JP2001342616A - 海水の通水可能な防波堤 - Google Patents

海水の通水可能な防波堤

Info

Publication number
JP2001342616A
JP2001342616A JP2000319351A JP2000319351A JP2001342616A JP 2001342616 A JP2001342616 A JP 2001342616A JP 2000319351 A JP2000319351 A JP 2000319351A JP 2000319351 A JP2000319351 A JP 2000319351A JP 2001342616 A JP2001342616 A JP 2001342616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
sea
breakwater
inland
seawater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000319351A
Other languages
English (en)
Inventor
Genkai Ryo
元會 梁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2001342616A publication Critical patent/JP2001342616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B3/00Engineering works in connection with control or use of streams, rivers, coasts, or other marine sites; Sealings or joints for engineering works in general
    • E02B3/04Structures or apparatus for, or methods of, protecting banks, coasts, or harbours
    • E02B3/06Moles; Piers; Quays; Quay walls; Groynes; Breakwaters ; Wave dissipating walls; Quay equipment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外海側から続いて押し寄せる波浪が円滑に消
波されながら、外海側の海水で内海側の海水を置換し、
内海の水質が常に外海の水質と同じ清浄な状態を維持す
ることが可能な機能を有する防波堤を提供することであ
る。 【解決手段】 外海側構造物1と内海側構造物20を別
個に備えて連なって設ける。海底面2の上方に捨石基壇
部3を造成する。捨石基壇部3の上方にコンクリート基
礎部4を埋設する。コンクリート基礎部4の上面に所定
の高さを有する多数個のコンクリート柱5を立てて設け
る。コンクリート柱5の上端に多数列のコンクリート梁
6を所定の角度で斜めに設置する。コンクリート梁6に
多数個の凹溝8を形成する。凹溝にコンクリートコンク
リート付板7を挿入して設ける。コンクリート付板7の
間の空間部9に突起10が係合して固定される消波ブロ
ック11を整列させてまたは乱雑に積んで外海側構造物
1を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は海洋構造物の1つで
ある防波堤の構造体に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、海岸は防波堤を基準として外海側
と内海側とで分け、外海側から絶え間なく押し寄せる大
小の波浪を防波堤によって遮断することになる。したが
って、防波堤は内海側で碇泊している各種船舶および港
湾施設物等を波浪から保護できるように静穏を維持させ
る。この目的で構築される防波堤はその構造上で見れ
ば、捨石防波堤とケーソン(caisson)防波堤または湿
式防波堤とに分類されているが、これらはすべて防波堤
が海底面から積み上げられて海水面上側に突出する構造
を有する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように防波堤
が海水を内海側と外海側で遮断しているので、内海側の
水面を静穏に維持できる。外海側の清浄海水が防波堤で
遮断されるため、内海側の海水が外海側の清浄海水と交
流できなくて停滞し、陸地から流入される汚水や廃水と
合流して内海の水質が悪化する。このような海水の富栄
養化は時間に比例してはなはだしくなり、特に潮水干満
の差が少ない内海側の場合、このような現象はもっと激
しくなる。したがって、波浪を消波するとともに、海水
自体が防波堤を通じて循環できる機能を有する防波堤の
開発が必要となる実情である。
【0004】そこで、この発明の目的は、外海側から続
いて押し寄せる波浪が円滑に消波されながら、外海側の
海水で内海側の海水を置換するようにし、内海の水質が
常に外海の水質と同じ清浄な状態を維持することが可能
な機能を有する防波堤(WB)を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に従った防波堤
は、波浪の消波とともに海水の通水交換を行なうための
防波堤(WB)において、次のような特徴を有する。外
海側構造物(1)と、内海側構造物(20)を別個に備
えて連なって設ける。海底面(2)の上方に捨石基壇部
(3)を造成する。この捨石基壇部(3)の上方にコン
クリート基礎部(4)を埋設する。このコンクリート基
礎部(4)の上面に所定の高さを有する多数個のコンク
リート柱(5)を立てて設ける。このコンクリート柱
(5)の上端に多数列のコンクリート梁(6)を所定の
角度で斜めに設置する。このコンクリート梁(6)に多
数個の凹溝(8)を形成する。この凹溝にコンクリート
付板(7)を挿入して設ける。このコンクリート付板
(7)の間の空間部(9)に突起(10)が係合して固
定される消波ブロック(11)を整列させてまたは乱雑
に積んで、外海側構造物(1)を構成する。外海側構造
物(1)は同じコンクリート製の内海側構造物(20)
と連なって設けられる。
【0006】この発明の海水の通水可能な防波堤におい
て、好ましくは、内海側構造物(20)は、捨石基壇部
(3)の上方でコンクリート基礎部(4a)の上面に多
数個のコンクリート壁体(21)(21a)(21b)
(21c)を一定距離で均一に離隔して防波堤(WB)
の高さと同じに立てて設ける。コンクリート壁体の各々
の間の上側部には、外海側から内海側へ向かって漸次長
くなる少なくとも3個のコンクリート隔壁(22)(2
2a)(22b)を防波堤(WB)の縦方向で下向きに
形成する。コンクリート隔壁(22)(22a)(22
b)の各々の全表面には同一位置に多数個の海水通水孔
(23)を一定の直径で設ける。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の防波堤の1つの実施の形
態について図1〜図3を参照して以下に説明する。
【0008】本発明によって構築される防波堤はその形
態において一種の湿式防波堤であって、外海側構造物1
と内海側構造物20とがそれぞれ別個で構成されて連な
って設けられる防波堤WBである。
【0009】まず、外海側構造物1の構造を説明する
と、外海側構造物1は、海底面2の上面に一定の高さの
捨石基壇3が水平に造成される。この捨石基壇3の上面
に一定の厚さのコンクリート基礎部4を埋設する。この
コンクリート基礎部4の多数箇所に一定の高さのコンク
リート柱5を立てて設ける。このコンクリート柱5の上
端面に一定の勾配のコンクリート梁6を多数列、防波堤
WBの横方向に斜めに設ける。このコンクリート梁6に
は、一定の距離で離隔して防波堤WBの奥行き方向に、
多数列のコンクリート付板7の底面が挿入される凹溝8
がジグザグ式で形成される。この凹溝8に多数個のコン
クリート付板7を挿入して設ける。このコンクリート付
板7とコンクリート付板7との間の空間部9に突起が係
合して、固定することが可能な一定の単位消波ブロック
11を整列させて積んで、または乱雑に積んで敷いて設
ける。このコンクリート柱5の前面上端には消波ブロッ
ク11が滑らないように係止顎部12を突出するように
設ける。このようにして外海側構造体1を構成する。
【0010】この外海側構造体1の内海側に連なって設
けられる内海側構造物20の構造は、捨石基壇3の上面
に設けられた一定の厚さのコンクリート基礎部4aに、
多数個(図3では4個)のコンクリート壁体21と21
aと21bと21cを一定の距離で均一に離隔して防波
堤WBの高さと同一高さで立てて設ける。各々のコンク
リート壁体とコンクリート壁体との間の上側部には、外
海側から内海側に向かって漸次長さが長くなる通常3個
のコンクリート隔壁22と22aと22bが防波堤WB
の縦方向で下向きに形成される。コンクリート隔壁22
と22aと22bの各々の全表面には同一位置に多数個
の海水通水孔23が設けられる。このようにして内海側
構造物20を構成する。
【0011】この内海側構造物20の上端面にはキャッ
プコンクリート(cap concrete)24を設ける。外海側
構造物1と内海側構造物20を防波堤の長手方向に連な
って設ける。このようにして本発明の海水交換防波堤W
Bの全体構造を構成する。
【0012】上述したように、外海側構造物1を連なっ
て設けて1つの防波堤WBを構成する。外海側構造物1
の上側部には消波ブロック11が整列して積まれて、ま
たは乱雑に積まれて布設されているので、これらの消波
ブロック11の外周面に形成した突起10に波浪が衝突
して消波される。一方、海水は、外海側構造物1と内海
側構造物20の下部が開放されているので、上げ潮およ
び下げ潮に従う潮水干満の差が少ない地域であっても、
海水の交換が容易になる。特に、内海側構造物20の上
側部には3個の下向き長さが各々異なるコンクリート隔
壁22と22aと22bが一定の距離で離隔されている
ので、これらの隔壁22と22aと22bに波浪が衝突
して消波される。一部の波浪は海水通水孔23を通過し
ながら完全に消波される。
【0013】このような消波過程を図2に概略的に図示
している。図2で示したように、海水面の波峰25と波
谷26の高さの差が減少するとともに、消波されること
によって内海側海面は静穏を維持しながら、本発明の防
波堤WBの下側へは海水が制約なしに内・外海側を自由
に移動できるので、内海は常に清浄な海水と静穏を維持
することができる。
【0014】内海側構造物20の内部にはコンクリート
壁体21と21aと21bと21cが立てて設けられて
いるので、その壁体と壁体との間の空間が導水路のよう
な役割をするとともに、浸入された波浪の一部が内海へ
流入されるときに波力の一箇所集中を防ぎ、均一に海水
が内海に流入されるようにした海水交換防波堤を提供す
ることができる。
【0015】以上に開示された実施の形態はすべての点
で例示であって制限的なものでないと考慮されるべきで
ある。本発明の範囲は、以上の実施の形態ではなく、特
許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の
意味および範囲内でのすべての修正や変形を含むもので
あると意図される。
【0016】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、外海
側から続いて押し寄せる波浪が円滑に消波されながら、
外海側の海水で内海側の海水を置換するようにするの
で、内海の水質が常に外海の水質と同じ清浄な状態を維
持することが可能な機能を有する防波堤を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1つの実施の形態としての海水交換
防波堤の一部切欠斜視図である。
【図2】 本発明の1つの実施の形態としての海水交換
防波堤の横断面説明図である。
【図3】 図2におけるA−A′線から見た内海側構造
物の正面図である。
【符号の説明】
1:外海側構造物、2:海底面、3:捨石基壇部、4,
4a:コンクリート基礎部、7:コンクリート付板、
8:凹溝、9:空間部、10:突起、11:消波ブロッ
ク、12:係止顎部、20:内海側構造物、21,21
a,21b,21c:コンクリート壁体、22,22
a,22b:コンクリート隔壁、23:海水通水孔、2
4:キャップコンクリート、25:波峰、26:波谷。
1 外海側構造体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 波浪の消波とともに海水の通水交換を行
    なうための防波堤(WB)において、 外海側構造物(1)と、内海側構造物(20)を別個に
    備えて連なって設け、海底面(2)の上方に捨石基壇部
    (3)を造成し、この捨石基壇部(3)の上方にコンク
    リート基礎部(4)を埋設し、このコンクリート基礎部
    (4)の上面に所定の高さを有する多数個のコンクリー
    ト柱(5)を立てて設け、このコンクリート柱(5)の
    上端に多数列のコンクリート梁(6)を所定の角度で斜
    めに設置し、このコンクリート梁(6)に多数個の凹溝
    (8)を形成し、この凹溝にコンクリート付板(7)を
    挿入して設け、このコンクリート付板(7)の間の空間
    部(9)に突起(10)が係合して固定される消波ブロ
    ック(11)を整列させてまたは乱雑に積んで、前記外
    海側構造物(1)を構成し、前記外海側構造物(1)は
    同じコンクリート製の前記内海側構造物(20)と連な
    って設けられることを特徴とする、海水の通水可能な防
    波堤。
  2. 【請求項2】 前記内海側構造物(20)は、前記捨石
    基壇部(3)の上方でコンクリート基礎部(4a)の上
    面に多数個のコンクリート壁体(21)(21a)(2
    1b)(21c)を一定距離で均一に離隔して防波堤
    (WB)の高さと同じに立てて設け、前記コンクリート
    壁体の各々の間の上側部には、外海側から内海側へ向か
    って漸次長くなる少なくとも3個のコンクリート隔壁
    (22)(22a)(22b)を防波堤(WB)の縦方
    向で下向きに形成し、前記コンクリート隔壁(22)
    (22a)(22b)の各々の全表面には同一位置に多
    数個の海水通水孔(23)を一定の直径で設けることを
    特徴とする、請求項1に記載の海水の通水可能な防波
    堤。
JP2000319351A 2000-06-02 2000-10-19 海水の通水可能な防波堤 Pending JP2001342616A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2000P30371 2000-06-02
KR10-2000-0030371A KR100368618B1 (ko) 2000-06-02 2000-06-02 해수교환 방파제

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001342616A true JP2001342616A (ja) 2001-12-14

Family

ID=19671097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000319351A Pending JP2001342616A (ja) 2000-06-02 2000-10-19 海水の通水可能な防波堤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2001342616A (ja)
KR (2) KR200204404Y1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101172904B1 (ko) 2012-02-24 2012-08-09 공주대학교 산학협력단 효율적인 파랑에너지 감소형 호안 구조물
CN103774610A (zh) * 2014-02-12 2014-05-07 沈阳农业大学 波浪式消波堤
CN110924354B (zh) * 2019-11-26 2021-07-20 河海大学 一种具有挡浪功能的海港水交换通道结构

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100521899B1 (ko) * 2002-05-10 2005-10-14 주식회사 혜인이엔씨 조류소통을 위한 해수 교환 방파제
KR100492078B1 (ko) * 2002-06-24 2005-06-02 원 회 양 방파기능을 가지는 옹벽식 조립 호안구조
KR101181889B1 (ko) 2012-04-30 2012-09-11 주식회사 세광종합기술단 심해용 해수 순환 방파제
CN108286240B (zh) * 2018-04-19 2023-12-26 浙江水利水电学院 适用于软土地基的防波堤的施工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101172904B1 (ko) 2012-02-24 2012-08-09 공주대학교 산학협력단 효율적인 파랑에너지 감소형 호안 구조물
CN103774610A (zh) * 2014-02-12 2014-05-07 沈阳农业大学 波浪式消波堤
CN103774610B (zh) * 2014-02-12 2016-01-20 沈阳农业大学 波浪式消波堤
CN110924354B (zh) * 2019-11-26 2021-07-20 河海大学 一种具有挡浪功能的海港水交换通道结构

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010109760A (ko) 2001-12-12
KR100368618B1 (ko) 2003-01-24
KR200204404Y1 (ko) 2000-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001342616A (ja) 海水の通水可能な防波堤
KR100363225B1 (ko) 소파와 해수순환 기능을 구비한 직립블럭방파제
KR20090121864A (ko) 소파 성능이 내재된 친수호안블록
US5586835A (en) Shore erosion control structures
KR20150141225A (ko) 해수 교환형 케이슨식 방파제
JP3326162B2 (ja) 消波用ブロック
JP3313356B2 (ja) 海水循環防波堤
KR100461584B1 (ko) 연약층이 깊은 심도의 부력을 이용한 방파제
KR100374176B1 (ko) 해수교환방파제
KR200219567Y1 (ko) 해수교환 방파제
KR20010073336A (ko) 방파제 두부 구조
KR20190099845A (ko) 부유식 방파제
KR100622802B1 (ko) 투수식 소파판을 구비한 잔교구조물
JPS6175111A (ja) 浮防波堤
KR200226321Y1 (ko) 소파블럭이 내설된 중공블럭으로 피복되는 호안구조
KR200210091Y1 (ko) 해수교환방파제
KR200267989Y1 (ko) 연약층이 깊은 심도의 부력을 이용한 방파제
KR100770238B1 (ko) 방파제 구축용 단위블럭
KR20030085285A (ko) 월파 차단 및 해수교환을 위한 방파제 제체구조
JP2002070235A (ja) 水中立体構造物構築用ユニットプレート及び水中立体構造物
KR200364415Y1 (ko) 소파블럭을 이용한 항만구조물
KR20030082721A (ko) 중공블럭을 이용한 해수교환 방파제
KR200239304Y1 (ko) 인공어초로 구축된 부두
JPS6224568B2 (ja)
JPH0585688B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020910