JP2001330086A - 遊星ギア装置及びこれに使用される遊星キャリア - Google Patents

遊星ギア装置及びこれに使用される遊星キャリア

Info

Publication number
JP2001330086A
JP2001330086A JP2000152423A JP2000152423A JP2001330086A JP 2001330086 A JP2001330086 A JP 2001330086A JP 2000152423 A JP2000152423 A JP 2000152423A JP 2000152423 A JP2000152423 A JP 2000152423A JP 2001330086 A JP2001330086 A JP 2001330086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
gear
inner hole
gear shaft
planetary gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000152423A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Sato
昇一 佐藤
Naoya Ikeda
直哉 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seirei Industry Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP2000152423A priority Critical patent/JP2001330086A/ja
Publication of JP2001330086A publication Critical patent/JP2001330086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ギア軸7a、7bの抜け落ちを阻止して、意
図しない事故や各部の損傷を防止する。 【解決手段】 内孔a1の一端を開放された環状腕部a
を有する遊星キャリア5aと、前記環状腕部aの周部の
半径面部a01、a02に形成された車軸中心線c方向
の軸挿入孔d1、d2に前記内孔a1の開放側から挿入
された遊星ギア6a支持用のギア軸7aとを備えた遊星
ギア装置であって、前記環状腕部aの周部の内孔a1の
開放側の端面k1に、前記ギア軸7aを内包する径の内
孔を有する環状部a2を設け、この環状部a2の内周面
に環状溝mを形成し、この環状溝mに前記ギア軸7aの
抜け出し変位を規制するための弾性止め輪40を脱着可
能に嵌着した構成となす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は遊星ギア装置及び、
これに使用される遊星キャリアに関する。
【0002】
【従来の技術】太陽ギア、遊星キャリア、遊星ギア及び
インナーギアを備えた遊星ギア装置は周知であり、この
遊星ギア装置に係る先行技術には、例えばコンバインに
使用される図10に示すようなトランスミッションが存
在している。このトランスミッションについては既に本
出願人が特願平11−231978号で提案を済ませて
いる。
【0003】上記トランスミッションの概要を説明する
と、1はミッションケース、2a及び2bは左右に配置
された車軸、3a及び3bは左右の車軸2a、2b間に
回転自在に配設された軸部材3に対状に形成された太陽
ギア、4は軸部材3の中央に固定されたセンターギア、
5a及び5bは車軸2a、2bに固定された遊星キャリ
ア、6a及び6bは遊星キャリア5a、5bにギア軸7
a、7bを介して装着され且つ太陽ギア3a、3bに噛
み合わされた遊星ギア、8a及び8bはミッションケー
ス1に太陽ギア3a、3bと同心状の回転自在に支持さ
れていて遊星ギア6a、6bと噛み合わされたベベルギ
ア付インナーギアである。
【0004】ここで、遊星ギア6a、6bの装着構造に
ついてさらに詳細に説明すると、遊星キャリア5a、5
bの環状腕部aの周部にその半径方向へ貫通するものと
した複数の透孔が設けてあり、これら透孔のそれぞれの
内方に遊星ギア6a、6bが環状腕部aの周方向へ向け
て配置されている。そして、環状腕部aの周部で前記各
透孔を挟む対向箇所の半径面部には環状腕部中心方向線
(太陽ギア中心線)cの軸挿入孔d1、d2が一線状に
形成され、この孔d1、d2にギア軸7a、7bが挿入
されており、各ギア軸7a、7bが遊星ギア6a、6b
を回転自在に支持している。このギア軸7a、7bは軸
挿入孔d1、d2から抜け出ないように固定させる必要
があり、このため、環状腕部aの肉厚部、及びギア軸7
a、7bに軸挿入孔d2の直径と合致したピン孔eを形
成し、このピン孔eにピン部材(バネ板をロール状にし
て直状筒棒となしたもの)fを嵌着した構造となされて
いる。
【0005】上記トランスミッションの作動について説
明すると、コンバインの直進走行時には、左右のベベル
ギア付インナーギア8a、8bは図示しない機構により
固定された状態となり、走行用回転動力は図示しないエ
ンジンからセンターギア4に伝達される。センターギア
4の回転は左右の太陽ギア3a、3bを介して遊星ギア
6a、6bに伝達されるのであり、この際、左右各側の
遊星ギア6a、6bはその対応するベベルギア付インナ
ーギア8a、8bと内接状に噛み合っているため、ベベ
ルギア付インナーギア8a、8bに沿って公転移動し、
ギア軸7a、7bを介して、遊星キャリア5a、5b及
び車軸2a、2bを同一方向へ同一速度で回転させるも
のとなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記したトランスミッ
ションでは、コンバインの走行中、遊星ギア6a、6b
及びギア軸7a、7b等に通常作動による大きな荷重や
振動が作用するのであり、これがためにピン部材fが抜
け落ちることがあり、これに起因して大きな損傷を招く
虞がある。
【0007】本発明は、このような問題点を確実にしか
も組立の困難化を招かないように解消し得るものとした
遊星ギア装置及び、これに使用される遊星キャリアを提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では次のようになす。即ち、請求項1に記載
した発明では、内孔の一端を開放された環状腕部を有す
る遊星キャリアと、前記環状腕部の周部の半径面部に形
成された軸挿入孔に環状腕部の内孔開放側から挿入され
た遊星ギア支持用のギア軸とを備えたものであって、前
記環状腕部の周壁のその内孔開放側の端面に、前記ギア
軸を内包する径の内孔を有する環状部を設け、この環状
部の内周面に環状溝を形成し、この環状溝に前記ギア軸
の抜け出しを規制するための弾性止め輪を脱着可能に嵌
着する。
【0009】さらに詳細には、請求項2に記載したよう
に、内孔の一端を開放された環状腕部を有する遊星キャ
リアと、前記環状腕部の周部の周方向適当間隔箇所をこ
れの半径方向へ貫通するように形成された複数の透孔の
それぞれの内方に環状腕部の周方向へ向けて配置された
遊星ギアと、前記環状腕部の周部の各透孔箇所で対向し
た一対の対向部に形成された軸挿入孔に環状腕部の内孔
の開放側から挿入されて前記遊星ギアを支持するものと
したギア軸とを備えたものであって、前記環状腕部の前
記内孔の開放側の端面に、全てのギア軸を内包する径の
内孔を有する環状部を設け、この環状部の内周面に環状
溝を形成し、この環状溝に前記ギア軸の抜け出し移動を
規制するための弾性止め輪を脱着可能に嵌着する。
【0010】これら請求項1又は2に記載の発明によれ
ば、遊星ギアやギア軸に通常作動による荷重や振動が作
用するが、これら加重や振動は弾性止め輪を弾性変形さ
せて環状溝から離脱させるには余りにも小さいものであ
り、ギア軸の離脱は確実に阻止される。またギア軸の遊
星キャリアへの装着は、軸挿入孔にギア軸を挿入した後
に、環状溝に単一の弾性止め輪を弾性変形させて嵌着す
るだけでよいものとなり、一方、遊星キャリアからのギ
ア軸の抜き出しは環状溝から単一の弾性止め輪を弾性変
形させて離脱させた後にギア軸を引き出すだけでよいも
のとなる。
【0011】上記発明はさらに次のように具体化するの
であって、即ち、請求項3に記載したように、ギア軸の
一端に径大部を形成し、この径大部が環状腕部の内孔の
開放側の端面に当接してギア軸の定量の挿入がされると
共に、この径大部の他側の端面が止め輪に当接してギア
軸の抜け出し移動が規制される構成となす。これによれ
ば、軸挿入孔は環状腕部の肉厚部を貫通する単純な直状
の孔で足りるものとなる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係る遊星ギア装置
の組み込まれたトランスミッションを備えたコンバイン
の側面図、図2は前記コンバインの平面図、図3は前記
コンバインの正面図、図4は前記トランスミッションの
一部を示す正面視断面図、図5は前記トランスミッショ
ンの一部の伝動構造を示す模式図、図6は前記トランス
ミッション内に組み込まれた遊星キャリアの環状腕部を
側面から見た図、図7は前記トランスミッションの一部
を示す背面視断面図である。
【0013】先ずコンバインの全体構造を図1〜図3を
参照して概説するとすると、10a及び10bは機台1
1を支持したクローラ走行装置、12は機台11の前方
に上下揺動可能に支持された刈取部であり、また機台1
1上には操縦部13、エンジン14、脱穀部15、穀粒
タンク16、穀粒排出装置17及び排藁処理部18が載
設してある。
【0014】刈取部12は分草板19、穀稈引起こし部
20、穀稈掻込み部21、刈刃部22及び縦搬送部23
を備えており、操縦部13は操向操作用丸ハンドル2
4、運転席25、主変速操作レバー26等を備えてお
り、脱穀部15は扱胴27aを軸架された扱室27や、
選別処理部28を備えており、排藁処理部18は排藁搬
送チェーン29や排藁カッタ30を備えている。
【0015】そして機台11の前部にはトランスミッシ
ョン31が装設してあり、このトランスミッション31
はエンジン14の回転をプーリ32を介して入力される
と共に、主変速操作レバー26の操作変位や走行操作用
丸ハンドル24の操作変位を適宜な連動機構を介して入
力される一方、左右の車軸ケース33a、33b及び車
軸34a、34bを介して各クローラ走行装置10a、
10bの駆動スプロケット35a、35bを回転させク
ローラ走行装置10a、10bを走行作動させるものと
なされている。
【0016】上記コンバインの作動を説明すると、エン
ジン14の回転中、主変速操作レバー26を操作するこ
とにより、トランスミッション31内の走行用静油圧式
変速伝動機構の斜板が変位され、これにより走行用静油
圧式変速伝動機構から出力された回転がトランスミッシ
ョン31内の副変速機構部bに供給され、ここで変速さ
れた回転がクローラ走行装置10a、10bに伝達さ
れ、機体は主変速操作レバー26の操作方向及び操作量
に関連した前後方向の特定速度で走行移動するものとな
る。この走行移動中、刈取部12は植立穀稈を刈り取っ
て脱穀部15へ搬送し、ここで脱穀処理を行うと共に脱
穀処理物を選別して精粒を穀粒タンク16内に搬送し、
一方では排藁を排藁処理部18に送出する。排藁処理部
18は排藁を寸断する等して圃場に排出する。穀粒排出
部17は必要に応じて作動されるもので、この作動によ
り穀粒タンク16内に蓄えられた穀粒は機外へ送り出さ
れる。
【0017】また操向操作用丸ハンドル24を操向操作
することにより、トランスミッション31内の操向用静
油圧式変速伝動機構の斜板が変位され、これにより操向
用静油圧式変速伝動機構から出力される回転が一方の車
軸34a、34bの回転速度を増大させると同時に他方
の車軸34b、34aの回転速度を減少させるように左
右の車軸34a、34bに同時に伝達され、機体は操向
操作用丸ハンドル24の操作方向及び操作量に関連した
左右何れかの特定の側へ特定の旋回半径で旋回するもの
となる。なお、機体の旋回中における機体の走行速度は
前述したように主変速操作レバー26の操作に関連した
ものとなる。
【0018】次にトランスミッション31内の遊星ギア
装置周辺構造について図1〜図9を参照して説明する。
図4に示すように、ミッションケース1は左右一対の半
割部1a、1bをボルト結合したものとなっている。そ
して、各半割部1a、1bの外側面に車軸ケース33
a、33bがボルト固定されている。各車軸ケース33
a、33bの内方には図示しない軸受を介して車軸2
a、2bが一定位置での回転自在に支持されている。
【0019】遊星ギア装置36は次のようになしてあ
る。即ち、図4及び図5に示すように、各車軸2a、2
bの内方端部に遊星キャリア5a、5bが結合されてい
る。各遊星キャリア5a、5bは円筒状軸部gと、内孔
a1の一端を開放された環状腕部aからなる。この際、
各遊星キャリア5a、5bの環状軸部gの内周面に雌状
噛合歯が形成され、この雌状噛合歯と、各車軸2a、2
bの内方端部の外周面に形成された雄状噛合歯とが嵌合
されて両者の相対回転を規制するものとなされている。
各遊星キャリア5a、5bの環状軸部gの外周面はその
対応する半割部1a、1bに支持された軸受37を介し
て車軸中心線c回りへの回転自在に支持されている。
【0020】太陽ギア3a、3bは左右の車軸2a、2
b間にこれと同心に配置された軸部材3の左右箇所に形
成されている。この軸部材3は一端部をその対応する遊
星キャリア5aの内孔a1内に軸受38を介して回転自
在に支持され、他端部をその対応する遊星キャリア5b
の内孔a1内に軸受38を介して回転自在に支持され車
軸2a、2bと同心に回転するものとなされている。そ
してセンターギア4は軸部材3の長さ中央箇所に噛合歯
を介して外嵌状に固定されている。
【0021】ベベルギア付インナーギア8a、8bはベ
ベルギア部h1とインナーギア部h2とを有する筒状体
となされてあって、その対応する半割部1a、1bに支
持された軸受39を介して外周面の内方端部を支持され
且つ、その対応する遊星キャリア5a、5bの筒状軸部
gに外嵌された軸受39を介して内周面の外方端部を支
持され、車軸中心線(太陽ギアの中心線でもある。)c
回りの回転自在となされている。
【0022】各遊星ギア6a、6bは、その対応する環
状腕部aの周部の周方向適当間隔箇所にその半径方向へ
向かうように形成された複数の透孔i(図示例では3つ
形成されている。)のそれぞれの内方に環状腕部aの周
方向へ向けて配置され、その対応する太陽ギア3a、3
bに噛み合わされると同時に、その対応するインナーギ
ア部h2に噛み合わされ、さらに中心孔に挿通されたギ
ア軸7a、7bを介して環状腕部aに支持されている。
【0023】遊星ギア6a、6bの支持構造について図
4〜図6を参照してさらに詳細に説明すると、前記環状
腕部aの周部で各透孔i箇所の車軸中心線c方向で対向
した一対の対向部a01、a02の半径面部を車軸中心
線c方向へ貫通するものとした単純な軸挿入孔d1、d
2を形成する。ここに、一対の対向部a01、a02は
環状腕部aの周部の全周囲に等角配置された3つの結合
部a03を介して一体状に結合されており、隣接した一
対の結合部a03、a03の間が透孔iをなす空間であ
る。また単純な軸挿入孔d1、d2とは全長さ範囲に渡
って直状となされ且つ同一円形断面となされた孔をい
う。
【0024】そして、ギア軸7a、7bは直状円柱部j
1の一端に径大部としての薄厚の図6に示すような略4
角形頭部j2を形成されたものとなすと共に、このギア
軸7a、7bの直状円柱部j1を軸挿入孔d1、d2
に、環状腕部aの内孔a1の開口側から挿入して略4角
形頭部j2の直状円柱部j1側の端面を円筒状腕部aの
内孔a1の開口側の端面k1に当接させた状態となす。
ここに、略4角形頭部j2は環状腕部aの半径方向で対
向する一対の円弧状辺部o、oをなし、これら円弧状辺
部o、oを直状円柱部j1に対し対称状に形成すると共
に所要の長さとなす。
【0025】また環状腕部aの内孔開放側の端面k1
に、前記ギア軸7a、7bを内包する径の内孔を有する
環状部a2を形成し、この環状部a2の内周面の特定位
置に環状溝mを形成する。そして、この環状溝mに薄厚
バネ板からなる開放環状の弾性止め輪40を脱着可能に
嵌着してギア軸7a、7bの抜け出し変位を規制させる
のである。この際、環状部a2の内周面はギア軸7a、
7bの略4角形頭部j2の一対の円弧状辺部oのうち任
意に選択した一方の円弧状辺部oと密状に接してギア軸
7a、7bの回転変位を阻止するものとなし、また弾性
止め輪40の片面はギア軸7a、7bの略4角形頭部j
2の内方側の端面にほぼ密接した状態となす。また弾性
止め輪40の開放部40aの長さはこれの装着状態で前
記円弧状辺部oの長さよりも出来るだけ小さくなして、
ギア軸7a、7bの抜け出し規制作用を確実となす。
【0026】このような構造となされた遊星ギア装置3
6のセンターギア4にはトランスミッション31内の走
行用静油圧式変速伝動機構から出力された回転がミッシ
ョンケース1に支持された固定ギア軸41を介して回転
自在に支持された中間伝動ギア42を経て伝達されるよ
うになされている。そして、遊星ギア装置36のベベル
ギア付インナーギア8a、8bのベベルギア部h1には
図7に示すようにトランスミッション31内の操向用静
油圧式変速伝動機構から出力された回転が、ミッション
ケース1に支持された軸受45により回転自在に支持さ
れた縦軸43回りへ回転される中間ベベルギア44を経
て伝達されるようになされている。
【0027】上記遊星ギア装置周辺構造の作動について
説明すると、エンジン14の回転中、操向操作用丸ハン
ドル24を機体直進位置に位置させておくと、前記操向
用静油圧式変速伝動機構は回転を出力するものとなら
ず、中間ベベルギア44は図示しなブレーキ機構により
その回転を規制されるのであり、従ってベベルギア付イ
ンナーギア8a、8bはミッションケース1に対し非回
転状態に保持される。
【0028】この状態の下で、主変速操作レバー26を
操作すると、前記走行用静油圧式変速伝動機構が特定方
向及び特定速度の回転を出力し、この回転が中間伝動ギ
ア42を介してセンターギア4に達し、左右の太陽ギア
3a、3bを回転させる。この太陽ギア3a、3bの回
転が遊星ギア6a、6bに伝達されることにより、左右
各側の遊星ギア6a、6bはギア軸7a、7b回りへ回
転し、ベベルギア付インナーギア8a、8bのインナー
ギア部h2上を同一方向へ同一速度で転動する。この転
動により遊星キャリア5a、5b及び車軸2a、2bが
車軸中心線c回りへ同様に回転される。従って、車軸2
a、2bの回転方向及び回転速度は主変速操作レバー2
6の操作方向及び操作量に関連した特定のものとなる。
【0029】一方、機体の直進中或いは停止中に、操向
操作用丸ハンドル24を操向操作すると、前記操向用静
油圧式変速伝動機構は特定方向及び特定速度の回転を出
力し、この回転が中間ベベルギア44を介して左右のベ
ベルギア付インナーギア8a、8bに達し、これらギア
8a、8bを車軸中心線c回りへ逆向きに回転させる。
これにより、一方の遊星ギア6a又は6bはミッション
ケース1に対する車軸中心線c回りの移動速度を増大さ
れ、他方の遊星ギア6b又は6aはミッションケース1
に対する車軸中心線c回りの移動速度を減少され、左右
の遊星キャリア5a、5b及び車軸2a、2bは特定速
度差で回転されものとなり、この速度差は機体を旋回さ
せるように作用する。この際の左右の車軸2a、2bの
回転速度差は操向操作用丸ハンドル24の操向操作方向
及び操向操作量に関連した特定のものとなる。
【0030】このような作動において、遊星ギア6a、
6bには通常的な大きな荷重や振動が付与されるのであ
り、これによりギア軸7a、7bは回転力や曲げ力を受
けたり或いは軸方向力を受ける。しかし、ギア軸7a、
7bは略4角形頭部j2の円弧状辺部oと環状部a2の
内周面との密接による回転規制作用により確実に回転を
阻止されるのであり、意図しない摩擦損傷は生じるもの
とならず、またギア軸7a、7bと環状腕部aとを直接
に結合した従来のようなピン部材p(図10参照)等が
存在しないため曲げ力による弊害が発生するものとなら
ず、さらには4角形頭部j2や弾性止め輪40の存在に
より軸方向変位が制限されるためその抜け出しを確実に
阻止されるのである。
【0031】遊星ギア6a、6bを遊星キャリア5a、
5bに組み付ける際は次のように行うのであって、即
ち、遊星キャリア5a、5bの環状腕部aの周部の透孔
i内に遊星ギア6a、6bを配置し、次にギア軸7a、
7bを軸挿入孔d1、d2に環状腕部aの内孔a1の開
放側から挿入し、次に弾性止め輪40を適当な道具を使
用する等して強制的に弾性変形させることにより縮径さ
せて環状部a2内に挿入し、この挿入後に弾性止め輪4
0に付与した強制力を除去して環状溝m内に自身の弾性
力による拡径変形により嵌合させる。なお、遊星ギア6
a、6b等を遊星キャリア5a、5bから取り外す際は
上記の逆を行う。
【0032】上記実施例は次のように変形できる。図8
は遊星キャリア5a又は5bの環状腕部aを側面から見
た図であって、この図に示すように先の実施例のギア軸
7a、7bの略4角形頭部j2に代えて正6角形頭部j
2となすこともできる。この際、正6角形頭部j2はギ
ア軸7a、7bの直状円柱部j1の中心線に対し対称状
となし、この頭部j2の任意な一辺がギア軸7a、7b
の装着状態で環状部a2の内周面に密状に沿うものとな
す。そして環状部aの環状溝mは先の実施例よりも少し
だけ環状腕部aの内孔a1の開放側へ寄せて形成してお
き、環状腕部aの内孔a1に環状板となされたシム46
を挿入した後、環状溝mに弾性止め輪40を嵌着する。
この構造では、環状部a2の内周面nとこれに密接した
正6角形頭部j2の一辺o1とがギア軸7a,7bの回
転変位を規制するのであり、またギア軸7a、7bの装
着において、正6角形頭部j2の任意な一辺o1を環状
部a2の内周面nに密接させるように使用することがで
きる。
【0033】また図9はギア軸7a又は7bの装着状態
の変形例を示す図であって、この図に示すように環状腕
部aにおける円筒状軸部g側の軸挿入孔d2を段付とな
す。そして、この軸挿入孔d2における段部r1の一側
を円形孔s1となし、他側を4角形等の欠円形孔s2と
なす。またギア軸7a、7bは軸挿入孔d1と軸挿入孔
d2の円形孔s1とに密状に挿入される直状円柱部j1
と、前記欠円形孔s2に対応した直状欠円形部j3とを
具備したものとなす。この際、ギア軸7a、7bには先
の実施例の頭部j2は形成しない。そして環状腕部aの
内孔a1の開口側の端面k1と弾性止め輪40との間に
環状板材となされたシム46を装着し、このシム46の
片面の半径方向内側部をギア軸7a、7bの一端に密接
させ、他の片面の半径方向外側部を弾性止め輪40に密
接させる。
【0034】この構造において、ギア軸7a、7bの欠
円形部j3と軸挿入孔d1、d2の欠円形孔s2との嵌
合が軸挿入孔d1、d2内でのギア軸7a、7bの回転
を規制する。また軸挿入孔d2の段部r1と、ギア軸7
a、7bの直状円柱部j1と欠円形部j3との境に形成
された段部r2との衝接や、シム46及び弾性止め輪4
0がギア軸7a、7bの軸方向変位を規制する。
【0035】図8及び図9に示すものにおいて、ギア軸
7a、7bを遊星キャリア5a、5bに組み付ける際
は、先ず軸挿入孔d1、d2にギア軸7a、7bを環状
腕部aの内孔a1の開口側から挿入して、このギア軸7
a、7bを遊星ギア6a、6bの中心孔に挿通させ、次
にシム46を環状部a2の内孔に挿入し、最後に弾性止
め輪40を環状溝mに嵌着する。なお、ギア軸7a、7
bを取り外す際は上記の逆を行う。
【0036】
【発明の効果】上記のように構成した本発明によれば、
次のような効果が得られるのである。即ち、請求項1に
記載したものによれば、遊星ギアやギア軸に作動時の荷
重や振動が作用しても、ギア軸と環状腕部とを直接に結
合する従来のピン部材のようなものが存在しないためギ
ア軸及び環状腕部の間に無理な力が作用せず、ギア軸は
確実に適正位置に保持されるのであり、意図しない事故
や各部の損傷を確実に阻止することができる。
【0037】請求項2に記載したものによれば、ギア軸
を遊星キャリアに組み付ける際、複数の遊星ギアのそれ
ぞれを支持するためのギア軸のそれぞれと環状腕部との
結合処理に代えて、単一の弾性止め輪を装着するだけ
で、ギア軸の抜け出しを規制することができるのであ
り、ギア軸や遊星ギア等の組立分解の手間を軽減するこ
とができる。
【0038】請求項3に記載したものによれば、軸挿入
孔を単純な直状孔となすことができき、製造コストを低
減させることができる。
【0039】請求項4に記載したものによれば、上記各
請求項の発明の一部をなして、これら発明の実現に寄与
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る遊星ギア装置の組み込まれたトラ
ンスミッションを備えたコンバインの側面図である。
【図2】前記コンバインの平面図である。
【図3】前記コンバインの正面図である。
【図4】前記トランスミッションの一部を示す正面視断
面図である。
【図5】前記トランスミッションの一部の伝動構造を示
す模式図である。
【図6】前記トランスミッション内に組み込まれた遊星
キャリアの環状腕部を側面から見た図である。
【図7】前記トランスミッションの一部を示す背面視断
面図である。
【図8】前記環状腕部の変形例を側面から見た図であ
る。
【図9】前記遊星ギア装置に係るギア軸の装着状態の変
形例を示す図である。
【図10】従来のコンバインに装設されるトランスミッ
ションに係り、一部を破断した状態を示す図である。
【符号の説明】
5a、5b 遊星キャリア 6a、6b 遊星ギア 7a、7b ギア軸 40 弾性止め輪 46 シム a 環状腕部 a1 内孔 a2 環状部 c 円筒状腕部中心線(主軸中心線) d1、d2 軸挿入孔 i 透孔 j2 略4角形頭部(欠円形頭部、正6角形頭部) m 環状溝 n 内周面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内孔の一端を開放された環状腕部を有す
    る遊星キャリアと、前記環状腕部の周部の半径面部に形
    成された軸挿入孔に前記内孔の開放側から挿入された遊
    星ギア支持用のギア軸とを備えたものであって、前記環
    状腕部の周部の内孔開放側の端面に、前記ギア軸を内包
    する径の内孔を有する環状部を設け、この環状部の内周
    面に環状溝を形成し、この環状溝に前記ギア軸の抜け出
    し変位を規制するための弾性止め輪を脱着可能に嵌着し
    たことを特徴とする遊星ギア装置。
  2. 【請求項2】 内孔の一端を開放された環状腕部を有す
    る遊星キャリアと、前記環状腕部の周部の周方向適当間
    隔箇所をこれの半径方向へ貫通するように形成された複
    数の透孔のそれぞれの内方に周方向へ向けて配置された
    遊星ギアと、前記環状腕部の各透孔箇所で対向した一対
    の対向部に形成された軸挿入孔に前記内孔の開放側から
    挿入されて前記遊星ギアを支持するものとしたギア軸と
    を備えたものであって、前記環状腕部の前記内孔の開放
    側の端面に、全てのギア軸を内包する径の内孔を有する
    環状部を設け、この環状部の内周面に環状溝を形成し、
    この環状溝に前記ギア軸の抜け出し変位を規制するため
    の弾性止め輪を脱着可能に嵌着したことを特徴とする遊
    星ギア装置。
  3. 【請求項3】 ギア軸の一端に径大部を形成し、この径
    大部が環状腕部の内孔の開放側の端面に当接してギア軸
    の定量の挿入がされると共に、この径大部の他側の端面
    が弾性止め輪に当接してギア軸の抜け出し移動が規制さ
    れることを特徴とする請求項1又は2記載の遊星ギア装
    置。
  4. 【請求項4】 内孔の一端を開放された環状腕部を備
    え、この環状腕部の内孔開放側の端面に特定径の環状部
    を設け、この環状部の内周面に環状溝を形成したことを
    特徴とする遊星ギア装置に使用される遊星キャリア。
JP2000152423A 2000-05-24 2000-05-24 遊星ギア装置及びこれに使用される遊星キャリア Pending JP2001330086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152423A JP2001330086A (ja) 2000-05-24 2000-05-24 遊星ギア装置及びこれに使用される遊星キャリア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000152423A JP2001330086A (ja) 2000-05-24 2000-05-24 遊星ギア装置及びこれに使用される遊星キャリア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001330086A true JP2001330086A (ja) 2001-11-30

Family

ID=18657850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000152423A Pending JP2001330086A (ja) 2000-05-24 2000-05-24 遊星ギア装置及びこれに使用される遊星キャリア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001330086A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1734287B1 (en) Differential gearing for vehicle
JP3445070B2 (ja) デファレンシャル装置
JPH04157241A (ja) フリーホイール機構を有する内接噛合形遊星歯車減速機付き回転駆動装置
AU660252B1 (en) Rear axle apparatus for a tractor
US6904992B2 (en) Four-wheel-drive all terrain vehicle
JP2626167B2 (ja) 四輪駆動車のトランスファー装置
WO2005115791A1 (en) Limited slip differential device suitable for downsizing
US3951481A (en) Planetary reaction hub and bearing retainer
US8419583B2 (en) Front differential for a vehicle
JPH11315905A (ja) デファレンシャル装置
US20070287568A1 (en) Axle having dual planetary reduction
JP2001330086A (ja) 遊星ギア装置及びこれに使用される遊星キャリア
US6612956B2 (en) Front-rear axle driving torque transmission apparatus
JPH055061Y2 (ja)
JP3507446B2 (ja) 作業車両の走行装置
JPH10153241A (ja) 遊星歯車減速装置
JPS6058045B2 (ja) 農用トラクタの伝動機構
JP4841315B2 (ja) デファレンシャル装置
JP2652606B2 (ja) 作業用自動車の動力取出装置
JP3840665B2 (ja) トラクタにおけるカウンタギヤの軸装装置
JP4464706B2 (ja) 動力取出用ギアケース
JP3257937B2 (ja) Pto変速装置
JPH06137386A (ja) 差動制限型差動装置
JP3022427B2 (ja) 動力伝達装置
JP3648871B2 (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置