JP2001328209A - タンク類用耐薬品性樹脂シート - Google Patents

タンク類用耐薬品性樹脂シート

Info

Publication number
JP2001328209A
JP2001328209A JP2000147774A JP2000147774A JP2001328209A JP 2001328209 A JP2001328209 A JP 2001328209A JP 2000147774 A JP2000147774 A JP 2000147774A JP 2000147774 A JP2000147774 A JP 2000147774A JP 2001328209 A JP2001328209 A JP 2001328209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chemical
glass fiber
polyolefin
resistant resin
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000147774A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kadokawa
雄二 角川
Tadataka Azuma
忠孝 東
Hiroyasu Koizumi
博康 小泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Glass Fiber Co Ltd
Original Assignee
Unitika Glass Fiber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Glass Fiber Co Ltd filed Critical Unitika Glass Fiber Co Ltd
Priority to JP2000147774A priority Critical patent/JP2001328209A/ja
Publication of JP2001328209A publication Critical patent/JP2001328209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タンク類、反応釜、反応槽、反応塔等の
ライニング材に適した耐薬品性樹脂シートを、安価な材
料と連続製造可能な構成と方法により提供する。 【解決手段】 ポリオレフィン樹脂からなるシート基材
およびポリオレフィン系接着剤を付着させたガラス繊維
布帛が積層一体化されてなる耐薬品性樹脂シート。また
はシート基材とガラス繊維布帛との間にポリオレフィン
樹脂フィルムを介在させてもよい。ポリオレフィン樹脂
としてはポリエチレンまたはポリプロピレン、ポリオレ
フィン系接着剤はアイオノマー(エチレンとアクリル酸
またはメタクリル酸との共重合体の金属イオン架橋物)
の水分散液が好ましい。ガラス繊維布帛としては高機能
ガラス繊維または耐薬品性ECRガラス繊維からなるこ
とが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は化学工業において薬
品等の反応、貯蔵、輸送等に使用される容器、タンク類
の中でも、加熱や高温化学反応を伴う反応釜、例えば反
応塔、反応槽等の器壁面への接着ライニング施工に使用
するのに適した耐薬品性樹脂シートに関する。
【0002】
【従来の技術】化学工業用の反応塔、反応槽、貯留や輸
送用タンク、化学薬品容器、コンテナー等の内面のライ
ニング材としては、一般に樹脂基材とガラスクロス等の
補強繊維織物との積層物が主に用いられている。基材樹
脂としては従来、塩化ビニル樹脂そしてフッ素樹脂が使
用されてきた。しかしながら、塩ビ樹脂は近年そのゴミ
廃棄物経由のダイオキシン発生物質として、或いは添加
使用される可塑剤からの環境ホルモン原因物質として問
題視されるに至り、汎用樹脂としての役割を次第に後退
させつつあり使用が控えられる傾向にあって、もはや塩
ビ樹脂材料に頼ることはできない。それゆえポリテトラ
フルオロエチレン等のフッ素系樹脂が主流となってい
る。
【0003】このようなフッ素樹脂等の樹脂基材と同系
統の樹脂フィルムを介して、または介さずしてガラスク
ロスとから構成された積層物シート状ライニング材は多
数公知である。例えばフッ素樹脂を基材とする例とし
て、特開平7−1657、特開平10−202803等
がある。また、樹脂単独のライニング材としてフッ素樹
脂、塩ビ樹脂の他にポリオレフィン樹脂を使用する例が
ある(特開平10−129675)。フッ素樹脂は耐化
学薬品性(アルカリ、酸)、耐熱性、非粘着性、電気的
特性等にすぐれており、反応容器等のライニング材に適
しているが、しかしながら、問題は他の材料との接着性
に乏しく、通常の方法ではガラスクロス等を固着できず
しかも溶融流動化しないので、タンク類等の内壁などに
接着させにくく施工性が悪く、また高価なことである。
【0004】一方、フッ素樹脂よりかなり安価でありか
つ塩ビ樹脂のような有害物質排出問題の恐れのない基材
樹脂として注目されつつあるポリオレフィン樹脂である
が、ライニング材としてのネックはフッ素樹脂と同じく
ガラスクロスとの接着性、密着性である。例えばポリプ
ロプレン樹脂の場合、ガラスクロスとの接着が困難であ
るので、ガラスクロスに代えて、ガラス繊維とポリプロ
ピレン繊維のタテ糸とヨコ糸とを互いに異なる組み合わ
せで製織したガラス・ポリプロプレン繊維クロスを用い
て積層物にする方法が試みられている。しかしながらこ
の方法では積層時熱圧着させるとポリプロピレン繊維の
方が収縮するので手作業で伸ばして熱圧着作業を行わな
くてはならず作業性が悪く、連続ラミネート処理できな
い重大な欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明はポリオ
レフィン樹脂基材を使用したライニング材の欠点を克服
するために、ガラスクロスとの接着性の問題、積層工程
や作業性の問題に注目して鋭意研究し、試行錯誤を重ね
た結果、前記のようなガラスクロスの伸びや縮みのな
い、接着良好で、連続製造可能、作業性良好な樹脂シー
トを開発するに至った。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち前記課題に適合
しうる本発明は、(1)ポリオレフィン樹脂からなるシ
ート基材およびポリオレフィン系接着剤を付着させたガ
ラス繊維布帛が積層一体化されてなる耐薬品性樹脂シー
ト、(2)ポリオレフィン樹脂からなるシート基材と、
ポリオレフィン系接着剤を付着させたガラス繊維布帛と
の間に熱可塑性ポリオレフィンフィルムを介在させてな
る積層物を前記フィルムの融点以上の温度で加熱圧着し
て一体化されてなる耐薬品樹脂シート、(3)タンク
類、反応槽、反応塔または反応釜の内面を前記(1)ま
たは(2)の耐薬品性樹脂シートによって、そのガラス
繊維布帛側を接着面としてコーティングしてなる反応
釜、にある。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の耐薬品性樹脂シートを構
成する一方の部材である、ポリオレフィン樹脂シート基
材としては低密度、中密度および高密度ポリエチレン、
超高分子量ポリエチレン、架橋ポリエチレン、エチレン
−酢酸ビニルコポリマー、ポリプロピレン、エチレン−
プロピレンコポリマー、エチレン−プロピレン−ジエン
ターポリマー、ポリブテン、ポリスチレン等が挙げられ
るが、耐薬品性、耐熱性、接着性、機械的性質の総合的
観点から好ましいのはポリプロピレン、超高分子量ポリ
エチレン、高密度ポリエチレンなどである。
【0008】他方の部材としての、ポリオレフィン系接
着剤を付着させたガラス繊維布帛はタンク類、反応釜、
反応塔等のライニング材として使用されるとき、直接中
身の薬品と接触する部分に当たるので、耐薬品性、耐腐
食性を要求される部分である。そのため、従来の、例え
ば耐薬品性のCガラス、Cガラスを改良したECRガラ
スを使用することができる。しかしながら、耐薬品性・
耐腐食性をより改良した次のような組成を有するガラス
繊維であって、BおよびFを含まないものは本
発明にとり一層好適に使用できる。SiO−TiO
−Al−RO(RはCa、Mg等の2価金属)ま
たはSiO−Al3−RO(Rは上と同
義)。特に、SiO−Al−CaOおよびSi
−Al−MgOからなるガラス繊維、その中
でもフッ素、イオウまたはチタンを含まず、ΔT値が少
なくとも52℃、特に66℃以上のガラス繊維が好まし
い。
【0009】特に重要なガラス繊維はホウ素を含まず、
約59.0〜62.0重量%のSiO、約20.0〜24.0重量%の
CaO、約12.0〜15.0重量%のAl、約1.0〜4.0
重量%のMgO、約0.0〜0.5重量%のF、約0.1〜2.0
重量%のNaO、約0.0〜0.9重量%のTiO、約0.
0〜0.5重量%のFe、約0.0〜2.0重量%のK
および約0.0〜0.5重量%のSOからなるガラス繊維で
あり、中でも特に約1149℃〜1371℃の成形温度での粘度
が約1000ポアズであり、上記成形温度よりも約38℃以上
低い液相線温度を有するような高性能ガラス繊維が最も
好ましい。上記のような高機能ガラス繊維としては例え
ばオーエンスコーニング社から「ADVANTEX」な
る商標で市販されているガラス繊維が特に好ましく、本
発明のタンク類、反応釜等の内面用樹脂シートの材料と
して適している。
【0010】さらに、モル%ベースで、SiO56〜63
%、Al4.5〜9.5%、MgO0〜6%、CaO18
〜26%、ZnO0.5〜10%、NaO0〜1.5%、K
0〜1.5%、LiO0〜1.5%、NaO+KO+L
O≦3%を含有し、B、Fを含まないガラ
ス繊維、ならびに同じくモル%で、SiO56〜63%、
Al4.5〜9%、MgO0〜6%、CaO18〜26%、
ZnO0〜7%、Na O0〜1.5%、KO0〜1.5
%、LiO0〜1.5%、NaO+KO+Li
≦3%を含有し、B0.5〜3.2%を含有しFを含
まないガラス繊維も本発明の原料として有用である。そ
の他、特開平11−157875号公報、特開平11−
157876号公報に記載されたガラス繊維も本発明に
とり有用である。しかしながら、耐薬品性、耐腐食性が
損なわれない範囲で従来のガラス繊維も高機能ガラス繊
維と組合せ使用できることはいうまでもない。例えば上
記に挙げた従来のCガラスやECRガラス繊維の他、E
ガラス繊維、Sガラス繊維などである。
【0011】ガラス繊維布帛とはガラス繊維織物、ガラ
ス繊維編物、ガラス不織布等あらゆる形態の布帛を意味
し、織物の織り組織としては平織、斜文織、朱子織、綾
織、からみ織等が挙げられるが、平織が好ましい。また
縦編、横編、筒編等による編物、直交積層ネット、チョ
ップドストランドマット(約200〜900g/m)、フェ
ルト状、ペーパー状マット(約100〜200g/m)など
も使用できる。
【0012】このようなガラス繊維布帛は、ポリオレフ
ィン樹脂基材との接着性、密着性を付与するためにポリ
オレフィン系接着剤で処理、付着させることが不可欠で
ある。使用される接着剤は分散型またはホットメルト型
であり、分散型接着剤は被着布帛を浸漬処理後高温で乾
熱乾燥させて使用すればよく、またホットメルト型接着
剤は加熱によって軟化または溶融させた後、被着布帛を
浸漬処理するか若しくは塗布適用し、その後冷却するこ
とによって固着させればよい。いずれのタイプの接着剤
においても、ベースポリマーとしては、エチレンとアク
リル酸またはメタクリル酸との共重合体を金属イオンで
架橋したアイオノマー、EAA(エチルアクリル酸)や
EMMA(エチルメチルメタクリル酸)などによる変性
ポリオレフィンが使用されるが、特にポリオレフィンな
どに対して良好な接着性を示すアイオノマーが好まし
い。ベースポリマーには必要に応じて粘着付与剤、ワッ
クス、酸化防止剤、難燃剤、充填剤、可塑剤など適宜配
合して用いられる。なお、要すれば、この接着剤処理に
先立ち、当該ガラス布帛表面にはプライマーを塗布して
接着性を一層高めることが好ましい。最近開発されたア
イオノマーベースの水性分散型接着剤は特に接着性と加
工性に優れており、浸漬処理後150〜160℃に加熱
乾燥することによって接着剤層を容易に好都合に設ける
ことができるので好ましい。市販されているこのような
水性接着剤の例としてはケミパール(三井化学株式会社
製)やアクアテックス(中央理化工株式会社製)などが
挙げられる。
【0013】布帛に対する接着剤の適用割合はベースポ
リマーの種類によって異なるが、5〜20重量%、好ま
しくは5〜15重量%である。また、接着剤の適用方法
は、布帛両面にアプリケータなどの適宜手段で塗布する
か、溶融状態の接着剤を収納した槍の中に浸漬し、引き
上げて余剰分を絞る方法が適している。かくしてポリオ
レフィン接着剤の付着されたガラス繊維布帛が得られ
る。
【0014】好ましい実施態様においては前記ポリオレ
フィン樹脂基材と接着剤付きガラス繊維布帛との間に同
じ種類のポリオレフィンフィルムを介在させることがで
きる。その場合は、フィルムの融点以上の温度で熱圧着
されるのでより優れた接着性が得られる。
【0015】ポリオレフィン樹脂基材および接着剤付着
させてガラス繊維布帛は好ましくはポリオレフィンフィ
ルムを介在させて、ポリオレフィンフィルムの融点以上
の温度にて熱圧着させる積層工程に付されるが、本発明
ではガラス繊維布帛に接着剤またはプライマーと接着剤
を施されていて伸び或いは縮むことがないので、ラミネ
ーティングロール対の間を通過させることにより連続製
造が可能である。すなわち、各長尺巻物状の材料を夫々
繰り出して、重ね合わせ、加熱ロール対間を通過させて
圧着させて得られる積層樹脂シートを最終的に巻き取る
ものである。このラミネ−ティングロール装置は慣用の
装置であるので特に説明するまでもないが、加熱温度は
ポリオレフィンの融点以上、例えばポリプロピレンでは
約170℃以上、ポリエチレンでは約130℃以上が適してお
り、プレスロールのニップ圧は厚さ、接着剤の種類に応
じて適宜選ばれるが、約1〜5kg/cm程度である。
【0016】
【実施例】以下実施例により本発明を具体的に説明する
が、本発明はそれに限定されるものではない。 実施例1 いずれも長尺状の厚さ0.4mm、幅1250mmのポリプロ
ピレン樹脂基材(および同じ幅、厚さ0.1mmのポリプ
ロピレンフィルム)を使用し、秤量450g/m2の高機能ガ
ラス短繊維マット(オーエンスコーニング製のADVA
NTEX M723)にアイオノマーベースの水性分散
型接着剤(三井化学製ケミパールS−300)で付着率
15重量%となるよう含浸付着させ、150℃で乾熱乾燥さ
せて得られた幅1300mmの長尺シートを使用して、慣用
のラミネーティングロール装置でラミネート加工して本
発明樹脂シートを連続製造した。加熱圧着条件は約175
℃、ロールニップ圧約3kg/mであった。得られた樹
脂シートの耐剥離強度を測定したところ2kg以上であ
り、実用上問題のない接着力が得られた。
【0017】実施例2 実施例1のガラス繊維布帛の代わりに、ECRガラスの
平織ガラスクロス(ユニチカグラスファイバー社製)を
アイオノマー水性分散型接着剤(ケミパールS−30
0)、付着率15%で含浸付着させたガラス繊維布帛を
使用する以外は同じ樹脂基材、同じ装置、製造条件によ
って本発明樹脂シートを連続製造した。この樹脂シート
はFRP製反応釜に対し、ガラス布帛側がタンク類、反
応釜、反応塔、反応槽の表面に密着するようにライニン
グ加工したが、加工性は良好であった。
【0018】
【発明の効果】本発明のタンク類、反応釜、反応塔の内
面のライニングに適した耐熱、耐薬品性樹脂シートはポ
リオレフィン樹脂を基材としているので従来のフッ素樹
脂より各段に安価であり、またガラスクロスは接着剤を
あるいはプライマーとともに付着させてあるので寸法安
定性があり積層時伸び或いは縮んだりすることなく貼り
合わせ作業が可能である。従って、機械的に効率よく連
続製造が可能であり、製品の作業性、加工性にもすぐ
れ、従来製品よりも経済的である。また、製品の層間接
着性も実用上問題がなく、耐薬品性と耐熱性を有するの
で、タンク類、反応釜、反応塔、反応槽等の内面用の経
済的なライニング材として適している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小泉 博康 東京都港区芝大門2丁目12番9号 ユニチ カグラスファイバー株式会社東京支社内 Fターム(参考) 4F100 AG00B AK03A AK03C AK03G AK04A AK04C AK07A AK07C AK62A AK62C AK62G AK66A AK66C AK66G AK70G AT00A BA02 BA03 BA07 BA10A BA10B BA13 CB00 DA01 DG01B DG06 DG11B DG12 EJ17 EJ19 EJ42 EJ82 GB16 GB51 JB01 JB16C JJ03 JL01 JL02 JL04 4G075 AA30 AA53 FA12 FA16 FB12 FC06 FC09

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオレフィン樹脂からなるシート基材
    およびポリオレフィン系接着剤を付着させたガラス繊維
    布帛が積層一体化されてなる耐薬品性樹脂シート。
  2. 【請求項2】 ポリオレフィン樹脂からなるシート基材
    と、ポリオレフィン系接着剤を付着させたガラス繊維布
    帛との間に熱可塑性ポリオレフィンフィルムを介在させ
    てなる積層物であって、前記ポリオレフィンフィルムの
    融点以上の温度で加熱圧着により一体化されている積層
    物からなる耐薬品性樹脂シート。
  3. 【請求項3】 前記ポリオレフィン樹脂およびポリオレ
    フィンフィルムがポリプロピレンまたはポリエチレンで
    ある請求項1または2記載の耐薬品性樹脂シート。
  4. 【請求項4】 前記ポリオレフィン系接着剤がエチレン
    とアクリル酸またはメタクリル酸との共重合体の金属イ
    オン架橋物であるアイオノマーからなる請求項1〜3の
    いずれか1項に記載の耐薬品性樹脂シート。
  5. 【請求項5】 タンク類、反応槽、反応塔または反応釜
    の内面を、請求項1〜4のいずれか1項に記載の耐薬品
    性樹脂シートによって、そのガラス繊維布帛側を接着面
    としてコーティングしてなる反応釜。
JP2000147774A 2000-05-19 2000-05-19 タンク類用耐薬品性樹脂シート Pending JP2001328209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147774A JP2001328209A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 タンク類用耐薬品性樹脂シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000147774A JP2001328209A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 タンク類用耐薬品性樹脂シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001328209A true JP2001328209A (ja) 2001-11-27

Family

ID=18653915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000147774A Pending JP2001328209A (ja) 2000-05-19 2000-05-19 タンク類用耐薬品性樹脂シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001328209A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118690A (ja) * 2007-12-10 2008-05-22 Osaka Sealing Printing Co Ltd アンテナパターンおよび電磁シールドパターンのシート状基材への形成方法と、アンテナおよび電磁シールド材
JP2017171588A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 三菱ケミカル株式会社 反応器およびそれを用いたアルコールの連続製造方法
JP2018197214A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 日本合成アルコール株式会社 アルコールの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118690A (ja) * 2007-12-10 2008-05-22 Osaka Sealing Printing Co Ltd アンテナパターンおよび電磁シールドパターンのシート状基材への形成方法と、アンテナおよび電磁シールド材
JP2017171588A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 三菱ケミカル株式会社 反応器およびそれを用いたアルコールの連続製造方法
JP2018197214A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 日本合成アルコール株式会社 アルコールの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK166574B1 (da) Laminat af metalfolie og polymere, beholder eller komponent til samme fremstillet af dette laminat og fremgangsmaade til fremstilling af laminatet
EP1728731B2 (en) Peelable vacuum skin packages
US4640865A (en) Barrier film structures
JP6351259B2 (ja) レトルト食品用の包装材料
ES2725702T3 (es) Procedimiento y dispositivo para pegar dos sustratos en forma de lámina
CA1311674C (en) Laminated metal sheet
JP6033451B2 (ja) 吸収フィルムを備えた吸収性積層体、及びそれを含む電子デバイス、並びにその製造方法
KR101969489B1 (ko) 해양오염을 방지하는 친환경 부표
JPS6339427B2 (ja)
MXPA06000981A (es) Pelicula de modulo elevado orientada de multiples capas.
BR112020016060A2 (pt) Composições, laminados e filmes de polietileno e métodos para fabricação dos mesmos
EP0187050A2 (en) Multiple layer sheet materials
JP4997030B2 (ja) 多層フィルム
JP6706428B2 (ja) 積層体
JP2001328209A (ja) タンク類用耐薬品性樹脂シート
US4766035A (en) Barrier film structures
CN108025529B (zh) 具有弹性特性的聚烯烃类层压结构
JP2011000835A (ja) 断熱シート、断熱容器
JP2009286488A (ja) 紙容器
JP2010519083A (ja) 5層バリアフィルムと食品包装のためのシーリング加工及びその使用
JP2023063176A (ja) シーラントフィルム、積層体及び包装容器
JP6068107B2 (ja) 透湿防水シート
JPS634792B2 (ja)
JP6706427B2 (ja) 積層体
WO1996041717A1 (en) Laminated or stratified glass, and method for its fabrication