爪部5cとから構成さ
れ、合成樹脂により形成されている。そして、この連結
具5の仮止め孔12への仮止めは、図4に示すように、
2本のピン部5bを2つの丸孔に圧入し、スペーサ爪部
5cを角孔に圧入することにより行われている。
【0021】反射板取付体部8には、反射板3を固定す
るための反射板取付部材である化粧ネジ13を保持する
保持部14が取り付けられている。この保持部14は、
所定寸法の隙間をもって対向配置された一対の板バネ片
14aを備えており、これらの板バネ片14aの間に化
粧ネジ13を回しながら押し込むことにより化粧ネジ1
3が固定される。
【0022】取付金具2において、ランプソケット取付
孔9と保持部14とは、この取付金具2が照明器具本体
1に取り付けられている状態において照明器具本体1の
長手方向に沿って所定寸法“L”離間して配置されてい
る。
【0023】反射板3には、その長手方向の両端部にそ
れぞれ、ランプソケット10が挿通される2つのランプ
ソケット挿通孔15と、化粧ネジ13が挿通される1つ
の反射板取付部材挿通孔である化粧ネジ挿通孔16とが
形成されている。ランプソケット10をランプソケット
挿通孔15に挿通させ、化粧ネジ挿通孔16に挿通され
た化粧ネジ13が保持部14に保持させることにより、
反射板3の取り付けが終了する。
【0024】このような構成において、この照明器具で
使用している取付金具2は、ランプソケット取付体部7
と反射板取付体部8とが一体に形成されているので、ラ
ンプソケット10を取り付けるための部材と、反射板3
を取り付けるための部材とを別個に設ける必要がなくな
り、部品点数が少なくなり、組立て工程数が少なくな
り、照明器具全体のコストダウンを図ることができる。
【0025】取付金具2においては、ランプソケット取
付孔9と保持部14とが照明器具本体1の長手方向に沿
って所定寸法“L”離間して配置されているので、反射
板3においても、ランプソケット挿通孔15と化粧ネジ
挿通孔16とが、照明器具本体1の長手方向に沿って所
定寸法“L”離間して位置されることになる。
【0026】ここで、ランプソケット挿通孔15と化粧
ネジ挿通孔16とが近接して位置する場合には、反射板
3におけるランプソケット挿通孔15や化粧ネジ挿通孔
16が形成されている部分の強度が低下し、化粧ネジ挿
通孔16に挿通させた化粧ネジ13を保持部14で保持
するときにこの化粧ネジ13が反射板3に押し付けられ
ると、反射板3が変形して反射板3の光学特性が損なわ
れることがある。しかし、一対のランプソケット挿通孔
15を結ぶ位置よりも照明器具本体1の中央よりに化粧
ネジ挿通孔16が位置するので、化粧ネジ挿通孔16が
形成されている近傍における反射板3の強度が低下せ
ず、化粧ネジ挿通孔16に挿通させた化粧ネジ13が反
射板3に押し付けられても反射板3は変形しにくくな
り、反射板3の光学特性が損なわれるということが発生
しにくくなる。
【0027】また、この取付金具2においては、ランプ
ソケット取付体部7に形成された平坦部11に仮止め孔
12を形成し、この仮止め孔12に連結具5を圧入して
仮止めしているので、流通段階などにおける保持部14
の紛失が防止される。しかも、この平坦部11は、ラン
プソケット取付孔9と保持部14とを所定寸法“L”離
間させることにより必然的に発生する領域であり、仮止
め孔12を形成することにより取付金具2が大型化する
というような問題は生じない。
【0028】さらに、従来例のように連結具5をテープ
で貼り付けていた場合に比べると、連結具5を使用した
後にテープなどがゴミとなって残るということが発生し
ない。
【0029】図6は、連結具5を用いて2つの照明器具
本体1を連結してその間隔が所定寸法となるように位置
決めした状態を示している。この位置決め時において、
2本のピン部5bが一の照明器具本体1に形成された位
置決め孔6に挿入され、他の2本のピン部5bが他の照
明器具本体1に形成された位置決め孔6に挿入され、各
照明器具本体1の長手方向の縁部がスペーサ爪部5cに
当接され、隣り合って配置される照明器具本体1が正確
に位置決めされる。
【0030】
【発明の効果】請求項1記載の発明の照明器具によれ
ば、照明器具本体の両端部に、ランプソケット取付体部
と反射板取付体部とを一体に形成した取付金具を取り付
けているので、ランプソケットを取り付けるための部品
と反射板を取り付けるための部品とを別個に取り付ける
場合に比べて、部品点数を少なくでき、組立て工程数を
少なくすることができる。さらに、この取付金具におい
て、ランプソケット取付体部に設けられたランプソケッ
ト取付部と反射板取付体部に設けられた保持部とが照明
器具本体の長手方向に沿って所定寸法離間して配置され
ているので、反射板においては、ランプソケット取付部
に取り付けられたランプソケットが挿通されるランプソ
ケット挿通孔と、保持部で保持される反射板取付部材が
挿通される反射板取付部材挿通孔とが、照明器具本体の
長手方向に沿って所定寸法離間して位置することにな
り、反射板取付部材挿通孔が形成されている近傍におけ
る反射板の強度低下を防止でき、反射板取付部材挿通孔
に挿通させた反射板取付部材が反射板に押し付けられた
ときにおける反射板の変形を防止でき、反射板の光学特
性を維持することができる。
【0031】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の照明器具において、ランプソケット取付体部におけ
る2つのランプソケット取付部の間に形成された平坦部
に連結具を仮止めするための仮止め孔を形成したので、
この仮止め孔に連結具を仮止めしておくことにより流通
段階などにおける連結具の紛失を防止することができ、
しかも、この平坦部は、ランプソケット取付部と保持部
とを所定寸法離間させることにより必然的に発生する領
域であるので、仮止め孔を形成するために取付金具が大
型化するという不都合の発生がなく、さらに、従来例の
ように連結具を使用した後にその連結具を照明器具本体
に貼付けていたテープなどがゴミとなって残るというこ
とを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の照明器具を示す斜視図
である。
【図2】その縦断側面図である。
【図3】照明器具からランプと反射板とを取り外した状
態を示す下面図である。
【図4】取付金具への連結具の取付状態を示す下面図で
ある。
【図5】連結具を示す上面図である。
【図6】隣り合って配列される照明器具本体を連結具に
より位置決めする状態を示す下面図である。
【符号の説明】
1 照明器具本体 2 取付金具 3 反射板 5 連結具 7 ランプソケット取付体部 8 反射板取付体部 9 ランプソケット取付部 10 ランプソケット 11 平坦部 12 仮止め孔 13 反射板取付部材 14 保持部 15 ランプソケット挿通孔 16 反射板取付部材挿通孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照明器具本体と;ランプソケット取付体
    部と反射板取付体部とが一体に形成されて前記照明器具
    本体の長手方向の両端に取り付けられ、前記照明器具本
    体の長手方向と直交する向きに配置されたランプソケッ
    ト取付部が前記ランプソケット取付体部に設けられ、反
    射板取付部材を保持する保持部が前記反射板取付体部に
    設けられ、前記ランプソケット取付部と前記保持部とを
    前記照明器具本体の長手方向に沿って所定寸法離間させ
    て配置する一対の取付金具と;前記ランプソケット取付
    部に取り付けられたランプソケットが挿通されるランプ
    ソケット挿通孔と前記反射板取付部材が挿通される反射
    板取付部材挿通孔とが形成され、前記反射板取付部材挿
    通孔に挿通された前記反射板取付部材を前記保持部で保
    持することにより前記照明器具本体に取り付けられる反
    射板と;を具備していることを特徴とする照明器具。
  2. 【請求項2】 前記ランプソケット取付体部における2
    つの前記ランプソケット取付部の間に形成された平坦部
    と;前記平坦部に形成され、2以上の前記照明器具本体
    を近接させて直列に配列するときに隣り合った前記照明
    器具本体の間隔が所定寸法となるように位置決めするた
    めの連結具を仮止めする仮止め孔と;を具備しているこ
    とを特徴とする請求項1記載の照明器具。
JP2000162061A 2000-05-31 2000-05-31 照明器具 Pending JP2001345011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162061A JP2001345011A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162061A JP2001345011A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001345011A true JP2001345011A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18666001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000162061A Pending JP2001345011A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001345011A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6120366B2 (ja) 照明器具、光源部品および取付部品
US20070211478A1 (en) Method and apparatus for joining linear light fixtures using radially oriented keyholes
US10443824B2 (en) Sign box lighting system
EP3080796A2 (en) Sign box lighting system
KR200330066Y1 (ko) 천정등 커버의 결합구조
CN108488703A (zh) 一种照明模组及照明灯具
JP2001345011A (ja) 照明器具
US11624486B2 (en) Lighting device
JP2000123604A (ja) 光源装置および表示装置
JP2005353464A (ja) 蛍光灯器具、及び蛍光灯ソケット
JP4125410B2 (ja) 照明器具
CA2248423C (en) Rigid light fixture mounting bracket
JPH06139808A (ja) 電気部品保持装置
CN109716022B (zh) 核心槽箱式灯支架卡入和接地组件
WO2022121721A1 (zh) 一种灯具
JP2010244989A (ja) 照明器具
JP2021125319A (ja) 照明装置およびそのリニューアル方法
JPS62268001A (ja) 埋込み形蛍光灯器具
JP3139286B2 (ja) 照明器具のソケット構造
KR200230756Y1 (ko) 형광등 장치
JPH0654602B2 (ja) 照明器具
KR200323079Y1 (ko) 방전램프 장치
JPH11306846A (ja) 照明装置の反射板取付構造
JPH0945125A (ja) 照明器具
WO2018054763A1 (en) Core troffer snap in and grounding assembly